ガールズちゃんねる

【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

20695コメント2021/09/05(日) 19:42

  • 17501. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:36 

    >>17376
    見世物だ!って人権団体が批判したんだよね
    本人たちは仕事としてやってて、自分たちの大事な食い扶持だったのに全く関係ない外野に騒がれて
    いつもそう
    関係ない金も出さない外野が好き勝手荒らして当事者は置き去りだ

    +94

    -0

  • 17502. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:45 

    >>16667
    海老蔵もっと見たかった
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +18

    -62

  • 17503. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:45 

    がるだけでなくて普段からたまに感じることだけど、障害者の人達を差別するな!!と過剰に取り締まる?人たちの中に、過敏すぎて逆にあなたの方が差別になってない?ってひとがたまにいるなぁっておもう。
    質問の仕方とか言い方に配慮がかけていた事とと、その方その状態を差別するのはまた違うと思うの。。と、先程の番組出のリポーターさんについての流れで思ったよ。
    色々なことがフリーで自然な世界って難しいね。

    +38

    -0

  • 17504. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:53 

    デコトラに鎮座していた人は一体なんだったの
    誰だよあの人

    +53

    -3

  • 17505. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:08 

    >>8692
    なんでマイナス?聞こえない人はデフリンピックのみだよ

    +2

    -0

  • 17506. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:17 

    ストーリー性といい、デコトラや音楽、ネオ日本な感じもすごく良かったです。日本人も海外の人にも好まれそうな演出でした。正直、飽きずに最後までみられたな。

    +108

    -5

  • 17507. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:21 

    >>17419
    この流れで質問してもおかしくない内容じゃん
    知らないから私は教えれないけど
    意地悪だねー
    普段の生活でも会話なりたたないでしょ

    +6

    -4

  • 17508. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:24 

    >>16727
    ミライトワ…涙
    かわいそうすぎる…

    +46

    -1

  • 17509. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:30 

    >>17495
    おお、いいですね!ミニタオル羨ましい!

    +4

    -0

  • 17510. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:31 

    >>17193
    こんなにいろんな競技あるんだっていうのがわかりやすかったかな
    自転車だけでこんなに何種類も競技あるの!?みたいな

    でもリオの閉会式思い出したら、東京開会式の数少ない好評があのピクトグラムっていうのは拍子抜けで悲しい
    もっと盛大で楽しくて日本らしいのを期待してたから
    全然変じゃないと思うよ
    他に素晴らしいところが沢山あればピクトグラムなんて話題にも上がらなかったはずだよ

    +28

    -0

  • 17511. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:33 

    >>17330
    SNSでリクエストしてみるとか??

    +1

    -0

  • 17512. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:34 

    >>17463
    はるな愛はバリバラ(障がい者の皆さんのバラエティー番組)」の補足ラジオパーソナリティやってるからかも

    +41

    -3

  • 17513. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:47 

    伝統的な日本はオリンピックでやればよかったんだよね

    +4

    -1

  • 17514. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:10 

    >>17216
    ワカメが当たり前のように使われているけれどそもそもこれは何を表しているの?

    +10

    -0

  • 17515. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:15 

    >>17026 
    健常者と障がい者一緒にやったら危ないと思う。今回選手村だってオリンピック後にバリアフリー化したらしいし。
    盲目柔道もお互い組んでから始めるってさっき解説で言ってたけど対戦相手が健常者の場合はどうするんだって話。

    +14

    -1

  • 17516. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:17 

    >>17464
    大人になればなるほど色々考えてしまうんだよね
    小さい子供のほうが無邪気に他の人と変わらず接したり笑ったりしてる(こないだテレビで観た)

    +7

    -0

  • 17517. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:25 

    >>16460
    何に忖度するの?

    +1

    -0

  • 17518. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:31 

    >>17482
    世界の中心で愛を叫んだって良いだろ。
    男だから女が好きが当たり前じゃないんだから、自由にそれを言えるって素敵やん。
    私は男が好きー!

    +5

    -4

  • 17519. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:33 

    >>4328

    天皇陛下ひさびさに見れてうれしかったし、

    今日は、実況楽しかったです。

    閉会式も楽しみです!

    +22

    -1

  • 17520. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:42 

    >>17504
    そう私もあの親分が誰だったのか…誰か教えてw

    +50

    -0

  • 17521. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:51 

    繋がる演出って大事だわ
    じゃあオリンピックで誰で繋げたらよかったのかって色々ちぐはぐすぎて無理だったw
    いろんな場面に合わせられるキャラクターで出してなくて謎の独立した場面のキャラクターだったもんな

    +6

    -0

  • 17522. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:52 

    >>15420
    なんか偽善者が気持ち良くなるために
    障害者がどんどん腫れ物扱いされ
    過ごしにくくなって行ったように思う
    私も少し障害があるから、気を遣われすぎて逆にしんどい時ある

    +29

    -0

  • 17523. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:54 

    >>17501
    よく知らなかったけど、見世物小屋って騒いでたのは人権団体だったんだ。

    +27

    -1

  • 17524. 匿名 2021/08/24(火) 23:27:58 

    >>17405
    演出はウォーリー木下さんです
    パラ開会式演出のウォーリー木下氏、2・5次元舞台など話題呼ぶ旬な演出家(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    パラ開会式演出のウォーリー木下氏、2・5次元舞台など話題呼ぶ旬な演出家(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <東京パラリンピック:開会式>◇24日◇東京・国立競技場 東京パラリンピック開会式(24日)の制作・演出チームが公表された。

    +28

    -0

  • 17525. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:01 

    ボランティアのタケコプターで思い出したけどさ
    知人の知人で指の障害を持ってる人がドラえもんを好きらしい
    指がない丸い手なのに、ものを器用につかめるからだって
    私はそれを聞いたときになんとも言えない切なさを感じたけど
    ドラえもんて確かに不可能を可能にする存在だよね
    パラリンピックに出すキャラとしてはふさわしい

    +60

    -1

  • 17526. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:03 

    >>16079
    グレイテストショーマンは
    近年作で上映したのに?

    +5

    -1

  • 17527. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:13 

    >>17502
    なんか無理矢理な組み合わせだし、海老蔵フェードアウトしちゃったよね

    +47

    -0

  • 17528. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:17 

    なんか絶賛されてて違和感

    +7

    -5

  • 17529. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:19 

    >>17315
    一緒に再入荷通知メール登録して祈りましょう!

    +2

    -0

  • 17530. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:26 

    >>17504
    プッチ神父みたいな人でしょ?
    存在感だけ放ってた

    +38

    -0

  • 17531. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:27 

    >>17523
    人権屋はろくなことしない

    +31

    -0

  • 17532. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:28 

     
    パラ開会式演出のウォーリー木下氏、2・5次元舞台など話題呼ぶ旬な演出家(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    パラ開会式演出のウォーリー木下氏、2・5次元舞台など話題呼ぶ旬な演出家(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <東京パラリンピック:開会式>◇24日◇東京・国立競技場 東京パラリンピック開会式(24日)の制作・演出チームが公表された。

    +1

    -1

  • 17533. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:29 

    >>16999
    それ言うたら私先天的に永久歯が7本ないわw
    歯医者でそれを告げられて「こんな人初めて見た」って関心を持たれたくらい珍しいみたい

    +8

    -0

  • 17534. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:38 

    >>17387
    イラン、246㎝世界で2番目に背が高い。イランが前回シッティングバレー金メダル取った
    座ったまま自動販売機の上に手が届くそうです。

    +5

    -0

  • 17535. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:39 

    >>17515
    なるほど、工事したんだ。すごいな!自然だけど、すごいな。

    +2

    -0

  • 17536. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:40 

    >>16881
    今井美樹は苦手。

    布袋さんと不倫してた頃のテレビ番組で、家のベランダに宇宙人が来るんです、なトークをしててめっちゃ怖かったんだよね。

    宇宙人?怖くないですよ^_^、的な、狂気を感じたの。

    +41

    -0

  • 17537. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:40 

    今回はクラムボンを選曲できる選考委員がいて素直によかったと思う。
    オリも何も言わずにコーネリアスをサラッと使ってたらな
    小山田氏です!ドヤ!ってほんとアホ

    +13

    -2

  • 17538. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:49 

    >>17528
    オリンピックの反動。

    +5

    -0

  • 17539. 匿名 2021/08/24(火) 23:28:53 

    >>17523
    人権屋はろくなことしない
    日本の水際対策が微妙なのも人権屋の声がでかすぎるせい

    +46

    -0

  • 17540. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:06 

    ワーッと過ぎ去ったコメントの中に
    ウィル・スミスいたって見たけど、
    本当にいたのか気になっている(笑)

    +4

    -0

  • 17541. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:16 

    今回の演出はオリンピックより良かったけど、まだ幾分か「障害」を感じさせるものだった
    椎名林檎の障害?なにそれ的な演出も見てみたかった

    +2

    -7

  • 17542. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:17 

    >>17321
    ほんとそれ
    出だしのリオ五輪閉会式の映像ぽいやつ来て、そのままクールジャパンももっと出して欲しかったし、デコトラは正直それじゃなくても。。。と思った

    +10

    -4

  • 17543. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:23 

    >>17431
    テレパシーで書き込んでるの?

    +0

    -0

  • 17544. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:26 

    今、ZEROでやってるけど、たった75人のパフォーマンスだったんだって
    驚きだ

    +39

    -0

  • 17545. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:34 

    >>17514
    木じゃなかった?

    +7

    -0

  • 17546. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:38 

    >>17534
    なんか尊敬する。

    +0

    -0

  • 17547. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:39 

    >>17502
    上原さんは悪くない

    +12

    -14

  • 17548. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:39 

    >>17322
    原曲は阪本順治監督の映画の曲
    「新・仁義なき戦いのテーマ」だから

    +45

    -0

  • 17549. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:41 

    サブチャンネルというものを今回初めて認識したわ。皆さん詳しくてすごい!

    +1

    -0

  • 17550. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:42 

    >>17530
    プッチ神父って知らないww
    謎すぎて気になる。最後不敵な笑みを浮かべてたしw

    +5

    -0

  • 17551. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:46 

    贅沢を言えば、女の子の演技がもう少し自然だったらな。

    +6

    -40

  • 17552. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:47 

    >>16077
    辻井さん君が代演奏してたよ!!!!

    +16

    -0

  • 17553. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:54 

    パラリンピック反対デモこわ!
    もしコロナが理由なら、家にいろだし。
    パラリンピック許さないぞーって言葉を叫ぶ精神が怖い。

    +56

    -1

  • 17554. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:15 

    はるな愛が公募で選ばれたって美談ではなくないか

    +1

    -1

  • 17555. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:15 

    >>17127
    ありがとう。
    これ好きだったなー!

    +9

    -0

  • 17556. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:16 

    >>17543
    ごめんね、横から。

    +0

    -0

  • 17557. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:20 

    演出、衣装、人選、音楽、流れ、プロジェクションマッピング 
    全てにおいてオリンピックの開会式のレベルの低さとは比べ物にならないくらい良かった。


    オリンピック開会式をぶっ壊した電通とか金と功名欲の亡者達は、金になるオリンピックには乗り気だったけど、
    パラリンピックには興味無しだったから、パラリンピックの開会式メンバーたちは難を逃れたんだってことが観ていてヒシヒシと伝わってきました。

    オリンピック開会式は気持ち悪かったけど、
    パラリンピック開会式は暖かかった。

    +123

    -3

  • 17558. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:22 

    競技紹介の映像から幾つもの光の線が集まり、
    空港のターミナルになる演出が良かった‼️
    わくわく感半端なかったよ。

    +20

    -2

  • 17559. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:22 

    >>14
    正直オリンピックより全然素敵だったと思う。
    女の子が可愛かったし、キラキラしていてすごく好きだった

    +129

    -1

  • 17560. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:31 

    >>17514
    「大地に根を張る樹木をイメージしたグリーンを基調とした衣装」らしいよ。

    +15

    -0

  • 17561. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:33 

    >>16667
    すったもんだの世紀末
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +79

    -2

  • 17562. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:37 

    >>16481
    何これ欲しい

    +8

    -0

  • 17563. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:37 

    >>17491
    海外でも話題になってたよこれ

    +4

    -0

  • 17564. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:38 

    >>15450
    もっと違う演目、違う衣装だったらあんなに叩かれることもなかっただろうに
    私はあの柔軟性はすごいと思ったよ

    +9

    -0

  • 17565. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:44 

    >>17549
    オリンピックでニュースの時間になるとみんな右往左往したのよ

    +3

    -0

  • 17566. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:48 

    >>17471
    そういえば今日ソメイティが民放に出てた気がする
    デカっ!って思った

    +9

    -0

  • 17567. 匿名 2021/08/24(火) 23:30:55 

    >>17469
    大竹しのぶwith戦後の子どもみたいなのは設定も全然意味わからな過ぎて子どもたちもどこかの偉いさんの子供出したくて引っ張り出したのかと勘繰るレベルだったけど、この子は表情も良くて自然と世界に引き込まれたわ。演技経験ないなんて信じられない。

    +86

    -0

  • 17568. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:00 

    デコトラ乗ってた方の一人はalsという難病を患っているアーティストの方です
    声も失っていてその後を心配していましたが今日元気な姿を見て安心しました

    +52

    -1

  • 17569. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:04 

    >>17184
    グッズの売れ残りがニュースになってたけど、それでもやっぱり良いものは即完売になるのね

    +9

    -0

  • 17570. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:09 

    >>17551
    あの子、子役でもなんでもないからね

    +28

    -2

  • 17571. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:12 

    >>16991
    たまはまだのこっとるがよおおお

    +3

    -0

  • 17572. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:15 

    あの子演技経験なしって、すごいわ。
    てっきり子役の子だと思ってた。
    素晴らしい演技でした!

    +73

    -1

  • 17573. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:21 

    >>17463
    でも性別とか性的嗜好とか関係無くパフォーマーとして、良い演技してたと思ったよ
    怖い顔して謎ダンスしてる人より、いい笑顔してて良い印象だった
    はるな愛が誰か知らない海外の人にも笑顔とか楽しそうな雰囲気は伝わったと思うし、不快に思う人は少ないと思うけどな

    +58

    -1

  • 17574. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:26 

    聖火リレーの番組やってる
    ソメイティ映るかな

    +4

    -0

  • 17575. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:28 

    なんで布袋なの?

    +3

    -2

  • 17576. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:30 

    >>16777
    しつこい

    +5

    -0

  • 17577. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:35 

    片翼の子、13歳なんだね

    +13

    -0

  • 17578. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:39 

    主人公の女の子演技経験なかったの!?すごいよかったよね。

    +32

    -1

  • 17579. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:42 

    開会式よりはだいぶマシではあったものの、従来の日本ならぶっちゃけもっと良いのをできたと思うわ。

    +17

    -2

  • 17580. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:42 

    >>17339
    パラは叩いちゃいけない雰囲気
    それが差別なんだけどね…

    +3

    -9

  • 17581. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:43 

    >>16999
    私は逆に親知らずが同じ所に2本あって歯が多かったよ 

    +3

    -0

  • 17582. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:50 

    >>17193
    ピクトグラムは良かったけど、尺が長すぎだった

    +6

    -0

  • 17583. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:52 

    >>17367
    たしか以前オリンピックに出た障害者の人居なかったかな?陸上か卓球だったかな、女性で。
    普通に身体一つで一般人と戦える実力ある人はオリピック出れるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 17584. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:52 

    >>16996
    硫酸かけられたのは男性で、
    近くを通った女性は、かけられたのではなく、地面にこぼれた硫酸で滑ったんだよ。

    +19

    -0

  • 17585. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:09 

    >>16104
    こんな形だったんですね!かわいい!

    +12

    -0

  • 17586. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:10 

    オリよりはだいぶマシではあったものの、従来の日本ならぶっちゃけもっと良いのをできたと思うわ。

    +15

    -0

  • 17587. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:12 

    >>17559
    オリンピック開会式は見返したくない黒歴史だけど、パラリンピックのは何度も見返したくなる!ストーリーが一貫してるし、デコトラも面白かったよ!

    +53

    -0

  • 17588. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:16 

    >>17570
    そうなの?!
    またどこかで演技観たかったのに!

    +3

    -0

  • 17589. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:23 

    >>17504
    私も気になりすぎて調べまくってるけど、まだ何も出てこん。

    +11

    -0

  • 17590. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:23 

    片翼の飛行機役の女の子、演技経験ないのに素晴らしい演技だった!!今後も注目したい!

    +21

    -0

  • 17591. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:26 

    >>17064
    本当に。そこまで変わらない期間でのパラリンピック開会式はここまでのレベルには持ってこれたのだからコロナ禍は言い訳に出来ないし。
    そしてオリンピックの開会式、閉会式は明らかに日本を貶めてやろうという意図が見えたからより怒りを買った。
    電通を許してはダメだということに変わりはない。

    +31

    -0

  • 17592. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:37 

    もう1回見れないかな

    +2

    -0

  • 17593. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:46 

    >>16991
    燃える男のー赤いトラクター

    +0

    -0

  • 17594. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:51 

    >>17381
    中学生の女(成績真ん中より随分下)には多いぞ

    +1

    -6

  • 17595. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:53 

    >>17567
    演技経験なかったの!?どこかの劇団の子かと思った

    +18

    -0

  • 17596. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:20 

    途中で風呂入って来たから
    追っかけて見てる

    +0

    -0

  • 17597. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:22 

    >>17475
    マルセイユ別府の
    ちゃんと見て!ちゃんと見て!とか
    別府おるかなって杖振るやつ最高だった
    濱ちゃん好きだわ

    +2

    -0

  • 17598. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:22 

    君が代歌った女性の声が綺麗でしたね
    癖のない伸びやかな綺麗な声で。良かった。

    +34

    -0

  • 17599. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:26 

    >>17504
    多分手足が動かない傷害の方だと思う。
    めちゃめちゃかっこよくて、ロックだった!

    +58

    -0

  • 17600. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:27 

    片翼の飛行機、印象的だった。
    日本って何故かダンスとかパフォーマンスになると大人も子供もああいうおカッパ髪がやたら出てくるなとは思ったけど。

    +5

    -0

  • 17601. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:29 

    >>17281
    硫酸ってかけられたり素手で触ったらどうなるの?

    +2

    -1

  • 17602. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:29 

    >>17195
    藍は染色の基本。江戸時代、色をついた服を作るためににはまず藍色に下染めしてから他の顔料を入れて色をつくる。明治時代に海外から顔料が入ってくるまで日本は藍が頼りだったの。庶民は皆藍色を着てて、海外から来た人はそれをJapan Blueと表現したそうだよ。
    江戸時代の浮世絵にも必ず藍色が使われている。
    そして藍は強い。赤や黄色は日の光で色が飛んでしまうけど青は残る。色褪せない。
    だから藍色にこだわったと、デザイナーが言ってたよ。直接聞いたから公式で言っているかはわからないけど。

    +60

    -2

  • 17603. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:29 

    開会式もマンガやゲームのサブカルで押すべきだった
    森や武藤がなんか文句つけたのかな
    もうね自民は若返った方がいい
    高齢者が日本の閉塞感を醸し出してる

    +44

    -45

  • 17604. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:41 

    >>16813
    のぶみはEテレとまだつながりあるよね?
    おてて絵本とか

    +12

    -0

  • 17605. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:43 

    子供のお世話してたらすっかり忘れてた!
    そんなによかったんだ!見たかった、、

    +4

    -2

  • 17606. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:45 

    今自分もコロナ禍だったり離婚問題抱えてたりして精神的に弱っていたからかもしれないけど
    めちゃくちゃこの開会式は刺さった。
    ハンデを抱えても迷いながら空に飛んでいけるのはすごい
    盲目の飛行機はカッコいいと思った。
    あと片足が光ってたダンサーカッコよかった
    自分も弱いけど前に飛んで行きたいと思った

    +125

    -2

  • 17607. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:47 

    >>17561
    やぱぱーやぱぱーいーしゃんてー
    みたいな歌詞あったよねw懐かしいww

    +14

    -0

  • 17608. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:49 

    >>17504
    彼はデコトラの星からきた

    +32

    -0

  • 17609. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:58 

    >>17413
    そうだよね

    なぜマツケンを求める人が多いのか謎

    +28

    -2

  • 17610. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:04 

    >>16980
    統計的にオリとパラの選手の記録に差が無くなったら、同じにしても良いと思う
    今はやっぱり差が出てしまう競技が多いから難しいかも
    未来は変わるかもね!

    +4

    -2

  • 17611. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:05 

    >>17592
    ほい
    開会式 | 東京2020パラリンピック | NHK
    開会式 | 東京2020パラリンピック | NHKsports.nhk.or.jp

    開会式 | 東京2020パラリンピック | NHK 動画トップ開会式見逃しTwitterFacebookLine動画を探すハイライト見逃しその他開会式競技紹介選手紹介全ての動画から探す※組織委員会から送られてきたデータをもとに表示しています。

    +8

    -0

  • 17612. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:08 

    >>17016
    あなたにはヤフコメがお似合いだわ

    +11

    -0

  • 17613. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:08 

    >>17006
    パンスト顔のワカメさん

    +3

    -6

  • 17614. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:13 

    パンダってペットショップに行けば買えるんだっけ

    +1

    -2

  • 17615. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:16 

    >>17603
    森は関係ないんじゃない
    電通でしょ

    +55

    -2

  • 17616. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:24 

    オリンピック開会式よりは良かったのは同意
    でも皆んなも気付いていた?
    オープニングのはるな愛も在日韓国人
    布袋も在日韓国人
    日本のオリンピックにあえての2人とも在日韓国人
    オリンピック開会式のワカメダンサーもなんか怪しいし…
    これって偶然だと思う?

    +19

    -25

  • 17617. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:26 

    坂本龍一さんの娘さんの歌声は普通に良かったが、もっともっと全体的に障害者の人を使ってほしかった。

    +10

    -3

  • 17618. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:28 

    >>16768
    大竹しのぶもだけどコンテンポラリーダンスと寸劇も

    +6

    -1

  • 17619. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:30 

    >>16104
    世論を気にして聖火ランナー辞退した芸能人達、欲しかっただろうね。菅田くんとか絶対買うって言ってたのに。

    +14

    -0

  • 17620. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:32 

    >>17539
    >>17531
    そうだね。
    なにかにつけ人権人権って騒ぐもんね。

    +15

    -0

  • 17621. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:36 

    パラリンピック開会式観た後ではやはりオリンピックの開会式異常すぎるって改めて思った

    なんだったの?アレ

    パラリンピックの方が金掛かってるように見えたけどそれはあり得ないし…

    +60

    -0

  • 17622. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:42 

    >>17606
    飛べ!あなたにも翼がある!

    +35

    -1

  • 17623. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:43 

    >>17588
    横だけど


    東京パラリンピック開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」。「片翼の小さな飛行機」として物語の主人公を務めたのは、公募オーディションで選ばれた13歳の和合(わごう)由依さんだった。「今まで出会えた人たちに、今の自分を見てほしいと思ってオーディションに応募しました。自分で表現することや、みんなで協力してものづくりって楽しいです」と開演前にコメントを寄せた。

     先天性の羊膜索症候群(手足の形態異常)、関節拘縮症(関節の動きに制限が見られるなどの症状)による上肢下肢の機能障がいがあり、車いすで生活。左腕も動かない。それ以上に、弾ける笑顔が魅力的な女の子だった。都内の中学2年生で、生徒会役員、応援団を務め、吹奏楽やミュージカル鑑賞が大好き。オーディションでは楽器演奏や絵画、モノマネを披露した。演技経験は全くないが、開会式の演出を担当したウォーリー木下氏は「愛らしい表情や強いまなざしで、審査員の満場一致で大役を任せることを決めました」と振り返る。

     オーディションに合格したと知ったときは「ぎゃーーー!と飛び跳ねて、寝ていた妹を起こしてしまいました」と13歳らしい素顔も見せる。この日のために稽古も重ねた。体調管理のためチョコレートやドライフルーツを補給。途中、背中の痛みなどに苦しみ涙した時もあったが、本番で見事“片翼の小さな飛行機”を演じていたんやで

    +186

    -0

  • 17624. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:47 

    >>17586
    ガンダムとゴジラが登場して国立競技場がピンチみたいな、それくらい派手にやっても良かったわ
    今の技術で出来るか知らんけど

    +5

    -1

  • 17625. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:56 

    >>17567
    なまじっか演技経験があると表情が作り物くさくなるからね…「うわぁ!すごーい!」「わたし、がんばる!」みたいな。
    自然な表情と佇まいがむしろあのテーマにも合ってて良かった。

    +33

    -0

  • 17626. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:56 

    >>11276
    なんだ、運営側のミスじゃん!それでガースーがあんなに叩かれるのかわいそう

    +46

    -2

  • 17627. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:01 

    >>17568
    あの鎮座していた方?!

    +7

    -0

  • 17628. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:06 

    >>17333
    あれ単体では面白かったけど出てきたタイミングおかしかったよね。選手入場して和気あいあいみたいな雰囲気でやればよかったのに。
    割と固い式典ムードのあとにぶち込んだからポカーンとなってしまった。会場温まってるときならもっとウケただろうにもったいない

    +12

    -0

  • 17629. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:07 

    >>17557
    テーマ、メッセージ性は見てて伝わってきた

    +12

    -0

  • 17630. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:13 

    パラ開会式よかった!楽しかった
    録画しとけばよかったよ(オリの開会式は録画したけど消した)

    +12

    -0

  • 17631. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:14 

    >>17568
    宇宙兄弟のシャロンが発症した難病だよね。
    治療法が早く確立するといいよね。

    +15

    -0

  • 17632. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:23 

    >>17261
    消したらダメ。全部私たちの血税から出て電通に中抜きされた象徴だから。

    +7

    -0

  • 17633. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:31 

    >>17193
    ピクトグラムはyoutubeの企画レベル
    他が酷すぎて自動的に上げられてるだけだよ

    +30

    -4

  • 17634. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:35 

    >>17544
    プロジェクションマッピングもよくて全然少なく感じなかったし、演出ってほんと大事なんだなとわかった。

    +33

    -0

  • 17635. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:40 

    >>17617
    使っていたじゃん

    パフォーマーの殆どが何かしらの障害を持つ人たちだったと思うけど

    +20

    -0

  • 17636. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:41 

    衣装も良かったね

    +3

    -0

  • 17637. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:49 

    うちの最寄りの駅前に、こんなんあったわ!
    めっちゃ撮りまくった!
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +81

    -0

  • 17638. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:04 

    >>17360
    閉会式でピクトグラム紹介しても遅いでしょ

    +13

    -0

  • 17639. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:10 

    >>17037
    ぶっちゃけ、オフロスキー見た目が幼児番組向けじゃないよね
    我が子や友達の子供はみーつけた見ていても、怖がってオフロスキーだけ見ないんよね

    +14

    -2

  • 17640. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:12 

    >>9781
    ほんとそれ
    来る必要ないじゃん

    +2

    -2

  • 17641. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:18 

    >>17558
    開会式始まる前も中央の円に向かって飛行機飛んでて、各国から選手乗せてきてる感じがして可愛かった

    +9

    -0

  • 17642. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:20 

    >>17566
    ソメイティ気になってインスタ観てきたら
    民放出たあとに事後報告してて、先に告知しといてってコメントがあったよ(;´∀`)

    でも、もしかしたらパラリンピックの会場でも観られるかなってほんの少しだけ期待…(笑)

    +5

    -0

  • 17643. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:23 

    >>16798
    当たり前のことなんだけど、選手が映ったら(競技名)の選手たちですねとか、(名前)選手ですね〜とちゃんと言ってたよね。
    閉会式で日本人の旗手の名前も出なかったアナウンサーとか酷すぎた。
    せめてメダリストの名前くらい覚えとけと。

    +47

    -0

  • 17644. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:33 

    >>16667
    リオの引き継ぎ式が良かっただけに、期待値が爆上がりしてた。
    それだけに、これを見せられた時のショックは大きすぎたよ・・・

    全世界に披露するレベルでは全くなかった、恥を晒しただけって感じ。

    +63

    -0

  • 17645. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:56 

    >>17281
    トピ立ってるよ

    +0

    -0

  • 17646. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:07 

    >>17569
    猫とてるてる坊主は買ったよ。可愛いのもあるよ。

    +3

    -0

  • 17647. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:11 

    >>17408
    素敵なパフォーマンスをしてたんだから、きちんとそれに集中できる演出にしないと行けないと思う
    トラックかなー
    何かがサーカス感だしてた

    +2

    -0

  • 17648. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:19 

    >>17489
    お迎えボランティアは要らなかった

    +2

    -0

  • 17649. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:26 

    開会式見て良かった
    パラリンピックそのものやこの大会に出場する選手の人達を含めた全ての障害を持った人達へのリスペクトを感じたし、全体的に雰囲気が暖かくて優しくて、見ていて穏やかな気持ちになるようだった
    自分の方が励まされた気がする
    私も色々あるけど、明日からまた勇気を出して頑張ろうって思ったよ

    +25

    -0

  • 17650. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:42 

    >>14051
    そんな事で総理大臣になれる訳ないじゃない。

    +4

    -0

  • 17651. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:46 

    >>17637
    可愛い💞

    +32

    -0

  • 17652. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:48 

    >>17611
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 17653. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:49 

    パラリンピックの開会式のテーマとメッセージは明瞭だったね。

    オリンピックの開会式のテーマってなんだったけ?
    ワカメの人と真矢みきしか覚えてないわ

    +75

    -0

  • 17654. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:50 

    リオの引継ぎ式、改めて見たらやっぱめっちゃカッコいい!暇な人は是非引き継ぎ式チラッとでも見てみてほしい〜超カッコいいよ!!!

    +33

    -1

  • 17655. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:54 

    >>17637
    かわいいー!

    +18

    -0

  • 17656. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:01 

    >>17504
    武藤 将胤(マサタネ)さんという方でALSの障害を持っている

    コミュニケーションクリエイターで元広告マン

    奥さん美人

    という感じだった

    +82

    -0

  • 17657. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:03 

    >>17587
    デコトラは、海外で結構ウケるだろうなと前から思ってた。まさか開会式に出るとは思わなかったけど。ああいう電光色の派手な衣装や演出って、海外からの旅行客用のショーのお店が新宿に観光向けにコロナ前まであったから割と評判良いかもしれない。

    +53

    -0

  • 17658. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:06 

    >>17321
    ラグビーワールドカップみたいな演出だったらギリそれでもいいけど、それらを入れた東京や長野オリの演出酷かったの知ってるしなー。

    +15

    -0

  • 17659. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:07 

    >>17550
    プッチ神父はジョジョの6部に出てくる人だったかな
    見返したらそんな似てなかったw

    +10

    -1

  • 17660. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:17 

    >>17536
    ボーカリストとして素晴らしい以外気にしないタイプなんで。
    キャリアもあるし熱唱型ではないけど歌が上手いし声質も綺麗でMISIAより良いかなと。
    坂本美雨ではなくて今井美樹出して欲しかったな。

    +5

    -38

  • 17661. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:19 

    >>17554
    はるな愛って在日韓国人だから電通が出演させたのかなと思った
    身内だかの結婚式にピンクのチマチョゴリを着てた写真がネットにあったはずなのに今、全部削除されているのがすごい闇
    あの写真覚えている人いませんか?

    +19

    -18

  • 17662. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:25 

    >>17016
    全員が同じ意見しか言えないなら、中国へ行ったら良かんべ。

    +7

    -0

  • 17663. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:26 

    >>17504
    武藤 将胤さんかなと思った。

    +11

    -0

  • 17664. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:27 

    >>17601
    溶ける。溶けるというか、たんぱく質が分解されてしまう。やけどのような症状になる。

    +8

    -0

  • 17665. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:27 

    >>17560
    頭にみかんネットみたいなの被せられたり衣装も酷いしもう少しどうにかならなかったのかなと本当に思うわ。あれデザインしたの誰だよ。

    +31

    -1

  • 17666. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:28 

    >>17504
    こちらの方は
    一般社団法人ALSの代表の方です。
    ALSをお持ちでありながら、さまざまな音楽関係の活動を頑張っておられます!

    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +58

    -0

  • 17667. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:05 

    >>17306
    わざわざありがとうございます!!
    開会式観た後だからか、こういう助け合いにほっこりしました(笑)

    +7

    -0

  • 17668. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:15 

    >>17637
    ソメイティいっぱい出て欲しいよね

    +35

    -0

  • 17669. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:26 

    >>17567
    大竹しのぶ劇場は、わざとらしくなりがちな子役芝居と謎の舞台演劇っぽい大袈裟さと昔の教育テレビの道徳番組みたいなノリが最悪の形で出てたよね。

    +63

    -0

  • 17670. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:34 

    >>17624
    ドローンでゴジラの上半身だけなら出来たんじゃない?

    +0

    -0

  • 17671. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:39 

    開始5分くらいで見て大丈夫そうって判断した。そしてオリンピック選手団が可哀想に感じた。
    きっと彼らは「俺たちの本番は競技だから……」って思っただろうけど、きっとパラの選手団はここから自分たちのパラリンピックが始まるんだってのを感じる開会式だったんじゃないかなと感じたよ。
    本当にオリンピック開会式と閉会式の金返せ、とまたトラウマ蘇ったよ。

    +65

    -0

  • 17672. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:40 

    >>17606
    素晴らしい感受性です。

    +29

    -0

  • 17673. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:40 

    >>14355
    布袋は父親が韓国人だけど日本国籍だよ

    +19

    -0

  • 17674. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:45 

    >>17506
    日本風を押し出した感じではなかったけど劇の後半のサイバーパンク風+デコトラとか上手に日本らしさを演出してたと思う

    +22

    -1

  • 17675. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:45 

    矢野顕子、坂本美雨が出るの知らんかったのね「娘が歌ってるー」とツイート笑

    +32

    -0

  • 17676. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:47 

    >>17659
    いや...私はプッチ神父と思ってしまったよwww

    +7

    -0

  • 17677. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:58 

    ネットでも大絶賛
    いいもの見せてもらった

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b47f44e2b44f48b9fc12859a7d18a4e37845544f?tokyo2020

    +2

    -1

  • 17678. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:22 

    >>16798
    本当に聞きやすかったし、いろんな情報をお知らせしてくれて楽しかった
    アナウンサーでこんなに違うんだなって思った

    桑子アナは猛省してほしい

    +45

    -0

  • 17679. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:30 

    >>17539
    人権団体のせいっていうのはデマだよ。クレームがあったっていうのは事実だけどね。

    +6

    -2

  • 17680. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:38 

    イッツアスモールワールドにいるよね…
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +16

    -0

  • 17681. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:38 

    >>17603
    これプラスつけてる人多いけど、森会長じゃなくて電通の佐々木宏だよ
    アイヌの踊りを拒否した野村萬斎を解雇して日本色を消した韓国様式のあのつぎはぎ演出をやった

    +90

    -2

  • 17682. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:42 

    「Fukushima 50」を観たときと同じような感覚
    前代未聞の出来事が次々起こり、上のポンコツに振り回されたけど、現場の演者さん、技術者は制約の多い中、持てる能力を発揮してくれたと思う👏👏👏

    +7

    -0

  • 17683. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:46 

    今Yahoo!ニュース見てて、「Googleで『パラリンピック』と検索するとピクトグラムと紙吹雪舞う」って項目があった。
    検索してみたら本当に紙吹雪舞った。思ったよりファサーっと多めだよw

    +20

    -0

  • 17684. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:56 

    >>17331
    なんかマイナス付いてるけど、これは障害について考える時によく言われることだよね。障がい者も自分について理解してもらうときによくこの例えを使うよ。

    +8

    -0

  • 17685. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:56 

    >>17504です、教えてくれた方ありがとう
    彼のいる意味がわかってとてもスッキリしたわ

    +36

    -0

  • 17686. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:59 

    全体の演出は勿論だけど、花火も音楽もパラリンピックの方がよかった
    今回の演出家の人、名前上げたね!

    +27

    -0

  • 17687. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:07 

    >>17606
    あのダンサーかっこよかったね!
    私はあの人にすごく感動した!

    +39

    -0

  • 17688. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:30 

    >>17451
    このランナーさん看護師さんかつボクシング選手らしいよ
    カッコいいよね

    +12

    -0

  • 17689. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:32 

    >>42
    面白い!

    +16

    -1

  • 17690. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:35 

    >>17518
    いや、そういう意味じゃなくてそれでいいんだからこの人はカミングアウトしたんですよー!!!って擦るの変じゃね?って思ったのよ

    +7

    -0

  • 17691. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:37 

    >>17413
    日本的で盛り上がるから

    +12

    -1

  • 17692. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:14 

    >>17616
    はるな愛出てたのか
    途中から見たので初めて知った

    +5

    -1

  • 17693. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:24 

    >>17504
    デコトラの親分さんと片翼のヒコーキ少女の対峙、なんか可愛かったw

    +54

    -1

  • 17694. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:24 

    >>17606
    私も最近大きな夫婦喧嘩をしたし、今体調が良くなくて病気らしき物が見つかったりして精神的に落ち込んでたけど、この開会式を見て励まされた気がした。
    出演していた人達、各国の選手の皆さん、みんな生き生きとして輝いてた。
    自分もメソメソしてばっかじゃなくて、気持ちを強く持っていかなくちゃと思ったよ。

    +35

    -0

  • 17695. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:29 

    パラリンピックの方がいいね!

    +6

    -0

  • 17696. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:29 

    >>17637
    うちも!
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +42

    -0

  • 17697. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:30 

    >>13351
    布袋さん出てきた時水曜日のダウンタウン思い出して笑っちゃったわ

    +4

    -0

  • 17698. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:32 

    >>4601
    この3段コメで爆笑したw
    御三方、気持ちが暗くなってたから笑わせてくれてありがとうw

    +16

    -0

  • 17699. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:36 

    >>3
    電通の佐々木宏の仕業です

    +26

    -0

  • 17700. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:41 

    >>17504
    ALSっていう難病の武藤将胤さんという方かも。自分で団体も立ち上げて色んなテクノロジーを開発してるすごい人だよ。デコトラの演出もなんだか納得。かっこ良かったね!

    +45

    -2

  • 17701. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:50 

    >>17603
    えっ安倍マリオは元々森さんの提案だよ??
    MIKIKO案も森さんは推してたのに。
    そこから自民批判は無理ありすぎる。
    電通がMIKIKOも任天堂も全て潰してあの仕上がりになったんだよ。

    +125

    -3

  • 17702. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:53 

    >>17617
    米良さん出なかったね

    +4

    -4

  • 17703. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:59 

    539種目ってすごいね

    +8

    -0

  • 17704. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:00 

    >>16767
    障害のある子がいるけど、障害は個性では無いな。だってそれで本人も周りも困ってるから。
    一重や音痴も個性では無いと個人的には思う。

    個性って1つ1つの特徴をあげてそれが個性だよねって事では無くて、もうそこにいるだけで存在してるだけで他の誰でも無い唯一無二の事を言うと思う。
    だから手足が無いとか別に誰かと違う所とか、ここが優れてるとか負けてるとかそんな違いなんて探さなくても、ただ貴方が存在してるだけでオンリーワンな個性だと思ってる。

    かわいそうって言われても良いよ。障害があるんだからそりゃ大変だし可哀想な事もあるよ。どんだけ他に良い所あるかも分からない人に全部分かってもらおう!知ってもらおうなんて考えて無いし、障害ある無し関係無く他人なんて好き勝手な事言うからその場で見た事だけで勝手に言っててもらって構わんよ。

    +16

    -14

  • 17705. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:07 

    >>17679
    デマなんかい。人権屋がどうこうって話ってたいがいデマだよね。ソース自分で調べないとネットの話ってこういうのが多い。

    +2

    -3

  • 17706. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:14 

    >>17594
    は?例えが気持ち悪い

    +3

    -2

  • 17707. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:14 

    坂本って反政府だけど娘は違うんだ

    +3

    -0

  • 17708. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:17 

    東京オリンピックが成功したから引き受けたんですかね、この人
    オリンピアンにもパラリンピアンにも失礼だよね

    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +4

    -1

  • 17709. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:19 

    片翼の飛行機の女の子はオーディションで選ばれた障がいを持つ一般の中学生だったのね

    可愛いし表現力があるから子役か何かだと思っていたよ

    +82

    -0

  • 17710. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:24 

    >>8
    超おもしろい
    ところでペット飼ってるおうちってもっと物がないのかと思ってた、誤飲とか気にするんじゃないの?

    +15

    -15

  • 17711. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:35 

    >>17653
    森山未来も忘れないで!

    +6

    -3

  • 17712. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:40 

    >>17475
    天竺鼠の川原が、太ったなー走れよって言って
    怖いねんて濱ちゃんが言う好き

    +4

    -0

  • 17713. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:45 

    キーホルダーもいいけど飾れるミニチュアトーチもめっちゃいい!!
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +44

    -0

  • 17714. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:45 

    >>17548
    キルビルの曲って原曲があったんだ!
    へーっ、聞いてみる

    +22

    -1

  • 17715. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:49 

    >>17413
    サムライがサンバって(実際はサンバじゃない)歌うなんてクールじゃないか!

    +14

    -5

  • 17716. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:08 

    オリンピックのはもう見ていていたたまれなかったからな…
    あれはあれで伝説よね…
    いまだにどうしてああなったのか説明して欲しいくらいだけど

    +27

    -2

  • 17717. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:08 

    >>3
    税金はどこに消えたのか明確にしてほしい。

    +61

    -2

  • 17718. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:20 

    >>17586
    そうだよ、みんなが求めてるのはそういう豪華さだよ!幸子ロボが一曲歌っても良いよ。

    +5

    -3

  • 17719. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:21 

    >>17656
    調べたけど博報堂出身なんだね
    視覚入力でクリエイティブ活動をしているって
    存在感あったね

    +46

    -0

  • 17720. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:27 

    >>17321
    古典芸能 海老蔵
    お祭り 座頭市もどき
    アニメゲーム 入場曲とプラカード

    その結果悲惨だったのがオリンピック開会式です

    +26

    -2

  • 17721. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:43 

    >>42
    犬さん腰砕けてるやん

    +33

    -0

  • 17722. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:44 

    >>17707
    反政府かどうかはわからないけど坂本美雨さんは反原発

    +11

    -0

  • 17723. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:47 

    >>17416
    アナウンサーがデコトラ出てきた時見たことない景色言うてたけど天皇陛下に対してか笑
    でもデコトラは東北の祭りが起源だから日本的でもある

    +15

    -0

  • 17724. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:48 

    >>17006
    そうそう。ワカメちゃんはあの衣装と演出が良くなかっただけで、イナバウワーができる筋力と柔軟性は凄い。
    そういや昔、中森明菜も昔あれやってたなあ。
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +20

    -1

  • 17725. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:50 

    >>17702
    メラさんって聖火ランナーの映像の時いなかったっけ?

    +19

    -0

  • 17726. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:53 

    >>17653
    ワカメは閉会式じゃなかったっけ。

    +7

    -0

  • 17727. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:05 

    >>17660
    多様性と言われても不倫カップルで開会式汚されたくないわ

    +24

    -0

  • 17728. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:21 

    >>12305
    海外の人はもうちょい分かりやすい表現でやりそう。

    +1

    -0

  • 17729. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:22 

    見逃して今きた泣
    再放送ってないよね?泣
    >>16798
    そんなによかったの?
    またコンテンポラリーとかあったのかな?汗

    録画しとけばよかった泣

    +4

    -1

  • 17730. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:25 

    >>17656
    あの人か!元電通だっけ?と思ったけど博報堂だったみたいね

    +27

    -0

  • 17731. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:26 

    とても統一感があって素敵な開会式だと、今夜のニュースでアナウンサーがおっしゃってました。暗にオリンピックをディスっているな。笑

    +33

    -1

  • 17732. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:31 

    >>17725
    いた!赤いドレスだったw

    +9

    -0

  • 17733. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:35 

    >>17708
    こういう事を言う奴って意志が弱いもん

    +18

    -0

  • 17734. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:41 

    >>17710
    与えられたオモチャと食べ物以外、
    全く興味の無い犬は多いよ

    赤ちゃんとは違う

    +28

    -0

  • 17735. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:41 

    >>17609
    マツケンサンバやったらブラジルとかの反応悪そう
    意味不明だしサンバ馬鹿にしてんのか?みたいな

    +8

    -5

  • 17736. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:51 

    >>17268
    私は「長いなー」「間延びしてるなー」
    と感じていた中で、テンポが良かったように思った
    それまで退屈だったのに、はじまったとたん「何?何?」って目が離せなかったよ
    全部の競技を入れるのに尺が厳しかったとの記事を読んだけど、そのお陰でアップテンポで楽しめた

    パラは全体的に間延びしなくて良かったな

    +31

    -1

  • 17737. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:53 

    いじめられたり孤立したりしても学校行き続けて精神病になるよりは、通信に転入して高卒の資格取ったほうが遥かに賢い人生だよな。

    あ、いや、不登校の子が出てたからさ。

    +11

    -2

  • 17738. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:06 

    >>17729
    NHKのサイトで見れると思うよ。実況入るかはわからないけど

    +5

    -0

  • 17739. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:19 

    >>17675
    旦那はオリンピックの利権を嫌がって速攻で断ったから、娘がパラの開会式にニコニコ出ててびっくりしただろうな。

    まあ娘さんの方は両親のネームバリューでの抜擢だから呼ばれたら出とかないと仕事なくなるしな。

    +7

    -4

  • 17740. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:26 

    >>17705
    人権をないがしろにしたがるような人ほど人権屋がどうこう言ってミスリードしようとするよね。人権屋っていうワードを出されたら注意した方が良い

    +6

    -1

  • 17741. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:54 

    開会式ってさ、
    強いて言えばピクトグラムが良かったかな、というなんとかいいとこ見つけないとだったし、
    物凄く長く感じた。

    だけど、パラは全部よかった。
    一生懸命でさ、一貫性もあって。
    3時間あっという間。

    コロナ禍を言い訳にしない、ことを学んだよ。

    健常者側のオリンピックが情けなく思えたんだよ。

    +35

    -0

  • 17742. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:09 

    >>17696
    いいなぁ!可愛い💕
    これ2週間後には今よりもっと好きになっちゃうんだろうな

    +13

    -0

  • 17743. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:20 

    >>17654
    表現が適切か分からないけど百鬼夜行みたいでめちゃくちゃかっこいい

    +3

    -0

  • 17744. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:23 

    >>17732
    だよねwめらさんやん!って声出たw

    +3

    -0

  • 17745. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:26 

    >>17474
    返信ありがとうございます!すごい、良かったですね!
    今となっては超プレミアですし、長年の五輪ファンとのこと、その嗅覚とセンスにお見それしました<(_ _)>
    暫く滞在されるのかな、楽しんでください^ ^

    +13

    -0

  • 17746. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:33 

    >>17693
    翔んで埼玉っぽくなかった?デコトラといい、ヤンキーといい、少女の髪型といい

    +14

    -0

  • 17747. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:34 

    >>17725
    え、そこだけ見逃した!

    +0

    -0

  • 17748. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:42 

    >>17726
    そうだったっけ?
    オリンピックは全てがつぎはぎの演出だったからそれすらも曖昧になってた

    +3

    -0

  • 17749. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:47 

    >>17708
    オリンピック始まる前に決まってると思うけど

    +5

    -1

  • 17750. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:49 

    >>17676
    取り敢えずあのプッチ神父は何だったのかわかんなかったけどインパクトすごかったねw

    +5

    -1

  • 17751. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:53 

    素晴らしい演出だったけど、、
    障害者とLGBTを同じくくりにしてない?
    なんかへんだよね

    +77

    -4

  • 17752. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:56 

    オリンピックの開会式閉会式で大分ハードルが下がってたのもあるけど
    それを差し引いても良かった
    見たいのはコレなんだよ!って感じ

    ただ、ソメイティの存在が忘れ去られてるのだけがマイナス

    +77

    -3

  • 17753. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:59 

    >>17735
    多分その前に黄金の着流しきた松平健のヅラに釘付けになると思うw

    +7

    -5

  • 17754. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:04 

    >>17468
    15703です。なるほど!そういう解釈もあるのですね。セリフがないからこそいろんな考え方ができて面白いです。

    +10

    -0

  • 17755. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:06 

    >>17688
    パリオリンピック目指すって言ってたから応援したいね!

    +6

    -0

  • 17756. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:21 

    バッハじゃない人の挨拶、すごく良かったんだけど。
    手振り身振り多めでさ!一生懸命話してた。
    どうもありがとぉ!って最後上手でした〜

    +86

    -1

  • 17757. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:33 

    >>17702
    聖火を各地でっていうシーンで映っていたと思います。

    +5

    -1

  • 17758. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:46 

    >>14395
    布袋さんが、というよりキル・ビルのテーマは有名

    +21

    -0

  • 17759. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:48 

    >>17623
    最後の
    >いたんやで
    で笑ってしまいましたw

    ありがとうございます!
    どこかの事務所から声かかりそうな気がするけど、お体に無理ない範囲でこれからも真っ直ぐに好きな事楽しんで欲しいですね

    +68

    -0

  • 17760. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:49 

    >>17539
    人権団体って弁護士?

    +0

    -1

  • 17761. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:50 

    >>17030
    私はデザインする側だけど、この花柄と今のデザインとは雲泥の差だと思うよ。佐野さんのデザインもコンセプト映像を観るととても良く出来ていたよ。この花柄は、一般の人がこう言うのでいいんだよ。って思うデザインだよね?既視感がある。「可愛い」以外にコメントがないよね?でもデザインってそう言うものではないんだ。好嫌いの話ではなくてコンセプトとそれを表現する形の話なの。花のデザインだと「日本人が皆んな大好きな桜の花で五輪マークを彩りました」で終わっちゃうよね。

    +25

    -17

  • 17762. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:55 

    オリンピックよりはマシだけど…って意見もあるけどパラの開会式っていつもこんなもんじゃない?
    オリンピックに比べるとやっぱり費用面でパワーダウンするような、でも全体的にまとまっていて素敵な感じ。
    東京はオリンピックの方が予算があれだったけど…

    +18

    -1

  • 17763. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:55 

    >>17744
    米良さんが歌えば良かったのにね、君が代。彼もLGBTでしょ?

    +1

    -4

  • 17764. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:25 

    >>17713
    ライターとかはないのかな
    シュボッて火がついたり

    +10

    -0

  • 17765. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:27 

    >>16464
    綺麗だね

    +15

    -0

  • 17766. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:30 

    >>581
    すごいいい曲だけど、震災の後から全然聞かなくなったよね。しょうがないけどもったいない。

    +7

    -2

  • 17767. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:42 

    >>17701
    電通と自民党は深い関係があるからそりゃ批判されるでしょ。お金だって自民党に流れてるわけだし

    +8

    -13

  • 17768. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:50 

    >>17751
    私も違和感
    LGBTがここぞとばかりに便乗してる感じ

    +25

    -8

  • 17769. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:01 

    >>16667
    血管ダンスも禍々しかったのを思い出してしまった…

    +18

    -0

  • 17770. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:01 

    >>2971
    アフガニスタンのパラ選手がアフガニスタン脱出してオーストラリアに向かってるらしい

    出場は難しいかもしれないけど、無事で良かった

    +37

    -0

  • 17771. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:17 

    >>17727
    人間性から言ったらMISIAの方が数億倍良いでしょうけどね。
    ただ歌い上げる感じが苦手だしそういう声が多かったんでね。
    やっぱ国の一大イベントだから慈善活動をしてるとかスキャンダルがないとかそういうのが重要なんでしょうね。
    既婚者なのに不倫した布袋さんの方が悪いんですけどね。

    +9

    -1

  • 17772. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:31 

    >>17751
    不登校もねw

    +31

    -0

  • 17773. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:35 

    >>17761
    単純にドローンで再現できるデザインが良かったんじゃない?グッズも作りやすいし。

    +2

    -6

  • 17774. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:39 

    >>17763
    いや今日歌った方も素晴らしい君が代だったよ

    +44

    -0

  • 17775. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:41 

    >>17665
    あの衣装、中学生か高校生の文化祭レベルだよね…
    何なら文化祭の方がもう少し気合入ってるかもしれない

    +10

    -1

  • 17776. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:46 

    >>16748
    横だけど、なぜあの若沖の絵したのかは気になった!
    批判じゃなくて純粋な疑問!

    +13

    -0

  • 17777. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:50 

    >>17746
    翔んで埼玉よく知らんのよ
    ごめんなさい

    +7

    -1

  • 17778. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:54 

    >>17715
    ブラジル人に凄い嫌な顔されたから絶対嫌

    +2

    -2

  • 17779. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:16 

    >>17774
    まあそうだけどね。

    +0

    -2

  • 17780. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:22 

    >>17717
    電通の佐々木宏っておっさんが補佐と称してやってきて
    5年前からの執行部をほとんど追い出して最高責任に居座り
    電通とパソナのために中抜きするだけ中抜きして
    安い演出に差し替えたのが例のアレらしいよ

    +66

    -1

  • 17781. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:37 

    オリンピックの時よりははるかに良かったけど、私は演出の全体的ベースはパクりだよなーって思いながら観てました
    言い出したらきりがないけど
    30年以上前からやってるような演出構成
    プロジェクションマッピングを除けば本家アーティストの方が比べ物にならない少人数でも派手でまとまってる演出なんだよな~・・・

    +5

    -9

  • 17782. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:39 

    >>17740
    そもそも「人権屋」っていう言い方がもう人権を尊重しようっていう考え方の人じゃないの丸出しだよね。

    +10

    -2

  • 17783. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:39 

    >>17696
    可愛い、めっちゃ可愛い!

    +19

    -0

  • 17784. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:43 

    デコトラの辺りは林檎かmikikoの偽物感あったけど
    本人じゃないよね

    +0

    -18

  • 17785. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:43 

    >>17660
    離婚届ポストに入れるような女をパラリンピックに出すとかありえないわ
    小山田のイジメはダメで布袋の過去の不倫や暴力が許されたなとは思うけどね
    傷害で略式起訴されてるのに

    +29

    -3

  • 17786. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:53 

    パラに頑丈な布袋がいる違和感w

    +0

    -6

  • 17787. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:59 

    >>17751
    いいじゃんうるさいね
    ボーダーを取り払いなさいよ

    +30

    -4

  • 17788. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:01 

    >>17623
    モノマネ気になるわw

    +18

    -0

  • 17789. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:08 

    >>17774
    さざれ石がちゃんと繋がってた

    +19

    -0

  • 17790. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:15 

    >>17702
    閉会式とか?

    +1

    -0

  • 17791. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:24 

    >>16667
    ここにはないけど血管をイメージしたダンスみたいなのもあったよね

    +22

    -1

  • 17792. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:31 

    >>17735
    ノンノン、あれはブラジルサンバではないマツケン'sサンバなのよ。別物よ。

    +19

    -4

  • 17793. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:42 

    子供寝かしつけるために録画して寝たけど少し見た感じおもしろそうだったから明日開会式見返すの楽しみ

    +0

    -1

  • 17794. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:47 

    そしてあさって「風立ちぬ」

    +2

    -0

  • 17795. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:50 

    >>17528
    ○リンピックが不愉快で仕方無かった反動がある。

    +3

    -2

  • 17796. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:53 

    >>17491
    気球なのに美人
    伊藤潤二の描く女の子ってすごい美人だよね

    +7

    -3

  • 17797. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:07 

    障害者のお遊戯見て楽しいかい?

    +1

    -70

  • 17798. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:10 

    布袋さんはロンドン?から一時帰国してあれこれ言われてたけど、このために帰国したんじゃんね?

    +9

    -0

  • 17799. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:15 

    >>16748
    そういう問題じゃないんだわ

    +2

    -10

  • 17800. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:23 

    >>17751
    LGBTを押す演出あった?
    誰でも性別関係無くパラリンピックを応援したり楽しんじゃダメなの?
    男か女しかダンサーのオーディション受けたり開会式で踊っちゃいけないの?
    LGBTと障害者は別!と騒いでる人枠に囚われててすごい差別を感じる

    +7

    -5

  • 17801. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:26 

    >>17764
    チャッカマン実用的で良いね。

    +13

    -1

  • 17802. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:28 

    >>17784
    偽物感なんてどこにもなかった

    +19

    -1

  • 17803. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:31 

    結局有名どころって、はるな愛と布袋くらいだった?他に誰か出てたっけ?

    +3

    -1

  • 17804. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:35 

    >>17475
    イベントで誘導したりするのが、後輩とか同期だけじゃなくて近くにいれば先輩もしててみんな仲良しだなーって思う
    最近知らないおっさんに、はよ目見えるようになりやーって言われたエピソード好き

    +1

    -3

  • 17805. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:40 

    >>460
    私はモデルナ1回目接種の日がオリンピック開会式の日。副作用は少なかったけど、開会式の内容に別の意味で悪寒がしたわ。

    +8

    -6

  • 17806. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:53 

    さっき間違えて全然違うリンク貼ったから消したい。泣

    +2

    -0

  • 17807. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:10 

    >>17756
    演出に騙されてない?
    組織委員会が頑張ったから開催できたんや〜みたいなこと言ってたで。

    +4

    -7

  • 17808. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:17 

    >>15965
    あの時デコトラで待機してたと思うとじわじわくる笑

    +18

    -1

  • 17809. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:18 

    >>17799
    知らんと認めろ

    +11

    -0

  • 17810. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:21 

    >>17751
    多様性、ってことにしたいんでしょ。

    +12

    -0

  • 17811. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:26 

    >>17791
    赤い紐のやつか
    リアルはたらく細胞?とか言われてた

    +9

    -0

  • 17812. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:29 

    >>17413
    その?のまま、検索して
    マツケンが世界の暴れん坊将軍ケン・マツダイラになって欲しいと日本中が期待しているからさ!

    +8

    -6

  • 17813. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:29 

    デコトラの演出新宿のロボットレストラン思い出したわw
    シュールで面白かった

    +26

    -0

  • 17814. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:31 

    見逃した。

    +0

    -0

  • 17815. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:50 

    >>16667
    閉会式が酷すぎておつや状態だったけどこうやって見返すと開会式もやっべぇ!

    +29

    -0

  • 17816. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:51 

    >>17803
    坂本美雨

    +10

    -0

  • 17817. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:56 

    >>42
    逃げてー❗

    +15

    -0

  • 17818. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:57 

    選手の皆さん頑張って下さい

    +3

    -0

  • 17819. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:05 

    >>17620
    パラ開会式見て人権が大事と思えないとかヤバくない?

    +5

    -0

  • 17820. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:08 

    >>17784
    いい加減林檎MIKIKO信者うざくなってきた

    +27

    -5

  • 17821. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:10 

    >>17798
    あの時は自分のライブ決行するために無理矢理帰国
    一旦またロンドン帰って、また日本に来たらしいよ
    何度も往復するならどちらかにいればいいのに
    ちょっとその辺がおかしい

    +11

    -0

  • 17822. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:18 

    >>17802
    リオパラの偽感  
    感じなかった?

    +1

    -10

  • 17823. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:32 

    なんではるな愛やねんと思っていたけど
    長く福祉関係の番組をしてきたんだね
    知らなかったよ

    +17

    -1

  • 17824. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:33 

    >>17756
    バッハより気持ちのこもったスピーチだったよね!

    +23

    -1

  • 17825. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:34 

    明日からの表彰式でソメイティの花束見られるかな?
    楽しみ!

    +10

    -0

  • 17826. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:39 

    「出た!布袋だよん!」
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +81

    -0

  • 17827. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:50 

    オリンピックよりパラリンピックの方が選手たちも楽しめたんじゃないかな。一緒に拍手したり、写真撮りに前に出てたり、一体感があるなぁって思った。
    あとパラリンピックの方が断然、会場全体をしっかり使ってたから見ごたえあった!

    +45

    -0

  • 17828. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:50 

    >>17820
    私もちょっと思ってた笑

    +14

    -2

  • 17829. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:50 

    >>14395
    海外では有名じゃないよ。

    +2

    -0

  • 17830. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:57 

    >>14757
    ならデコトラに好きな動物描いたらダメなんか?

    +2

    -1

  • 17831. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:02 

    >>17816
    あ、それ忘れてたw 歌ってたね。

    +6

    -0

  • 17832. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:06 

    パラの閉会式で安倍マリオの伏線回収してほしいな

    +3

    -3

  • 17833. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:12 

    >>17764
    それめっちゃいいねw
    でも公式は火とか取り扱わなさそうだなぁ

    +7

    -0

  • 17834. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:25 

    >>17800
    花火がレインボーカラーだったりはるな愛が出てたからじゃない?
    多様性がテーマだけどパラでLGBTQは関係ないよね
    オリの方でもあったなら納得するけど

    +9

    -1

  • 17835. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:26 

    >>17751
    障害者の中にもLGBTの人はいるんだよってことなのかと思った

    +7

    -1

  • 17836. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:30 

    オリンピック好きな人ってLGBTに批判的な人多いんだね
    LGBTの人を別の生き物のように扱ってる事に違和感

    +6

    -0

  • 17837. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:32 

    >>502
    要らないよね。
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +20

    -1

  • 17838. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:39 

    >>16667
    二度と見たくない思い出したくもない黒歴史!

    +39

    -0

  • 17839. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:47 

    >>17617
    それには同感だわ

    +3

    -0

  • 17840. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:49 

    >>17525
    ドラえもん出てほしかったな・・

    +14

    -0

  • 17841. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:53 

    こんなん他の国じゃどこも思い付かないよね(良い意味で)申し訳ないけど、バレエとか開会式でされてもつまんなそうだもん。

    +2

    -0

  • 17842. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:55 

    >>17776
    若冲のアメリカ人コレクター、ブライスコレクションは
    世界で人気だし多分あの絵が若冲の中で一番有名だからかな

    +17

    -0

  • 17843. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:56 

    >>17603
    リオの閉会式はあの内容でOK出たんだから、コロナがなければ反対されなかったと思う。

    ただ、コロナで延期になった時点で「世界中で大勢の人が亡くなってるんだから、派手な演出は不謹慎」とかなんとか、「誰か」が言い出したんだろうね。
    その「誰か」は、森・武藤かもしれないし、その他の人かもしれないし、わからないけど。

    個人的には、派手な演出のままでも良かったと思うけどね。
    鎮魂の舞は必ず入れるみたいだし、それで十分だったと思う。

    +24

    -1

  • 17844. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:09 

    >>10815
    ソメイティ、翼つけてる。出番あった?

    +11

    -0

  • 17845. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:09 

    >>17820
    分かるほんとしつこい

    +14

    -2

  • 17846. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:13 

    >>17835
    え…そんな事わざわざ押し出さなくても誰でも知ってる

    +0

    -6

  • 17847. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:15 

    >>17816
    存じ上げなかったわ

    +1

    -0

  • 17848. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:17 

    >>17606
    私もいま人生の暗いところにいるんだけど、パラ開会式を見て、あなたと同じように感じたよ。
    「人生」は私のもの、という気持ちになった。

    いい開会式だった。みんなお互いに頑張ろうね。パラ実況トピで会いましょう!

    +32

    -0

  • 17849. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:20 

    >>17750
    いい意味でラスボス感はあったよね
    おぉ...って思わず言ってしまったよ

    +8

    -0

  • 17850. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:31 

    >>17826
    いや、切り取りうまいな。

    +43

    -0

  • 17851. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:38 

    片翼の飛行機は、ハンデを持った障がい者の方たちをはじめ、多くの人に当てはまる「自分の足りないものと向き合って、殻を破って前に進みたい」という思いの象徴として、ストレートだけどとても意義深いコンセプトだったと思う。
    なんていうか、ありがちな「障がいのある人たちも頑張ってるんだから私も頑張らなきゃ!」的な感じじゃなくて、スっと素直に「ああ、私も前に進みたいな」と思えたよ。

    +92

    -0

  • 17852. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:45 

    >>17820
    私はここでは初めて名前出したけど
    上では出てたの?

    +0

    -0

  • 17853. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:52 

    >>17561
    つぼったwww

    +11

    -2

  • 17854. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:57 

    ちょっと和風な四角い聖火台をゆーっくり登っていくの良かった
    その時の音楽も良かった

    +17

    -0

  • 17855. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:59 

    >>17752
    だいたいどのオリンピックでも
    オリンピックキャラの着ぐるみとか出てくるよね
    あんなにアニメチックな可愛いキャラを
    推さないのは意味がわからない
    (なんなら外国人には、ポケモンみたいにカワイイってなりそうだけどね)

    +20

    -0

  • 17856. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:05 

    パラリンピックってオリンピックより利権絡まないんだろうな
    って思った
    パラリンピックへの愛があったわ

    +121

    -0

  • 17857. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:06 

    デコトラがありなら、わたしはまだマツケンサンバをあきらめない。
    次点でGET Wildでも可

    +14

    -11

  • 17858. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:12 

    >>17840
    リオの引き継ぎ式でタケコプターでドラえもん出てきたよね。ボランティアの帽子のプロペラはそれの伏線回収かな?

    +23

    -2

  • 17859. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:19 

    >>17826
    久しぶりに見た。布袋さん。
    お顔が大きかった。

    +33

    -0

  • 17860. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:19 

    このトピを見て改めて
    「世の中色んな人がいるな」ってなってる。
    選手も関係者もガル民も含め。

    +9

    -0

  • 17861. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:22 

    >>17826

    見てて英語にちーん以外普通だったのに

    +13

    -0

  • 17862. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:27 

    >>17820
    だってそいつ、いつものシツコイ反ワクのヘドロおばさんやもん

    +4

    -1

  • 17863. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:27 

    伝えたい事がわかり易くて素晴らしかった。

    +5

    -0

  • 17864. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:32 

    >>1
    タケコプターみたいなのいいね!ドラえもんの世界

    +7

    -0

  • 17865. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:35 

    >>11351
    日本人じゃないね?

    +8

    -0

  • 17866. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:45 

    これがオリンピックの開会式だったら叩かれてたかもねーかっこよくは無かったかな

    +5

    -7

  • 17867. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:46 

    開会式いまさっき全部見れた〜
    オリンピックより統一感あって良かった!たまに謎なところはあったけど笑、伝えたいことはなんとなく伝わってきたし、片翼の飛行機1本だったのが分かりやすかった。
    あと途中途中のアスリートと東京の街が一体化した映像とかがめちゃくちゃかっこよかった😊
    演出とか映像作成は誰がしたんだろう?MIKIKOさんたちじゃないだろうし、かといって電通でもなさそうだったけど。

    +32

    -0

  • 17868. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:03 

    >>17834
    別に障害者と一緒にしてる訳じゃなくない?
    オリンピックでも出てきたし
    パラリンピックだから演出した訳では無くて、、2021年はそういう世界になった、という時代を象徴する演出だと思う

    +8

    -1

  • 17869. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:14 

    >>17809
    横だけど、サーカスやフリークスを問題視するとしたら日本人より海外からの意見になりそうだからじゃない?

    +3

    -6

  • 17870. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:14 

    >>16809
    土日の午後1時から午後4時50分、月から金の深夜1時から
    深夜2時50分までパラリンピックの試合を民放で放送してほしい。
    この時間帯の地方の番組は、東京で放送されたバラエティーや
    ドラマの遅れ放送や再放送、テレビ通販の番組ばかりだから。

    +3

    -2

  • 17871. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:15 

    >>1
    閉会式で乙武洋匡さんは登場するのかな⁉️

    +1

    -5

  • 17872. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:29 

    オリンピックがミライトワでパラリンピックがソメイティなのか。2人はプリキュアみたいにセットかと思ってたら違うのね。出番が少なすぎて可哀想

    +45

    -0

  • 17873. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:30 

    パラの開会式は初めて見たから、今回のは他国と比べても遜色ないレベルだったのかな?

    でも、2019ラグビーオリンピックの開会式見返すと、、シンプルで分かりやすくて日本の文化も取り入れてるけど古臭くなくて、かっこよくて感動するの、、。人数制限あってしょうがなかったのかもしれないけど、オリパラにもこういう要素ほしかった。

    +6

    -0

  • 17874. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:32 

    >>17504
    デコトラに鎮座していたあの人、表情、存在感がすごくて
    一瞬で惹かれた。
    ここで皆さんから、ALSを患いながらも多くの活動をして社会貢献しておられる人だと
    教えてもらえてうれしいです。
    生き方が顔に出るって本当だなと思った。
    カッコ良かった!!

    +51

    -0

  • 17875. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:57 

    >>17751
    もちろんいろいろな人がいても良いんだよ、っていう考え方は大事なんだけど、

    正直「多様性」ってキーワードを使って障がい者やLGBT外国人をひとくくりにして売り出すのに違和感がある。

    「このグループにいる人たちは差別や批判したらダメでーす!」っていう意識を感じてしまう。

    +10

    -2

  • 17876. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:59 

    >>17820
    MIKIKOはとんねるず浜田アキブタ
    を出す予定だったとしり冷めた

    +7

    -9

  • 17877. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:07 

    >>17751
    それほんとうに思った。まずスポーツの祭典で、多様性云々絡ませるのが違和感。

    +10

    -1

  • 17878. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:11 

    >>17826
    この写真大喜利でバズりそうw

    +38

    -0

  • 17879. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:11 

    >>17846
    じゃあパラリンピックの演出に疑問持つ必要もないんじゃない?

    +4

    -0

  • 17880. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:15 

    >>17871
    我が家でも、乙武さんに出て欲しいと話題になってました。

    +0

    -9

  • 17881. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:21 

    >>17858
    衣装の紫のラインがパラエアポートとかいってたからヘリポートも兼ねててヘリコプターなのかなと思ったけど日本人派あれみたらあ!タケコプター!ってなるからなんか微妙だったね

    +4

    -2

  • 17882. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:25 

    >>17621
    電通の中抜き!中抜き!
    1000億円超の黒字だって記事になってる。
    あんな開会式やっておいて黒字とはね。

    +18

    -0

  • 17883. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:30 

    >>17868
    オリでもあったんだ
    それなら何となく納得したよ
    レインボーカラーとかゲイタレントが出てたって知らなかったから

    +3

    -0

  • 17884. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:32 

    >>17801
    災害時に使える!!

    +4

    -0

  • 17885. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:33 

    >>17876
    え、それマジ?

    +3

    -3

  • 17886. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:36 

    >>17855
    そもそもこの暑さじゃ無理ってのと、着ぐるみって通気性が非常によろしくないから着ぐるみの中の人がコロナにかかってた場合に他の人がその着ぐるみが使えなくなる問題が発生するんですってよ…

    +24

    -0

  • 17887. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:38 

    >>17826
    ワカメさんとの対比を求む!

    +8

    -5

  • 17888. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:47 

    サーカスみたいに操られてる感じじゃなくて、デコトラ乗り回して、やってやんぞ!感出てて良かったと思ったけどな。
    運転手の人が健常者だったらあれだけど、運転手の人自身も障害を持った方だったし。
    感じ方は人それぞれですね

    +9

    -0

  • 17889. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:48 

    >>17704
    横。私自身が身体障害者でそれを個性と思ったことはないけど、一時期、失業中に障害者の職業訓練に行った時、初めて健常者じゃない人達に囲まれて、自分が無個性だと気づいたよ。
    それまでは友人の〝自分らしさ〟に拘ったり、悩んだりする気持ちがわからなかったけど、そこで初めて自分らしさを探す人の気持ちがわかった。
    それはつまり、やっぱり障害を個性だと思ってたからなんだと思う。
    でも、17704さんの言う通りで、可哀想と思われても構わないかな。
    自分に悪意をもってないならそれで構わない。
    一生懸命こちらの事を考えてくれたら嬉しいし、考えなくても、考える必要なんてないから当たり前だと思うから、悪感情をもってそれを直接ぶつけられないならそれでいいかな。

    +24

    -0

  • 17890. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:51 

    >>17706
    いや、昔言われたからw

    +0

    -0

  • 17891. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:56 

    >>17809
    私、美大卒だよ…

    あなたズレてるよ
    サーカスは障害者を見世物にして来た歴史があってその辺が物凄くデリケートなので、海外向けに安易に扱えない題材なのよ

    伊藤若冲知を知ってるとか知らないではなく、「サーカス&障害者の全体の演出がどう世界に受け止められたか」を言っているの。

    +6

    -22

  • 17892. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:02 

    >>17871
    乙武さんはそういう場にはふさわしくないかと思うのが

    +6

    -2

  • 17893. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:04 

    >>17785
    奪いたい一心だったんでしょう。
    そこまでさせる男が悪いです。
    山下さんも一番悪い布袋さんではなく今井さんのことを悪くいうのはなんだかなあと。
    女の敵は女だなと思います。

    +0

    -19

  • 17894. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:09 

    >>17856
    会長も心なしかいい人そうに見えた。スピーチ所々しか聞けてないから、長かったのかとか内容とかわかんないけど。日本語で聞き取りやすかったのは覚えてる。

    +38

    -0

  • 17895. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:12 

    >>17805
    なんでこのトピでワクチンの話する?コロナとワクチンはうんざりだから。

    +3

    -1

  • 17896. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:13 

    >>17875
    障害者とひとくくりにしてないでしょ
    オリンピックにもLGBT演出あったじゃん
    思考が偏りすぎ

    +6

    -2

  • 17897. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:28 

    ミライトワとソメイティの新しいトピ早く立たないかなー

    +9

    -0

  • 17898. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:32 

    >>17702
    いたよー

    +1

    -0

  • 17899. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:32 

    >>17866
    パラが先に開催されていたらいたで
    オリンピックの開会式の方が「パラの方がマシだったわ!なんだこの開会式!」ってこてんぱんに言われてそう

    +3

    -0

  • 17900. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:39 

    >>17826
    手話係さん、天皇陛下にもこんな感じで指さしておいおいってなった
    まあ手話だから仕方ないんだけど

    +17

    -4

  • 17901. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:41 

    >>17872
    日本といえばキャラクターの宝庫なんだからミライトワとソメイティはコンビでどちらの大会にも参加させてあげて〜と期待していたのに

    +57

    -0

  • 17902. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:44 

    布袋の足のリズムの取り方面白すぎて吹くw

    +33

    -0

  • 17903. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:53 

    >>17856
    そうそう!見ていて純粋にショーとしても楽しめた
    とても楽しく明るい気持ちになった
    おっしゃる通り、利権がらみが大変なオリンピックより、スタッフが伸び伸び演出できるのかも

    +62

    -0

  • 17904. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:17 

    >>17809
    横から見てると
    問題点を知らないのはお前の方だな

    +4

    -6

  • 17905. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:18 

    >>17875
    押し付けられなくても身近にいくらでもいる時代だしね
    パラリンピックではあんまり関係なかった

    +7

    -0

  • 17906. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:24 

    >>17892
    乙武さんはセックスマシンガンだからね。
    不倫相手何人いるの!?ってドン引きした!

    +17

    -0

  • 17907. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:46 

    >>1
    米米クラブの「浪漫飛行」が歌って欲しかったわ✈️

    +6

    -4

  • 17908. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:51 

    >>17833
    じゃあLEDランタンでいいのでは
    キャンプにも使えるし

    +6

    -2

  • 17909. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:07 

    >>17849
    なんかやると思ってたら何もやらなかったけど爪痕のこしてった

    +5

    -0

  • 17910. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:09 

    >>17870
    NHKが放映権全部買いあげたの
    NHKしかできないと思う

    +9

    -0

  • 17911. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:11 

    色んな要素を織り交ぜながらも、ストーリーが1本通ってて分かりやすかった。
    大工、タップ、鎮魂コンテ、半端なコント、ちょっとだけ伝統芸能、なだぎ寸劇の中には見えなかった「物語」と「メッセージ」がきちんとあったよ。

    +51

    -1

  • 17912. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:26 

    オリンピックで感じた変にアート的に意識高くしようとしてる感じがなくて
    素直に楽しく観れました。

    何が違ったのかな?

    +42

    -0

  • 17913. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:32 

    >>17901
    他国のセレモニーでマスコットキャラクター出てたっけ?

    +7

    -0

  • 17914. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:33 

    >>17756
    バッハも日本語で挨拶してくれてたよね?
    イケメンに弱いのかな?

    +7

    -0

  • 17915. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:40 

    オリンピックの方はライトがしょぼかったけど、パラリンピックはきれいにライトアップされて、演者さんもきれいにうつってた

    +48

    -0

  • 17916. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:50 

    >>42
    このダンサーさん、すごい誹謗中傷されてTwitterやめたんだよ
    こうやって笑い者にして楽しい?

    +52

    -13

  • 17917. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:53 

    >>17504
    あの人男前だったね!
    メイクが似合ってた

    +14

    -0

  • 17918. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:59 

    >>17883
    東京ゲゲゲイ出てたしMISIAはレインボーカラーのドレスで国歌歌ってたよ

    +1

    -1

  • 17919. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:10 

    >>15965
    私もー!独自の弾き方で演奏してるバンドメンバーすごかったね。
    デコトラの声としてブーブー鳴っていた音はディジュリドゥっていう楽器で、演奏していたのはGOMAさん。
    GOMAさんは交通事故の影響で記憶障害が現在も残っているのでパラのテーマにも沿ってるんだけど、そんなん関係なくとにかくかっこよかったわ。

    +19

    -1

  • 17920. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:23 

    >>15373
    こういうのでいいよね!日本は伝統文化とテクノロジーがあるんだから

    +21

    -0

  • 17921. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:25 

    素晴らしかった。感動した。
    オリンピックの開会式とは比べ物にならないくらい良かった。
    総合演出された方、ありがとうございました!

    +45

    -1

  • 17922. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:33 

    >>17874
    かっこよかったね
    なんか一瞬で魂奪われた感じよw

    +14

    -0

  • 17923. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:55 

    >>17860
    確かに。
    楽しかった、素敵だった、感動した。
    それしか思わずにここを開いたら、
    みんな色んな角度から検証してて驚き。

    +6

    -0

  • 17924. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:01 

    >>17522
    本人がどう思うか関係なく騒ぐ団体がいるからね
    目つけられない事を祈るよ

    +0

    -0

  • 17925. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:05 

    >>17826
    ワカメとのテンション差、、
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +41

    -17

  • 17926. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:09 

    >>17911
    その担当者達は何度めかの恥を迎えているだろうね

    +7

    -0

  • 17927. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:10 

    >>260
    カバちゃん酷いこと言われてたよね。それからこの人を見る目が変わった。

    +1

    -0

  • 17928. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:13 

    >>17880
    登場すると思うわ パリ五輪につなぐメッセンジャーとして閉会式に

    +0

    -4

  • 17929. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:19 

    >>17901
    コロナの事情で着ぐるみの通気性問題とかあるみたいね

    +5

    -1

  • 17930. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:24 

    >>17548
    なら少女とデコトラのラスボスとの回合は新手の仁義なき戦いやったんか

    +2

    -1

  • 17931. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:34 

    >>17761
    うーん分かるんだけど佐野さん見せ方がプロなだけでパクリ常習犯だしなあ。花のは素人っぽさがむしろ感動したけどね。当時は震災近かったから余計心に響いたよ。

    +25

    -0

  • 17932. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:35 

    米良美一、
    歌わなかったんか(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 17933. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:52 

    >>17875
    差別や批判は誰に対してもしてはいけないこと
    健常者とか障害者とか関係ないよ

    +9

    -1

  • 17934. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:00 

    >>17896
    別にオリパラの話だけじゃなくてもそういう演出って結構あるよ

    +2

    -0

  • 17935. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:03 

    世界の15%がなんらかの障害を持っているっていうのが印象的だった。
    精神障害も含むのかな?だとしたら、私も15%に入るのだと思う。

    +28

    -0

  • 17936. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:08 

    >>17872
    初めてこの子達を見たときは
    そんなに愛情沸かなかったのに
    ここにきて、とぉっても可愛くなってきたよ
    特にビクトリーブーケのミライトワが可愛すぎて…
    メダリストのみなさんは、ちゃんとお国に連れて帰ってるよね?
    パラのビクトリーブーケお楽しみ~

    +31

    -1

  • 17937. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:08 

    >>17855
    ミライトワとソメイティって、イラストの時より着ぐるみになった方が断然可愛いのよね
    着ぐるみ製作会社の仕事ぶり天才

    +41

    -0

  • 17938. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:16 

    >>17901
    あの着ぐるみ2人がわちゃわちゃ動いてるのめっちゃ可愛いもんね

    +8

    -0

  • 17939. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:17 

    >>17920
    本当にこの素晴らしいプロジェクションマッピングをなぜオリンピックで披露しなかったのか悔やまれる!!!こんなにすごいのに!

    +23

    -0

  • 17940. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:33 

    >>17273
    知らなかった
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 17941. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:52 

    >>17869
    でもあれはデコトラやろ。サーカスじゃないやん

    +14

    -0

  • 17942. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:54 

    >>17536
    それって布袋さんだったんじゃ…

    +9

    -0

  • 17943. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:55 

    >>17881
    息子がTwitter見てたら海外の人たちも
    「バンブーコプターだ!」と
    盛り上がってたらしいよ。アニオタだと思うが。

    +4

    -1

  • 17944. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:07 

    >>15373
    テレビで見せる用の演出としても上手かった
    無駄にセットを出し入れしたりしなくていいし、俯瞰でテレビで見るからこそわかりやすい

    +3

    -0

  • 17945. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:16 

    >>17879
    ??
    もうこういう場所で訴える時代じゃないからじゃない?
    女性差別を騒いでいるのも歳のいった世代で、今の若い女の子は差別されたと感じたことないのになんで騒ぐんだろうって言ってる

    差別は無いものをあるとした方が得する人達がいる

    +2

    -0

  • 17946. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:29 

    五輪より技術スタッフも豪華なのよね。そりゃ出来が違う

    +5

    -0

  • 17947. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:34 

    >>17904
    反ワク婆のくせに何いってんだ?

    +2

    -0

  • 17948. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:35 

    無難な演出だったと思うけどオリンピックみたいな意味不明な演出より良い

    +2

    -0

  • 17949. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:35 

    >>17941
    日本文化って感じで、面白かったよね!

    +4

    -1

  • 17950. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:41 

    >>17912
    ブレないストーリー。

    +8

    -0

  • 17951. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:53 

    >>17457
    そうなんだ!
    嬉しいねぇ!

    +14

    -0

  • 17952. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:58 

    パラリンピックは思ってたより良い開会式だった

    そして、オリンピックは色んな関係者に自分の支援者や贔屓団体の政治案件を入れろとか言われて、ぐちゃぐちゃになったんだろうなとも察した

    +97

    -2

  • 17953. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:04 

    布袋寅泰さん、いっその事、BOØWYて復活して一夜限りの🎸演奏を聴かせて欲しかった

    +4

    -18

  • 17954. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:06 

    オリンピックの開会式は四時間くらいやってたよね?パラリンピックは三時間以内であっさり終わったね。

    +14

    -0

  • 17955. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:08 

    >>17916
    私はダンサーではないけど表現の仕事をしてる。

    こればっかりはパフォーマーの宿命だと思う
    特にオリンピックみたいな国際的規模のイベント、
    しかも賛否両論あった異様な状況で自分の意思で引き受けたからには、批評避けられないと思う。

    もちろん誹謗中傷は絶対許されることじゃ無い。
    でも彼女も世の中に見せるってどういうことなのかってこと背負ってやった上でのことだと思う

    +87

    -3

  • 17956. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:24 

    >>17875
    人を愛することに、性別や障がいの有無は関係ないってことを言いたかったんじゃないのかな

    +3

    -1

  • 17957. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:26 

    >>17936
    あれ可愛いよね❤️

    オリンピックはセレモニーの人の衣装も何もかもおかしかったけど、あれだけは良かった!

    +16

    -0

  • 17958. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:37 

    >>17842
    ほうほう!そういうことか〜
    いずれにせよ、サーカス感は全く感じなかったし日本の絵で良かった〜
    最初バーニラバニラ高収入♪みたいな絵だったらどうしようと焦ったからw若沖なら全然素敵!

    +26

    -0

  • 17959. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:37 

    >>17941
    あ、全然わからないんだね
    若沖だろうがデコトラだろうがそれを知らない人が多いのに

    +1

    -7

  • 17960. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:44 

    >>21
    電通以外にこんな規模の仕事は無理じゃないの?

    +7

    -5

  • 17961. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:49 

    リオ閉会式も良かった
    Rio Paralimpics 2016 Closing Ceremony - Flag Handover to Tokyo - YouTube
    Rio Paralimpics 2016 Closing Ceremony - Flag Handover to Tokyo - YouTubem.youtube.com

    Cerimônia de encerramento das Paralimpíadas do Rio de Janeiro 2016 e troca de bandeiras para Tokyo. Presença da governadora Yuriko Koike">

    +10

    -0

  • 17962. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:53 

    >>17906
    別にセックス大好きでもアーティストでなんかアートとかパフォーマンス披露するよとか歌うよならいいんだけど本業が語り部みたいな人だからそれだとただの素行の悪いタレントでしかないんだよね

    +2

    -0

  • 17963. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:05 

    >>17912
    ストーリーが片翼の飛行機だけで、一貫していたこと。尚且つストーリーの流れが分かりやすかった。

    +39

    -0

  • 17964. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:06 

    >>17606
    この開会式のテーマが「We have wings」。
    私達(健常者も障害者もみんな)は翼を持っているんだよ。片翼しかなくても、小さい翼でもどこへだって羽ばたいて行ける。

    +49

    -2

  • 17965. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:07 

    >>17906
    でも布袋はいいんかい

    +5

    -0

  • 17966. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:32 

    >>17918
    そうなんだね

    +1

    -0

  • 17967. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:34 

    >>17826
    いい顔してるw

    +14

    -1

  • 17968. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:37 

    >>17809

    知らないんだろうけど、サーカスは昔はグロとかエロとか奇形とか、シャム双生児とかあらゆる障害者を集めて見世物にしてて
    その歴史がかなり長いもんだから、障害者とサーカスの組み合わせは不味いんですよ。海外の人権屋がなんか言わないといいけど…

    +4

    -20

  • 17969. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:40 

    >>17952
    利権に縛られた中でオリンピック作り上げて叩かれまくった人達があまりに可哀想なので、テレビでも大々的にそれを取り上げてほしいよ
    無理だと思うけど

    +20

    -2

  • 17970. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:44 

    >>17936
    パラのブーケ
    こっちも可愛い
    ひまわりの時期終わっちゃって薔薇に変わるけどソメイティのピンクにはむしろ似合ってる
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +54

    -0

  • 17971. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:48 

    >>17856
    陛下もその辺よく分かってらっしゃるんだろうね。今日は終始にこやか。

    +39

    -1

  • 17972. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:59 

    >>17877
    多分、多様性出さないといけない世の中になってしまったんだと思う
    ハリウッドとか、ドラマの中にLGBTの人入れないといけないらしいよ
    そういう決まり?みたいなのがいつしかスポーツのイベントにも…って感じなんじゃない?

    +8

    -0

  • 17973. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:03 

    元AyaBambiのAyaさんのストーリー見てたら…Ayaさん出るんだっんかな?😭😭くそー、見たかった(泣)
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +7

    -3

  • 17974. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:22 

    >>17874
    私も今日初めて知りましたが、すごくかっこよかったですね!
    普段からクリエイティブな活動をされていて、楽しまれてる姿が素敵でした。

    +13

    -1

  • 17975. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:22 

    >>17891
    ハイハイ、いつもの偽物医者の嫁と院卒詐称婆が今度は「美大卒」ですかい?WWW

    そもそもあれは「サーカス」の演出じゃないから全く問題ないんだわw

    +12

    -3

  • 17976. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:22 

    >>17925
    どうしてそういう嫌な思いをする人がいる事をするんだろう
    全然面白くないよ

    +11

    -8

  • 17977. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:25 

    日本のイメージって凝り固まったものがあるから、世界に見せるものがブッ飛んでで逆によかったかも。

    +14

    -0

  • 17978. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:29 

    >>13210
    海外でもちょこっと売れた「nobody's perfect」を歌っても良かったよね。テーマ的にも。

    +0

    -2

  • 17979. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:29 

    >>17912
    利権がからんでいない。
    オリに比べて。

    +4

    -2

  • 17980. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:42 

    >>17910

    オリンピックだと民法が買わなかったのカバーしてるとか言われてたけどどうなんだろ

    +1

    -2

  • 17981. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:56 

    >>15913
    辻井伸行さんの曲は「風の家」という曲です。優しい曲調でピアノの音一音一音が心に滲みます。とても幸せな気持ちにさせてくれる曲です。国旗が一段と美しく見えました。

    +20

    -1

  • 17982. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:58 

    >>17954
    まとまりがありよかった。スピーチも端的、演出も解釈しやすくテンポよく進んでいて非常に好感が持てた。

    +28

    -0

  • 17983. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:59 

    >>16748
    伊藤若冲知を知らんのか!?とか言ってる人のズレっぷりが凄まじい

    +7

    -11

  • 17984. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:11 

    ジブリの世界から歌舞伎町に連れて行かれたけど楽しかったわ。

    +27

    -2

  • 17985. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:14 

    >>17965
    布袋さんって不倫相手たくさんいたっけ?

    +6

    -0

  • 17986. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:15 

    >>17965
    散々、不倫しておいて奥さん殴って町田さん殴って
    しれっとパラに出れるのは何なんだろうね

    +5

    -0

  • 17987. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:27 

    >>17512
    はるな愛さん
    何故選ばれたかは性同一性障害も関係あるのかもしれないけど、
    きっとイベントをスムーズに運ぶ上で、ものわかりがいい(自己主張を出し過ぎない)
    協調性がある人だから選ばれたのでは?笑顔もすごくいいし。

    +35

    -1

  • 17988. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:28 

    >>17959
    何か言われたら教えてやりゃいいんだよ

    +7

    -1

  • 17989. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:33 

    >>17969
    数十年後にいだてんみたいな感じでやってくれないかな。

    +8

    -1

  • 17990. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:38 

    >>17935
    私もコンタクトレンズのおかげで健常者の生活してるけどコンタクトレンズが無ければ障がい者だよ

    +19

    -0

  • 17991. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:43 

    >>17958
    ジョー・プライス氏の自宅のお風呂画像貼るね、どんだけ若冲愛
    【実況・感想】東京2020パラリンピック◇開会式

    +20

    -1

  • 17992. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:51 

    >>17972
    アカデミーもアジアに賞あげとかないとってタイミングでのポン・ジュノだったしね
    ポン・ジュノなら他にもっと素晴らしい作品あるのに

    +2

    -0

  • 17993. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:13 

    >>17985
    しょっちゅう不倫を撮られてるイメージw

    +10

    -0

  • 17994. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:17 

    >>17871
    乙武さんは歌もダンスもしないから出ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 17995. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:17 

    ガルちゃんにパラリンピック開会式反省会場のトピが立ってないことが答えだよね

    +23

    -0

  • 17996. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:26 

    >>14757

    twitter見てるとアメイジングとかファンタスティックばっかだけどなあ 
    フランス語でも見たらベル(美しい)とかエミュ(感動した)とかそういうお褒めの言葉ばっかり

    +33

    -0

  • 17997. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:28 

    >>17977
    日本国民もギョッとする感じではあったけどね。
    デコトラ...歌舞伎町ロボットレストラン⁉︎て。
    だいぶ偏った日本だが

    +2

    -0

  • 17998. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:48 

    >>15521
    私その言い回ししないんで

    +0

    -0

  • 17999. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:56 

    >>17986
    海外的著名人だからかな?
    イギリス限定か、世界中か知らないけど、
    布袋さんは見知らぬ国にいっても、
    ギター一本取り出してキルビル演奏するだけで、皆が空けて通すらしいよ。

    +0

    -4

  • 18000. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:03 

    >>260
    性格は悪くても世界的に問題になるような事はしてないし、ショー経験あるからそれなりの実力もあると思うよ
    今日も演技は良かったよ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。