-
9001. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:56
スチームボーイみたいな世界観+41
-1
-
9002. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:56
>>8717
映画になりそうだよね+3
-1
-
9003. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:56
ムジカピッコリーノ感出典:www.neowing.co.jp
+134
-0
-
9004. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:58
>>8564
オリの方でトラウマになっちゃったよね。+44
-0
-
9005. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:58
へんなダンスちょっとわろた+1
-1
-
9006. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:59
こういうのをオリンピックでも全世界に発信してほしかった😭+10
-4
-
9007. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:59
>>8959
それはきてほしかった+18
-1
-
9008. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:00
コンセプトが迷走しとるな+8
-10
-
9009. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:00
アナウンサーが説明してくれてるけど、この演出は説明がなくても分かるね
オリンピックの方は説明されてもよく分からなかったからパラリンピックの開会式は観ててスッキリするよ+79
-3
-
9010. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:01
>>8738
それ気になった+1
-2
-
9011. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:02
コンテンポラリーだし小芝居だしやってることは同じだけど
照明演出含めて「こういうことしたいのね」ってわかるなら
そこから先は演出の好き嫌いであって
オリの時みたいななんじゃこりゃの迷宮のストレスではないんだわな+105
-3
-
9012. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:02
寸劇にはトラウマあるから変に展開しないかヒヤヒヤする+29
-0
-
9013. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:02
今思えばだけどオリンピックはカメラワークも酷かった気がする+39
-0
-
9014. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:02
>>8863
報じられ方、めっちゃ偏ってるよね
叩かれない政治家は何をしても絶対叩かれない+39
-1
-
9015. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:03
>>8690
あれ子供だったの?+0
-1
-
9016. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:04
ダンサーがオリンピックより日本人ぽい顔な気がする
オリンピックの時アチラ顔だった+20
-1
-
9017. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:04
オリンピックの時何故出来なかったんだろ
パラの方がきちんとメッセージ性も演出力も統一感もあってきちんと伝わってくる+34
-1
-
9018. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:04
どうしよう。寸劇アレルギーになってるかも。+66
-0
-
9019. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:05
衣装の装飾が細かいし、ユニークで面白いね
オリンピックは私服だったっけ?笑+13
-1
-
9020. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:06
ムジカピッコリーナみたい♪+9
-0
-
9021. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:06
リオの引継ぎ式のダンサーから身体に障害を持った人たちを個性と捉えるようになれた+6
-0
-
9022. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:06
カメラワークも良いから物語が伝わりやすい+12
-1
-
9023. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:07
女の子表情いい!+24
-0
-
9024. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:07
>>8917
子供じゃないの?+22
-0
-
9025. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:07
>>8699
あったねー
ツッコミどころ多すぎて忘れてたわwww+6
-0
-
9026. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:08
オリンピックよりパラリンピックの開会式の方がプロジェクションマッピング多用して華やかで見ごたえある
オリンピックは独りよがりのダンサーの踊りと地味な演出で途中で見るのやめた+35
-2
-
9027. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:09
この車椅子の子、表情豊かでいいね+70
-0
-
9028. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:09
>>8606
芸人か+5
-0
-
9029. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:10
こっちの開会式はテーマに一貫性があって良いね。+19
-0
-
9030. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:11
すごい+6
-0
-
9031. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:11
オリンピックに出てたダンサー達よりいい感じ+8
-0
-
9032. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:12
>>8447
まだ頑張ってるんだ…+1
-0
-
9033. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:12
>>8872
紅の豚思い出してたよー
ジブリ感いい+11
-0
-
9034. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:12
>>8869
解説無いとよく分からん+9
-0
-
9035. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:12
開会式って深夜に再放送するっけ?+0
-0
-
9036. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:13
>>8795
来日したって報道あったよ。トクベツニ隔離期間無しで、26日くらいにはもう帰るって。
そんな無理なさらなくってもよかったのに~。+7
-0
-
9037. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:14
なんか塩の魔人思い出した+10
-0
-
9038. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:15
開会式に出てたパフォーマー、仕事増えそう
開会式が普通にいい感じだから+5
-0
-
9039. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:15
寺山修司のアングラな世界観+3
-0
-
9040. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:15
>>8884
寸劇が悪いんじゃないってわかったわ
大竹しのぶが走ってきた時は恐怖を感じたけど+78
-0
-
9041. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:17
車椅子の子役さん表情の演技上手いけどこの子も本当に障害があるのかな+35
-0
-
9042. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:18
なんかミュージカル観てるみたい!
ワクワクする!+15
-2
-
9043. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:18
シルクドゥソレイユっぽい+9
-0
-
9044. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:18
コンテンポラリーよりは全然いいな+13
-1
-
9045. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:20
>>8265
だけど、あの表情はどうなのよ…
一応開催国の長なんだから…
陛下と百合子だけでよかったのでは+10
-13
-
9046. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:20
>>8615
ストーリーがはっきりしている分、オリンピック開会式のなだぎや閉会式の大竹しのぶよりはマシだわ+19
-1
-
9047. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:20
>>8951
テーマが悪いわ笑
そらごちゃつくわ+32
-0
-
9048. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:20
寸劇つまんないし、国立競技場で規模小さくて何がなんだか…+6
-4
-
9049. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:21
寸劇長い+19
-2
-
9050. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:22
>>8102
日本人だけじゃなくて色んな国に妨害行為してたんだね マジ最悪😠😠😠😠😠😠+22
-1
-
9051. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:22
>>8160
ありがとうございます!!(*´﹀`*)+6
-0
-
9052. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:24
>>8802 えーなんか批判とか書き込む人いたのかな?演出がアレなだけでその人のせいではないのにね、、+17
-1
-
9053. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:24
>>8895
え、見てたらわかるよ+27
-3
-
9054. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:24
ぶっちゃけパラはやりやすいんじゃない?テーマが予め決まってるようなもんだし。+59
-5
-
9055. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:25
今が分からない+4
-2
-
9056. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:25
こっからどうなるんだろうと期待して見ちゃうな+6
-0
-
9057. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:26
飛行機というか、ミツバチ感
\ 🐝 /
+32
-1
-
9058. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:27
>>8950
いいじゃん
もっとやろう!+56
-0
-
9059. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:27
>>8951
なるほど。確かに多様でごちゃついてた。+47
-1
-
9060. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:29
オリよりも品があってよろしい+27
-0
-
9061. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:29
>>8911
人にはそれぞれ個性があるって演出でしょ。+17
-1
-
9062. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:32
今の演技、手話かな?+8
-1
-
9063. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:33
>>8771
パラはパラの会長がそこに座る+4
-0
-
9064. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:34
パラの方がかなり頑張ってる+48
-1
-
9065. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:34
ウインクかっこよ+66
-2
-
9066. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:36
長いのはダメよ+14
-0
-
9067. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:36
>>7944
ほんとに、命の縮まる仕事だよね。小渕さんを思い出す…+23
-0
-
9068. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:38
お兄さんイケメン+53
-0
-
9069. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:38
寸劇でもプロ臭を感じる+27
-0
-
9070. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:39
手話使うとは、いいねぇ~👏+24
-1
-
9071. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:40
手話の人ウインク上手+59
-1
-
9072. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:40
あ~これ手話の動きか+9
-0
-
9073. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:40
>>8981
プラス押しちゃった。マイナスです+1
-3
-
9074. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:40
今のところ、オリンピック開会式よりステキな演出。+55
-2
-
9075. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:40
車椅子の女の子の髪型SIAのダンサーっぽい+12
-0
-
9076. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:41
やだ、ウィンクかっこいい。+59
-1
-
9077. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:42
オリンピックの開会式は見てなかったからパラリンピックは見てるんだけど面白い!+6
-0
-
9078. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:42
>>8715
Eテレ感はあるけど物語が伝わるからいい!!+22
-1
-
9079. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:42
?!+0
-0
-
9080. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:42
日本中が見惚れてると言うより
電通がまた変な事やらかさんか見張ってる時間が続きます+84
-0
-
9081. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:42
こういう寸劇ならいいんだよ
なたぎとか東京の公園とかよくやろうと思ったな+85
-1
-
9082. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
眠くなってくるわ+9
-0
-
9083. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
>>8738
雨で滑っちゃったのかな+0
-0
-
9084. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
式の最初から空港で統一してるから
よいと思う+21
-0
-
9085. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
なんか全体的にキッチュで可愛らしいじゃない
同じ寸劇だけどストーリーあるしちゃんと障害者の人を生かした演出
オリンピックみたいな切り貼り感も意味不明さもないし+63
-1
-
9086. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
>>8699
公園に遊びにくる女性2人もいまだに意味がわからないw+39
-0
-
9087. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:43
>>8740
こういう時の女の子は何故かおかっぱばかりで気になるけど、結構感動してる!!+10
-1
-
9088. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:44
ストーリー性とまとまりあるから物語として見れる。
+26
-1
-
9089. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:44
飛行機の人イケメン+52
-1
-
9090. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:44
解説がないと伝わらないかも…+8
-2
-
9091. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:45
ワカメの病身舞よりよっぽど楽しい!
何でオリンピックはあんなワカメだったの!+41
-3
-
9092. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:46
>>8951
多様性って便利な言葉だよねw+39
-0
-
9093. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:46
涙で見えないぐらい素晴らしい+5
-4
-
9094. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:47
シルクドゥソレイユっぽくて好きな世界観だわ+32
-2
-
9095. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:48
>>9040
ほんとこの寸劇はミュージカルとか一つの話みたいでかわいくて好きだな+33
-0
-
9096. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:49
このダンサーカッコいいな+10
-0
-
9097. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:49
開会式オリンピックじゃなくてこっちがメインだったのか+10
-0
-
9098. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:50
>>8960
これからはやめて予算小さくした方がいいと思う
+3
-1
-
9099. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:52
小芝居系は毎回入ってくる
イギリスなんかめっちゃ演劇だった+9
-0
-
9100. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:52
公園の演出と大して人数変わらない(むしろ少ないかも?)のに、この違いは何なんだろう?+16
-1
-
9101. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:55
女の子とやり取りしてるこの人、表現豊かだなぁ。+131
-0
-
9102. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:56
スンゲキなげー+80
-5
-
9103. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:56
この車椅子の子も本当に普段車椅子の役者さんなのかな?+27
-0
-
9104. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:58
>>8951
パラのいろんな飛行機のほうがよっぽど多様性を表してるかと+117
-1
-
9105. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:58
文句じゃなくて単純な疑問
障害のある人って障害のある人のこういうのをどう見るのかな
別に障害者使わないでいいから、良い物見せろと思うのか
同じような境遇の人が頑張ってると思うのか
自分は気持ちがわからん未熟者だから、健常者から見る障害者になってしまう+94
-3
-
9106. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:58
お手洗い行きたいけど、行けない!+16
-0
-
9107. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:00
手話は世界共通?+5
-6
-
9108. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:00
パラリンピックのテイストとしては合ってるのかな+12
-0
-
9109. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:03
ひどくはないけど、よくもない+57
-5
-
9110. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:03
>>9001
大友さんにも携わって欲しかったね+4
-0
-
9111. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:03
特別悪くもないし良くもないけど
ほとんどのパフォーマーが体が不自由な人だから
文句が言いづらい空気
+60
-31
-
9112. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:04
寸劇が長いよな+62
-3
-
9113. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:04
>>8764
これは寸劇ではない+24
-5
-
9114. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:05
盲目の人向けにもやってほしかったな+4
-3
-
9115. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:05
>>9089
結構かっこいい人だったねw+33
-1
-
9116. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:05
プロジェクション・マッピングかっこいいな。+21
-0
-
9117. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:06
パラの方がちゃんとしてるのにコメント伸びないの謎+31
-1
-
9118. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:06
本当にみんな再びこんな寸劇を期待していた?もっとお祭りっぽいのが良かったな+25
-8
-
9119. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:06
初めてパラリンピックの開会式を見るんだけど、他国もこういう劇調な開会式なの???
それとも日本オリジナルな演出??+15
-0
-
9120. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:09
躍動感あるな+2
-0
-
9121. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:10
多様性と称する自我肥大化
周りに合わせる社会性も大事にしろな+5
-1
-
9122. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:10
これ大丈夫か…
選手たちには平面的すぎてよく見えないのでは…
テレビでアップに切り取る分にはいいけど、その場にいる選手たちが楽しめているのか気になる〜+56
-1
-
9123. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:12
>>9057
ミツバチ🐝+6
-0
-
9124. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:12
シルク・ドゥ・ソレイユっぽい+9
-2
-
9125. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:12
同じ省エネだけどオリンピックはバラバラ
パラリンピックは統一感があるだけマシ+24
-0
-
9126. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:12
伊勢谷かと思ってしまった+3
-0
-
9127. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:13
上質のミュージカルを観てる感じでイイ!+4
-3
-
9128. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:14
>>9036
いろんな外国人の方の名前を聞いた後だからトクベツニもなんか威嚇の言葉のように聞こえたわ+3
-0
-
9129. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:15
>>8801
違うみたいだね
+15
-0
-
9130. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:15
シルクドゥソレイユみたい!
テーマに統一感があって見応えがあるね。+6
-2
-
9131. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:15
曲がかっこいいな+3
-0
-
9132. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:15
やっぱりオリンピックよりパラの方が迫力あっていい感じ?+24
-2
-
9133. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:16
>>9107
違うよー+7
-0
-
9134. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:17
ここの部分は衣装代しかほぼかかっとらんなぁ
ちょっとマッピング代入ってもそれほど複雑じゃないから時短で作れそうだし+5
-4
-
9135. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:17
序盤から物語を見てるみたい
好きだわ+7
-0
-
9136. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:18
これ解説ないと何の事かわからないかも。+19
-0
-
9137. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:20
オリンピックよりずっとわかりやすくて良い!+24
-0
-
9138. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:22
寸劇かもしれんが熱とセンスが違うな。
素敵だぞ。+70
-1
-
9139. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:22
>>593
マイナス押したの間違い!!
+0
-0
-
9140. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:23
選手の人は訳わからなそう+4
-1
-
9141. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:23
>>8950
円形競技場の中央でやれば必然的にそうなる+40
-0
-
9142. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:24
手話だと解説なしでもわかる人には伝わるんだ!
手話だとコンテンポラリーっぽいパフォーマンス向きなんだね+7
-0
-
9143. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:29
ラピュタのエンドロールの映像が好きだから飛行機の造形に興奮する。+6
-0
-
9144. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:30
よく分からないけど涙出てくるわ
これいいね+8
-1
-
9145. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:31
やばい涙が、まるちゃんがんばれー!+10
-2
-
9146. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:31
>>8701
オリンピックもこんな感じですればよかったのにね!+10
-1
-
9147. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:32
この開会式めっちゃいい+7
-3
-
9148. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:32
日本らしさは無いね+16
-1
-
9149. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:32
寸劇始まってビビったけど、テーマに統一感あるからすんなり受け入れられてる
なんなら感動すらしつつある+23
-1
-
9150. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:35
BCGの跡かわいい+0
-2
-
9151. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:36
オリンピックの時もだけど、何でこんなに照明暗いんだろう+34
-5
-
9152. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:36
>>8685
え、要るの?
と言う意味ね+5
-1
-
9153. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:36
飛行機、空港というテーマからブレていないし、安っぽくもなく良いと思う!!
もしかしたらオリンピックの寸劇も何かテーマがあったのかしら。。
変更されたからイミフになっちゃったけど。。+102
-3
-
9154. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:37
音楽の使い方とかテンポ、疾走感もいい+27
-0
-
9155. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:37
テレビだと解説あるけど、会場で見ても意味わかるのかな?+54
-0
-
9156. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:38
>>8615
ちゃんと見てる?物語あるからオリンピックのとは違うよ+20
-1
-
9157. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:39
>>8911
まぁモチーフだから…+6
-0
-
9158. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:40
私の頭が悪いのか、よく分からん+6
-3
-
9159. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:41
>>8592
コンテンポラリーダンサーや出演者が大勢なのは同じだけどパラリンピックはテーマが一貫していてストーリーもしっかりあるから全然違うよね
出てくるみんながみんなちゃんと役割がある+77
-0
-
9160. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:41
影きれいねー+4
-0
-
9161. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:43
これ普通に音だけ聞いてても何が起こってるかなんとなくわかる
そこがオリンピックの寸劇と違うところかも+24
-0
-
9162. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:43
オリンピックは小劇団の小芝居。
パラリンピックは訓練されたミュージカル。+86
-1
-
9163. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:44
>>8912
この方、舞台女優さんだと思う。
とても素敵な方ですよ。+16
-0
-
9164. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:44
飛ぶぞ+6
-0
-
9165. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:45
>>9003
これだ!+13
-0
-
9166. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:45
マッピングか効果的に使われてるようだし、全体を観たいなぁ+17
-0
-
9167. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:45
ボスみたいの来た?+1
-0
-
9168. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:47
片翼の飛行機ってよい言葉だね+20
-1
-
9169. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:48
>>8564
寸劇が始まらないか心配になる+1
-0
-
9170. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:48
多様性の表現が安易だなあ。+5
-2
-
9171. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:48
選手のみんなは説明なしでみてるの?+4
-2
-
9172. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:48
>>8606
息のあった夫婦漫才+4
-0
-
9173. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:50
>>8933
ばっはっは+4
-0
-
9174. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:50
統一感って大事ですね。オリンピックのぶつ切り感と安っぽさ、素人っぽさは何だったんだろう。
今回のダンサーさん達がとてもかっこよく見える!+41
-0
-
9175. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:51
>>9003
欧米風だね
和風はなにもない+12
-1
-
9176. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:52
ダンスは好き嫌いあるだろうけどテーマが一貫してるから良い
なにを伝えたいかわかるし+35
-0
-
9177. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:52
静と動がうまいね!+5
-0
-
9178. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:52
この少女役の人は子供?大人?+3
-1
-
9179. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:53
なんだなんだ!?+0
-0
-
9180. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:53
頑張って短時間で作ったね、拍手、
って感じの出来。+2
-5
-
9181. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:54
演出家が劇作家の人だからこういう感じなのね。+3
-0
-
9182. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:56
手話のイケメンをもう一度うつして+10
-0
-
9183. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:57
>>8911
誰かを乗せる訳じゃない、自分だけの飛行機なんだよ。色んな形、飛びかたがあっていい+28
-0
-
9184. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:59
>>9151
屋根ないし夜だからじゃない?+7
-1
-
9185. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:00
また表情で演技してるw
舞台が大きいんだから動きと仕掛けで見せろよ、もう遅いけど+7
-3
-
9186. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:00
>>8951
日本のカオスな街並みや文化が出ちゃった気がする+23
-1
-
9187. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:00
>>8802
ワカメの妖精の人?+5
-0
-
9188. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:01
>>9100
座席があるから披露する場所が狭いんだと思う+4
-2
-
9189. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:01
電通は昔から批判が出やすい所には子供か動物を使うんだよね+8
-0
-
9190. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:03
>>8951
パラだってテーマは多様性だよ
演出テーマでそこに飛行場を組み込んだのが演出家の技量+32
-0
-
9191. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:04
何でこんなにオリンピックと差をつけるのかな?不思議でたまらない。+6
-0
-
9192. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:04
>>9132
こういう言い方をしていいのかわからないけど、比べ物にならないほど良いよ+20
-0
-
9193. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:04
パラリンピックだと褒めなきゃいけない空気もなんだかなぁ+6
-8
-
9194. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:04
お風呂入りたいが見てしまう+10
-0
-
9195. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:05
解説あるから分かるけど解説なしでも会場の選手は分かるのかな?+8
-0
-
9196. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:05
必ず寸劇はやるんだね。オリンピックって+5
-1
-
9197. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:07
飛ぶまでが長いんじゃ+10
-1
-
9198. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:07
パラの演出すごくいい
ちゃんとストーリーが一本決まってるから散らかってなくて見やすい!+20
-1
-
9199. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:08
解説なしだと全然分からないけど
ちゃんとストーリーがあって良い+4
-0
-
9200. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:08
目が見えない割にまっすぐ歩く飛行機+5
-1
-
9201. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:09
思った以上に直接的なメッセージ+107
-0
-
9202. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:11
オリンピックが酷すぎてまともに見えるけど
それほど良くも無い+142
-16
-
9203. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:14
ちょっと長いな、、飛行機ばっかり飽きてきた+90
-2
-
9204. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:14
テレビではカメラワーク切り替わるからいいけど、選手は上からのアングルの映像見えないよね
楽しめてるかな+60
-0
-
9205. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:14
あのオリンピックのタップダンスや怖いダンス、テレビクルーの寒い寸劇みたいにバラバラじゃないから見やすいよ
ちゃんとテーマを感じられるもの+136
-0
-
9206. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:16
>>9151
プロジェクションマッピングのため+23
-1
-
9207. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:17
す、寸劇が長い…
なんでこういう時の女の子の髪型って決まっておカッパなの❓
オリンピックでもおカッパ出てきたよね❓
流行りの可愛い髪型にしてあげればいいのに+27
-20
-
9208. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:17
ちょっと飽きて来たな
開会式の寸劇がなかったらこれにも文句言ってたかも笑+65
-0
-
9209. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:17
解説あるから、とってもわかりやすい。
オリンピックより分かりやすいし、面白い!+38
-2
-
9210. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:19
今のガースーの状況みたいな。
きっと、睡眠中かな。+8
-2
-
9211. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:19
>>9114
目の見えない飛行機出てきたね+1
-0
-
9212. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:19
はよここらで桜とか着物とか富士山とか歌舞伎とかマツケンサンバとか桜吹雪とか着物とか!!!ジャパンぽさ出せ!+17
-8
-
9213. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:20
>>8615
寸劇かもしれないけどちゃんと一貫性あると思うんどけどな 私は泣けてきたよ+59
-1
-
9214. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:20
プロジェクションマッピング多用してるから演出が凄くよく見える+53
-0
-
9215. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:20
こっちの方がしっかりまとまってるやんけ
オリンピックなんだったの?+51
-0
-
9216. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:22
いつか寸劇が来るんじゃないかとヒヤヒヤしながら観てます
今のところテーマに一貫性があって、リオ閉会式を思い出させるところもあって、プロジェクションマッピングも活躍してる
寸劇のツギハギ演出はもうトラウマだから勘弁+30
-0
-
9217. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:22
点字ブロック嫌い+2
-18
-
9218. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:23
ちょっと宗教掛かってるな+1
-1
-
9219. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:23
なんか見たことあると思ったら小栗旬が桃太郎役してたCMの鳥だ!!
ペプシだったかな+3
-0
-
9220. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:24
ここで茎ワカメ登場!!+2
-4
-
9221. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:24
平井けん?+0
-0
-
9222. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:25
みんなオリンピックよりはいいと一応誉めてるけど、寸劇呼ばわりではある+36
-0
-
9223. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:27
>>9155
分かりにくいと思う+9
-0
-
9224. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:27
くるくる来る♪クレラップちゃん
みたいw
+13
-1
-
9225. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:28
>>5698
ボールペンについてるマスコットだよ!+0
-0
-
9226. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:29
女の子美人になりそう+9
-1
-
9227. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:30
>>8728
パラはオリンピックより注目度低いからいいものを作りたい人の気持ちが表れてるのかな。
金と権力が絡むといいもの作ろうとしても台無しにされるんだなとオリンピックで思わされた。+27
-0
-
9228. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:30
テーマ性がはっきりわかるから劇も苦にはならない+23
-0
-
9229. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:30
>>9095
今はなきシルク・ドゥ・ソレイユ系?
言葉わかんなくてもわかる感じがあっていい
オリンピックのやつは日本人もよくわかんなかったんで+37
-1
-
9230. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:31
>>9105
私は嬉しいと思うけどな+13
-0
-
9231. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:32
>>8951
だからMIKIKOと林檎のやつだとあかんかったんじゃね?「日本!ジャパニーズサブカル!」押してたし。出演者の都合も合わなかったとかもありそうだけど。
コロナで世の中混乱してそれに乗じてポリコレ蔓延してたもんね。+23
-1
-
9232. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:33
よくある今どきのダンスやるよりよっぽど良いな+6
-0
-
9233. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:35
オリンピックの時より明らかに演出がセンスアップしている。
オリンピックの小芝居や1人ダンスは規模がチマチマしてたし、子供の衣装とか貧乏くさくてつまんなかった。+36
-0
-
9234. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:36
翼を授けるって事?
ボタン連打で視聴者参加型で皆んなで授けてあげる演出とかしたら良いのに🚁
+5
-0
-
9235. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:36
東京五輪とは思えん貧乏臭さだったな
日本の国力どうしたんマジで+17
-1
-
9236. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:36
これがオリンピックの開会式なら文句言ってるんじゃないの?みんなパラだと評価甘いね。似たようなもんじゃん。+11
-30
-
9237. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:37
選手達の中には早く帰って寝たいなぁー。て思ってる人結構いそう笑+5
-0
-
9238. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:38
今2021年だよね…?+5
-1
-
9239. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:38
『目も見えない飛行機』存在感がすごい。場の空気が変わった気がする。+8
-0
-
9240. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:38
オリパラ同じ人がプロデュースしてるんじゃないよね?+3
-0
-
9241. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:39
もっと和風総本家みたいにしてよ
+4
-3
-
9242. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:40
ダンサーにインド人が居る?+1
-0
-
9243. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:41
>>8951
こっちのパラのほうが多様性を分かりやすく、キレイに表現できてるよね。+43
-0
-
9244. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:42
これ理解できない人も、個性でいいんじゃない?
でもただ批判するのは違うと思うよ。+9
-0
-
9245. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:42
アフガニスタンで飛行機から落下した彼らへの追悼ダンス+7
-3
-
9246. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:42
日本で開催しているから見てるけども。。+3
-2
-
9247. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:43
うなりやパパンとか言った娘のせいで笑うw+1
-0
-
9248. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:44
会場の使い方はオリンピックより数倍良いね+7
-0
-
9249. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:44
追悼ダンスもあるのかな…+1
-0
-
9250. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:45
アナウンサーの説明聞いてるから理解出来てるけど
観てるだけの人は「・・・長い」
ってならないのかな+11
-1
-
9251. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:46
音楽がいい+83
-1
-
9252. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:46
>>8933
そうでなくて、パラだからバッハはスピーチしないよって教えてあげよう+18
-1
-
9253. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:47
光の演出華やかでよいー+68
-0
-
9254. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:47
オリンピックよりは会場全部使ってるだけまし
でも仕切ってる人達の小劇場好きはどうにかならないの+72
-1
-
9255. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:47
>>9117
パラリンピックを今日からやってる事も知らない人いるから+18
-0
-
9256. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:47
お?なんだ?壮大だぞ
おおお滑走路になった!+17
-0
-
9257. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:48
>>8174
百合子だって仮病とか色々言われてた泣+8
-1
-
9258. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:48
>>9164
長州さんが!+10
-0
-
9259. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:50
>>6733
本当は点火した後に鳩を飛ばす予定だったが、先に飛ばして点火、鳩が丸焼けになったがそのまま続けた+26
-0
-
9260. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:51
>>9105
開口一番文句って言っているけど
ここで聞いても意味ない+4
-12
-
9261. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:52
かのきれから戻ってきた
どんなかんじ?+0
-0
-
9262. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:52
訳わからんけどコンセプトとしてはまとまってて正解だからヨシ!+5
-1
-
9263. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:52
女の子演技力あるなー+80
-0
-
9264. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:53
この子ども超大役+92
-0
-
9265. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:54
>>9195
わかんないだろうね
どこ見ていいかもわかんないだろうし+3
-0
-
9266. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:56
世界のサンリオとかポケモン出したら良いのに+1
-2
-
9267. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:56
今回いいなと思うのは、飛行機にただ背が高い人とかも入っているのがいいね。障害だけにスポットがあたるのではやく、多様性でこう言う事だと思う。+20
-0
-
9268. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:57
>>8980
私は塩の魔神だぁ〜+21
-0
-
9269. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:57
オリンピックは芸能人を沢山使ったのが失敗だと思う
+18
-0
-
9270. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:57
この女の子かわいいねぇ+30
-0
-
9271. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:57
オリンピックと違ってこれをきっかけに売れようとしてる雰囲気は感じない+8
-0
-
9272. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:58
>>9213
わかる
テーマがずっと統一されててわかりやすい+20
-1
-
9273. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:59
何でオリンピックあんなにひどかったの?+47
-0
-
9274. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:59
車椅子で体で表現するって難しそう。たくさん練習したんだろうなぁ+8
-0
-
9275. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:00
この子 顔の演技うまいね+57
-0
-
9276. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:00
>>9105
社会と同じ
普通に健常者と入り混じってやってくれたらよいよ
+34
-0
-
9277. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:01
ずっと上から映して欲しい。プロジェクションマッピングをずっと見ていたい!+8
-0
-
9278. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:03
>>9174
それか!
パラは統一感あるね。+6
-0
-
9279. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:03
>>9229
ほんと日本人でも言葉はなくても何が言いたいか全くわからなかったよね…+22
-0
-
9280. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:04
タケコプターと青でドラえもんがチラつく+13
-0
-
9281. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:05
世界中の人に見てもらいたい開会式+6
-2
-
9282. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:05
>>9082
ご飯作りながらネットで観ようと思ったけど解決無いと理解できないw+3
-0
-
9283. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:06
飛べ!飛ぶんだ!+8
-0
-
9284. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:06
この主人公の子
凄いなぁ+31
-0
-
9285. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:06
がんばれー!
とべるよー!+16
-0
-
9286. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:07
日本以外の国や地域のアスリートたちはみんな飛行機に乗ってやってきたから、その辺も考慮してるんだろうね
ホスト国として素晴らしい開会式の演出だと思うわ+12
-0
-
9287. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:08
空間の上部が活かせてないね+5
-1
-
9288. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:09
この少女の演技力に引き込まれる+31
-0
-
9289. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:09
女の子いいね!
上手!!+39
-0
-
9290. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:09
>>9207
おかっぱでも、かつらっぽいよね
+2
-0
-
9291. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:12
ソメイティがどっかに出て欲しいね+8
-0
-
9292. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:13
>>9101
ウィンクよかったw+14
-0
-
9293. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:14
架空の滑走路でこんなに感動するとは( ; ; )+6
-0
-
9294. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:14
衣装がスチームパンクぽくて素敵+14
-0
-
9295. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:15
飽きて来た 寸劇そろそろ終わる?+8
-3
-
9296. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:15
まただね…説明が無いと分からない、あっても分からない寸劇。+4
-2
-
9297. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:16
真ん中の白い服、子ども?+1
-0
-
9298. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:17
解説あるからわかるけど選手の方々はポカーンじゃない?+6
-1
-
9299. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:17
>>9202
まぁ「わかりやすい」てだけで安心はする+26
-0
-
9300. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:18
>>7944
コロナにオリンピック色々で気苦労してるよね。大丈夫だろうか+9
-1
-
9301. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:18
>>9140
最初にストーリーの概要説明してたし、まあなんとなく片翼の飛行機が飛ぶストーリーなんだって分かるっしょ+31
-1
-
9302. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:18
私はもう少し刺激あるような感じが好きだけど、まぁ日本らしい感じだよね。+10
-0
-
9303. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:19
パラリンピックの方がいいじゃーん+102
-1
-
9304. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:19
どうしてこれが、オリンピックでできなかったの?+92
-1
-
9305. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:20
プロジェクションマッピング(?)の使い方がオリより上手くて好き+107
-0
-
9306. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:20
なんだ私泣いてるぞ+39
-4
-
9307. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:20
あんまり期待してなかったのに、とってもいいね
、パラリンピック!
壮大でストーリー性があるからちゃんと伝わる!+54
-0
-
9308. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:21
これらの意識高い系はどこから連れてきたの?
立候補者?+4
-3
-
9309. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:21
>>8866
こびと症候群の方ですよ
色んな障がいがあるのです+50
-0
-
9310. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:21
>>9215
あっちは全くストーリー性なくて
悪い意味のカオスだったよね+41
-0
-
9311. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:22
メッセージ性が強すぎるのしんどい…
おしつけがましい。+9
-20
-
9312. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:22
>>9187
そう…アオイヤマダさんって方+9
-0
-
9313. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:22
変な芸人出て来なくて良い感じ!あ、最初でてたか+3
-3
-
9314. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:23
はやく飛びなさい+23
-0
-
9315. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:24
パラリンの方が感動するな色々と+17
-1
-
9316. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:25
多様性ってこういう事だよね
オリンピック演出した人たちわかってるか?+29
-1
-
9317. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:27
ソラニン乗りたくなってきた+0
-0
-
9318. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:27
オズの魔法使い感+4
-0
-
9319. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:27
雨大丈夫かな+3
-0
-
9320. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:27
日本らしさってあんまりないのね+5
-0
-
9321. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:27
>>8811
昨日来てますけど+8
-1
-
9322. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:28
頼む!雨よ、もってくれ…!+7
-0
-
9323. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:28
車椅子の女の子もしょうがいあるの?
とてもかわいい+18
-1
-
9324. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:28
すえきちさんw+58
-0
-
9325. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:29
比較的会場が暗めで色調が抑えられてるのって、強い刺激に弱い障害者に配慮してたりするのかな
目に優しい感じがする+18
-1
-
9326. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:29
小さいユリヤン+1
-2
-
9327. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:30
ちゃんと意味が通じる!
わけわからんごった煮で煙に巻いてない!+7
-0
-
9328. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:30
>>8950
個人的に、旭日旗っぽいものを見付けるとワクワクしてくるw+55
-1
-
9329. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:30
いいんじゃん?+0
-0
-
9330. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:31
主役の車いすの女の子は未成年みたいな風貌だけど
20歳過ぎてるのかな。もう10時近いよね。+8
-0
-
9331. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:31
これが多様性+1
-1
-
9332. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:33
>>9245
一緒に飛びたかったろうね+3
-0
-
9333. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:35
ちょっと長いかな
+10
-0
-
9334. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:36
>>9258
やめれwww+0
-0
-
9335. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:36
翼くらいでデルタは駆逐出来んぞw
どんだけ楽観視だよ+0
-4
-
9336. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:37
自衛隊のミニ航空機出したらめっちゃ盛り上がりそうなのに、とにかく人とダンスなのね。+5
-0
-
9337. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:37
滑走路だよ。ちゃんとわかるよ。多様性はこっちの演者さんたちのほうが目に見えてあるけど。
日本らしさはわざとらしくアピールしてないけど、扇子とかに使われてるよね。+15
-0
-
9338. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:37
>>1
ヒトラーは正しかった+0
-14
-
9339. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:38
オリンピック開会式は意味が分からなかったけどパラリンピックはショーとして面白いし、プロジェクションマッピングが綺麗+29
-0
-
9340. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:38
小さな飛行機さん目立ちますね+1
-0
-
9341. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:39
>>9217
街並みから浮いてる。ヨーロッパには無い。
+1
-6
-
9342. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:39
素敵なだな
この演出!+5
-0
-
9343. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:39
>>8951
それだけ多様性の表現て難しいって事だね
何も苦労せず生きてきて知識もなくふんわりした多様性のイメージであれこれ詰め込むだけじゃ作れないのよ+19
-0
-
9344. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:39
>>9171
アングル的に横から見るだけだから
わけわからないと思う+5
-0
-
9345. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:40
頑張ってるのはわかるがちょっと長い…+8
-0
-
9346. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:41
解説がないと分からないかも+6
-1
-
9347. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:41
>>9254
劇作家らしいのでそらそうなるのでは+4
-0
-
9348. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:42
ワイヤーついてるから飛ぶよね?+5
-0
-
9349. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:43
音楽が明るくてワクワクするなぁ+2
-0
-
9350. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:43
オリンピックの時のくだらない小劇団とか閉会式のワカメに比べたら本当に素晴らしい‼️+19
-1
-
9351. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:43
相変わらず衣装は安っぽいね+19
-14
-
9352. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:44
無知で申し訳ないんだけど、テレビ見てるとナレーションいるから内容の意味がわかるけど、これって選手達にはナレーション聞こえないよね?理解できてるのかな?+65
-4
-
9353. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:44
リオのパラリンピック開会式とか過去の覚えてる?+2
-2
-
9354. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:45
女の子は誰?インパクトあるね。+34
-1
-
9355. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:45
良いんだけど、解説してもらわないと訳わからん感じはある
現地の選手はどういう反応なんだろう?+78
-1
-
9356. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:45
飛ぶの?+2
-0
-
9357. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:50
>>8949
文春のmikikoバージョンにテレビクルーとは違うけどそれっぽい演出があった(渡辺直美パートで、直美もかっこ良かったと言っていた)
mikikoバージョンだと前後の繋がりがあったんだと思う
佐々木さんがmikikoさんの案をツギハギで模倣してそれが元になってるから、謎のテレビクルーパートになってしまったのかと+66
-1
-
9358. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:50
曲いいね+7
-0
-
9359. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:51
>>9254
車椅子の子の小芝居がなんとも...+2
-17
-
9360. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:51
飛ぶんだよね?
飛行機と言うからには。+2
-0
-
9361. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:52
なんか、すごくいい感じ!
上手く言えないけど、壮大な感じがしていい!+27
-3
-
9362. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:52
音楽がいい+23
-0
-
9363. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:53
>>9117
すごく悪くもなくすごく良くもなく、感想が言いづらい+18
-1
-
9364. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:55
風のダンサーの衣装が微妙だなぁ…
とくにバックショットが残念+9
-1
-
9365. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:55
この子ワイヤーで飛ぶの?+5
-0
-
9366. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:55
ダイナミックで、すごく迫力あって、感動してしまってる。すごくいい❗❗❗+19
-2
-
9367. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:57
めっちゃ泣ける!!+10
-2
-
9368. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:58
勇気を出して!+12
-1
-
9369. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:59
>>8077
本当恐い
思想があっちの人って人命がってしつこく言ってるくせに思想が違う人を徹底的に痛めてもいいと思ってるから
+11
-0
-
9370. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:00
選手たちは、ただこの人たちのダンスみてるだけ?
解説も映像もなしだよね?ポカーンだよね?+4
-7
-
9371. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:00
ちょっと劇団四季感あるかも…
オリンピック開会式こそ劇団四季がやればよかったのに!!+22
-5
-
9372. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:00
>>9304
人選失敗と皆が文句ばっかりいったからやりたいことなーんも出来なかったんじゃない?+14
-11
-
9373. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:02
音楽が壮大でドラマチックでよい!!
+26
-0
-
9374. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:02
いちいちケチつける人ってほんま……
何にそんな苛ついてんねん
つまらないなら見なきゃいいだけなのに+26
-6
-
9375. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:02
話に統一感があるだけ良いってことかな?+9
-0
-
9376. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:03
オリンピックよりずっといいね+52
-1
-
9377. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:03
目の見えない飛行機が導くのがいいね+22
-0
-
9378. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
へんなのきた+2
-1
-
9379. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
>>9311
オリパラの開会式ってそういうもんだろ+9
-1
-
9380. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
障害というネガティブに触れてしまいそうなことを飛行機に投影して、とてもポップにオシャレに、そして伝わるように見せていて、すごくいいと思う+49
-1
-
9381. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
飛ぶの?+0
-0
-
9382. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
雨止んだ?+0
-0
-
9383. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
子役の子がアニーにみえてきた+16
-0
-
9384. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
鳥風のダンサーさん達きれい+4
-0
-
9385. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:04
はっきり言って退屈だわ+7
-7
-
9386. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:05
>>9238
延期になったから2020のまま開催+3
-0
-
9387. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:05
変にオブラートに包んだり、
お涙頂戴にせず個性として表現してるのがいい+19
-0
-
9388. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:05
子役うまいな+23
-0
-
9389. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:05
寸劇はよくわからないから、解説ないときつい!+2
-0
-
9390. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:06
>>8265
どちらでも言われるよ
変わらないっしょ+0
-1
-
9391. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:07
>>9210
寝かせてあげて。ガースー翼を休めて。+15
-1
-
9392. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:07
なんか希望のある演出でいいねぇ(^^)
音楽も演者も皆明るくていいわ!+8
-0
-
9393. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:08
やっぱりこれはこれで分からないわ+1
-0
-
9394. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:09
ゲームの世界っぽい+1
-0
-
9395. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:09
頑張れ
飛べるよ!泣+5
-1
-
9396. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:10
ストーリー性のあるものってどうなんだろう?+0
-0
-
9397. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:10
ディズニー映画にできそう+5
-0
-
9398. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:11
バックダンサーの人が空港で飛行機誘導してくれる人に見えてきた。旅行行きてぇ飛行機乗りてぇ!
新千歳空港の誘導してくれる人達いいよねー!
メッセージボード掲げてくれるよね+8
-0
-
9399. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:11
子供向けミュージカルとしたら悪くない感じ
オリは論外+8
-1
-
9400. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:12
>>9129
やっぱりね!ツギハギだらけじゃなくコンセプトしっかりしてるしセンスあるもんね!+13
-1
-
9401. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:13
ちょっとジブリ的なものも感じて、感動している+140
-3
-
9402. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:13
説明なしでその場で観てたら意味わからんだろうなー+44
-1
-
9403. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:14
日本らしさは特に無いけど飛行機や空ってテーマが統一してて良いと思う。タケコプターも、ちゃんと空飛ぶもんね+128
-1
-
9404. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:15
>>9105
私には希望の光。事故で大怪我したけどリハビリの励みになる+119
-1
-
9405. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:15
田舎のお祭りのほうがもっとワクワク感あるのにな+3
-10
-
9406. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:16
多様性の正しい使い方+47
-1
-
9407. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:18
パラリンピックの開会式をちゃんと見たの初めてだけど、片足の方を、片方車輪の無い飛行機とか、そういう風に例えたりして演出されるものなの?見ててあまり良い気持ちがしないんだけど・・+16
-16
-
9408. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:19
>>9330
オリンピックは0時まで子供いたから+9
-0
-
9409. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:19
テレビの説明あるからかろうじてわかるけど、なけりゃなんのことやら。劇とかじゃなくてあっtl言わせる演出にしてほしかった。+2
-1
-
9410. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:20
>>9105
人によるだろうねー。
嫌って人と嬉しいって人がそれぞれいるんじゃない?どちらも正解だし。+16
-0
-
9411. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:20
女の子モー娘。の小田さくらに似てた+0
-0
-
9412. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:20
>>8949
本当に!メッセージやストーリーがなかったら芸術じゃなくてただの出たがり。+21
-0
-
9413. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:21
結局オリンピックのコンセプトってなんだったんだろうね?
+6
-0
-
9414. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:21
でっけぇ会場でなんでこんなちっさい寸劇やんの!?+15
-6
-
9415. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:21
解説無かったらあんまよく分からないかも(笑)+7
-0
-
9416. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:21
選手には細かいことはわからなくても、いろんなタイプの飛行機が多様性を、片翼の飛行機が主人公で飛び立つであろうことも伝わってると思うよ+32
-0
-
9417. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:22
え??+1
-0
-
9418. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:22
このパフォーマンスって、視覚障がいの方に説明の音声とかあるのかな?+5
-0
-
9419. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:22
すごいじゃん!+3
-0
-
9420. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:22
まだ続くんかい+12
-0
-
9421. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:23
まだ飛べない+2
-0
-
9422. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:23
後半に続く+19
-0
-
9423. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:23
>>9226
かわいいね+4
-0
-
9424. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:23
まだ飛ばんのかい+13
-0
-
9425. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:24
泣いたわ+10
-0
-
9426. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:24
道の点字ブロックも日本発祥だって
広めてほしいな+52
-0
-
9427. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:24
>>9216
なだきとひとりの衝撃トラウマw+26
-0
-
9428. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:25
感動してる。+9
-2
-
9429. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:26
>>9351
間に合わなかったんじゃない?+1
-0
-
9430. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:26
続くんかーい!+12
-0
-
9431. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:26
引っ張りすぎじゃね?+15
-0
-
9432. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:27
後半へ続くw+17
-0
-
9433. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:27
後半に続く?!+16
-0
-
9434. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:27
え?続くの?笑+14
-0
-
9435. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:27
唐突に伊是名夏子さんを思い出してしまった。+3
-0
-
9436. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:27
後半もあるの…
離脱しそう…+7
-3
-
9437. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:28
ちびまる子かよwww+19
-0
-
9438. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:28
後半へ続く!+8
-0
-
9439. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:28
まさかの2部構成+14
-0
-
9440. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:28
座頭市とか三丁目の夕日とか公園とかなんだったんだろう+4
-0
-
9441. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:29
この暗転で拍手したいw+8
-0
-
9442. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:29
タケコプターつけたら飛べるよ!!+6
-0
-
9443. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:30
この女の子めっちゃいい+9
-0
-
9444. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:30
突然暗闇に+1
-0
-
9445. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:31
つづくのかよww+2
-0
-
9446. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:31
舞台ですか??+1
-0
-
9447. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:32
いや、一気にやってくれ。+8
-0
-
9448. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:33
>>9105
もと健常者の車椅子乗りだけど別に嫌な気にはならんよ
すごい人がいるんだなぁって同じように感動してる+73
-0
-
9449. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:33
えっ!続くの!
普通にきになる!!
うまいやん!+6
-0
-
9450. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:33
もうやめて+3
-0
-
9451. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:33
え、飛ばないん?笑+38
-1
-
9452. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:33
この劇は、観れる劇だわ+150
-5
-
9453. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:34
まだ後半があるのかよ+87
-0
-
9454. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:34
後半?!+74
-0
-
9455. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:34
えっ、後半?+54
-0
-
9456. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:34
うるうるしながら見てるわ+30
-3
-
9457. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:34
>>9236
んなことはない。純粋にパラの開会式の方が素敵だと思うわ。+85
-1
-
9458. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:36
オリよりまとまりがあるだけでこうも違うか。最先端なことはしてないし、今一つなぜこのテーマなのかは解らないけど。+65
-0
-
9459. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:37
ん?後半って?
良い劇だけど長い😓+44
-1
-
9460. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:37
良かったよ寸劇!+6
-3
-
9461. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:37
後半に続く〜!?+21
-0
-
9462. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:38
まさかの前後編!?+19
-0
-
9463. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:38
ソメイティに会いたーい+55
-0
-
9464. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:39
めっちゃ素敵やん😢+16
-0
-
9465. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:39
後半へ続くってちびまる子ちゃんでしか聞いたことないわ+59
-0
-
9466. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:39
>>7594
コロナ禍なんて人類みんな初めてのことだから試行錯誤しながら最善を探していかなきゃなのに一つ進む道を間違えたら総バッシングだもん。
こんな大変な面倒くさい時期によく総理大臣やってくれてるなってありがたい気持ちだよ。
あくまでも私はね。+324
-3
-
9467. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:40
パラリンピックの場合は、障碍者の方が多いから練習量も時間も何倍も必要だから邪魔もしたくても途中変更できなかったのかも。アニメのラストシーンみたいで和はなくても日本らしい感じだもの+17
-0
-
9468. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:40
ここで切るんかい!+12
-0
-
9469. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:40
続き見たかった~(笑)+5
-0
-
9470. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:40
これもまた莫大なお金かかってるんだろうか+3
-0
-
9471. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
改めてあのワカメダンサーはなんだったんだろう+30
-1
-
9472. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
>>9018
わかる。でも、今回は一貫性があって良かったと思う。
+24
-0
-
9473. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
ミュージカル見てるみたいで楽しい+44
-0
-
9474. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
まだ続くの?+4
-0
-
9475. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
>>9355
ねー
でもまあコンテンポラリーよりまし
あれは見てる側が理解を放棄するもん
綺麗でもないし
これは割となんとなくで見てられるからほっとする+77
-1
-
9476. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
出たー+6
-0
-
9477. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:41
>>8893
現代を生きる人で
そんなこと言う人初めて見た+3
-1
-
9478. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
ちゃんと拍手があったね
ひと安心+13
-0
-
9479. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
後半につづくってちびまる子ちゃんかよ+14
-0
-
9480. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
お話短めでお願いします。+16
-0
-
9481. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
タケコプター使えば?片翼でも飛べるよ^^+4
-1
-
9482. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
校長先生のお話!!+8
-0
-
9483. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
出たまたこの2人+16
-1
-
9484. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:42
音楽問題かっこいいね+2
-1
-
9485. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:43
>>9290
わざわざカツラにさせる必要ないよね
地毛のほうがありのままで良いのに+3
-0
-
9486. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:44
>>7795
みんなそれぞれに推しの手話の人がいるの笑う+11
-0
-
9487. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:44
長い+6
-0
-
9488. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:44
でたな+3
-0
-
9489. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:44
きたぞきたぞw+7
-0
-
9490. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:45
>>9220
やめて(´;ω;`)わかめは海に帰ったよ!+8
-1
-
9491. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:45
聖子、降臨+19
-0
-
9492. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:45
>>9230
そうなんだ!
自分には本当に分からなくて聞いちゃった
海外で日本をイメージしたものを日本人がやってるのを見るのとかとはまた違うだろうし
教えてくれてありがとう+4
-0
-
9493. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:46
でた!今日は何分話すかな+11
-0
-
9494. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:46
>>9354
女の子の表情が上手+42
-1
-
9495. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:46
また話長いのかな+2
-0
-
9496. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:46
バッハ来るな!+1
-2
-
9497. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:47
>>8880
きになるね+1
-0
-
9498. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:47
でた!+2
-0
-
9499. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:47
話長い人がきた…+6
-0
-
9500. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:47
まさかの後半は続く+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する