-
15501. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:43
>>42
犬~(^_^;)+48
-0
-
15502. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:43
>>15320
あしたの朝9時ね。
覚えとく+3
-0
-
15503. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:44
選手のみなさん、大変だね…+22
-0
-
15504. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:44
オリンピックの時より光が豪華+120
-1
-
15505. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:46
んまあ!ひばり姉さん!情熱的なコンテンポラリィね!拍手!888
+1
-2
-
15506. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:47
聖火反対とかそんな話ばかりで知らなかったけどこんな素敵な聖火の光景があったの
見られて良かったです+53
-0
-
15507. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:48
>>15159
ロシアでは少女が上の階の観客席の高さまで飛んでたり、北京でも壁を走ったりしてたから少し期待しちゃった+16
-5
-
15508. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:48
コンテンポラリー?ダンスいらないです。。+30
-7
-
15509. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:49
>>15388
でもデコトラって日本独特のものでしょ?+39
-0
-
15510. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:49
いや、コンテンポラリーだけどテーマが火であることはわかりやすいし…
粉とかワカメよりいいと思うの…+163
-1
-
15511. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:49
この人のダンスは犬も逃げずに見てそう+28
-0
-
15512. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:49
お、赤いわかめだけど、
なんか光が素敵だぞ
かっこええやん
緑ワカメと全然違う
実力差か+98
-1
-
15513. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:50
でも聖火の炎を演出しているからまだいいよ+42
-0
-
15514. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
コンテンポラリーって必須なの?+31
-0
-
15515. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
太陽が聖火とリンクして良いと思う+12
-0
-
15516. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
出たわね+3
-0
-
15517. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
新宿ソフト絡んでる?😅
…元テレクラ絡みの結構ブラックな噂聞く企業系列だけど大丈夫かなー汗汗
機械化する未来的演出って事でいいのかな?
ロボレス調だったのはちょっとビックリだったわw+2
-1
-
15518. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
カルシファーやめwww+24
-0
-
15519. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:51
何故コンテンポラリーのダンサーはみんな怖いメイクなの+26
-1
-
15520. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:52
太陽のイメージが分かるから、オリンピックのダンスよりは全然いいと思う!+38
-0
-
15521. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:52
>>15268
おばちゃんにおばちゃんって言われる筋合いないです+3
-3
-
15522. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:53
ニラのおばけより好き。+24
-0
-
15523. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:53
あくまで主観だけどオリンピックもそうだったけど、コンテンポラリーダンスはいらないかな…+26
-4
-
15524. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:53
炎に見える❗️+8
-1
-
15525. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:54
>>15251
まだだよー!!9月24日に解散だよ!
EテレではまだまだFoorinのパプリカも流してる😃+9
-1
-
15526. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:54
電通はカスだけどオリンピック開会式よりはマシでよかったよ+7
-0
-
15527. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:54
>>15166
きっと飛べるよ!+4
-0
-
15528. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:55
>>9418
会場の選手の方早くどうかな?って思って+0
-0
-
15529. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:56
コンテンポラリーってそんなダメなの?悲しいわ+9
-2
-
15530. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:56
>>14751
うんざり
恥ずかしいわ
マツケン好きならコンサート行けば?+27
-15
-
15531. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:56
ドローンは出ないの?+4
-0
-
15532. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:57
>>15469
茎わかめちゃんね+5
-2
-
15533. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:57
>>15467
ごもっとも+3
-0
-
15534. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:58
>>15452
あと意味がちゃんと分かる。
これ大事+40
-0
-
15535. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
森山未來とかの時より明るい感じ+23
-0
-
15536. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
>>14573
B'zファンだけど、世界的には布袋さんの方が有名だよね?+10
-3
-
15537. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
>>15401
音楽も衣装も雰囲気もいいよね+28
-1
-
15538. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
>>14986
女の子、もし健常じゃなかったらワイヤー吊るし危険+25
-1
-
15539. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
>>15096
客席のトコとか光の飛行機が飛んでたよ
火の鳥?と思ったら片翼の飛行機だった+6
-0
-
15540. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
日出ずる国って事?違うか+6
-0
-
15541. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
WBSに変えたわ。+1
-0
-
15542. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:59
森の聖霊?と全然違うね
ダンサーを責めてるわけじゃないよ!
やっぱり光や音の演出が重要なんだと実感+11
-1
-
15543. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:01
チーズケーキタルトみたい+0
-0
-
15544. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:01
球体はオン富士山より単独のがいいよ+16
-0
-
15545. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:01
音楽いいなあ!+13
-0
-
15546. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:01
>>15454
癒される+7
-0
-
15547. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:02
ダンスばっかりでつまんねーーー。+3
-1
-
15548. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:02
>>14959
寄りがないカメラワーク残念+0
-1
-
15549. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:03
オリンピックのおかげで衣装と雰囲気でコンテンポラリーがくる!ってわかるようになった+5
-0
-
15550. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:03
ワカメより凄くいい!
太陽良いね!+20
-0
-
15551. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:03
デコトラ若冲、もっとちゃんと見たかったな+109
-1
-
15552. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:04
プロジェクションマッピングがあってよかった+67
-0
-
15553. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:04
火いいね!+11
-1
-
15554. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:04
>>15301
そんな時間たってないのにこのプラスの数たるや、、、+9
-0
-
15555. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:04
太陽=コロナ+0
-7
-
15556. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:05
>>15452
あと衣装が茎わかめよりましなので見られる感じはある+64
-0
-
15557. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:08
オリンピック開会式のワカメ衣装は、こっちのデコトラ演出だったら合っていたと思うんだ+9
-1
-
15558. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:09
>>15432
日本舞踊とかもっとあるじゃんねー。
最近コンテンポラリーダンス「しか」見てない。+90
-1
-
15559. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:10
サンドイッチマンは映ったのに新しい地図は映らなかったなあ+46
-2
-
15560. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:11
ダンサーが1人で映ると途端に不安になるトラウマ
でも今回は良かった…!!+90
-3
-
15561. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:11
あ!
でも内面的なものを感じられるパフォーマンスだった+15
-0
-
15562. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:11
音楽や雰囲気が明るいものあるかもだけど
モテキの人のより良い!!+38
-1
-
15563. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:12
>>12888
世界的にはキルビルの方で!!+31
-1
-
15564. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:12
プロジェクションマッピングと合わさるとそんなにあれでもないな
オリンピックのはなんでダメだったんだろ+76
-0
-
15565. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:13
かるしふぁーだね+11
-0
-
15566. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:13
まあお葬式演出よりいいよ…+7
-1
-
15567. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:14
>>14751
まだ諦めてないけど+19
-5
-
15568. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:14
派手系ダンサーの衣装ヘアメイクも断然良かった。+24
-0
-
15569. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:14
今回は全体的にうまくまとまってて、はあ!?ってところがなかった。良かった♪+39
-1
-
15570. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
>>15309
組織委員会から課題ダンスとして一度は取り入れる決まりでもあるんか?+27
-0
-
15571. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
もうちょっと一つ一つを時間的にコンパクトにできるとより良いと思う+24
-2
-
15572. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
今まで一番いい!ダンサーさん!+10
-1
-
15573. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
ワカメより全然いいな+62
-0
-
15574. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
静かな赤い炎をよく表現できてるよ+18
-2
-
15575. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:15
舞台の後ろにある球体が
ドラゴンボールみたい+3
-0
-
15576. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:16
コンテンポラリーってアート感強いから
クールジャパンの「クール」部分を強調させるのに打って付けだと思われてるのかな+0
-0
-
15577. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:16
みんな一人一人、表現力高い!!!
涙出ちゃった+22
-0
-
15578. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:17
まあ、茎ワカメよりはマシかな……
時間も短いし+27
-1
-
15579. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:17
コンテンポラリー好きだな
これ世界ではスタンダードなのかな
早く聖火灯して終わろうぜ+6
-5
-
15580. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:17
まあ、小麦粉やワカメよりは太陽の方がわかりやすいね+28
-1
-
15581. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:17
電通今期1075億の黒字だって
3兆円の中から数千億の額を中抜きして自社の売り上げに入れたな…+121
-0
-
15582. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:18
わかめの次は唐辛子かよ
+5
-5
-
15583. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:19
カルシファー+10
-0
-
15584. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:19
>>15511
www+0
-0
-
15585. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:20
コンテンポラリー、もうお腹がいっぱいです。
お気持ちだけ頂いて帰らせて頂きます。+26
-0
-
15586. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:20
>>14751
くどい
+14
-14
-
15587. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:20
>>15260
良い意味で下品になるから刺激が強いかも!+4
-0
-
15588. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:23
>>15451
だよね
BABYMETALの方が良かった+24
-3
-
15589. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:24
>>15498
ゼスプリなら良し!+1
-1
-
15590. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:24
>>15164
サーカスで障害者を見世物にしてきた歴史があって、その辺は非常にデリケートなのよ
あと近年は動物虐待とかも言われてるのよ+31
-0
-
15591. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:24
コンテンポラリーは必修科目なんですかね?+19
-0
-
15592. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:25
森山未来みたいな怖いやつじゃなくてよかった+13
-0
-
15593. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:26
あたいオリンピックで免疫ついたみたい(コンテンポラリーダンス)+11
-0
-
15594. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:26
>>42
そりゃビックリするわ笑+28
-0
-
15595. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:28
女の子が飛んで綺麗に終わってほしかったんだが
炎わかめさんで寸劇締めるのはスッキリしない+9
-1
-
15596. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:28
プロジェクションマッピングに助けられてる+4
-0
-
15597. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:29
なんかこういう前衛的なダンス入れないといけない決まり?+21
-3
-
15598. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:30
>>15514
開会式ではどの国でもやってないっけ?+1
-1
-
15599. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:30
いつから式典にコンテンポラリーダンスが必須になったの??(´・c_・`)+18
-0
-
15600. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:30
制作費はいくらなんだろ+3
-0
-
15601. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:30
>>15254
だっさ。あなたクソダサいね。+12
-15
-
15602. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:31
>>14251
布袋はグレーだけど、ASKAはクロだから…+55
-0
-
15603. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:31
>>15460
まだ今回は呪いではなく前向きな感じは表れてたからまだいいかな・・・+22
-0
-
15604. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:31
>>14284
うん、なんかわかる
+2
-0
-
15605. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:31
青木さやか かと思った+20
-1
-
15606. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:32
>>15026
ボランティアさん達、タケコプターみたいなの頭につけていたし、今回はあり得るかもよ…+18
-1
-
15607. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:32
もうコンテンポラリーは受け入れるけど、メイクが怖い…
火を表現するなら赤いアイラインで良かったのでは…+24
-2
-
15608. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:33
>>15551
できるなら数台欲しかった+14
-0
-
15609. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:33
障害者は皆心が綺麗で素朴。みたいな勝手なイメージを持たれがちでパラリンピックもほのぼの優しい雰囲気で。みたいに思われがちだけど、障害者もバチバチにキメて輝いていこうぜ!って感じでかっこよかったな。+222
-0
-
15610. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:33
コンテンポラリーの人は
聖火の火の妖精?+6
-0
-
15611. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:34
だいぶエンディングに近づいてきたね
はるな愛出てたのがかなり前に感じる+5
-1
-
15612. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:34
ワイヤーで吊るのかと思ってたけど、よく考えたら自分勝手な想像で。吊らなくて良かった+35
-0
-
15613. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:36
温もりのあふれた開会式だった
すごくキレイ、これ見よがしな演出が無くて素直に素敵だと思った
+25
-1
-
15614. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:37
中村一義❣️+5
-0
-
15615. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:39
ダンス良かった…オリでのトラウマのせいで心配しちゃったじゃん+26
-1
-
15616. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:39
>>15551
ミニチュアあったら欲しいわ+8
-0
-
15617. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:40
ダンス、オリンピックの時は周り真っ暗だったから、今回はまだ綺麗な照明で良かった…+10
-0
-
15618. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:40
>>15529
まだまだ歴史浅いからしょうがないよ。これからじゃない+4
-0
-
15619. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:41
>>15254
開催は日本だけど別に日本だけのものじゃないんだからみんなが楽しめるなら何だっていいでしょ+16
-5
-
15620. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:42
>>15215
コロナ禍の今と比べても仕方なくない?+7
-0
-
15621. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:42
日本にも障害を持つパフォーマーがたくさんいるんだね、今回ビックリした。
みんな素敵だと思った。+53
-0
-
15622. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:42
>>15442
暴れる小麦粉はわかりにくかったね笑+24
-0
-
15623. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:42
ここで長嶋茂雄じゃなかったのか+20
-0
-
15624. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:44
>>15110
そういうの泣いてしまう+8
-0
-
15625. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:44
>>1581
ありがとう
パラの開会式、あの物語にぴったりな前向きな素敵な子だね。この記事読んで余計感動したよ+4
-0
-
15626. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:44
コンテンポラリーでも火のダンスです!ってのが伝わるからまだいいよ。
馴染みがなさすぎるけど、もうダンスといえばコンテンポラリーなんだなー。+36
-1
-
15627. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:45
>>15503
本当だよね。家でソファーに転がって見てる私でも布袋パート退屈だったのに、雨に降られて体調大丈夫か心配だよ+7
-1
-
15628. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:45
>>15186
飛んでなかったよ+0
-0
-
15629. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:47
パラリンピックは有名人ではないのかな+3
-0
-
15630. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:47
>>15374
ごめんなさい。嫌み。+1
-3
-
15631. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:48
この白×黄のユニフォーム、今日、新しい地図の3人も着てたね+10
-1
-
15632. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:48
>>15219
私ミュージカル好きだけどとっ散らかってるな、と思ったよ+10
-20
-
15633. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:48
パラの方が本当に主役になってて
素晴らしい表現を見ることが出来て
良い開会式だよ+28
-0
-
15634. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:49
音楽がいい+16
-0
-
15635. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:49
ワカメまじで訳ワカメだったなぁ
太陽ダンサーの方が太陽よ+11
-1
-
15636. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:50
>>15551
なんで若冲だったんだろう+5
-0
-
15637. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:50
オリンピックはバッハで寝落ちしたけど、パラリンピックはあっという間だったなぁー
女の子(ずっと飛行機って言われてたけど)の演技の上手さもすごいけど集中力がすごいな。
途中でセレモニーをはさむと繋ぎが難しそうなのに。+31
-0
-
15638. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:51
パラの聖火、各地で採火したのを集めるっていいよね+17
-1
-
15639. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:51
プロジェクションマッピングってスゴイね。
マジ炎みたい+22
-0
-
15640. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:51
>>15472
ほんとこんなコメントをする気がしれない+18
-2
-
15641. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:52
プロジェクションマッピングってすごいなぁ+5
-0
-
15642. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:52
>>15551
全体にオリンピックもだけどカメラワーク残念ね+9
-0
-
15643. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:52
>>14757
トラックの動物の絵は、日本画の鬼才・伊藤若冲の絵ですよ!!
+141
-1
-
15644. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:53
>>11687
出てほしいなー
ソメイティと一緒に踊って欲しい+6
-0
-
15645. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:54
>>316
帽子め…。
当たってしまったじゃないか!+15
-0
-
15646. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:55
パラリンピックってSMAPがサポーターだったんだよね?+10
-4
-
15647. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:56
>>15560
改めて、あちらはなんであんな衣装になっちゃったんだろう+4
-0
-
15648. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:59
ムーディな音楽+6
-0
-
15649. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:00
この人ってポスターのひと?+0
-0
-
15650. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:00
パラリンピック観てオリンピックはどうしたのだろうかと改めて思った+7
-2
-
15651. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:00
オリンピックより飽きないで見れた+224
-1
-
15652. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:01
デコトラが出て来て、布袋率いるど派手なバンドが現れる
悪くないよ!+135
-5
-
15653. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:02
>>14640
デコトラは日本独特のものだから。
以前、デコトラで海外を旅する番組がやってたけど、海外の人には物珍しくて好評だったよ。+154
-3
-
15654. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:02
聖火きたね+6
-0
-
15655. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:02
場内アナウンスの男性マジでこの喋り方は何?+27
-7
-
15656. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:03
風が強いと消えないか不安になってしまう…+5
-0
-
15657. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:04
和の要素はジブリっぽい飛行機くらいだったが、
分かりやすいてオリンピックよりは良い。
+37
-0
-
15658. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:05
>>14757
もうなくなったけどスペインに子供だけのサーカス団あった
世界中から子供が来てた
それに入る日本の少年の映画を学校で見た+15
-1
-
15659. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:05
テーマのせいか、衣装のおかげか演出のおかげか、劇もダンスもオリンピックよりずっといい。
聖火の前に炎のダンスってわかりやすいし、劇は単純に感動した。
+119
-1
-
15660. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:05
コンテンポラリー、少なめでホッとしてしまった+60
-0
-
15661. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:06
>>15000
よく見ると左半身が不自由ぽいね
飛行機と同じ+45
-0
-
15662. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:06
コンテンポラリーも音楽とプロジェクションマッピングがよければ見れるね+57
-1
-
15663. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:06
>>13843
不登校にこういうところで活躍の場を与えてあげるのもオリパラの役目でしょう+21
-4
-
15664. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:07
さっきからバックミュージックの旋律が、リオ引き継ぎ式トリビュートな気がしてならない+13
-0
-
15665. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:10
>>15476
卵の殻をあげよう
あとハウルの心臓もあげるの
いないならバッハのでいいよね。+7
-0
-
15666. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:10
そういえば布袋さんはアトランタオリンピックの閉会式にもギタリストで出演してたね+10
-0
-
15667. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:11
パラリンピックはオリンピックと違って余計な口出しをされずに出来たんだろうね
統一感もあっていい+75
-1
-
15668. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:11
>>14965
髪型も相まって
ますますブスに見える
可哀想だよ+0
-16
-
15669. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:12
あの富士山使うん?+4
-1
-
15670. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:12
聖火到着。この音楽も良いなぁ。落ち着く。+48
-2
-
15671. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:12
>>15593
見るワクチンだわね💉+4
-1
-
15672. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:13
ワカメさんが叩かれてたから炎さんもドキドキだったろうね+59
-0
-
15673. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:15
大坂なおみとはなんだったのか+41
-0
-
15674. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:15
結構イス空いてるね+3
-0
-
15675. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:17
ジャズっぽい音楽けっこういい。+36
-1
-
15676. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:19
>>15510
時間もあれほど長くなかったしね+19
-0
-
15677. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:21
両方義足で歩けるってすごいな。
義足って痛いのに。+23
-0
-
15678. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:21
>>15460
日本って言うより
今ってポンテンポラリーの方が上質みたいなムーブメントあるからね…
海外のお貴族様たちの方がマジでそれ強い+5
-5
-
15679. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:23
オリンピックはこっからのナオミだもんな…
富士山噴火だったし…
忘れたいほど悲しかったよ+59
-0
-
15680. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:25
>>15597
決まりとか知らない
でもやっちゃいけないとかもないでしょ?+2
-0
-
15681. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:26
義足のレベルの高さに驚く+22
-0
-
15682. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:26
>>15560
小麦粉の妖精?+0
-0
-
15683. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:26
>>14508
おかっぱは重要らしいよ。+1
-4
-
15684. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:27
ソメイティとミライトワのドローン。閉会式に見られるといいなぁ。+37
-0
-
15685. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:29
>>15602
クロなの?+4
-0
-
15686. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:29
>>15591
慣れろってことよ。+0
-0
-
15687. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:29
ステージ全体使った光の演出も良いよね。
オリンピック開会式こんなのあったっけ?衣装もしょぼくてとにかく質素だった印象しかない。+38
-0
-
15688. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:30
>>15026
でた!
自分なりの演出語るやつ+1
-11
-
15689. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:30
全体的に音楽が凄くいい
オシャレ+57
-0
-
15690. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:31
>>14182
あたなが人の親っていうのが悲しい。
障害の理解全然ない人なんですね。+63
-0
-
15691. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:31
大日方邦子はレジェンドオブレジェンド+2
-0
-
15692. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:32
>>15325
似ているね!まあ飛行場がコンセプトだからね
チームラボの名前はないみたいだけど
あの展示よかったよね お金払わなくても映像見られて+0
-1
-
15693. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:32
デコトラに乗ってた人は誰だっけ?ダンサー?+3
-0
-
15694. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:32
>>15452
あたたかみのある演出でこれならコンテンポラリーありだと思った。+8
-0
-
15695. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:34
>>9922
そういう事じゃない。
今の時代じゃないみたいって事。
東京は夜の7時の時は良かったのに。+2
-0
-
15696. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:36
>>15510
プロジェクションと合わせてるからよかったよね+22
-1
-
15697. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:39
こっちも音楽FPMなんだっけ+5
-1
-
15698. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:39
>>15260
ナジャ出番!+6
-0
-
15699. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:40
布袋が全部持っていったね+2
-2
-
15700. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:41
しっかし 新しい地図 慎吾ちゃんとか影薄+7
-6
-
15701. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:44
>>15655
なんかディズニークラシックの司会みたいだよね+52
-1
-
15702. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:44
>>15609
障害者をカッコよく演出してるよね
とても良い+103
-3
-
15703. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:45
少女は飛行機で、片方の翼しかないから飛びたいけど、どう飛んでいいか、うまく飛べるか自信がない。体が小さくても、耳が聞こえなくても、目が見えなくても自分なりの飛び方をしてる人達もいるって知ったのが前半、
後半はその自分なりの飛び方に自信がないから悩んでたらデコトラ軍団が来て相談に乗ってくれた。音楽で大丈夫!飛べるよ!みたいに励ましてくれて、勇気が出て飛び立つことができたって流れであってるのかな…?+152
-1
-
15704. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:45
音楽が全体的に優しい感じで好きだな+56
-0
-
15705. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:46
実際に現地に赴いたイモトアヤコの国の紹介実況w+120
-3
-
15706. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:46
あの女の子どこの誰なんだろう?
+34
-0
-
15707. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:47
美雨さんとなかいい猫友のおおたさん「出番待ってた~!✨」とかどやってあげてるけど..
オリンピック関連って家族にも言えないくらいトップシークレットだよね..?+53
-0
-
15708. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:48
ちょっとストリップみ+1
-0
-
15709. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:48
>>15598
どこでやっても必ずある気がする+0
-0
-
15710. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:49
誰かなだぎ武のTwitterにパラリンピックの開会式は良いと思いませんか?とかリプしてないかな+10
-4
-
15711. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:49
このジャズっぽい曲は合ってのかな+9
-1
-
15712. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:50
>>15573
短いし衣装もキレイだった
それだけでも良かった+27
-0
-
15713. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:51
音楽も落ち着いていていい感じやね。+28
-1
-
15714. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:52
選手たち写真撮りすぎww+20
-0
-
15715. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:52
雰囲気も音楽もいいよ!+19
-3
-
15716. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:53
布袋の出演は昭恵夫人への忖度の名残り+10
-6
-
15717. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:53
>>15159
マッピングで飛んでる影の演出良かったよ+27
-1
-
15718. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:54
色々な意見があると思うけど、オリンピックよりプロジェクションマッピングの使い方がだいぶ良くなってるよね。オリンピックとは違うところが担当してるのかな?+85
-2
-
15719. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:56
音楽が本当にいい+63
-2
-
15720. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:57
炎のダンス。素晴らしいんだろうけど、衣装が引っかかってしまってるように見えて心配になってしまった。+2
-1
-
15721. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:57
でも今日のダンスはすき!
動きがゆっくりで、ほほえんでて
いい感じ+27
-1
-
15722. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:58
>>15687
パラに予算あげたんやろ。知らんけど。+2
-8
-
15723. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:59
>>14284
寺山ぽいから、途中ちょっと幾原邦彦も演出チームにいるのか?とも思ったw+2
-0
-
15724. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:00
リオの時もコンテンポラリーあったよ。ロンドンの時もよくわからないダンスあったな。+9
-0
-
15725. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:00
>>14251
なんでASKAは出てないのにこんなにバッシングされてんの?w
もらい事故だろ+17
-0
-
15726. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:00
>>15377
北斎じゃないとは新しいと思った+17
-0
-
15727. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:00
>>20
オリンピックの閉会新がしょぼかったと
デブぃぃぃ夫人怒ってましたね、+4
-2
-
15728. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:01
>>15651
恥ずかしくて見ていられなくなるシーンが、ほぼ無かった+61
-1
-
15729. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:01
>>15679
どんな悲壮着眼点だよ
妄想もキモ+1
-6
-
15730. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:02
>>15626
オリンピック閉会式のネギ?ワカメ?よりはだいぶ良かったと思う+21
-1
-
15731. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:03
>>14352
あんたがね+1
-1
-
15732. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:03
なんて言うか全体的に丁度いい。
各国入場の長さとか演出とか
布袋さんとこはちょっと微妙だけど
安定してて安心して見られた。+50
-0
-
15733. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:04
白黒で国旗運ぶのが海外の人から見ると葬儀っぽいんだってね。。+7
-1
-
15734. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:05
>>15479
ヤバイよね!
開会式でヌジャベスチョイスするセンス最高!
本当にいい!
泣ける😭+18
-1
-
15735. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:06
>>15653
分かるっちゃ分かるんだけど
なんかすごい斜め上のとこ攻めてきたなって思ったw+16
-0
-
15736. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:08
メダルの数すげーーーーーー+6
-0
-
15737. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:08
前回のオリンピックの時からパラリンピックがあったなんて知らなかったよ。+5
-0
-
15738. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:09
葬式みたいな式よりは、色々準備もされてて全然いいわー+30
-0
-
15739. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:10
めちゃくちゃムーディーな曲で聖火つけるんだ(笑)+25
-0
-
15740. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:10
成田真由美選手+2
-0
-
15741. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:10
>>15581
最低な企業だね。+64
-1
-
15742. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:11
この曲いいなあ+9
-0
-
15743. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:12
>>15660
このくらいの量でいいよねコンテンポラリー+22
-0
-
15744. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:12
このサックス素敵過ぎるわ🎷+8
-0
-
15745. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:13
>>15420
潰したやつは「あー!私いいことしたすっきり!」って自己満足にひたってたけど「せめて代替となる職斡旋してくれてもいいじゃん泣」って当事者から恨まれてたって話を聞いたことある+62
-0
-
15746. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:13
成田まゆみさん!
金メダルの数すごいんだよね+15
-1
-
15747. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:13
>>15655
第1位選択希望選手+32
-0
-
15748. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:15
コンテンポラリー…なんであんな不気味なメイクなのですか?+5
-0
-
15749. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
成田真由美はアテネで無双してたなあ
+4
-1
-
15750. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
金メダル15本ってすごすぎぃ+6
-0
-
15751. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
>>15695
前の方が現代っぽいって不思議。+7
-1
-
15752. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
聖火って普通に途中で消えるんだってね
+3
-2
-
15753. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
こんなマスクして開催するオリパラ
後にも先にもないだろうな〜
そういう意味では一番インパクトある東京大会だね+69
-1
-
15754. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:16
>>15570
課題ダンスわろたw+10
-0
-
15755. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:17
おじいちゃん昔の東京オリンピックの金メダル選手なのすごいよ!
お元気で嬉しい+64
-0
-
15756. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:17
>>14854
多分腕が動ききくい上に、片腕はほとんど動かないのかなって。
だから片翼なのかなと見ながら思った。
さすがに身体に障害ある子はバランス取りにくいだろうし、吊るすわけにもいかないよね…+23
-0
-
15757. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:17
>>15458
コンテンポラリーはワカメ踊りのトラウマがよみがえる+16
-0
-
15758. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:18
>>15642
最後、女の子ごしの滑走路は良かった!+29
-1
-
15759. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:19
緑わかめ怖かったけど、赤太陽は動きゆっくりだったし、綺麗だった+54
-0
-
15760. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:20
コンテンポラリーは音楽やリズムに合わせるってわけでもなく自由に表現する手法なので取り入れやすいのよ。もう許してあげて。+6
-0
-
15761. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:20
オリンピックよりよっぽど素敵だけど、障害がある人たちが頑張って作り上げているからこそ余計に素敵に見えると感じる私の心も差別なのかな・・・健常じゃないと分かっているからダンスや演奏も贔屓目にみてしまっているのも事実+77
-0
-
15762. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:20
>>15256
その形式を変えてもいいんじゃないの
テーマは多様性でしょ+2
-0
-
15763. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:21
今寝てる人がいたw+7
-1
-
15764. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:21
デコトラは本気のビガビガのやつがよかったな。+11
-0
-
15765. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:22
やっぱりしれっとアイヌ入れてきた+8
-2
-
15766. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:22
>>15076
あなたバカだなぁ…
障害者&サーカスの取り合わせは、物凄くデリケートな歴史があって、安易に描いていいものじゃないのよ+34
-11
-
15767. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:24
>>15487
ふしぎなおどり+4
-0
-
15768. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:24
>>15619
次のパリの開会式見たら悲しくなるよ、絶対。+4
-11
-
15769. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:24
>>15577
人より苦労や努力をしてきた方が多いからなのか、表現力が素晴らしいと思う。+5
-0
-
15770. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:24
>>15660
オリンピックのバッシングで減らしたんだろうな
+3
-2
-
15771. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:24
このピンクゴールド本当に可愛い+18
-0
-
15772. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:25
聖火を立てる車椅子用の支柱を
工夫して職人が作ったんだろうなー+15
-0
-
15773. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:25
>>15667
寸劇のところ見てなかったん?+7
-1
-
15774. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:26
さっきの女の子が翔ぶか何かして、聖火着けるのかと思ってた+6
-1
-
15775. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:27
>>15529
ダンスに罪はないのに気の毒だとは思う+6
-0
-
15776. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:28
>>15675
深夜のお台場とか月島っぽい+4
-0
-
15777. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:28
会場の男性のアナウンス、誰?
やたらいい声+7
-0
-
15778. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:28
>>14482
やめえwww+4
-0
-
15779. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:30
ガルチャンの開会式民はオリンピック開会式以来、
ほぼ全員コンテンポラリーアレルギーに罹患した+51
-0
-
15780. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:31
>>15178
デコトラも日本の文化と言えばそうなんだよ。
+16
-0
-
15781. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:34
>>15459
日本人なのに忘れていたよ。
思い出させてくれてありがとう。+6
-0
-
15782. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:36
>>15254
デコトラって日本文化よ。デコトラの絵は若冲だし。+45
-0
-
15783. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:37
>>15655
海外のアナウンスってこんな感じ。
+7
-0
-
15784. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:38
歴代のメダリストが聖火持ってくるのはやっぱりいいね!+17
-0
-
15785. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:38
閉会式のダンサーはワカメかと思ってたけどネット記事で樹木だったと書いてあるのを見てズッコケたわ+4
-0
-
15786. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:39
奥さまと腕くんでるのかわいいなぁ+1
-0
-
15787. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:39
音楽がいいな+7
-0
-
15788. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:40
>>15703
なるほど👀+19
-0
-
15789. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:41
+18
-1
-
15790. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:41
真ん中の方とお隣の方は奥様かしら+2
-0
-
15791. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:41
>>15609
あなた達は最高なんです!ってアンドリューも言ってたもんね!+41
-0
-
15792. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:41
あの着物もう出て来ないのか+4
-1
-
15793. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:42
>>15076
いや全然有り得る話だよ
結構ギョッとした
サーカスに見えすぎると多分世界中から苦情くる
+13
-13
-
15794. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:42
>>15661
左の方が上がらない感じだったど、右手も障害あると思う。+7
-0
-
15795. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:42
>>15667
電通はパラを下に見てたんだろうな。+24
-1
-
15796. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:43
>>15459
誰もしらない+7
-2
-
15797. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:43
>>15657
あと、坂本美雨さんが歌う時和太鼓使って演奏してたよ+5
-0
-
15798. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:44
>>15651
眠くならなかった+1
-0
-
15799. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:44
成田真由美さんもすごすぎる+11
-0
-
15800. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:44
とりあえずプロジェクションマッピングが良ければ良く見える。+9
-0
-
15801. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:45
パラの音楽全部良いね
CDにならないかな+170
-2
-
15802. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:46
>>13351
アンカーつけてる人誰も否定してないw+9
-0
-
15803. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:46
表現力とセンスの違いよね+7
-1
-
15804. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:47
オリンピックよりずっといい。ストーリーが分かりやすくて観てられる。オリンピック…なんであんなだったんだ+137
-0
-
15805. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:47
看護師みたいな人何?+4
-4
-
15806. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:47
>>15510
うん、今回のはよかったと思う!
オリンピックの時は何これ感が結構あったけど。+43
-0
-
15807. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:50
>>14658
どちらかと言えば共感するんじゃない?
あと世界中に勇気を与えるためのイベントだし、いいと思うよ。
+7
-0
-
15808. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:51
>>11500
坂本美雨は昔オフロスキーと不倫してたよね!+80
-7
-
15809. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:52
>>15475
オリンピックのダメさが目立つね+15
-0
-
15810. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:52
音楽がめっちゃよくないか??
パラの方がいいよね?+68
-1
-
15811. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:52
>>15652
疑問に感じる事は多々あるけど、面白かったし盛り上がったからヨシ!+7
-0
-
15812. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:52
雨止んでくれて良かった!+22
-0
-
15813. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:53
>>15687
オリンピックは照明がダメすぎた+26
-0
-
15814. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:53
>>14923
その国の歴史とかずーーっと見せられた記憶がある。+3
-2
-
15815. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:53
>>15564
プロジェクションマッピングがなかったから?チープにみえたんだよね。あと曲?かな?+28
-0
-
15816. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:55
何かが聞こえるw+2
-0
-
15817. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:57
ナオミ出るなよ!!!+7
-4
-
15818. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:57
ソメイティ色のトーチだね+21
-0
-
15819. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:58
>>15623
ここでよかったよね
何でオリンピックで出たんだろ+18
-0
-
15820. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:00
>>15510
そうなんですけど、あまりにオリの粉とワカメが酷くて、トラウマになってる人は全国にたくさんいらっしゃるはず。+20
-1
-
15821. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:00
>>14063
不思議な世界観だったね
よかったと思う+3
-0
-
15822. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:01
結局デコトラの運転手はどなただったの?+6
-0
-
15823. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:02
>>15689
FPMの田中さんが選曲に関わってるんだってね。
全体的に音楽すごくいいよね!+22
-1
-
15824. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:03
>>15571
ものすごく同意+2
-0
-
15825. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:03
グダグダしてきたぞ!気を引き閉めるんだ!+2
-0
-
15826. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:04
>>15725
品行方正がとっても大好きな完璧主義を求めてんじゃない?(皮肉)+2
-0
-
15827. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:05
>>15612
たしかリアと北京?がそういう演出でものすごく盛り上がったんだよね
だから私も期待しちゃった
高さはなくていいから、浮いてはほしかった+7
-1
-
15828. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:05
音楽心地よき+12
-2
-
15829. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:05
>>15666
そう、キルビルの曲流れたときキターッて思った。+8
-0
-
15830. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:06
>>15456
そして、流れもよいから違和感がなく溶け込んでいるよね+10
-0
-
15831. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:06
>>15646
日本財団がやっているパラリンピック事業のサポーターだっただけ
東京パラリンピックのサポーターでは無い+8
-0
-
15832. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:06
ほんと音楽が綺麗ね+31
-2
-
15833. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:07
音楽聞いてるだけでも間が持つって
日本も捨てたもんじゃないな+24
-1
-
15834. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:07
なぜにこんなに音楽が心地良いのか
誰が担当してるのだろう+55
-1
-
15835. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:10
>>15601
同じ穴の狢+0
-0
-
15836. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:10
>>15017
でもカッコ良かったよ
なんか魅せてくれました
それと小顔じゃないのも良かった
大きい顔だけど映えたわ
コリアンの方とは知らなかったけど
迫力有ったわ+6
-3
-
15837. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:11
オリンピックの先っぽ使いまわしてる?+2
-0
-
15838. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:13
>>15460
クラシックバレエみたいな普通に優雅な踊りでいいと思うんだけど‥。+13
-0
-
15839. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:14
ん?ラジオ体操?
+0
-0
-
15840. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:14
今思うとボランティアがしてたタケコプターってMIKIKO案からの名残だったのかな?+4
-0
-
15841. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:15
>>15808
呼んだ?+69
-0
-
15842. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:15
めっちゃ指示出しの声がw+0
-0
-
15843. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:15
長嶋茂雄さんはパラのほうが演出的によかったんじゃ+31
-3
-
15844. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:16
誘導の音声がすごい入ってる+0
-0
-
15845. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:18
聖火台までとどけ+27
-2
-
15846. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:19
音楽が心地よい+9
-0
-
15847. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:19
コンテンポラリーダンスが悪いんじゃないってわかった
演出と振り付けと衣装の問題やね+34
-0
-
15848. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:19
>>15662
センスって大事だね+8
-0
-
15849. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:20
>>14158
トピズレだからここであまりそんなこと議論するつもりないけどさ、連日報道されてる感染者の増加や病院の逼迫、それによって無駄に失う命、自分の大切な人がそんな目にあってそんなこと言える?
今まで我慢を強いられて来た国民がオリンピックを強行したことによって国の言いなりになることに馬鹿らしい気持ちが多少たりとも芽生えてしまったのは事実だし、オリンピック以降感染者が驚くほど急増したのは事実だから
+7
-27
-
15850. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:20
パラは辛気臭さがなくて良い+21
-0
-
15851. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:22
>>13966
まあデコトラも日本文化と言えばそうだけど・・・。
最近みないね。デコトラ。+69
-1
-
15852. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:23
月並みだけど笑顔って大事だね。オリンピック開閉会式はジャズピアノのドヤ顔、真矢みきの不安顔(前日に相方の竹中が消えたから仕方ないけど)、小麦粉森山の無表情、ワカメと辛気くさかったもん。
パラは柔らかい表情の人が多かった気がするよ。炎ダンスの人も笑顔やったし。+133
-1
-
15853. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:25
>>15718
学習したのとオリの評価観て気を引き締めたんやろ。+3
-5
-
15854. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:26
>>15564
ヘタだった。経験不足だった。
に尽きる。+24
-0
-
15855. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:26
>>15734
本当にヤバイ!+4
-0
-
15856. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:26
>>15276
パラリンピックはギリシャ関係ないよ+14
-0
-
15857. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:27
看護師さんこの前も出てた?+3
-0
-
15858. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:28
>>15808
オフロスキーまじ?!+108
-1
-
15859. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:28
>>15215
なんでも比べなくてよくない?+3
-0
-
15860. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:28
>>15827
第一危ない+3
-0
-
15861. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:29
前回批判されたからか、日の丸旗をよく映してるよね+5
-0
-
15862. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:29
>>15655
プロ野球ドラフト会議の人だね
いつもこんなよ
オリンピックの時も「第一巡選択希望選手」って言い出しそうみたいなコメあった気がする+45
-0
-
15863. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:30
>>15532
凄い意地悪だね+4
-1
-
15864. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:31
>>15222
日本らしさをもっと!!って思ってたら、まさかの所から持ってきたよね。+19
-0
-
15865. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:31
>>15609
そうそう!
まさかのデコトラだったけど、パラリンピックでの演出ってのが良かったな+53
-1
-
15866. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:31
>>13351
おっさんだから+4
-0
-
15867. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:31
明日からもっと頑張ろうって思う+8
-0
-
15868. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:33
>>15416
たぶんトリプルアクセルくらい点数着くんじゃないかな
知らんけど+8
-0
-
15869. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:34
>>15625
安価元に記事ないけど?どこの記事?+0
-0
-
15870. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:34
>>15614
まじで?!音楽?!+9
-0
-
15871. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:35
丸い舞台がタルトみたい+0
-0
-
15872. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:35
>>15760
練習時間0分でできるね
手っ取り早くていいね+2
-0
-
15873. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:35
おじいさんばっかだね+0
-0
-
15874. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:36
>>15206
左の翼が折れたから、その表現かと思ってた。
違うんかな?+16
-0
-
15875. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:36
全体的に幻想的な感じだし音楽も癒されるわ+9
-0
-
15876. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:36
>>15619
日本列島は日本人だけのものじゃないって言った鳩山由紀夫みたいだね、あなた+10
-0
-
15877. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:37
何の期待もしないで視てたから失望はしなかったけど、多分2度は見返さないかな。+3
-0
-
15878. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:38
音楽がすごく素敵
退屈だけど…+4
-0
-
15879. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:38
>>15705
さすがイモト!+23
-0
-
15880. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:38
BGMよい+14
-0
-
15881. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:38
カウントする声が聞こえたね
ちゃんと指示を出してもらえるんだね+14
-0
-
15882. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:39
>>15459
あなたのレスで思い出したけど、
キルビルといえば千葉真一さん!
合掌…。+20
-0
-
15883. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:40
>>11732
Eテレのオフロスキーの不倫相手+2
-0
-
15884. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:40
>>15705
何ヵ国コンプリートしてんねんwww+37
-1
-
15885. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:40
なんか、イチニーサン!オーケーでーす!的な叫び声聞こえなかった?+10
-0
-
15886. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:43
>>13965
だってあのお顔立ちw+9
-1
-
15887. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:43
>>15703
あってる!
すごく感動した演出だった。+38
-0
-
15888. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:43
全体的に音楽がいいね!
癒される+18
-0
-
15889. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:44
オリンピックよりも光と音楽が洗礼されてるよね
五感が大事なパラアスリートに向けてのこだわりなんだろうけれどオリンピックの雑さが…+25
-0
-
15890. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:44
漂う電通臭…
絶対前半とプロデューサー違うやろ。+5
-3
-
15891. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:45
>>15658
関係ある?+2
-1
-
15892. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:48
成田真由美さんもレジェンドだよね
+9
-0
-
15893. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:48
おっ手話のパーマお兄さんきた+2
-0
-
15894. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:49
>>12260
本当に疑い始めたらキリがないけど
事前に裏方を発表しない理由が本当に謎
+2
-1
-
15895. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:50
日本はどうも深刻に神秘的にしたがるね!
海外ってことで前向きな明るい行進曲じゃダメなのね?+3
-0
-
15896. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:52
>>15801
誰が作曲してるんだろう
凄く良いよね+39
-0
-
15897. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:53
>>15695
五輪はまだしもパラの方は十分今の日本っぽいけどな+4
-0
-
15898. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:53
悪くなかったけどプロジェクションマッピング以外でも日本の良いとこ伝えてほしかったな+3
-0
-
15899. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:54
>>15610
『ソフィー、おいらクタクタだよ』+6
-0
-
15900. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:55
コンテンポラリーダンス嫌いだけど
パラは暗い怖い感じじゃなくてまだよかった。+7
-0
-
15901. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:55
眠くなってきた
もっと早い時間から始めてほしかったよ+80
-1
-
15902. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:55
>>15657
それと、デコトラの絵画は伊藤若冲でしたね。+41
-3
-
15903. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:55
>>15804
ウォーリーなんちゃらさんってプロジェクションマッピング得意なんだって
舞台見に行ったことある人が言ってた+47
-0
-
15904. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:56
音楽がきれい。素敵。+77
-2
-
15905. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:59
>>15808
オフロスキーが不倫?!何年前のことなんだろか😱+70
-1
-
15906. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:00
オリンピックもだけど別に医療関係者を聖火ランナーにしなくてもいいような...+31
-3
-
15907. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:00
聖火のトーチキスの時、皆で声出してタイミング合わせてたね😄+22
-0
-
15908. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:00
看護師さん制服のままでいいね+38
-0
-
15909. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:02
全体的にキラキラしてていいね!
動きもゆっくりで癒される+41
-1
-
15910. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:02
>>15805
看護師さんです。+16
-0
-
15911. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:03
>>15852
うんうん、みんな笑顔で前向きな気持ちになれる+19
-0
-
15912. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:06
葬儀屋とかはいないんか+1
-5
-
15913. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:06
この開会式のBGMのサントラ出してくれないかな?欲しい
+61
-1
-
15914. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:08
小遊三さんかと思った!+4
-0
-
15915. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:08
私、パラで長嶋茂雄が出てきても良かったんじゃないのかと思ったけどオリンピックじゃないとダメだったのかな+49
-2
-
15916. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:08
>>15831
そうだったんだ!ありがとう!+1
-0
-
15917. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:09
>>15030
あんたの頭飛んでるわ+5
-0
-
15918. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:10
>>15851
デコレーションはいいけど、キュルキュルとうるさいんだよね。+4
-0
-
15919. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:11
なんで看護師だけナース服なんだ+7
-1
-
15920. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:12
>>15808
知らなかった
オフロスキー好きなのにショック+84
-0
-
15921. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:13
エッセンシャルワーカーの青い帽子かぶってた人かっこよかったなー。あの服装なんの職業の人なんだろう。+4
-0
-
15922. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:14
音楽泣きそうになるんだけど+7
-2
-
15923. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:14
>>15851
結構いるよロータリーに+2
-0
-
15924. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:14
>>15667
統一感ってストーリー性ってこと?+3
-0
-
15925. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:15
最初から見れなくて今再放送見てるけどこれは当初の予定通りにしたのかな?
オリンピックが酷すぎてこっちが凄く感じる。
映像の使い方も寸劇よりはるかに良く感じた+97
-1
-
15926. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:15
>>15761
私は見ていて全然障害あるとか気にならなかった。+37
-0
-
15927. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:16
>>15768
なんねーよw
あーパリの開会式もいいねーで終わりだわw+8
-0
-
15928. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:16
>>15558
海外の人にはこっちのが魅力あるよね
+3
-3
-
15929. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:18
>>15412
いいと思った。
振り付けも炎で良かった。+14
-0
-
15930. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:18
>>15120
ん?
綺麗ならいいじゃない+0
-1
-
15931. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:18
>>15590
横
特に象を使った芸が批判されてるよね。捕獲方法がえげつないし、虐待すさまじいから。
デコトラに動物を描いたのはまずかったね+9
-5
-
15932. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:19
日本はどうも深刻に神秘的にしたがるね!
開会ってことで前向きな明るい行進曲じゃダメなのね?+5
-0
-
15933. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:20
医師・看護師・義肢装具士か+11
-0
-
15934. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:22
>>15851
ほんとだね
いつの間にか見かけなくなった
なんでだろ+2
-0
-
15935. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:23
これ見ちゃうと、改めてオリンピック演出家は会見して土下座しろってレベルだよね。後金返せ。+58
-0
-
15936. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:24
>>14104
大前さんのパフォーマンスが観たかったのに、布袋ばかり映す+7
-0
-
15937. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:24
>>15851
田舎は見るよ+11
-1
-
15938. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:27
選手たちも楽しんでくれているみたいでよかったー!+4
-0
-
15939. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:27
音楽いいね+5
-1
-
15940. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:27
>>15459
え?キルビルの曲布袋作曲なの?でも布袋さん…ゲホゲホ+8
-8
-
15941. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:27
日本には日本ならではをなんでアピールしないのかな?アニメだったり抹茶だったり忍者🥷
相撲、富士山🗻外国の方が興味あるものを全面的に押してほしかったな(・∀・)+16
-0
-
15942. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:28
>>15661
演技中に右手しか使ってないからそう思いました。+5
-1
-
15943. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:28
医療関係者に走ってもらうのは違わないか?+3
-1
-
15944. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:28
打合せしてなかったの?+0
-0
-
15945. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:29
聖火の音楽いいね。
パラは全体的に音楽いいわ。+24
-1
-
15946. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:30
>>15661
演技よかったね+9
-0
-
15947. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:31
>>15766
ものすごく神経質にならないといけないよね
バランスが難しい…+14
-0
-
15948. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:31
>>15551
トミカとかで出して欲しい!+6
-0
-
15949. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:32
>>15276
オリンポスと無関係の大会です
+7
-0
-
15950. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:33
やーっとナレーション復活した
走者のことをしっかりと説明してよ+3
-1
-
15951. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:34
閉会式は頼むよ!+167
-21
-
15952. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:34
音楽が全部良い
ロックはまた別、、+25
-3
-
15953. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:35
>>15707
Instagramストーリーズ+6
-0
-
15954. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:35
>>14508
韓国の慰安婦像のヘアスタイルじゃない?+7
-21
-
15955. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:35
聖火台も変な富士山より
パラの方が断然ステキ!+29
-1
-
15956. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:37
>>15902
おっ粋だね~+10
-0
-
15957. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:37
>>15903
プロジェクションマッピングすごく良かった+58
-0
-
15958. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:37
>>15801
ヒーリング的なね。+27
-1
-
15959. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:38
>>15854
あとセンスがない+19
-0
-
15960. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:40
>>15251
これ4日前だよ+1
-0
-
15961. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:42
>>15808
知らなかった!+37
-0
-
15962. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:43
>>15420
小人プロレスとか好きで仕事にしてた人はいい迷惑だよね+43
-0
-
15963. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:43
トーチ🌸の形なの可愛いよね!+22
-1
-
15964. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:45
Perfume的な音楽流れてるの私だけ?+1
-1
-
15965. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:45
>>15703
デコトラ軍団、私は好き
突然の布袋さんとキルビルが違和感だったけど+69
-2
-
15966. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:46
パラの開会式も休日にやれば良かったのに
でもまた人が集まっちゃうか+11
-0
-
15967. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:48
桜型のトーチかわいいよね🌸+33
-0
-
15968. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:50
桜のトーチは良いと思う+26
-0
-
15969. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:50
>>15614
中村一義ファンなんだけど!才能の塊。+10
-1
-
15970. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:52
日本のパラと言えば中村先生よね+4
-1
-
15971. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:53
指示の声めっちゃ聞こえるね+11
-0
-
15972. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:53
>>15768
どんだけネガかましてんだよ
気持ちが悪すぎる+5
-3
-
15973. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:54
初めから見たい。
YouTubeで配信しないかなぁ
+6
-2
-
15974. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:55
布袋は浮気したから好きじゃないけど、
見栄えしたから、まあ、仕方がない。良かった。+6
-6
-
15975. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:55
聖火リレーの音楽もいい
オリンピックと比べて色々いい+15
-0
-
15976. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:56
>>11500
インスタフォローしてだけど仲間含めて苦手+21
-0
-
15977. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:58
>>15845
ここにいるみんなでカメハメ波ー!して着火すりゃいーよね。全員参加型+28
-3
-
15978. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:58
>>15808
あーあの相手って坂本美雨だったんだ
オフロスキーも大物の娘に手を出してたんだね+74
-0
-
15979. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:58
医師とナースか…東北の復興だったのに、コロナからの復活になっちゃったね。復活してないけど。+18
-0
-
15980. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:00
聖火台ってオリンピックの時のやつ?
かっこよく見える+8
-0
-
15981. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:01
聖火のトーチ、桜で可愛いよね
センスいい+19
-0
-
15982. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:01
>>15808
まじー?ショック+32
-0
-
15983. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:02
>>15761
差別とか考えなくていいんじゃないかな
素敵と思ったなら素敵に違いはないわけだし+17
-0
-
15984. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:03
>>15726
確かに。最高のセンスだよね。
若冲の象がかっこ良かった。+9
-0
-
15985. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:03
>>15388
布袋はどうでもいいけどデコトラは海外でも妙に人気あったりするよ。
ディズニーチャンネルで数分流れたの見たことあるんだけど海外のアーティストのMVにデコトラ出てた。運転手のおっさんもチラチラ映ってた笑+24
-0
-
15986. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:03
>>15899
いい火だねぇ〜+8
-0
-
15987. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:04
オリンピックにもでてた看護師はん偉い人なのかな+5
-0
-
15988. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:06
椎名林檎は?+4
-1
-
15989. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:07
>>15901
せめて18時とかそこらへんでやってほしい。てけ選手たちも、遅くなって可哀想だよね。+31
-0
-
15990. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:07
>>15591
体育の必修でもあったよね。+1
-0
-
15991. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:07
休みの前の日に開会式やってほしかった
明日、寝坊しそう+7
-0
-
15992. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:08
オリンピックの時は東日本大震災の仮設住宅の廃材って言わなかったよね+2
-1
-
15993. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:08
蒸し暑い夜、長時間すぎて選手の体調やトイレなど大丈夫かな
明日早朝からの競技が無いことを祈る+19
-0
-
15994. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:10
>>15420
だとしても人権団体からは物言いがつく可能性ある
+8
-1
-
15995. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:10
>>15045
危ないだろ?!
あなた、やってみる?+4
-2
-
15996. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:10
>>12630
今回はコロナでイマイチ盛り上がらないけど、コロナが無かったら放映権でガッツリ丸儲け。オリンピックという名のショウビズだもんね+1
-0
-
15997. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:10
>>15940
布袋の曲だよ+8
-0
-
15998. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:11
>>15306
だから障がい者の方が
あなたたちも頑張ればいいじゃんみたいな言われ方するってテレビで言ってた
だけど言われた人からしてみれば、あなたも頑張って東大行けばって言われてるようなものらしい
要するに限られてた人、優れた人が参加しているっていうことだそうです
+12
-3
-
15999. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:11
>>15573
聖火の炎の妖精の意味もわかるしプロジェクションマッピングと合わさってきれいだった+6
-1
-
16000. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:11
コンテンポラリーダンス?とかいらね
誰のコネと趣味かな?
ワカメ嘔吐ダンスよりマシだったけど+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する