-
1. 匿名 2021/08/24(火) 11:22:02
ハッキリ言って面倒くさいからお風呂が嫌いです!
でも、我慢して毎日入って髪も身体も洗ってます。
ネタでもいいのでお風呂を好きになる方法を
教えてください。
+103
-2
-
2. 匿名 2021/08/24(火) 11:22:46
お風呂場に好きな人を常駐させる。+87
-0
-
3. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:10
+34
-26
-
4. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:21
すっごい汚れる+50
-0
-
5. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:50
スッキリするけど髪の毛乾かすの毎日面倒+190
-0
-
6. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:55
彼氏を作る。
どう頑張っても2日に1回しか風呂入らなかったんだけど、彼氏ができて3日連続で入れた時は感動したw+30
-17
-
7. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:57
主さんそれでも毎日入っているなんてすごいです。+116
-3
-
8. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:58
雨降りの日に外で行水
(人目がない場所か、何か身につけてね)+5
-2
-
9. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:21
しずかちゃんの爪の垢を食べる+21
-7
-
10. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:22
私も面倒だからご飯食べたら速攻で入る+18
-1
-
11. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:29
漫画や小説もって入るって人いるけど、
私は逆に集中できない+31
-0
-
12. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:37
汗かく運動をする
その後はむしろすすんで入りたくなるもの+58
-0
-
13. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:41
お風呂出てドライヤーまで終わると、ご褒美が自動で出てくる。+75
-1
-
14. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:46
最近はクーラーつけず窓もあけず家事をしてわざと汗だくになる
その後お風呂に入ると気持ちよくてたまらない+29
-1
-
15. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:07
普段はシャワーだけです
旅行行ってもホテルや旅館の大浴場とか露天は行かずに部屋のユニットバスで済ませるくらい面倒くさがりだけど、たまに部屋に露天風呂ついてる所泊まった時部屋の露天に入ったらすごいホケーとしてニヤけるくらい気持ちいいんだよなぁ…+32
-1
-
16. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:39
一日一度、落とし穴に落ちる。茶道の逸話でそんな話があったような+19
-0
-
17. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:21
>>15
湯船掃除するのめんどいもんね+27
-0
-
18. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:59
前にガルちゃんで、もしこの後災害が起きたら…って考えると今すぐ入ろうと思えるって見てから、同じようにやってる。
結局いやいやなんだけどね。+34
-0
-
19. 匿名 2021/08/24(火) 11:27:12
>>9
煎じてくれw+27
-0
-
20. 匿名 2021/08/24(火) 11:27:12
足つくのが嫌すぎて1箇所から動かないようにしてる
端とか壁とかに絶対触りたくない
湯船に普段入らないけど冷え性に悩んだ時にしゃがんで1時間以上入ってた笑+8
-4
-
21. 匿名 2021/08/24(火) 11:27:20
短髪とか坊主の人は楽だろうなぁ。+26
-0
-
22. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:04
>>20
アッキーナみたいだね+5
-0
-
23. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:15
何かとお風呂入りたくなる私と掛け合わせて2で割らない?
ガス水道代が掛かるから我慢してるけど
ガルで数日お風呂入らなくても余裕みたいな人いるけど、その感覚分けてほしい+23
-0
-
24. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:46
髪乾かすのが一番手間だから
若い頃からショートにしてる
風呂上りの肌メンテは、安い化粧水ジャバジャバやってオールインワンジェルで終了
身体はスプレータイプの保湿剤を散布してる+18
-1
-
25. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:58
>>21
この時期マジで許されるならスキンヘッドにしたい+21
-0
-
26. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:17
>>21
ベリーショートは楽だよ、本当に+9
-0
-
27. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:39
>>5
ほんまこれ
髪乾かすのが嫌いだからお風呂嫌になる
丸坊主にしたらお風呂好きになりそう+61
-0
-
28. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:46
>>1
この時間からお風呂のこと考えるなんて、実は好きで気になってるとしか思えない。
今夜は素直に入ってさっぱりしてください。+11
-2
-
29. 匿名 2021/08/24(火) 11:32:40
ただ今、新型コロナウイルスの流行から銭湯や温泉に行く方が非常に少ない状況です。
そこで、【お家でお風呂に入ろう】キャンペーンを行っています!
・お風呂場を洗って湯船に入るなら5万
・ただ流すだけのクレンジングを使って湯船に浸かるなら3万
・洗い場だけ洗ってシャワーだけなら2万
・洗わないでシャワーだけなら1万
キャンペーンを希望される方は通帳のコピーをお忘れなく。
一日何回でも受け取り可能です+37
-0
-
30. 匿名 2021/08/24(火) 11:32:46
ドラゴンボールでベジータとかサイヤ人が使ってるお風呂のようなものが本気で欲しい。+3
-0
-
31. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:14
>>1
わたしがお風呂を嫌いなのではない
お風呂がわたしを嫌いなのだ
だから足をすくったりカビがはえたり嫌がらせばかりしてくる+30
-1
-
32. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:58
>>1
私も同じです〜
面倒くさくてたまりません。
カプセルの中に入って横になってたら全自動で体洗ってくれるマシンが欲しいです。+38
-1
-
33. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:04
嫌いってより、私がダラダラしててなかなかお風呂に入らないことで家族としょっちゅう喧嘩になってるから厄介な物だと思ってる+9
-1
-
34. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:44
私もお風呂嫌い。
全部の動作をとにかく出来るだけ急いでやって、いかに短時間で済ませられるか挑戦!みたいな感じで入ってる。+12
-0
-
35. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:45
>>17
旦那と子供は毎日湯船浸かってるんだけどね…w+5
-0
-
36. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:15
お風呂は好き
お風呂に入るまでが嫌い
入ったら今度は出たくなくなる+22
-1
-
37. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:29
イケメン常駐してもらって、混浴できるシステムにする。+7
-1
-
38. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:54
お前ら風呂くらい入れっ!
不潔なくせにイケメンばかり妄想しやがって+4
-7
-
39. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:55
>>1
毎日蜂蜜を体に塗ることを日課にする。
気持ち悪くて入らずにはいられない。+5
-3
-
40. 匿名 2021/08/24(火) 11:36:57
お風呂に入って後悔することなんかないじゃないか!って思って裸になる+4
-0
-
41. 匿名 2021/08/24(火) 11:37:13
>>27
お風呂入ることより出た後が面倒だよね。
クリーム塗って髪乾かしてとかさ、シャワー浴びて湯船浸かるより時間掛かる。+42
-1
-
42. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:09
>>10
食後はどうの言われますが、ご飯食べると汗かくので私もそうしています。+3
-0
-
43. 匿名 2021/08/24(火) 11:39:21
>>35
そうなの?なら最初だけザブーンしてさっとシャワーは?+4
-0
-
44. 匿名 2021/08/24(火) 11:39:27
逆にめちゃくちゃ不潔なおじさんとワンルームで同居するとか?
お風呂に入りたくてたまらなくなるかも。+4
-1
-
45. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:00
湯船入ったら一日若返ると思って入ってます🛀+20
-0
-
46. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:16
豪雨の時に裸で走り回る+5
-1
-
47. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:38
>>5
今年に入って乾かしたこと数回くらいしかない…+4
-3
-
48. 匿名 2021/08/24(火) 11:41:52
>>43
それすら面倒くさいダメ女なんです…+4
-0
-
49. 匿名 2021/08/24(火) 11:42:15
お風呂に入ったらアイス食べていいとかご褒美を準備しておく+7
-0
-
50. 匿名 2021/08/24(火) 11:43:12
>>3
前から思ってたんだけど、これって下までぜんぶお札なの?それとも下には何か敷き詰めといてみえる所だけお札を置いてるの?
お札も本物なのかこれ用につくった偽物なのか、どっちなんだろう+6
-0
-
51. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:53
服を脱いで、鏡で裸体を見るたび嫌気がさす
+16
-0
-
52. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:43
>>50
人間が作り物や+4
-1
-
53. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:59
髪の毛洗うのはいいんだけど、そこからドライヤーして髪の毛整えて、落ちた髪の毛拾って捨てるまでがめんどくさい+12
-0
-
54. 匿名 2021/08/24(火) 11:48:16
二槽式洗濯機なら自動で身体洗えるのだ
これでいいのだ+3
-1
-
55. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:34
いつもお風呂お湯張ってすぐ行くんだけど、湯船に浸かるまでに身体洗ってお股も洗って抜け毛とか流してるはずなのに湯船に浸かると何故か縮れ毛が浮いてるのが嫌い
何処に隠れてるんだ+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:42
>>5
天パロングだからしっかりブローして乾かさないと次の日詰む
30分くらいかかるからかなり面倒くさい
乾かさずに寝られる人羨ましい
+21
-0
-
57. 匿名 2021/08/24(火) 11:50:20
そろそろ風呂とか歯磨きとか全自動にならないかなぁ+6
-0
-
58. 匿名 2021/08/24(火) 11:50:31
家のお風呂はめんどくさいのに、温泉やスーパー銭湯は好きでよく行く不思議(コロナでしばらく行けてないけど+7
-0
-
59. 匿名 2021/08/24(火) 11:50:55
>>48
私もシャワー派だから気持ちは分かるwあと、夏は特に身体が熱くなっちゃって眠れなかったりするからシャワーばっかり+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/24(火) 11:52:50
私なんか20日も入ってないしゴミ屋敷だよ+4
-0
-
61. 匿名 2021/08/24(火) 11:54:33
裸俗になる
これだけでお風呂のハードルが下がる+7
-0
-
62. 匿名 2021/08/24(火) 11:56:57
海外のお風呂みたいに泡ぶろにして、中で体を洗う
というか浸かるだけでよしとする+4
-0
-
63. 匿名 2021/08/24(火) 11:58:00
お風呂入らないと、身体ペタペタして気持ち悪くない?
昨日子どもをお風呂に入れようとしたら
「嫌だーー!!!」とすごい怖い顔で絶叫されて、心が折れて入れられなかったよ
お風呂嫌いな人は絶叫しちゃうくらい嫌なのかな
私はお風呂入りたい人なので気持ちが本当に分からない+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/24(火) 11:58:17
>>55
縮れ毛って自分のでも嫌だよねw
1センチくらいにカットしてる時は浮いててもそこまで嫌じゃないんだけど、伸びてる状態の
チリチリ〜で先が細くなってる状態の毛が本当に無理+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/24(火) 11:59:08
最近貧血ぎみでフラフラしてるからシャワーすら転ばないよう神経使わなきゃいけない状態に。+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:16
>>3
久しぶり見た+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:43
お風呂が嫌いじゃないけど…
肌がとても敏感です。一年中シャワーだけ。夏は水シャワー+2
-0
-
68. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:48
>>3
別トピでそっくりと言われてたコアラ+15
-0
-
69. 匿名 2021/08/24(火) 12:07:12
>>56
無理矢理にでもドライヤーでしっかり乾かした方がいいですよ。半乾きだと頭皮が匂う原因になるし、摩擦で髪も痛みます。+4
-6
-
70. 匿名 2021/08/24(火) 12:07:15
人間用洗濯機欲しいな
洗車機みたいなやつのボックス型で中は洗車機の柔らかブラシがびっしりでグルグルわしゃわしゃじゃぶじゃぶされるの
高いシリーズだと乾燥機能突き
+7
-0
-
71. 匿名 2021/08/24(火) 12:18:33
>>21
確かに楽だった!!
ベリショートにしたけど本当に乾かす時間一瞬!
でも伸ばして結べるかくらいの長さにするまでしんどかった……
+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/24(火) 12:26:22
>>10
私も今日からそうします!よく風呂入らず化粧を落とさずに寝てしまうのでもうやめたい!+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/24(火) 12:37:06
>>41
ほんとそれ。出た後のほうが、素早く顔や体のスキンケアしないとだし、ロングの髪乾かさないとだし、時間がかかるから、終わったらどっと疲れる。
タオル頭に巻いてでそのまま寝ても、勝手にちゃんと髪が乾いてくれて潤ってくれるというタオルを誰か開発してほしい…😭✨ロングだし、ドライヤー本当疲れるのさ。+15
-0
-
74. 匿名 2021/08/24(火) 12:38:26
>>1
嫌いな風呂に入る方法
ケツ※(肛門臭い)念じる
そしたら 嫌でも入ら無いと いけなくなる💩。+1
-0
-
75. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:06
>>64
私も短い陰毛はまだいいんだけど、長くて縮れてひょろひょろ〜っと先が細いのが落ちてるとすごーく不快。+5
-0
-
76. 匿名 2021/08/24(火) 12:57:45
>>5
ドライヤー時間かかって結局また汗かくジレンマ😞+2
-0
-
77. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:04
入って汗かいて女磨きだと思えば
新しい入浴剤とか好きで
早く試したいと思っちゃう+3
-0
-
78. 匿名 2021/08/24(火) 13:35:20
>>20
外ならわかるけど自分の家でもそうなら大変だね+2
-0
-
79. 匿名 2021/08/24(火) 13:37:41
>>13
風呂後のスキンケアとドライヤーが面倒くさすぎて、風呂はいるの面倒なんだけど、毎日ご褒美出てきたら頑張れるわ+4
-0
-
80. 匿名 2021/08/24(火) 13:41:02
>>19
くやしい!同じこと言おうとしたら先越された!
+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/24(火) 13:46:04
うちの母親なんて週一回しか入らないよ。
入れと言っても、疲れたとか面倒と言い訳。
なのでクサクサ老人と言ってる+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/24(火) 13:58:12
お風呂入らなかったらベタベタしない
若い時は、入らないで寝てた時あったけど
そのままよー寝れんくなった+3
-0
-
83. 匿名 2021/08/24(火) 14:35:53
>>1
猫ですか?+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/24(火) 15:41:23
>>1
逆にお風呂に好きになってもらおう+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/24(火) 16:01:55
>>14
お隣の人、あなたの様な事をして、
「熱中症で倒れて、亡くなった」
から、換気だけはちゃんとした方がいいよ?
「早死に」したくないなら、ね?+1
-0
-
86. 匿名 2021/08/24(火) 16:25:56
>>14
水分補給、換気を忘れないで!
本当にキケンだよ!+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:21
>>78
実家の大きめのお風呂なら比較的大丈夫なんですけど一人暮らしのお風呂は掃除しても抵抗があります、、
ひんやりする感覚が好きじゃないみたいです
+1
-1
-
88. 匿名 2021/08/24(火) 19:33:59
>>18
いやでもさ、阪神大震災は早朝だったからわりと入浴中のひと多かったんだよ。
裸で風呂場に閉じ込められたひと、怖かっただろうな。+2
-0
-
89. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:48
お風呂入って、スキンケア完了まで
二時間はかかってると思う
時間かかり過ぎて無駄じゃないか?と思えてくるw+4
-0
-
90. 匿名 2021/08/24(火) 21:19:05
引きこもってた時は最長で1ヶ月くらい入らなかった、入る理由もないしね。
あの頃は良かった。+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/24(火) 21:22:58
全身ガスールで洗う。塗って流して終わりなので楽。シャワーで洗い落としてもいいし、私は湯船にそのまま飛び込んで流してる。+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/24(火) 23:08:59
>>63
犬や猫が嫌がるのと同じく、人も嫌がるのが自然。
理性が勝つようになったり習慣化すると入らない方が気持ち悪くなるけど。+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/25(水) 02:51:32
お風呂の床に足を付くのや髪の毛が落ちてるのを見るのが苦手で毎日苦痛ストレス+2
-0
-
94. 匿名 2021/08/25(水) 06:33:46
>>60
oh…身体は拭いてる?私も四、五日入らないことあるけど、シートや蒸しタオルで拭いてるよ、気持ちいいよ+1
-0
-
95. 匿名 2021/08/25(水) 12:23:52
お風呂めんどくさいかどうかが心の不調のバロメータになってるところある。
調子いい時は食器片付けてシャワーか、お湯はって入浴剤準備する時もある。化粧水ドライヤーるんるんで、パジャマきてベッドでくつろいで寝る。
メンタルやばい時は、仕事のことが頭から離れなくて、食器も洗い場に投げっぱなし、現実逃避でスマホ見てるうちに寝ちゃうから入り損ねる。めんどくさいだけで寝ちゃうこともあるし。
在宅でなかった時は帰宅して自動的に入ってたんだけど。+1
-0
-
96. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:16
昔から、風呂場の空間が精神的に苦手。
風呂入ってる時って、精神が隙だらけだから、
自然と過去の嫌なことを思い返しちゃってる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する