-
20001. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:39
開会式自体は素晴らしかったけど、様々な背景を持つ選手の紹介をみてたまらなくなった
この人たちみんな無事に競技を終えて帰国出来るのだろうかと不安になったよ+57
-2
-
20002. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:55
パラの開会式を録画しなかったことを激しく後悔してる…ノーカットの再放送してほしいわ。
+47
-1
-
20003. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:43
>>8
最後、樹木希林のジュリー💕お婆ちゃんみたい+3
-0
-
20004. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:01
オリンピック開会式の芸人の寸劇はどう見ても恥ずかしかった
パラリンピックの開会式の要素が入ってたら良かったのに
+75
-0
-
20005. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:12
>>20002
NHKのパラリンピックのサイトを見なよ+10
-2
-
20006. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:04
>>20004
演出が悪いよね。アーティストや役者が不憫+30
-0
-
20007. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:23
>>20005
ありがとう、見に行ってみる!+9
-0
-
20008. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:03
>>20001
まあ、アスリートだしワクチン打ってるから、私らよりは情夫だよ+9
-0
-
20009. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:25
>>15905
オフロスキーの恋愛を匂わせたアルバムとか作ってたよ。
早く私のものになればいいのにって。+4
-2
-
20010. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:32
>>20008です
丈夫の誤字💦+4
-0
-
20011. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:33
>>19985
五輪の時も苦い顔してる人はいたよ
でも国民的行事だし無観客にしたしって事でそこまで叩かれず、賞賛する人もいた
フェスで叩かれてるのは、そもそも一部の人しか興味無いし、あれだけ大規模で有観客にしたことが大きい+14
-0
-
20012. 匿名 2021/08/25(水) 11:17:08
片翼の飛行機が光の影となって上空を飛び
テーマが浮かび上がるところも感動しました+54
-0
-
20013. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:20
表現として良くないけど前向きな異形のサーカス感あって良かった
映画や小説の創作でも珍しくない人気の設定や世界観だけど日本らしく且つサイバーで様になっていて楽しかった
そこからの女の子のラストね、これは受け入れられやすいよね
パラの開会式は制限のある中でもいいエンターテイメントしてた+42
-0
-
20014. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:54
>>15905
調べたけど2年前???なの??
なまこちゃんも2〜3歳くらいになってる時ってこと?+4
-0
-
20015. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:01
良い演出だとマツケンサンバすればって誰も言わないね
マツケンサンバしても面白かったとは思うけど+30
-3
-
20016. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:25
>>19961
リハーサルちゃんとしてるんだからその辺の問題は全てクリアにして本番迎えてると思うよ。+11
-0
-
20017. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:42
>>11500
なんでこの人採用なの?マイノリティ?+4
-0
-
20018. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:11
>>20014
そこからもう少し大きくなった今、こうやって掘り起こされることになるとは…+6
-0
-
20019. 匿名 2021/08/25(水) 11:22:20
+62
-1
-
20020. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:10
>>15808
その時期KEIKOが倒れる前の小室さんにもTwitter媚び売ってて、
『レシピをえろく読むのが得意です☆』ってツイートしててきもかった。+13
-1
-
20021. 匿名 2021/08/25(水) 11:24:51
>>20001
パラアスリートは基礎疾患持ちの方も多いからね・・・
ワクチン接種してても、コロナ感染したら重症化するかもしれないから心配。
とにかく無事に競技を終えて、感染することなく帰国してほしいわ。+40
-0
-
20022. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:29
>>11715
でも過去にTwitterで『他人の猫は可愛くない』とかほざいてたよ。+5
-1
-
20023. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:30
デコトラの先頭両サイドにあったライトが日本調
凝ってた+11
-0
-
20024. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:34
自分は障害者なんだけど、24時間TVのみんなでダンスとか困難なチャレンジは苦手で、パラリン開会式もどうかなと思いつつ生で見られる機会ないからと見てみたんだけど感動した
24時間テレビ的なお涙頂戴だったり、障害者を着飾らせて取ってつけたカッコイイを演じさせるわけでもなく、その人その人のパフォーマンスのすごいや素敵、かっこいいを集めて作られていて凄くよかった
+102
-0
-
20025. 匿名 2021/08/25(水) 11:27:30
>>20017
動物愛護活動、東日本大震災の被災動物の救援活動してて、その流れでか分からないけど福祉関係のイベントにゲストで出たり携わったりしてるからかな+9
-0
-
20026. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:19
>>20019
色々言われるだろうけど
布袋さんも頑張ってパフォーマンスしてくれたとは思う
デコトラも日本特有の文化だよ 楽しめた
+78
-0
-
20027. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:20
>>11952
福島バカにしてたしキョンベと付き合ってるし小室さんに媚び売り続けてるし…
この人がひたすら媚び始めた時期にKEIKO倒れたし…+7
-1
-
20028. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:39
>>20020
えっ何それw+9
-0
-
20029. 匿名 2021/08/25(水) 11:29:03
>>20019
出てくるところの音楽も良かった!
ネットで知ったけど葛飾北斎の絵はどこだったのか知りたいです+21
-0
-
20030. 匿名 2021/08/25(水) 11:29:40
>>20027
福島バカにしてたの?
震災被害に関心ある人だと思ってだけど+7
-0
-
20031. 匿名 2021/08/25(水) 11:30:06
>>19938
実はそうなんよね
ただ光音色などまで配慮してたら祭り感皆無なので
そこは大丈夫なメンバーでやったのではないかな+8
-0
-
20032. 匿名 2021/08/25(水) 11:30:13
>>20018
ほんとだね、、、
というか調べたら根拠とかないっぽいけど、本当なの?笑+5
-0
-
20033. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:40
オリンピックは学園祭みたいな素人感
芸能人を沢山起用してたからギャラにお金を使いすぎたのかもね+30
-0
-
20034. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:47
>>20032
2人は仲は良いんだろうけど憶測の域を出てない気はするよね
本人がきちんと否定しなかったなら本人の責任でもあるけど+1
-1
-
20035. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:50
>>19970
全然良い!
なんならアメリカのトラック野郎にも流行って、とんでもなくアメリカンなド派手仕様に進化させてもらいたいw+38
-0
-
20036. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:50
>>13152
坂本は小山田と仲良しなんだよね〜+6
-1
-
20037. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:51
>>20026
曲も演奏もバンドメンバーとのコミュニケーションも素晴らしかったし
片翼の飛行機を応援する手拍子を両手上げて全力でされて盛り上げていてよかったです
迫力があった
+24
-0
-
20038. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:56
>>18700
平和の象徴が焼けたの?流石だわ。
鳩可哀想に。+9
-0
-
20039. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:17
>>20019
なんかグレイテストショーマン感があって良かった。
デコトラの運転席に乗ってた少女とお話しする不思議な人+34
-1
-
20040. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:40
すみません。
開会式に出番がありました?+44
-0
-
20041. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:56
>>20025
そうなんだ。ありがとうございます。
オリより良かったし、個人的に歌声澄んでいていいと思いました。+5
-0
-
20042. 匿名 2021/08/25(水) 11:33:41
>>19970
デコトラって今公道走れないんだっけ?
自分が子どもの頃はギラギラで観音様のペイントのデコトラが国道疾走してた。+10
-0
-
20043. 匿名 2021/08/25(水) 11:36:22
>>20019
近くでみたらすごいだろうね〜
たまに派手なトラックみても目奪われるもん+25
-0
-
20044. 匿名 2021/08/25(水) 11:39:01
>>20019
布袋さんの左のギター弾いてるは人は全盲でギターの弾き方なんて見た事ないのにすごくかっこよかった+39
-0
-
20045. 匿名 2021/08/25(水) 11:39:20
オリンピック開会式のジャズピアノよりも、
パラリンピック開会式のヴァイオリンのほうが流れに自然に合ってた。
比べちゃいけないし、どちらの技術も世界レベルで素晴らしいんだろうとは思うけど心に響いたのヴァイオリンの演奏だった。+49
-0
-
20046. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:09
>>20015
マツケンサンバは各自、365日すりゃええ。+19
-3
-
20047. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:06
>>14102
子供を四つん這いにさせて尻を鞭でバシバシ叩きまくるんだよね。
こわい+0
-0
-
20048. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:43
>>20044
カッコイイかどうかなら、皆カッコイイじゃん。+4
-0
-
20049. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:31
各国入場のときや滑走路とか飛行機のプロジェクションマッピング見て、できるんかいwって思った
オリンピックの開会式でもすればよかったのに!
会場的にできないのかと思ってた
火消しのダンスで火とか江戸の街のマッピングしたり、公園でも東京の町並みマッピングすれば全然違ったのに+92
-0
-
20050. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:36
>>20015
半ばやけで言ってたからねw
自暴自棄+16
-0
-
20051. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:42
あんなに温かくて心に沁みる君が代の歌声は聴いたことがない。+56
-1
-
20052. 匿名 2021/08/25(水) 11:43:03
>>20040
ソメイティだけ特別扱いなわけないじゃん。+1
-18
-
20053. 匿名 2021/08/25(水) 11:45:29
プラカードはオリンピックも見やすくしてほしい+6
-1
-
20054. 匿名 2021/08/25(水) 11:45:39
>>20015
私は個人的にマツケンサンバは日本人はわー!!だけど内輪ネタかな?っとも思う。
でもあのギラギラ感世界に見せつけたいw+53
-1
-
20055. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:22
デコトラ布袋さん楽しかった!
宮崎アニメ風のファンタジーな世界観で行くのかな?と思ったら、急に世界観変わって、怪しげな集団が出てきて、俺たちも似たようなもんよ!色々あるけど楽しんで行こうぜ!って励ましてる演出が面白かった
布袋さんのガラ悪いけど面倒見のいい親戚の兄ちゃん(おじさん?)感が良かったw+61
-4
-
20056. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:27
>>20049
時間無かったんでしょ
オリンピックの地面がコンクリート剥き出しっぽいの違和感あったもん+1
-12
-
20057. 匿名 2021/08/25(水) 11:47:41
天皇陛下の開会宣言の時、向かって左隣の人は誰?
座っていたから・・・+0
-2
-
20058. 匿名 2021/08/25(水) 11:47:56
>>19914
そこら辺をNHK の実況で説明してほしかったです。+33
-0
-
20059. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:23
>>20057
パラリンピック会長じゃないの?+7
-0
-
20060. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:35
>>17073
違う人だよーオリンピックのときより良かったと思うけどな
+9
-0
-
20061. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:03
>>20058
そうそう。+9
-0
-
20062. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:57
>>20051
上手いとか下手とかじゃなくて、歌う人の日頃の暮らしとか生き方とかが滲んでくるんだよね+36
-0
-
20063. 匿名 2021/08/25(水) 11:52:03
号泣しました。WE HAVE WINGS
+20
-2
-
20064. 匿名 2021/08/25(水) 11:52:04
>>20050
それ 劇団ひとりのあんな寸劇見せられた後だったからね 本当にマツケンサンバされても多分外国アスリート達ポカーンよ笑+17
-2
-
20065. 匿名 2021/08/25(水) 11:53:17
オリンピックの開会式をリアルタイムで見てあまりに不快になり、
日本人として恥ずかしさのあまり録画も全て消去した。
(安っぽい3流タレントのコント切りはり本当に最低だった)
それで、パラリンピック開会式でまた同じ思いをするのは嫌だと思い、
TVもつけず録画もしてなかった。
でも、途中でここを見たら
「すごく良い」と書き込まれていたのであわててTVをつけ録画も開始したよ。
本当に、パラ開会式を最初から見てなかったことを心から後悔したよ。+48
-3
-
20066. 匿名 2021/08/25(水) 11:53:55
>>20040
全国の子供たちが投票して選んだのにね+24
-0
-
20067. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:13
パラリンピックの開会式をより引き立たせるために、オリンピックの開会式&閉会式は手抜きのめちゃダサでいったのかなとすら思ってしまう+2
-2
-
20068. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:37
オリンピック開会式で良かったのはドローンだけ
CGで五輪マークは綺麗だったけど選手には見えてないのがね
ピクトグラムは高評だけど私はそうでもなかった
パラリンピックでダメ出しするなら坂本美雨さんではなく盲目のピアニストさんで良かったかな
つんくでも良かったな+24
-3
-
20069. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:47
>>20051
綺麗な歌声に心が洗われる ✨+23
-0
-
20070. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:50
>>19914
あの会話のシーンはバイオリンも加わって本当によかったよね
もう私のオリパラ開会式の記憶はこれに上書き済み、関係者のみなさんありがとう+28
-0
-
20071. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:55
>>19961
障がいって書いて欲しい🥲+2
-13
-
20072. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:07
>>19939
スガと小池の両方がヘマこいたのに小池が引きつるとは?
当時から何故かスガはめっちゃ叩かれるのに小池は擁護が多かった
なんかもう小池擁護は無理やりすぎる+7
-0
-
20073. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:14
>>16908
ごめん
タケコプターはださいと思った・・
でも全体的に素晴らしい開会式だった
やればできるのに。オリンピックは色々残念😅+17
-1
-
20074. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:38
>>20054
お殿様とそれに侍る腰元たちとか、ちょっと時代に合わないよ+9
-1
-
20075. 匿名 2021/08/25(水) 11:57:17
身体の不自由な皆さんのダンス、
先日のオリンピックのダンサーよりずっとキレがあって素晴らしかった!
きっと、オーディションから頑張って練習してきた成果だね。+36
-0
-
20076. 匿名 2021/08/25(水) 11:57:17
自閉症のピアニストと盲目のピアニストのセッション見たかったな、、、
どちらも世界的に有名なピアニスト+8
-0
-
20077. 匿名 2021/08/25(水) 11:58:37
>>19972
ピンクのダンサーさんはなんの障がいなんだろう。楽しそうに魅力的に踊っているのが印象的で良かったです。+5
-0
-
20078. 匿名 2021/08/25(水) 11:58:37
>>20040
パラリンピックの閉会式に出て来てね❗
出来ればミライトワ君も一緒にね❗
待ってるよ~❗😄+19
-0
-
20079. 匿名 2021/08/25(水) 11:58:56
視聴率もよかったね
パラリンピックも放送されればちゃんと見る人も多いってことなんだけどなパラ開会式 関東の視聴率23.8% - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp24日夜にNHK総合で生中継された「東京2020パラリンピック・開会式」の平均世帯視聴率は23.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。瞬間最高は各国選手団の入場行進中(午後8時54分)の26.0%。
+21
-0
-
20080. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:15
>>20076
自閉症のピアニストさんてどなたですか?+2
-0
-
20081. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:36
>>20024
24時間テレビ的無理くり感じゃなくて
障害持った人の表現の発露という感じが良かった+33
-1
-
20082. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:38
さっきロンドンパラリンピックの開会式観てきたけど
オリンピックに比べるとどうしてもしょぼい
やっぱりパラリンピックに対しての扱いってどこもそんな感じなんだね+2
-1
-
20083. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:39
>>428
片手で押しながら真っ直ぐ進むにはあれが正解なんじゃないかな+4
-0
-
20084. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:51
>>20066
「開会式」「閉会式」キャラクターが出ることを当たり前と思っていた…😓
+8
-0
-
20085. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:34
障害をもった方々のアイデアは入ってるのかな+0
-0
-
20086. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:44
>>20066
ミライトワもオリンピックで軽視されて子供たちが落胆していたと言われていたのに、ここは反省してこれからソメイティを前面に出してほしいな+10
-0
-
20087. 匿名 2021/08/25(水) 12:02:40
>>20081
キラキラしていたよね+13
-0
-
20088. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:14
>>5026
そうなんだ。わたしも反対の方がと思ったけど理由あるんですね。手話の人もサポートしてたり素敵な行進でした。デフの人は重複でパラに出場できたのかな。+6
-0
-
20089. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:26
>>20068
えっピクトグラム好評なの!?+4
-2
-
20090. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:26
>>20013
うん。後半、少し長過ぎると思ったけど、有料の有観客だった場合に備えてのプログラムだから時間いっぱい使わなきゃならなかったんだろうね。+1
-0
-
20091. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:54
若冲デコトラグッズがあったら買います
+10
-0
-
20092. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:56
>>20089
何を今更+1
-0
-
20093. 匿名 2021/08/25(水) 12:04:08
>>20082
じゃあ今回その慣例を覆してしまったね+6
-0
-
20094. 匿名 2021/08/25(水) 12:04:44
>>19914
デコトラの運転手の方、どのような障がいをお持ちなのかな、
「どんなプロフィールの方なのかな?」と思いながら見ていました。
アナウンサーの方に解説して欲しかったです。+23
-0
-
20095. 匿名 2021/08/25(水) 12:04:45
>>20012
少女の飛行機が、 どうやって飛ぶのかな?と思っていたからあの光の飛行機が飛んでいる演出は良かったね。+15
-0
-
20096. 匿名 2021/08/25(水) 12:04:47
>>20091
デコトラのエレクトリカルパレードには笑ったよね+4
-0
-
20097. 匿名 2021/08/25(水) 12:05:05
>>20054
世界的なセレモニーでマツケンサンバやられたら恥ずかしい
+22
-3
-
20098. 匿名 2021/08/25(水) 12:05:10
>>20089
色々思うところあるけど、他に比較するとって感じ+0
-0
-
20099. 匿名 2021/08/25(水) 12:05:37
>>14277
坂本美雨はインスタの投稿では仕事に娘に猫とふわふわした素敵な雰囲気でやってるのに、すぐ消えるストーリーでだけこっそり社会的なこと上げるのがやり方ズルくて嫌いだわー。
都知事選で宇都宮健児を激推ししてるのもストーリーでだけやってた。
なまこちゃんとサバ美が可愛くてフォローしてたけど見るのやめちゃった。+20
-0
-
20100. 匿名 2021/08/25(水) 12:06:03
>>20089
他が酷すぎて箸休めみたいな演出のピクトグラムが持ち上げられてる+9
-0
-
20101. 匿名 2021/08/25(水) 12:06:03
>>20094
発達障害か何かじゃなかった?+0
-23
-
20102. 匿名 2021/08/25(水) 12:07:35
>>20097
あの開会式よりはよほどいいよ+22
-1
-
20103. 匿名 2021/08/25(水) 12:08:36
>>20097
うん。
デコトラは新宿のロボットレストラン風でニッチな日本文化だから良い所に目をつけたなと思うし、何ならもう何台か出しても良かったと思う。
でもマツケンサンバは松平健がどういう事してる人なのかとか諸々分かった上でのド派手サンバだから楽しめるのであって、海外の人にいきなりあれ見せてもいつぞやのビヨンセみたいにポカーンとされそう。+69
-3
-
20104. 匿名 2021/08/25(水) 12:08:41
>>20057
最初の陛下への会釈はえらくきちんとしてたから許したれ+10
-0
-
20105. 匿名 2021/08/25(水) 12:08:58
>>20063
テレビがついてるだけの状態でしたがこの曲に一瞬でひきこまれました!!
+8
-0
-
20106. 匿名 2021/08/25(水) 12:09:03
朝のテレビ観てたけど、演出家の方も私は好きですとか、メッセージがわかりやすい、統一性があるとか褒めてたなあ+20
-0
-
20107. 匿名 2021/08/25(水) 12:09:58
>>20051
ピアノの伴奏と相まって
透明感のある歌声だったよね+29
-0
-
20108. 匿名 2021/08/25(水) 12:10:18
>>20074
観るからに時代劇だからいいんだよ+12
-1
-
20109. 匿名 2021/08/25(水) 12:10:33
>>20029 ネットより→葛飾北斎:東町祭屋台天井絵【鳳凰】らしいです。自分も若冲の反対側が気になり調べました😅画像検査すると、北斎館より長野県小諸市にあるお祭り屋台の天井の絵が出て来ます。画像は中日スポーツからの拾い画で見づらいけど、鳳凰が描かれてますよね✨中継でも見たかったな〜😆+40
-0
-
20110. 匿名 2021/08/25(水) 12:10:33
>>20049
マッピングだけでも随分違ったかもなのにね
実況でもいろいろ案が出てたよ
海老蔵の隈取りが大きくなぞられていくとかいいのにね、とか+35
-0
-
20111. 匿名 2021/08/25(水) 12:11:14
>>20054
背景真っ白の知らない外人のアップのイマジンで穴埋めするくらいならマツケンサンバの方が良かったわ+48
-3
-
20112. 匿名 2021/08/25(水) 12:12:10
>>20068
私もオリンピックよりマシかな とだけ
注目度が違うし
ホテイが胸糞
あの人、コロナで批判の中、イギリス行ったり来たり何様?と思っていたから、マサカだった
コンセプトがしっかりしていたから、まあこんなかんじだろう、、とだけ
あと金魚みたいな踊りは要らなかった
障害ある方の踊りとしては凄かったけど
+32
-8
-
20113. 匿名 2021/08/25(水) 12:12:40
>>15976
この人の思想が嫌い。
だから、この人の登場だけは不快だったわ正直。+12
-1
-
20114. 匿名 2021/08/25(水) 12:13:03
>>20109
デコトラはマツケン並みに日本人にしか理解し難い演出じゃね?関係者以外は日本人しか観てなさそうだから別にいいけどさ。+4
-12
-
20115. 匿名 2021/08/25(水) 12:13:49
坂本龍一の娘下手じゃない?
声量ないし+26
-3
-
20116. 匿名 2021/08/25(水) 12:14:15
劇訳表示。 : 「サーカス!♪」パラ開会式に海外も絶賛。www.gekiyaku.com劇訳表示。 : 「サーカス!♪」パラ開会式に海外も絶賛。海外の反応アンテナ日本視覚文化研究会TBNにゅーやくぶろにゅーにゅーもふヌルポあんてなにゅーぷるワロタあんてなshare < 「反吐が出る#」セルティック、古橋に対するレンジャーズサポの”つり目ポーズ”に...
+0
-0
-
20117. 匿名 2021/08/25(水) 12:14:24
>>20049
お金かかるからね
ほら 中抜きする事だけ考えたんだからさ
花火でかかりすぎて
あーあの分中抜きできたらなあ
と電通は考えたんじゃない+42
-1
-
20118. 匿名 2021/08/25(水) 12:15:38
>>20015
マツケンサンバ推しの人ってしつこすぎる+38
-2
-
20119. 匿名 2021/08/25(水) 12:15:39
>>11500
うん 嫌い+4
-0
-
20120. 匿名 2021/08/25(水) 12:16:04
オリンピックは開会式も閉会式も次の日起きた時に悔しさ、虚しさがあったけど、
今日は気分良く起きれた!!
いい開会式だった!+43
-2
-
20121. 匿名 2021/08/25(水) 12:16:09
>>20115
目の不自由な方の歌よかった〜😄
オリンピックのMISIAと宝塚よかったもの。あと甲子園の山崎育三郎
生で広い会場で声量大事!+32
-0
-
20122. 匿名 2021/08/25(水) 12:16:23
>>20109 (自己レス)このデコトラ。大会中、選手村に常設展示したら、各国の選手の皆さん、写真撮ったりSNSとかにUPしたりで楽しめるんじゃないかな〜…ダメかい?
+62
-0
-
20123. 匿名 2021/08/25(水) 12:16:26
>>20109
NHK アナウンサーはちゃんと仕事してくれ
その説明するためにいるんだろう+26
-0
-
20124. 匿名 2021/08/25(水) 12:17:00
世界的にはデコトラと言えば日本じゃなくて、パキスタンとかインドなんだけどなぁ…。+2
-4
-
20125. 匿名 2021/08/25(水) 12:17:22
>>20112
金魚踊りは聖火点灯前の前座だから、火の精霊の舞だと思えばOKだよ
ホテイはたまたま来日していたから急遽音楽をお願いしたのかと思ってた+12
-1
-
20126. 匿名 2021/08/25(水) 12:17:27
>>20054
私も暴れん坊将軍からの金ピカなんちゃってサンバを見せつけて欲しかった。
日本のクレイジーさをね。
日本はかつて黄金の国と言われたジパングジャパンなんだから。+8
-11
-
20127. 匿名 2021/08/25(水) 12:18:17
>>1
オリンピックもパラリンピックも
影で自殺が増えてることを知らないのか?コロナ自粛により自殺者が急増 コロナ死よりも自殺者数の方が多いという現実 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comコロナ禍が始まって以降、職を失ったり、過度なストレスを抱えたりして、多くの人々が自殺していることが明らかになっています。 https://twitter.com/mnhr_labo/status/1426682026908868616?s=21 ○【潰される日本企業】コロナ茶番のため1860社が倒産 自殺者はコロナ...
+5
-12
-
20128. 匿名 2021/08/25(水) 12:18:52
>>20043
どこかで展示してくれないかな?
見に来る人が密になるからだめか+2
-0
-
20129. 匿名 2021/08/25(水) 12:19:36
デコトラって道路運送車両法や道路交通法に違反している事多いよね。+0
-2
-
20130. 匿名 2021/08/25(水) 12:19:43
>>20039
私もグレイテストショーマン思った!+3
-0
-
20131. 匿名 2021/08/25(水) 12:20:41
>>20015
そう。満足すると不満は出ない
上様とんだとばっちりww+6
-0
-
20132. 匿名 2021/08/25(水) 12:21:42
>>20126
なんちゃってサンバなんてブラジル人に見られたくないわ+20
-2
-
20133. 匿名 2021/08/25(水) 12:21:44
韓国系でもない人を韓国系だと決めつけて叩くくせに本物の韓国系が国を代表するギタリストとしてパラリンピックに出ても抗議的なこともなく称賛してる。
ガルチャン民ってほんと意味不明。+5
-8
-
20134. 匿名 2021/08/25(水) 12:21:51
>>15808
マジっすか+2
-0
-
20135. 匿名 2021/08/25(水) 12:21:51
>>20109さん
詳しく教えていただきありがとうございます!
もう一方もこんなに凝っていたなんて!
見たかったです。
+14
-0
-
20136. 匿名 2021/08/25(水) 12:22:22
全体的に良かったし、日本選手の登場の時に音楽が変わって特別感だしたのが嬉しかった。+20
-0
-
20137. 匿名 2021/08/25(水) 12:23:15
>>20132
本場と全然違うからいいんじゃない?曲は素晴らしいよ。+3
-0
-
20138. 匿名 2021/08/25(水) 12:23:19
>>20132
ブラジリアンを舐めるな
彼らはノリノリで踊り出すに決まってる+24
-3
-
20139. 匿名 2021/08/25(水) 12:23:24
>>20051
聴いたあと自分でも鼻歌歌うくらいに初めて良い曲だと思った。今までは暗い盛り上がらない曲だと思ってた。+11
-0
-
20140. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:10
>>20108
まあネオ東京とやらよりはいいかも+6
-0
-
20141. 匿名 2021/08/25(水) 12:25:31
>>20126
ビヨンセもこの表情(※💖∀💖※)🎶+11
-0
-
20142. 匿名 2021/08/25(水) 12:25:33
デコトラの集会動画見るの好きだったから
これをきっかけにデコトラのカッコ良さに気づく人が増えたら良いな!+1
-0
-
20143. 匿名 2021/08/25(水) 12:26:54
>>20133
ガル民て1人だと思ってんの?+8
-0
-
20144. 匿名 2021/08/25(水) 12:27:23
三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本スポーツ協会(JSPO)の伊藤雅俊会長、日本障がい者スポーツ協会の山田登志夫常務理事、スポーツ庁の室伏広治長官、三重県の鈴木英敬知事の4者協議が25日、オンラインで行われ、9、10月に開催予定
+2
-0
-
20145. 匿名 2021/08/25(水) 12:28:24
>>20127
ラプトw+1
-0
-
20146. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:01
オリンピックの時はきっと重鎮の方々があーだこーだ
口出しまくった結果あんな仕上がりになったんだろう。
パラのほうは重鎮たちの関心度が低いから、任せるから適当にやってよ的な感じで制限が少なかったから良いものができたんだと思う。+43
-2
-
20147. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:44
>>20126
サンバでオ・レとかね
もう何がなんだか+6
-0
-
20148. 匿名 2021/08/25(水) 12:34:34
>>20146
要望の寄せ集めで流れが行方不明だったもんね+9
-0
-
20149. 匿名 2021/08/25(水) 12:36:13
>>20112
私も布袋さんはえ?と思った。
町田康とトラブルあって被害届まで出されてた人だよね?
オリの時はあれだけ過去のことほじくり返して叩いてたのに、これはいいの?ってビックリした。+28
-2
-
20150. 匿名 2021/08/25(水) 12:36:34
オリンピックとパラリンピックの開会式
演出を担当した人が違うの?+3
-0
-
20151. 匿名 2021/08/25(水) 12:37:16
オリンピックみたいにパフォマーの、でしゃばり感がなかったから良かった。
歌ってまっせ!踊ってまっせ!
ってのがなくて、物語の脇役に徹してくれてたから安心して見られた。
+85
-1
-
20152. 匿名 2021/08/25(水) 12:37:34
>>20034
決定的な写真などがあれば問題かもしれないけど…ないっぽいしねぇ
そこまで大きな問題になったわけでもないし、本人たちも「くだらない」と思って特に言及してないのかな?とも思った笑+8
-0
-
20153. 匿名 2021/08/25(水) 12:38:21
>>20118
それね。
オリンピックの開会式・閉会式がクソだったから、あんなのやるくらいならマツケンサンバやった方がまだマシだったってネタ(ちょっと本気)で言ってたのに、良い感じだったパラの開会式でもマツケンサンバを〜とか言ってるのはいい加減鬱陶しい。+57
-2
-
20154. 匿名 2021/08/25(水) 12:39:10
>>20112
安倍昭恵さんが布袋の大ファンで、当時からすでにごり押しで出演は決まってたんだと思った。+0
-14
-
20155. 匿名 2021/08/25(水) 12:40:13
>>20150
違うよ。
今回のパラの開会式の演出は劇作家のウォーリー木下って人だよ。+40
-1
-
20156. 匿名 2021/08/25(水) 12:42:34
>>15197
表情が良かった。わざとらしくなくてとても自然で。+26
-1
-
20157. 匿名 2021/08/25(水) 12:43:07
パラの開会式よかった。よかったよかった。+50
-1
-
20158. 匿名 2021/08/25(水) 12:44:06
ウォーリー木下って神戸大だったんだ…かしこじゃん+16
-1
-
20159. 匿名 2021/08/25(水) 12:45:04
>>20056
時間じゃなくて能力がなかったんじゃ
オリはプロの演出家がチームにいなかったから出来ないんでしょう+20
-1
-
20160. 匿名 2021/08/25(水) 12:45:58
>>20149
布袋が出てきて、
“え〜〜?、ハァ〜?、なんで?😤”と思ってしまった。+31
-1
-
20161. 匿名 2021/08/25(水) 12:46:09
パラリンピアン活躍中!!
三重国体は中止決定!!
純粋に頑張って来た!!
菅はオリパラ開催の栄誉獲得。
お仲間との利権は?!
医療崩壊さえなければ😓+0
-6
-
20162. 匿名 2021/08/25(水) 12:47:32
>>451
ニホンっていうから、嫌
とうとうパラでもなおさないままだった
ニッポンといってほしい+11
-3
-
20163. 匿名 2021/08/25(水) 12:48:16
なんでオリンピックはあんなテレビでやるような寸劇やったんだろう…
パラリンピックがこんだけ出来るならコロナでももっとやりようがあっただろう。
あの座頭市パクったみたいなあの広さじゃ迫力のないタップダンスは何だったんだ…
オリンピックは空間の広さ間違えてません?って開会式だったね。+107
-2
-
20164. 匿名 2021/08/25(水) 12:48:30
オリンピックほどテレビでやらないんだね+2
-0
-
20165. 匿名 2021/08/25(水) 12:48:41
>>20158
なんの人?+0
-0
-
20166. 匿名 2021/08/25(水) 12:50:21
>>20031
選手には前もって光と音の件は伝えていると思いたい
不快なら不参加かイヤーマフ等の装置着用するかして下さいって
開会式は別に出なくてもいいわけだし+8
-0
-
20167. 匿名 2021/08/25(水) 12:51:25
>>20065
もしかして今朝9時からBSの方で録画の再放送があったの知らなかった?
私も同じでずっと楽しみにしてたオリンピックの開会式、わざと日本を貶めてるんじゃ?って腹立たしく撮った録画も見ずに消去した
パラでまた嫌な気持ちになるのは嫌で録画もせず、見るのを避けてたけど途中チラチラ見たら思いの外良い雰囲気…
昨晩のガルちゃん情報から今朝のBSでの再放送を録画、改めて今最初から見終わった
綺麗に纏ってたし、心に響いた
前回のを見て同じ気持ちでずっとムカムカしてた旦那にも薦めようと思う+29
-1
-
20168. 匿名 2021/08/25(水) 12:52:00
朝、幼稚園の子どもと一緒に録画したのを見ました。
子どもは「オリンピックより、意味が分かって好き」と言っていました。
パラ開会式の方が、テーマも一貫していているし、パフォーマンスも洗練されていたもんね。
私も、多様性の表現と個性豊かな出演者がとても素敵で、とっても感動しちゃいました。
みなさんカッコいい!
選手入場時に各国の国旗カラーの映像が会場に映し出されるのも演出だった。+34
-2
-
20169. 匿名 2021/08/25(水) 12:53:22
>>20147
ダメなの?リオ引き継ぎだからいいじゃない+3
-0
-
20170. 匿名 2021/08/25(水) 12:54:46
>>20056
時間は延期にもなったんだし山ほどあったんじゃ+10
-0
-
20171. 匿名 2021/08/25(水) 12:55:34
>>20167
NHKサイトでフルで見られる+6
-0
-
20172. 匿名 2021/08/25(水) 12:55:39
>>20161
国体はオリパラとは選手の年齢層が違うもの…
どシニアから20歳そこそこの人までいてワクチン接種済の人と未接種の人とが混在することになるし感染リスクも高いと思うよ+5
-1
-
20173. 匿名 2021/08/25(水) 12:56:03
>>20140
お江戸調だしね+5
-0
-
20174. 匿名 2021/08/25(水) 13:00:34
>>19955
いけすかないやつだったよ+3
-0
-
20175. 匿名 2021/08/25(水) 13:02:34
マツケンサンバ普通にスベると思う
あれは国内の音楽番組だからいい+27
-3
-
20176. 匿名 2021/08/25(水) 13:03:18
>>20115
矢野顕子と坂本龍一が結婚してできた娘なんだ!
知らんかった!+1
-0
-
20177. 匿名 2021/08/25(水) 13:04:23
>>20175
そうかな?このビヨンセの恍惚の表情を見ろよ+10
-7
-
20178. 匿名 2021/08/25(水) 13:04:36
改めてオリンピックの開会式閉会式は
完全に日本イジメだったな+31
-0
-
20179. 匿名 2021/08/25(水) 13:05:32
>>20167
私も全く同じです。
あんまり期待せずに家事の合間にチラ見してたら、ほんの少しの時間しか観てないのにすごく雰囲気良くて。今朝の再放送録画した。
今夜ゆっくり観ようかな。+7
-0
-
20180. 匿名 2021/08/25(水) 13:06:22
+5
-4
-
20181. 匿名 2021/08/25(水) 13:06:29
>>20162
なんで?+6
-0
-
20182. 匿名 2021/08/25(水) 13:06:47
>>20172
イヤイヤ、何かを感じないかなと思っただけの、つぶやき!!+1
-1
-
20183. 匿名 2021/08/25(水) 13:08:15
>>20175
ならカツケンサンバはどうだね?カツケン復活!!「マツケンサンバⅡ」MVを香取慎吾が歌って踊ってみた! - YouTubeyoutu.be松平健さんの「マツケンサンバII」はこちらです!https://youtu.be/XazyhnymUQo「LOVE POCKET FUND」(愛のポケット基金)詳しくはこちらのURLよりご確認下さい。https://love-pocket-fund.jp/Twitter https://twitter.com/k...">
+3
-12
-
20184. 匿名 2021/08/25(水) 13:08:38
>>20099
しかも閲覧者が分かるしねw+5
-0
-
20185. 匿名 2021/08/25(水) 13:09:02
>>19993
横だけど、オリンピックは規律の取れた日本だから出来たと海外でも高評価だよ+5
-0
-
20186. 匿名 2021/08/25(水) 13:10:10
伊調さんの登場も嬉しかったです。
+14
-0
-
20187. 匿名 2021/08/25(水) 13:10:28
>>20180
正直な面白い方ね+6
-1
-
20188. 匿名 2021/08/25(水) 13:11:55
>>20178
平昌で笑ったからな、ろくろ首男を
なんだかんだと一周回って日本のネット民には人気だったのにさ+4
-1
-
20189. 匿名 2021/08/25(水) 13:11:56
>>12262
ミライトワの扱いが雑に思えるけど…
片羽の少女には感銘受けたのかな+4
-0
-
20190. 匿名 2021/08/25(水) 13:12:28
>>20186
え、どこて?+1
-0
-
20191. 匿名 2021/08/25(水) 13:12:38
>>20162
どっちでも間違いではないだろうけど、今は「にほん」が主流じゃない?
番組とかで「にっぽん」の発音してるのって「頑張れニッポン!」とか「ニッポン!チャチャチャ」とか応援してるときくらいしかなくない?+9
-0
-
20192. 匿名 2021/08/25(水) 13:13:28
>>20190
横だけど、開会式の最初で日本国旗を持つ1人が伊調さんだったわよ+11
-0
-
20193. 匿名 2021/08/25(水) 13:14:10
リオ閉会式から大前光市さんのファンです。
ほんとにカッコいい!
唯一無二のダンサー!+15
-0
-
20194. 匿名 2021/08/25(水) 13:16:49
>>20177
鼻で笑ってるようにも見える+5
-1
-
20195. 匿名 2021/08/25(水) 13:17:23
>>20109
え〜!これ凄いですね。
ありがとうございます❗️+5
-0
-
20196. 匿名 2021/08/25(水) 13:17:33
人力デコトラ見て一瞬これ思い浮かんだ+2
-0
-
20197. 匿名 2021/08/25(水) 13:17:58
オリンピックとは違って内部で揉めず、口も出されず、和気あいあいと練習できたんだろうね
面目躍如できて良かった
世界中のみんなに見て欲しい+7
-0
-
20198. 匿名 2021/08/25(水) 13:19:17
>>20093
史上初かもね+6
-0
-
20199. 匿名 2021/08/25(水) 13:19:59
パラリンピックの裏で政府首脳が怪談した。
幹事長に呼び出されて尻尾フリフリ行ったとか😓
こんなのが権力のイスにしがみつくからの現状なんだよね(_ _;)+1
-5
-
20200. 匿名 2021/08/25(水) 13:21:33
オリと比べる必要あるの+2
-1
-
20201. 匿名 2021/08/25(水) 13:22:33
>>19357
基本的に君が代でゴスペルのような張り上げビブラートがかかった歌いかたなんて絶対合わない。
日本って言葉も文化も控えめで柔らかいし、平和な世の中がずっと永く続きますようにという祈りの歌だよね+58
-0
-
20202. 匿名 2021/08/25(水) 13:22:41
オリンピックの開会式は金とコネと芸能人をぶちこんだが大爆死&大コケした黒歴史映画で、パラリンピックの開会式は注目されていなかったけど口コミで高評価が広がった良作映画という感じだよな。+79
-0
-
20203. 匿名 2021/08/25(水) 13:23:29
>>20089
私は、 ピクトグラムの演出を見ていて楽しかったです。決められた時間内で、ピクトグラムを表現した演者さんは、すごいと思いました。
何度も順序とか表現方法とかを工夫して練習してきたでしょうね。
ピクトグラムの最後を見て拍手してたよ。👏😃+18
-9
-
20204. 匿名 2021/08/25(水) 13:24:11
>>20175
開会式でやるようなものではないよね+27
-0
-
20205. 匿名 2021/08/25(水) 13:25:03
>>20202
例えが、上手いね!+11
-0
-
20206. 匿名 2021/08/25(水) 13:25:52
君が代斉唱した20歳の女の子
片翼しかない飛行機を演じた13歳の女の子
若い世代が頑張ってて
おばちゃん泣けたわ(/_・、)+85
-0
-
20207. 匿名 2021/08/25(水) 13:26:01
パラの開会式よかったね。
オリンピックは中抜きとコネ委託の限界に挑戦って感じで、アスリートに敬意もないし、日本を世界に発信する気持ちも微塵も感じられなかった。
でもパラリンピックはパラアスリートへの気持ちや物語が伝わってきたし、コネのある人がでしゃばるのではなく、たくさんの人たちがキラキラしててよかった。パラの開会式としては成功だと思う。+78
-0
-
20208. 匿名 2021/08/25(水) 13:26:25
みんな競技見てる?
今ゴールボールで日本男子が頑張ってるよ+24
-1
-
20209. 匿名 2021/08/25(水) 13:26:55
>>20175
あれより酷いと思われてるオリンピックがやばいのよ。
リオの閉会式見てマツケンサンバのが良かったって人はいなかったよね。+21
-0
-
20210. 匿名 2021/08/25(水) 13:27:00
一日経って見にきたら反省スレがたってない!いい開会式だったんだね+23
-0
-
20211. 匿名 2021/08/25(水) 13:27:48
>>20049
密作らないために人少なくするならプロジェクションマッピングが一番だよね
オリンピックは白い床の上でポツンポツンとパフォーマンスしてる感じだった+26
-0
-
20212. 匿名 2021/08/25(水) 13:28:25
閉会式はソメイティとミライトワ出してほしいな〜+19
-0
-
20213. 匿名 2021/08/25(水) 13:28:32
>>20202
ジャニーズ、アキブタ、サルザイル
バーニングがタレントをゴリ押しして
勝手に改変した感じかな+7
-0
-
20214. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:07
>>20118
開会式でのなだぎのTVクルーや
ひとりの小芝居を「クール」「サブカル!」と
世界中からウケると思った演出家と同じだよね
自分はセンスがいい・最先端だと思ってドヤッてるけど
周囲からみたら正直ダサい・サムいんだよね+42
-0
-
20215. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:18
>>20208
見てるよー
日本勝ってますな+10
-0
-
20216. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:33
電通がパラリンピックに興味なくて良かった+47
-0
-
20217. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:41
ストーリー性がしっかりあってコンセプトも良かったよね
それにプロジェクションマッピングも贅沢に 使われてた
最初は19世紀のヨーロッパを舞台にしたジブリみたいな世界観だったけど、サイケデリックなデコトラからのキルビルからの布袋で意外性がすごくておもしろかったよ
オリンピックの開会式のクソさとはえらい違い
ラピュタとゲド戦記くらい違う+74
-1
-
20218. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:34
>>20203
あれが…?
みててもう辞めて!と思ったけど
+8
-5
-
20219. 匿名 2021/08/25(水) 13:36:48
あの世界観に布袋さん合ってたね
ちょっと現実離れした人だもんね+17
-1
-
20220. 匿名 2021/08/25(水) 13:36:55
>>20202
すでに最高の演出が出来ていた所を
見事に電通が己の欲でぶっ壊したのは
いまだに許せない
しかも黒字だというじゃない
どれだけ中抜きしたんだか+50
-0
-
20221. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:24
>>20208
オリンピックの時みたいな競技の応援トピが立ってなくて寂しい+4
-0
-
20222. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:26
>>20203
電通さんですか?
+2
-4
-
20223. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:30
>>20203
なんと言うか、息抜きや箸休め的な役割りだったよね、それがメインがないから押し出されちゃって
ピクトグラムは良かったのに、結果として気の毒な感じになってる+9
-1
-
20224. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:46
>>20199
>怪談した
裏で淳二まで参加してくれてたとは+6
-0
-
20225. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:04
日本風に固執している人はいるけど、
それは普通ならオリンピックでこれでもかとやるから、パラのほうはいつも世界市民w的な雰囲気じゃなかったっけ?
今回オリ開閉式があまりにも無国籍風わけわかめだったから、欲求不満になるのはわかるけど+2
-1
-
20226. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:08
ミライトワも電通の利権があんまりからまないから式に出られなかったとの囁きもあるけど、
閉会後のバッハ演説ごっこにミライトワ出てきて
盛り上がったのは草+14
-0
-
20227. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:08
>>20221
ん?パラ競技の実況トピ立ってるよ【実況・感想】東京2020パラリンピック 総合トピ 8月25日girlschannel.net【実況・感想】東京2020パラリンピック 総合トピ 8月25日※実況トピなのでトピズレになるような五輪関係の話は別トピで話して下さい。悪質なコメントは返信せず通報のご協力をお願いします。 政治を絡めたコメント、憶測で選手を貶めるようなコメントは荒れる原因に...
+4
-0
-
20228. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:26
>>20163
そう、寸劇オンパレード!
マイクでかいテレビクルー達や劇団ひとりのボタン押すやつ、イマジン、タップダンス、オリンピックのロゴを組み立てる、どれも断片的で競技場の広さを無視した構成となっていてびっくりした。+60
-0
-
20229. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:35
こっちを、海外でもっと放送してくれないかな?オリ開閉会式のことは忘れてください!!
あと、外国かぶれのオリ演出家達もこんな国内外から今回のパラ開会式が評価されてることをちゃんと直視しろと言いたい。+20
-0
-
20230. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:28
オリンピックの開会式が酷くて、パラリンピックもどうせ…と思ってたんだけど、NHKの見逃し配信見て誇らしい気持ちになりました。
アスリートのカッコ良さとか、大変だけど、みんな頑張ろうね!ってメッセージを感じました。
君が代聞いて涙が出そうになったの初めてだよ。+12
-0
-
20231. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:41
>>20223
もとはと言えばピクトグラムもプロジェクションマッピングだったのにどうしてああなった+8
-0
-
20232. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:21
>>20228
あそこは最高に恥ずかしかった+22
-0
-
20233. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:15
>>20227
わ!なんでか気付いてなかった!
ごめんなさい🙇♀️貼ってくれてありがとうございます😭+2
-0
-
20234. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:25
>>20203
私もピクトグラムすき。開会式で唯一集中して見たよ。
オリンピックの開会式に相応しいかと言われると、うーんってなるけど。
他の出し物がちぐはぐでお粗末すぎて、ピクトグラムが順位繰り上げになった感はあるよね。+20
-1
-
20235. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:53
デコトラで良かった!
日本はここぞというときに思い切ったことできないけど、
この選択はナイスだった!
あとえ?誰?誰出てくるの?となった時に布袋が出てきて、
すごく安心して任せた!って気分になった。
日本が恥かかずいい開会式になりますようにって
ハラハラして見てたけど、
あの迫力ある風体やぎらついた感じなら
全世界にお見せできると思った。
これまで名前の出てた大御所誰が出ても
こうしっくりは来なかったと思う。+25
-0
-
20236. 匿名 2021/08/25(水) 13:46:10
>>20200
必要は無いけど、同じ規模とコンセプトの催しがこれだけ直近であれば、誰だって比べてしまうでしょ
+5
-0
-
20237. 匿名 2021/08/25(水) 13:47:18
昨夜は見てなくて(というかオリンピックの開閉会式がひどすぎて、正直見る気が起こらなかった)、今朝NHK+で見た。
パラ開会式の舞台はエアポート、そこに各国選手団が到着…からしてもうすっと話に入れる。
片翼の小さな飛行機(和合さん)のかわいいこと❗️
エアポートの職員や風を演じるパフォーマー、個性あふれる飛行機たちの衣装も、プロジェクションマッピングも、とにかくコンセプトが統一されていて素晴らしかった。
ダンスパートにはいろんな人が参加していて、これがダイバーシティなんだな、と。
デコトラも若冲も、アニメ・ゲームとはまた違う日本の文化、芸術❗️
しぶいわ。
ラスト、小さな飛行機が飛び立つ前に滑走路を進む時には、選手団の人達も手拍子。
泣けた。
パラ開会式の素晴らしさと、オリの開閉会式とのあまりの差に。+40
-0
-
20238. 匿名 2021/08/25(水) 13:47:33
>>20225
そうね
オリンピックでそれやって、多様性や調和はパラでが一番良いと思う
今回オリンピックが行方不明だったから…+3
-0
-
20239. 匿名 2021/08/25(水) 13:47:51
物語性とか全体的な演出はオリンピック開会式よりもパラリンピック開会式の方がすごいのはもちろんわかるんだけど、単純に衣装とか舞台装置とかプロジェクションマッピングとかVTRとかもこっちの方が贅沢で華やかに感じるよね?+13
-0
-
20240. 匿名 2021/08/25(水) 13:48:53
こうなるとオリンピックのあの出来栄えはなんなのかなあと思うわ
直前のゴタゴタでああまでひどくなることはないだろうしねえ+24
-1
-
20241. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:08
尾身さんが、バッハは何でまたやって来る!と批判したよ。よくぞ言ってくれた。国民の総意。菅さんも小池さんも言えなかったことをよくぞ言ってくれた。+26
-7
-
20242. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:27
>>1
>>20202
「日本の特色がでないようにしたい」そう答えた人いたじゃない?
彼今回も担当しているの?
日本下げはなかったけど、日本のよさも前にでないようにしていたよね?+13
-0
-
20243. 匿名 2021/08/25(水) 13:51:46
海外コメは飛行機物語にえらく感動してるみたいだね
あとやっぱり五輪と繋がり方の違いを指摘してる人もいたw+22
-0
-
20244. 匿名 2021/08/25(水) 13:51:53
1個の演出が長いって言う人ちょこちょこいるけど、そんな長いと思わなかったんだよね
TikTokとかYouTubeのショートムービーをよく見てるような人だと長く感じるのかな?
歌も最後まで聞いてくれない人が多いから最近は頭サビが多いって聞くし
そういう時代なのかな+7
-0
-
20245. 匿名 2021/08/25(水) 13:53:43
>>19946
ある意味多様性っていうのはディスってます
完全にパラ圧勝ですよね+4
-0
-
20246. 匿名 2021/08/25(水) 13:54:15
佐藤ひらりさんの 君が代 良かった。心が伝わってきた。+22
-0
-
20247. 匿名 2021/08/25(水) 13:54:28
>>20110
隈取りの演出、いいね!
Perfumeライブから考察するに
魅せられてドレス(ジュディ・オング)みたいな衣装に
プロジェクションマッピングで、様々なデザイン映し出したりしてたから
技術的には、色々と魅力的な演出が出来たはずだよね。
ライゾマが考えた通りの演出の開会式、見たかったなーー!+6
-0
-
20248. 匿名 2021/08/25(水) 13:54:44
>>20123
NHKラジオで開会式実況やってたの、テレビより詳しい情報知りたかったら
ラジオ実況おすすめ+0
-0
-
20249. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:20
突然のデコトラから布袋寅泰は笑った
カラフルでピカピカでテンション上がったよ+6
-0
-
20250. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:46
>>20235
デコテラに布袋は、最初はぁ?てなったけど
だんだん世間の常識を越えろ!みたいな
映画的高揚感があってよかったな
お酒も飲んでいたし、泣いちゃったよ+16
-1
-
20251. 匿名 2021/08/25(水) 13:56:59
>>17623
どっかの事務所に所属してるのかな?って思ってた、じゃあ演技指導あっただろうけど、彼女の感性や経験からなる表情だったんだね。
感動した!+27
-0
-
20252. 匿名 2021/08/25(水) 13:59:17
>>20247
そういうのは大きい舞台での経験がものを言うんだろうね
観客(無しだけどw)をわっと湧かせる演出
どうも小劇場のコント感だったからな〜
+9
-0
-
20253. 匿名 2021/08/25(水) 13:59:26
>>20207
キラッキラしてたね!!!+11
-0
-
20254. 匿名 2021/08/25(水) 13:59:47
車椅子の女の子が飛び立とうとする時、車椅子のパラピアンが手拍子してたの見て、泣きそうになった
それだけで、この開会式は成功だと思う+60
-0
-
20255. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:09
>>20241
尾身さん 最近なんだかなぁ~ 感染減ってないし
自分正しいアピールするし。
+9
-8
-
20256. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:20
>>20162
にほんでいいよ+5
-0
-
20257. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:49
開会式 | 東京2020パラリンピック | NHKsports.nhk.or.jp開会式 | 東京2020パラリンピック | NHK 動画トップ開会式見逃しTwitterFacebookLine配信中ゴールボール|男子予選リーグ グループA 日本×アルジェリアパラ初出場の日本代表男子 初勝利へ!LIVEスマホで日本語実況 NHKプラス はコチラライブLIVE【岩渕、友野が出...
ここで見逃し配信してます。+12
-0
-
20258. 匿名 2021/08/25(水) 14:02:10
>>19851
さざれ石は1つの単語だから、途中で切るのは意味を理解してない証拠。さざれ石の直前でブレスすれば、普通に一息で歌える。+25
-1
-
20259. 匿名 2021/08/25(水) 14:02:26
>>15154
いやフジファブリックやろ+0
-0
-
20260. 匿名 2021/08/25(水) 14:03:15
>>20235
デコトラパートから口開けっ放しで見てた+7
-1
-
20261. 匿名 2021/08/25(水) 14:05:24
>>20237
コンセプトとか筋道がしっかりしているとこうも違うんだと思いました!
オリンピックの開会式は寄せ集め感というか、コンセプトバラバラで何見せられてるんだろ??ってなったけど、パラの開会式は映画のようで、みんなで作り上げたって感じがして感動しました。+43
-1
-
20262. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:47
ダンサー達も今回は衣装やメイクもセンス良くて実力もあった。思い出したくないけど、オリの時は大してうまくないからこその、オラオラ感あふれる表現で見ていて恥ずかしくなったけど、今回は舞台に慣れている人達と共に、障がいのある方達も混ざっていて、とても良かった。また映像見直したくなる。+33
-0
-
20263. 匿名 2021/08/25(水) 14:09:07
五輪では事前公表した式典制作チームメンバーの過去の問題への批判が相次ぎ、開幕直前に辞任や解任に追い込まれた。パラリンピックでは同様の混乱を避ける思惑があったとみられ、式典制作チームメンバーは事前公表されなかった。(日刊スポーツ)
正しい判断だった。+23
-0
-
20264. 匿名 2021/08/25(水) 14:10:12
>>20019
布袋さんて派手な舞台 似合うよね。+20
-0
-
20265. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:37
>>19851
私も、息継ぎだけはちょっと残念だったけど(実況にも書き込んでしまった 笑)MISIAは好きだし、パワフルでよかった。
昨日の国歌斉唱の佐藤ひらりさんは、きちんと音楽を学んでいる人の、端正な美しい君が代だった。
全く別のものだから比べようがないわ。
あと、個人的には君が代は女性が歌うのがいいな、と改めて感じた。
巫女が祈りを捧げているように聴こえるなあ、と。+49
-1
-
20266. 匿名 2021/08/25(水) 14:15:41
>>20077
まつ毛もピンクだった方? 義足の方みたいだよ+7
-0
-
20267. 匿名 2021/08/25(水) 14:15:45
>>20217
オリンピック=ゲド戦記
辛辣w+7
-0
-
20268. 匿名 2021/08/25(水) 14:15:51
>>20241
「挨拶が必要ならなぜオンラインでできないのか」って言ったやつね
尾身さんの憤りは理解できる
でも尾身さんがいるその衆議院閉会中審査もリモートでなんとかできないのかなと思うよ
議員が雁首並べてつまんない質問を尾身さんに浴びせてたりしてるだけだし
文書で質問して尾身さんが動画で回答してもいいくらい
あと尾身さんの言葉を一番聞かせたいのはワイドショー
何人かはモニター出演でスタジオにいないのリモート風なだけで局には来てるじゃんっていうな
+9
-2
-
20269. 匿名 2021/08/25(水) 14:16:25
演出が良ければ芸能人は居なくても良いものが出来る
世界でも有名な人ならいいけど芸能人は要らなかったかな+13
-0
-
20270. 匿名 2021/08/25(水) 14:16:36
競技も見てやれよ
NHKのサイトでゴールボールっての見てたらブラジルとリトアニアの試合なのに最後まで見ちまった😅+6
-1
-
20271. 匿名 2021/08/25(水) 14:19:34
パラ開会式にもコンテンポラリーあったけど炎を現してると意味が分かったから恐くなくてよかった+20
-0
-
20272. 匿名 2021/08/25(水) 14:20:03
>>20270
パシュート見てた+3
-0
-
20273. 匿名 2021/08/25(水) 14:20:08
>>20269
演出のよしわるしは関係ないきがする+0
-0
-
20274. 匿名 2021/08/25(水) 14:20:08
昨日の君が代は本当に素晴らしかった!!!+16
-0
-
20275. 匿名 2021/08/25(水) 14:23:45
>>19325
いま録画見てるんだけど、本当にきれいだね。今まで聞いた君が代独唱で1番好きかも。+22
-1
-
20276. 匿名 2021/08/25(水) 14:23:46
オリパラはオリパラ!!
非常事態に国会を開かずに逃げ回るヤツの被害者が増加中!!+1
-1
-
20277. 匿名 2021/08/25(水) 14:25:19
>>20203
私も、競技紹介兼ねたピクトグラムの演出は、楽しんで見たよ~!
アナログ感と、アナログならではの工夫・頑張りが見て取れて
人間味溢れた温かみ感じたりで、印象的で良かった!
ただし!
私が元々、欽ちゃんの仮装大賞みたいのが好きだから
演出的に合致して、楽しく見入ったけど
世界的なイベントの演出としては、微妙だなーと思いながら見てた。+5
-0
-
20278. 匿名 2021/08/25(水) 14:25:25
>>20019
布袋は歳もとったし、見た目に反して自然な抱擁力が感じられて良かった
昔は尖ってたのにね+18
-0
-
20279. 匿名 2021/08/25(水) 14:25:53
>>20099
まじかー
やり方が小賢しいっていうか、いやらしい+9
-0
-
20280. 匿名 2021/08/25(水) 14:26:36
>>20277
言語が違っても伝わる、って意味では良かったけど
世界の方々向けと言うより、内輪受け向きな感じかな、と。
あと、カメラを傾けて撮った画で、ピクトグラム完成、とか
演技してる舞台サイズと、正面撮影有りきの演目は、モニター観賞向けで
会場に大型モニタ設置で、映し出されてたんじゃなければ
会場内の人達は、ポカーンだっだんじゃないかと。
要らぬ心配しちゃったんだけど、どうなんだろね。
+2
-0
-
20281. 匿名 2021/08/25(水) 14:28:32
パラリンピックの開会式良かったんだ!?
オリンピックのクソダサいショボくて辛気臭い開会式・閉会式にがっかりしたからパラリンピックの方見なかったんだよね
オリンピックなんか見ないでこっち見ればよかったーーー!!
+2
-0
-
20282. 匿名 2021/08/25(水) 14:29:12
>>15841
www これから毎朝どんな気持ちでEテレ見れば良いのかw+3
-0
-
20283. 匿名 2021/08/25(水) 14:29:27
>>20261
返信ありがとうございます、私も同感です。
オリの演出はなんというかパッチワークのようで、ダイバーシティ(多様性)を表現したかったんだろうなというのはなんとなーく伝わってきましたが、まとまりがなさすぎたような…。
それに比べてパラの方は、更にもう一歩踏み込んで「ダイバーシティ&インクルージョン(包括)」というところまできちんと到達していたように思います。
リオの引き継ぎ式の続きを見ているようで、素晴らしかった…また後でゆっくり見返したくなりました。
+11
-0
-
20284. 匿名 2021/08/25(水) 14:31:02
>>20165
ヨコだけど、今回の演出の人じゃなかった?+3
-0
-
20285. 匿名 2021/08/25(水) 14:32:00
>>19519
NHKパラリンピックサイト → 動画 → 動画を探す → タグで探す → 開会式
ハイライトじゃなくて3時間のほうね。+3
-0
-
20286. 匿名 2021/08/25(水) 14:32:56
絶対同じ人だと思ってたから
どんな変な物がと待機してたけど
この出来は意外だった+2
-0
-
20287. 匿名 2021/08/25(水) 14:34:40
>>20241
尾身さん 最近なんだかなぁ~ 感染減ってないし
自分正しいアピールするし。
+4
-7
-
20288. 匿名 2021/08/25(水) 14:34:49
>>20217
わかるーー、まさにそれだわ!w+4
-0
-
20289. 匿名 2021/08/25(水) 14:35:32
義足や義手は従来見られたくないもの?みたいな感覚があったと思うけど、今は高機能でファッショナブルになったね。
サイボーグ的なかっこよさがある。+12
-0
-
20290. 匿名 2021/08/25(水) 14:36:43
>>20224
夏だからね+1
-0
-
20291. 匿名 2021/08/25(水) 14:38:30
>>20262
そうそう、もう一回見直したくなる!
きっと見直しても、最期の女の子が飛ぶシーンでは「頑張れ!!」って思っちゃうだろうな。+5
-0
-
20292. 匿名 2021/08/25(水) 14:38:47
オリンピックの開会式より感動した
盲導犬も一緒に入場行進最高のパートナーだわ+6
-0
-
20293. 匿名 2021/08/25(水) 14:38:53
>>5875
デタラメとは?w
虎はホランイとポムの両方あるよ
文中だとボムと濁るけど
単体だと春=ポムと同じ発音だよ+1
-0
-
20294. 匿名 2021/08/25(水) 14:40:21
>>20241
よほどのお・も・て・な・し!を受けたんでしょうか??
味をしめて、のこのこやって来てるんだろうか?? 尾身会長よくぞ言ってくれたと思います。
+9
-0
-
20295. 匿名 2021/08/25(水) 14:40:36
炎のダンサーの方も、静かに暖かく神聖に燃える火という感じで安心感があった。あのくらい落ち着いて表現できたらコンテンポラリーも美しいと思う。オリの時みたくコンテンポラリーで、自分発表会みたいになると目も当てられない。まして国際的なイベントで、、!+10
-0
-
20296. 匿名 2021/08/25(水) 14:40:43
尾身、一体何様なの?
最近あまりにも調子乗りすぎでしょ
菅さんもこういった反日分子に弱腰だから支持率下がってるんだよ!
今すぐに尾身を更迭すれば支持率は間違いなく上がります
とにかく反日分子は許さないって姿勢を見せないと+1
-10
-
20297. 匿名 2021/08/25(水) 14:43:18
なんか開会式直後から、異様なアゲアゲ大絶賛記事が出まくって「心底感動!」とか「号泣した」とかネットのあちこちで異様だったんだけど。
じゃあ、
よっぽど物凄い視聴率を叩き出すんだろうな
まさか「見ない」とかじゃないよね?
もう本日すでに競技が始まってるのに、なんで実況しないの?+4
-5
-
20298. 匿名 2021/08/25(水) 14:43:44
>>20255
尾身さんが悪いんじゃなく、尾身さんの言ってることを守らない一般人が悪い+9
-4
-
20299. 匿名 2021/08/25(水) 14:43:58
>>20287
わたしも、ワクチン打ちましたってテレビの政府CM出たり、兼近と対談とか。そんなにスター扱いするのわからない。+2
-6
-
20300. 匿名 2021/08/25(水) 14:45:11
日置とか「世界に発信するオリンピック開会式だから、世界に通用するセンスのある意識高い俺らが指揮を執る。パラリンピック? 下っぱにやらせろ」
下っぱ(ごめんねあえて)「やったるでー!」
こんな感じ?+6
-0
-
20301. 匿名 2021/08/25(水) 14:47:53
みんなこれだけ感動の嵐で応援する!の連呼なのになんで今日の試合を夢中になって観戦しないの?
もう本日から連日連夜、試合の進捗状況や一人ひとりの選手の細かいエピソードで埋め尽くされていいはずなのに。
もう始まってるんだよ?+1
-20
-
20302. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:20
>>20298
そもそも分科会ってなぜ表に出るの?
+6
-6
-
20303. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:54
>>20217
ゲド戦記は叩かんといてあげて
父親がすごすぎてどうやっても批判されちゃうんだから+0
-6
-
20304. 匿名 2021/08/25(水) 14:49:25
オリンピックとは相当予算も違うだろうし
出るだけで説得力のある、例えば大阪なおみも呼べないだろうし
それでもちゃんとやれば、これだけできるんだね+16
-0
-
20305. 匿名 2021/08/25(水) 14:49:32
結局、誰も試合見ないダブルスタンダードでワロタwww+1
-8
-
20306. 匿名 2021/08/25(水) 14:50:29
吉田沙保里出てる。+4
-0
-
20307. 匿名 2021/08/25(水) 14:50:48
5026です。
訂正です。
同じ立ち位置で、左手で国旗を持った場合は、車椅子は外側ではなく、内側内側へ進んでしまうが正しいですね。
右の車輪は動いてないですもんね。
失礼しましたm(__)m
とにかく、、、きちんと決めているはずです_(^^;)ゞ+0
-0
-
20308. 匿名 2021/08/25(水) 14:52:49
ここのみんな、誰一人としていまやってる試合に興味ないんだね+0
-10
-
20309. 匿名 2021/08/25(水) 14:54:00
>>5026
5026に、投稿したものです。
外側外側ではなく、内側内側 が正しいですね_(^^;)ゞ
失礼しましたm(_ _)m+2
-0
-
20310. 匿名 2021/08/25(水) 14:54:08
実際にはパラリンピックの試合なんか見ない!
誰も興味を示さない!
この時点で工作トピ決定じゃん+2
-13
-
20311. 匿名 2021/08/25(水) 14:54:17
>>20241
パラリンピックを日本にやらせるんだから、逆に来ない方が無責任な気もするんだけど。
バッハ銀座にも文句言ってたけど、尾身さんも一切、散歩してないのかな?
別にバッハが好きなわけではないけど。+3
-9
-
20312. 匿名 2021/08/25(水) 14:56:14
感動した!
号泣した!
応援する!
でも今日からやってる種目は見ないし選手情報も話さないし、これからの競技や日程には誰も興味なし!!+1
-10
-
20313. 匿名 2021/08/25(水) 14:56:18
パラリンピックの競技実況トピは立たないのね+0
-7
-
20314. 匿名 2021/08/25(水) 14:57:58
はじめに皆で風を起こして、個性ある飛行機がたちが
…風にのって空を舞う
方翼の女の子も勇気を出して最後は飛べるようになる
ハンディキャップのある人達が差別に負けず今まで築いてきた流れが、次世代に引き継がれて発展していくという素晴らしい演出に感動した。+24
-1
-
20315. 匿名 2021/08/25(水) 14:58:23
パラ実況立ってるし、ここで実況したらトピ違いじゃん+21
-0
-
20316. 匿名 2021/08/25(水) 14:58:45
>>20301
みんなこっちのトピで応援してんじゃない?【実況・感想】東京2020パラリンピック 総合トピ 8月25日girlschannel.net【実況・感想】東京2020パラリンピック 総合トピ 8月25日※実況トピなのでトピズレになるような五輪関係の話は別トピで話して下さい。悪質なコメントは返信せず通報のご協力をお願いします。 政治を絡めたコメント、憶測で選手を貶めるようなコメントは荒れる原因に...
+30
-0
-
20317. 匿名 2021/08/25(水) 14:59:01
>>20306
ゴールボール金子選手 7得点出したね。
アルジェリアには勝ったけど次からは強豪です
+0
-0
-
20318. 匿名 2021/08/25(水) 14:59:21
ボランティアの人が選手と偽って選手村に侵入して動画撮影したりしてたのいつニュースになるの
あれ大問題でしょ+11
-0
-
20319. 匿名 2021/08/25(水) 14:59:37
>>20305
お前に言われなくても見てるよ
+15
-0
-
20320. 匿名 2021/08/25(水) 15:01:30
>>20099
坂本美雨は昔コネをフル活用してたくさんのヴィジュアル系バンドマンに近付いてバンギャ(V系ファンの総称)に「みうんこ」って叩かれまくってたイメージがあるんだけど、今はこんな感じなのね
ずるくせこくやってる所は相変わらずなんだね+12
-0
-
20321. 匿名 2021/08/25(水) 15:01:44
>>20316
書き込み500…
もっと全力で応援しようよ
やっぱ見ないん?+1
-15
-
20322. 匿名 2021/08/25(水) 15:01:47
今やってる試合も気になるけど、大半の人は仕事中だからだよ。私は今休憩中だけど、テレビないから試合は見れない。そういう人も多いと思うよ?+12
-0
-
20323. 匿名 2021/08/25(水) 15:02:21
>>20008
なんかエロいです+3
-0
-
20324. 匿名 2021/08/25(水) 15:05:22
寸劇だろうがコンテンポラリーだろうが
見てる側に伝わるようなテーマがあればいいんだよね
あと作り手側の俺sugeeeeeeeeee感がないのもいい
オリンピックの方はあんなに不祥事続きで誰も期待してなかったにもかかわらず
その期待値さえも下回るような出来だったしね+5
-0
-
20325. 匿名 2021/08/25(水) 15:06:08
>>20261
そう思う。
テーマの統一性のあるなしでこんなに違うのかという感じ。
間に選手入場や挨拶などを挟んでも一貫した舞台を見ているようだった。
オリンピックのオープニング。現役看護師でボクシング選手の方がランニングマシーンでトレーニングしているところをもっと大事に扱っても良かったかも。
コロナで試合が中止になってランクを上げられず五輪に出られないアスリートとしての悔しさと、現役看護師でこの方の病院はコロナ患者の受け入れはしていないけど別の病院からコロナ受入れのために転院されてきた別の患者さんを受け入れたりして病院の立場からも大変で、っていう人だったんだからそれでも顔上げて再びトレーニングするをストーリーとして膨らませてオリンピックに集まった選手たちへの称賛な感じで通しても良かったかな。
オリンピックに集まった選手もいろいろあったし、彼女のように大会中止で出場できない選手もいたんだしね。
+2
-3
-
20326. 匿名 2021/08/25(水) 15:06:16
>>1
パラリンピックの開会式がオリンピックよりマシだっただけで、オリンピックがなかったことにされたり、忘れられたりするのモヤるけどね。
半日趣味だったよね?+4
-1
-
20327. 匿名 2021/08/25(水) 15:06:44
今、録画見てるけど、杉浦アナウンサーが明るくていい
オリンピックの和久田アナ好きなんだけど、聞いてて楽しくなかった+0
-0
-
20328. 匿名 2021/08/25(水) 15:07:55
>>20322
いま熱心に書き込んでる時点で、競技の進捗状況が気になって気になって仕方なくないの?
今日から連日、寝不足になるくらい応援するんだよね?
こんなネット中が大絶賛で、もし最低視聴率だったら驚くけどね。+1
-4
-
20329. 匿名 2021/08/25(水) 15:07:58
>>1
パラリンピック
広告代理店もほっと落ち着いてるだろうね
+0
-0
-
20330. 匿名 2021/08/25(水) 15:08:01
>>20112
布袋さんは日本が大震災で大変だった時に外国に逃げたイメージがあって
だからこそ日本のパラリンピック出てきた時は???だった。
+17
-0
-
20331. 匿名 2021/08/25(水) 15:09:07
>>20321
なんでそんな熱くなってるの?暇なの?+9
-0
-
20332. 匿名 2021/08/25(水) 15:09:29
>>20322
どの選手が気になるの?
どの競技が押し?
まさか気になるのは「開会式だけ」とかじゃないよね?+0
-7
-
20333. 匿名 2021/08/25(水) 15:10:30
>>20331
なんでこんなに熱くなって開会式を語りまくって、肝心のアスリートの競技に無関心なの?+1
-12
-
20334. 匿名 2021/08/25(水) 15:11:23
>>20322
開会式の周りにいるタケコプターのスタッフたち、さらに紫のななめじまだけど、この色にするにしても、浴衣にしてほしかった
民族衣装きてほしい
無国籍すぎる+7
-3
-
20335. 匿名 2021/08/25(水) 15:12:47
パラリンピックはやるのに国体は中止だって。また我慢するのは学生+7
-0
-
20336. 匿名 2021/08/25(水) 15:13:05
>>20330
「美樹さんは、音楽の聖地・ロンドンでミュージシャンとして頑張ってみたいという布袋さんの強い思いを受け入れたんです。また、去年の震災で起きた福島の原発事故のこともあって、子供の安全を考え、英国行きを決断したそうです」
布袋→ロンドンで挑戦してみたい
今井美樹→放射能恐い
じゃないの?+2
-1
-
20337. 匿名 2021/08/25(水) 15:15:13
点が入らないなー
コースはどうなの?+0
-0
-
20338. 匿名 2021/08/25(水) 15:16:42
がんばれ!+0
-0
-
20339. 匿名 2021/08/25(水) 15:17:29
みんなMIKIKOチームとか、安倍マリオの続きとか言ってたけど、
嬉しい誤算で遥かにいいものが出てきたね。
電通ガーとか半日ガーとか小山田だの竹中だの、
もう日本はダメかも知らんと思ってたけど、
こんなにいい物を作ってくれた現場の方々に感謝。
過去のオリンピック式典の中でもトップクラスのクオリティじゃない?+5
-3
-
20340. 匿名 2021/08/25(水) 15:18:44
>>20334
うっざ
パラ開会式のテーマを全く理解してないんだね
入場アシスタントのユニフォームまでテーマに沿ってただけだよ
タケコプターは空港・飛行機のイメージ
紫は障がいを持った方たちを象徴する色
ストライプは滑走路のイメージ
各国の選手たち1人1人が空港に集まる飛行機だとしたら会場全てで統一されてて非常に良かった
+3
-2
-
20341. 匿名 2021/08/25(水) 15:19:10
>>20301
開会式のトピだからきのうの式について話してるんじゃないの?
+7
-0
-
20342. 匿名 2021/08/25(水) 15:21:24
>>20314
私は健常だけど
グダグダ悩んでないで一歩踏み出してみようって思えたよ。
素敵なストーリーだったね。+8
-0
-
20343. 匿名 2021/08/25(水) 15:21:49
もう始まってるのか!
昨日ちょっと開会式っぽいのみたけど
選手の皆がんばれー
コロナのことは触れないでおく+1
-0
-
20344. 匿名 2021/08/25(水) 15:23:03
コメントみて見ればよかったと後悔中です...
再放送ないのかな。
+0
-0
-
20345. 匿名 2021/08/25(水) 15:23:34
>>20341
感動した!全力で応援する!
って書き込みだらけだったけど
要するに、みんな開会式や閉会式のエンタメ性には興味津々でメインである競技はどうでもいいって感じですね+0
-4
-
20346. 匿名 2021/08/25(水) 15:25:01
何かしつこい人いるけど同じ人?+7
-0
-
20347. 匿名 2021/08/25(水) 15:25:08
>>20344
開会式 | 東京2020パラリンピック | NHKsports.nhk.or.jp開会式 | 東京2020パラリンピック | NHK 動画トップ開会式見逃しTwitterFacebookLine配信中ゴールボール|女子予選リーグ グループD 日本×トルコ2012年ロンドンで金の日本代表女子 強豪トルコと対戦LIVEスマホで日本語実況 NHKプラス はコチラライブLIVE車いすラ...
見逃し配信中+0
-0
-
20348. 匿名 2021/08/25(水) 15:25:58
>>1
とんでもなくつまらない
やっぱりオリンピックの前にやった方が良かったと思う+1
-0
-
20349. 匿名 2021/08/25(水) 15:26:08
>>20325
私もあの部分はよかったと思う。
アスリートのみんなはずっと不安だったと思うんだよね。
この場に立てた喜びに寄り添った演出だった。+2
-0
-
20350. 匿名 2021/08/25(水) 15:29:19
>>20345
横
総合トピがあります+1
-0
-
20351. 匿名 2021/08/25(水) 15:29:23
あれこれ不満を述べたいはずなんだけど、浮かばないんだよね
それもこれも、オリンピック開会式が酷すぎたからだろうね+45
-0
-
20352. 匿名 2021/08/25(水) 15:31:10
>>1343
何でも噛みたくなる癖なんですね+2
-0
-
20353. 匿名 2021/08/25(水) 15:31:53
>>20333
何言ってるの?
人の興味はそれぞれでしょう+9
-0
-
20354. 匿名 2021/08/25(水) 15:32:30
>>20350
だから、いまここで競技なんか見ずに開会式だけ語りまくってる人は
どれだけ感動した!と褒め称えようと、現在やってる種目が気になって気になって仕方ない、という感じじゃないって事よね?
合ってない?+0
-1
-
20355. 匿名 2021/08/25(水) 15:33:10
>>20321
あなたは無職か休みかは知らないけど
とりあえず平日だから仕事してるよ。
私もさっきまでパート行ってたし。+11
-0
-
20356. 匿名 2021/08/25(水) 15:34:14
>>20353
だから、
人の興味はそれぞれだから、ここの人は開会式だけ褒め称えても実際のいまやってる競技には興味ない。
それで合ってるのでは?+1
-0
-
20357. 匿名 2021/08/25(水) 15:34:46
>>13565
教授は中国人だと思ってた。+0
-3
-
20358. 匿名 2021/08/25(水) 15:34:57
>>20333
開会式には無関心で競技には興味ある人だっている
開会式トピに来て何がいいたいの?+10
-0
-
20359. 匿名 2021/08/25(水) 15:35:16
>>20321
競技の中継も五輪より少ないんだからそりゃ控えめなコメント数になるでしょうよ
私は競泳もゴールボールも見て応援してるけどそんなにガンガン書き込みしてないし、コメント数で力いれて応援してないとか決めないで?
そういう押し付けが1番しらけさせるのよ
+8
-0
-
20360. 匿名 2021/08/25(水) 15:35:42
>>20355
あれ?日中は仕事なんだから録画しないのか?
夢中になりすぎて夜ふかししないのか?
なんでこんなに熱くなって開会式を語りまくって、肝心のアスリートの競技に無関心なのか?+1
-5
-
20361. 匿名 2021/08/25(水) 15:37:53
>>20346
どーしても観て欲しい人なのかしらねw+7
-0
-
20362. 匿名 2021/08/25(水) 15:38:02
>>20359
>そういう押し付けが1番しらけさせるのよ
結局、見たくて見たくてたまらない!
夢中になって気になり過ぎてしょうがない!って事じゃないんだよね?+1
-4
-
20363. 匿名 2021/08/25(水) 15:41:19
>>17094
ウンコは比喩ですよ、多分。
キムチ味が正しいけど。+0
-0
-
20364. 匿名 2021/08/25(水) 15:41:21
>>20354
それは仕方がないんじゃない?
オリンピックと違って見慣れた競技も選手もいない、民放でやらないどころか普段のパラリンピックはbsでひっそりやってる印象
実況トピが立ってること自体、東京オリパラのおかげなんじゃない?
私はアーチェリー代表が福知山線の被害者らしく、必ず観るつもりだけどね+4
-0
-
20365. 匿名 2021/08/25(水) 15:42:02
昨日の開会式、オリンピックより時間が短い感じがしました
+5
-0
-
20366. 匿名 2021/08/25(水) 15:42:44
>>20362
話通じない
私は競技観てるって言ってるでしょ
マイペースで見てるんだから温度差まで強要しないで
あなたそんなにパラに夢中なのに他者の考えとか受け入れる多様性ないの?何見てたの?+9
-0
-
20367. 匿名 2021/08/25(水) 15:43:16
一日経って見にきたら反省スレがたってない!いい開会式だったんだね+3
-0
-
20368. 匿名 2021/08/25(水) 15:44:34
>>20364
アーチェリーって日テレの違反して出場しなくなった選手だけかと思ってた
良い情報ありがとう!+3
-0
-
20369. 匿名 2021/08/25(水) 15:45:14
>>20360
横だけど
知らんがな+4
-0
-
20370. 匿名 2021/08/25(水) 15:45:47
パラよりガルちゃん命って感じで草+2
-0
-
20371. 匿名 2021/08/25(水) 15:47:14
>>20354
ほんとそれだわ+0
-0
-
20372. 匿名 2021/08/25(水) 15:47:35
>>20366
あなたなんか「マイペースで見たい」といま書いてくれてるんだからいいよ
しかし、異常なほど書き込みまくって開会式を上げまくって感動した!と連呼してる連中は、
その言葉を裏切る事なくきちんと競技やアスリートの姿勢を見つめて欲しいもんだわ
一人一人のアスリートの情報を書き込んでもほぼ全員がスルーで、開会式だけを熱くなって語ってるのは理解に苦しむよ+0
-2
-
20373. 匿名 2021/08/25(水) 15:48:32
>>20141
ビヨンセ「えーと…これは何なのかしら…」の顔じゃないのw+2
-0
-
20374. 匿名 2021/08/25(水) 15:50:32
>>20326
オリンピックのはショック過ぎて2日ほど引きずった+8
-0
-
20375. 匿名 2021/08/25(水) 15:50:32
>>20360
横だけど、さっきから異様に絡みまくってるけどあなたこそ一体なんなのよ?
ここは開会式を語るトピだよ
トピズレでも何でもないわ+8
-0
-
20376. 匿名 2021/08/25(水) 15:50:54
>>20346
掲示板の使い方分からないなら書き込まなかったらいいのにね。
どうしても自分の思い通りにならないと嫌な人なんだと思うよ。
人の状況とか人の考えとか、それさえも考えれないんだと思う。
+9
-0
-
20377. 匿名 2021/08/25(水) 15:51:35
>>20334>>20340
「日本らしさを消したい」ってインタビュー受けてた人が担当してるんだよね?
もしそうなら、たぶん
半日の妥協点が今回の表現なんだと思う
日本下げしたいけど叩かれるから、せめて日本らしさを消す、みたいなのが
+5
-2
-
20378. 匿名 2021/08/25(水) 15:52:35
>>20354
オリンピックは夢中で観たけど、とはいえ全種目の1〜2割だと思う、そんなもんじゃないの+3
-0
-
20379. 匿名 2021/08/25(水) 15:52:47
>>18920
>>18924
レス遅くなりました。Redditで見てるよ。Tokyo 2020 Paralympics Opening Ceremony Megathread : olympicswww.reddit.com370 votes, 705 comments. The Opening Ceremonies of the Tokyo 2020 Paralympic Games will be held on Tuesday, August 24 at 20:00 JST in the Japan …
+1
-0
-
20380. 匿名 2021/08/25(水) 15:52:57
今録画したのを観てるんだけど、
オリンピックより出来良くないですか?+9
-0
-
20381. 匿名 2021/08/25(水) 15:54:49
パラの開会式演出が国内外から絶賛されてる事が面白くないオリ開会式演出関係者が来てるのかしら
と思うような絡み方だなぁ+7
-0
-
20382. 匿名 2021/08/25(水) 15:55:03
>>20354
イベントの企画制作会社にいたからこういった式典は気になる
運動は昔から大嫌い
ちなみに感動したとか一切言ってない
+3
-0
-
20383. 匿名 2021/08/25(水) 15:55:16
>>20375
だから、開会式だけを語るけどアスリートには興味ないし競技もみない
そういった人達がいるって話だけど
「トピズレだ!」なんて一言も言ってないしね。+1
-1
-
20384. 匿名 2021/08/25(水) 15:55:39
>>20372
横
このトピの人が全員書き込みまくって感動した!とかないよ。
一部を全員と思わない方がいい。
私はオリンピックでもパラリンピックでも日本である開会式閉会式だから観てただけ。
1人1人見方も想いも違うんだから、むやみやたらに絡まない方がいいんじゃない?+7
-0
-
20385. 匿名 2021/08/25(水) 15:56:53
>>20383
あなたがトピズレなんだよw
全然わかってなくて草+6
-0
-
20386. 匿名 2021/08/25(水) 15:56:53
>>20380
オリンピック開会式担当の日置だかに、昨日はちゃんと観たのか?と問いただしたい気分だわ+9
-0
-
20387. 匿名 2021/08/25(水) 15:57:19
閉会式はマツケンで🌋+0
-3
-
20388. 匿名 2021/08/25(水) 15:57:55
>>20372
今工藤会のトピや硫酸のトピにいる人だって昨日の開会式感動したって言っていた人がいるでしょ
全部のトピで言ってこいよ
+7
-0
-
20389. 匿名 2021/08/25(水) 15:58:00
>>20383
横
ハイハイその通りですが。競技は興味ないよ。ハッキリ言って大多数でしょ。
でも何か悪い? それが何か?+1
-0
-
20390. 匿名 2021/08/25(水) 15:58:07
>>20380
記事にもなってたけど、きちんと背骨を決めてそこに埋め込むように作り上げたからテーマが伝わりやすかったんだってね
オリンピックのほうはあれもこれもと詰め込みすぎて、結果何を伝えたいのか意味不明になった
今回はボランティアスタッフとパラ式典の演出に全体が救われてる気がする
一国民の感想+5
-1
-
20391. 匿名 2021/08/25(水) 15:58:11
何度も見たいと思う開会式だった
オリは一度で勘弁+7
-0
-
20392. 匿名 2021/08/25(水) 16:00:25
舞台芸術のクオリティーが全然違う。
衣装のデザイン、色彩感覚、ヘアメイクも。
細かいところまで凝ってる。+15
-0
-
20393. 匿名 2021/08/25(水) 16:01:30
>>20384
あなた見たいな人には言ってませんよ
「感動した!全力で応援する!」と書いてる人は、このトピが落ちてもその勢いを忘れずに応援してくれたらいいなと思う。
実際にあちこちで「競技は見ねえ」と書き込んででる人達が出て来ている状況だから。+0
-1
-
20394. 匿名 2021/08/25(水) 16:02:14
>>1
>>20377
そんな気がする+2
-0
-
20395. 匿名 2021/08/25(水) 16:02:45
>>20380
そうなんですよ…+1
-0
-
20396. 匿名 2021/08/25(水) 16:03:06
>>20392
まだ見ていないのですが、オリンピックと担当が変わったのでしょうか?
帰宅後見るのが楽しみになってきました+3
-0
-
20397. 匿名 2021/08/25(水) 16:03:29
>>20351
「終わりよければすべてよし」だからかな('_'?)
日本人ちょろいって思われてそうで悔しいけど。+0
-0
-
20398. 匿名 2021/08/25(水) 16:03:49
>>20383
あなたのおかげでコメント伸びてる〜+3
-0
-
20399. 匿名 2021/08/25(水) 16:03:51
>>20393
横だけど、納得はしたわ
モヤモヤするけどね
私は見るから開き直り組とは一緒にするなよ+0
-0
-
20400. 匿名 2021/08/25(水) 16:03:56
>>20391
無観客の競技場で演じられていた事を忘れたよ
正直期待はしてなかったけど、良い意味で思い切り裏切られた
惹き込まれたし片翼のあの子が飛び立ちましたのところで涙が出てしまった+8
-1
-
20401. 匿名 2021/08/25(水) 16:04:29
>>20396
広告代理店は同じだよね?+5
-0
-
20402. 匿名 2021/08/25(水) 16:04:57
>>20399
ごめんよ+1
-2
-
20403. 匿名 2021/08/25(水) 16:05:06
>>19603
個人的には在日とか外国籍より
日本人のふりして隠して紛れ込んでるやつらのほうが怖い+31
-0
-
20404. 匿名 2021/08/25(水) 16:05:21
>>15459
ただ…キルビルの内容というと血みどろで腕や首を跳ねまくりの映画のテーマソングだから、深く考えればこの場に相応しかったかどうか。
義手義足を失くしている人の事を考えると複雑な気分。+3
-14
-
20405. 匿名 2021/08/25(水) 16:06:02
全てが言葉が無くて充分に伝わるものだった。
構成がしっかりしてるから。+18
-3
-
20406. 匿名 2021/08/25(水) 16:06:29
卓球予選見てる
🇯🇵頑張れー+8
-0
-
20407. 匿名 2021/08/25(水) 16:06:38
半日イベントにしたかったところ
日本人らしさを消せばまぁいいや、くらいで
広告側が丸くおさめて
大衆もまぁこれくらいならいいか、で府に落ちた感じだよね+13
-5
-
20408. 匿名 2021/08/25(水) 16:07:51
>>20396
クリエーティブ部門トップのディレクターは、演出家で劇作家のウォーリー木下氏(49)が務めた。神戸大在学中に演劇活動をスタートし、劇団☆世界一団(現sunday)を結成。「役者の身体性に音楽と映像を融合させた演出を特徴としている」と大会組織委員会は紹介しており、これまでも「障がい者舞台芸術オープンカレッジ」の総合演出などを手掛けてきた人物だ。
以下、制作・演出チームのメンバーと肩書(敬称略)。
森山開次(ディレクター・チーフ振付家)
栗栖良依(ステージアドバイザー)
浜辺明弘(アートディレクター)
種田陽平(舞台美術デザイナー)
伊藤佐智子(衣装ディレクター)
梨本威温(振付家)
金井ケイスケ(振付家)
計良宏文(ヘア・メーキャップ)
牧野惇(映像ディレクター)
広岡香織(アクセスコーディネーター)
田中知之(ファンタスティック・プラスチック・マシーン=作曲家/選曲家)
小西遼(作曲家)
松本淳一(作曲家)
田中直基(制作プランナー)
猪口大樹(映像ディレクター)
冨沢奈美(セットデザイナー)
Sho Konishi(衣装デザイナー)
藤本実(光の振付家)
友佳(田村友佳=アシスタントディレクター)
美木マサオ(アシスタント振付家)
野村梢(アクセスマネジャー)+31
-0
-
20409. 匿名 2021/08/25(水) 16:07:52
>>19848
外国人のおじさんがまた見たけどまた泣いたってツイートしてて、年齢性別関係なく、
勇気を出して壁を乗り越えるって人生の課題だもんね 刺さるよね+21
-0
-
20410. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:16
>>20297
開会式自体も視聴率ものすごくはないと思うよ+5
-0
-
20411. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:25
日本人は簡単だな+2
-15
-
20412. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:32
布袋さんって、ギターが泣いてるみたいな情感たっぷりな音色を奏でるんだね
Gary Mooreっていうギタリストを思い出した。その人もギターが泣いてるみたいな音色を出す人+6
-5
-
20413. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:35
>>19848
デコトラステージで、最後に女の子を励ますように全員で手拍子する場面も良かったね+21
-1
-
20414. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:44
>>20232
全体的に恥ずかしかったですよね+26
-1
-
20415. 匿名 2021/08/25(水) 16:11:23
>>20411
あなたは見方が浅い+9
-0
-
20416. 匿名 2021/08/25(水) 16:12:23
>>20183
そうやって煽らない、だからキムオタ嫌われるんだよ+1
-1
-
20417. 匿名 2021/08/25(水) 16:12:48
>>20411
心の琴線に響く作品を作った者には惜しみない賛辞を。+9
-0
-
20418. 匿名 2021/08/25(水) 16:14:50
>>1
半日企業が今回の成功?でまた首を繋げられたと思うといやだけど
+1
-0
-
20419. 匿名 2021/08/25(水) 16:15:04
>>20396
オリンピックとは別チームですよ
見たら違いも分かるはず+13
-0
-
20420. 匿名 2021/08/25(水) 16:15:32
>>20405
観客である視聴者が置いてきぼりにならなかったのが大切だよね+14
-0
-
20421. 匿名 2021/08/25(水) 16:15:53
>>20419
企業体質は一緒よね??+0
-0
-
20422. 匿名 2021/08/25(水) 16:18:55
>>20400
良かったと書き込んでるのに何故マイナス付ける人がいるんだよ…
褒めちゃいけないの?+2
-0
-
20423. 匿名 2021/08/25(水) 16:19:02
Instagramより。片翼の少女とラスボスデコトラ御一行様🤗の、お疲れ様ショットです。皆さんの衣装とっても凝ってますよねー✨開会式、素敵でしたー😆+57
-1
-
20424. 匿名 2021/08/25(水) 16:21:31
>>20423
まるで未来都市が舞台の映画を見てるようだった
衣装もカッコよかったね+38
-0
-
20425. 匿名 2021/08/25(水) 16:23:00
>>20302
国会で発言してるのは呼んでる議員がいるから
会見で同席しているのは医療・公衆衛生の専門家として記者のろくでもない質問に答えてもらうため
表に出て欲しくないなら政府がやってる予防対策きちんとやればいいし、政府が発表している対策をマスコミが正確に報道すればいい
できないからこうなってる
クズのせいで二度手間だよ
+2
-0
-
20426. 匿名 2021/08/25(水) 16:26:07
閉会式にも期待しちゃうわ。+10
-0
-
20427. 匿名 2021/08/25(水) 16:27:06
>>19974
アウェイのような場所で君が代を歌ったMISIAってある意味一番ロックじゃん。+24
-0
-
20428. 匿名 2021/08/25(水) 16:27:28
パラ開会式、高画質で録画ばっちりと思ったら前半の1時間で切れてて大ショック
BSのはダイジェスト版だったし
パラ公式に上がってる動画は見れたけど、
録画したいからフルで再放送して欲しい
+11
-0
-
20429. 匿名 2021/08/25(水) 16:28:06
>>20192
何でパラなんだろう?五輪でいいじゃんね+5
-0
-
20430. 匿名 2021/08/25(水) 16:29:13
>>20423
何このかっこいい集団!+19
-0
-
20431. 匿名 2021/08/25(水) 16:31:49
どこの国で開催してもその国の文化が垣間見れるから、できれば今回も和風がみたかった+3
-0
-
20432. 匿名 2021/08/25(水) 16:32:42
>>11512
自分の信じたいことしか信じない盲目な人多いから。特に電通絡みになると。+4
-2
-
20433. 匿名 2021/08/25(水) 16:33:49
>>19921
個人の?入場制限してる地方のコンサート会場なら大丈夫なんじゃない?+0
-0
-
20434. 匿名 2021/08/25(水) 16:34:42
>>20432
ガルフィンガーはプラマイが多い方に吸い寄せられるから+3
-0
-
20435. 匿名 2021/08/25(水) 16:36:23
>>19974
フジロックが?
湯沢の人達が反日な訳ない+1
-0
-
20436. 匿名 2021/08/25(水) 16:36:24
>>1
頑張れニッポン🇯🇵🙌+1
-0
-
20437. 匿名 2021/08/25(水) 16:37:27
>>20416
キムオタって何?意味が分からない。+1
-0
-
20438. 匿名 2021/08/25(水) 16:39:16
>>20423
オリのテレビクルーの楽屋写真を見たときのイラつきと全然違う!かっこいい☆
オリの振付師が叩くなとか逆ギレしてたけど、素晴らしいものを見たら誰も叩かないんだよ!よく見たか?と言いたい。+36
-2
-
20439. 匿名 2021/08/25(水) 16:39:54
>>4
10年ぶりくらいに見た書き方ね。。+2
-0
-
20440. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:48
外にいたデモの人たちのプラカード
字が日本人が書いた感じじゃなかった+7
-1
-
20441. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:13
開会式はともかく、競技は盛り上がらないし正直言って全然おもしろくないやパラリンピック+1
-7
-
20442. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:21
FPMの音楽を聴くために開会式を見るつもりです。すごく楽しみ。
+0
-0
-
20443. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:05
バッハ会長って明日?もう帰るんだね。
すぐ帰るなら、来なくてよかったのに。+8
-0
-
20444. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:29
>>20428
サブチャンネルって馬鹿げてるよね
どうせ総合とEテレの2箇所で同時にやるんだから、途中から移動させるなよと思うわ。
あれで録画失敗する人が続出だよ+9
-0
-
20445. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:34
>>20441
見始めると面白く感じる競技があるかもよ
身体的に制限がある中で、ここまで人間は動けるものなのかと
ただそれだけでも凄いと思った
可能性を見せてくれるというか+9
-0
-
20446. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:22
>>20396
入場の時の曲とかずっと音楽が良かったんだけど、田中さんて人の選曲?+2
-0
-
20447. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:45
>>20445
そうかなあ…
我慢して見てるうちに盛り上がるようになって来るのかな+0
-2
-
20448. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:51
>>18497
色々やらかしてるのは知ってたけど、こんなにやらかしてたのか。
そしてビビリwダサすぎ
日本を代表するギタリストなんてこいつより他にいっぱいいるのに。+0
-2
-
20449. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:28
>>20440
本当に反対なら大人しくステイホームしてろってんだよね+5
-0
-
20450. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:38
辻井さんの音楽には心が洗われる
+9
-0
-
20451. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:55
>>20411
失礼ね!
バイトかもしれないよ+0
-0
-
20452. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:51
反日を半日って書いてるコメが複数あるけど
これってネットでは普通なの?
それとも同じ人が書いてるコメ?
真逆のこと言ってたりするからさ
バイトさんかなって…+14
-0
-
20453. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:52
>>18497
盲目のギタリストって、あのストレートロングヘアの人?+5
-0
-
20454. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:23
>>20019
デコトラが現代版宝船に見える
布袋もいるしwww+13
-0
-
20455. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:46
>>12262
これはソメイティじゃない?+3
-1
-
20456. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:49
>>18444+4
-1
-
20457. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:57
デコトラ…せめて本物調達してきたら良かったのに!
ハリボテは恥ずかしい‼️
+3
-25
-
20458. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:27
>>20020
女好きの小室でもなびかれることのない坂本美雨って一体…w+5
-0
-
20459. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:05
>>20412
泣きのギターはジェフベックのパクり。ソロパートで似たようなフレーズたくさん弾いてる。+2
-3
-
20460. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:32
>>20351
終わって数年経ったらパラの開会式は忘れられるけど、オリのルームランナーやタップ大工や寸劇や海老蔵ジャズやコンテンポラリーダンスは事あるごとにネタにされると思う+16
-0
-
20461. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:55
>>20401
電通は代理店だから、下請けの制作会社を多方面に発注しなかったんじゃない。プロジェクションマッピングを多用して、成果物あんま製作してないし、有名人のギャラも少ないから予算内に収まったような。+0
-0
-
20462. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:10
あ+1
-1
-
20463. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:45
>>20257
ありがとう!昨日観れなかったからたすかります。さっきちょっとだけ観たのだけど始まりカッコいい。それだけで涙出たよ😭後でゆっくり観ます。+2
-1
-
20464. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:49
閉会式、TWICEとかBTS出てくれないかな。
同じアジア人だから。
日本なんか来てくれないかもしれないけど。+2
-55
-
20465. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:48
>>20457
そうかなぁ…
あの形だからこそストーリーに水ささずに済んだのかもよ+23
-0
-
20466. 匿名 2021/08/25(水) 17:17:19
近江はチームも好きだし、ブラバンも好き。(選曲が好み。)ひこにゃんも近江牛もちゃんぽんもバームクーヘンも西川さんも好きだよ。
滋賀県サイコー!優勝しちゃおうぜ!+2
-1
-
20467. 匿名 2021/08/25(水) 17:17:30
>>20464
それは自国開催の時に出してあげようよ
そのほうが彼らの為になる+22
-1
-
20468. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:31
>>20466
トピ間違えたよ!
ごめんなさいティ。
+5
-1
-
20469. 匿名 2021/08/25(水) 17:19:51
はるな愛もオーディション受けたんだ!+3
-0
-
20470. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:00
デコトラ手押しだったよね。すごい+7
-0
-
20471. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:01
今でも開会式の時の曲が耳から離れないw+0
-0
-
20472. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:51
>>19974
その国からの恩恵を受けてるのにね
国籍があるありがたさは考えないのかなあの人たち+3
-0
-
20473. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:40
音楽が良くなかった?詳しくないから説明できないけど
終始優しくて、ずっと片翼の少女がいた世界観だった+23
-0
-
20474. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:59
>>20470
すべて人が支えてるし支えられて世界が動く+9
-0
-
20475. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:09
>>20438
言ってきて+0
-1
-
20476. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:07
>>20466
西川さんと言えば聖火リレー。
聖火ランナー続々と有名人達が辞退していた状況でも走ってたのは素敵で印象的だったよ+6
-0
-
20477. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:13
>>20432
パラトピで差別用語使うその神経+4
-3
-
20478. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:06
>>20464
こんなところにお越しいただかなくていいですよ+22
-2
-
20479. 匿名 2021/08/25(水) 17:30:48
すごすぎるな(´・ω・`)
わいなんて五体満足でも泳げないのに+12
-0
-
20480. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:25
>>20452
バイトだよ。すっごいバカなの。義務教育受けてないやついる。+12
-0
-
20481. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:43
競技見てる人いる?中継の女子車いすバスケが非常におもしろい!+8
-0
-
20482. 匿名 2021/08/25(水) 17:32:17
>>20477
盲目は差別用語ではないよ。大丈夫?+8
-0
-
20483. 匿名 2021/08/25(水) 17:32:51
>>20477
どこに差別用語が?+6
-0
-
20484. 匿名 2021/08/25(水) 17:33:45
>>20470
エコだね+2
-0
-
20485. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:24
>>20461
開会式は佐々木がアナログでやってだからでしょ+0
-1
-
20486. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:57
>>20407
半日とは午前か午後かw
府に落ちるとは大阪か京都か 草草+4
-0
-
20487. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:20
>>20457
デコトラは化石燃料だからダメ+0
-2
-
20488. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:58
>>20481
ゴールボールもおもしろかった!+2
-0
-
20489. 匿名 2021/08/25(水) 17:40:23
水泳決勝よかった。+6
-0
-
20490. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:15
>>6003
ホランイは漢字だと「虎狼」
ボムは漢字だと「虎」
ボムも普通に使われるよ+0
-0
-
20491. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:54
>>20217
ダサかったけどねー、布袋も笑っちやったよ+1
-1
-
20492. 匿名 2021/08/25(水) 17:44:30
>>20479
同じく。ブラジルの男選手、普通に考えたらそのまま溺れるのに自分の障害を乗り越えるにはこれしかないと水泳始めたのかな。それとも護身のためにかな。泣く場面じゃないけど泣いてしまった。+3
-0
-
20493. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:36
山田選手おめでとう!+18
-0
-
20494. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:41
やまださん銀メダルおめでとう🎊+19
-0
-
20495. 匿名 2021/08/25(水) 17:49:55
おめでとうーー^^+10
-0
-
20496. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:11
肩から腕がないのになぜ泳げるのだ(´・ω・`)
すごすぎるだろ+26
-0
-
20497. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:18
>>15808
なんか根拠のない噂がどんどん広がってて怖いよ…坂本美雨さんというより、坂本美雨さんの娘さんが好きだから、あんまり変な噂広げないで欲しい、、、+3
-2
-
20498. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:38
山田選手おめでとうございます!!+14
-0
-
20499. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:43
おめでとうございます!
すごい+13
-0
-
20500. 匿名 2021/08/25(水) 17:51:11
銀メダルすごい!!!おめでとう!+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する