ガールズちゃんねる

日本の死刑制度 どう思いますか?

1078コメント2015/05/25(月) 09:46

  • 501. 匿名 2015/05/01(金) 00:10:20 

    487
    激しく同意!

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2015/05/01(金) 00:18:30 

    冤罪の原因には警察や検察のでっち上げ以外に以下のことも原因

    1、目撃者の誤認(見間違え)
    2、証言者の嘘
    3、証言者の誤認(勘違い)
    4、悪意のある人間によるでっち上げ
    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明
    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明girlschannel.net

    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明 男性は今年9月、再審を請求。地検が改めて捜査した結果、被害女性と目撃者が虚偽の証言をしていたことを認めた。新たな証言を裏付ける客観証拠も判明、地検は被害自体がなかったと判断した。 ...

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2015/05/01(金) 00:22:13 

    死刑を求める被害者家族がいる以上、
    私は必要だとおもいます。

    冤罪については、論点が違うと思います。

    +8

    -4

  • 505. 匿名 2015/05/01(金) 00:27:35 

    こわい。
    みんな想像力が豊かだね。
    デリケートな問題です。

    +3

    -3

  • 506. 匿名 2015/05/01(金) 00:27:56 

    当時、法務大臣だった谷垣さんが、

    した行為は許してはならないことだが、死刑囚の人生を振り返ると、過酷な幼少時代を過ごした者ばかり。どうしてこんなに恵まれた家庭で育ったのに・・と思うような人は、ほとんどいなかった。
    ある意味、こういう人生を送るしかなかったのではないかと、同情するべき点はあった。

    みたいなこと言っていたのは考えさせられたな。

    +3

    -2

  • 507. 匿名 2015/05/01(金) 00:28:50 

    死刑は賛成。被害者の実名ばかり報道されて、加害者の名前が伏せられる、少年犯罪?少年法?おかしいでしょ!子供だろうがなんだろうが、人殺しに更生の余地なんてない。
    そして、殺人者に人権なんてない。
    人殺しは死を以って償え。
    それが、やりきれない、被害者家族の、せめてもの願い。

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2015/05/01(金) 00:30:14 

    503. 匿名 2015/05/01(金) 00:22:13 [通報]
    死刑を求める被害者家族がいる以上、 私は必要だとおもいます。
    冤罪については、論点が違うと思います。


    どう論点が違うのですか?
    イギリスでは冤罪で死刑にしてしまったエヴァンス事件があったために死刑が廃止されたのですよ。

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2015/05/01(金) 00:33:53 

    イギリスの死刑廃止の原点となったエヴァンス事件

    死刑執行された男は、後に真犯人が捕まり、無実で処刑されていたことが判明した。

    +2

    -4

  • 510. 匿名 2015/05/01(金) 00:39:53 

    No.012 イギリスの死刑廃止の原点となったエヴァンス事件

    死刑執行された男は、後に真犯人が捕まり、無実で処刑されていたことが判明した。



    かつてイギリスは世界でも有数の刑罰の厳しい国で、現在でこそ廃止されているものの、かつては死刑も存在した。窃盗でも死刑が適用されたことがあるほどの厳格な国が死刑廃止の方向へと向かったのは、1949年(昭和24年)のロンドンで起こった事件がきっかけである。

    1949年(昭和24年)、ロンドンのノッティングヒルゲートにあるアパートの裏庭で、女性の他殺体が二体発見された。被害者は二人ともこのアパートの住人で首を絞められて殺されており、一人はベリル・エヴァンス、もう一人はジェラルディンという名である。二人は母と娘の関係にあたる。

    容疑者として、ベリルの夫であるティモシー・エヴァンスが逮捕された。しかしティモシーは普段からよく嘘をついたり、空想のようなことを言ったりと発言がどこまで本当か分からないような男で、警察の取り調べでも「自分がやった」と言ったり否定したり、供述が二転三転していた。しかしいざ裁判になると、殺害を完全に否定した。

    しかし、殺害に使われたものがティモシーのネクタイであったこと、目撃者がいたことなどが決め手となり、ティモシーは有罪として死刑が確定した。そして翌年の3月9日にティモシーは絞首刑となった。


    それから約3年後の1953年(昭和28年)3月24日。再びこのアパートで事件が起こる。住民たちがアパートの周辺から異様な臭(にお)いを感じ、警察に調べてくれるように連絡した。

    通報を受け、警官たちが調べてみると、アパートの裏庭から二体の死体が発見された。更にこのアパートの、ある一室の壁の中から三体、床の下から一体、合計六体もの死体が発見されたのである。死体はいずれも白骨化していた。

    死体が発見された部屋には、かつてレジナルド・ハリディ・クリスティという男が住んでいたが、すでに一ヶ月前に引っ越していた。警察はすぐにその男を指名手配し、逮捕した。この逮捕されたクリスティという男こそ、先のエヴァンス事件で「ティモシーが母と娘を殺すのを見た」と証言した男である。

    取り調べにより、クリスティは六人の殺害を認めた。また、それどころか、4年前のエヴァンス事件の二人も自分が殺したと自供した。そしてあの時の目撃証言も嘘であったことも認めたのである。

    つまりはあの時、無実の罪でティモシーは死刑にされたのである。この事件がきっかけとなって一気に死刑廃止論が浮上し、1969年(昭和44年)、イギリスは死刑の廃止を決定した。

    +5

    -2

  • 511. 匿名 2015/05/01(金) 00:42:13 

    死刑を残してるのは先進国ではほとんどないけど、死刑廃止した途端に無法地帯になったなんて聞かないけどね。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2015/05/01(金) 00:45:29 

    すごい簡単な言い方したら
    人を殺したら死刑!!

    死刑判決出たら一ヶ月以内に実刑でいいと思う。
    現代の犯罪を考えたら、大目に見ても中学生以上は実刑でいい。
    社会復帰なんていらない。
    それが恐ければ、殺人または残虐な犯罪をしなければいい。

    +7

    -4

  • 514. 匿名 2015/05/01(金) 00:47:42 

    死刑制度反対の人って、犯罪者増やしたいのかな。
    死刑になるような犯罪する人がいなければ、死刑になる人はいない。

    少年法は、子供逹の犯罪増やしてる悪法。共産党が推進したそうだ。
    川崎の事件で、犯人が逮捕される前に、
    少年法の年令引き上げるべきとか会見してた人達みて、唖然とした。どこまで被害者や遺族をバカにしてるんだろう。
    少年法がある事で、凶悪犯罪が増えてるのは間違いない。

    +3

    -3

  • 515. 匿名 2015/05/01(金) 00:49:03 

    死刑になりたいからやった、とかいうやつは税金がかかるけど、死刑にしたら真似するやつが出て来るからわざとずっと見せしめに入れとかないとダメ。
    本来死刑にしたら楽に去れるし、内心反省してなかったとしても三食つきでも一生自由がない方が苦しいんじゃない?死んでも犯人本人は何も変わらないし。

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2015/05/01(金) 00:55:30 

    死刑反対と思う方は、アナタやアナタの大事な人が素っ裸にされて蹴り殺されて、見るも無惨な姿で発見されて、警察が来るまでの間に一般人にスマホで激写されて、知らない間にネットで遺体写真が載せられたりしても犯人を死刑にしたいと思わないの?死刑賛成派の人達は今年に入って犯人が明白な事件が連続してるから、そういう内容で考えているのではないでしょうか。私はそう思う。証拠が無く黒に近い人は無期でいいけど、明白な殺人は死刑。殺したら自分も死刑確定と決まっていれば簡単に殺人をする人は減少するし、刑務所の維持費負担額が減って社会はもっと良くなると思う。真面目な人が介護疲れで家族を殺して自殺する事件も多いのに、極悪な殺人犯が介護されて穏やかに寿命を迎えるなんて絶対に許せない。

    +6

    -1

  • 517. 匿名 2015/05/01(金) 00:56:56 

    514
    死刑が犯罪の抑止になるって証拠がないです。もし仮に犯罪抑止になったとしても冤罪死刑はあってはならないことです。

    逆に死刑賛成派は冤罪で死刑になる可能性について考えてないのでしょうか?

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2015/05/01(金) 01:01:19 

    508さん、
    503です。
    エヴァンス事件はざっくりしか知りませんでした。
    すみません。
    冤罪で、死刑が執行されることは絶対あってはいけない許されない事です。
    それについては、多々言いたい事があります。
    ただ、ここでの問いかけは
    「日本の死刑制度 どう思いますか?」でした。
    だからあえて、冤罪については論点が違うと言いました。
    気にさわったのなら、申し訳ありませんでした。

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2015/05/01(金) 01:02:11 

    2の死刑反対にマイナスばかり押されてるのにビックリ

    +3

    -4

  • 520. 匿名 2015/05/01(金) 01:03:25 

    死刑囚はサメの餌にしてあげればいいと思うの。

    +5

    -4

  • 521. 匿名 2015/05/01(金) 01:05:11 

    462に同感。私も法曹。65期登録の弁護士。
    みなで論じる事はいいけど、法律の知識がない人達がイメージだけで話してる感じ。

    死刑制度も日本が抱えてる問題のひとつではあるけど、国は裁判員裁判と法科大学院を導入した事が間違ってるわ。

    素人には法律の事はわからないとは思う。感情に任せて語るのもいいけど、死刑制度については、やはり少し勉強してからコメントした方がいいかも。

    +4

    -3

  • 522. 匿名 2015/05/01(金) 01:06:11 

    死刑を実行する人は精神が狂い
    病気になったり参ってしまう人が
    多いそう、、、

    死刑確定したもの同士
    ボタンを押して
    死刑執行をして、他の死刑囚達が
    その2人を片付けたら
    いいのでは??

    と思います。

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2015/05/01(金) 01:08:59 

    反対派の人は、大事な人が生き埋めにされたらどんな気持ちになりますか?遺体の目から涙の後がありました。苦しくて涙が出た後があったから生きたまま埋められたと判明しました。犯人は明白です。どうしたいですか?

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2015/05/01(金) 01:09:31 

    495、そういうこともありましたね。その方はとてもつらい結果になってしまいましたね。ですが、毎日毎日人が殺されていて、物騒な世の中になり、死刑になりたいために誰でも良いから人を殺した人など、刑務所はどんどん人数が多くなり、人口は減少傾向にある今の日本の現状、そして刑務所もあと10年もしたら収まりきらなくなり、刑務所を増やすことになると私は
    思います。犯罪者の衣食住を払うのは私たち国民の税金です。先ほどの件を例外と考えて、犯罪者を長生きさせることにより、国や国民の負担が増えるだけです。あなたはそこまで考えていますか?考えていませんよね。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2015/05/01(金) 01:11:15 

    ガルちゃんでは、医師とか弁護士とかが専門家がコメントすると叩かれるよ
    ここ、低学歴者が多いからw
    少年が殺人を犯した → 顔をさらせ!私刑だ!死刑だ!一生ぶちこんでおけ!

    これの繰り返し
    2ちゃんの司法板かヤフー知恵袋のほうが100000倍まともな意見が聞ける

    +5

    -5

  • 526. 匿名 2015/05/01(金) 01:11:25 

    死刑賛成の人ってある日いきなり身に覚えのない罪状でしょっ引かれて、朝から晩まで机や椅子をけっ飛ばされて怒鳴りつけられて「私がやりました」とうその自白をさせられ、その後否認に転じても聞き入れてもらえず死刑判決うけて「なぜやってもいないのに自分がこんな目にあうんだ!」と理不尽さに頭をかきむしり、今日か、明日かと死刑執行におびえながら日々過ごす日々が想像できないんだろうか?
     
     冤罪の死刑はあってはならない。

    +8

    -4

  • 527. 匿名 2015/05/01(金) 01:18:15 

    日本の死刑制度について を語るのに他国の死刑制度を参照に語るのはおかしなことではない。

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2015/05/01(金) 01:18:31 

    刑務所内に火葬できるコンパクトな場所を作ればいいのですよ。でも、現代は絞首刑でしたか?身体の中身が全部出ると聞いた事があるから、汚いですよね。そこで、冷凍室に入れて凍らせるのが一番片付けるの簡単だと思う。凍る間恐怖を味わえばいいのですよ。その後、同じ部屋でそのまま火葬できる死刑部屋を作ればいいのですよ。スイッチは家族または受刑者が押せばいいのですよ。

    +3

    -5

  • 529. 匿名 2015/05/01(金) 01:26:39 

    528
    そんなに人殺ししたかったらサウジアラビアへ移住して「首切り役人」に志願したら?

    世襲制だからなかなかなれないと思うけど、名誉な職業らしいよ。

    +3

    -4

  • 530. 匿名 2015/05/01(金) 01:27:30 

    反対と言ってる人に限って、自分が実際被害者の立場になった時に怒り狂いそうだわ。その時は手のひら返ししないで下さいよ。犯人は免罪かも知れないのだから。

    +4

    -5

  • 531. 匿名 2015/05/01(金) 01:30:13 

    529

    あなた頭おかしい人ですね。完全に異常者ですよ。論点がズレすぎ。早く寝なよ。

    +2

    -5

  • 532. 匿名 2015/05/01(金) 01:30:52 

    530
    手のひら返すわけないじゃん。犯人を殺したって何も解決しないもん。冤罪事件の本もかなり読んでるしね。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2015/05/01(金) 01:34:00 

    冤罪はあってはならないことだけど、でも死刑廃止には賛成できない。悲しいけど、人間のクズ、人もどきみたいな奴っているんだよ。信じられないような残虐な事件が起こったときに、やっぱり死刑がないと自分は納得できない。
    特に、無抵抗な子供に対する犯罪や性犯罪については、厳罰化してほしい。

    +4

    -4

  • 534. 匿名 2015/05/01(金) 01:35:12 


    死刑制度は正しい制度だと思う

    自分の大切な人の命が突然奪われたにも関わらず
    加害者の更生など望む人間など存在するはずがない

    被害者を大切に思ってきた人々は全員が
    加害者に対して被害者と同じ苦しみを与えたいと思うのは
    人間として当たり前の思考だと思う

    死刑執行反対などと考えている人々は
    被害に合って初めて己の無能さに落胆するのでは

    被害者の報われない法律など無くて良い


    +2

    -3

  • 535. 匿名 2015/05/01(金) 01:39:11 

    死刑反対だけど無実にすべきなんて思ってない。終身刑にすればいいと思ってる。

    +4

    -5

  • 536. 匿名 2015/05/01(金) 01:43:45 

    世界各国がほとんど死刑廃止になり、国連からも日本は廃止するよう散々言われている。

    正しい制度ならなぜどの国も死刑廃止するのだろう。

    日本が遅れているだけ。

    +2

    -4

  • 537. 匿名 2015/05/01(金) 01:44:56 

    死刑制度は撤廃すべきではない意見に賛成だけど、遺族からしてみたら、死刑が極刑なので死刑にしてほしいと言ってる訳で、犯人が死刑にされたからと、気持ちが安らぐことはない。


    冤罪が絶対ないっていう前提の死刑制度なら成り立たない

    人が人を裁く以上、冤罪が出るのは避けられないことと思う。

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2015/05/01(金) 01:45:18 

    なんで日本は終身刑がないんだろ。

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2015/05/01(金) 01:46:14 

    死刑は賛成だけど、確かに死刑制度が犯罪の抑止には繋がってないと言われるよね。

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2015/05/01(金) 01:46:23 

    死刑当然。死刑判決後短期執行当然。日本は裁判も執行も遅い。改革を望む。
    死刑を否定する理由を知りたいが、あり得ない。
    兎に角、重犯罪には重刑は当然であるべきだ。

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2015/05/01(金) 01:47:23 

    死刑制度賛成!

    でも、ここで感情的に人殺しは殺せ殺せ!と言ってる人達は怖い。

    魔女狩りみたい。。。

    +4

    -2

  • 542. 匿名 2015/05/01(金) 01:48:49 

    537
    >人が人を裁く以上、冤罪が出るのは避けられないことと思う。


    ならばなおさら死刑には賛成できないのが普通の感覚では?

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2015/05/01(金) 01:52:21 

    スイッチは家族が押せばいいとか言ってる人なんなの??

    押したいです!って家族ばかりじゃないでしょうに。。。

    ただでさえ悲しみのどん底の遺族に、犯罪者といえど人殺しさせて心の苦痛を増やす気!?

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2015/05/01(金) 01:53:55 

    冤罪を減らす努力は出来ても、冤罪をゼロにすることはできないでしょう?

    ゼロにできない以上、死刑には反対。終身刑なら釈放できるけど、死刑にすると取り返しができない。

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2015/05/01(金) 01:57:33 

    日本に本当の終身刑があればいいけど、現状なら死刑は賛成。
    死刑を廃止にするなら終身刑は本当に一生出られないようにしてほしい。

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2015/05/01(金) 02:00:24 

    死刑賛成派のあなたたちの姿は自分にはこう見える。日本で石打ちの刑が制定されたら参加するんでしょうね。自分は参加しませんけどね。

    +7

    -3

  • 547. 匿名 2015/05/01(金) 02:01:20 

    人殺しは死刑というなら、死刑執行した後、冤罪が発覚した場合、それを裁いた裁判官、裁判員、検察官全て死刑にしなきゃいけないんじゃないの?

    +3

    -3

  • 548. 匿名 2015/05/01(金) 02:03:06 

    547

    だよね。

    短絡的に「人殺しは死刑」とか声高らかに叫ぶのは違うような気がする。

    確かに死刑にしてもいいってくらいの犯罪者もいるから、無くしてしまえとまでは言わないけど。

    +2

    -2

  • 549. 匿名 2015/05/01(金) 02:05:20 

    死刑撤廃すれば、終身刑ができるんだと思う

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2015/05/01(金) 02:06:56 

    避けられない冤罪ならなおさら死刑反対。終身刑賛成。

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2015/05/01(金) 02:07:36 

    家族に執行ボタン押させろとかいうてるやつバカなの!?

    遺族をこれ以上いたぶって何になる!?

    +3

    -3

  • 552. 匿名 2015/05/01(金) 02:10:00 

    賛成です。
    ガルちゃん民が逮捕されたら私が陪審員になります。
    冤罪だろうが事故だろうが
    問答無用でガルちゃんねらを死刑にします。

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2015/05/01(金) 02:11:10 

    547

    確かに…。

    冤罪で死刑にされた遺族は、裁判官、裁判員、検察官に「殺された」訳だもんね。
    人を殺したら死刑というなら、冤罪が発覚したら、裁いた人をまた死刑にしなきゃいけない。

    そんなことしたら、裁判員裁判も裁判官や検察官もなる人いなくなるね。

    +3

    -2

  • 554. 匿名 2015/05/01(金) 02:11:36 

    死刑囚がしたことを無視して死刑は野蛮だから反対はおかしい。

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2015/05/01(金) 02:14:21 

    みんな、自分や自分の家族、親しい人達は絶対「加害者にならない」前提なんだろうけど。


    万が一、身内や親しい人間が「加害者」になったら?

    「さっさと死刑執行しろ」と言えるんかな?

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2015/05/01(金) 02:15:31 

    終身刑をまず本当の終身刑にしてほしい。
    でてくるじゃんか。少なくとも少年は小学生までにしてほしい。人格はできあがってるやん。
    若気の至りなんて、殺人なんかは関係ない。
    若い方が再犯しそうだ。

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2015/05/01(金) 02:16:00 

    554

    それだと死刑囚と同等のレベルで裁いてるってことになるけど!?

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2015/05/01(金) 02:16:26 

    551

    刑務官ならボタン押すのも仕事だからいたぶっていいの?
    刑務官の手記読んだことある?
    かなりきついよ。
    事前に通知すると当日休まれるので、死刑執行日にいきなり執行を命じられる。
    執行後は数万円の飲み代を渡されて午前中で勤務終了となる。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2015/05/01(金) 02:17:31 

    死刑制度賛成だけど、本当にガルちゃん民は、短絡的。

    殺したら殺せ!
    もっと苦しんで殺せ!
    家族にボタン押させろ!

    どんだけ悪魔やねん

    怖いわ

    +3

    -3

  • 560. 匿名 2015/05/01(金) 02:19:08 

    556

    日本に終身刑はないよ?
    無期懲役の事言ってるのかな?

    無期懲役は、無期限だから出てくるよ?

    本当の終身刑ってなんだよ?
    もうちょい勉強しなおしておいで。

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2015/05/01(金) 02:20:19 

    無期懲役を終身刑と勘違いしてる輩が多いね

    ビックリ。。。。。

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2015/05/01(金) 02:21:26 

    外国みたいに懲役120年とか255年とかあればいいのに

    +3

    -2

  • 563. 匿名 2015/05/01(金) 02:21:32 

    冤罪が発覚してクビになった警察官、検察官、裁判官は聞いたことない。有罪が確定する前に逮捕されただけでみんな会社クビになるのにね。

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2015/05/01(金) 02:23:28 

    558

    知ってるよ

    それを遺族にさせるなんて更に鞭打ちやんか?

    遺族にさせろという意見に反対

    イコール刑務官ならいいと言ってるってことにはならないでしょ?

    考え方が浅いよ。

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2015/05/01(金) 02:26:04 

    564
    ならあなたが押すの?

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2015/05/01(金) 02:27:39 

    冤罪が絶対起きないようにしてほしい。


    +1

    -1

  • 567. 匿名 2015/05/01(金) 02:30:17 

    565
    短絡的過ぎ。

    頭が悪い人の考えるようなこと書きなさんな。

    じゃあ、あなたは遺族に押させろ派?
    鬼畜だね。


    あたしは終身刑が妥当だと思うよ


    短絡的発言の人と絡みたくないから
    もうやめてね。

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2015/05/01(金) 02:31:26 

    イスラム諸国の石打ちの刑って一般市民が寄ってたかって石を投げつけて処刑するんだよね。日本で制定されたらガルちゃん民はみんな参加するだろうね。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2015/05/01(金) 02:32:53 

    565
    言ってることが幼すぎるよ

    死刑制度撤廃しない限り誰かがその役目を担うことになる

    それは、遺族の仕事ではない。

    刑務官ならいいと言わないが、死刑制度がある以上、避けられないもの。

    簡単に遺族に押させろ、じゃああなたが押せばいいとか子供じゃあるまいし。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2015/05/01(金) 02:33:07 

    469
    加害者は人生の大半の時間が狂ってる
    全うな人生をたどってたらそうならない

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2015/05/01(金) 02:33:11 

    567
    565だけど、自分も終身刑派だけどね。おもしろいからからかってみた。

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2015/05/01(金) 02:34:26 

    560
    は?あなたこそ偉そうに何言ってるの?
    無期懲役(相対的終身刑)は刑期が受刑者が死亡するまで一生涯にわたる刑罰だよ。でも、日本では無期懲役でも10年以上服役したら仮釈放が認められている。法務省は、現在の仮釈放のある無期懲役も終身刑というスタンス。だけど本来仮釈放がないのが終身刑(絶対的終身刑)というから日本には制度としては終身刑はない。

    +2

    -3

  • 573. 匿名 2015/05/01(金) 02:34:36 

    568
    遺族に押させろとかいう人いるくらいだもんね。
    そりゃ意気揚々と投げるっしょ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2015/05/01(金) 02:36:26 

    日本に終身刑無いのって刑務所の数が少くて収容しきれないのも理由にあるって聞いたな。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2015/05/01(金) 02:38:00 

    572
    爆笑!

    wikiでお調べご苦労さん(笑)

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2015/05/01(金) 02:39:01 

    ウィキペディア。。コピペやん

    572さん。。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2015/05/01(金) 02:39:55 

    574
    むしろ、軽微な犯罪者を収容しすぎてパンク状態ってのが本当だよ。
    日本は終身刑になるような重犯罪する人少ないから。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2015/05/01(金) 02:40:34 

    516
    そうです
    そうされても死刑にしたいと全然思えない・・・

    人に何か加害してやりたいって思うのは加害者の思考回路で
    人に加害するなんて思いもよらない人がただの被害者

    重度の被害者は被害を受け続けようとする、被害環境から抜け出そうとする人を追い出してまで残ろうとする
    DV被害者とか虐待とか

    誰かを殺してやりたいのは加害者予備軍
    ただ立場が違っただけで加害者と同じ人格

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2015/05/01(金) 02:42:06 

    よく精神病で病んでいる人は無罪になるけど、それこそ再犯の可能性高いと思うから統合失調症でも何とか障害でも、精神疾患を考慮しないで量刑を決めて欲しい!

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2015/05/01(金) 02:44:11 

    577あと日本の刑務所ってアメリカの刑務所みたいに中が自由じゃなくて徹底管理、監視、規律だからきついだろうね

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2015/05/01(金) 02:44:46 

    結局ね、お国や司法は感情ではないところで裁いてる訳だから、刑事事件に関しては、殺したから殺せとはいかないってことよ。

    感情論は民事で争われるわけさ。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2015/05/01(金) 02:45:42 

    もし自分の子供が意思とは反対に残酷な形で亡くなったとしたら。
    私は仮にその犯人がそうするしか無かったという生い立ちを考えたり同情したり出来る器が残ってるのかな。

    無いだろうな。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2015/05/01(金) 02:46:12 

    579
    反対。累犯障害者 を知らなすぎ。判断力のないものを有罪にする意味はない。

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2015/05/01(金) 02:46:59 

    ウィキペディア丸パクリで偉そうな人がいる

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2015/05/01(金) 02:49:05 

    553
    一応その原因を作ったのは真犯人で裁判官はただ仕事を事務的にこなしただけ

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2015/05/01(金) 02:49:19 

    日本の現状での終身刑は、アメリカよりキツイよね。

    だって、あっちは映画館とかあるんでしょ?

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2015/05/01(金) 02:52:31 

    被害者は残忍に殺されて、犯人は衣食住が保証されるっておかしいだろう。
    死刑制度廃止希望してる人は、被害者の命や凶悪犯罪を軽く考えて、犯罪者増やしたいんじゃないかと疑う。死刑制度廃止推進者は少年法推進者が多い。

    +2

    -2

  • 588. 匿名 2015/05/01(金) 02:53:58 

    586クレイジージャーニーかな?あたしも観た。映画あって新作も外と同じように上映しないと暴動が起きるとか

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2015/05/01(金) 02:53:59 

    そりゃね、我が子や身内を無残な殺され方されて、理由が納得できるものではない場合は、悠長に死刑制度は反対ですなんて言えないよ

    感情が先にくるからね。


    +6

    -0

  • 590. 匿名 2015/05/01(金) 02:54:30 

    555
    加害者にならない前提は正しい
    加害者になるのはそういう環境にいて、そういう環境で育った人で
    もともと追い詰められている

    追い詰められてない高い場所にいる人は普通加害者にはならないしなれない
    でもその高い位置にいる普通の人が弱い弱者を救っていれば事件は起きない
    普通の人立場にいる人たちは弱者たちをより排斥するから弱者が寄り犯罪者に近づいてる
    死刑にしろっていう声もその一端に過ぎない

    犯罪は追い詰められている人しか行ったりしない
    みんなから大切にされていたり大切に思う人がいたりすれば

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2015/05/01(金) 02:56:56 

    587

    死刑制度賛成派だけど、その考え方は違うと思うよ。

    反対派が被害者の命を軽く考えてるとは思えない。
    むしろ、命を重く考えすぎて死刑制度に疑問を抱いてるわけやん?

    殺せ殺せと言ってる一部の賛成派の方が命を軽く考えてるよ

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2015/05/01(金) 02:57:28 

    565
    機械

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2015/05/01(金) 02:59:11 

    590

    弱い弱者って頭痛が痛いと同じ


    細くてすんません

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2015/05/01(金) 03:00:36 

    587
    思慮がなさすぎ。冤罪で死刑になると取り返しがつかないから、と何度も死刑反対派は書き込んでる。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2015/05/01(金) 03:00:56 

    592
    機会のスイッチは誰が…?

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2015/05/01(金) 03:02:04 

    反対はしないけど、死刑なんて生ぬるい
    生きて死ぬより辛い地獄を見ろ
    と思う事はある。

    +2

    -3

  • 597. 匿名 2015/05/01(金) 03:03:14 

    私達が平和に生きていくためには、極悪犯罪には同じ行為を味あわせて死なせる、どんな状況であれ、人を1人殺した時点で死刑確定。としなければ尊い命を大切に出来ない意味がわからない犯罪者が増えると思う!

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2015/05/01(金) 03:05:47 

    597
    ところが、死刑制度が犯罪の抑止になるという証拠はどこにもない。むしろ、冤罪で死刑にしてしまう可能性がある。

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2015/05/01(金) 03:06:19 

    597

    私達が平和に生きていくためには…って殺されてない私達が…ってことでしょ?

    死刑って犯罪抑止になってないと言われてるけど、そこのところどう思うの?

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2015/05/01(金) 03:06:27 

    582
    こういえば・・・

    もし匿名掲示板で誰かをからかっていたら、そのうち通り魔が起きて自分の子供が殺されました

    その犯人は匿名掲示板でみんなから馬鹿にされたのが原因でした

    みんなが弱者を助けていればみんな妥協できるレベルまでには満足していれば犯罪なんて起こさない
    個人個人の誰かを排斥したり誰かを追いやったりする行為がめぐりめぐって、帰って来るだけ

    泣いている子供に何をしたか、苦しんでいる人に何をしたか
    そういう事の積み重なりが社会を形作ってる
    自分に害を及ぼす人なんて殺してしまえ
    それもその一端

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2015/05/01(金) 03:09:01 

    597

    1人でも殺したら死刑にしたら、人殺しが無くなるとでも…!?

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2015/05/01(金) 03:10:50 

    584
    パクってないわ。反論できんからってパクったいうなやw
    まあここの人はレベル低いからもう来んわ。もうちょっと勉強しいやー。

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2015/05/01(金) 03:10:54 

    595
    全自動

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2015/05/01(金) 03:11:17 

    私達が生まれて今の歳まで育ってきた中で、ずーっと日本の極刑は死刑ってことで慣れてる気がする。


    だから、死刑制度廃止を嫌う人がいるのも納得。

    でも、もし生まれてずーっと日本に死刑制度がなかったら?

    別の国で行われてる死刑制度を見てどう思うだろう。。。

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2015/05/01(金) 03:11:22 

    死刑制度反対の人ってさ、
    犯人が子供を無差別に大勢殺しても、凶悪犯罪しても、強姦殺人しても、電車に毒ガスばらまいても、
    犯人は弱者?
    犯人を天寿全うさせて、衣食住が保証されるようにしてあげたいんでしょ。
    無茶苦茶だな。

    +3

    -2

  • 606. 匿名 2015/05/01(金) 03:12:47 

    602
    爆笑

    丸コピペやんかwww

    必死に調べたんやろ?
    お疲れちゃーん(笑)

    ただ、気をつけなウィキペディア全てが正しいとは限らんで

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2015/05/01(金) 03:13:43 

    602
    wikiコピペで勉強してこい?

    笑わせる(笑)

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2015/05/01(金) 03:14:26 

    605感情論。

    +3

    -2

  • 609. 匿名 2015/05/01(金) 03:14:38 

    死刑大国と言われる中国やイスラム諸国は死刑がめちゃめちゃ多いけど、死刑は減りませんね。本当に死刑に抑止効果があるなら死刑が年々減らないとおかしいでしょ。

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2015/05/01(金) 03:15:16 

    605
    それ、違うやろ。

    ちゃんと反対派の理由読みなよ。

    ちなみに私は賛成だけどね、死刑制度

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2015/05/01(金) 03:16:18 

    死刑制度賛成派の方が感情的に書き込む人が多いね

    反対派の方が冷静に見てる気がする。

    +6

    -3

  • 612. 匿名 2015/05/01(金) 03:16:54 

    中国の死刑は子供1人制があるぐらいだからなんとも言えない笑

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2015/05/01(金) 03:16:59 

    605
    弱者なんて思わないけど、終身刑でいいよ。冤罪の可能性は必ずあるからね。

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2015/05/01(金) 03:20:59 

    まあでも終身刑は日本に無いのだから今日本にある刑で反対か反対じゃないか議論しないと

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2015/05/01(金) 03:21:36 

    死刑制度反対と書くと、すぐ605のようなことを言う人がいるけど、本当にそれは違うと思うよ。

    なんの罪もない人達が無残に殺されるのを見て、犯人に肩入れする人なんていないよ。

    そういった感情論ではなく、違う視点から死刑制度を見てるわけだよ。

    殺したら殺せではなく、どうすれば殺す人がいなくなるか(ゼロにはならないかもしれないけど)ただ罪を重くしていくだけでは、抑止にはならないのはハッキリしてる。

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2015/05/01(金) 03:23:12 

    602って頭悪そうな文章書くよね、wiki丸パクリで偉そうだし。

    本当、頭悪いんだろな。。。

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2015/05/01(金) 03:23:25 

    614
    終身刑が日本にできれば死刑賛成派の溜飲も下がるのだろうか?
    とてもそうは思えない。
    書き込み読んでると、殺したくて仕方がないようにみえる。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2015/05/01(金) 03:25:50 

    ガルちゃんあるある

    「もう来ない」と言いながら覗いてる(笑)

    見てんでしょ?コピペだから恥ずかしくて逃げちゃったねー

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2015/05/01(金) 03:27:28 

    死後に地獄があるのなら死刑はあってもいいが死後が無なら死刑は意味あるのかね。犯した本人もいつ執行されるのかも分からず罪を償えてはないのでわないのだろうか。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2015/05/01(金) 03:28:38 

    ガルちゃん民の「殺せ殺せ」は
    集団ヒステリーっぽい。

    +6

    -3

  • 621. 匿名 2015/05/01(金) 03:29:07 

    犯人の生い立ちとか背景とかの同情論から死刑制度反対してる人もいるけど、

    そもそも犯人の生い立ちや背景など要因となるすべて含め、情状酌量の余地がないほど酷い事件だから、
    死刑になるんでしょ。

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2015/05/01(金) 03:32:33 

    死刑囚って、毎日刑の執行にビクビクしてるんだって。

    自分じゃないとホッとするんだって。


    死にたくないのに命を奪われる恐怖を与えたわけだから、同じような状況に置かれた死刑囚って、後悔してるのかな?

    殺さなければ良かったと思ってるのかな?


    最後の最後まで被害者や遺族にお詫びの言葉なく執行される人もいるそうだよ。。。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2015/05/01(金) 03:34:23 

    622サイコパスじゃ無ければ後悔はするだろうね

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2015/05/01(金) 03:34:24 

    同情してる人はいないと思う
    人を追い詰めたり虐げたりする姿勢が犯罪者を作ってるんだから
    何事にも寛容な姿勢で

    人を殺す人はその人が憎かったり、怒りの感情に支配されている
    そういう心を育てるから
    罰を与える行為そのものも

    +2

    -1

  • 625. 匿名 2015/05/01(金) 03:37:20 

    621

    例えば、ずっとずっと酷いイジメにあってた子がいて、何度も死にたいと思うほど、激しくイジメられ、傷つけられてた子が、我慢できず相手を殺してしまったとしたら…

    殺すことは絶対正しくないし、殺人を正当化するつもりはないけど、背景まで見てあげて欲しいと思うよ。

    親からずーっと虐待され続け、親を殺してしまったら、生い立ちを見てあげて欲しいと思うよ

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2015/05/01(金) 03:40:37 

    621
    1人殺したら死刑って言ってる人達に、背景や生活環境や生い立ちも含めて見ろと言ってるんじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2015/05/01(金) 03:40:41 

    死刑執行も裁判制度のようにランダムで選んだ国民に執行させて
    社会の秩序維持を全国民へ責任を持たせるということになったら
    また違う答えになるかもね
    死刑が必要だということを本当に覚悟あって言ってるなら
    それでも死刑は無くならないだろうけど
    誰かが手を汚してくれるのをアテにして言ってるだけなら分からない
    個人的にはそんな生半可な復讐心のような覚悟のないものじゃなく
    本当に命というもを深く考えながらも社会の為の覚悟あって死刑を選べることを望むけどね

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2015/05/01(金) 03:43:15 

    621
    酷い環境で生まれ育っても、まっとうに生きている人も沢山いるわけだしね。

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2015/05/01(金) 03:44:46 

    死刑制度反対者の感情論はどうでもいい。
    物理的な現実を言っている。

    凶悪犯罪、無差別殺人、強姦殺人、毒ガスバラマキなどの死刑判決を受けるような犯人を死刑にしないという事は、死ぬまで衣食住を保証する事になる。
    物理的な現実。

    凶悪犯罪をなくす、0を目指すのは当然すぎること。
    死刑制度廃止は抑止力の問題だけでなく、被害者と、その遺族への償い。

    +2

    -4

  • 630. 匿名 2015/05/01(金) 03:45:56 

    627
    それはあると思う

    誰かがやってくれるってガルちゃん民得意やん

    川崎の事件でも、誰が犯人殺して!
    少年院でイジメて!
    親の車見たら石投げつけて!

    誰かやって!と他力本願。

    で、反対論がでると「血も涙もない!薄情!遺族の気持ちになれ!死んだ子の気持ちになれ!」だもんね。


    ここのトピもそう。

    もっと酷い殺し方しろ!(誰かが)
    早く刑を執行しろ(刑務官が)

    だもんね。

    死刑執行のボタンって、死刑制度賛成派が押せばいいと思うよ

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2015/05/01(金) 03:46:34 

    死刑当然。死刑判決後短期執行当然。日本は裁判も執行も遅い。最高裁判決は先例を重視するらしいが、違和感がある。人数、計画性等々で刑が軽くなる。改革を望む。

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2015/05/01(金) 03:47:14 

    629
    死刑制度反対者の何が感情論なの?
    感情論かどうかは人によるのであって
    死刑反対か賛成かで感情論だと言えないでしょ
    だいたい遺族への償いは感情論ではないというの?
    論理が滅茶苦茶

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2015/05/01(金) 03:48:19 

    629
    執行ボタン…誰が押すの?

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2015/05/01(金) 03:49:33 

    でも、人が裁く以上、冤罪はなくならないと思うよ

    冤罪はどうするの?

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2015/05/01(金) 03:50:19 

    死刑制度はどちらかというと賛成
    自分が被害者遺族だったら死刑にしてもなお足りない
    与えられる限りの残虐なことをしてやりたいと思うと思う

    だけど自分が裁く立場だったら
    加害者を目の前にしたとき、もし悔いている一面を見てしまったら
    死刑に賛成できる自信は
    たぶんない

    難しいね

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2015/05/01(金) 03:51:13 

    死刑制度賛成の方達は冤罪は仕方ないというスタンスなのかな?

    冤罪は絶対無くならないよ?

    +2

    -2

  • 637. 匿名 2015/05/01(金) 03:51:15 

    625
    普通はそうならないと思います
    幼い時点での加害者は被害者にとって強大な存在で腕力が逆転しても萎縮するような関係は変らない

    なので普通はそういう環境で育つと自分より弱いものに向かいます
    または、自分に親切にする人や自分の心を許す事の出来る存在に・・・

    そしてそれを見て一般の人たちは何の罪も無い被害者を・・・と
    これがいつものパターン

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2015/05/01(金) 03:51:36 

    死刑制度は、あくまでも制度の話。
    死刑になるような犯罪をおかす人間がいなければ、
    何万何千年が経とうと死刑には誰もならない。
    死刑制度があっても、死刑になる人は0

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2015/05/01(金) 03:54:09 

    死刑制度賛成者の感情論はどうでもいい。
    物理的な現実を言っている。

    死刑制度を容認するということは冤罪による死刑も容認するということ。
    物理的な現実。

    冤罪による死刑をなくす、0を目指すのは当然すぎること。
    死刑制度廃止は冤罪による死刑の防止。

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2015/05/01(金) 03:54:22 

    637
    意味がわかんないんだけど、例えば親が子供を虐待してたら、その子供は親を殺すのではなく、もっと弱いものを殺すってこと?


    じゃあ、世の中で親を殺めた子供達はいっぱいいるけどなぜ?

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2015/05/01(金) 03:54:57 

    626
    たいてい表からは見えなかったりする
    犯人を歪めた人物や存在が目に見える事は殆ど無いから

    過去にいじめをした人がいてもいじめは無罪だから
    大人になると歪が行動範囲や視野の広がりと共に拡張される
    だからいじめで罪にならない程度の暴力を受けた子が大人になると殺しまで始める

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2015/05/01(金) 03:57:20 

    638
    そんな人ばっかりだったら法律もいらないよね。

    それは理想論であり、極論過ぎる

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2015/05/01(金) 03:58:12 

    640
    被害の少ない子供です

    反抗する=自分の自我や意思を伝える意思を持ってる
    それはまだ精神の負けていない状態

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2015/05/01(金) 03:59:02 

    死刑制度 賛成派=性悪説

    死刑制度 反対派=性善説


    って感じかな。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2015/05/01(金) 04:00:25 

    643
    それはわかったけど、だから結論としては?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2015/05/01(金) 04:01:09 

    中国で毎年、数千人が死刑にされてる現実を死刑賛成派はどう思っているのかな?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2015/05/01(金) 04:02:31 

    ロンロンロンって。何論ならいいんすか

    +3

    -2

  • 648. 匿名 2015/05/01(金) 04:03:57 

    初めの方の集団ヒステリーっぽい

    「殺せ殺せ!」より夜中の書き込みの方が有意義な討論交わしてるように思いました。

    ザックリとしか読んでませんが……。

    私は死刑制度賛成派でしたが、確かに冤罪や、執行ボタンを押す刑務官のことなど考えると、両手放しに賛成だとは言えませんね。。


    とても考えさせられます。


    感情的に殺人者は殺せ!とワーワー言うよりよっぽど意味があると思います

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2015/05/01(金) 04:04:16 

    644
    性悪説と性善説は同じ意味
    性悪説=性善説

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2015/05/01(金) 04:08:30 

    正直分かりません。
    犯罪者は許せませんが、死刑を実際に執行しなきゃいけない人の精神的負担を考えると…ってのを考えてしまいます。
    皆さんは他人事なので好きなことを言いますが、命ある人を殺さなきゃいけない仕事をしている人のことを考えると簡単に死刑にしろなんて言えません…

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2015/05/01(金) 04:10:24 

    「人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ」というのが性善説、 「人は生まれつきは悪だが、成長すると善行を学ぶ」というのが性悪説です。



    だそうです(コピペでーす)

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2015/05/01(金) 04:10:26 

    632
    子供無差別殺人、凶悪犯罪、強姦殺人など、
    死刑犯罪
    犯罪者の衣食住の保証は物理的な現実でしょ?
    意味わかるかな?
    これについて言ってる。

    被害者、遺族の方々への償いを
    感情論と切り捨てて、死刑制度反対の人は被害者や遺族へ何とも思わないの?感情論で片付けるべきじゃないですよ

    死刑執行は、
    国の制度であり国が責任をもつべきでしょう。

    +6

    -2

  • 653. 匿名 2015/05/01(金) 04:10:55 

    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法に
    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法にgirlschannel.net

    Facebookで裸になったイスラム教の女の子(19)に死刑判決、大勢で石を投げつけて殺す処刑法に チュニジア、FEMENのフェミニスト、トップレス画像のかどで死刑: The Voice of Russiaチュニジアのイスラム指導者は、自身のFacebookページにトップレス画像を掲載したFEM...

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2015/05/01(金) 04:12:55 

    性悪説=人は弱い存在、なのでどんどん悪に染まってしまう
    性善説=人は生まれながらには善の存在、それが生きているうちに悪にも染まる

    いってる事は同じ

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2015/05/01(金) 04:15:11 

    横ヤリごめんだけど。


    言いたいことはわかる。

    けれど、冤罪という壁があるから死刑制度には疑問を持ってる。
    国の制度だからと刑務官に執行させる重責を担うのもどうかと思う。

    +5

    -3

  • 656. 匿名 2015/05/01(金) 04:16:33 

    651と654の性善説、性悪説の見解が微妙に違うんだが。。。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2015/05/01(金) 04:19:24 

    655です

    652さんへのコメントです

    書き忘れてました

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2015/05/01(金) 04:20:09 

    652
    子供無差別殺人、凶悪犯罪、強姦殺人が本当にその人物がやったと言えるのかな?

    感情に駆られて冤罪にまで考えが及ばないのかな?ということを何度も書いてる。

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2015/05/01(金) 04:20:41 

    ごめんなさい
    657です
    更生の余地なんて与えるべきなのかな
    の間違いです

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2015/05/01(金) 04:22:17 

    657
    反対派の冤罪はなくならない、という意見はどう思いますか?

    冤罪での死刑は仕方ないということでしょうか?

    +3

    -1

  • 662. 匿名 2015/05/01(金) 04:22:39 

    652
    >死刑制度反対者の感情論はどうでもいい
    >感情論と切り捨てて、死刑制度反対の人は被害者や遺族へ何とも思わないの?感情論で片付けるべきじゃないですよ


    言ってること矛盾してない?
    物理的って要するに犯罪者にかけるお金がもったいないからさっさと死刑にすればいいってこと?
    議論が時代遅れだよ
    人権がある時代だってことをよく考えてね
    別に私は死刑反対じゃないよ
    でも犯罪者の衣食住の費用のために死刑賛成か反対かなんて考えない
    それより先に考える事あるでしょ

    +4

    -3

  • 663. 匿名 2015/05/01(金) 04:24:27 

    死刑制度賛成派の方の意見もとてもわかるけど、誰一人として冤罪はどうするんだ?という問いに返答がないのは残念


    結局、冤罪はなくならない。

    死刑制度賛成派は、冤罪での被害者は仕方ない犠牲と思っているのか?

    +2

    -2

  • 664. 匿名 2015/05/01(金) 04:25:22 

    657
    連続強姦事件でさえ冤罪がある。この記事は富山連続婦女暴行事件。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2015/05/01(金) 04:25:55 

    性悪説 - Wikipedia
    性悪説 - Wikipediaja.wikipedia.org

    性悪説 - Wikipedia性悪説出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年3月)性悪説(せいあくせつ)とは...


    性善説と性悪説の違いを教えて下さい。本当の意味が知りたいのです。 - Yahoo!知恵袋
    性善説と性悪説の違いを教えて下さい。本当の意味が知りたいのです。 - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    性善説と性悪説の違いを教えて下さい。本当の意味が知りたいのです。 - 物凄~く簡単に言うと、性善説は人は生まれた時は無垢で良い人なんだから、努力して良い人としてあり続...

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2015/05/01(金) 04:26:02 

    賛成派の人

    冤罪死刑の被害者のことについて誰も何も言えないね

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2015/05/01(金) 04:27:43 

    657
    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明
    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明girlschannel.net

    強姦事件で懲役12年の男性が釈放! 被害者の証言が嘘だった事が判明 男性は今年9月、再審を請求。地検が改めて捜査した結果、被害女性と目撃者が虚偽の証言をしていたことを認めた。新たな証言を裏付ける客観証拠も判明、地検は被害自体がなかったと判断した。 ...

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2015/05/01(金) 04:28:34 

    衣食住に金がかかったとしても、冤罪被害者を救出できるならいいのでは?

    死刑反対派の人は命を軽く考えてると前に書いてあったけど、衣食住の金を勿体ないと冤罪被害者を生んでもいいことにはならない。

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2015/05/01(金) 04:29:05 

    私は冤罪賛成派です
    冤罪で処刑されればきちんと意味は伝えられる

    +2

    -8

  • 670. 匿名 2015/05/01(金) 04:29:44 

    冤罪の話になると、死刑賛成派がパッタリと消えましたね

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2015/05/01(金) 04:29:56 

    難しい話です
    というのも死刑執行される人がみんながみんな罪と向き合ってるとは限らないからです
    宅間守は最後の最後まで暴言吐いてたし宮崎勤は自分に世界に引きこもってしまいました
    彼らの死刑にどんな意味があるのでしょう、そりゃ遺族感情に寄り添えば当然なんでしょうが罪を罪とも思わず向き合うことすら放棄した人間死刑にして何がどう変わるんでしょう
    もっと酷いのになると死刑になるために犯罪犯したケースすらあります、この人死刑にすることに何の意味ありますか、犯人の願い叶えてあげた、最高の人権擁護です

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2015/05/01(金) 04:30:40 

    669
    はあ?
    (;゚Д゚)

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2015/05/01(金) 04:30:43 

    667
    どうでも良いけどこの人絶対やってるよね

    +1

    -3

  • 674. 匿名 2015/05/01(金) 04:31:44 

    669
    冤罪で処刑されれば意味が伝えられる?

    なんの意味?

    冤罪被害者は、仕方ないと?

    +4

    -2

  • 675. 匿名 2015/05/01(金) 04:32:34 

    672
    何がいいたいの?

    +0

    -4

  • 676. 匿名 2015/05/01(金) 04:33:36 

    669
    冤罪賛成派ってなんなの!?

    意味が伝えられるってなんなの!?

    えっ!?えっ!?

    この人怖いんですけどーっ

    +5

    -2

  • 677. 匿名 2015/05/01(金) 04:35:23 

    669
    サイコパス?

    冤罪賛成派なんて初めて聞いたけど。。

    それこそ、人殺しと同じ感覚やん?

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2015/05/01(金) 04:35:38 

    674
    尊い犠牲だと思う
    これで犯罪起こそうと言う気も消えれば
    犯罪を起こした人がつみにさいなまれれば

    +0

    -5

  • 679. 匿名 2015/05/01(金) 04:38:07 

    冤罪の話になると、死刑賛成派が沈黙。

    誰も冤罪について触れたがらない。
    それは、死刑賛成派が冤罪は仕方ないと思ってるから。

    多少の犠牲だと思ってるから。

    でも、被害者や遺族の感情を声高らかに訴えてるから、冤罪仕方ないですなんて言えない。

    だから、冤罪には触れたがらない。

    +2

    -3

  • 680. 匿名 2015/05/01(金) 04:39:40 

    678
    人柱?
    じゃあ、あなたの家族がその尊い犠牲になっても文句はないと?

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2015/05/01(金) 04:39:53 

    大学の時「死刑は必要か?」という議題で話し合ったとき、半数以上が「死刑反対」と答えた。「だって、本当はやってなかったらかわいそう!」「殺人とかしても、死刑はかわいそう。反省する可能性もある!」とのこと。
    冤罪に関しては、法や証拠確認の強化対策が必要なのであって
    死刑かなくなっていい理由にはならないと思う。

    それに かわいそうとかいうまえに 加害者は人を殺してるっていうことを忘れないで欲しい。とても残忍な方法で…。
    それをしっても、まだ「死刑はかわいそう」「わざとじゃないはず。反省してくれるはず」なんていえるのかなぁ。

    +1

    -6

  • 682. 匿名 2015/05/01(金) 04:39:56 

    もし死刑制度維持するなら冤罪と言う抜け道を残したら全然意味無いと思う

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2015/05/01(金) 04:40:21 

    福井女子中学生殺人事件 も冤罪濃厚の有名な事件。司法の有罪無罪の判断なんて移ろいやすいんだからね。安易に死刑賛成なて言えない。

    一審      無罪
    二審      有罪
    上告棄却
    再審請求が認められる
    再審請求が却下される

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2015/05/01(金) 04:41:28 

    死刑制度は犯罪の抑止にならないのに、冤罪被害者が死刑になって、真犯人が罪の意識に苛まれるわけないやん

    ラッキーって思ってるよ

    +3

    -2

  • 685. 匿名 2015/05/01(金) 04:41:57 

    680
    はい、もちろんそうですよ
    こういうのは癖なのか分からないけれど
    幼い頃からみんなの濡れ衣をかぶって着ました

    +0

    -3

  • 686. 匿名 2015/05/01(金) 04:44:24 

    681
    うーん
    ごめん
    それはその場で言うべきだよ
    ここではここで言ってるコメントについて言わないと
    誰も何とも言えないと思うよ
    別にここで死刑反対してる人皆が皆可哀想という理由で反対してるわけじゃないし

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2015/05/01(金) 04:45:12 

    681
    >加害者は人を殺してるっていうことを忘れないで欲しい。


    だから容疑者が本当にその真犯人かどうかはわからないでしょ?
    意図的に冤罪から目をそらしてるの?

    +4

    -2

  • 688. 匿名 2015/05/01(金) 04:46:00 

    681
    そのディスカッションはどうかと思うけど

    死刑廃止の理由が冤罪でも十分だと思う。

    罪のない人間の名誉棄損だけではなく、命まで奪うんだから。

    取り返しがつかない。

    被害者の命が重いのであれば、冤罪被害者の命も同じだけ重い。

    犯罪者の命まで尊重する気はないが、冤罪被害者を出したくないというだけで死刑撤廃はあっていいと思う。

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2015/05/01(金) 04:46:50 

    賛成

    愉快犯とか性犯罪目的の殺人は即死刑でいいと思うただ、
    えん罪はもちろん、殺されかけて(正当防衛)とかなど、明らかに殺された側が悪い場合とかは配慮してもいいと思う

    +0

    -3

  • 690. 匿名 2015/05/01(金) 04:48:33 

    681
    ここの人達は「かわいそうだから死刑にしないで」なんて誰も言ってないよ?

    犯人にはそれ相応の罪を償ってもらわないとね。

    だから冤罪は被害者でしょ?

    殺された被害者と同じ立場なんだよ?

    そこはどう思うの?

    +3

    -2

  • 691. 匿名 2015/05/01(金) 04:49:17 

    みなさんは理解できないんですか?
    何で?
    誰かが言い争ってると自分が一番悪いって印象を与えてみんなの矛先をこっちに集める
    争ってるのが気に入らない時はいつもそうしてたけれど

    濡れ衣をかぶるのは殆ど癇癪
    私を助けたければ平和になりなさいと言う意味合いがこめられてます

    +0

    -5

  • 692. 匿名 2015/05/01(金) 04:49:42 

    私が大臣だったらバンバンはんこ押す。

    +2

    -6

  • 693. 匿名 2015/05/01(金) 04:50:00 

    689
    冤罪をどう配慮しろと?

    冤罪の配慮の仕方教えてください。

    冤罪で死刑になった人をどう配慮するんですか?

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2015/05/01(金) 04:50:36 

    689
    即死刑にしたら冤罪が今より増えますよ。

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2015/05/01(金) 04:52:19 

    689

    そもそも、殺された側が明らかに悪ければ死刑判決にはならんでしょ?

    冤罪の配慮ってなんなの!?

    冤罪で死刑になった人を蘇らせるの?

    +5

    -2

  • 696. 匿名 2015/05/01(金) 04:53:33 

    689
    冤罪の意味わかってない。。。

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2015/05/01(金) 04:54:19 

    691
    さっきから意味がわからないし気持ち悪い
    じゃあどうして貴方は今生きてるの?
    今もまだ見つからない凶悪犯罪の犯人の代わりに出頭してきたら?
    あなたが死刑になれば真犯人がいなくても遺族の気持ちはいくらかおさまるでしょう
    あなたが言うようなことになるなら真犯人が罪悪感にさいなむでしょう
    自白して名乗り出てくるかもしれないですね
    どうぞまずご自身から先に行動で示してくださいな
    そうじゃないならこれ以上有意義な議論を気持ち悪いコメントで邪魔しないでね

    +5

    -2

  • 698. 匿名 2015/05/01(金) 04:57:19 

    愉快犯の殺人って例えばどんなのですか?

    強盗や無差別は猶予を持たせるんですか?

    冤罪の配慮ってどうやるんですか?

    死刑反対派の人達は冤罪で死刑になる人を救いたいから死刑廃止と言ってるのですが、それはあなたの言う被害者と全く同等の立場にありますよね?


    冤罪を出したら、裁判官、裁判員、検察官全て即死刑ってことでいいですか?

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2015/05/01(金) 04:59:36 

    691
    わかりたくもないので、通報しときます。

    +1

    -3

  • 700. 匿名 2015/05/01(金) 05:00:34 

    691

    冤罪を尊い犠牲とかいう人は、私も通報します

    +2

    -2

  • 701. 匿名 2015/05/01(金) 05:00:40 

    以下のコメントに5人が+押してるけど、これが死刑賛成派の本音?

    467. 匿名 2015/04/30(木) 23:06:56 [通報]
    たま〜に新聞に載るような冤罪を恐れて死刑執行をしぶるよりは、死刑執行をするほうが理にかなっている。

    +2

    -5

  • 702. 匿名 2015/05/01(金) 05:01:44 

    697
    身近で事件が起きて自然に逮捕されたらそりゃ言うと思いますけど
    態々出て行っても目立ちたいのかって思う

    +1

    -4

  • 703. 匿名 2015/05/01(金) 05:02:07 

    701
    殺人犯となんの変わりもないね

    恐ろしい。。。

    +5

    -4

  • 704. 匿名 2015/05/01(金) 05:04:26 

    冤罪での死刑執行による被害者が出た場合の見解を死刑賛成派は、まともに答えられませんでしたね。


    答えたのはサイコパスだけでした。

    +4

    -8

  • 705. 匿名 2015/05/01(金) 05:06:11 

    反対派は自分や子どもが強姦されてコンクリ詰めにされても
    「でも冤罪かもしれないし。。」て思えるの?
    私は神様じゃないから感情論と言われても反対にはなれない。
    自分が執行する刑務官になりたいくらい賛成。
    川崎の中1殺害なんて特に遺伝子を残してはいけない案件。
    何の罪もない動物が殺処分されてる日本で殺処分されてしかるべきクズは他にいる。

    +12

    -9

  • 706. 匿名 2015/05/01(金) 05:07:08 

    大きな目的(凶悪犯を殺してスッキリした気分になりたい)のためには多少の犠牲(冤罪で死刑)も仕方ない、ってことでしょ?

    凶悪犯の思考と大差ないよ。
    (~_~)

    +5

    -9

  • 707. 匿名 2015/05/01(金) 05:08:09 

    誰か、死刑賛成派の方。

    反対派が納得いくような冤罪被害者の命について回答できませんか?

    死刑制度がある限り、人が裁く限り
    冤罪はなくならない。

    冤罪で死刑を執行してしまえば、それこそ取り返しのつかない殺人です

    この殺人が起こりうる死刑制度を
    「殺された被害者と遺族への償い」というなら、冤罪で殺された人の償いは誰がするのでしょうか?

    +3

    -7

  • 708. 匿名 2015/05/01(金) 05:10:11 

    705
    その相手が冤罪だと後で分かったら貴方はどうするの?
    今度はその遺族の手によって死刑にされる覚悟はあるの?
    手を下した主体が自分の親兄弟や子供だったなら
    その親兄弟や子供が死刑にされる覚悟はあるの?
    それだけの覚悟で言ってるならいいけど
    冤罪でしたごめんなさいですませるつもりなら
    冤罪は気にしなくていいなんて言う資格はないよ

    +9

    -6

  • 709. 匿名 2015/05/01(金) 05:10:56 

    705
    では、あなたは例えば我が子をコンクリ詰められて殺された犯人が捕まり、死刑になった後
    冤罪でした…とわかった時どうしますか?

    捕まえた警察官が悪い?
    死刑判決出した裁判官と裁判員が悪い?

    そのコンクリ詰めされた子と同じ立場の人が冤罪被害者でしょ?

    +4

    -5

  • 710. 匿名 2015/05/01(金) 05:12:30 

    705
    あなたは今当事者(凶悪犯罪の被害者)になってもいないんだから、冤罪の可能性について考えられるでしょ? 
    真犯人を許せないって気持ちと死刑賛成は別問題。

    +6

    -5

  • 711. 匿名 2015/05/01(金) 05:14:04 

    705
    我が子が殺されたら、私は真犯人に罪を償わせたい

    冤罪被害者に償ってほしいわけじゃない。


    冤罪かな?と考える余裕はないかもしれないけど、だからと言って冤罪で死刑にしていいとは思わないし、真犯人が捕まってない方が怖いし、憎いよ。

    +5

    -5

  • 712. 匿名 2015/05/01(金) 05:17:02 

    705
    では、あなたの考えは
    冤罪でも多少の犠牲は仕方ないということでいいですか?

    我が子を殺されたら「冤罪かも?」と考える余裕がないのはわかります

    だからと言って無罪の人に犯人の代わりに死んで償ってもらいたいわけですか?

    +2

    -6

  • 713. 匿名 2015/05/01(金) 05:17:13 

    冤罪を何とかいってる人は死刑賛成派だよ

    +1

    -5

  • 714. 匿名 2015/05/01(金) 05:18:06 

    とても死刑賛成はできない。

    +4

    -7

  • 715. 匿名 2015/05/01(金) 05:21:13 

    705
    死刑撤廃して終身刑を作れば遺伝子残すことはできないじゃん。

    今の日本の無期懲役は、出て来るから死刑撤廃後は終身刑徹底する必要があるよね。

    税金の無駄とかいう人いるけど、罪を犯してもない人が死刑になるなら、私は税金使ってでも終身刑賛成だよ

    だって、犯罪者にはならない自信はあっても、冤罪被害者にいつされるかわからないんだよ?

    自分や家族が冤罪で死刑になったら?
    どう思うの?

    +2

    -5

  • 716. 匿名 2015/05/01(金) 05:23:56 

    680
    誰も誰をも傷つけない社会が出来上がると思う
    そのためには必要

    +1

    -6

  • 717. 匿名 2015/05/01(金) 05:26:51 

    699
    言論の弾圧だと思う
    日本では言論の自由は保障されてる

    +1

    -6

  • 718. 匿名 2015/05/01(金) 05:28:14 

    冤罪が判明しても国や県は責任逃れするもんね。死刑にされても責任逃れするんでしょう。冤罪で死刑にされた人の責任は誰がとるの? 死刑賛成派がとるの? 

    +3

    -4

  • 719. 匿名 2015/05/01(金) 05:29:51 

    死刑判決を出した裁判員が鬱に苦しんでると聞いたことある。

    死刑執行の刑務官もうなされるらしい。

    そして何より冤罪。

    これだけ見ても死刑制度は撤廃するべきだと思うが、そうなると終身刑。

    国土が狭く、長生きな日本人
    殺人者たちが寿命が尽きるまでとなると、なかなか現実的に難しいんじゃないかな?

    死刑制度がなくならない理由ってなんだろ?
    これも含まれてるのかな?

    +2

    -5

  • 720. 匿名 2015/05/01(金) 05:32:12 

    708
    自分の子供だったらと言うのは自分の事しか要するに考えていない
    他人だった時ででないと話にならないと思います

    +1

    -10

  • 721. 匿名 2015/05/01(金) 05:34:41 

    714
    冤罪を理由に反対をしている人は冤罪がなければ賛成と言ってるか
    それか自分は本当はやったけど冤罪を勝ち取った人
    本当の意味での反対にはなってないから

    +3

    -6

  • 722. 匿名 2015/05/01(金) 05:34:54 

    もっと安楽死的にしていいからどんどん執行してほしい。お金もったいないもん
    遺族には、もっと手厚くケアをして、プライバシーも守られるように規制してほしい。
    やっぱり今の絞首刑だと残酷だし、どんどん出来ないし、冤罪の人がいたら可哀想だし。

    +5

    -5

  • 723. 匿名 2015/05/01(金) 05:35:45 

    720
    意味不明すぎ
    頭大丈夫?

    +5

    -2

  • 724. 匿名 2015/05/01(金) 05:35:55 

    川崎の事件は少年法などいらないと思います!
    死刑が妥当だと思います。

    +7

    -4

  • 725. 匿名 2015/05/01(金) 05:38:13 

    723
    自分が死刑になるのがいやだから死刑反対って言うのはただ自分の身が可愛いだけ

    +4

    -6

  • 726. 匿名 2015/05/01(金) 05:39:16 

    721
    別に死刑絶対賛成でも絶対反対でもない
    冤罪の可能性が完全に無くなるならまた話は変わる
    当たり前のことでしょ
    誰も死刑反対で賛成派を論破したいから冤罪を言ってるんじゃないし
    冤罪という問題をどうするのかを問うてるだけでしょ
    幼稚な議論は一人でやっててね

    +4

    -3

  • 727. 匿名 2015/05/01(金) 05:39:40 

    724
    死刑が妥当なんていう例外を認めることはできないよ。

    感情論です。

    +1

    -8

  • 728. 匿名 2015/05/01(金) 05:42:14 

    725
    それのどこが悪いの?
    自分が出来ないこと、してほしくないことを相手にしないのは幼稚園児でも分かる道理
    冤罪の責任を取る覚悟があるなら賛成でも納得できる
    その覚悟もないのに冤罪を無視して死刑に賛成することこそ我が身可愛さで無責任な卑怯者でしょ

    +4

    -4

  • 729. 匿名 2015/05/01(金) 05:42:21 

    725. 匿名 2015/05/01(金) 05:38:13 [通報]
    723
    自分が死刑になるのがいやだから死刑反対って言うのはただ自分の身が可愛いだけ



    意味不明すぎ。ならばあなたは誤認逮捕されて冤罪で死刑になってもいいのですね?

    +5

    -6

  • 730. 匿名 2015/05/01(金) 05:44:20 

    662
    お金の問題での解釈しかできないんですか?
    つまり、
    真面目に何の罪もなく生きている人間は突然命を無惨に冷酷に奪われている。
    一方の犯人は天寿全うするまで衣食住を保証される。
    被害者の人権はどうでもいいんですか?
    1000人を無差別に殺しても、犯人は命を保証される。
    被害者や遺族の気持ちはどうでもいいんですか?

    +5

    -5

  • 731. 匿名 2015/05/01(金) 05:51:37 

    728
    729
    「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出しなさい」
    この言葉が全て

    +2

    -9

  • 732. 匿名 2015/05/01(金) 05:55:39 

    死刑する、しない、は被害者遺族に決定権を与えて欲しい。事件によりますが一概に死刑すれば全部解決とはならないと思う人も中にはいるかもしれないし。

    +4

    -5

  • 733. 匿名 2015/05/01(金) 05:55:54 

    731
    さんざん論破されて悔しいからって何の関係も意味も無い抽象論でごまかすな
    貴方が残念ながら知性が足りないのはよく分かりました
    時間の無駄だから無視したほうがいいね

    +4

    -7

  • 734. 匿名 2015/05/01(金) 05:57:07 

    730
    逮捕された人物が真犯人かどうかはわからないでしょ?
    冤罪被害者の人権はないのですか?

    +4

    -5

  • 735. 匿名 2015/05/01(金) 06:00:49 

    730
    読解力0だね
    662はお金の解決を持ち出してる相手への反論でしょ
    冤罪の問題も考えず遺族のためなら無実の者でもいいから死刑にしろというの?

    +4

    -4

  • 736. 匿名 2015/05/01(金) 06:02:41 

    730
    人間に罪の無い人はいない
    みんな誰でも罪を持ってる

    結局その罪が自分に跳ね返ってきただけ
    高い場所から下でもがいている人を笑う人も、無視する人も
    それで育った殺人犯に殺されただけ

    自分の我が身可愛さだけで生きているうちは
    無関心で無視しているうちは
    殺人犯は生まれ続ける

    +1

    -3

  • 737. 匿名 2015/05/01(金) 06:08:17 

    733
    誤認逮捕されたら、死刑にして下さいっていう
    「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出しなさい」
    と言うのはその打った人側に変れと言ってるのと同じです

    「右の頬を打たれたら、打った人の右の頬を打ち返しなさい」
    と言うのはその打った人は絶対に変らない前提でいて力で押さえつける事で
    力で思い通りにする事で、自分のなりたいものになる
    力の信仰

    「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出しなさい」
    と言うのはその打った人が自ら変らなければいけない

    本当に犯罪や殺し合いをとめられるのはどちらか

    +1

    -4

  • 738. 匿名 2015/05/01(金) 06:11:40 

    死んでほしいと思う犯人もいるし
    死ぬまで刑務所で働いてその賃金を遺族に払い続けろとも思う。

    終身刑すればいいのに。
    死ぬまで苦しめ

    +2

    -3

  • 739. 匿名 2015/05/01(金) 06:11:53 

    冤罪を0にすべき。
    Dna鑑定、科学鑑定がすすんでいる中、
    近年、冤罪は起きにくくなっているとはいえ、
    0にするまで、とことんすべき。

    死刑制度は制度の問題。
    死刑になるような犯罪しない社会を目指すべき。
    理想じゃなく現実にすべき。
    道徳観があれば犯罪はおきない。
    つまり、国民に道徳観をしっかりすればいい。
    そうなれば、死刑制度があろうが、
    死刑は0。冤罪も0。

    少年法を廃止して、
    悪い事をすれば、罪を償なわなければならない。
    悪い事をしてはいけないと。人の命を無惨に奪うなどの重罪を犯せば自らの命をもって罪を償う事もある。それだけ人様の命は尊いと教えればいい。
    小学生から道徳教育を毎朝朝礼夕礼と義務化。

    道徳観の強化で、
    死刑制度があろうとも、
    死刑になるような犯罪はなくなる。
    制度が悪いわけじゃない。制度がありながら、
    犯罪を犯す人間が悪い。


    +3

    -8

  • 740. 匿名 2015/05/01(金) 06:15:54 

    なんかみんな他人の死刑しか考えてないみたいだけど家族の一人が死刑になった場合また違うんじゃない?家族でもそりゃあ死刑であたりまえでしょ、早く死ねってなるの?実際その時が来たらどんだけ悪いことしててもしょうがないにしてもとくに自分の子供だった場合悲しいとか思わないものなのかな?

    +1

    -7

  • 741. 匿名 2015/05/01(金) 06:16:13 

    力で押さえつけてるから犯罪が起こらないのと
    そこで暮らす人々が自分で犯罪を起こさないのと
    どっちがいいのか

    +1

    -4

  • 742. 匿名 2015/05/01(金) 06:16:28 

    735
    あなたこそ、読解力ないよ
    文面をすべて読めば、言ってる意味が分かるよ。

    +1

    -3

  • 743. 匿名 2015/05/01(金) 06:22:41 

    道徳教育を義務化

    人から教えられた事
    自分が体験した事

    食い違うからおかしな成長するんだよ?

    人の嫌がる事をしてはいけない
    でも自分が嫌がる事をそのいってる人がしたり
    自分がされた時その教えてる大人がそのされてる事を肯定したり

    態度と言ってる事が違う
    大人が理想を追求していて言葉でもその理想を伝えてさえいればきちんと付いてきますけど

    +0

    -4

  • 744. 匿名 2015/05/01(金) 06:26:54 

    トピずれして一人でずっととんちんかんな道徳論語ってる痛い人気持ち悪すぎ。

    +8

    -1

  • 745. 匿名 2015/05/01(金) 06:29:10 

    道徳教育を強化しようが犯罪は発生する。犯罪が発生する以上、冤罪も発生する。
    冤罪がある以上、死刑には反対。

    +2

    -5

  • 746. 男 2015/05/01(金) 06:32:14 

    反対に決まってる。
    犯罪者も人間ですよ。

    +1

    -10

  • 747. 匿名 2015/05/01(金) 06:34:27 

    701. 匿名 2015/05/01(金) 05:00:40 [通報]
    以下のコメントに5人が+押してるけど、これが死刑賛成派の本音?

    467. 匿名 2015/04/30(木) 23:06:56 [通報]
    たま〜に新聞に載るような冤罪を恐れて死刑執行をしぶるよりは、死刑執行をするほうが理にかなっている。



    ↑こういう701みたいな人は、ネットなんかやっちゃダメ。ただの一人の意見であって、死刑賛成派の人達の中でもたくさんの意見があるわけで。
    特にプラスマイナスに惑わされるならガルちゃんやめたほうがいい。

    +2

    -5

  • 748. 匿名 2015/05/01(金) 06:37:24 

    すごーい!
    朝からほとんど1人で連投、ご苦労様です!

    +6

    -2

  • 749. 匿名 2015/05/01(金) 06:41:03 

    税金の無駄なので犯行が確定した奴らは一ヶ月いないに死刑でいい

    +7

    -4

  • 750. 匿名 2015/05/01(金) 06:41:55 

    夜中変な人が沸いてたんですね。

    +6

    -2

  • 751. 匿名 2015/05/01(金) 06:43:31 

    犯罪を消したければ私に賛成した方がよい
    刑罰どころか犯罪が起こらないから

    +1

    -6

  • 752. 匿名 2015/05/01(金) 06:50:52 

    さまざまな可能性を試すべきです。 
    道徳観、道徳教育は人間の基本です。

    冤罪は0にすべきです。
    残虐非道な重罪に対して命をもって償う死刑制度は、当然必要です。
    しかし該当する犯罪者を作ってはいけない。
    死刑になるような犯罪を犯す人間が0になればいい。
    努力すべきです。 

    まず道徳教育、道徳観のある社会を目指す。
    0にならないという前に、
    実践してから判断すべきだと思います。 

    +1

    -7

  • 753. 匿名 2015/05/01(金) 06:51:09 

    冤罪は難しい問題ですね。
    例えどんな証拠があったとしても100%その人が犯人とは言えませんしね。結局真相は被害者と犯人にか分からないと思います。
    冤罪の観点から見ると死刑制度は反対ですね。
    私は死刑制度を廃止して、終身刑を最高刑にするのが、一番いいと思います。死刑には出来ないけど、人間が犯したと思えない残忍で非道な犯罪を犯した人には一生刑務所に入ってもらって、刑務所で働いて被害者遺族にお金を一生支払ってもらうこれが一番だと思います。
    それに死刑で死んだら罪が許されるって、ある意味甘いと思う。
    他のコメントで書いていた人もいるけど、全く反省してない人もいます。そんな人を死刑にしても何の意味もない。それなら一生かけて働いてお金を被害者遺族に払って罪をつぐなってもらう方がよっぽどいい。

    +4

    -7

  • 754. 匿名 2015/05/01(金) 06:53:55 

    752
    率先して大人がそれをやれば子供は着いてきます
    リーダーが理想を目指すなら大衆は着いてきます

    子供に教えるより先にまずは自分が理想を目指す事

    +4

    -2

  • 755. 匿名 2015/05/01(金) 06:55:39 

    冤罪の問題があるから死刑を廃止したほうがいいというのは極端

    +16

    -6

  • 756. 匿名 2015/05/01(金) 07:03:09 

    残虐な犯罪があるからといって冤罪の可能性も考えず死刑賛成するのは極端

    +5

    -4

  • 757. 匿名 2015/05/01(金) 07:05:33 

    反対派に命の重さを問いたい。
    問うと『命が重たいというわりに加害者の命は消すんだね』とやはり低レベルの返しをする人がいる

    命の代わりは命しか無いという事

    事故などのように意図的で無いものはともかく私利私欲の為に人を殺した者が何年反省しようがどう更正しようが償いは出来無い。

    それと死刑にせずに地雷撤去や薬品開発に利用するとあるけど、それは誰に何の償いをしてるのか?って事になる。薬品の開発だろうが地雷撤去だろうが被害者にはどうでもいい事。


    加害者を殺しても何の解決にもならないとも言われるが、仮に生きて世間の役に立とうが被害者には何の解決にもならないし、被害者遺族にしてみれば身内を殺した者が、今何をどう償っているのか知らない奴がまだ生きている事自体が理不尽でならないのです

    +9

    -4

  • 758. 匿名 2015/05/01(金) 07:13:22 

    757
    賛成派にも命の重さを問いたい。
    冤罪で死刑にされる可能性についてどう思っているのですか?

    +3

    -6

  • 759. 匿名 2015/05/01(金) 07:16:41 

    757
    その前に冤罪についてはどうなの?
    誰もがその問から逃げるよね
    一番理不尽なのは冤罪で死刑にされることだと思うけど?
    命を奪われて相手を死刑で罰した被害者側
    命を奪って死刑にされた加害者側
    冤罪で命を奪われて、奪った相手を死刑にすることもできない冤罪被害者側
    どこが一番理不尽なのか

    誰も真犯人を厳罰に処すことに反対などしていない
    そんなことは言うまでもない前提だからだ
    賛成を言う人間のほとんどがその前提で思考停止して
    冤罪の問題にまで一歩踏み出すことをしないから言うんだよ
    それとも結局憎い大多数の犯人を死刑にするために
    少数の冤罪被害者は犠牲になれということでいいのか?

    +6

    -6

  • 760. 匿名 2015/05/01(金) 07:19:27 

    757
    死刑反対派は一貫して冤罪の可能性について言及してきた。賛成派はそれについて説得力のある返答はしていない。

    +2

    -7

  • 761. 匿名 2015/05/01(金) 07:20:23 

    署内に冤罪防止の部署を作ればいい。
    死刑判決には、確実な冤罪防止の取り組みをすればいい。冤罪問題と死刑制度をまぜるべきでない。
    冤罪は、数えるほどしかない。今の科学鑑定発達状況において、対策は十分可能、

    宮崎つとむとか、秋葉原の事件とか、
    明らかに犯人が確実な事例。

    +5

    -4

  • 762. 匿名 2015/05/01(金) 07:24:29 

    761
    冤罪防止が機能してるなら誰も何も言わない
    機能してないから、その状態での死刑に反対してるんだよ
    数えるほどしかいないって
    一人でもいたら大問題でしょうが
    一人の命の重さを何だと思ってるの
    明らかな事例なら始めから問題にしてない
    明らかでない事例があるから問題にしてるんだよ

    +6

    -4

  • 763. 匿名 2015/05/01(金) 07:32:44 

    761
    取調べの可視化、録音さえ拒む警察がどうして「署内」に冤罪防止の部署をつくるのですか?
    警察がでっち上げて冤罪になった事例ばかりですよね?
    確実な冤罪防止の取り組みなんてできないのです。
    イギリスのように無実の人間を死刑にした過ちをきっかけに死刑制度が廃止したことを考えれば、冤罪問題と死刑問題を切り離して考えてはいけない。
    冤罪は数多く発生している。目撃者の誤認、嘘、でっち上げ。容疑者も自白の強要で嘘の自白をする。
    今の科学鑑定にも100%の絶対はない。

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2015/05/01(金) 07:41:12 

    冤罪があるから死刑反対なの?
    現行犯ならどうなの?

    +5

    -1

  • 766. 匿名 2015/05/01(金) 07:41:14 

    たびたびの書き込みになりますが、死刑反対です。
    死刑は終身刑に変えるべきです。
    理由は冤罪もありますが、一番の理由は酷い悪人であっても国の権力で人の命までをも奪ってはならないってことです。

    +3

    -7

  • 767. 匿名 2015/05/01(金) 07:43:18 

    冤罪の可能性がある場合、死刑執行は問題があるでしょう。
    冤罪の可能性のない、凶悪犯罪の現行犯逮捕等の場合は 死刑執行で問題ない。

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2015/05/01(金) 07:44:54 

    765
    現行犯の冤罪も多いですよね。でっち上げ、誤認(見間違え、勘違い)etc

    +1

    -5

  • 770. 匿名 2015/05/01(金) 07:46:51 

    766
    言ってる事分かる。
    でも、人の人権奪ったやつを国で面倒見ると思うとやっぱ違うよ。
    もう一生ご飯食べる事も笑う事も出来ない被害者がいるのに、、
    反省してるじゃ済まされない。
    もちろん事件の内容にもよるけど、死んで詫びろと思う。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2015/05/01(金) 07:48:38 

    767
    冤罪の可能性のない事件はめったにありません。
    後に冤罪と判明した事件も当初は有罪だと思われていた。

    +4

    -3

  • 772. 匿名 2015/05/01(金) 07:48:49 

    770
    それなら死刑に賛成するんじゃなくて
    楽な囚人生活を送れることを変えろと言うべきじゃないの?

    +1

    -1

  • 773. 匿名 2015/05/01(金) 07:51:15 

    むしろ、死刑で居なくなるより死ぬまでこの人は人殺しをしました。と、好奇の目で見られ続ける方が死ぬより辛い人が居るのでは?とも思いますが…

    +1

    -3

  • 774. 匿名 2015/05/01(金) 07:54:06 

    772
    もちろんそれもある。
    でも、ご飯食べないとかあり得るの??
    どんなに過酷な状況だとしても、殺さないとしたらご飯は食べさせるわけだよね?
    それを楽しみに生きるわけだよね?
    被害者は出来ないのに。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2015/05/01(金) 07:54:20 

    昔から警察の体質は変わってないね。

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2015/05/01(金) 07:55:21 

    773
    それは表で出てきた時の話?

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2015/05/01(金) 07:58:51 

    最近執行ないなあ。
    それ思えば谷垣さんはちゃんと仕事してたんだなって思う。

    +5

    -1

  • 779. 匿名 2015/05/01(金) 08:00:30 

    議論することだけど
    法律を専門としてる自分から見たら
    論点ずれてる人がかなりいて。。。

    でも国民みんなが意識を持つことが大事なのかも。。。

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2015/05/01(金) 08:01:20 

    777
    死刑執行すればいいというものでもない。
    無実の人間を死刑にした森英介法務大臣もいる。

    +3

    -2

  • 781. 匿名 2015/05/01(金) 08:02:25 

    被害者が子供だと親の名前も公開され、その息子さん、娘さんとかって必ず言うよね。
    そっちの人権守られないとかおかしい。

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2015/05/01(金) 08:04:07 

    762
    人を悪者にするの上手いね。
    冤罪は少なからずあるが、冤罪対策をすべきといってるのに、何で、冤罪肯定、命がどうとかになるのか。
    びっくり。冤罪はなくすべきに決まってるじゃん。

    763
    録音、可視化なんかしたら犯罪者に有利になるじゃん。他の犯罪者を増やすよ。
    愚かな考え。
    冤罪対策防止を素人同士で話してもしょがない。

    +0

    -4

  • 784. 匿名 2015/05/01(金) 08:06:21 

    782
    冤罪で無罪を勝ち取った人って、十何年どころか何十年も戦って無罪を勝ち取った人が多いでしょう?

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2015/05/01(金) 08:08:10 

    結局は、警察の力を弱まらせて、犯罪者を増やしたいんだよな。冤罪をたてに、死刑制度の問題を冤罪問題にすり替え。卑怯なんだよ。

    +1

    -3

  • 786. 匿名 2015/05/01(金) 08:08:32 

    770
    766ですが、死刑の賛否ってどうしても感情論のぶつかり合いになりますよね。
    私も被害者になったら許せない気持ちになると思います。

    私は死刑の目的は治安維持、犯罪抑制だと思っています。
    目的を遺族感情や復讐に重点を置いている人は死刑賛成の意見になりやすいのだろうと思っています。

    目的が治安維持や犯罪抑制なら終身刑でもその役割を果たせると考えています。ただ、意見を押し付けるつもりはありません。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2015/05/01(金) 08:10:23 

    783
    取調べの録音、可視化を進めないと警察の自白の強要がまかりとおり、警察に有利になるじゃん。愚かな考え。他の犯罪者を増やすっていうのは意味不明。

    冤罪対策は必要ならどうして取調べの可視化、録音に反対しているの? 矛盾してるね。

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2015/05/01(金) 08:10:28 

    783
    反論できないと悪者にされたことになんの?w
    言い訳がうま・・・くもないね 幼稚だ

    まだ出来てもない冤罪対策で今の死刑を肯定してんじゃん
    今まだ起こりうる冤罪を肯定してんじゃん
    自分の言ったことくらい理解できてないの?w
    冤罪は無くすべきに決まってる
    無くしてから死刑ありにしろと言わずに無くなる前から死刑ありにしろ(これが冤罪肯定以外のなんなのか)というから先に冤罪を無くしてから言えと言ってるんだろ

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2015/05/01(金) 08:13:16 

    最初の方見ましたが、賛成ばかりでびっくりです。

    賛成の人は、自分の責任で死刑確定できるとしたら死刑にするんでしょうか?

    冤罪の可能性もある犯罪者を殺すボタン
    押せるんでしょうか?

    それは私の仕事じゃないって言うんでしょうか。

    でも誰かがやるんですよ。

    人は弱い生き物です。

    私は相手が犯罪者でも殺人なんてしたくない。

    身内の誰かにもやってほしくない。
    「死刑執行してきたよー」
    って喜んで言われても、平然と言われても、落ち込んで言われても嫌。

    きれいごとだろうがなんだろうが、嫌なもんは嫌だ。

    人が人を裁くほど難しいことはない。
    まして死刑なんて判断できない。

    +5

    -2

  • 790. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:43 

    785
    >結局は、警察の力を弱まらせて、犯罪者を増やしたいんだよな。冤罪をたてに、死刑制度の問題を冤罪問題にすり替え。卑怯なんだよ。



    ぶっとんだこと言ってますね。犯罪者を増やして私に何の得になるの?
    死刑制度の問題は冤罪の問題と切り離せないでしょうが。




    +4

    -1

  • 791. 匿名 2015/05/01(金) 08:15:32 

    終身刑を作るべき

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2015/05/01(金) 08:17:39 

    一番最初の死刑賛成は 集団極性化のリスキーシフト

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2015/05/01(金) 08:19:57 

    被害者側の考えの意見が多くて当たり前だけど、
    冤罪の死刑囚の家族側になったりすると思うとなんとも…

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2015/05/01(金) 08:19:57 

    警察は犯罪者取り締まるのに録音とか。笑えるよ。
    そういえば、
    警察は拳銃を持たず素手で捕まえるべきと言ってた、
    福島みずほが、録音、可視化と騒いでたなw

    冤罪で、死刑制度騒いでたな。

    国民の8割が死刑制度賛成なんだよ。
    それが現実。

    +2

    -2

  • 795. 匿名 2015/05/01(金) 08:20:45 

    778. 匿名 2015/05/01(金) 07:59:29 [通報]
    774
    うまい飯だけが生きる糧じゃない
    楽しみにできる飯と発想する時点で違う
    チューブで直接胃に流し込むこともできるし
    今なら点滴ですますこともできる
    死んだほうがマシだということはこの世にいくらでもある
    そうでなければ自殺する人間などでない



    いやいや、自殺に追い込む為に人を飼う方がよっぽど問題だと思うんだけど…
    食わせずチューブで生かすって、現実的じゃない。

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2015/05/01(金) 08:23:39 

    秋葉原の事件は酷い事件だった。
    あれだけの事をしても、人権?
    被害者や被害者遺族はどうでもいいのかよ。

    +3

    -2

  • 797. 匿名 2015/05/01(金) 08:23:47 

    794
    多数派が正義とは限らない。笑えるよ。

    +2

    -2

  • 798. 匿名 2015/05/01(金) 08:24:19 

    779
    だったら問題定義してよ。
    てか法律家だけじゃ判断出来なくなってきてるのが現実でしょ?

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2015/05/01(金) 08:26:39 

    796
    秋葉原や池田小のような衆人環視の元で起こった事件はめったにないことを踏まえてコメントしているの。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2015/05/01(金) 08:27:38 

    797
    でも政治家や法律は多数決で決まる

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2015/05/01(金) 08:31:34 

    797
    多数派は正義やない総意やな。
    ワロとけ。

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2015/05/01(金) 08:32:28 

    800
    しかし、何人もの裁判官で審議されて多数決で有罪判決にされた事件が、後に無罪となった事件はいくつでもある。

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2015/05/01(金) 08:33:43 

    死刑は殺人だと思っている人がいるみたいだけど、違いますよ。悪いことをしたら償わなければいけないのです。死刑反対、免罪があると騒いでいる人は何か宗教的な人みたいだから話にならない。少なくとも犯人が明白な事件は死刑確定でいいと思う。グレーは終身刑で。

    +13

    -4

  • 807. 匿名 2015/05/01(金) 08:38:07 

    805
    免罪じゃなくて冤罪でしょ?
    償わせるのに死刑っていうけど、冤罪だったときのことを想定せずに死刑なんて言えないでしょ。
    それに日本には終身刑はない。

    無知すぎ。

    +3

    -8

  • 808. 匿名 2015/05/01(金) 08:39:02 

    801
    あなたは死刑より生き地獄の方が辛いと主張しながら
    死刑はいいのに生き地獄はダメって意味がわからん。
    と意味不明な事を言っているね。
    私は命で罪を償えと思っているだけ。
    あなたはいかに犯罪者をいたぶるか考えている様に思う。

    +2

    -4

  • 811. 匿名 2015/05/01(金) 08:50:29 

    801
    そんな簡単に言うてるけどな、死んだ方がマシ的な苦しみを味わいながら生きていく位やったら
    独房でシーツ破いて首吊るヤツ、結構おるんちゃうか?
    壁にアタマ打ち付けたりとかもありそうやな。
    それか精神に異常をきたして入院とかされたりしたら、その罰はぜーんぜん意味ないで。
    みんなの税金から余計な治療費の支払いをされるだけ。

    +5

    -3

  • 812. 匿名 2015/05/01(金) 08:50:51 

    804

    「嘘から出たまこと」と言う言葉をご存知ですか?悪根性のあるスッゴい嘘つきで、やっていないと言い張り無罪になった人も存在すると思う。限りなく黒に近いのに、現代の防犯カメラやDNA鑑定などの技術が無かった為、証拠が上げられ無かった事件も多数あるはず。腕の立つ弁護士なら真っ黒を白やグレーにできる事もある。死刑賛成派はグレーの人を絶対死刑と言ってる訳ではないと思う。今年に入って、ほとんど毎月犯人が明白かつ残虐な殺人事件が多発してるから、そういう事件について述べていると思う。

    +4

    -2

  • 815. 匿名 2015/05/01(金) 08:53:48 

    死刑反対派は宗教的な感じで話しにならない。自分の家族が残忍な殺されかたしても、手のひら返して死刑求刑しないで下さいよ。

    +9

    -3

  • 816. 匿名 2015/05/01(金) 08:55:37 

    嘘もつきとおせば真実になる。恐ろしい。

    +1

    -2

  • 817. 匿名 2015/05/01(金) 08:56:54 

    812
    日本の刑事裁判の有罪率は99.9%
    腕の立つ弁護士でも無罪を勝ち取ることは難しいのです。
    本当は無罪だったのも関わらず有罪になった事件のほうが多いはずです。
    そういう事実を踏まえて自分は述べています。

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2015/05/01(金) 08:58:28 

    815. 匿名 2015/05/01(金) 08:53:48 [通報]
    死刑反対派は宗教的な感じで話しにならない。自分の家族が残忍な殺されかたしても、手のひら返して死刑求刑しないで下さいよ。


    当たり前です。死刑を求刑するのは遺族でなく検察です。



    +5

    -2

  • 819. 匿名 2015/05/01(金) 09:01:52 

    冤罪の疑いが完全になく、計画的、残虐的な殺人を犯した犯人は、人数に関係なくさっさと死刑にしてほしい。
    おかしな弁護をする弁護士にも腹が立つから、そういう犯人には裁判もいらないんじゃないかと思う。

    それと、性犯罪の犯人も、冤罪の疑いが完全にない場合は、アソコを切断してほしい。気持ち悪い遺伝子は断ち切った方がいいし、再犯もなくなる。一石二鳥。

    +8

    -3

  • 820. 匿名 2015/05/01(金) 09:02:06 

    809は本気で言ってるの?
    死刑制度がなくなり、そんな時代が来ると思ってるの?それがあなたの理想なの?
    本当気持ち悪い。その発想は基地害だわ。

    +7

    -2

  • 821. 匿名 2015/05/01(金) 09:02:35 

    弁護士かじってるのか知らんけど気持ち悪いのがうろついてるわ。そういう奴がアサハラとか弁護するんだろうね。0.1%あるし、その数字が全て真実とは限らない。

    +2

    -2

  • 822. 匿名 2015/05/01(金) 09:04:42 

    自分が被害者になってみないと分からない。想像力や心の無い人間には無駄。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2015/05/01(金) 09:04:43 

    814
    そんな非現実的な懲罰は無理に決まってるやろ、映画やあるまいし。


    +2

    -1

  • 824. 匿名 2015/05/01(金) 09:07:06 

    819
    冤罪の疑いがまったくない事件なんて少ないんだよ。死刑や去勢にして冤罪が判明した時どうすればいいの? 連続強姦事件で服役した冤罪事件もあるんだよ。

    +4

    -2

  • 825. 匿名 2015/05/01(金) 09:07:35 

    822
    何が分からないの??

    +0

    -2

  • 826. 匿名 2015/05/01(金) 09:09:45 

    凶悪犯の再犯率が高すぎる。必要だと思う。

    +5

    -3

  • 827. 匿名 2015/05/01(金) 09:10:56 

    817
    日本で有罪率が高いのは有罪にできそうにないと判断したものは
    そもそも不起訴ですませてるからだ
    殺人事件の4割ほどは不起訴ですんでることを思えば
    むしろ日本は証拠も薄いのに裁判での運で有罪にされる可能性は限りなく低い
    確固たる証拠のあると判断するものだけ起訴するからだ
    当然それが起訴されたら始めから有罪に限りなく近いのは当然のことだ
    裁判に持ち込むことの多いアメリカでは
    その裁判で死刑とされた者の中で100人以上が後に無罪とされたともいう
    日本はむしろ冤罪を限りなく少なくしている
    むしろ疑わしいだけでは裁判にさえならずに不起訴ですまされる
    逆に言えば犯罪者にとっては欧米などよりはるかに天国だ

    +7

    -2

  • 828. 匿名 2015/05/01(金) 09:14:02 

    820
    823

    結論 死刑賛成派は実は犯人に優しい偽善者
    遺族の気持ちとか言っておいて何一つ遺族の気持ちなど考えてない
    中途半端な考えで死刑に賛成してるだけ
    人道的に死刑に反対してる人間のほうがよほど一貫性がある

    +3

    -5

  • 829. 匿名 2015/05/01(金) 09:14:34 

    死刑までの期間が長いという意見も多いですが、これは遺族側からしたら賛否両論のようです
    もちろん早く死刑にしてほしい、遺族が先に逝ってしまうという意見もよく聞きますが
    手紙のやりとりができない、終わらない、途絶えたまま死刑を迎える加害者もいるようで
    遺族側は怒りや疑問のぶつけどころをいきなり失ってしまうこともあると遺族の手記を読んだことがあります
    犯人が全てを話し、どれだけ謝罪をしたところで遺族側にとって解決になるとは思いませんが
    せめて遺族が死刑までの期間や日付について意見がしっかりと反映されればと思います

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2015/05/01(金) 09:14:58 

    826
    >凶悪犯の再犯率が高すぎる。必要だと思う。



    ソースはどこ? 初耳です。 

    +5

    -7

  • 831. 匿名 2015/05/01(金) 09:15:06 

    817

    >本当は無罪だったのも関わらず有罪になった事件のほうが多いはずです。
    そういう事実を踏まえて自分は述べています。

    ↑これはあなたの推測では?
    99.9%だからってこんな考えになるのは違うでしょ

    +5

    -3

  • 832. 匿名 2015/05/01(金) 09:25:52 

    831
    代用監獄、取調べの全面可視化、録音もなされない密室での取り調べにおける自白の強要etc、そして裁判官へのインタビュー等を読んでの自分の推測には違いないですね。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2015/05/01(金) 09:26:28 

    反対派は身内が凶悪犯に残忍な殺され方をされ遺族になった場合も一貫して死刑反対なんだよね?
    まさか手のひら返したりしないよね?

    +2

    -3

  • 834. 匿名 2015/05/01(金) 09:26:53 

    川崎や千葉や佐世保のような事件には少年法とか関係なく全員死刑でいいと思う。
    冤罪だけは許せない…
    袴田さん!?とお姉さんの姿を見てると涙が出ます。

    難しいけど 明らかに犯人がわかっている場合は死刑は必要。
    ただ 自白の強要のような殺人に関しては慎重にしてほしい

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2015/05/01(金) 09:29:32 

    828
    精神的に強烈な苦痛を与えて死ぬまで労働させる事が、遺族の気持ちを反映させてる懲罰なのか?
    てゆーかお前に遺族の気持ちのナニが分かっとるんや?
    遺族かお前?


    +3

    -2

  • 836. 匿名 2015/05/01(金) 09:29:55 

    映画の臨場?だったかな。
    キチガイのふりして殺人犯した奴を、検察と精神科医が裁判の勝訴を取りたい為にグルになってキチガイを無罪にした内容。娘を殺された母親は心が壊れてさ。
    キチガイは更正したふりして、また人殺すんだよね。
    俺は捕まってもまた無罪なんだよギャハハー!!って。
    犯人役の柄本なんとかって俳優が、役なんだけどメッチャ顔が腹立つんだよねー。
    映画だけど、観てて怒りで久々手が震えたね。

    サイコパスって巧みに嘘つけるし人間らしい感情なんてもってないよね。常人には理解出来ない心理だと思う。

    生田斗真の脳男観たけどさ。
    被害者遺族に脳男は必要だと思う。

    必殺仕事人もそーじゃん。

    昔から、被害者側の憎しみ苦しみは今現代になっても変わらない。

    死刑うんぬんより、被害者側の気持ちを汲んだ刑罰にする事が一番少しでも報われるんじゃないのかな。

    +4

    -2

  • 837. 匿名 2015/05/01(金) 09:32:31 

    827
    >むしろ日本は証拠も薄いのに裁判での運で有罪にされる可能性は限りなく低い
    確固たる証拠のあると判断するものだけ起訴するからだ



    しかし、自白の強要や、警察による証拠の改ざん、ねつ造が発覚した事件はあまりにも多い。
    そしていったん起訴したら検察のメンツにかけても有罪に持ち込もうとするのも事実。そして裁判官も「起訴したからには有罪に違いない」と先入観を持つのも事実。
     その結果、冤罪が起こるのも事実。

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2015/05/01(金) 09:34:44 

    828
    男みたいな考え方ですね。
    俺が言ってる事が正しい!!
    みたいな典型的なタイプ。笑

    遺族の気持ちがあなたみたいな考えだとなぜ分かるの?遺族でさえ一貫はしていないと思うけど。

    中途半端の意味も分からない。とことん苦しませるのが償いなの?
    苦しませる為にも人の手はかかってしまうのに。
    あなたが言うのが理想なら、自殺しないように見張らなきゃいけないね。常に監視して、そんな環境にする為に仕事もさせない。社会貢献にも繋がらずただただ人件費が増えるだけ。
    遺族の本当の気持ちって分からないけど、遺族が死刑を望んでいても死刑は廃止!!苦しませろ!!と言うの?

    +2

    -2

  • 839. 匿名 2015/05/01(金) 09:35:01 

    小野とか中とか山地とかは、厳罰だったら後の被害者は殺されずに済んだパターンだよね
    ほかにももっとあると思うけど

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2015/05/01(金) 09:40:32 

    836
    映画の 12人の怒れる男 って知ってる?

    父親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一室で議論する様子を描いてる。

    法廷に提出された証拠や証言は被告人である少年に圧倒的に不利なものであり、陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。全陪審員一致で有罪になると思われたところ、ただ一人、陪審員8番だけが少年の無罪を主張する。彼は他の陪審員たちに、固定観念に囚われずに証拠の疑わしい点を一つ一つ再検証することを要求する。

    陪審員8番の熱意と理路整然とした推理によって、当初は少年の有罪を信じきっていた陪審員たちも一人づつ無罪を確信していき、最終的には全員で無罪の判決を下す。人間の先入観や、偏見がいかに誤った判断を下すのかを訴える映画だよ。

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2015/05/01(金) 09:45:30 

    833. 匿名 2015/05/01(金) 09:26:28 [通報]
    反対派は身内が凶悪犯に残忍な殺され方をされ遺族になった場合も一貫して死刑反対なんだよね?
    まさか手のひら返したりしないよね?



    当たり前。大昔から死刑反対派。

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2015/05/01(金) 09:47:02 

    どんな犯罪者も自分が刑務所の中で死を迎える可能性について深く考えてないみたいだね
    だから死刑判決をうけることによって、はじめて自分が畳の上で死ねないことの惨めさに気付いて自分の罪について深く考えるようになる。
    そういう意味では死刑が必要な哀れな人間は存在するってことだね

    +4

    -3

  • 844. 匿名 2015/05/01(金) 09:52:02 

    843
    >そういう意味では死刑が必要な哀れな人間は存在するってことだね



    だけど冤罪がある以上、死刑制度はあってはならないってことだよ。



    +4

    -3

  • 845. 匿名 2015/05/01(金) 09:53:11 

    まあこんなところで法の知識も無い人間がどんなに議論しても時間の無駄
    結局は個人的にはこう思うっていう何の意味もないレベルで終わる
    素人同士で答えも出るわけもないし1つの答えになっても世の中に何の影響もない
    賛成なら賛成反対なら反対で自分が思うような状態にしたいと本気で思って行動する人なら
    今頃法律の勉強して政治家や法律家を目指してることだろう

    +3

    -3

  • 846. 匿名 2015/05/01(金) 09:55:03 

    836じゃないけど、レスします。
    映画は映画。
    法曹界では、裁判員制度の導入は「失敗だ」との意見が多数。もちろん賛成してる法曹もいますよ。

    素人が映画の知識や、その場の感情で判断するのは無理なんだよ。
    私は弁護士だけど、弁護士になるまでに、大学4年間+法科大学院3年通って、毎日休みなく1日10時間以上勉強し、その後裁判官・弁護士・検事の研修を受けています。東大文Ⅰにストレートで入学した私でも、10時間の勉強が7年近く必要な試験なんです。
    昔、福田首相が言った言葉があるでしょ。「あなたとは違うんです」って。あれは最悪の言葉で福田さんはバカなことを言ったとは思うけど、一記者と総理にまでなった政治家とでは違うんですよ。

    決して自慢じゃないですが、法律のプロとここのみなさんでは知識が違うわけです。映画をうのみにしないでください。

    裁判員制度について。一審で裁判員が下した判決を、二審で軽くする判例も出ています。裁判員制度は間違いだったと、国も認めつつあるんです。少なくとも日本では。

    学歴と職歴自慢ではありません。あまりに無知な方が多かったので、言葉が荒くなり失礼しました。

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2015/05/01(金) 09:57:11 

    ここでは少数な死刑制度賛成派です。
    死刑制度を無くすというのは、どんなに残虐非道な殺人をしても、犯人の命だけは保障してしまうことと同じだと思います。
    どんなにその一生が苦しみに満ちていても、生きていることと死ぬことには大きな壁が存在するものではないでしょうか。

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2015/05/01(金) 09:57:34 

    死刑にもランクをつけた方がいいと思うわね。
    現に江戸時代にはランクがあり、特に重罪人に対しては、ノコギリびきという処刑方法があった。
    首だけ出して体を地面に埋め、首をノコギリで切ったそうよ。
    日本国憲法は残虐な刑罰を禁じているけど、冤罪の恐れもなく三歳児をウサギを飼うゲージに閉じ込めて殺す鬼畜両親はこの処刑方法でいいと思うの。
    この方法で誰が困る?
    でも実際には殺人罪にさえ問われないんでしょうね。
    日本の刑事司法の甘さにはほとほと吐き気がするわ。

    +2

    -3

  • 849. 匿名 2015/05/01(金) 09:58:54 

    連投だし、マイナスが多いでしょうが。

    ここは女性が集う場所なので、少し視野が狭いというか感情論に走りすぎてると思います。男性だともう少し冷静に死刑制度について語り合うことができます。(2ちゃんのニュー速とか以外ではの話です)

    どなたかが書いていましたが、2ちゃんの法曹と法曹の卵が集うスレッドでも見てください。ここの意見とは全く違います。失礼な言い方を承知で。2ちゃんの高学歴男性が集まるスレッドを見てください。

    +5

    -4

  • 850. 匿名 2015/05/01(金) 09:59:20 

    昔みたいに仇討ち制度があればなーと思うので、死刑制度は賛成です。
    被害者や遺族の気持ちを無視し、加害者を守る法律なんかゴミだと思ってます。少年法とかいうクソみたいなものがあるから加害者が再犯し、新たな被害者を生む。そしてまたゴミ法律に守られる。
    日本って犯罪者支援の国ですよね。税金で衣食住を与え、税金で病を治し、税金で社会復帰を支援してますから。

    犯罪者は息を吸う価値もないと思ってます。

    +6

    -3

  • 851. 匿名 2015/05/01(金) 09:59:47 

    845
    それを言っちゃあトピの存在意義ないね。
    ここなら素人が語り合ってもいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 852. 匿名 2015/05/01(金) 10:02:29 

    846
    あなたは死刑制度は賛成なのですか? 反対なのですか?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2015/05/01(金) 10:04:31 

    845
    あなたは死刑制度は賛成なのですか? 反対なのですか?

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2015/05/01(金) 10:07:24 

    845
    だったらあんたネットの掲示板なんてくるなよw
    てきとーに意見して責任とらず去っていける環境なのに、「無駄」発言するなんて。
    個人的な意見を聞きたいならいいけど、ここで意見が一つになるわけないじゃん。
    それこそ偏ってて気持ち悪いわ。
    色んな意見があって当然。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2015/05/01(金) 10:08:57 

    高学歴の法曹or法曹志望者は刑事司法にあまり語りたがらないと思うけどね。
    だって金にならないから。
    彼らが好きなのは、企業法務や税法、知的財産法。
    大手法律事務所でも殺人犯の弁護なんぞやりたがらない。どぶさらいみたいなものだからね。

    +6

    -1

  • 856. 匿名 2015/05/01(金) 10:10:26 

    846
    ここには法曹のプロは少ないでしょうが、自分のように心理学科で「偽りの記憶」等の研究について知識がある人もいます。人間の記憶がいかに当てにならず、変容していくか・・・。
     別に法律の知識がなくても語るのも悪いことではないと思うけどね。自分も裁判員制度は間違いだったと思いますけどね。

    +4

    -2

  • 857. あさん 2015/05/01(金) 10:11:32 

    「死刑宣告をしたままの無期懲役」が一番辛いと思う

    +1

    -3

  • 858. 匿名 2015/05/01(金) 10:13:09 

    賛成派、反対派の思考の流れ

    凶悪犯の存在
    賛成派 凶悪犯は死刑になって当然
    死刑派 凶悪犯は死刑になって当然
    反対派 凶悪犯は死刑になって当然
    人道派 人が人を殺す死刑は許されません

    冤罪の存在
    賛成派 冤罪は減らすべきだが多数の凶悪犯を死刑にするために少数の冤罪者は犠牲になってくれ
    死刑派 凶悪犯は死刑になって当然
    反対派 無実の人間が死刑になるなんてあってはならない
    人道派 人が人を殺す死刑は許されません

    +2

    -3

  • 859. 匿名 2015/05/01(金) 10:15:56 

    羊水腐った女が婚活パーティーに来たら死刑
    それぐらい迷惑だと思う

    +1

    -10

  • 860. 匿名 2015/05/01(金) 10:17:33 

    858
    自分は
    無実の人間が死刑になるなんてあってはならない 人が人を殺す死刑は許されません

    の両方だけどね。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2015/05/01(金) 10:19:08 

    刑事裁判専門の法曹って、役人の中でもあてにならない最たるものだと思ってるんだけどね。
    私は民主党が大嫌いだけど、自民党への態度とは大違いの小沢一郎への攻撃とか、原発事故に関しての東京電力の上層部、STAP細胞事件に関しての理化学研究所上層部へ一向に動こうとしない検察の姿には空いた口が塞がらなかったしね。
    長いものには巻かれるだけで、庶民には偉そうにしたり顔で説教するのは楽しい?
    法律を勉強した甲斐があったわね。

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2015/05/01(金) 10:19:14 

    860
    貴方は人道派です

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2015/05/01(金) 10:24:49 

    勉強になるね。
    ガルちゃんもたまには良トピ作るね!

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2015/05/01(金) 10:27:46 

    がるちゃんに来て女に説教する男のものらしきコメントが最近増えたね。
    他人にルールを説くなら、まず自分がルールを守りなよ。
    ここは、女性用掲示板。

    +8

    -4

  • 865. 匿名 2015/05/01(金) 10:27:46 

    目には目を。

    それか、
    命を社会や人の役に立てる。←臓器とか色々…
    偏った意見かもだけど
    死刑に値するようなことをして、一瞬で死刑執行なんて、むしろ甘すぎる!

    +1

    -1

  • 866. 匿名 2015/05/01(金) 10:29:26 

    死刑。つまり人のせいにして終いにしても
    前に進まないし犯罪は減らないよ。

    むしろ世に出た犯罪を糧に
    踏み台にして前に進むの

    +1

    -5

  • 867. 匿名 2015/05/01(金) 10:33:40 

    私はあまりにも凶悪だとその犯人に怒りすら湧かない時がある。
    でも死刑にはして欲しいわ。
    それは刑罰というよりは駆除という感覚。
    そんな人が再び世の中に解き放たれるの、嫌じゃない?
    そんなに解き放ちたいなら、死刑反対派が引き取って世話してあげてよ。

    +4

    -2

  • 868. 匿名 2015/05/01(金) 10:34:00 

    864
    自分と意見が対立すると男認定する人多すぎ。
    そしてガールズちゃんねるは女性用掲示板ではありません。

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2015/05/01(金) 10:36:19 

    868さん、あなたは男ですか?

    +3

    -3

  • 870. 匿名 2015/05/01(金) 10:36:40 

    私は死刑制度は無くしてはいけないと思う。
    勿論、冤罪は無くさなければいけないけど……

    近年の殺人事件って残酷、残忍な事件が多く被害者が後の人生何十年もあるはずなのに終わらされて、加害者は十数年拘留されるだけで外に出て普通に暮らす事はどうしても許せない‼

    >コンクリ事件
    >名古屋カップル殺人事件
    >上村くんの殺人事件
    >18歳の生き埋め殺人事件

    昔は情状酌量される事件も多かったけど、ここ最近は短絡化の殺人事件が多く、ただ人を殺してみたかったなんて事件も増えている。
    死刑制度が抑止力になるとは思えないけど、被害者の人生を奪っておいてノウノウと人生をやり直す人殺しに自由を与えてはほしくないよ❗

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2015/05/01(金) 10:42:32 

    870
    >私は死刑制度は無くしてはいけないと思う。 勿論、冤罪は無くさなければいけないけど……


    残念だけど、それは矛盾している。冤罪による死刑をなくすためには死刑制度もなくさなければならないよ。飯塚事件のように死刑にされた冤罪事件もある。

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2015/05/01(金) 10:44:40 

    短絡的な殺人に死刑はもちろん必要だと思う

    最近の18歳以下の犯罪の残忍さも…
    こういった犯人は全て死刑でいいと思う。


    ただ 最近って移民による殺人が多くないですか!?
    日本は まず移民の受け入れを見直すのが大切に思える

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2015/05/01(金) 10:46:17 

    870
    イギリスは冤罪による死刑執行をしてしまったことを契機に死刑がなくなった。

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2015/05/01(金) 10:46:59 

    冤罪を主張してる人が反対派には多いけど、冤罪ではなかったら死刑は賛成なの??
    死刑に限らず『冤罪があるから』という理由で反対をするなら法による警察からの全ての犯罪の逮捕案件が無効になるよ?
    死刑は死んでしまうから、というけど
    はっきり言って痴漢などの冤罪の方が死刑よりもキツい人生を歩むよ

    +4

    -1

  • 876. 匿名 2015/05/01(金) 10:47:33 

    死んでも犯罪なくならないもん

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2015/05/01(金) 10:50:59 

    人を死なせるのが悪だからダメというなら、日本が他国に侵略されても反撃できないね。

    +5

    -2

  • 878. 匿名 2015/05/01(金) 10:55:20 

    875. 匿名 2015/05/01(金) 10:46:59 [通報]
    冤罪を主張してる人が反対派には多いけど、冤罪ではなかったら死刑は賛成なの??



    二つに分かれるみたい。国家による殺人だから反対!って人もいる。

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2015/05/01(金) 10:56:52 

    死刑囚が死刑になるのはかわいそうなので死刑には反対

    +2

    -8

  • 880. 匿名 2015/05/01(金) 10:59:08 

    死刑制度賛成です。

    誰でもいいから殺したかったとか
    完全に殺意を持って人間を殺めたのなら
    そのくらいの処置をしても良いと思います。
    ですが、無期懲役で人生やり直しして欲しいと思う
    ところもありますが
    世に出てきたところで同じ過ちをする
    恐れがあるのなら
    死刑は正当だと思います。

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2015/05/01(金) 11:08:55 

    法律に無知だから死刑に賛成してるって言ってる人がいるけど、私、それなりに(刑法が大して重視されない国家2種合格レベルの)法律を勉強したけど、死刑を否定する理由が全然分からない。

    +5

    -2

  • 882. 匿名 2015/05/01(金) 11:10:55 

    裁判によって罪人の命を奪う。
    やってることはイスラム国とかと同じなんだけどね。

    +3

    -3

  • 883. 匿名 2015/05/01(金) 11:16:22 

    たしかに死刑制度は冤罪で罪も無い人を殺してしまう危険性があります。
    でもその一方で、死刑が廃止になれば凶悪犯罪に走る輩が増え、当然ながら被害に遭う人たちが現れます。つまり死刑の廃止も間接的ではあるけれど罪も無い人を死なせてしまう事に繋がります。
    残念ながら死刑が廃止になろうとなるまいと誰かが被害に遭う危険性は孕んでいるわけでして・・・
    だったら私は、冤罪被害に遭った方は非常に気の毒だと思うけど、死刑制度を残すべきだと思います。

    もし死刑が無くなったら、たぶん政治家を襲う輩も現れるでしょう。だから政治家も自分たちの安全のために死刑は残すと思いますよ。

    +5

    -2

  • 884. 匿名 2015/05/01(金) 11:17:52 

    死刑賛成。
    ってかもっと増やして欲しい
    凶悪犯罪者を税金で生かして置くことが迷惑。
    更正なんてしません
    出てきて犯罪者の遺伝子残されても嫌

    +4

    -2

  • 885. 匿名 2015/05/01(金) 11:28:27 

    884
    税金の無駄とかいう人いるけど、罪を犯してもない人が死刑になるなら、私は税金使ってでも終身刑賛成だよ

    だって、犯罪者にはならない自信はあっても、冤罪被害者にいつされるかわからないんだよ?

    自分や家族が冤罪で死刑になったら?
    どう思うの?

    +2

    -1

  • 886. 匿名 2015/05/01(金) 11:31:01 

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2015/05/01(金) 11:32:11 

    死刑とか甘すぎる

    もし虐待をしたなら同じ目にあって死んでもらわなきゃ

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2015/05/01(金) 11:32:31 

    本当なら、人によっては終身刑が一番キツい場合もあるかと思う。

    死刑になりたかったから、みたいな事言う犯罪者がいるから、死刑目的で犯罪する様な奴には終身刑の方が嫌なのかも知れない。

    いずれにしても、身刑かが無いなら死刑を無くすべきじゃない。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2015/05/01(金) 11:33:23 

    たしかに、まずは終身刑の問題だよね。
    なぜ作らない??

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2015/05/01(金) 11:34:40 

    制度自体は大いに賛成。
    ただ、みなさんが仰る通り冤罪で間違って死刑にされたらって事を考えると凄く恐ろしい。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2015/05/01(金) 11:36:42 

    883. 匿名 2015/05/01(金) 11:16:22 [通報]
    たしかに死刑制度は冤罪で罪も無い人を殺してしまう危険性があります。
    でもその一方で、死刑が廃止になれば凶悪犯罪に走る輩が増え、当然ながら被害に遭う人たちが現れます。
    だったら私は、冤罪被害に遭った方は非常に気の毒だと思うけど、死刑制度を残すべきだと思います。



    死刑は犯罪の抑止に効果ないことは知られていますよね?
    それよりもあなたは、多少の犠牲(冤罪による死刑)はやむをえないと思っているのですね! 
    冤罪による死刑なんてただの一人でもあってはならないでしょ!
    自分や大切な人がその一人になったらどうするの?

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2015/05/01(金) 11:38:53 

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2015/05/01(金) 11:38:57 

    確定後は法律に基づき6ヵ月以内の執行を求めます。

    あと戦後女性の死刑囚が3人しか刑が執行されてないとか異常です。

    ジャンジャン女性死刑囚に刑を執行してください。

    +2

    -4

  • 894. 匿名 2015/05/01(金) 11:48:02 

    難しい問題ですね。牢屋の中でも生きていれば、税金が使われる。
    でも、
    死刑を決行しなければいけない職業の人もいます。
    どんな理由であれ、死刑は人殺しになってしまいます。だから、死刑を決行する人は凄く精神的ストレスがあるのだそうです。
    人は人を殺してはいけないと思うので、死刑は反対です。

    +3

    -1

  • 895. 匿名 2015/05/01(金) 11:53:09 

    冤罪による死刑を肯定することは殺人の肯定と同じですよ。

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2015/05/01(金) 11:53:14 

    死刑を公開したら反対派も増えるんだろうけど。
    日本は賛成派が多すぎる。
    終身刑にしたらいいのに。

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2015/05/01(金) 11:54:14 

    845
    え?ガルちゃん自体がそういうところだから、、
    ここはプロが語り合うところじゃないんだよ(笑)何言ってんのあなた(笑)

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2015/05/01(金) 11:56:16 

    未成年が残酷な殺人事件を起こして、さらにそれを自慢してるような事を聞くとウンザリする。実際、成人なら確実に死刑でも20代か30代前半で出てきて、また事件を起こすし。死刑制度があるなら未成年も死刑にしてほしい。選挙権を引き下げると言うならその年齢に達したのだけでも死刑に。

    無差別殺人を除けば、成人による殺人事件は怨恨や親族間が多いという。一部は違うだろうけど、被害者にも落ち度があったり、加害者は相手にずっと苦しめられてきて殺人に至ったかもしれない。殺人を肯定する気はないけどね。

    そういうのより、未成年の「誰でもいいから人を殺してみたかった」、とかいうのを重い刑にしてほしい。

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2015/05/01(金) 12:00:52 

    税金の無駄って意見は嫌い。
    お金を払えば死刑を廃止していいって結論になってしまうし、人の命はお金に左右されるものじゃないと思う。

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2015/05/01(金) 12:03:36 

    899
    どゆこと?

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2015/05/01(金) 12:06:33 

    899
    諸外国のようにお金を払ってでも終身刑を導入すべきだと思うけどね。

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2015/05/01(金) 12:09:10 

    死刑賛成派の方にお聞きします

    冤罪は0にすべきと言ってますがどうやったら0になりますか?
    今まで0にできなかった冤罪を0にできるとは思えませんし、人が裁く限り冤罪は必ず生まれます。

    では、冤罪被害者が死刑について死刑賛成派はどう思いますか?

    酷い殺人を犯した犯人に生きていて欲しくないから、多少の冤罪被害者は仕方ないですか?

    冤罪で亡くなる方を救いたいとは思わず、仕方のない犠牲だと思うのですか?

    +3

    -2

  • 903. 匿名 2015/05/01(金) 12:11:12 

    891. 匿名 2015/05/01(金) 11:36:42 [通報]
    死刑は犯罪の抑止に効果ないことは知られていますよね?
    それよりもあなたは、多少の犠牲(冤罪による死刑)はやむをえないと思っているのですね! 
    冤罪による死刑なんてただの一人でもあってはならないでしょ!
    自分や大切な人がその一人になったらどうするの?

    仮に犯罪を未然に防ぐ抑止力が無かったとしても(個人的にはあると思っているのですが)、再犯の抑止力があります(再犯を100%防いでくれます)。
    たしかに冤罪による死刑などあってはならないことですが、凶悪犯罪を犯した人間が社会に戻って再び罪を犯すことも、ただの一件として決してあってはならないことです。
    もし自分の大切な人が再犯の犠牲に遭われたらどうなさいますか?

    多少の犠牲はやむをえないのか? と問われれば「はい」と答えざるを得ません。多くの犠牲が出るよりは良いでしょう。もちろん誰も犠牲にならないのが理想的です。そうなって欲しいと思っています。しかし現状、そのような方法はありません。
    死刑制度の問題は領土問題や原発問題と似ています。綺麗事を唱えるのは簡単ですが、それだけで国民の安全、国の利益、そして社会の秩序は守れません。ちなみに自分の大切な人が冤罪被害に遭ったら最後まで諦めずに法廷で戦います。それしかないでしょう。

    +2

    -2

  • 904. 匿名 2015/05/01(金) 12:11:59 

    900
    言葉足らずだったかもしれません。分かりにくくてすみません。
    よく死刑囚を生かしておくのは税金の無駄って意見があり、ここにも似たような意見はありました。
    それに対しての意見です。

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2015/05/01(金) 12:15:02 

    死刑賛成の方の話もわかるんだけど、誰も冤罪で私刑になってしまう被害者はどうするのか?って問いに答えられないよね。

    ただマイナスつけるだけ。

    それか「冤罪は0にするべき」としか書いてない
    0にできないなら死刑反対派がいるんだと思うんだよね。

    結局、死刑賛成派は、極悪犯を死刑にするためなら、多少の犠牲はあってもしょうがないと考えてるって思ってしまうよ。

    誰もちゃんと説明できないか、逃げるだけじゃない

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2015/05/01(金) 12:16:03 

    年齢関係なく、いかなる理由があったとしても人を殺めたら死刑にするべき。

    +4

    -2

  • 907. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:05 

    903
    色々書かれてるけど要するに、極悪犯は再犯するから終身刑ではなく死刑にすべき。

    そして、それに伴う多少の犠牲は、多くの人を守るために仕方ない。

    という考え方でいいですか?

    では、あなたの大切な身内が冤罪で死刑になっても仕方ないということですね?

    +3

    -3

  • 908. 匿名 2015/05/01(金) 12:19:34 

    906
    冤罪で亡くなる方は、殺人の被害者ですよね?

    +3

    -1

  • 909. 匿名 2015/05/01(金) 12:21:32 

    903
    死刑を廃止し終身刑を導入することで再犯を100%防げますよね?
    死刑廃止派は終身刑を導入して死刑を廃止すべきという意見ばかりですが、どう思いますか?
    賛成ですか? 反対ですか?

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2015/05/01(金) 12:26:42 

    905
    一つ聞いてみたいのですが、冤罪の話は置いといて
    人を殺したのだから犯人も殺されて当然。
    この考え方は同意できるのですか?
    死刑賛成派はこの考えを支持してるはずです。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2015/05/01(金) 12:34:46 

    死刑賛成者は、反対派の人に「身内殺されても反対と言える?手のひら返すなよ」などと言ってますが…。


    私は死刑賛成派の意見も一理あるとは思います。
    極悪犯に命を人の手によって奪われる恐怖を味あわせるべき。
    これは、わかる。



    再犯するから、遺伝子残させないために…。
    これは終身刑で十分では?

    では、反対派が何度も問うてる
    冤罪で亡くなる方は?

    どなたか「多少の犠牲は仕方ない」と答えてますが、それって無実の人が罪を被せられ、名誉を毀損されるどころか、命まで奪われるけど、仕方ないんだよ……ってことですよね?


    賛成派の「身内殺されても反対するんやな?」

    に対して


    「身内が冤罪で死刑になっても仕方ないやな?」と問いたいです。

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2015/05/01(金) 12:37:49 

    907. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:05 [通報]
    色々書かれてるけど要するに、極悪犯は再犯するから終身刑ではなく死刑にすべき。
    そして、それに伴う多少の犠牲は、多くの人を守るために仕方ない。
    という考え方でいいですか?
    では、あなたの大切な身内が冤罪で死刑になっても仕方ないということですね?

    はい。そういう考えと受け取っていただいて結構です。現状ではそれが最善でしょうから。
    裁判で最後まで戦った結果、身内が冤罪で死刑になってしまったら泣き寝入りするしかないですね。他にどうしようもないです。
    ところであなたは死刑制度を廃止した結果ご自分の身内が再犯の被害に遭っても仕方ないと思われますか? 質問するばかりでこちらの問いに答えないのはフェアではないと思います。
    時間的な都合でこれ以上このトピを閲覧するつもりはないので、もう答えていただかなくて結構ですが・・・

    +0

    -2

  • 913. 匿名 2015/05/01(金) 12:38:55 

    910
    >>一つ聞いてみたいのですが、冤罪の話は置いといて


    置いとくんじゃないよw それが一番大切なとこでしょ?
    置いとくほど冤罪って軽い問題なの?

    +5

    -1

  • 914. 匿名 2015/05/01(金) 12:41:05 

    だーれも「冤罪で死刑になる人」のこと言えないね?

    誰か勇気ある人が「冤罪被害者は仕方な い」と鬼畜っぷりを披露してるけど。。

    911
    に書いてあるけど、身内が残忍な殺され方しても反対できるか?ってすぐ聞くけどさ

    身内がやってもいない罪着せられて死刑になっても死刑賛成なんや?


    自分や身内があくまでも冤罪被害者にならない前提での死刑賛成でしょ?

    冤罪は0にするべきなんて、どうやったら0になるのよ?それを書いて欲しい。

    DNA鑑定が進んでるから?
    冤罪が生まれるのはそれだけじゃないじゃない。

    死刑賛成派の人は、冤罪で罪もない人が殺されるのは、多少の犠牲って思ってるのが本音でしょ?

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2015/05/01(金) 12:42:47 

    912
    終身刑で事足ります。

    以上です

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2015/05/01(金) 12:45:26 

    912の言ってる理由なら、終身刑で十分でしょう。

    現状では冤罪で亡くなる方は仕方のない犠牲と言ってるけど、死刑制度がなくなり、終身刑になれば冤罪で亡くなる方はいなくなる。

    一生刑務所で、再犯もできなくなる。

    なぜこれではダメなのかわからないね。

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2015/05/01(金) 12:45:50 

    トピずれだけど、冤罪は死刑制度の是非は置いといても、問題だよね。
    袴田事件の袴田さんは何十年もの貴重な時間を奪われた訳だし。

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2015/05/01(金) 12:47:19 

    912
    つまりあくまでも終身刑を導入して死刑を廃止するという考えは認められないのですね?
    再犯もゼロになるのに・・・
     ただ身内や自分が冤罪で死刑になっても仕方ないというそこまでの覚悟、信念をもって死刑を賛成しているのならあなたに何も言うつもりはありません。

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2015/05/01(金) 12:49:48 

    冤罪で控訴している人と殺人を犯し刑期を終えて出所する人どっちが多いの?

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2015/05/01(金) 12:52:35 

    913
    私が聞きたいのは
    人を殺したの人は殺されても仕方ない。
    この考えが正しいと思うのかってことですよ。
    冤罪の話じゃなくて。

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2015/05/01(金) 12:53:14 

    919
    数の問題? 冤罪で控訴している人のほうが少なければ問題ないって考えてるの?

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2015/05/01(金) 13:06:55 

    冤罪云々語ってる人間はこんなところで書き込みしてないで死刑関連の書籍一冊でも読んでから議論に加われよ

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2015/05/01(金) 13:10:40 

    冤罪は一番の問題点。
    でも、死刑制度は必要。
    あくまでも私個人の考えですが。
    矛盾はしてると思います。0には出来ないと思うから…
    でもさ、冤罪の可能性がない時なら死刑執行しちゃダメなの?

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2015/05/01(金) 13:12:12 

    憎いから死刑にして欲しいんじゃなく、危ないから死刑にして欲しいの。
    絶対に表に出さないんなら遺族は納得できないかもしれないけど、脱獄の危険もないなら私は別に終身刑でもいいよ。
    なんで害虫を自然死するまで飼う必要があるのかまでは理解できないけど。危険物は根絶やしにするのが一般人の考え方だからね(天然痘ウイルスみたいに)。

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2015/05/01(金) 13:14:45 

    923
    冤罪の可能性がない時って?

    犯人の自供?

    自供は強要されたりもするから不確かだよ。

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2015/05/01(金) 13:16:25 

    924

    害虫を自然死するまで飼うわけではなく、冤罪被害者を出さないためには、この方法が妥当では?ってことだよ

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2015/05/01(金) 13:17:21 

    今までの殺人事件での死刑執行における実行犯と冤罪での死刑執行の数の割合はどんなものですか?例えば10分の一くらいの割合で冤罪で死刑が執行されていたとしたら多少裁判の見直しも検討に入れるべきですが、100回の執行の内何人が冤罪でしたか?
    そこで一人でもいたら死刑は駄目だというのならこの世で現行犯逮捕以外には逮捕できませんよ?冤罪の可能性があるからね
    命は取り返しつかないけど、一度犯人とされ後で違いました、と釈放されても元の生活はできませんよ。でも生きているだけいいじゃないか、という無責任な事ももちろん言えませんしね

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2015/05/01(金) 13:18:41 

    冤罪がなくたって反対するひとは反対するよ。
    おおかた、弱者をかばうオレ、カッコいいとかおもってんじゃない?

    +3

    -3

  • 929. 匿名 2015/05/01(金) 13:19:13 

    925
    たとえば川崎の事件。
    フナは殺してないのかな?

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2015/05/01(金) 13:21:51 

    923
    >でもさ、冤罪の可能性がない時なら死刑執行しちゃダメなの?


    人が人を裁くこと自体に疑問を感じていないのですね?
    人を裁くのはやむを得ず行う行為なんだよ。本来人を裁く権利があるのは神のような人以上の絶対的存在だけ。
    死刑は人の命を奪う判決。そこまでやっていいとは思えない。こういう考え方の人は少数派だけど、一定数存在する。

    +3

    -3

  • 931. 匿名 2015/05/01(金) 13:23:33 

    929
    いや、正直言うとヤってると思うよ。

    ただ、私達個々が「冤罪の疑いなく犯人だ!」と思った人たちの中にも過去、冤罪だった人もいるからね。。。

    報道の仕方もあるだろうけど、結局わからないってことだよね。

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2015/05/01(金) 13:23:53 

    925
    もうそれ言い出したら全ての犯罪を処罰する事できなくなるけどその辺はどうなの?
    自供も怪しい、証拠も怪しい、でも死刑じゃなく無期懲役ならいいの?終身刑ならいいの?あれ?終身刑にされた人の冤罪の可能性は?

    結局は反対派は『殺すな』とだけ言いたいんじゃないの?死刑は駄目、終身刑でいい。何故か、それは冤罪かも知れないから。冤罪かも知れないのに終身刑にはするんだ。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2015/05/01(金) 13:24:03 

    921
    統計で答えられないのなら突っかかって来ないでいただけますか。

    誰か代わりに統計出せませんか?

    +0

    -1

  • 934. 匿名 2015/05/01(金) 13:29:48 

    930
    神とか気持ち悪い事言わないでください。
    国、人が裁かないでだれがするの??
    被害者や遺族の気持ちは?
    殺された被害者の人権は?
    人殺しといてそいつが殺されるのは駄目なの?

    +1

    -2

  • 935. 匿名 2015/05/01(金) 13:30:11 

    927
    確かに。
    言ってることはわかる。

    誤認逮捕されて、後々冤罪発覚し、釈放されても時間は戻らないのはおっしゃる通り。

    ただ、被害を最少限度にしたいという死刑賛成派と同じように、冤罪で命を奪われる被害者を救えないのは仕方ないことなの?

    数が少なければ、罪もない人が何年も牢獄に入れられ殺されることはいいの?

    賛成派は、冤罪死刑は多少の犠牲と言う。

    反対派は、誤認逮捕で多少の犠牲が出ても、冤罪死刑になる人を救えると思う

    そういうことじゃない?

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2015/05/01(金) 13:31:41 

    933
    他力本願で突っかかってこないでもらえませんか?

    ご自分で統計お調べになれば?

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2015/05/01(金) 13:35:29 

    川崎の事件も、犯人グループと関係ないこの写真が拡散されたよね?

    死刑賛成派の人達に。。。

    殺せ殺せって、言われながらやってもない子の写真ばら撒いてたやん。

    あれも冤罪の被害者だよ。

    誰が責任取るの?
    ましてや命まで奪ったら取り返しつかないでしょ?

    それを、凶悪犯を生かしておきたいのか?!っていう話にすり替え、冤罪で死刑になる人への見解は書かれてない。

    どなたか、多少の犠牲はやむを得ないと書いてたり、数が少なければいいみたいなこと書いてるけど、それこそ殺人犯と同じ考えでしょ?

    +4

    -5

  • 938. 匿名 2015/05/01(金) 13:35:49 

    927
    有罪とされた人の中にも発覚していない冤罪が潜んでいるのだよ。

    中には有罪判決を受けて服役し、刑期を終えて出所してから真犯人が捕まって冤罪だったことが判明した事件もあるし、有罪確実の裁判直前に真犯人が捕まって冤罪が判明した事件もある。

    宇和島事件
    富山連続婦女暴行事件

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2015/05/01(金) 13:35:50 

    930
    人が裁くから『情状酌量』という事が存在するんだよ。ロボットに裁かせると罪状における刑罰の変更ほ効かないんだよ。
    感情を持つ人が裁くから人を殺した理由が長年の介護の疲れなどの案件などでは情状酌量がある、と判断されるんだよ。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2015/05/01(金) 13:36:20 

    国家による殺人が駄目なら、国防は無理やね。
    攻めて来られたら黙って侵略されればいい。
    だって相手を殺せないんだから。

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2015/05/01(金) 13:38:39 

    932

    冤罪の被害者は死刑を無くしても0になりません。

    反対者が言ってるのは、終身刑にすれば
    冤罪死刑被害者の命を救えるということです。

    賛成派も多少の犠牲と言って冤罪で死刑になる人を切り捨てようとしてますよね。

    誤認逮捕、冤罪はなくなりません。

    だからこそ、死刑は撤廃すべきじゃないでしょうか?

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2015/05/01(金) 13:39:40 

    937
    それ言うと思ったー笑
    すりかえてるのはそっちでしょ?
    あなたはフナが犯人だと思ってないの?
    冤罪だと?

    +3

    -2

  • 943. 匿名 2015/05/01(金) 13:41:10 

    932

    じゃあ、賛成派のあなたは
    冤罪で罪もない人が死刑になるのはいいの?

    殺してしまったら、もう戻って来れないんだよ?

    そこはどう思うの?

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2015/05/01(金) 13:43:34 

    942
    では、あなたの考えは多少の犠牲は仕方ないってことでいいですか?

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2015/05/01(金) 13:44:25 

    反対派の冤罪ガーは本当宗教だな
    なにも知らないことが丸わかりだし

    +1

    -4

  • 946. 匿名 2015/05/01(金) 13:45:53 

    冤罪がなくならないから、死刑制度に疑問を持つ人がいるってこと、なんで理解できないのかな?

    冤罪、冤罪というなら逮捕もできない

    これって極論過ぎるでしょ?
    大人の発言じゃないよね。

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2015/05/01(金) 13:46:22 

    冤罪も再犯も一つの犯罪に対してその量刑としての死刑が妥当かという観点からは微妙にズレている気がします
    あくまでも可能性の問題ですので、

    殺人を悪とする国が死刑を合法とするのは法的な矛盾であるし
    その殺人を執行しなければならない人への精神的負荷は、無辜の住民の殺害を命じられた兵士ほどではないにせよ、かなり大きいものであるとは思いますがそれも少し違くて

    被害者本人や遺族の望みは、一体何なのかという事を原点に立ち返って考えてみた方がいい気がします
    やられたらやり返す事で終われる人ばかりではないと思うので

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2015/05/01(金) 13:50:15 

    945. 匿名 2015/05/01(金) 13:44:25 [通報]
    反対派の冤罪ガーは本当宗教だな なにも知らないことが丸わかりだし



    賛成派も冤罪の問題に答えられないじゃん。



    +3

    -1

  • 949. 匿名 2015/05/01(金) 13:50:28 

    945

    そーだ!そーだ!
    どこが宗教的で、何を知らないかを詳しく書いてやれよ!


    +1

    -1

  • 950. 匿名 2015/05/01(金) 13:51:08 

    944質問には答えないんだw

    思ってないよ。死刑の冤罪はなくさなければならない。否認してるなら、死刑囚でも執行はしちゃいけないと思う。(例え生き延びる為に嘘ついてたとしても)
    そして終身刑も必要。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2015/05/01(金) 13:55:07 

    946
    誰宛てか数字書いてくれないと分からない。
    反対派も賛成派も色んな意見があるんだから、かいつまんで総意みたいに言われても会話が出来ない

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2015/05/01(金) 13:56:15 

    殺人事件があれば怒りの心情がわくのは自然なこと。
    だからと言って「人を殺した人は殺されても仕方ない。 」と判断するのは別だと思う。

    +4

    -1

  • 953. 匿名 2015/05/01(金) 13:56:56 

    極論とは言わないでね。
    充分あり得る話だから。

    現在、日本には終身刑はない。無期懲役の者さえいずれは出てくる。
    死刑に反対している人はさ、女性を強姦してコンクリ詰めにして殺した人物が自宅の前に引っ越して来てももちろん構わないんだよね?

    私は絶対にイヤ。
    だから、そんな人物は消し去って欲しいと願っているの。
    別に自分がヒステリーでイカれたことを言ってるとは思えない。

    +7

    -4

  • 954. 匿名 2015/05/01(金) 13:57:36 

    被害者や被害者遺族の人権無視するのが、
    死刑制度反対者。


    +5

    -3

  • 955. 匿名 2015/05/01(金) 13:57:44 

    950
    確かに、私もその考えに近いわ。

    冤罪の死刑は0にしなければいけない。

    終身刑、死刑両方あってもいいと思う。

    たださ、問題なのが、自白強要されて後に冤罪でしたってことだよね。

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2015/05/01(金) 13:59:00 

    954
    冤罪による被害者や遺族の人権を無視するのが死刑制度賛成派

    +3

    -3

  • 957. 匿名 2015/05/01(金) 14:01:16 

    951
    ここ安価もないし、掲示板ってそんなもんじゃないの?

    誰宛とか絶対書かなくてもいいじゃん

    少しは大きな気持ちで見ようよ

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2015/05/01(金) 14:02:42 

    953
    死刑反対派は死刑を無くして、終身刑にすればいいと言ってる人がほとんどだよ。

    ちゃんと読もうね。

    +4

    -2

  • 959. 匿名 2015/05/01(金) 14:04:48 

    953
    死刑制度だけ撤廃なわけないじゃん

    死刑撤廃後に終身刑導入は当たり前

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2015/05/01(金) 14:08:10 

    冤罪なくすには、犯罪者なくすにする努力。
    死刑制度でも、死刑になるような犯罪を誰もしなければ、死刑になる人はいない

    犯罪者をなくす社会への取り組みをしないといけない。

    犯罪者は道徳観があれば凶悪犯罪はない。

    よって道徳観を

    若い人たちの犯罪は、
    道徳教育
    少年法廃止
    でふせげる

    終身刑と死刑制度は必要。

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2015/05/01(金) 14:08:30 

    じゃあ、終身刑ができてから死刑に反対しようよ。
    終身刑がない現行法の今じゃなくてさ。

    +5

    -2

  • 962. 匿名 2015/05/01(金) 14:12:14 

    終身刑がない今、凶悪犯が死刑ではなくいずれは出てくる有期刑に処せられている現状を、死刑反対派はどう思っているのかを知りたいものね。

    +5

    -2

  • 963. 匿名 2015/05/01(金) 14:14:20 

    955
    ん?さっきとは違う人かな?

    冤罪はどうしても出て来るのは仕方のない事だと思う。だって、本当に犯罪を犯した人がいて捕まって、でも絶対に認めず、嘘をつく人がいるから。
    証拠が出ているにも関わらず、(例えば防犯カメラにうつっているとか)「俺じゃない、やっていない」と言われても信用出来ない。
    取り調べする側からすると「嘘つくな、証拠はあがっている」ってなるよね。
    でも容疑者は「やっていない」または黙秘する。

    犯人の頭の中を覗けない限りは自白強要するしかないんだよ。
    でも誰かにはめられたり、本当にやってない人にもこれは当てはまる。

    だからこそ捕まってからすぐに死刑執行される事もないし捕まっていても上告出来る。←この場合執行される事はないし、しちゃ駄目。

    冤罪での死刑執行は本当に避けなきゃいけない。

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2015/05/01(金) 14:20:45 

    957
    もちろん絶対かかなくてもいいんだけど、発言内容によっては反対派はこう思っていて、賛成派はこう思っている。と捉える人もいると思ったから。
    別に文句言ってるわけじゃないんだよ、ごめんね。

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2015/05/01(金) 14:24:46 

    どちらも極めて小さい可能性だけど、
    自分が冤罪で死刑になる可能性と、
    殺人犯が近所に越してくる可能性ってどっちが高いと思うわけ?

    私は後者が圧倒的に高いと思う。

    +4

    -1

  • 966. 匿名 2015/05/01(金) 14:25:00 

    冤罪を避けるために、
    上告をできるようになっているんですね。

    安心しました。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2015/05/01(金) 14:27:21 


    凶悪犯は人間ではない

    よって人権はない

    +3

    -3

  • 968. 匿名 2015/05/01(金) 14:27:37 

    965
    現状でも殺人犯は全員死刑ではないでしょ?

    死刑撤廃して、殺人犯は全員終身刑にすれば
    引っ越してくる可能性0になるじゃない

    なのに、死刑にならなかった殺人犯が引っ越してくる可能性があるから、冤罪被害者は少数なので仕方ないってことなの?

    矛盾してるのわかるかな?

    +3

    -1

  • 969. 匿名 2015/05/01(金) 14:32:09 

    962
    いや、逆に賛成派に聞きたいよそれ。

    だって、死刑反対派は死刑撤廃後の終身刑導入希望だよ

    終身刑がない現行で、凶悪犯が釈放されることについて、死刑制度賛成派はどう思ってるの?

    人1人殺したら全員死刑にしろってことかな?

    それはそれでいいけど、その中に冤罪の人が含まれてたら取り返しつかないよ?ってこと。

    +3

    -2

  • 970. 匿名 2015/05/01(金) 14:34:25 


    免罪が怖いと言う人が多い様だけど
    逆に確固たる証拠のある殺人犯はすぐにでも死刑執行するべし

    確固たる証拠がないものは死刑保留または終身刑でいいと思う

    凶悪な殺人犯が十数年で名前を変え、世に放たれる
    それほど恐ろしいことはない

    +5

    -2

  • 971. 匿名 2015/05/01(金) 14:38:09 

    凶悪殺人犯と近所付き合いできるのか?ってふりをさりげなく無視してる反対派(笑)

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2015/05/01(金) 14:40:10 

    極悪人を全員終身刑にしたとして
    誰が死ぬまで面倒見るの

    私たちの税金使って何十年も食べ物与えて面倒見続けるの
    そんなんだったら税金払うのあほらしい

    +2

    -3

  • 973. 匿名 2015/05/01(金) 14:40:18 

    >>963

    私は955そして931です。

    私も盲目的に死刑に反対してるわけじゃないんだよね。

    無残な殺人事件見たら、犯人は死刑になればいいのにってやっぱり思う。

    ただ、冤罪で死刑になった人のことを考えたら、やはり「あってはいけない間違え」なわけだから、回避させるためには、現行では無理だと感じるため反対派はとして意見してるよ。

    上告も却下され、再審請求も却下された冤罪者の方もいるしね。。。

    死刑云々より、本当はどうすれば冤罪がなくなるかって議論の方が有意義だね

    +3

    -1

  • 974. 匿名 2015/05/01(金) 14:43:55 

    971
    あのさ、凶悪犯が近所に越してくるのいやだよ

    でも現行の法律では越してくるの可能性あるやん?

    だから、死刑撤廃して終身刑にすればいいのよ

    絶対越してこないから。

    死刑撤廃しない限り、殺人犯全員死刑にならない限り越してくるよ?

    それはどう思うのって、いう問いをスルーしてんじゃん

    +2

    -1

  • 975. 匿名 2015/05/01(金) 14:43:58 

    死刑反対派の話って、まるで政権交代前の民主党の公約みたいな理想論にしか聞こえない。

    +4

    -2

  • 976. 匿名 2015/05/01(金) 14:44:03 

    死刑制度がなければ、
    国民が、恐怖の中で生きなきゃいけなくなる。

    +2

    -2

  • 977. 匿名 2015/05/01(金) 14:44:57 

    976

    あなたの身内が冤罪で死刑になってもいいということでいいですか?

    +2

    -3

  • 978. 匿名 2015/05/01(金) 14:46:26 

    975
    冤罪で死刑になる罪のない人間を救うためにはどうすればいいとお考え?

    死刑撤廃し、終身刑に切り替えがご不満なら、そのところを教えて欲しいわ

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2015/05/01(金) 14:47:25 

    で、終身刑にするとしてどこに収容するの?2度と出さない人がどんどん溜まっていく場所だよ?真面目に刑に服しているからそろそろ釈放とは絶対にならないのだよ?おとぎ話のように何処かの島とか言っちゃう?

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2015/05/01(金) 14:48:18 

    972
    では、あなたは罪のない冤罪者の方が死刑になるのはお金がもったいないから仕方ないって考え方でいいですか?

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2015/05/01(金) 14:49:46 

    972
    自分や家族が冤罪で死刑判決になっても、お金もったいから、さつさと死刑執行してくださいって言えるの?

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2015/05/01(金) 14:51:26 

    979
    そのために、罪のない冤罪者の命は犠牲ですか?

    確かに収容問題はあると思うけれど、冤罪者の命を救出することについてどう思われますか?

    犠牲ですか?

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2015/05/01(金) 14:52:32 

    ※975
    そう言えば、民主党某ネクスト法務大臣が、
    テレビの討論会で殺人事件の被害者の遺族に、被害者にも非はあったと口走って集中砲火を浴びてたよ。
    そいつ、確か弁護士だった。

    +1

    -1

  • 984. 匿名 2015/05/01(金) 14:53:29 

    終身刑の収容問題や税金問題は確かにあるけれど、冤罪被害者の死刑執行は、それよりももっと大きな問題なのでは?

    無罪の人の命よりお金や土地が大切?

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2015/05/01(金) 14:54:51 

    983
    トピズレ過ぎ

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2015/05/01(金) 14:54:58 

    976. 匿名 2015/05/01(金) 14:44:03 [通報]
    死刑制度がなければ、 国民が、恐怖の中で生きなきゃいけなくなる。



    はあ?(;゚Д゚)
    日本を除けばほとんどの先進国が死刑を廃止したよ。日本は中国やイスラム諸国と同様に、国連から死刑を撤廃するよう求められています。

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2015/05/01(金) 14:55:54 

    983
    賛成派、反対派誰も被害者に問題あるとか言ってませんが?

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2015/05/01(金) 15:02:04 

    死刑制度反対者は、
    被害者や遺族の人権には一切答えない。

    +3

    -2

  • 989. 匿名 2015/05/01(金) 15:03:43 

    973
    うん、分かる。
    私も殺せ殺せ思ってるわけじゃないから。
    ただ、冤罪云々じゃなく、命で償う事に疑問は感じていないし死刑制度は絶対に置いとくべき。
    もちろん終身刑も。
    冤罪の可能性があるなら死刑は該当されない事前提に。
    確かに、死刑制度賛成か否かじゃなくて、どうあるべきか、終身刑について、冤罪について話した方がいいね。

    でも反対派の意見の中には外国みたいに
    “国で人を殺す事はするな”みたいな意見もあるのも事実で、一見正論ぽいからかなり興味深く見てる。
    同意は出来ないけどね。。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2015/05/01(金) 15:05:07 

    849
    男性ばかりのところの方が殆ど会話できないよ
    嵐ばかりで

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2015/05/01(金) 15:12:40 

    987
    私はいってます
    弱いものを虐げてた人たちやいじめを見て笑っていた人たちが
    隣の町の強いものに虐げられていた殺人犯に通り増される
    基本はこの関係

    普段弱いものは自己責任だと言っておいて
    そういう社会を作っておいて
    追い詰められた人が自分に牙をむき出す事は思慮しない

    自分たちが殺人犯を育ててると気が付いた方がいいよ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2015/05/01(金) 15:14:07 

    高学歴なら、自分達の書き込みで賛成が増やせていないことぐらい分かりそうなものだけど。
    もしかして、専門バカってやつ?

    +0

    -2

  • 993. 匿名 2015/05/01(金) 15:19:34 

    死刑に反対している人が終身刑を求めているなんて初めて聞いたわ。
    まあ、終身刑が現に存在するなら賛成意見は集まるかもね。
    でも、存在しない今の世の中で反対している姿は滑稽の極み。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2015/05/01(金) 15:20:40 

    986
    はあ?だから?
    他国は他国。
    日本は日本。
    日本人じゃないの?
    反対派の政治家みてると、反日活動家や在日韓国朝鮮の噂ある人ばっかだけど。

    +2

    -2

  • 995. 匿名 2015/05/01(金) 15:24:40 

    終身刑、終身刑って無い物ねだりでしょ。少なくとも今は。
    無いもの前提で話を進めてなんになるのよ?

    +1

    -4

  • 996. 匿名 2015/05/01(金) 15:25:51 

    死刑制度廃止もないものねだり。

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2015/05/01(金) 15:31:40 

    収容問題は非常に深刻。
    どうすんの??

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2015/05/01(金) 15:37:10 

    刑事訴訟法には、一事不再理って原則があってね。
    後日、終身刑が出来たって、今シャバに返された凶悪事件の犯人にはそんなもん関係ないのよ。
    終身刑がない今、どうしたらいいのか?って話し合う場じゃないの、ここ?



    +1

    -0

  • 999. 匿名 2015/05/01(金) 15:39:54 

    998そうだけど?

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2015/05/01(金) 15:42:57 

    すごい勉強になります。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード