ガールズちゃんねる

熟年離婚考えてる人の「今」

299コメント2021/09/08(水) 23:53

  • 1. 匿名 2021/08/23(月) 21:12:49 

    熟年離婚考えるってことは、ダンナ大嫌いですよね
    夫の食事とか洗濯とかどうしてますか?
    今はガマン、と、表面上は普通に過ごしていますか?

    +216

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:19 

    やるでしょATMだもん

    +166

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:29 

    大嫌いという感情すらない

    +211

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:30 

    旦那愛してまーす

    +20

    -44

  • 5. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:36 

    やります。ATMだから

    +108

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:58 

    熟年離婚考えてる人の「今」

    +62

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:14 

    お給料よいからやるよ

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:20 

    熟年離婚って年金どうするの?

    +77

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:26 

    生活費を稼いでもらってるので対価労働としてこなしてます。

    +178

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:33 

    腹立つからなるべく話さない

    +121

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:36 

    >>4
    愛してるけど熟年離婚考えてるの?

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:40 

    するよ。
    お金入れてる人だからね、今の役割としての奥さん、母親をする。

    +147

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:43 

    >>1
    家庭内別居中

    +99

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:51 

    >>1
    かわいそー
    1日も早く離婚すればいいのに、
    明日死んだら後悔するだろうね

    +8

    -33

  • 15. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:51 

    熟年離婚考えてる人の「今」

    +13

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:02 

    ヘソクリ作って貯金しまくる予定

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:05 

    小さい子供も面倒見ないから子供が大きくなったら離婚するって言ってる人いるけど、それまで何十年もあるから多分離婚しないんだろうなと思ってる。
    その女性は手に職ありでいつでも離婚できるくらいの収入がありで夫婦家計別。

    +115

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:22 

    離婚後の人生がそんなにバラ色なの?

    +71

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:32 

    >>8
    年金分割っていう制度がありますよー

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:38 

    >>1
    嫌いだけどそれはそれでやるよ

    職場でムカつく奴いても挨拶や業務連絡くらいするでしょ?それと同じ

    +138

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/23(月) 21:16:16 

    3年くらい前から職場の先輩と不倫の関係になって子供が高校卒業したら一緒になろうと言われてます
    離婚するの信じていいのかな
    ちなみに子供って今4歳

    +4

    -54

  • 22. 匿名 2021/08/23(月) 21:16:33 

    食事は子どもがいるのでそこそこやってる
    洗濯は旦那のものは適当にやってる
    旦那大嫌いな仲間がいて嬉しい
    さっきも子どもに威張ってて大嫌い

    +159

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/23(月) 21:17:03 

    >>16
    へそくり作って貯金しまくっても半分づつだけどね。ちゃんと調べられるから。

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/23(月) 21:17:07 

    atmにすらならないのですが。
    そういう人、どうしてます?

    +64

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/23(月) 21:17:08 

    友達の両親、離婚調停中に父親が心臓発作で亡くなった。お母さんの方はきっとウハウハだっただろうなぁ〜、生命保険や遺産そのまま貰えて

    +236

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/23(月) 21:17:37 

    熟女ちゃんねる

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:00 

    >>21
    14年無駄にするの?
    あなた今おいくつ?
    既に3年を無駄にしてるけど大丈夫?

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:09 

    >>23
    タンス預金

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:13 

    部署異動になってまさかの年収100万近く落ちたんだが。
    毎日20時過ぎには家にいるし。
    このコロナ禍でどこも20時閉店なのに12時半頃帰ってくる日も。この前なんか雨だったのに河川敷で後輩と缶ビール飲んでたとか。
    雨の中?ふーーーーん。3回目の不倫かしら。
    携帯はロックかかってて暗証番号わからず。
    誕生日らしいんだけどそれらしいのもヒットせず。
    財布の中は不自然なほどにレシートがない。
    (以前、私の不倫を疑った時に私の財布を漁ってた)自力で証拠集めたいんだけど、皆さん知恵を貸してください。

    +81

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:45 

    >>25
    不謹慎だけど、匿名掲示板だから言わせてください。うらやましい。

    +217

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:48 

    >>23
    調べても実家のタンスに隠してたら分かんないと思う

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/23(月) 21:19:01 

    旦那の事は嫌いじゃないよ
    普通に過ごしてる
    ただお互い定年退職して24時間一緒になるのが辛いから別居はしたい

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/23(月) 21:19:39 

    >>27
    ダメよ釣りなんだから相手しちゃ。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/23(月) 21:19:49 

    >>18
    少なくとも嫌いな人と共にいない
    気楽

    あとは金銭問題のみ

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/23(月) 21:19:57 

    >>19
    でも旦那さんの了承がないとダメなんだっけ?

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/23(月) 21:20:50 

    熟年離婚考えてる人の「今」

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/23(月) 21:20:53 

    >>19
    離婚した相手に年金折半してくれる男はいないと思うぞ…

    +110

    -12

  • 38. 匿名 2021/08/23(月) 21:21:28 

    給料持って帰ってくれるから家事育児はちゃんとしてる。子供が入学したら私も働いて離婚費用貯めるよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/23(月) 21:21:30 

    >>33
    釣りなんだ。
    真剣に相手しちゃったよ。ごめん。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/23(月) 21:21:52 

    >>34
    食事以外でそんなに一緒にいる時間があるの?

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/23(月) 21:21:54 

    >>4
    でも旦那からは愛されてないよね

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/23(月) 21:22:00 

    >>35
    そうです。手続きは2人で。

    夫が離婚を拒否したら、調停をする、それでもだめなら、裁判になります。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/23(月) 21:22:24 

    洗濯よりも冷蔵庫とトイレを分けたい
    汚い手で麦茶や食べ物触られてるのが本当に嫌

    +82

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/23(月) 21:22:24 

    >>21
    いいんじゃない?待っとけば

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/23(月) 21:22:34 

    熟年離婚する!とゴールを決めたらすごくラクになりました

    +78

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/23(月) 21:23:40 

    >>25
    離婚より未亡人がお得ってヤツね

    +207

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/23(月) 21:24:10 

    子供たちが巣立ったら、旦那と二人で過ごすなんて
    無理

    私も巣立ちます

    +146

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/23(月) 21:24:59 

    >>1
    『旦那がワンマン社長の職場で働いてる』ってイメージでやってたよ
    無視もなく 不機嫌にやりとりするでもなく

    子供の進学とかを考えて熟年離婚を考えてたけど 旦那の不倫で早々と離婚になった

    あのね!
    すごーーーーーーーくスッキリした!!

    +116

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/23(月) 21:25:05 

    うちの母親が熟年離婚考えてたけど、離婚しても自分一人で生きていけない(病弱でまともに働けない)から、65歳の今でも愚痴りながら離婚せずに必要最低限の家事だけやってる。

    知り合いの両親は、子供達みんな結婚したら母親が父親に三行半突き付けて熟年離婚。
    2年程久々の独身生活を楽しんでたかと思ったら、いい人と出会ったとかで再婚して、今は人生初の専業主婦生活を楽しんでるって。

    +111

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/23(月) 21:25:11 

    >>1
    嫌いと言うほどではないけど、あまり一緒にいたくない。
    帰りも遅いほうが嬉しいし、休日はずらす。二人で出掛けたくはない。子供の可愛さを1番共有共感出来るから子供の話はするけど、他の話題はほぼしない。イライラするから。
    子どもが寝たら録画ドラマずっと見て話しかけないでオーラ出してる。

    +109

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/23(月) 21:25:54 

    >>29

    他人事ながら三回も不倫するなんてバイタリティーあるよな

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/23(月) 21:25:55 

    >>22
    私も、仲間がいて嬉しい

    今さっきもモラハラ野郎と言い合いしたばっか。自分が正しいと思ってるから会話にならない。
    本当に大っ嫌い!目も合わせたくない。

    +104

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/23(月) 21:26:26 

    >>1
    もろもろ考えたときに別居のほうがいいのか悩んでしまう。宝くじ当たってたら絶対離婚だけど。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/23(月) 21:26:37 

    >>18
    離婚後がバラ色とまではいかなくても、今が真っ暗で辛い思いしてる人には少し光が差すと思う

    +83

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/23(月) 21:28:10 

    >>1
    トピ主です
    採用されて嬉しい

    私は、ダンナのことやるのがバカらしくなって、洗濯物裏返しにして畳んだり、ダンナの食器が食洗機内でひっくり返ってちょっと汚い水がたまってても洗い直さないとか、どんどん手抜きになってます。
    とにかくダンナのために何かするのが腹立たしくて…
    でも、やっぱりその時が来るまでちゃんとしとかないといけませんね。

    夫の実家関係の付き合いはどうですか?
    不仲を出さずにお付き合いしてますか?

    +76

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/23(月) 21:28:19 

    >>29
    旦那さん車乗る?
    ドライブレコーダーの映像や音声とか、カーナビの走行履歴に怪しい所がないか見てみるといいよ

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/23(月) 21:29:15 

    >>16
    本当はそのヘソクリを投資信託で増やしたいのに、離婚する時バレるからタンスオンリーなんだよね。勿体ないな〜と思う。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/23(月) 21:29:52 

    >>29
    この時期の河川敷なんて虫の巣だろうに、そこでにおいの強いビール飲むとか旦那さんは虫かな

    +102

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 21:30:07 

    食事とか洗濯の話しか!ちゃんと読まずマジかって一人笑いしてたアホすぎるww

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/23(月) 21:31:17 

    >>51
    1回目は2人目妊娠中、2回目は私がパート先でお局から集団いじめや無視、死ねと言われたり絶望の中でやられました。実家がお金持ってるから離婚切り出される訳ないと好き勝手してるんだと思う

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/23(月) 21:32:14 

    >>1
    不思議なんだけれど、何で嫌いなのに離婚しないの?煽っているんじゃなくて、本当に不思議なんですが…

    +10

    -19

  • 62. 匿名 2021/08/23(月) 21:32:56 

    私の母が最近、離婚裁判を経て成立しました。
    娘たちが陳述書書いたり、なかなか大変だったよ。
    男的には、世話要因として母をキープしたかったんだろうけど、DV体質だからみんな離れていきました。
    ほんと、成立して良かったわ。
    裁判官さん、弁護士さんありがとう😭✨
    熟年離婚の大変さを目の当たりにしました。
    離婚するなら50代の内がいいと思う。年金もらいだしたら、めちゃめちゃこじれるよ。

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/23(月) 21:33:32 

    >>56
    それが、最初の人は有休合わせて会っていたんですが、それで私が気づいたのでそれ以降休みの日や車使っての怪しい行動はありません。
    仕事帰りにそのままです。昔は帰りが遅いと全部飲み会。
    今はマック買って公園で食べてたとか河川敷で話してたとかです。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/23(月) 21:33:43 

    >>17
    私の友達もすぐ離婚できる人(薬剤師
    子供が育ったら離婚するとか、60歳になったら不倫相手と結婚するとか言ってるけどしないと思う
    そうなったら面白いなと思ってるけど多分しないな

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/23(月) 21:33:52 

    >>61
    横ですが、お金か子どもが理由だと思う。
    専業主婦だとなおさら。

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/23(月) 21:33:59 

    >>25
    保険入らず借金作ってたクズだから離婚したかったのかもよ?

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:02 

    >>14
    離婚前に亡くなれば相続できるから、それはそれでヨシッ!

    +37

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:13 

    >>14
    しないでしょ
    団信でローンちゃら
    保険金入って苦労せず1人になるんだもん

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/23(月) 21:35:09 

    >>22
    それは子供のためにも、今離婚した方が良くないですか?

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/23(月) 21:35:11 

    カウントダウンしてます
    娘を大学に行かせてあげたいので
    子どもたちが自立したらするつもりで準備してます!
    ローンがあるから早めに逝ってくれないかなって思っちゃうのは、さすがにひどいかな 私

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/23(月) 21:36:08 

    >>29
    3回目という事は、証拠集めは離婚に向けてなのかな?いざ離婚の時のためとはいえ、証拠に向き合うのは精神的にしんどい。知らぬが仏ってパターンもあるよ。

    +13

    -5

  • 72. 匿名 2021/08/23(月) 21:36:31 

    >>17
    まあ世間体じゃない?
    友達も大勢呼んで派手な結婚式したから恥ずかしいとか

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/23(月) 21:38:36 

    >>70
    いえ、全然ひどくない(笑)
    どちらかというと離婚手続きより未亡人になる方が500倍楽だと思う。
    保険いいの入ってるので、いつなくなっても生活は不自由しない

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/23(月) 21:38:36 

    >>55
    私も馬鹿らしくなります。
    旦那のパンツたたむのも本当は気持ち悪いし、旦那が帰りが遅い時に旦那だけの食事を用意するのがすごく苦痛。子ども達のついでなら出来るのに、旦那のためってなると苦痛でしかない。
    旦那は仕返しに実家に私の悪口言って私が嫌われるように仕向けてきたから、それ以来会ってないです。合わなくなって3年になります。

    可愛い子ども達がいるから救われているだけです。

    きちんとやる必要ないと思う。気付いてないよ、旦那は(笑)

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:09 

    >>65
    高額の保険かけてジワジワ塩分脂肪分多めに食事で追い込もうと、そうやればやるほど相方は長生きするんだってね。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:22 

    >>63
    そうなんだ。仕事帰りに主さんが尾行とかは出来ない?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:53 

    最近旦那と史上最大のケンカをしてこの人と一生添い遂げるのは無理だと悟った。自分が悪いのに謝ることもできない無駄にプライドの高い人と一生一緒にいるのはもう限界。15年以上散々振り回されて我慢してきたからここで離婚してしまえば私が失うものがあまりに大きすぎる。今は養ってもらってる身だし子供がいるというのが一番大きいけど、子供が巣立って旦那が定年して退職金もらったら熟年離婚してやろうと思ってる。そこまでは我慢して妻としての勤めを果たす。それまでにお金もためて熟年離婚するための準備をしていこうと心に決めた。

    +77

    -3

  • 78. 匿名 2021/08/23(月) 21:40:06 

    >>1
    仕事は仕事だからね
    ちゃんとするよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/23(月) 21:40:54 

    熟年離婚目指して頑張ってても、自分が有利に離婚できるよう(落ち度がないよう)毎日努めて、旦那がゴネても確実に離婚できるよう準備も完璧に…と思うと結構ハードだよね。離婚する頃には状況変わってるかもしれないし、とにかく貯金だけはしておきたい。

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:02 

    一応、子どもの学費とか固定費とか出してもらってるから最低限な事はしますよ(食費はくれないけど)

    あと2年半で私は出ていきます(末っ子が高校卒業)
    楽しみすぎる♪

    +49

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:36 

    >>18
    離婚しても嫌な夢にうなされ続ける事が長かった。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:41 

    >>69
    無理だと分かってワザと言ってるでしょ

    「旦那はATM」とか言って強がってる稼ぎの無い主婦が騒いでるんだから。

    +18

    -10

  • 83. 匿名 2021/08/23(月) 21:42:02 

    >>76
    小学生の子供がいるので厳しいです。。
    日にちの特定ができれば…

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/23(月) 21:43:28 

    嫌いとか離婚したいとかないけど、よく頑張ったから別居もありかなと思わなくもない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/23(月) 21:44:32 

    >>31
    バレなかったらいいね。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/23(月) 21:45:04 

    >>2
    こういうこと語る人ほど実は世間で需要ない専業主婦なんだよね。

    +16

    -6

  • 87. 匿名 2021/08/23(月) 21:45:12 

    まだ子供が居るから
    母としてやるけど
    子供が巣立ったら
    妻としては無理だから
    離婚したいです。

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/23(月) 21:45:26 

    >>9
    労働対価は聞いたことあるけど対価労働って言葉始めて見た。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2021/08/23(月) 21:46:39 

    >>3
    好きの反対は無関心とはよく言ったものだなあ…

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/23(月) 21:47:07 

    >>1
    普通にはこなせてないです
    「何でフルタイム共働きなのに家事育児はお前はいつまで経っても要領が悪いんだ!?」とキレながらやってます
    熟年離婚めちゃくちゃ憧れます

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/23(月) 21:48:05 

    >>63
    とにかく油断させよう
    全く気がついてないふりは続けて、細かい変化を記録してパターンや法則を見つける

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/23(月) 21:48:26 

    >>4
    私も愛してる

    愛してるのに憎い、憎すぎて嫌いすぎて軽蔑して 洗濯物摘むくらい嫌なのに、でもどうもまだ愛してるらしいところにに引き戻される日々
    自分が暴言マシーンになる時はこの人殺そうかと思う

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/23(月) 21:48:28 

    >>1

    文章に使われたカタカナの比率で50代以上だって分かる。

    〜49歳までの人は文中にこんなにカタカナを含めないから。

    +9

    -10

  • 94. 匿名 2021/08/23(月) 21:48:55 

    30歳の時に子供が成人したら離婚するって決めてたけど、実際私が60歳になった時に年金だけじゃ暮らしていけないから離婚できずにいる。
    もう死ぬまで家政婦とかつらすぎ。

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/23(月) 21:49:05 

    >>13
    家庭内別居ってそれぞれ内容が大きく違うと思うのですが、どのようなスタイルか良かったら教えてもらえませんか!

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/23(月) 21:49:59 

    >>73
    不謹慎だけど、ご主人をこの度の
    コロナで亡くした人、内心喜んでたりして。
    前は見送りしなくてもよかったし…,
    お葬式も呼べないから費用は最低限。
    生命保険も降りたなら安泰だよね。

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/23(月) 21:50:54 

    >>62
    お母さんのこれからの人生に幸あれ

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/23(月) 21:51:35 

    >>23
    確か、調べるにも銀行名と支店まで調べてからじゃないと開示請求できないんじゃなかったっけ?

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/23(月) 21:51:36 

    >>22
    私も旦那の洗濯物はもう10年以上前から別で洗ってる。
    リビングの定位置に座ったら、一切動かないし、家事&育児を全く手伝わない人だから未だに気付いてない、

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/23(月) 21:52:06 

    >>93
    私、もっと歳いっていますが、カタカナで書かないですよ。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/23(月) 21:52:21 

    >>65
    こちらも横
    でもさ、それなら自分で働けば良くない?養育費取ってさ。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/23(月) 21:52:44 

    >>6
    家族構成が不明なんだけど
    親が死んだんで叔母さん夫婦とおじいさんおばあさんで赤ちゃんの記念写真?

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/23(月) 21:52:53 

    >>9

    夫からしたら
    妻は家政婦

    妻からしたら
    夫はATM

    お互いに利用し合っているから成立している。稼げる女性なら、とっくに離婚している。家事なんでもできる男性なら、とっくに離婚している。

    +74

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:12 

    >>96
    夫側の親族も内々しか呼ばないし、めちゃ羨ましきこと。
    うちのは基礎疾患あるから、ワクチンもすぐ打てて、長生きする気満々。
    こんなに嫌ってる女と暮らすことに違和感ない鈍感な夫。きっと長生きすると思う

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:39 

    >>83
    そっか。もう探偵に依頼するしかないかな〜
    お金かかるけど、どうしても証拠集めたいなら誰かに頼むしか思い浮かばないな

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:03 

    >>92
    あんた、めちゃめちゃ旦那のことすきじゃん
    大切にされないと憎しみに変わるよね😢
    ニクいけど好きみたいな。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:55 

    >>62
    娘たちが陳述書?
    私も娘さんの立場で陳述書書いたり証言したけど、酷いもんだったよ
    裁判自体が酷くていまだにPTSDある

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:27 

    >>87
    私もです。2人きりで食事なんて息が詰まる。

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:27 

    Twitterで
    #旦那デスノート見ては上には上がいるなーっニヤニヤしながら見てるよ
    未亡人希望🙋‍♀️

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:44 

    >>107
    ごめん
    あなたが娘さんだったのね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:12 

    >>99
    うちも!
    アレ、なんで1回座ったら動かないの?
    本当にウザい

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:22 

    >>17
    私もこれだったけど結局子供大きくなっていちから家探してとかがっつり自分が働くのも全部めんどくさくなってもういいわってなった。

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:52 

    >>101
    養育費払うような夫なら、離婚しないと思うわ。
    養育費払わない男めちゃめちゃいる。

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 21:58:05 

    >>1
    やるよ
    文句も言わず、間違いを正すこともなく、ひたすらに淡々と家事をこなす
    嫌いとかそんなのどうでもいい
    誰と一緒にいたってそう変わらない
    こっちがよけりゃあっちが悪いって100%自分に合う人なんているわけないし
    それなら、子供の父親でもあるこいつと一緒にいた方がマシ
    つうか、熟年離婚できる人ってお金持ちだよね
    貧乏人は耐え忍んで死を待つよりしょうがない

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/23(月) 22:00:41 

    >>107
    私が娘の立場で陳述書、だから同じ立場ですね。
    私も裁判を思い出しても吐き気する。
    虚言癖って、こういう人なんだと分かったよ。

    お互いお疲れさまでした!

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:10 

    >>25
    すごい‼️

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:15 

    >>25
    心臓に負担の掛かることって塩分と脂質の多い濃い味付けの料理かな?
    あとは毎晩お酒とか?

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:33 

    旦那が認めなかったらみんなどうするの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/23(月) 22:02:17 

    >>61

    たとえ夫が嫌いでも、そんな簡単に離婚できる人ばかりじゃないよ。シングルマザーで子供2人を育てるのがどれほど大変か考えて、将来的に離婚(熟年離婚)を計画しているのよ。

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:28 

    夫45歳、頻繁な転勤族で年内に東京転勤が決まってる。
    このタイミングで関東にマンション買って、次からは単身赴任で!とするか、
    離婚時に資産を残す為に賃貸にするかを本気で悩んでいる

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:41 

    >>37
    うちは離婚後に二人で年金事務所行ってきました。予約さえ取れればその日の1時間足らずで済むからとても簡単に終わりました。
    折半って言葉は誤解を招きやすいのでちゃんと説明したら応じてくれる人は多いのではないかと思います。
    うちも最初元夫は何それ??だったのですが結婚期間の厚生年金の部分のみお互い合意した按分で分けられるとちゃんと説明したら0.5で応じてくれました。

    +34

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:41 

    >>2
    今ATMで頼りにしてるなら老後いなくなったら生活困るよね?どうするの?

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/23(月) 22:06:54 

    >>57
    ヘソクリを投資できたら!といつも思うわ
    ツミニーでも結構な額になるのにさ〜

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/23(月) 22:07:05 

    >>24
    離婚しました

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 22:08:04 

    >>92
    最初の一文の素直な部分をもっと出せばいいと思う。トピズレごめんだけど。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/23(月) 22:08:19 

    >>29
    ①GPSと盗聴器を仕込む
    ②携帯の中身見たくて暗証番号知りたいなら、夫の座りそうな場所を後ろから覗ける位置に(リビングや寝室)隠しカメラ仕込んで知る

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/23(月) 22:10:20 

    >>42

    金も時間もかかるな~

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/23(月) 22:11:20 

    >>23
    お鹿婆さんみたいに、梅干しの壺に隠して床下収納に置いとくのは? 

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 22:11:35 

    >>17
    実際にパート先の人しなかった。
    子供巣だって地獄らしい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/23(月) 22:12:06 

    食事洗濯など最低限の事はとりあえずちゃんとやってるよ。今はね。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/23(月) 22:12:12 

    >>68
     最後くらいは生命の尊さに気づいて、感謝してほしいな。自分が夫ならば(笑)
     こんな関係しか築けなかったんだって、虚しくなりそう。一番近い人にこんな事おもうんじゃ、他はもっと浅く冷たい付き合いだろうしお金があっても幸せにはならないだろう。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/23(月) 22:12:51 

    >>55
    うちはもともと義実家と良好だったから離婚、ハイさよならにはなりませんでした。
    今でも義母から名産品などいただいています。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/23(月) 22:16:03 

    >>101
    ガルちゃんの専業主婦の方って、「夫の年収=自分の価値」って思ってる人が多いから、離婚したら「自分の価値=自分の稼ぎ」になるのが惨めで恐いんだと思う

    +28

    -5

  • 134. 匿名 2021/08/23(月) 22:17:52 

    >>24
    嫌いで、atmにならないなら一瞬にいる理由ゼロじゃない?

    +61

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:03 

    >>127
    ですよ。
    だから離婚するときにはお金を用意しとくこと。これ基本

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:26 

    >>67
    妻が先に亡くなって嫌いな夫に自分の財産が相続されるのは平気ですか?
    子供のためにと貯めたお金も子供より新しい女性に使われる可能性ありますよ。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/23(月) 22:20:21 

    >>55
    なにが原因でそこまで思うようになったのですか?

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/23(月) 22:20:54 

    旦那に不倫されて一度は再構築を考えましたが、やっぱり私を裏切って他の女とデートしたりプレゼント与えたり、結婚生活の中で他の女の事を考えていた時間が許せなくて離婚を考えています。
    今は生活は普通に過ごしています。

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:14 

    正直自分で充分に稼ぐこともできないのにATMだの旦那が嫌だ離婚だなんだ言ってるのは惨めだなと思うわ
    子ども育てるために我慢してるとかお互い様でしょうし
    稼げる人は良いけどね

    +19

    -6

  • 140. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:36 

    >>21
    相手が本気なら誓約書を書いてくれるよ
    書いてもらいなさい

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/23(月) 22:23:15 

    >>18
    旦那の方が先に死ぬ確率高いから葬式とか手続きとかやりたくないし

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/23(月) 22:24:01 

    >>86
    横だけどそりゃそうだよ自分が稼いでたらATM要らないじゃん。

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/23(月) 22:24:03 

    >>18
    まぁ、おだやかではあるよ

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/23(月) 22:25:56 

    >>15
    ロングロングアゴー

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/23(月) 22:28:50 

    >>133
    たしかに!年収トピにそんな人わらわら湧いてたね🤣

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2021/08/23(月) 22:29:07 

    >>25
    死んでもらうのが一番だよね。
    うちの夫は長生きしないと思うけど、それでも死ぬまでまだ20年くらいあるよ。
    別居してるから世話はしなくていいけど、離婚より死ぬのを待つ方が正解かな…

    +52

    -3

  • 147. 匿名 2021/08/23(月) 22:30:17 

    >>104
    基礎疾患がある方、不思議となんだかんだ長生きなんですよね。
    のんびり屋のご主人様なんですね、きっと貴女と一緒で安心なさってるんてしようね。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/23(月) 22:30:26 

    >>102
    松坂慶子と渡哲也が熟年離婚する夫婦で
    高島礼子が長女
    西村まさ彦がその旦那
    赤ちゃんは長女夫婦の子だと思う

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/23(月) 22:31:42 

    >>21
    おばさんになって若い子に乗り換えられたら辛いよー笑笑

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/23(月) 22:32:45 

    >>21
    離婚せずにあなただけ孤独死まっしぐらw

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/23(月) 22:33:34 

    >>24
    うちだわ。
    逆に私と長女が奴のATMかも。
    ろくに稼がないのに、私の実家に一緒に住んでいる………
    仕事が続かないので、外に出されたら家賃もガソリン代も払えないから実家の二階の一番奥の部屋を選挙して出ていかない!と粘ってます。

    なにもしない。風呂掃除ぐらいはするけど、それすら手抜きして髪の毛残っていたりするし、本当にクズ男です。

    しかし、ここ田舎だし女所帯では何かとバカにされたり嫌な目に遭う。
    自警ガードマン?を雇っている感じかと長女と話している。
    下の子どもが大学卒業したら、別れたいです。まじで。それでも、出ていきそうもないけど。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/23(月) 22:35:13 

    >>6
    年齢離れてない松坂慶子が母って無理ありすぎ

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/23(月) 22:35:21 

    >>118
    まずは、流れとして調停。調停員の方に判断。
    それでだめなら、裁判へレッツゴー

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/23(月) 22:36:18 

    >>22
    私もさっき夕飯を目の前にしてまだ一口も食べてないくせに「そのカップラーメン食べていいんでしょ?」って言われてなんで?って答えたらじゃあ自分で買ってくるからいい!とかキレられてイライラしてた。
    だったらもう毎晩カップラーメンだけ食ってればいいのに。
    食べ終わってから足りないから食べていい?ならわかるけどさ。
    しかも、結局用意した夕飯全部食べてないくせに足りないんだよとか文句言いながら自分で買ってきたカップラーメン食べてた。一生カップラーメンだけ食ってさっさと身体壊せばいいのに。ムカつく。
    そのくせ自分の好物の時は家族の分考えずに食い尽くす。
    親戚中にいつも優先されて甘やかされた末っ子ってたち悪い。それが当たり前だと思ってる。

    +71

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/23(月) 22:40:40 

    >>52
    もう、ほんとっに!分かり過ぎて
    ウチは昨日だったよ、、大喧嘩
    ちょっとした事でブチ切れて大声でまくしたててさ
    顔真っ赤にして〜
    言った言葉が…もうオレは充分義務果たした
    もう、これから先お前みたいなオンナとやって行けない!だとさ
    お前に合うオンナいるかよ?あ?と思った
    キレる怒鳴る無視するなのに全部妻まかせ
    もう、疲れた…ほんとに

    +74

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/23(月) 22:41:42 

    >>1
    どういった準備をしていた方がいいのか知りたい
    普段の貸家生活態度とかも含めて

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:00 

    >>13
    子供達が巣立ち 夫が定年退職したら、夫は地元に帰りたがっているので一人で行ってくれないかと思っている。義実家はの家や土地があるし。
    私は、今のマンションで趣味を満喫したい。
    円満な別居が夢。
    でも、何でも一緒が好きで粘着質、家事もろくにしない旦那は、一緒に行きたがりそうで 面倒。

    実際に実家の近くで、夫は別邸でカヤックや釣り三昧。仲間と集まって楽しそうで、奥さんは娘の近くに住んで旦那の趣味にはノータッチ。たまーに子供のことで会いに行く位らしく、うらやましい。

    それなら、熟年離婚しなくても済みそう。

    +27

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:36 

    >>85

    バレないよ。
    バレなかったもん。床下の貯蔵庫にひたすら貯めた。きっちり慰謝料も頂きました。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/23(月) 22:45:38 

    >>154
    あ〜読んだだけなのにムカついた
    目に浮かぶ様だったよ
    カップラーメン山の様に買ってきなよ!
    明日早速!
    なんなら全種類買う勢いで

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/23(月) 22:46:06 

    >>58
    旦那さん虫www
    虫なら河川敷行きたくなる気持ちわかるねw

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/23(月) 22:46:49 

    >>6
    松坂慶子と高島礼子 12歳しかかわらんやん!!ちょっと年離れた姉妹にしかみえんわ!

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:22 

    >>35
    弁護士いれてやるしかないね。
    それでもダメなら裁判。
    生活かかってるもん。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:52 

    >>42
    3号分割?だか、相手の承諾不要の場合もありますよー

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:52 

    >>37
    旦那から離婚を言い出してくれれば、離婚条件に年金分割って言えるのに。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/23(月) 22:49:10 

    雨上がりが解散のこと、熟年離婚みたいな〜円満な〜って言ってたけど、円満なら離婚するわけねーだろ
    何か問題があるから離婚するのに円満離婚とか有り得んわ

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/23(月) 22:50:25 

    >>60
    妊娠中は酷いね

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/23(月) 22:53:53 

    関係ない話しでごめんなんだけど、介護施設で働いててその方の家に訪問で行ったら親戚が集まって利用者夫妻が離婚するかしないかで揉めてる真っ只中だった。
    奥さんが認知症なんだけど旦那さんの事有る事無い事言ったり、そりゃ離婚もしたくなるよね。と複雑になりながら話し聞いちゃった。2人とも70超えてるのにそこまで添い遂げてるならと悲しい気持ちにもなった。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/23(月) 22:54:55 

    >>52
    ホント、同じw
    私には言えないから最近は子供に威張ってるw
    私はもう一年くらい話もほぼしてないからケンカにもならないやw
    事務的会話のみだし
    部屋にどっちかが入ってくると出ていく感じw
    ここの人たちと話があいそうw

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/23(月) 22:57:20 

    >>121
    理解ある元旦那で羨ましい

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/23(月) 22:58:37 

    >>93
    50代以上ならカタカナ比率少なくなると思う。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/23(月) 22:59:09 

    >>163
    3割は必ず分割できるけど、4割、5割分割したかったら夫の承諾が必要ってことですか?

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2021/08/23(月) 23:01:33 

    でき婚10年目、あと8年我慢して出て行こうと思ってます。旦那にはギリギリまで言わないつもり。

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/23(月) 23:02:59 

    >>117
    ショートニングも…

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/23(月) 23:05:34 

    >>1
    子供の前じゃないときは『おはよう』も言わないし
    旦那は自分の部屋にご飯もってって食べてるからそれからは朝まで会わない。
    旦那の布団は干さない
    必要以上の会話はしない。
    旦那が休みの日は仕事してる


    誰に話しても理解してもらないんだけど、がるちゃんで話すと解ってくれる人多くて安心しますー。

    +70

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/23(月) 23:09:05 

    >>29
    風俗店で飲んでたんじゃない?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/23(月) 23:12:04 

    >>1
    離婚を考えている理由は何ですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/23(月) 23:14:51 

    >>19
    もうそうなったら本当に、永久じゃないけど「就職」だね。
    仕事で家政婦と夜のお世話してきただけだよね。

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2021/08/23(月) 23:15:27 

    >>52
    うちも同じ!
    「他の家の奥さんは」とか言ってくるけど、お前他の女と結婚したことあんのかよ!?
    そもそも自分が正しいっていう軸で話を展開するから話し合いにならない。論点がずれていく、今何の話ししてるの?ってこちらがフリーズしちゃう。

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:16 

    >>70
    でも50代男の死亡率、わずか4~5%くらいよね
    なかなか…

    もちろんコロナの怖さは別かもしれないけど、実際亡くなった人は都民だけど知り合いにもまだゼロ

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:50 

    みんなどうせ離婚したい理由なんて大したことないんでしょ。
    自分はどんだけ完璧な妻なんだろうと思うよ。

    +1

    -13

  • 181. 匿名 2021/08/23(月) 23:17:27 

    >>155
    わかる。うちもさっき偉そうに今月の電気代が高いとか節約しろとか文句言って威張りながら
    私が干した布団に私が洗ったシーツを私がかけて私が洗ったパジャマを着て私よりも先に寝たよ

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/23(月) 23:17:48 

    >>131
    死んだら大喜びされるだけのことしてんのよ、うちの旦那の場合。ゆるせないよ、普通。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:16 

    知り合い(女)が10年以上不倫してて、同居してる自分の親が亡くなって、子供が独立したら離婚して、不倫相手と一緒になるらしい。そこまできたら旦那さんが可哀想って思う。

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/23(月) 23:19:46 

    >>183
    子どももかわいそう。最低な母親で

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/23(月) 23:20:06 

    >>74
    うちの旦那も義実家に私の悪口言いまくってる。
    もちろん、私は嫌われ者。
    でもさ、喧嘩でもなんでも一部だけを切り取って私のことを悪く言うのっておかしいよね。そこまで至る過程とか、そもそも何で喧嘩になったかとか、私だけに非があるわけでもないのに。
    それを間に受ける義実家だから、こんな奴が育ったわけだし、義親戚ともうまくやれてないみたいだし、その程度の義家族たちなんだなと思う。

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/23(月) 23:21:04 

    >>179
    都民でもまだセロなのか…
    田舎じゃ遠い道のりだな。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:14 

    >>96
    近所の48歳くらいの男性、重症から何とか家に戻ってまた生活できてるけど保険金で100万円と、3ヶ月は仕事休んだ休業補償?で一日あたり1万円出たって

    薄情なそこの奥さんは
    「もっと入院していれば良かったのに」
    と放言しているけど

    割と本気でそこまで冷たくなれる女性もいるよね

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:54 

    >>171
    ごめんなさい
    3号を3割に見間違えました

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/23(月) 23:23:13 

    >>182
    同じく。
    そこ目指すしかない!って気持ちを切り替えなきゃって思う。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/23(月) 23:24:30 

    >>73
    悪い話しじゃないな

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/23(月) 23:26:49 

    >>104
    年金二人分確保できたと思ってのらりくらりかわしていってほしい。応援してるで!

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/23(月) 23:27:55 

    >>183
    10年って…10年

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/23(月) 23:29:14 

    >>29
    離婚のための証拠集め?
    それならプロに頼んだ方がいいと思う

    あと、不倫の慰謝料請求の時効は知ってから3年だから、今すぐ離婚ではないなら離婚はせずに旦那から慰謝料だけもらっとくのは有りかもね

    今、不倫の証拠掴んで、熟年離婚時に慰謝料請求は出来ないから気をつけて

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/23(月) 23:32:49 

    >>181
    そういうひどい態度や暴言三昧なのは、もう奥さんに愛情とか優しさがないから平気でできるみたいね

    憎しみの対象というか、女中扱いというか
    それで「妻なんだから、女なんだから家事はきっちりしろ!」とキレるんだから最悪

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/23(月) 23:35:02 

    熟年離婚じゃなくて死後離婚の予定だよ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/23(月) 23:36:13 

    なんか子供が大きくなったらとか、もっと自立できてからとか、私もそうなんだけど、そのゴールまでの年数がまるで色を無くした世界っていうかさ、虚しいよね・・・

    周りは離婚まで考えてるママ友はいないし、気軽に相談できないし。心の拠り所がないとしんどいよ。

    お金があったら秒で出ていくのになぁ。

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/23(月) 23:41:17 

    俺は家族に大事にされてない!ってイスぶん投げながらキレてたけど、大事に!?はぁ!?無理に決まってんじゃん、家族のこと大事にしてないお前が大事にされるわけないだろ!

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/23(月) 23:42:14 

    ZERO見ながら今の政権は機能してないな。
    とか言ってるけど政治家にもなれてないのにどの口がいってんだ。すっこんでろ!

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/23(月) 23:44:21 

    >>197
    わかる。誰が椅子投げるおっさんを無条件に愛しいと思うと思うのか謎だよね。うちもそんな感じ。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/23(月) 23:54:10 

    >>29
    結婚何年目?お子さんはいますか?
    もうなんか再婚とかありならめんどくさそうだしすっぱり離婚もありかと。
    結婚長かったりお子さんいたらとことん戦おう!
    私は興信所いったよ。

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/24(火) 00:10:50 

    >>29
    毎日20時過ぎには家にいるのに不倫?
    人妻と不倫してるのかな。

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2021/08/24(火) 00:15:19 

    >>3
    わかる、熟年離婚すると決めたら、楽になって嫌いとも思わなくなった
    ご飯と掃除は、子供と自分のためにしてるから、ついでに旦那にもサービス
    離婚に向けて、物を整理したら片付いた
    離婚に向けて、物を増やさない様にしたら散らからない
    離婚に向けて、貯金や節約したらお金貯まった
    離婚に向けて、勉強を始めたら賢くなった
    離婚に向けて、仕事も始めてみたら旦那いらない位稼げた

    結果、良い事づくめ…成長させてくれて感謝だわ
    離婚より死別がいいけど、長生きしそうなタイプだから、
    ここから5年かけて家庭内別居→実家に空き物件あるのでリアル別居→離婚のコースを目指します

    日々のモラハラは、勝手に、1モラハラ=1000円とマイルみたいに換算して、その分は自由に使っていいルールとした
    月に10万分くらいたまる勢い…


    +58

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/24(火) 00:17:21 

    >>184
    もう上の子は結婚してて、下の子は大学生。
    上の子は高校の時に学校に行けなかったんだって。母親の不倫に気づいてたんじゃないかなって思う。最低の母親だよね。
    あと、亡くなるのを待たれてる親も可哀想。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/24(火) 00:18:48 

    >>192
    ね。絶対バチが当たるよ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/24(火) 00:20:59 

    >>159
    カップラーメンあれば文句言わないならそうしたいです。身体に悪そうな農心のラーメンをたくさん買い揃えてやりますよ。
    でも、ご飯出さなきゃそれはそれで文句言う。1日外食や惣菜、2日目麺類だと3日目には「最近まともなご飯食べてない」と文句言う位ですから。3日目カレーでもまともなご飯食べてないと言い出しますよ。カレーは一品料理でたくさんおかずがないから&自分の好物じゃないから。
    そのくせ作っても残してカップラーメン食べたがるとかウザさしかないですよね。結婚前はこんなんじゃなかったのに、現在結婚15年、年数たつにつれ徐々に本性出てきた感じです。

    +24

    -2

  • 206. 匿名 2021/08/24(火) 00:26:07 

    >>136
    もちろん対策済み!
    旦那に相続されたら死んでも死に切れない。

    +9

    -4

  • 207. 匿名 2021/08/24(火) 01:07:53 

    >>35
    今は承諾要らないよ。自動的に折半だよ。届け出はいるけど。
    ただし、半分以上もらいたいときは、相手の承諾がいるよ。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/24(火) 01:20:52 

    ATMって。
    私は絶対にそんな人生いやだな。お金は自分でなんとかする。それで浮気されたら文句言うの?本当にさもしい。心が貧しい

    +4

    -11

  • 209. 匿名 2021/08/24(火) 01:23:35 

    熟年離婚したいと思う反面、死亡保険1億掛けてる母。絶対別れないと思う。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/24(火) 01:29:59 

    >>61
    専業だから、とか言ってる人もいるけど、
    建築士とか薬剤師とか、看護師とかずっと大手に勤め続けている人とか公務員とかでそう言いながらわからない人たちを知ってるよ
    不倫とかもしてる人もいて、子供が大きくなったら別れたいとか不倫相手と再婚するとか、夫が浮気してでも気にならないしむしろ楽だからどうぞどうぞ!って感じ言ってるけど、
    家族旅行は普通にするし、ずっと現状維持をしているわ
    なぜなんだろうね
    子供のためってわけでもなさそう

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/24(火) 01:40:37 

    >>1
    別居してます。

    別居して中古マンション買いました。(現金)
    そこで子供と二人で暮らしてます。

    とりあえず、あと15年ほど別居して
    年金半分に分けて離婚するか考え中

    最初は、家庭内別居2年しましたが
    けっこうキツイ

    別居してからのが気持ちが楽
    とりあえず、毎月送金はあります。
    私もパートで働いてます

    別居ですが扶養に入ってます。
    亭主元気で留守がいいと小さい時聞いたことあるけど
    その意味が今、深くわかりますね

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/24(火) 03:02:59 

    >>136
    公正証書遺言でしっかり相続を子供にしておけば大丈夫
    お金と時間かかるけど、ちゃんと作成して子供達に遺言書の存在を教えておけば自分に何かあった時も悪いようにはならないはず

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/24(火) 03:29:51 

    >>6
    高島礼子綺麗だけど、このお嫁さん設定はさすがに年齢的に違和感あるかなぁ…

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/24(火) 03:31:13 

    >>129
    どうでも良くなって離婚取りやめならわかるけど、地獄なのになんでしないのかな?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/24(火) 03:33:23 

    >>21
    離婚するのは信じてといいけど、あなたと再婚することはたぶんないから信じない方がいいよ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/24(火) 03:38:01 

    >>29
    小学生のお子さんいるとの事だけど離婚するつもりでの証拠あつめなの?する気ないならそれこそATMの浮気なんてもうほっとけば?

    離婚する気満々であれば、探偵雇ったらすぐ証拠集まりそうだね。探偵は悪徳も多いみたいだから気をつけてね

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/24(火) 05:32:21 

    >>182
     なおさら意味分からない。浮気とか?
    何故一緒にいるの?お互い残りの人生無駄じゃない?相手有責ならば証拠たくさんあるんだろうし。もらえる物しっかりもらって別れなよ。旦那も何したかわからないが、情すら湧かない人といる意味無いよ。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2021/08/24(火) 06:25:30 

    >>61
    今の御時世、自由恋愛で自分が「この人だ!」と決めて結婚した相手なのにね。なぜだろうね。

    私は結婚3回目。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/24(火) 06:39:21 

    >>82
    稼げないって可哀想ね
    嫌な男と何年も一緒に暮らさないといけないとか貴重な人生の大半をドブに捨ててる懲役みたいなものじゃん
    一方で自立してる女はストレス与える人間のいない家に帰って、気が向いた時に家事して好きなだけ寝て趣味に没頭したりして有意義な人生送ってる

    +5

    -5

  • 220. 匿名 2021/08/24(火) 07:11:18 

    >>14
    明日死んだら超ラッキー!!!
    家のローンなくなるし保険金もはいるし遺族年金ももらえる(⌒▽⌒)

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/24(火) 07:11:32 

    子供が自立して病気や介護が必要になったら捨ててやる!って思ってたけど、我慢の限界
    まだ結婚11年なのに…

    勝手に500万近い車をローンで買ってくる
    逆ギレの開き直り
    私にだけ無視 何が何でも無視
    子供の特性も分かろうとしない

    買うときは相談してと言っても聞いてくれない
    懲りずにパソコン買ってくる
    こないだなんか残高数千円
    通帳隠される

    仕事してワンオペで疲れ果ててるのに
    家事の出来なさを追求してくる

    実家に帰ってるけど、子供の様子も聞いてこない
    子供の誕生日にも何のアクションもない

    もう見限って良いかな

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/24(火) 07:44:23 

    >>86
    お金無くて仕方なく共働きより、実際余裕がある方がいいに決まってる。働きたかったら働けばいいし。専業主婦叩きしてる人惨めにうつるよ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/24(火) 07:55:27 

    >>148
    高齢出産てことかな?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/24(火) 09:03:12 

    >>1
    色々あって大嫌い通り越しています
    でも今は離婚時期ではないと思っている
    以前離婚の話し合いしたら、普段は子供可愛い可愛い言ってる旦那が「養育費は2万。それ以上は払わない」と断言
    本当に屑だなって思いました
    私一人の稼ぎでも厳しいので、子供が大学出るまでは辛抱します

    もう冷めきって喧嘩もないし、普通の会話はしてます
    家事もしてます

    コロナ、怖いですよね〜
    旦那が移ったらどうしよう〜

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/24(火) 09:12:12 

    旦那低所得といわれる層

    頑張ってお金貯めた!中古でもいいからマンションとか家欲しかったから
    初期費用くらい貯まったかなって感じで、不動産色々見てたらいい物件が
    問い合わせてさぁ内見ってところで、旦那がキャッシングしてること判明
    しかもリボ。本当に馬鹿。貯めたお金で一括返済

    収入に合わない無駄な保険入ってるし、もう毎日○ねばいいのにって思う
    炊事洗濯はしてます
    旦那は何もできないから。でも何もできない状態で離婚したほうがダメージも大きいと思うし、家が汚いとイライラするので
    この人といると諦めることばかりだって心底感じます

    離婚だけは諦めたくない

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/24(火) 09:22:49 

    >>24
    うちもー!
    旦那40代手取り20万!
    それなのに自分が低所得だと絶対に認めない!
    私が言うことは絶対に認めない
    性格も悪いし、見た目も残念だし、最新マジマジと「いいところある?」って疑問
    もうなんで結婚したんだろ、ってそればっかり思ってたけど離婚できるんだもんね
    とりあえず家賃くらいは出してもらってその分貯めて離婚する予定
    老後一緒にいるなんて絶対に嫌

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/24(火) 09:29:14 

    精神的に辛くて朝起きられないのに、また?って言って自分だけ朝ごはん食べる旦那、病院で号泣してても他人のふりする旦那。
    大嫌いで、多分これが本性なんだと思ったら楽になれました。でも一生ゆるさない。実家のしがらみや子供のことがあるから離婚できないけど、本当に嫌い。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/24(火) 09:31:26 

    うちの旦那なんだけどさ、やっぱりどっかおかしいんだよね
    冷静に話し合いできない、気持ちの共有ができないっていうか、本当に心が狭い
    多分障害あるんだと思う
    40中盤だから発達障害とか見過ごされてた時代
    旦那と話してるときだけ「え?なんでそうなる?」みたいな流れになる
    他の人とは普通に会話が成立するのに

    みんなの旦那(あえて、さん付けはしない)はどう?

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/24(火) 10:51:29 

    >>214
    ずっと扶養内パートでやってきて今さら就職もできない。
    定年まではまだ年数もあるし持ち病もありフルで働くのも辛いらしい。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/24(火) 10:56:11 

    >>60

    金持ちの息子って、とんでもないクズか聖人君子の二択なイメージ

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/24(火) 11:13:54 

    やっぱり最終的な問題の殆どは【お金】だよね
    億単位の宝くじ当たったらソッコーさよならするもん(財産分与とかはめんどくさいしお金渡したくないけど)
    子供いて経済面で心配なかったらなんも柵無いわ

    義実家や世間に何言われようが余裕があったらどうでいいもん

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:26 

    >>161
    この赤子、西村&高島の孫でも充分通用すると思うんだけどね....

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/24(火) 12:08:35 

    >>217
    お金持ちのクズと結婚したんでしょ〜ね

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/24(火) 12:34:57 

    夫が退職したら離婚する
    うちは私の方が稼ぎ良くて財産渡したくないので一部の財産は両親名義にして、現金は実家の金庫に置いてる
    ひとりっ子なので相続で揉めることはないし
    長年の信頼で両親は人のものに手をつけないって分かってるし、両親も投資で稼いでるし
    私の稼ぎで今の生活水準保ってるから年金になったら困ると思う
    夫は今のマンションすら住めないし車も乗れないと思う
    万が一私が先に死んだら私が両親に預けたお金はそのまま使っていいし、生命保険の受け取り人は子供になってる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/24(火) 12:40:22 

    >>234
    憎悪がすんごいね
    やたら稼ぎ稼ぎアピってるけど、財産なんてわけてさっさとりこんしたらええのに、、
    自分がおばあちゃんになって離婚してどーすん

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2021/08/24(火) 12:57:14 

    >>228
    同じく
    全く会話が成立しませんね…

    主人が一人で演説してます

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/24(火) 13:03:15 

    別れたらいいよ
    お互いわかる、有難かった部分が

    大抵はそれよりメリットの方が大きく感じるんだろうけど

    熟年までよく頑張りましたって思う
    子供のためだったり、お金のためだったりするんだろうけど、そうだとしても凄いよ、他人と何十年もくらすとか

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/24(火) 13:03:34 

    >>202
    凄く参考になります。
    離婚する!必ずできる!って希望があれば頑張れそう。

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/24(火) 14:45:39 

    >>202
    純粋に疑問なんですが、すぐに離婚せずに熟年離婚を選ぶ理由をもしできれば教えていただきたいです。
    202さんは自立して旦那さんが居なくても十分やって行けるどころか、むしろいないほうが…という印象を受けました。
    退職金待ちとかでしょうか?
    気分を害してしまったらすみません。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/24(火) 14:55:56 

    >>202
    239と同じく私も教えて欲しい。
    1モラハラ 千円は私もぜひ真似させていただきます!

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/24(火) 14:59:10 

    >>228
    うちも会話が成立しない。
    こういえばこう来るだろうっていう予想が通用しないから、必ずモラハラ 的会話(喧嘩腰、暴力的、否定的)な返答がくる。
    穏やかな話し合いは無理、子供の前だからやめて!も聞かない。

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/24(火) 15:02:08 

    >>65
    働いている人でもいるからそれだけじゃないと思うな
    教師とか大企業勤務のバリキャリとかでも離婚したいとか言いながらしないっぽい
    熟年離婚のことを楽しみに生きるんだってさ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/24(火) 15:16:25 

    私の両親、離婚せず別居しててお母さんが生き生きしてる。家からストレス源無くなるとこんなに幸せなんだねって言ってた。今まで散々我慢してきて今更金蔓を手放すつもりないから死ぬまで離婚はしないみたい。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/24(火) 15:30:04 

    別に嫌われるようなことしてないのに何でこんなに冷たくされるんだ?ってずっと思ってたけど、モラハラだからなんだなって気づき、でも傷ついて生活してる。
    つらい。子供にも悪影響。
    こんなやつということ聞かない子供のために人生の時間使ってると思うと虚しい。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/24(火) 16:26:48 

    切りだすのが難しいなって思ってる あっそう、ぐらいで済むのか、スイッチ入って怒り狂って暴力振るってくるか… 旦那ひきこもり無職でずーーっと家にいるから荷造りをひそかにやって突然消えるとかできないし… 18で虐待実家から逃げたときは体一つだったけど今はいろいろ自分の荷物もあるし… といっても赤帽の人にお願いして済むぐらいだけど 子どもいないから簡単なはずなんだけど、方法を考えない日ないわ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/24(火) 17:38:54 

    >>245
    私もこれが怖い
    普通の会社員だけど、酒乱でキレると物を投げつけるような暴力タイプなので私物も外に投げ捨てられそう

    引っ越し先のアパートとか確保して、少しでも送っておくとか?
    ほとんどの物をもう未練なく捨てて、バッグ一つで…くらいの覚悟が必要なのかな

    お互い、平凡な幸せな人生とは程遠い毎日だけど何とか生き抜きましょうね!

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/24(火) 17:49:44 

    >>25
    良いなあ最高じゃん

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:16 

    >>6
    義実家同士?
    赤ちゃんの両親どこー??

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:45 

    >>245
    夜逃げのプロにお願いでもして
    何とか逃げ切れる事を祈ります
    それか別れさせ屋に依頼するとか

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/24(火) 17:56:34 

    >>1
    てきとーに洗ってる。汚れ落ちとか傷みとかなーんにも考えてない。一緒に歩かないしどうでもいい。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/24(火) 17:57:02 

    >>6
    キャスティングに無理あるよね
    4人兄弟姉妹にしか見えない
    いろんな若手にオファー出して
    断られたかな?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/24(火) 18:30:09 

    >>239
    退職金待ちもあるけど
    やっぱり子供の存在が大きいんじゃないかな
    子どもは夫婦で作ったものだから、悩むよね

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/24(火) 19:10:41 

    >>88
    無学専業がちょっと賢そうな言葉使って逆に無学がバレちゃって恥ずかしいww

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2021/08/24(火) 19:14:14 

    >>55
    ちゃんと というより普通にしてれば良いですね
    いざ離婚になったときに色々嫌がらせしてた事を言われたら立場弱くなりそう

    と言う私も旦那の退職と同時に今年とうとうしましたよ
    子供達も二人とも結婚し時は来た!という感じで強行しちゃいました
    でもね出てから数ヶ月は堕ちてました
    やっぱり家族を壊したのはどうなんだろうとか
    何故仲良しの夫婦で居られなかったのかとか
    良い嫁になれなかったとかさ
    世間体はとかまだ知らない友達が殆どだし
    あんなに嫌だったのに全て忘れて自分がいけなかったのかもとか凄い考えた
    でも先月気に入った家に来せてからはもう満喫し過ぎて仕事しないでずーっと家に引きこもりたい位気に入ってます
    ノンストレス最高〜っ!

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:20 

    >>52
    全く同じw喧嘩すると自分の意見が正しいと思い込みすぎて私の話は何も聞かず話にならない。
    本気で嫌いです。顔も無理。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:42 

    >>228
    うちも、同じです。世代も!
    おそらく特性有り。言い合いが出来ない。
    質問しても、トンチンカンな答えが返って
    くるよー泣
    結婚2年目だけど将来困難を共に
    乗り越えて行く自信がない。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/24(火) 20:51:19 

    >>21
    先輩ってのは、子供が小さいから結婚してすぐ不倫かな?あと、14.5後年あなただけで我慢できるとは思えないんだけど……時間がもったいないと思うけど…好きならわからないんだろうな…

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/24(火) 20:57:31 

    >>205
    俺も帰ってきて食べたい物と献立が合わない時もあるって言うから、じゃあ何が食べたいの?毎日言ってよー献立考えなくて良いからって聞くようにしたら何でも良い…って…はぁ?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/24(火) 21:17:52 

    >>25
    私の知り合いは、離婚しようと思ってた矢先に旦那が脳梗塞で倒れて半身麻痺で介護生活。迷わず別れたら良かったって言ってたな…

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/24(火) 22:00:30 

    仲間がたくさんで嬉しいです。

    うちはモラハラ旦那。家の中で横柄な態度と事細かく家事やら料理に口出してくる。
    コロナ前は土日だけ我慢すればよかったのに、リモートでほぼ毎日います。
    コロナ禍になり約一年半、もう限界きたと私が気がおかしくなり会話しない方が楽だと気づき全く話さなくなった。そして熟年離婚を決意。元から微妙な夫婦仲だったが、コロナが無ければ何とか耐え抜けそうだったのに、、ここまでになっていなかったかもと我が家もコロナで人生が変わることになりそうです。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/24(火) 22:02:04 

    >>106
    ありがとうございます
    好きかどうかはもうわからないけれど
    😢 のマークに泣きました
    私からあらゆるものを騙して奪っていった殺したい夫だけど
    やはり20年近い年月ってすごいです、重いです

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/24(火) 22:14:51 

    モラハラ

    子供の為に我慢しようと思ってたけど
    家庭環境は良くないよね

    やっぱ離婚した方がいいのかな

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/24(火) 22:27:20 

    パラの開会式みながら
    「茶番はやめてくれないか」だって。
    キモー!!!
    ダンスの一つでも踊れるようになってから言えよ!!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/24(火) 22:37:00 

    >>146
    別居してる方にお聞きしたいのですが、
    旦那が会社の既婚で3人の子持ち女とダブル不倫が発覚して、その日の晩に荷物をまとめさせ追い出しました。
    私と娘は夫婦の持家で生活し、旦那は年老いた母(義母)が住む実家で生活しています。(義父は他界、旦那に兄弟はいません)
    私達の生活費は旦那からもらっています。
    私は働いています。

    まだ別居して数ヶ月ですが、旦那が許せないので時期を見て数年後に離婚するつもりです。

    気になるのが別居中に義母が亡くなった場合、私は葬儀に出なくてもいいのでしょうか?

    もう1つ、義母が突然倒れた場合、介護もしなくていいのでしょうか?

    別居の原因を作ったのは不倫をした旦那ですが、別居と言う事はまだ離婚が成立していない婚姻状態なので妻として介護をして葬儀に出るべきが悩んでいます。

    私としては不倫した奴の親の介護もしたくないし葬儀にも出たくありません。

    親戚の距離感が近くて結束力が高いので親戚からどう思われるかも気になります。

    皆さんはどうされますか?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/24(火) 23:05:35 

    >>228
    同じ。話が通じない。文脈読めないし、人の気持ちがわからないみたい。小学四年の子供のほうが話が通じるんだよね笑。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/24(火) 23:08:33 

    旦那が不摂生してても気にならない。むしろどんどんやれーと思う。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/25(水) 02:29:49 

    >>228
    私も旦那がグレーなんじゃないかと思ってきたいます。
    あまりに冷徹。そして会話が成り立たない。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/25(水) 06:56:20 

    >>241
    うちはモラハラ夫の背中見せたくなくて離婚するよ
    義父もモラハラだし、子供までそうなったら嫌だなぁって

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/25(水) 07:02:52 

    ちょっと前は睨んできたり私の人格否定してきたりモラハラが酷かったと思えば
    デブと言ってきたり私が卒業した学校ディスってきたり
    会社の女性社員と旦那が私の悪口言ったことを私に言ってきたり
    本当何考えてるかわからん。
    旦那捨てて逃げたくなる。自由になりたい。
    親が亡くなったら別れたい。それがいつかわからないから辛い。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/25(水) 08:38:45 

    >>267
    新婚の頃は酒の量とか心配していたけど、その後モラハラと暴力タイプの旦那に心底嫌気がさしています

    平日も毎日飲むし、休みの日は朝から缶ビール六本にワインなど、かなり飲んでも肝臓が丈夫すぎで検査も標準値!
    大学生から30年以上ずーっと飲んでるのに

    こんなに肝臓が丈夫なオッサンって、今後もこのままいくのかな!?
    アル中は平均寿命52歳とか言うけれど、当てはまらないタイプのようです


    だからおつまみは
    「ポテチにこってりしたクリームチーズを乗せて」
    毎日のように出してる

    タラコやレバー、筋子など、細胞?のツブツブの凝縮した物って身体に悪いと知り、積極的におかずに出してる

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/25(水) 09:54:35 

    >>202
    失礼かもしれませんが参考のためにお仕事伺ってもいいですか?
    旦那と一緒にいることを考えると死にたくなるくらいなので、離婚を考えていますが子供には不自由な思いをさせたくなくて…

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/25(水) 15:06:47 

    旦那となんか結婚するんじゃなかった。
    後悔しかない。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:13 

    >>25
    ほんと羨ましい〜

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:51 

    >>114
    あんた面白い人だねえ
    気に入った

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/26(木) 15:27:07 

    >>265
    介護は実子がするんじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/27(金) 03:45:20 

    親友の旦那がずっとモラハラ。毎日人格否定してくるそうです。
    シラフで物にあたる。
    いよいよDVになったら即家を出て離婚予定。

    私も旦那と価値観合わず、それもあり一時期適応障害になって(原因がなくなれば半年で治癒するのだけど原因が旦那のような気がする)完全に頭のおかしい人扱いされ、大事な会話もできず。
    お互い信頼関係ないのに、旦那は子煩悩で家を買おうとしています。たぶん自室を作り私と顔を合わせないようにすると思います。
    絶対に熟年離婚する。子供が巣だったら無理して2人の生活なんてしたくない。
    もともと一人で行動して、趣味の世界にはまるのが好きだし。

    いま親友と将来老後シェアハウスや、阿佐ヶ谷姉妹みたいに隣同士アパートの部屋を借りて第2の人生計画中。
    いまはまだ子育てと貯金頑張ろうと励まし合ってます❗

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/27(金) 14:28:39 

    男は結婚しない方が幸せだな。
    色んな女と自由に遊べるし。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:55 

    >>273
    別れりゃいいじゃん。

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/08/28(土) 15:21:14 

    結婚は生活保護じゃないよ、おばさんたち

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/28(土) 21:26:46 

    >>228
    うちも。年代も同じ。アスペとADHDダブルだと思う。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/29(日) 05:44:09 

    >>151
    ガードマン、わかります。

    私も何度も離婚考えましたが、アパートに住むにあたり、私が働いている間に子供達だけのお留守番が物騒すぎて諦めました。

    私も旦那は番犬代わりです。

    やはり家に大人の男がいるかいないかで、周りからの印象違うものですよね。

    自分優先、自分以外にしか関心が無い、ユーモアセンスもなく面白いこと一つも言えないし無口なくせに、モラハラで私のことを見下していて、キレた時だけ饒舌で心底気持ち悪い存在ですが、番犬代わりとしては有能です。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/29(日) 05:59:54 

    >>113
    ほんとこれ。
    離婚して、旦那が再婚でもしようものなら絶対養育費ばっくれるしね。
    養育費期待できないから離婚しないのも理由の一つでもあるよね。
    生きて行くにはやっぱりお金が必要。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/29(日) 10:45:13 

    >>282
    そーなんだよね~
    友人に母子家庭の人がいて
    アパートで娘を二人育てているけど。
    前もがるちゃんで書き込んだ事ある話だけど、下の小学生の娘さんが学校でトラブルになって(子ども同士のたわいない喧嘩)トラブル相手の父親が怒鳴り込んできた。友人は遅くまで働いているので居なくて、上の中学生の子が対応したら、それから、そのおっさんが何て事ないような事でも、しょっちゅうやってくるようになった。怖すぎる!明らかに上の娘さんを狙っている?友人がお兄さん(娘さんたちには伯父さん)に頼んで家に待機、そのおっさんに対応させたら、もう二度と来ることはなかったそうです………

    女だけの所帯はまじで狙われるよ。
    ちなみに学校はそのトラブルの時、何の役にも立たなかったそうです。

    頼りになる男兄弟とかいればともかくそういうのもないのなら、女の所帯の娘なら隙をみて簡単にヤれそう!とくそ男がホイホイだよ。

    特に田舎ならその傾向は強い。
    表向きだけでも男がいるか、居ないか、で、治安面で全然違うんだよね。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/29(日) 14:23:57 

    結婚は生活保護じゃないよ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/29(日) 17:10:49 

    >>12
    離婚するまでの間に夫側の親の介護が始まったらどうしますか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/30(月) 01:56:18 

    >>283
    結婚は生活保護じゃねえよ。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/30(月) 03:14:28 

    >>2
    これだから男は結婚はしない方がいい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/30(月) 12:33:20 

    >>287
    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:50 

    >>2
    結婚するとこうやって寄生される。
    結婚は愛じゃない、カネだろ。
    女自身がそう言っている。

    男は結婚するべきじゃない。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/30(月) 14:59:44 

    そもそも結婚しなければいい。
    結婚なんて意味ない。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/30(月) 16:33:56 

    >>18
    そもそも結婚しないのが一番幸せな人生だよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/31(火) 14:08:46 

    結婚の不都合な真実
    『結婚(法律婚)とは、男を縛り付ける権利を女に与える契約である』

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/31(火) 17:35:23 

    >>2
    結婚の不都合な真実
    『結婚(法律婚)とは、女に男を縛り付ける権利を与える契約である』

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/01(水) 08:10:10 

    夫は良い人ですがモラハラ傾向があり、どんどん嫌いになっています。
    傷つくことを平気で言うので、ひとりでも生きていけるよう常に準備しています。
    外から見たらいい夫だろうし、子育てが終わったら気にならなくなるのかも知れませんが、終の住処は別なのかもと思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:27 

    >>48
    もう、ホントに すごく、羨ましいーー!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:31 

    48で離婚したけど 熟年になる?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/07(火) 00:11:19 

    >>221
    そんな奴、早く見限った方がいい!
    自分の人生無駄にしないで!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/08(水) 23:53:17 

    >>295
    情があるでしょうから、考えが揺れ動いたりしませんか?
    私も子供いなかったら離婚してたな。。。はぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード