-
1001. 匿名 2015/05/01(金) 15:43:18
もし冤罪があったらどうするんですか?って、
もSTAP細胞が本当だったらどうするんですか?って言いぐさに似ている気がする。
どっちも弁護士が言いそうな台詞だものね。+4
-5
-
1002. 匿名 2015/05/01(金) 15:45:40
997
そもそも日本は犯罪が少なくて死刑判決を受ける人数も少ない。+1
-2
-
1003. 匿名 2015/05/01(金) 15:54:58
日弁連とかも言ってそうね<死刑反対
なんで日本で弁護士が上流階級扱いされないのか分かる気がするわ。
世渡りの上手い人は空気を読むもの。
例え庶民が馬鹿でも、それが多数派であれば、わざわざその反感を買うようなことを大きな声で言ったりしない。
例え内心では思っていたとしてもね。+1
-2
-
1004. 匿名 2015/05/01(金) 16:02:56
賛成どころかもっと死刑ふやしてほしい
甘すぎる+5
-3
-
1005. 匿名 2015/05/01(金) 16:27:01
凶悪犯罪による
死刑囚の8割以上が在日韓国人と朝鮮人だそうだ。
+1
-5
-
1006. 匿名 2015/05/01(金) 16:42:58
冤罪は作るべきだと思う
冤罪は踏み絵になるから
必要+1
-7
-
1007. 匿名 2015/05/01(金) 16:58:10
賛成どころかもっと死刑ふやしてほしい
甘すぎる+1
-3
-
1008. 匿名 2015/05/01(金) 17:04:02
死刑制度に賛成ではあります。
しかし死刑にするなら公平で感情が入らない裁判を経て決めてほしい。
司法に感情は入れてはいけないと思います。+2
-2
-
1009. 匿名 2015/05/01(金) 17:24:31
そんなに死刑賛成が多いなら公開処刑にしたらいいのに。
隠すのはよくない。
+5
-0
-
1010. 匿名 2015/05/01(金) 17:50:35
1000
こんなスッカスカの言い合いに学ぶところなんてある?+3
-3
-
1011. 匿名 2015/05/01(金) 18:08:44
レス番いくつもつけて連投してるやつウゼーから。
いちいち噛み付いてるひまあったら家事やるなり仕事するなり勉強して司法制度変えられるぐらいの立場になってくださいよ。
+1
-8
-
1012. 匿名 2015/05/01(金) 18:31:04
死刑賛成派は結局冤罪に対してまじめに向き合ってないね
大の前の小さな犠牲としか思ってないようだね
痴漢冤罪も許されるわけだよ
それとも冤罪はあってはならない
しかし完全に無くせるものではないというなら
せめて冤罪を犯すことに責任は取るべきだということも言えないの?
もしも冤罪で人を死刑にしてしまったら誰が責任を取るの?
何の罪もない人間を冤罪で名誉を汚し
長い時間冤罪被害者とその家族を苦しめる
ただの殺人よりずっと罪が重いよね?
ただの殺人以上の罪と賠償を受けて当然だと思うんだけど
誰も責任を明確にしないよね
結局冤罪のことなどよく考えもせず
無実の罪で犠牲になっても仕方ないとしか考えてないとしか思えない
痴漢冤罪は痴漢を無くすためには仕方ないなどと言わずにあれほど批判するくせに
死刑冤罪にはだんまり
おかしくない?+3
-6
-
1013. 匿名 2015/05/01(金) 19:29:20
死刑にしないことが被害者遺族の人権を無視するというのは違うと思う
遺族の悲しみや怒りは刑罰とは全く違う次元にあって
どんな刑が課せられようが、決して癒えることがないものだと思う
大切な人を亡くした衝撃の上にその遺体を解剖で更に傷つけられる事だけでも耐え難いのに
マスコミや野次馬に追われ
裁判等で被害者の落ち度や生活などを晒され、何度も殺害された状況を再現され、心身ともにボロボロになる位に何度も何度も傷つけられる
そういう生活の中で誰が敵かすら見失い、励ましの言葉すら中々受け入れることはできない
最後まで犯人の死刑を求めれる人の方が少ないと思う
犯罪を周知させ、それを憎む心を植え付けることは必要かもしれないけど、遺族の人権は事件発生と同時に侵害されるのであり、犯人が死んでも変わらないのだと思う+3
-3
-
1014. 匿名 2015/05/01(金) 19:33:44
1012さん
話しをそらせちゃって申し訳ないです。
純粋にお聞きしたいのですが、秋葉原のような殺人にも死刑反対?
オウムの麻原にも死刑反対ですか?
+2
-2
-
1015. 匿名 2015/05/01(金) 19:53:12
1013
被害者の人権は?
被害者の奪われた取り戻せない時間はどうなる?
被害者家族は極刑のぞんでも?
+0
-0
-
1016. 匿名 2015/05/01(金) 20:00:56
1014
個別に区別できるなら死刑でもいいよ
私は死刑が一番の極刑だとは思わない
例えばオウムのような宗教犯罪者が
死ぬことで殉教者のように満足して死を受け入れることもある
死刑をして償いをさせたと思うのは死刑にした側の自己満足であって
本当にその人間が罪を償うことになるかどうかは死刑かどうかでは決まらない
それでも死刑で十分満足するというなら死刑でもいいよ
それだけのことをしてるんだから死刑反対とは言わない
もちろん最初に言ったように一切冤罪の可能性のないような犯罪者相手のことならね
答えたよ
これまでの賛成派と同様話をそらして終わるんじゃなく
真面目に冤罪を考えてるなら今度はそちらが答えてみて
冤罪は誰がどう責任をとるべきだと思うの?
それとも犠牲というだけで責任は曖昧なままにするの?
私は気持ち的には死刑冤罪にした相手を同じ死刑にしてもいいくらいに思ってるけど
それは現実的じゃないね
けど責任と賠償はしっかりとらなくてはいけない
警察と検察には単なる殺人罪以上の罪と
国家からは十分な賠償金を払うべきだと思うね
もちろんそれをしっかり全国に公表して冤罪被害者とその家族の名誉回復もするのは言うまでもない+2
-0
-
1017. 匿名 2015/05/01(金) 20:10:56
1016さん
私の比喩が難しかったのでしょうか。
私は純粋にと前置きしました。
私は賛成も反対も自分の意見を述べておりません。
冤罪についてもしかりです。
私を死刑賛成論者のように決めつけて議論されるのならもう結構です。
ご回答ありがとうございました。
+2
-3
-
1018. 匿名 2015/05/01(金) 20:12:03
1017
結局これだもの
思考停止の卑怯者だね+3
-2
-
1019. 匿名 2015/05/01(金) 20:23:01
1017さん
自分から聞いておいて1016さんのコメントの内容には何も答えれてないよ
それでいて内容には何も関係ないことを理由にして聞くだけで終わり?
1016さんのコメントに何の反論もできないからとそうやって逃げるのはさすがにないんじゃない?
相手の意見を聞くだけで自分の意見を言わない人は卑怯と言われてもしかないよ+2
-2
-
1020. 匿名 2015/05/01(金) 20:34:06
質問して、答えるかは自由なんじゃない。
一方通行の回答とか、長くなりそうなら、忙しい人とかはきりあげるでしょ
暇人ばかりじゃないんだよ。
+3
-4
-
1021. 匿名 2015/05/01(金) 20:49:34
1019さん
賛成派だと決めつけてかかってくる方とどう議論すれば良いのでしょうか?
冤罪についてもひとことも聞いてないのに好戦的になられては困ります。
だから純粋にと前置きしたんですよ。
+4
-2
-
1022. 匿名 2015/05/01(金) 21:31:06
1015
被害者の生きる権利他が犯人によって侵害されているのは間違いありませんが
刑罰によって侵害が晴らされるかどうか、更なる侵害による苦痛の方が耐え難いかは、被害者本人に聞くこともできないためなんとも言いようありませんが
強姦や傷害などで届け出ない人が少なくない点を考えれば、死刑はおろか、犯人がそのまま野放しになっても自分の心や生活を守りたいと思う人もいるという事ではないでしょうか
それらの人が犯人を憎んでいないという事ではなく
傷ついたり失ったりするものの方が大きく、怯えの気持ちとの葛藤も含め、制裁を課したいとという思考にまで至らないという事ではあると思いますが
自分を傷つけた相手が同じように傷つけられるのを見たいか、そしたら気が晴れるかと問われて肯定する人ばかりではないと思います
なので刑罰は被害者の人権を回復するものでも守る為のものでもなく
国や主権者である国民の為にあるのではないかと思います
+1
-1
-
1024. 匿名 2015/05/01(金) 22:04:46
1020
うわ~無責任な最低人間だね
+2
-4
-
1027. 匿名 2015/05/01(金) 23:14:12
1025
欧米のように刑期300年とかがあり、その刑期を短縮する条件付きで選択肢として導入するなら可能かもしれないけど
その場合でも動物実験による解剖的所見は必要なので、一般の治験とさほど変わらないと思う+1
-0
-
1028. 匿名 2015/05/02(土) 00:05:36
最近は男も弱くなって、女性による男性への性犯罪もあるらしい。しかも男の場合、訴えてもそのぐらい我慢しろと取り合ってもくれないみたい。
性犯罪は去勢しろとか言ってる人、女性が犯人の時はどうすんの?+1
-1
-
1029. 匿名 2015/05/02(土) 00:20:52
1022
被害者は亡くなっていようと、同じ血の通った人間なら、少なからずとも痛み苦しみが理解できます。
被害者遺族が極刑を望み、
冤罪ではなく、確実な死刑囚だとして、
あなたは死刑制度に賛成ですか?反対ですか?
他の方の質問に重複してしまいますが、秋葉原の無差別殺人、オウム事件など、
死刑について賛成しますか?反対ですか?+0
-0
-
1030. 匿名 2015/05/02(土) 03:31:20
1014
反対+0
-0
-
1031. 匿名 2015/05/02(土) 03:37:32
1029
もしそうなったら一生精神病院で見て欲しい
殺したいとか極刑にして欲しいとか少しも感じた事はないです
何か大切なものを消し去られてしまって、目がぎらぎらして極刑を望んでる方が理解できない
それ以前にその犯人が人を殺さなければ良いだけ
犯人が人を殺さないようには出来ても、殺された後どうしろと???
殺さないようにするには追い詰められた人を助けるしかないし
死刑から救う事が一番自分が被害にならないように救う事
今加害者を救う事は自分を救う事
+4
-3
-
1032. 匿名 2015/05/02(土) 04:24:37
刑罰って人感同士の敵対関係を深めるだけ
より混沌としてきてる
小さな子供が小動物や人を解剖するようになったり
何で分からないのかな?+0
-3
-
1033. 匿名 2015/05/02(土) 05:34:08
犯人が心から悔いを改めるのが大前提なんだろうけど
人の心のうちなんて本当のところわからないからね
+3
-0
-
1034. 匿名 2015/05/02(土) 06:57:29
1029
本当に解りますか?
もし幽霊のような存在があって生前からの記憶を持ち空中から全てを見下ろす事ができたとして
殺され方により苦痛の度合いは違いますがほぼ同じと仮定するなら
通り魔や無差別テロのような自分でも何が起こったかも解らないような事件より
家族や知人など信頼していた人の裏切りの方が深く傷つけられ苦しむ人が多いのではないかと思います
けれど1029さんもそうだと思いますが、大概の人は被害者の身近な人よりも無関係な人の犯行の方が酷いと感じる
場合によっては身近な犯人の状況や心情に同情すらする、それが嘘であれば被害者を余計に傷つけるのに
この例えだけで全てが語れる訳ではありませんが、被害者や遺族の心情と第三者が死刑を望む心理は乖離しているのではないかと思います
なので極端な言い方をすれば、刑罰は国民の不安や不快を解消し、犯罪を犯したらこうなると見せしめる為にあるのであって、被害者の為にというのは違うと思う+2
-1
-
1035. 匿名 2015/05/02(土) 08:13:14
一生精神病院で面倒見て欲しい、終身刑で一生出てこれなくすれば良い
無責任な発言しますね。国民調査を取り死刑を反対とする人から本来なら死刑になる奴の精神病院代、終身刑の収容代を徴収すれば良い。その代わりいくら更生しようが絶対に出さない事。くだらない手記などの本を出版させない事、趣味趣向娯楽(テレビ、雑誌禁止)をさせない事、これができるのならいい。
それだと人権が〜などの寝言は『殺されないだけマシだと思え』の一言で済む+3
-2
-
1036. 匿名 2015/05/02(土) 08:45:11
反対派って冤罪しか言わないけど、冤罪でいうなら他の犯罪の冤罪にはどうお考えですか?僅かな犠牲もダメだから冤罪がある限り反対してんるだよね?
万引きの冤罪、痴漢の冤罪、強盗の冤罪、
冤罪の可能性があるから逮捕しちゃだめでしょ?違うの?その程度の犠牲なら仕方がないってか?そんな馬鹿なねぇ
冤罪を理由に死刑反対をしている人は全ての映像、証拠、証人、本人の自供などにより確実に犯行を犯したという者に対してはどう考えてるのかな?+4
-1
-
1037. 匿名 2015/05/02(土) 10:13:58
仮に過失致死だったとしてもその罪を一生償っていくことのハードさを想像すれば、故意による殺人で、情状酌量も認められず死刑判決与えられたような奴がそんなものを背負い続けられるわけがないと思ってしまうな
余程の覚悟がなきゃ後の人生でその罪を背負い続けることなんて無理だし、裁判の間でさえも本気で反省する意思を示せない奴がどうして更生できるのかな?+2
-1
-
1038. 匿名 2015/05/02(土) 11:37:41
既出ですが、私も死刑制度は、遺族の処罰感情に応える為のみに存在するのではないと思ってます。
刑罰は最低限の規範を守らせるためにあるのであって、第三者が介入して解決する意味はそこにある。
当事者同士で感情で解決する事をやめさせるため。
誰しもに社会規範を守らせるため。
社会への影響、時代背景を考慮して、変わっていく部分もあるし、そうならない部分もある。
冤罪や、執行の問題があっても、死刑制度には賛成であるけど、死を以て償うことが出来ることとは何だろうなと考えてしまう
条文には書いてあるけど、改めて考えると疑問が出てきてしまう+0
-0
-
1039. 匿名 2015/05/02(土) 13:47:10
1034です、あまりに長く書いてしまいウンザリだろうなと思いますが1029さんの質問に答えます
被害者心情とは切り離して、国民の安全という事を中心に考えた場合
現行法制度や施設などの刑罰環境等を考えれば死刑を廃止すべきとは言えないと思います
ただその量刑の決め方には納得し難いものがあります
始めに罪を決めその罪状に相応しいか審議するという言わば減点方式では
例えば、同じ行為をしても殺人と傷害致死に分かれたり、侵入したり凶器を用意したという行為自体を裁くことができません
なので軽いものから重いものまでその罪一つ一つに対する認識が曖昧なものになり、周知もし難くなると思います
一つ一つの罪に対してある程度の絶対的尺度を設けてそれぞれの罪に対して真偽を問い加算していく方式の方が犯罪を犯す事、更に大罪を犯す事が割に合わないと認識させるのには有効なのではないかと思います+1
-0
-
1040. 匿名 2015/05/02(土) 17:54:52
完全に無関係で人を殺す人はいない
一見ただの無差別通り魔に見えても、それは世間一般に対する憎悪だから
世間がその殺人を犯すに至った人をそうなるように虐げて育てたのと同じで
みんなで仲良しだったら誰も殺さないんですよ
私と貴方は他人
だから無視無視
きっと無視される側は心のそこから憎んでいる事でしょう
その人たちがもし自分の手に噛み付いたら極刑を~
究極の無関心社会
+1
-1
-
1041. 匿名 2015/05/02(土) 17:55:57
はじめから恵まれた人だけは優雅に
はじめから恵まれなかった人はより犯罪者への道しか開かれない
その上で少子化対策とかいって+0
-0
-
1042. 匿名 2015/05/02(土) 19:21:34
社会が悪いから人を殺してもいいのか…。
大概の人は悩みや苦労を抱えて生きている。
でも社会のせいにして人を殺せない。
理性があるから。
社会のせいにするのならば自らの命を絶てば良い。
自らの命を絶てる勇気もない弱虫が他人を巻き込んで社会が悪いから殺してもいいなんて道理は通じない。
大概の人は自分の生活で自分の苦悩で精一杯だ。
誰も自分の悩みを理解してくれないからと言って人を殺さない。
皆もがき苦しみながら生きている。
その人達の人生をくだらない理由で奪う権利は無差別殺人犯にはない。
+3
-0
-
1043. 匿名 2015/05/02(土) 21:24:06
生きることが苦しみなら、死刑はその苦しみから解放することになるかも?
昔の島流しのように、無人島で自給自足させるみたいなことができたらいいかな+3
-2
-
1044. 匿名 2015/05/02(土) 23:40:19
谷垣さんの頃は定期的に死刑執行していたのに
今の法務大臣になってからはまだ執行されていませんよね?+2
-0
-
1045. 匿名 2015/05/03(日) 01:39:50
1034
ありがとうございます。
そうですね。
死刑制度は、さまざまな各方面で意味合いがあると感じました。被害者や遺族に対してだけでなく、
国民の安全面を守るため、秩序維持、罪の償い、抑止力にもなっていると思います。
死刑制度は被害者やその遺族の人権の為だけでなく、
一般国民の人権、安全面を守るためにも大切だと思いました。
+1
-1
-
1046. 匿名 2015/05/03(日) 03:09:33
1042
たぶんみんなと同じ苦しみを持っていたら殺人はしない
みんなと苦楽を共にしているならどんなに苦しんでいても人を殺したり出来ない
発展途上国でも
でも周囲が自分だけ除け者にして
自分だけが不利益をかぶらなきゃいけない、みんな笑ってると思えれば殺人もする
単に不幸な目に遭ってもみんなが温かい目でいたり心配されてる事が分かれば殺人も犯さないだろうけど
自分が不幸でみんながそれを笑ってる、その原因もみんなにされたからそれこそ原因だと思えれば、それをみんなに返そうとする
ここの人たちは犯人に対する刑罰を因果応報だと思ってるなら、犯人は自分にされた事に対する因果応報だと思って犯罪を犯す訳で
突然振って沸いたように悪者が出てきて、前後関係もなしに突然誰かを傷つける前提でいるから
刑罰執行は因果応報で、犯罪者は悪みたいな思考回路になってると思う
自分が誰かに傷つけられるならまず自分の行いを省みるべきだと思う
殺された被害者はとても不幸だけど
殺される前までのその被害者の生活はとても悠々したもので加害者の環境はそうでない
何によって何を奪い取られたのかまで犯人の目線になった思考すれば
仲間はずれにするのも無視するのも助けを求めるサインに対して非情な態度で接するのも
みんな自分の少しずつつけた歪が返ってきただけだから
みんなが親身で本当に人を助ける精神で生きていれば誰も人殺しは出てこないと思う+0
-0
-
1047. 匿名 2015/05/03(日) 03:39:40
1045
読み取り難かったと思いますが死刑に積極的に賛成している訳ではありません
現在の法制度等が非情に中途半端なものであるため
最高刑として死刑の存在が必要だろうという事です
もし加算方式が採用でき、刑罰環境が整えばおそらく死刑は減ると思います
ぞれと何度もいいますが死刑制度は被害者を作らない為には必要かも知れないですが、被害者となってしまった方の人権の為には全機能しないと思います+0
-0
-
1048. 匿名 2015/05/03(日) 03:47:33
単に動物じゃ飽きたから、人を殺してみたかった。って興味本意で殺人する人もいるんですよ。
人の心痛みの分かる人間は、
非道極まりない殺人なんかしないですよ。
天涯孤独で生きてる人達なんか大勢いるし、
インドなんかごみ箱に赤ちゃんが毎日毎日捨てられてたわけ。人生は思い通りにならなくて当たり前だし、
人間はみんな一人で生まれ一人で死ぬ孤独な物。
女の友情なんか、イケメンがあらわれたとたんに崩壊するくらい薄いものだし。
仲間はずれもなにも、友達いたら冠婚葬祭に呼ばれて金かかるから作らない人だっている。
まわりのせいにして、
卑劣極まりない犯罪を正当化は見苦しいだけ。+1
-0
-
1049. 匿名 2015/05/03(日) 06:32:54
1046
1042ではありませんが、何か思い詰めておられるような感じで気になりました
ご自身の身に何か苦しい事がありませんか?大丈夫ですか?
とりあえず、因果応報ではないですね、この犯人のは復讐であり、刑罰とは復讐のような個人的感情から最も遠いものでなければならない犯した罪の大きさを解らせる為に課すものであると思います
+0
-0
-
1050. 匿名 2015/05/03(日) 09:46:14
1046
人間は身勝手な生き物で『自分だけが辛い』『世の中で一番苦しんでいるのは自分だけだ』と思い込む。
他人が親切にしてくれないから、他人が温かい手を差し出してくれないから、他人が自分を理解してくれないから他人が自分を笑っているから他人が自分を貶めようとするからと言って人を殺して良いはずがない。
全部他人のせい世の中のせいにするのは単なる甘え。
自分の悪の環境を打破できない人間が苦しみを他人のせいに世の中のせいにし人を殺す理由は子供の言い訳と一緒。
「○○ちゃんが言ったから」「○○くんがこうしたから」
自分が先生から親から怒られたくない一心で自分を正当化しようとしている子供の言い訳と一緒。
自分の身体を傷付けたくないから自分が可愛いから他人を傷付ける。殺める。
あまりにも自己中心で幼稚な発想。
そんな人間が人を殺めても全うな人間なら同情はしない。できない。
他人を思いやる気持ちを無くしたのが他人のせい世の中のせいにしかできない利己的な人間は要らないから死んでくれてありがとうと無差別殺人犯に言いたい。
+2
-1
-
1051. 匿名 2015/05/03(日) 19:42:29
被害者より加害者が守られていておかしい
死刑制度自体賛成です+3
-1
-
1052. 匿名 2015/05/06(水) 04:56:32
1048
それはただ口でいってるだけだから
本心は分からない
何でこの言葉を信じて、自分はやってないと言う人は信じないのか疑問+0
-0
-
1053. 匿名 2015/05/06(水) 05:04:26
1050
ではこうしたらきっとそうでない人でも殺人を犯すと思う
人を殺したり犯罪をする人はそうするように誘導されてるのと同じ
もしも自分だけが不遇な目に合う
それでいて、周囲の人は同じ目に合ってもみんなから守られ簡単に助かる
不遇
この環境にさらされれば大勢の人は人を殺すと思う
これ死刑に賛成している人のいってる環境とも同じ
何の罪も無い人が殺された不幸だ、殺してやりたい
この感情を持っているなら
きっと人を殺す
むしろ逆に殺人犯を許す事が出来たり、それどころか守る事が出来るなら
そこには入らない人間だと思う
不幸な目に合ったら、自分がどん底な目に合ったら簡単に人を殺す
自分の人生を奪い取られたのと人の人生を奪ってやるは簡単に結びつきます
+0
-0
-
1054. 匿名 2015/05/07(木) 16:40:09
1053
たらればの話しじゃなくて現実を見てください。
無差別殺人犯が面識のない他人を何人も殺害した事実は巻き戻すこともねじ曲げることもできないんですよ。
殺人犯が犯行に至った動機も同情もできない守るべき人間ではないから死刑なんです。
許される行為じゃないから社会から駆逐されるんです。
犯人には許される点がひとつも無い現実を受け止めてください。+2
-0
-
1055. 匿名 2015/05/08(金) 04:12:38
1054
その殺人事件は死刑制度の中で起きている事件です
それを阻止する目的だったら意味ないし
動機には全ての人間は同情できる理由をもってる
その人を犯罪に駆り立ててるのは何もしてない一般人です
汚らしい人を笑っていたら、いじめられてる人を笑っていたら、助けを求めている人をからかっていたら
噛み付かれただけ
何もしてなかったら、孤独に消える程度だったと思いますよ
もともと高みの見物して足蹴にしていた人たちがいざ自分が噛み付かれたら、同情できない!考えられない!って極刑を叫んでるだけです
むしろそういう部分の無い殺人者や犯人の存在こそ知りたい
大臣だって生い立ちを見てため息をついてる程
その人をそう駆り立ててるのは被害者とされてる人たちで
自分の所為でそうなったと自覚してるなら勝手に孤独に消えると思います
その人にとって一般人の所為だと思うから一般人を傷つけようとするのですよ
その事を理解できないからまた犯罪は起きます・・・
いうなれば死刑にするから犯罪が起こると言う感じです
世の中は情けとかが無いから無情だから立場の低い人を助けないし、犯罪者に無関心で罰を与えようとする
だから余計人を苦しめる人が現れる
自業自得の感じ強いと思います
+0
-0
-
1056. 匿名 2015/05/08(金) 08:17:15
死刑になったのも犯人の自業自得ということですね。
罪を犯せば罰がくだる。
そして加害者の家族・親戚は肩身の狭い思いを一生し続け苦しみ、加害者の知人は加害者をあざ笑うんですね。
被害者の家族は世間から同情され守られる。
マスメディアも被害者家族の苦悩を訴え加害者家族の苦悩を無視する構図ができあがります。
悪の味方になるマスメディアも世論も生まれないことがご理解できないのでしょう。
人を殺めたら罰がくだるのは法治国家なら当たり前。
故意か否かの違いです。
無差別殺人犯を同情し守る司法もマスメディアも世論も生まれないのが事実です。
殺人が悪というのは不変なのですよ。+0
-0
-
1057. 匿名 2015/05/10(日) 16:03:21
その前の罪による自業自得だと思います
いじめた人がいじめられっ子に殺されて自業自得
その殺人を犯した犯人も刑罰で自業自得
でもその最初の大本をとめる気は無い
例えば、いじめをしても罰は下らないし、虐待をしても罰は下らない
誰かを虐げても罰は下らないし、誰かを無視しても罰は下らない
その事でその人が人生が狂っても放置する
だからその人たちの一部は自分を傷つけていた貴族たちの一部に噛み付いて来る
するとそこではじめて罪になって裁かれる
こういう構図
大昔からこの関係は同じ
処刑されるのは必ず弱い側で
弱い平民たちを処刑してきた王様も、革命によって弱い側に立たされれば処刑される
どっちもお互い言い分も聞かないから繰り返す
平民は虐げられて仕方なしにやったし、王様は犯罪者を許さないと思って仕方なしにやったし
誰も聞かない
みんな強い方が正義
みんなそう思ってる
ずるい人程弱い立場に立たされるないで強い立場に立てて
大人の言う事をきちんと聞いて育つ正直者程強い立場には立てないで弱い立場になる
大人に従順で馬鹿正直に生きてきた人程、犯罪者になりやすい
いじめの時、いじめる側が正義でいじめられる側が悪だというのも昔から普遍的
自分は悪だと思って善人のいじめられっ子をいたぶる人は一人もいない
傷つけても良いような悪人だからこそいじめられっ子はいじめられるし
殺しても良いような悪人だからこそいじめられっ子は殺される
そんないじめっ子も人殺しになればみんなからいじめられる
人殺しは悪だから殺しても良いから
そのいじめっ子がいじめられっ子をいじめる前もその前も正義が悪をいじめる構図は反転しながらずっと続いている
一般人は殺人犯を殺して満足するけど
殺人被害者は殺される
何故なら一般人が殺人犯に殺人をするようにそそのかしているから
そして無事挑発に成功すると殺人事件が発生してその人を処刑する
最大の加害者は被害者で
それも普遍
当人たちが殺されない事を望まないから
永遠に繰り返される
殺すように挑発し続けるから+0
-0
-
1058. 匿名 2015/05/10(日) 18:22:00
無差別殺人犯をいじめた人が被害者なのでしょうか。
殺人犯とどう接点があったのか合点が行きません。
無差別殺人の被害者が加害者とおっしゃっていますがニュースソースはどこでしょうか。
被害者が加害者だったニュースソースをだしていただけますか。
無差別殺人犯を追い詰めた家族、学校、職場が加害者の間違えですよね。
怨恨によるただの殺害なら被害者が加害者だというのは理解できますが、無差別殺人の被害者は怨恨にあたりません。
よってニュースソースの元ご説明願います。
説明ができない場合、無差別殺人の被害者が加害者という発言は当てはまらないのでこの殺人事件においてひとくくりにするのはやめるべきです。
死刑の求刑後に無差別殺人犯は上告しています。人を何人殺しても良いが自分は殺されたくないからのでしょう。
死刑反対者(被告)でも殺人は犯すのですね。
+2
-0
-
1059. 匿名 2015/05/11(月) 04:42:48
社会がその人への加害者だったら
その被害者は社会に対して恨みを持つと思う
その社会を作ってきた人にはもしそれで恨みを買ったなら平等に罪を背負ってる
例えば、もし誰かが弱い人に加害いても、誰かが助けて修復されるなら
そういう社会だから決して社会に通り魔を起こそうとする事はないと思う
全て因果関係の始まりは存在する
何も無いところから突然悪い人が出てきて人を殺して裁かれるためになんて無いと思う
でもみんなはそう思っている
犯罪者を罰したい、って気持ち
加害者が無から出てきた悪で何もしていない自分に被害を及ぼしたから裁きに
と思ってるけど
被害者に選ばれるにはきちんとした理由
どんな選択にも必ず何で選んだか基準は無意識でも持ってる
それと同じように選ばれる理由が消えてしまえば殺人も起こらない
無関心なのも死刑を望む気持ちも、いじめの加害の気持ちも
全部社会の中の意識を現してる
弱者を排除しようとする気持ちと、無関心な気持ち、刑罰を与えようとする気持ちの根源は全て一緒
だから結局死刑を執行したい意思が殺人事件を起こす心を育てている
犯人が自分勝手に見えるけど、それ以上に自分勝手なのは被害者だったり一般の方だったり
事件は必ず受身でしか起きないから+0
-0
-
1060. 匿名 2015/05/11(月) 04:52:45
要するにその加害者になる人を世の中がきちんと育てなかった、育てる事を放棄した、怠った、その反動が返ってきただけですよね?
罪が返ってきても、なお無視し続ける行為こそ刑罰で罰して終了して
何の反省もしないで改善もしないで
再び次の事件に繋がる
助けてもらえないから、気付いてもらえないから、年々狂気じみたパフォーマンスをするようになってきています
解剖してみたかったとか
態とらしい言い回し
+1
-0
-
1061. 匿名 2015/05/11(月) 09:24:30
無差別殺人犯がいた社会に被害者(犠牲者)が共有していたニュースソースはないんですよね。
無差別殺人犯を作った社会に被害者がいた事実もないのに被害者もその社会を作った加害者だとするのは暴論です。
繋がりが全く証明されていないのです。
無差別殺人犯と全く関係のない社会で生きていた人達を殺害した事実が司法で証明されていますから。
例えば、北海道で生活をしていた無差別殺人犯が沖縄県で生活をしていた被害者と偶然同じ場所で出会う。
社会と世の中が悪いから沖縄県で生活をしていた人を殺しても是だということになりますね。
どこに殺人犯と共有した因果関係があるのでしょうか。
こんな暴論を司法は認めないのですよ。
そして死刑制度は全く関係ないことになります。
社会と世の中が悪いのであって死刑制度が動機ではありませんから。
そんな供述をしていません。
死刑制度の有無に関係なく殺人は起こるのです。
+1
-0
-
1062. 匿名 2015/05/12(火) 05:18:28
日本で生活してるんだから日本の社会をと共通でしょう?
いじめで加害者と同じ教室にいた見てみぬふりをした生徒たちにもいじめられた子供は恨みを抱きます
むしろ加害者より強い恨みを抱きます
その人たちは自分と同じ立場なのに自分を助けなかった人
いじめの構図はその教室全体でいじめられっこをいじめてる環境を作ってる
加害者だけの問題ではないのです
ちょっと逃げ込む場所が存在していれば
辛い時隠れられる居場所が存在していれば
変ったと思います
親に頼った時、先生に頼った時、警察に頼った時
知り合いや友達に頼った時、他人に頼った時
インターネットに頼った時
それぞれがその人をその時は足蹴にする加害者
その一見何の関係も無い被害者
その被害者一人一人の行った行動がそれらの現実を形作っています
その個人個人がした事がめぐりめぐって帰ってきた
+0
-0
-
1063. 匿名 2015/05/12(火) 05:18:52
例えばここで一言ひどい書き込みをして誰かを傷つけたとしますね
そうしたらそれでどれだけ書き込まれた人は傷ついたか
そして、周囲の人にどれだけ誰かを傷つける書き込みを一緒にしやすい環境を与えたか
誰もが救う姿勢でいたら誰も加害者にも被害者にもならないと思いますよ
誰もが小手先で何かを小ばかにしたり傷つけたり
軽い気持ちで
すると別の誰かも別の誰かを傷つけて
日本中に傷つける人傷つけられる人が広がる
みんながみんな無関心で
それがどこかで溜まって
要するには誰もその加害者を助けなかったのだから
その中の誰かがその加害者に傷つけられてもそれは自分のしてきた行いが帰ってきただけ
もし北海道の人が人を傷つけていて四国の人は人を守ろうとしていたら
犯罪者になるはずだった人は人を殺す前に四国で救いを得られるか
そもそも北海道の人と理想で対決して、そもそも北海道のその人は傷つきもしない
どこかで誰かが支える人がいるんだって思えば生きられる
みんなして追い詰めたんだから
追い詰めた結果誰かがとことん追い詰められたんだから
追い詰めた中の誰かがターゲットにされても文句を言えない
本当だったら
でも、今の人はそれまでの因果を予想も出来ないから切り離して
殺人犯が現れた、捌きを
と思う
それだけ+0
-0
-
1064. 匿名 2015/05/12(火) 05:22:12
犯罪者は平穏な生活を送ってる人の出した膿みたいなもので
平穏な生活をしている人によって歪みを一手に背負う事になった犠牲者
犯罪者が悪人に見える人はそれだけ自分勝手だと言う事+0
-0
-
1065. 匿名 2015/05/12(火) 11:59:25
あなたの定義だと犯人を助けられなかったのは日本国民の責任であり私の責任あなたの責任にもなるということです。
そのような話しが通れば「日本国民に犯罪者を育てた責任がある」と死刑求刑にはならないはずです。
「被害者もどこかで加害者になっていたので亡くなっているが因果責任あり」と裁判長が読み上げますよね。
法の番人の誰も言ってませんが。
あなたの定義が法には通じないのがご理解できないようですね。
無差別殺人犯の顔も住所も連絡先を知らなかったのにどう助ければ良かったのでしょう。
教えていただけますか。
これから犯罪者になりうる方も教えていただけますか。
今助けを求めている全国各地の方を教えていただけますか。
みんなで救わないと加害者になるので教えてください。
それから私が無差別殺人犯を追いつめいつの間にか加害者になっていた証拠を出していただけますか。
殺人犯をみんなで追いつめたんですよね。
私にはその覚えがないので、みんなとひとくくりにされる言われがありません。
証拠なり証言なりご提示願います。
私は面識の無い人の加害者になった覚えもこれからもなるつもりもないので是非ご提示ください。
根拠をお示しください。
+0
-0
-
1066. 匿名 2015/05/12(火) 16:28:34
だからこそ殺人がこれからも起こり続けるのでは?
どう助けるかと言うと直接その人個人の問題にしようとするけど
そんな考えだから理解できないんだと思う
身近な自分と触れ合う人たちを見ればいい
ただそれだけ
自分と接した人や自分に近づいた人をそれぞれが助けようとすればそれで済むとても簡単な事で
覚えの無い事が最大の罪だと思う
発する一言一言
持ってる意識
それが弱者を追い詰めてる+0
-0
-
1067. 匿名 2015/05/12(火) 22:40:20
墓穴を掘りましたね。
『身近な人や自分と接した人や自分に
近づいた人をそれぞれが助ければいい』『身近な自分と触れあう人たちを見ればいい』とおっしゃいました。
みんなの責任論はどうしたのですか。
殺人犯と関わった事のない人も加害者論はどうされましたか。
あなたの定義には無理があるんです。
関わりのない、全く知らない、自分の地域(社会)に住んでいない人を助けることはできないんですよ。
それでも日本に住んでいるからみんなの責任だとあなたはおっしゃいました。
それともあなたが加害者になるのが嫌になったのでしょうか。
いずれにせよあなたの議論は破綻していますよ。
無差別殺人犯に殺害された方達は殺人犯の加害者ではなく紛れもなく被害者です。
+2
-0
-
1068. 匿名 2015/05/14(木) 03:50:35
どういう意味ですか?
身近な人を助けないのが責任です
身近な人をそれぞれが助けない
そういう人種だからそれがめぐって自分に帰ってきただけ
それぞれが情の深い人物だったらそれぞれがどこかで救いを得られる
人と人は支え合える
自分が人を助ける
人に親切にする
それぞれが
そうすれば日本中そうなる
そうしてこなかったのが最大の責任
追い詰めたのは100%悠々生活している一般人です
ターゲットにされるにはターゲットにされる理由と言うものがきちんと存在してるのに
自分の責任だと思えれば人は勝手に自殺でもするし
でもそういう社会だったらその人を助けようとする
でも今の社会だったら殺そうとする
迷惑かけるなと言う人もいるし
からかって殺そうとする人もいるし
帰ってきただけ+0
-0
-
1069. 匿名 2015/05/14(木) 08:03:34
殺人犯を作ったのは殺人犯と関わった人の責任だという結論に結びつけたのが、あなた自身の書き込みですよというのがご理解できましたか?
それで今度は被害者の話しに戻るのですか?
被害者がどこかで加害者だったニュースソースはまだですか?
前にもお願いしましたが、全くお出しにならないのは何故ですか?
まさかニュースソースなしに被害者をどこかで助けなかった人種だと中傷していないですよね?
あなたの議論は根拠なき議論だというのがご理解できないようですね。
ニュースソースお待ちしていますよ。
+0
-0
-
1070. どぶろく 2015/05/14(木) 10:15:58
死刑賛成。
死刑囚を生かしておくのに
一人あたり
年に300万以上のコストがかかるんだから
税金の無駄だし
法務大臣になる人は
鳩山さんや谷垣さんみたいな
どんどん死刑執行のGoサインを出す
人を希望します。
+1
-0
-
1071. 匿名 2015/05/15(金) 17:12:54
1069
その加害者の体感=恨みの矛先を一般人に向けたのが証拠
たいていの人は人を追い込む事に加担しているし
直接誰かを傷つけたかもしれないし
仮に直接出なかったとしてもそういう社会の中で生きている事では同じで
弱者の人生を吸い取って生きてるようなもの
+0
-0
-
1072. 匿名 2015/05/15(金) 20:20:35
素晴らしい憶測ですね。
推測にすらならない根拠ありがとうございます。
しかし第三者からの証拠・証言の提示が無い時点で効力はないのですよ。
被害者に助けてもらえなかった経験のある証人の証言が必要になります。
それらを是非拾って来てくださいね。
あなたの憶測がまかり通れば、殺され放題の日本になっていますね。
そうならないのが不思議ですね。
日本の司法、日本国民が健全で良かったと改めて思いました。
+2
-0
-
1073. 匿名 2015/05/17(日) 06:36:01
憶測と言うか因果関係の現実です
じかに隣接してる部分しか見ないで全体像見ないから
自分の所為で自分が被害者になってるってもう少し理解すべきだと思う
+0
-0
-
1074. 匿名 2015/05/17(日) 09:10:00
あなたのように憶測で因果関係を証明してしまう日本だったら司法は終わりですね。
どうしてそうならないのでしょうね。
ご理解できますか?
死刑反対者は何の根拠も無いのに被害者を中傷できる無神経な方がいるのに驚きます。
死刑賛成の私は加害者の生活環境・生きてきた社会を拾えるだけ拾い把握し確固たる根拠の元に非難しているのにあなたは何の根拠も示せないのに被害者を非難されている。
それはフェアでない。
それから憶測と推測を辞書でお調べになることをおすすめします。
被害者が犯してこられた罪又は第三者の証言なりをお示しくださいね。
+2
-0
-
1075. 匿名 2015/05/21(木) 18:35:16
憶測ではないです
事実ですよ
目の前でやってる事です
これで、誰かこうなるだろうな~と予測できない方がおかしいのです
自分には何の罪も無いのに被害を受けたの何の罪も無いと思える根拠こそ必要です
自分がターゲットになったのに自分には何の責任も無かったのか思い浮かべもしない
人が人に無関心だから人が追い詰められる社会が出来るのです
追い詰めつづけて気もつかないから事件も起こるのです
当たり前の当然の因果です
自然な
+0
-0
-
1076. 匿名 2015/05/22(金) 13:29:38
被害者が何の罪もないと誰が言ったのですか?
被害者がどこかで加害者だった根拠を示してくださいと再三お願いしたのですが。
まず再三お願いしている第三者からの根拠を示すのが礼儀だと思いますよ。
それから事件を予測できないのがおかしいとは誰に向けての発言ですか?
あなたは予測できたのですか?
予測できたらあなたに事件を防いでいただきたかった。
防ぎようがないですよね。
殺人犯と関わりがないですから。
殺人犯を作った環境の話しに逆戻りされていますが、あなたは殺人犯に関わりのあった人間に責任があると認めましたよ。
殺人犯と関わり同じ社会に生きた人間でなければ殺人犯は救えないと結論付けましたよ。
自分に近づき身近に触れた人を助けて来なかった人の責任だとおっしゃいましたね。
予測できなかったのは殺人犯をつくり出し身近にいた関わりのある人間ですものね。
また蒸し返して何を訴えたいのか理解に苦しみます。
それからあなたの因果は司法では認められていないのですよ。
あなたの中の因果を叫ぶのは自由でが、現実ではあなたの因果に耳を傾け採用する法律家は誰もいませんでしたね。
+2
-0
-
1077. 匿名 2015/05/25(月) 05:01:27
防ごうとするとみんなが邪魔をするのです
死刑を廃止して犯罪をする人を弱者を認識する事
それ以前に弱者を作らない事
みんなその人が犯罪を犯さないで済むように努力しましたか?
加害者が出た事がゆるぎない根拠ですね
実際に行動した人が出ました
私たちは犯罪者と同じ社会に生きています
お金に困った人がいても何かを食べたい人がいて
もし困っている人がいるなら助けなければいけないというのが常識だったら
その人は誰かを頼ってきっと食事を恵んで貰おうとすると思います
誰も与えない自己責任だと言う社会でそう思っていれば、生きる為に盗みを働いたりします
困った事泣きついた時何かしたい事望みいいたい事聞いてもらいたい事
それぞれについて助け出すよりも拒絶する方が推奨されます
甘えとして
だからみんな誰かしらを拒絶しています
町①の1さんをみんなで助けなければ町②でも2さんを助けないのが常識になります
だから2さんが町①に来て犯罪を犯しても、それは町①や町②を作ってる共同の価値観の一人ひとりの人間が作ってる因果でしかないのです
だから①町の人が①町の人をいじめれば、②町のいじめられた人がいつか①町に来て犯罪をしてもそれは当然の出来事の一つになるのです
ちょっと考えたら誰でも分かると思います
でも人は助けるもの困っていたら救いを得られる
正しい事をしていればきちんと正しい結果や精神的扱いを受けられる常識の中にいて
一般的に誰もがそう勤めていたらそうなる事を避けられたのですけれど
でも絶対にそういう行動をとらないからやっぱりそれに沿った結果になります
なんていおうと安全で犯罪を犯さずに済んでいる人たちが犯罪者を作っているのは事実です
だからこれからも増え続けると思います
誰かを笑っていたらその人がおかしな行動をとりました
おかしな行動をとった人に罰を与える
それを淡々と繰り返してるだけです
気がつかない方がおかしいのです
+0
-0
-
1078. 匿名 2015/05/25(月) 09:46:41
またみんなの責任論の蒸し返しですか。
あなたの定義はブレて相変わらず一貫性がありませんね。
話しが全く進展しません。
被害者が加害者だった第三者からの根拠などないと認めたらいかがですか?
根拠もないのに被害者を中傷された事実しか残りませんね。
あなたのおっしゃるちょっと考えたらわかることでも、あなたより博学で司法を代表する法の番人があなたの因果を誰も認めていない事実をご理解してくださいね。
いくら叫んでも法律家は見向きもしないですよ。
それから日本はFBIデータの元に2014年世界一安全な国になりました。
犯罪率も世界一の低さです。
2014年には日本国内の犯罪率が3割を切りました。
犯罪が増えないのはなぜでしょうね。
凶悪犯の発生率も世界一、二の低さです。
あなたの定義が正しいのなら年々増加するはずなのですが、おかしいですね。
犯罪を犯さす安全な人々で犯罪者を作っているはずなのに犯罪や犯罪者が減少しているのはなぜですかね。
ご説明できますか?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する