ガールズちゃんねる

神奈川で新たに2579人の感染確認 東京を上回る

760コメント2021/08/26(木) 08:24

  • 501. 匿名 2021/08/23(月) 22:35:57 

    ワクチン予約させて…!
    @横浜

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/23(月) 22:36:41 

    >>500
    人口が違うから感染者の数字だけじゃ比べられないよ。カウントに入っていないけど米軍基地も感染者すごいし。

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/23(月) 22:37:48 

    >>493
    え、海の家ってもう閉鎖されたんじゃないの??

    てか、茅ヶ崎も閉鎖したけど
    その後もテント族がいっぱいいるもんね
    閉鎖してもみんな泳ぎにくるから結局ライフセーバーいるし
    昨年と同じことしてる
    元々こじんまりなビーチだけど、カフェ群には連日人がたくさん来てるみたいだし
    海外沿いは車で通る度嫌になる

    +18

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/23(月) 22:39:04 

    夏休み延長?休校ってこの分だと9月まで延びるよね?

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/23(月) 22:41:11 

    >>2
    やばいじゃん、、、
    やっぱワクチン遅れてるからかな

    +7

    -3

  • 506. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:23 

    >>501
    アラフォー夫婦
    やっと近くのクリニックで仮?予約できた。予約はまた1週間くらい(未定)に折り返し連絡します、との事

    何で横浜こんな遅いんだろうね…

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:17 

    >>82
    スーパーも老人で溢れかえってますね。。。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:32 

    >>417
    可哀想に
    テレビのせいだよ
    ほんとテレビは害しかない

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/23(月) 22:46:41 

    >>1
    横浜市のママ、子供ノーマスク本人ノーワクチンで数家族集まって海でなんやかんやしてるの毎週アップしてたもん
    そら増えるわ
    海閉鎖されたら今度はハンマーヘッドにノーマスクで行くし

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:13 

    >>412
    コロナ対策くらいしか出来ない新市長の動きに市民は注目してますね。

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:51 

    座間市、ワクチン接種かなり遅れている様です。家族の誰もまだ予約すら出来ていません。今、妊娠中なのでとにかく感染しないように、気をつけなければ。。

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:48 

    >>508

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/23(月) 22:56:16 

    >>477
    東京から神奈川に帰省して、帰省中に神奈川で検査うけた人も、数に入ってるとか。

    +7

    -2

  • 514. 匿名 2021/08/23(月) 22:56:21 

    >>506
    横浜市のサイト経由ではなく、病院に直接予約されましたか?
    個人病院だと高齢者優先、通院患者さん優先に加えて供給不安定みたいですね。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/23(月) 23:01:43 

    >>58
    横浜は小中ともに8月いっぱいは休みになりましたが、中学校は休み明けお弁当すぐに始まるそう。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/23(月) 23:03:17 

    >>506
    アラサー夫婦
    そもそも接種券がまだ届きません
    @大和市

    他にそんなところあるのかな。

    +5

    -2

  • 517. 匿名 2021/08/23(月) 23:04:59 

    >>56
    調整してたら何のための発表なんだかって感じ

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2021/08/23(月) 23:08:04 

    >>463
    川崎の武蔵小杉、すごく来てた。習い事帰りの娘を駅まで迎えに行ったら何人もの酔っ払いがマスク外して大声で話しながら、改札通って行くの見て怖かったもん。毎週同じ時間に迎えに行ってたけどあんな光景初めて見た。

    +23

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/23(月) 23:09:17 

    >>8
    職場川崎の他市民
    会社についたら、退社まで一切出ないようにしてる

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/23(月) 23:09:54 

    >>178
    そこまで思うんなら、そもそもが捏造されてるって思わない?

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/23(月) 23:10:15 

    >>6
    異口同音。オリンピックやパラリンピックだから検査数減らしてるのか?終わったら今度は選挙で??
    と疑ってしまう。
    だって、大都会首都東京だよ。
    同じ大都会とはいえ神奈川県や大阪府が2000~2500人前後だった時も東京が5000人台?(多いけど)
    人口からしたら8000人~10000人とかいても不思議はないのに、
    東京都の人数に毎回??ホントかしら??と不自然に感じる人は多いと思う。

    +53

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/23(月) 23:13:05 

    >>507
    うん。高齢者の方々はワクチン接種したらコロナに感染しないと思い込んでいる人が多いんだろうね。
    アクティブに活動しまくる高齢者を出勤途中にもよくみかける。
    そもそも、テレビでワクチンしかありません!!みたいな事を言うから勘違いするんだと思う。

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/23(月) 23:17:06 

    >>497
    横浜なめんな 


    って人いたね

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/23(月) 23:17:55 

    >>33
    それでコロナ感染者が増えたとかほざいてるの?
    頭おかしいだろ

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:08 

    >>423
    デルタ株だとクラス内に一人感染者出たら終了…

    +28

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/23(月) 23:21:01 

    >>427
    自治体枠ははなから諦めて最初から自衛隊狙いです。
    今ではそれも難関みたいだけど。
    おかげでもう少しで2回目打てます。by川崎市民

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2021/08/23(月) 23:21:22 

    >>510
    現職の林さんは何もしてなかったしね

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:55 

    横浜市の小学校は9/1からスタートですが放課後学童での飲食が禁止と決まりました。
    8月の登校するはずだった日からは午後開所、
    始業式の日からは通常授業と同じ時刻の開所です。
    どこで昼食を取らせたらいいんだろう…
    去年の宣言時より当然かもだけど縛りが厳しいです。

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2021/08/23(月) 23:28:11 

    >>127
    親(50代)は2回目摂取終わったけど、平塚の病院はワクチン摂取行っているところが少なすぎて伊勢原市で摂取していたよ。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/23(月) 23:35:13 

    神奈川県民 湘南地区住みです。
    変異株の流行でどんなに気を付けていても感染しておかしくない状況。

    陽性ってだけで気を付けていた人を責めてしまったり、感染した自分を責めるのは違うと思う。
    自分がその立場になったら分かるはず。

    ただ、こんな状況のなかSNSの映える写真のためだとか もう我慢の限界とかで外出してる人は自分や家族が感染して初めて後悔すると思う。

    ニュースで見る街頭の人の声はあくまでも何億人のうちのたまたまいた1人の声であって、
    本当に怖さをわかってる人は何ヵ月経っても自分ができる範囲の行動ができているはずだから。

    と自分に言い聞かせている。

    +16

    -4

  • 531. 匿名 2021/08/23(月) 23:36:17 

    >>240
    みんながみんなそうでは無いのにイメージ悪くなるよね。残念。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/23(月) 23:36:49 

    >>418
    やっぱりそうなりますよね、、
    初めて知りました。
    ニュースになってないのが不思議。
    東京都ですが未だに休校の連絡なしで
    本当に不安です。

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/23(月) 23:37:15 

    >>516
    20代夫婦
    7月上旬に接種券が届き近所の病院ですぐ1回目予約出来、先週2回目接種済
    @海老名

    +2

    -6

  • 534. 匿名 2021/08/23(月) 23:39:33 

    >>507
    スーパーのパートなんだけど、ほぼ毎日くる高齢者いるよ。たぶんスーパーの近所なんだろうけど。
    うちは勤務先から徒歩で20分弱の距離に住んでいるのね。その毎日のように来店するお客さんを店内で見かけた日、帰りに我が家の隣にあるドラッグストアに寄ったらその人がドラストにいて驚いた。ドラストはパート先のスーパーの建物の中にも入っているのに。その次の日パート先ではないうちから近い小さいスーパーで買い物していたらまたその人がいてびびったよ。
    どんだけ暇なんだよって。

    +3

    -10

  • 535. 匿名 2021/08/23(月) 23:39:36 

    35歳横須賀住みだけど、今日から予約開始で私も旦那も周りの人もワクチン予約すんなり出来ました。旦那は、かかりつけ医で来週1回目予約取れたし、私も希望してた病院での予約取れたし、横須賀は比較的ワクチン予約しやすい気がします。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/23(月) 23:43:04 

    >>412
    人口比率もが大体それくらいだから、当然じゃない?

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/08/24(火) 00:05:13 

    >>196
    東京が酒類提供禁止になった時、飲みに来てるやつたくさんいたぞ。

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/24(火) 00:06:57 

    2類から5類に早く下げてくれー
    それだけで医療崩壊は防げるし対処が出来るのに
    そろそろやめませんか煽り報道
    引くに引けなくなったのは分かるけどさ

    +5

    -1

  • 539. 匿名 2021/08/24(火) 00:07:24 

    正直 都道府県知事がロックダウン要請だしたりしてるけど、こんだけ何回も緊急事態宣言出してその間は一時的に少なくなって解除されたら元通り。
    ってパターンを繰り返してるのに自分よりはるかに年上の政治家はアホなのかと思う。

    100%感染しない薬なんてどんな病気でもないんだし、重症化を減らす。医療の圧迫を少しでも改善する。

    そのために国は
    なにがなんでもまずワクチン数を確保する。
    緊急事態宣言中にとにかく国民がワクチン接種する。
    飲食店、医療従事者には国が借金覚悟でお金を払う。結局騒いでるのは補償が追い付いてないから。
    飲食店だってお金の部分がちゃんと確率されてないからルール守らないんでしょ。

    短期間集中してやれば少しずつ変わると思うとバカな自分でも考えられるんだけど…こんな自分の考えは間違ってますか?

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2021/08/24(火) 00:12:21 

    >>522
    そう思ってるのは、高齢者だけじゃないよ
    ただ、今は高齢者へのワクチン接種が終わってるから、そう見えるだけ

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/24(火) 00:14:17 

    >>539
    お正月にでも、きっちりロックダウン的な強い措置を取るべきだったと思う
    せっかく社会の動きが鈍るのに、規制だ何だで動き回る人が多すぎた

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/24(火) 00:24:03 

    >>54
    簡易キットとか含めると手軽に検査できるようになってるから、そういうのは検査数に含まれてないんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/24(火) 00:25:25 

    >>8
    川崎市の陽性者数のほとんどは川崎区と市外。
    特に川崎区の感染者はワクチン未接種の人、生活保護、外国人がほとんど。

    +11

    -4

  • 544. 匿名 2021/08/24(火) 00:26:52 

    >>59
    川崎市の幼稚園
    明日からの夏季保育無し
    9月1日が始業式ですが、9月10日までは自由登園になりました。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/24(火) 00:32:49 

    鎌倉市住みの30代ですが、市からの接種券は7月末ぐらいに届いて、30〜39歳の接種予約は8月10日から。接種可能は16日くらいからだったかな??
    ワクチンはファイザー。
    ネットもLINEも予約開始すぐは繋がらなかったけど、5分後に繋がって予約も予約開始当日だったら余裕でできた。
    市の人口も横浜市や川崎市に比にならないくらい少なめだし、高齢者が多いからワクチンの確保を沢山してたから余裕なのかなって思ってる。
    私は先週に1回目接種して2回目も9月初旬です。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/24(火) 00:45:16 

    >>85
    普通に居酒屋開いてますよね。しかもだいたいが満席。これじゃ減るわけない。藤沢で、デルタ株が増えてるらしいし。

    +21

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/24(火) 00:46:07 

    >>528
    1日から給食じゃないの?

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/24(火) 00:46:57 

    近所のスーパーの店員がコロナになった。

    去年なら、スーパーの店員がコロナにかかったら大騒ぎで消毒のために一時閉鎖でもしてただろうに、今は何事もなかったかのように営業してる。
    張り紙もない。

    たまたま、横浜市の感染者情報で発見した。
    そのスーパーのホームページには掲載されていた。
    近所の人たちの中で気が付いている人は少ないと思う。

    コロナが身近になりすぎて怖い。

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/24(火) 00:55:30 

    >>111
    東京、パラのせいでひどい仕打ちだね。横浜だけど、9月からもしばらくは休校延長なのでは?と思ってる。無理やり学校始めた所でどうせすぐ拡がるし

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/24(火) 01:08:33 

    >>1
    やばいなー
    美容院やモールに入ってるお菓子屋さん、現金払いしか無理でしかもレシートないです言う様になった
    税金対策してるよね?
    そんなに売り上げ厳しくなってるのかな?
    現金払い嫌だから多分どちらももう行かないけどさ!

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/24(火) 01:09:11 

    >>100>>196>>263
    時間帯的に同一人物っぽくて草

    +2

    -3

  • 552. 匿名 2021/08/24(火) 01:13:13 

    横浜住みだけど知り合い友人親戚入れたら
    100人近く知ってるけど誰も感染してません。
    FB上の同職者も誰も感染者無し。
    緊張感は昨年春位迄で緊張感無いです。
    昨年末からずっと緊急事態宣言だし。
    昼間は普通に飲食店も混んでるし
    行ってます。勿論基本的な注意はしてますよ。

    +1

    -27

  • 553. 匿名 2021/08/24(火) 01:13:28 

    >>70
    新しく出来た駅前観光地と小田原城の見どころTVで紹介してたよ!!

    +1

    -4

  • 554. 匿名 2021/08/24(火) 01:16:44 

    >>502
    米軍基地は横須賀にあるけどあそこは横須賀市ではないんじゃなかったっけ?

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2021/08/24(火) 01:17:08 

    神奈川在住の友人が夫婦でコロナ陽性。
    友達は妊婦だから受け入れ先の病院で即帝王切開で出産だって。
    明日は我が身。再度引き締めて自粛生活頑張ろう。
    来月旦那が夏休みとったから義実家帰る予定だったけどやめときます。

    +32

    -1

  • 556. 匿名 2021/08/24(火) 01:18:45 

    >>503
    閉鎖になったのですか?少し営業してましたよね😰

    +1

    -2

  • 557. 匿名 2021/08/24(火) 01:26:17 

    >>55
    めっちゃわかる。ブサイクに限って鼻マスクしてたり中途半端にマスクつけてたり。腹立つよねw
    くしゃみなんてまじ迷惑。

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/24(火) 01:34:56 

    >>476
    え?駅に住んでるの?

    +0

    -10

  • 559. 匿名 2021/08/24(火) 01:37:01 

    >>19
    私は明後日ハンマーヘッドでワクチン打つよ

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2021/08/24(火) 01:37:05 

    ワクチン打ち終わった東京の友達からサッカーのチケットあるから見に行かないかと…。神奈川在中の私はまだ打ってない。自分さえ良かったらいいのかなってちょっと思ってしまった。そんな事考えちゃう自分も嫌になっちゃう。

    うートピずれですね。

    +12

    -5

  • 561. 匿名 2021/08/24(火) 01:38:06 

    >>552
    わざわざコロナに感染しましたっていってないだけじゃない?

    +26

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/24(火) 01:55:26 

    >>1
    東京が緊急事態出てる時
    神奈川は隣なのに確か緊急事態
    出さなかったですよね…
    あれがあって東京から人が来たせいで
    神奈川県民も自粛ムード冷めた気がする
    普通は人混み=危険 なのに
    みんな普通に外でてるし安心みたいなね。
    経済回すための緩和だとしても
    東京と神奈川行き来してる人多いのだから
    緊急事態出せばよかったのになぁ

    +35

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/24(火) 02:05:38 

    >>299
    職場が東京なら、職域接種があるんじゃない?
    横浜市は本当に予約取れないよね。

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/24(火) 02:06:32 

    >>349
    えっ!?あなた横浜の人?

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/24(火) 02:11:58 

    >>486
    そりゃ10分くらい歩けば
    マンションくらいあるでしょ

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/08/24(火) 02:15:10 

    >>248
    死者自体はそもそも何てことないよ。感染者数で煽ってくスタイルなのは前から一貫してるよ。

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2021/08/24(火) 02:28:18 

    >>97

    予約取れないわ。なんなんだろうね。この異常さは。

    黒岩何やってんだよ。

    +21

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/24(火) 02:30:09 

    >>33

    パワハラ気質らしい。

    とりあえず、山中コロナワクチン早く準備しろ。

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2021/08/24(火) 02:30:26 

    >>54
    それか
    日本主要都市で全開やばい局面中

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2021/08/24(火) 02:33:11 

    >>82

    若い人ワクチンまだだから、危険だよね。

    年寄り何考えてんだよ。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/24(火) 02:39:01 

    >>548

    百貨店とかほぼ毎日コロナ出てるけど、張り紙ないよね。

    皆、しらないのかもね。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/24(火) 02:40:20 

    爺さんが多いけど混雑した居酒屋でノーマスクで酒飲んでる人多い、自分なんかはワクチン2回接種済みだから強気なんだろうね、若者もだけど元気な高齢者の方が目に余る

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/24(火) 02:44:08 

    >>308
    神奈川県は22日の検査件数は東京よりも少ない1739件だけど数日分合わせての件数だし、自治体の検査件数はおそらく入れてない。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/24(火) 03:10:31 

    >>572

    本当にね。

    この前、デニーズ行ったら4人組のおっさんが大声でうるさい。

    店員も注意しないし。

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/24(火) 03:10:31 

    >>571
    百貨店ってクラスターとかあったりするけど、職域ワクチン接種やってなかったの?
    やってるとばかり思ってだけど

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/24(火) 03:21:46 

    >>139
    横浜市40代未満の接種予約、ようやく昨日から始まったそうです。
    なので若い人のほとんどは接種できてないってこと。
    そりゃ感染率上がりますよね…。

    +14

    -1

  • 577. 匿名 2021/08/24(火) 03:29:20 

    >>552
    私も横浜在住だけど、妹の部活の友達が感染したよ
    夏休み中に遊んでて、登校日に発覚したみたい
    妹は自粛しててどこも行ってないのに、休み明けに遊び呆けてた子達と一緒になるのリスク高いし本当に可哀想

    +17

    -1

  • 578. 匿名 2021/08/24(火) 04:08:29 

    >>551
    何が草なのか

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2021/08/24(火) 04:27:21 

    >>428
    空気感染だから、手洗いだけでは防げない
    飛沫感染のインフルエンザとは違うよ

    +1

    -2

  • 580. 匿名 2021/08/24(火) 05:09:34 

    >>509

    少し貴女から注意喚起したら。

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2021/08/24(火) 05:15:46 

    >>527

    林さん限界だったんだろうね。

    山中は元医学部教授だけど医者ではないし、どこまでやれるか。

    教授って変な奴多いから、要注意だわ。

    +24

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/24(火) 05:31:59 

    >>581
    今年の春頃にワクチンの研究結果を発表してた人なんだね。ミヤネ屋にも出てたね。
    そういう立場の人が突然横浜市長っていうのが違和感はあるね。研究という意味ならまだ途中だしね。
    そして政治経験ゼロなんでしょ?
    民主党政権になった時のような変な盛り上がりを感じて大丈夫なのか?と他県の私は思うわ。

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/24(火) 05:37:26 

    >>438
    物事を多角的に考えられないんですか?

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2021/08/24(火) 05:42:55 

    >>14
    茅ヶ崎だけど自粛してるよ!!!

    +16

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/24(火) 05:55:05 

    >>54
    よこ
    そういや今日からパラリンピック強行開催されちゃうね
    あれ、本当に子供たちを観戦させるの?
    中にはワクチンすら打てない年齢の子たちもいるのに、将来ある子たちの将来を摘み取ろうとするなんて政府はドアホだよね?

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/24(火) 06:02:52 

    >>567
    キャンセル待ちをひたすら狙い打ち

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/24(火) 07:03:12 

    >>575
    横だけど、非正規は未接種という噂ある。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/24(火) 07:10:22 

    >>214
    のんびりと店で飯食ってる場合かって思うよね

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/24(火) 07:12:59 

    >>307
    川崎は同居家族じゃないと検査しないからね。保育園の先生が罹患しても子供は濃厚接触じゃないからって検査されなかったよ。でも同じ部屋で食事介助されたりしてるのにおかしいよね

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/24(火) 07:14:52 

    >>70
    学生は多いんだね。社会人で川崎住んで東京の会社だけど、身近な人はまだ誰も、、

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/24(火) 07:28:26 

    >>559
    ハンマーヘッドら辺ってお散歩にいいよね。

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2021/08/24(火) 07:29:19 

    >>564
    ごめん。私も知らなかった。

    +1

    -5

  • 593. 匿名 2021/08/24(火) 07:32:02 

    >>582
    隣の市だけど、本当大丈夫?って思うけど、きっと自分で考えずに周りの意見で動くだけの人だろうね

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/24(火) 07:33:31 

    >>159
    私すっごい自粛してる。友達とも全然会ってない。
    なのに神奈川県民遊びまわってるって言われると馬鹿みたいに思っちゃう。
    近所のスーパーすら嫌なのに。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/24(火) 07:38:39 

    >>8
    人口という言葉を知らない?

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2021/08/24(火) 07:39:26 

    >>591
    こう思ってる人でハンマーヘッドは溢れかえってます
    来るな

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2021/08/24(火) 07:40:40 

    >>576
    そもそもワクチンて感染防ぐものじゃないんじゃないの?
    感染率関係あった?

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2021/08/24(火) 07:41:26 

    茅ヶ崎
    自宅から駅前スーパーまでの往復で息子とノーマスク数えたら30人くらいいた。
    車で5分くらいの間だよ。
    一国沿いやばい。

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/24(火) 07:42:11 

    >>560
    ワクチン打ってないから遠慮するね
    で済む話なのになんで友達が悪くなるかわかんない
    行きたくない私のお気持ちを察せよってか

    +4

    -3

  • 600. 匿名 2021/08/24(火) 07:42:52 

    >>194
    湘南の人も湘南大好きだよ
    サーファーは自粛してないよ
    マスクもしないしね

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2021/08/24(火) 07:46:46 

    >>552
    私もちょっと前はそんな感じ。
    周りに誰も感染者いなかったけど、濃厚接触者が出始め今では周りに感染者が増えてきた。

    +14

    -1

  • 602. 匿名 2021/08/24(火) 07:48:57 

    >>592
    マジか...そりゃ世の中も良くならないわけです。
    皆さんもっと政治に関心を持ってください!
    丸投げではダメです。国民一人一人がきちんと参加しないと。
    特に、市政は皆さんの生活に直に関わりますよ!
    なんか選挙演説みたいになっちゃいました(笑)

    +19

    -2

  • 603. 匿名 2021/08/24(火) 07:52:17 

    >>462
    行政から支援の食品や物資が届くまでのしのぎってことかな?
    かなりの軽症でも10日は自宅待機だよね、確か

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2021/08/24(火) 07:53:29 

    横浜北部住みだけど、1週間の感染者数が増えてきて怖い。
    仕事の関係で難しいけど、南部に住みたい。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2021/08/24(火) 07:54:19 

    >>367
    私もクリニックでは、対象年齢以外でも接種出来ることは知ってましたよ。でも通知が来るまで待ってました。
    健康に不安のある人や感染のリスクの高い職業の人を押し退けてまで、個別接種を受けようとは思わなかったから。ここまで遅いとは思わなかったけど、通知が来るのを待ち続けていた私は、あなたから見たら情弱なバカなんでしょうね。

    +24

    -0

  • 606. 匿名 2021/08/24(火) 07:55:03 

    >>559
    横浜のど田舎住みだから、ハンマーヘッド行くのすらこわい…。人すごそう。
    でも、ワクチン早く打ちたいしなぁ。

    +21

    -0

  • 607. 匿名 2021/08/24(火) 07:55:39 

    >>592
    選挙行ってないんだね…うわぁ

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2021/08/24(火) 07:56:09 

    >>605
    言い訳

    +1

    -19

  • 609. 匿名 2021/08/24(火) 08:00:36 

    >>157
    曜日で変動ある方が作為感じるけど

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2021/08/24(火) 08:03:16 

    >>559
    いろいろ割引チケットとか貰えて、帰りにカフェやらレストランやらに寄るような仕組み
    いいのかなぁ・・・と思い複雑

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/24(火) 08:11:18 

    >>606
    先週、ハンマーヘッドで1回目を受けて来ました。
    私は家族に車で送り迎えをしてもらったのでシャトルバスの混雑具合は分からないけど、接種会場内は人数はとても多いのですが、作業は整然と進められていて、あまり混雑とか密とは感じませんでしたよ。とても段取りが良く、スタッフの方たちも親切でした。
    平日の正午の予約で行ったのですが、会場にある2ヵ所の有料駐車場は余裕があるようでした。ただ、満車になる可能性もあるのでお薦めはしませんが、駐車場はあります。シャトルバスも、遠目で見た限りでは空いているように見えました。

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/24(火) 08:16:50 

    >>280
    いまだに反ワクとか言ってる人の方が引くわ

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/24(火) 08:23:32 

    >>608
    自分だけが良ければいいのは人それぞれの考えだから仕方ないけど、それを世間に堂々と自慢するなんて世も末。
    モラルも知能も低そう。

    +7

    -5

  • 614. 匿名 2021/08/24(火) 08:39:31 

    >>595
    知ってるでしょ。
    それでもその2つの都市は近いしに集中してると言いたいんでしょ。あなた空気読めなくて気持ち悪がられてない?

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2021/08/24(火) 08:39:53 

    >>595
    うるさい。

    +0

    -2

  • 616. 匿名 2021/08/24(火) 08:40:26 

    >>613
    ごめんなさい。勘違いです。
    個別接種のはなしですね。
    優先の集団に入り込んだ話かと思いました。
    本当に申し訳ないです。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/24(火) 08:43:23 

    >>595
    私、藤沢に住んでるけど「感染者めっちゃ多いね。大丈夫?」と名古屋住みの友達に言われる。
    県外からの人からしたらそんなもんよ。横浜と川崎が別格に人口多いとか意識されてない。

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2021/08/24(火) 09:07:55 

    >>41
    アメフトな!ラグビーはトライ

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/24(火) 09:09:30 

    >>237
    テラスモール湘南で、辻堂近辺の土日のテラモ渋滞がすごい!! コロナでも台風でもお構いなし!
    遊びに行く所がないから子供連れの家族が多くてフードコートも無法地帯になってるよ

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/24(火) 09:15:25 

    さっき相鉄線でノーマスクの女が乗ってたんだけど、頭おかしいのかな…?
    20代前半の若い子じゃなくて30代前半〜半ばくらいで服装にも気を使ってる風だったけど。
    自暴自棄で早く死にたいとか?
    マスクしないでJR横浜駅改札の方に突入してってたけどコロナ怖くないのかな。
    正直迷惑だから電車乗らないで欲しい。

    +14

    -2

  • 621. 匿名 2021/08/24(火) 09:29:36 

    >>322
    お隣の大田区はいずれもプライバシーうんぬんで伏せられてるし、陽性者の年代別のグラフが出されてるだけ。
    そんな参考にならないHPを見る人なんて少ないだろうし情報が少ないから人事だと思ってる人が多い。



    +0

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/24(火) 09:44:45 

    神奈川住みです。夏前までは映画館、感染対策して下さってる飲食店で2人でランチはしていたけど、もう怖くて週一のスーパー以外はどこも出かけてない。

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/24(火) 09:50:26 

    >>620
    既にコロナで菌を撒いてるとか

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/24(火) 09:52:33 

    >>622
    横浜住みだけどスーパーも怖くて行ってなくてネットスーパー使ってます

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2021/08/24(火) 09:54:10 

    >>551
    文章よ

    +0

    -1

  • 626. 匿名 2021/08/24(火) 09:55:02 

    >>597
    なぜかこれを勘違いしている人がずーっといるんだけど、感染(発症)率を下げる効果もあります。
    もちろん、予防率は100ではないけど。

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2021/08/24(火) 09:57:27 

    今朝の田園都市線、部活っぽい学生がたくさんいた
    。休校どころか部活やってる学校たくさんあるじゃん。多摩川越えてない神奈川でみたんだが

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/24(火) 10:09:30 

    >>578
    引くって意味で使う

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/24(火) 10:10:45 

    >>625

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/24(火) 10:12:58 

    >>625
    お、おう

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/24(火) 10:16:49 

    平塚在住32才ですがようやく案内が届きました
    でも予約が取れるのか不安です

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/24(火) 10:19:07 

    >>19
    予約全然取れなくて、一回目すらまだ受けられてない。いつになったら予約とれるのよ。

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/24(火) 10:19:22 

    >>196
    >>263
    GWに都民が「川崎に行くしかない」と流れ込んでるという記事が出まくってたがもう忘れたのか。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/24(火) 10:21:39 

    >>606
    昨日ハンマーヘッドで一回目接種してきました。
    確かに会場内には、スタッフの方を含めてたくさんの人が集まっているのでびっくりはします。
    でも誘導がスムーズで密になりにくいように工夫されているので、不安感はなかったですよ。接種後の待機時間を含めて30分以内で会場から出られました。
    電車のラッシュ時間を避けて、駅から歩いていったので、行き帰りもさほど気にならなかったです。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/24(火) 10:23:09 

    >>419
    ハンマーヘッドも来週で予約おわりですよね。
    集団接種会場も来週は少ないようですし。
    かかりつけがないと個別接種も難しいですよね。

    もし、来週のネット予約されるのでしたら、つながってカレンダーで×がついていてもタップしてみてください。
    △の時間がある日があります。大体無理ですが、運が良ければ△をタップすると予約がとれることもあります。
    昨日、子ども二人分何度か繰り返して何とかとれました。日時を選んでる余裕はないので学校は休ませることになりましたが。
    頑張って下さい。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/24(火) 10:25:05 

    >>599
    凹んでる人にそんな言い方しなくてもいいのに。
    感じ悪いわね。あなた。

    相変わらず「ワクチン打ったから大丈夫」って考え多いね。自分は重症にはならないだろうけど、かかっても軽症で気づかず、まわりに移してる可能性があるって考えはないんだろうか。

    +2

    -2

  • 637. 匿名 2021/08/24(火) 10:34:19 

    >>635
    ハンマーヘッドって、もう終わりなの?
    何日間か予約を受け付けて、何日か予約を休んでいる間に2回目接種を行って、また予約再開だと思ってたけど違うのかな。
    断続的に予約受付をしてると理解してたけど。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/24(火) 10:35:01 

    >>580
    何で逆ギレしてくるかわからないから嫌

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2021/08/24(火) 10:37:27 

    それでも横浜市、9月1日から通常登校って
    どうかしてる

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/24(火) 10:37:30 

    >>421
    いくつかの医院のサイトに初期に葛根湯、麻黄湯がいいってかいてあるから、念のため用意はしてあります。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/24(火) 10:51:18 

    >>8
    川崎の病院に長期入院中の祖母がまだ一度もワクチン受けさせてもらえてないらしい。高齢者なのに。心配です。

    +6

    -3

  • 642. 匿名 2021/08/24(火) 10:53:44 

    >>567
    >>97

    個人の病院で探したらワクチン打てますよ><
    横浜市に住んでますが親戚と両親はもう打ちました

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/24(火) 11:10:41 

    >>396
    横浜の駅チカに住んでるけど
    飲み屋もやってるし客引きも居るよ
    この間までラーメン屋なんて
    終電までやってたしこんな状態で
    ブラックな風俗がお利口に自粛してるわけない😂

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/24(火) 11:13:41 

    >>632
    私も今日も取れなかった。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:52 

    >>637
    来週で予約受付終了とHPにでていました。
    朝は見た覚えないので夜に発表されたんじゃないかな。
    集団接種も予約する週によって会場の数も違うし前もってチェックした方がいいかもしれないです。
    子どもにはファイザーを受けさせたかったのですが、予約直前に近くの集団接種会場がなくなったのを知り、予約出来る数もファイザー8,000回分、モデルナ20,000弱回分だったので予定を変更しモデルナで予約しました。
    個別接種に移行させているのでしょうが、個別接種もいつワクチンが入るかわからないってところが多くて不安ですよね。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:06 

    >>1
    ウチの同級生神奈川のとどろきアリーナに全中の剣道試合で行ったよ。20日~22日まで。
    会いたくない怖い(島根)

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:08 

    >>349
    びっくり。
    投票率の低さも頷ける…
    もっと政治に興味持とうよ
    生活にダイレクトに影響してるんだよ

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:27 

    >>638

    女同士だし、逆切れなんてしないでしょ。

    緊急事態宣言出てるし、改めてくれると思うけどなぁ。

    +0

    -4

  • 649. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:01 

    >>639
    9月から始まったらみんな行かせるのかね
    怖いとか言いつつ行かせる人多そうだけど

    自主休校イヤだけど、もうそうしようかなと思う。
    これで対面授業のみなら狂ってる。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/24(火) 11:41:23 

    >>620
    時々見るよ
    ノーマスク親子とか
    たぶんポリシーなんだろうね。
    子どもも母親があれだとノーマスクが正しいと信じてそう

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/24(火) 11:41:44 

    >>646

    そんなこといったら、かわいそうじゃない。

    同級生でしょ。

    +3

    -3

  • 652. 匿名 2021/08/24(火) 11:42:17 

    ↓↓↓横浜市在住↓↓↓

    ツイキャス大手配信者の藤沢ななさん(@nana_fujisawa)が一万人のリスナーの前で「コロナは夏風邪」「ワクチン打った人は5年以内に死ぬ」と言っていたにも関わらずコロナ陽性発覚でダウン。

    twitter.co

    体調の異常を自覚していたにも関わらずこの1週間にコラボした配信者は5人以上、タクシーと美容院、鉄道やダンススタジオの利用、au主催の通販番組への出演(くしゃみを商品にかけた発言)、海老名サービスエリアの飲食店多数利用、立ち小便をした後手を洗わずスーパーで買い物して商品を触るなど(配信で流してます)バイオテロ並みの行動をしてます。取りあげていただけますと幸いです。

    +19

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/24(火) 11:42:36 

    神奈川県在住で職場も神奈川県内ですが最近職場でコロナ感染者が出ました。しかも飲み会クラスターらしく数名休んでます。
    ふざけんなと思いながら毎日仕事行ってます。
    自粛しても感染してしまうのはどうしょうもないし仕方ないと思うけど、なんでわざわざリスク高めることをするのか分かりません。そのくせ連絡したら怖い怖い言ってました。
    アホすぎて意味がわかりません。

    +22

    -1

  • 654. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:40 

    >>562
    横浜、神奈川ゆるすぎる。
    第三波の時も、最終的に東京よりも医療崩壊して、自宅で人が放置死に至ったのも神奈川県。

    学校なんてやったらおしまいだよ💢
    ワクチンも進んでないのに!!!

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:35 

    >>620

    女でもそんな人いるの?

    ワクチン接種済とかじゃない。

    +2

    -2

  • 656. 匿名 2021/08/24(火) 11:47:28 

    >>655

    ワクチン接種済みでもマスクは必須だけどよ

    +12

    -1

  • 657. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:01 

    9月オンライン授業にしてよ。頼むよ。
    まわりでどんどん一家全滅が増えていくのなんて耐えられないよ。両親が倒れたら子どもどうなるの?
    本当に日本は子どもを軽視してるよ。

    +20

    -1

  • 658. 匿名 2021/08/24(火) 11:51:21 

    >>593

    残念ながらそうなると思います。

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/24(火) 11:59:44 

    >>622

    仕事はどうされているの?

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/08/24(火) 12:09:45 

    >>626
    >>636
    感染率下げる効果もあるって言ってる人いるけどどっちが正しいの?戦って

    +1

    -2

  • 661. 匿名 2021/08/24(火) 12:10:06 

    >>595

    あなた女ですか?

    そういう言い方よろしくないですよ。

    感じ悪いよ。

    +1

    -3

  • 662. 匿名 2021/08/24(火) 12:10:11 

    >>468
    付き合う人の選別ができる点でだけはコロナを評価できるな。

    +5

    -2

  • 663. 匿名 2021/08/24(火) 12:15:11 

    >>661
    爆笑

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2021/08/24(火) 12:19:05 

    >>424
    うちほ逆に感染者多いけどみんな大したことないから
    不用意な不安は持ち合わせてない

    色々面倒だからかかりたくはないけど

    +0

    -10

  • 665. 匿名 2021/08/24(火) 12:19:44 

    >>468

    そういう人たちに、自粛してって言ったらいかが?

    言わないとわからないんじゃない。友達でしょ?

    +0

    -4

  • 666. 匿名 2021/08/24(火) 12:33:33 

    東京の検査数が少なすぎるだけですよ

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/24(火) 12:34:34 

    >>652

    ツイキャスの朝の顔、藤沢なな(もんじょり)さんがコロナ陽性 「配信者クラスターの可能性」 | mediajock
    ツイキャスの朝の顔、藤沢なな(もんじょり)さんがコロナ陽性 「配信者クラスターの可能性」 | mediajockmediajockjp.com

    ツイキャスやふわっちで料理配信、外配信、コラボ企画など多種多様に配信をしている藤沢なな (もんじょり)さんが、この3日間体調が悪く熱は40度を超えると配信上で訴えており横浜市の病院でPCR検査をしたところ、病院から新型コロナウイルス陽性の連

    +1

    -5

  • 668. 匿名 2021/08/24(火) 12:37:24 

    >>291
    藤沢市民、地元を見限って大手町で予約しました
    30分前にサイトにアクセスして待機してたら割とスムーズに予約取れました
    ほかにも職業によっては誰でも受けられるのが都内にいくつかあるので調べてみて欲しいです

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/24(火) 12:38:25 

    >>665
    うざ

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/08/24(火) 12:40:52 

    >>611
    >>634
    ありがとうございます。
    ちなみに1歳の子供の預け先が無いので連れていかなければいけないのですが、小さい子供連れの方っていらっしゃいましたか?💦
    子連れで行ける雰囲気なのかも知りたくて。

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2021/08/24(火) 12:42:27 

    >>665
    友達ではない。知り合い。
    コメントし合う程の仲でもない。
    以前私が自粛してる内容をストーリーにあげたら
    その連中の1人が「考え方は人それぞれ!私は私のやり方でやっていく」みたいな投稿あげて対抗?されたから見限ってる。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/24(火) 12:44:37 

    大丈夫だよ。本当にやばかったら赤れんがで催し中止にしてるでしょ。
    コロナ禍と変わらない頻度で今もやってるどころか、ライトアップまでやってんだから。

    +1

    -5

  • 673. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:03 

    >>669

    すいませんでした。気を付けます。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/24(火) 12:54:20 

    >>579
    そうじゃなくて

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/24(火) 12:54:57 

    >>318
    今はこんなにいないでしょ?
    対策しても、コロナの方多いよね

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/24(火) 13:09:02 

    >>34
    ヾ(゚;´Д゚)っ民度

    +0

    -2

  • 677. 匿名 2021/08/24(火) 13:13:56 

    >>668
    私も自衛隊行った
    職業の関係で旦那だけでも早めにって思ってたけど8月入っても市のホムペワクチンの更新ほとんどなかったから自衛隊のほう取れたらラッキー位でやったらなんとか取れた
    来月二回目接種

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/08/24(火) 13:15:21 

    >>670
    昨日は平日の昼間だったこともあり、一人で来ている人ばかりでした。お子さん連れも見かけなかったです。ただ対象年齢が40歳以上で予約が取れた人たちなので、小さいお子さんがいる年代でなかったからかもしれません。土日だったり、対象年齢が引き下がってからの予約ならまた様子が違うかもしれないですね。参考にならなくてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/24(火) 13:20:46 

    >>670
    >>611です。私、50才以上の枠なんですよ(笑)
    そんな訳でお子さんを連れてくる年齢の方は居ない日だったので分かりませんが、会場の雰囲気をもう少し詳しく書きますね。
    予約時間が近い人のみ会場に入れるのですが、まず予約時間毎に座る場所が指定され、順次次の段階に進むよう案内を受けます。書類チェックを受ける場所を通過した後は、列に並んで順番待ちが始まります。銀行のATMに並ぶ時にロープで囲まれた道をグルグル回るような感じで、わりと長い距離を歩きますよ。皆さん、特に指示をされなくてもソーシャルディスタンスを保ち黙々と並んでいます。問診を受け、また別のプースで注射を受けます。
    その後は指定された席で待機し、15分(人によっては30分)後には帰宅して良い流れです。
    若い方の接種が多ければ会場の雰囲気は、また違ったものになると思いますが、とにかく整然と指示にしたがって動く感じです。
    お子さんを連れて行ける雰囲気かどうかについては、お答えできずごめんなさいね。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2021/08/24(火) 13:23:31 

    やべえな…
    9月から子供達、給食始まるよ…

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/24(火) 13:25:13 

    >>14
    同じく横浜寄り藤沢
    駅前は行かないけど車で移動した限りどこも飲食チェーンは結構駐車場埋まってるなって印象

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/24(火) 13:26:57 

    >>667
    え?
    ななちゃんって可愛い女の子かと

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2021/08/24(火) 13:27:00 

    >>670
    子供連れて打ちにいった人の話は聞いたことあるよ。
    接種会場に電話して聞いてみては?
    あと、一歳なら抱っこ紐で行く覚悟で。
    マスクなし、ベビーカーで人混みは危険。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:30 

    >>680
    マイクロ飛沫が浮遊するから同じ空間に陽性者がいて、マスク外して飲食していれば、離れた席でも感染する。換気が良くないと…。
    これが知られてなさすぎ。
    身に覚えがない→家族と外食はしてたやじるし飲食店で感染してる例が多いってわかってるのに。
    なんで30人、40人で給食はOKなのか。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/24(火) 13:31:59 

    死にそうな子か死ぬ子どもが出たら、国も動くのか?
    この国って何なの?
    災害並み、医療崩壊、制御不能、自分の身は自分で守れっていいながら、都はパラリンピック感染させるんでしょ?子どもたちに。異常だよ。狂いすぎてるよ。東京都に従ったらワクチンが遅い神奈川はどうなるんだ。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:18 

    >>672
    本当にヤバいのは医療が使えないことなんだけどわかる?ほとんどの人が死ななくてももう医療が機能してない社会なんだよ今は。あなたが明日交通事故にあっても救命できないかもしれないってこと。このつながりがわからない人はコロナは大したことないって言ってるんだよな。

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:19 

    >>685
    自民党の大物議員の孫とかが続々感染したら、一気に変わるんだろうね。

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2021/08/24(火) 13:41:25 

    神奈川県内の学校で教員やってるけど、ここ数日毎日のように生徒のコロナ陽性でてる。
    陽性じゃなくても家族が陽性で濃厚接触なので○日まで休みます、みたいな電話も多い。
    県立高校はなんで休校にしないんだろ。
    休校もしくはオンラインにしたほうがいい。
    確実にクラスター起きるよ。

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/24(火) 13:41:48 

    >>587

    だとしたら、同じ職場なのにひどい話ですね。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/24(火) 13:43:04 

    予防接種した人どちらにした?


    ◎モデルナ ➕

    ◎ファイザー ➖

    +11

    -15

  • 691. 匿名 2021/08/24(火) 13:45:14 

    >>607

    うわぁは余計だね。

    +0

    -2

  • 692. 匿名 2021/08/24(火) 13:50:51 

    横浜在住
    27日やっと一回目のワクチン接種

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/24(火) 13:51:08 

    >>142
    外食してないから肉魚に金かけて発散してるけど葉山牛当分無理そう
    近場のやまゆり牛にしとく 

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/24(火) 13:53:37 

    >>587
    以前のトピで、新宿伊勢丹は正社員しかワクチン接種していないと書かれていたよ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/24(火) 13:55:36 

    >>181
    なぜわざわざ1週間前のデータを貼ってるの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/24(火) 13:57:59 

    私は行かないけど武蔵小杉のグランツリーめちゃくちゃ人が多い。妊婦や乳幼児まで…
    そりゃコロナ感染するわ。

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/24(火) 13:59:07 

    >>655
    接種済みもマスクは必須!

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/24(火) 14:00:55 

    >>248
    東京の死者が増えるのパラリンピック終わってからじゃない?搬送拒否多いらしいし。

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2021/08/24(火) 14:05:11 

    >>291
    10月から再開ってなってますね
    30代〜40代で7月初旬の予約が滑り込み8月中に2回接種出来るという感じだった。1週間後くらいの中旬に予約入れて9月接種だそうです…

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/24(火) 14:08:25 

    藤沢は 休校しないと 死人出る

    +4

    -1

  • 701. 匿名 2021/08/24(火) 14:09:32 

    >>648
    逆ギレしてくるよー
    無駄遣いしすぎとかいっつもネチネチ言ってくる同級生だもん

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2021/08/24(火) 14:15:15 

    休校‼️

    オンライン‼️

    休校‼️

    オンライン‼️

    休校‼️

    +12

    -3

  • 703. 匿名 2021/08/24(火) 14:15:37 

    >>652
    やばいね!
    似たような感じで、色んな所に撒き散らしてたYouTuberがニュースでも取り上げられて、逮捕されてなかった?
    この人もその内そうなるかな

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/24(火) 14:21:08 

    >>666

    そう思いたいです。

    神奈川特に横浜市人口多いから、行政サービスがパンクしてるのではないかと

    不安になります。

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/24(火) 14:29:06 

    >>690
    どちらでもよかったけど、逗子は
    今のところファイザーのみ。
    幸い、すぐ予約できた。

    予診の医者は、丁寧に副反応について説明してくれる人もいれば
    サッと問診表の確認だけって人も。

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2021/08/24(火) 14:31:14 

    >>670
    職域、自治体どちらもワクチン接種のアルバイトしてるけど、どちらも赤ちゃん抱っこのママはいらっしゃいますよ
    抱っこだったら全く問題ありません。
    走り回られるのは困るけど…

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/24(火) 14:37:26 

    >>2
    通勤がだめだな。
    小池都知事が前に東京に来ないでと言ってたたかれてたけどリモートワークを義務化しよう。

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2021/08/24(火) 14:39:51 

    >>642
    地域にもよるよね
    仕事が休みなので、朝から個人病院片っ端から電話してるけど、電話繋がらない
    電話繋がっても、予約終了しました
    集団接種予約の更新に張り付いているけど、まったく引っかからない
    どうしたらいいの?

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2021/08/24(火) 14:42:15 

    >>100
    ガルは差別主義者が多いのになぜか川崎国だけは敏感なのはなぜだろう

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2021/08/24(火) 14:45:27 

    神奈川県のパーソナルサポートに抗原検査キットを申し込んだんだけど、もう受け取った方いますか?
    ずいぶん時間が経ってるけど、混乱してるのかな。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/08/24(火) 14:46:54 

    >>709
    文章よ

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/24(火) 14:48:21 

    >>191
    加えて新宿渋谷へアクセスのいい立地
    を抱える区も多い。
    川崎駅周辺程ではないものの。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2021/08/24(火) 14:54:30 

    >>127
    藤沢市 親75歳 6月に2回打ち終わってたよ。
    隣の市なのに なんでこんな違いが。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/24(火) 14:57:49 

    十分な検査数をこなしてないデータなんて、まったくの無意味。何もしないわけにいかないからやってるって感じ。

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2021/08/24(火) 14:57:56 

    >>686
    そこまで発狂してる人も頭おかしいと思うけどね。
    じゃあなんで個人病院は暇そうなんだよ
    私に合わないで医師会にでも文句言ってろよ
    本気でキモいわ。あっ、レスいらないから。
    あんたみたいなのはテレビに洗脳されてる1人だとも思うわ。

    +1

    -6

  • 716. 匿名 2021/08/24(火) 15:11:08 

    >>108
    言いたいことは分かるけど
    陽性がでたらとりあえず隔離対象だし今これだけ感染爆発してるから実質、表記の違いに意味はないと思う。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/24(火) 15:11:23 

    >>553
    だから…?

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/24(火) 15:14:34 

    >>107
    10倍くらいいると思うよ。
    実際に検査にたどり着く人なんてひと握りだし。
    8割が無症状でしかもデルタ株の感染力なら実数は凄まじい数だと思うよ

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2021/08/24(火) 15:14:55 

    >>663

    何で爆笑なの?

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2021/08/24(火) 15:24:00 

    >>185
    間違えてプラスしちゃったじゃないか

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/24(火) 15:26:27 

    >>696
    武蔵小杉住んでるけどグランツリーは本当に人多い。
    テレビで都内の百貨店で人多いです!って煽ってるけど、グランツリーのほうが密だし乳幼児だらけ。
    武蔵小杉は乳幼児多いのに公園少ないからグランツリーの屋上庭園とかボーネルンドに集まっちゃうんだよね。

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/24(火) 15:32:43 

    >>721
    私も武蔵小杉民ですが、グランツリーは目の前なのに全然行ってないです。
    スーパーに行がなければならない時は開店と同時に入るようにしてます。
    近隣の人だけでなく、電車や車で来る人も多いんですかね…

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/24(火) 15:51:38 

    >>5
    おじさんが神奈川の保健所でコロナの検査担当してるわ
    去年ですらめっちゃ大変って言ってたのにこんなに増えてさらに大変なんだろうな…

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/24(火) 16:06:55 

    >>66
    相模原ワクチン遅くない?
    39歳以下はまだ受けられないし受付開始しても予約取れるか不安だしそれまでに感染しない自信がない

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2021/08/24(火) 16:08:56 

    >>713
    隣は茅ヶ崎

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2021/08/24(火) 16:14:59 

    >>509
    コロナの苦しみより何処へも行けなくて
    インスタあげられずネタもない日常のほうが
    苦しい・・ってタイプの奥さんなんだろうな。

    +8

    -1

  • 727. 匿名 2021/08/24(火) 16:19:14 

    >>527
    見事に姿と気配消しやがってたよね。
    それでも先の市長選、こんなのが得票数3位だっけ?
    まぁ組織票云々だとは思うけど、自分の市にいる
    アホ市民の数に本当にあきれたわ。
    誰だよ?こんなになっても彼女に投票してるヤツってw

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/24(火) 16:24:31 

    ウレタンマスクに見えるけど、性能の良いマスクってあるの?
    ニュースで自民の女性議員がお揃いのマスクをしてたんだけど、見た目はウレタンなんだよね。

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2021/08/24(火) 16:25:00 

    >>14
    ご近所だ
    あのあたり田舎のくせに人多いよね。
    道は混むし、お店もそこそこあるけどそれ以上に人が多いから密になりやすいし。
    そら増えるわって感じ。

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2021/08/24(火) 16:28:24 

    pcr検査数が多いからでは?東京ですが、いまだに簡単には検査してもらえないよね

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/24(火) 16:38:27 

    >>581
    若さとルックスと医学部→コロナ対応できるって
    単純な印象操作でちゃっかり市長の座を・・てイメージだわ
    大阪の吉村さんとどことなく似てるから今後をよく見てないとだわ

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2021/08/24(火) 16:53:51 

    横浜、朝から頑張ってるけど、予約全然取れないよー
    一日中、PCとか携帯に張り付いてないと、取れないシステムなんだね 
    仕事してたら無理でしょ
    新市長、コロナ専門家ってウリで当選したんだから、なんとかしてください!

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/24(火) 17:21:57 

    >>14
    お隣の大和市だけど、かなり人少ないよ
    藤沢と比べて、近くに遊べるところがないからというのもあるんだろうけれどねw
    土日もマンションの駐車場に車が残ってるから、お出かけしてるお家少ないんだろうと思ってる

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/24(火) 17:24:51 

    >>730
    神奈川も市によっては家族も濃厚接触者に含めないらしくて、検査はどれだけ(絶対数ではなく検査希望者中の実際検査できてる割合)してるのやらって感じだけどね

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/24(火) 17:25:55 

    >>127
    平塚市、70代の父は先週1回目を受けた。2回目は9月。
    同じく70代の母は市外の勤務先の職域で7月に2回とも完了した。エッセンシャルワーカーなので待っていられない、って。

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2021/08/24(火) 17:28:32 

    >>732

    私も。予約取れない。どうすれば。

    うちの近所のお店も毎日コロナでてるから、不安。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/24(火) 17:29:01 

    そりゃアKティブ馬鹿は、夏は東京より神奈川に行きたがるよね

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/24(火) 17:31:05 

    >>1
    川崎区なんだけど周りみんな普通
    のどかに暮らしてる
    駅前の飲み屋や風俗とかがすごいかな?駅前は外人もすごくいるし
    国籍とかも教えてほしい

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2021/08/24(火) 17:36:58 

    ようやくワクチン予約できたー。
    楽天の職域接種、取引先枠でスムーズに予約できた。二子玉が会場だし、神奈川県からも近いので楽天と取引ある企業にお勤めの方は問い合わせたら良いかも。家族もオッケーだったよ?

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/24(火) 17:38:25 

    うそーん(;_;)

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/24(火) 17:39:29 

    >>721
    武蔵小杉は、もともとそんなにキャパの無い街に高層マンションを沢山建てたから、人口密度が凄く高い街です
    だから、人が多いのも当たり前

    その上、南武線、横須賀線、東横線の乗り換え駅だから通勤通学生も多くて、密なエリアになっています

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/24(火) 17:41:47 

    検査数絞ってるんだよね?
    パラ観戦の子どもの検査の余力はどこにあるの?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2021/08/24(火) 17:50:02 

    >>237
    もう自粛も限界なんだろうね。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/24(火) 17:57:21 

    年寄り除いて、名のある大企業なんかの従業員は、

    職域接種除いても優先的にワクチン接種できるの?



    +1

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:02 

    >>652
    これ関わった企業とか施設全部訴えた方がいいよ
    バイオテロじゃん

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/24(火) 18:32:35 

    >>660
    戦わねーよ。

    どっちも正しいんだよ。今のところ。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/24(火) 18:32:55 

    >>652
    男性なの?

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/24(火) 18:48:04 

    >>127
    すいません、平塚市って一回予約取れれば次の2回目も予約枠取ってもらえる感じですか?
    1回目から2回目まで間があくとダメ聞いてから
    一回のタイミングが分からなくて😭

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/24(火) 19:24:43 

    >>726
    そうそうまさにそのタイプ
    キラキラするために凄い無理してる

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/24(火) 19:52:28 

    >>744
    日本人なら子供でも知ってる大企業勤務ですがそんな事はないです。
    一応インフラ系なので職域接種で何とか受けてはいますけど。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:56 

    >>636
    >自分は重症にはならないだろうけど、かかっても軽症で気づかず、まわりに移してる可能性があるって考えはないんだろうか。

    あるよ。
    あるけど反ワクチンや様子見とか言って打たない人に移さないために打たずに重症化しても我慢するとかありえない。

    マスクに手洗いして遊び歩かないみたいに対策はするけど、それでも移してしまう分には私が運び屋になって反ワクチンや様子見に移してもいいから自分は軽症ですんだ方がいい。

    +0

    -3

  • 752. 匿名 2021/08/24(火) 20:53:14 

    >>751

    まだ予約がなかなか取れないでしょ。取れても先の日付だったりするでしょ。
    なんかしらの正当な理由があって打てない人もいるでしょ。
    そういう人達からみたら、「私はコロナの運び屋でいい」とか言っちゃうあなたは恐いわね。

    いいんじゃないの。根拠のない理由で打たない反ワクチンには移してあげれば。

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:41 

    >>744
    友達の勤めている大企業2社、職域接種してるけどそれぞれ同じ理由で、外回りする営業さんが優先的で内勤はまだまだできないらしいですよ。

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:04 

    >>654
    黒岩県知事ーーーーーーーーーー!

    山中横浜市長ーーーーーーーーー!

    どげんかせんといかんばい!!!!

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:56 

    >>748
    >>127だけど、今日、かかりつけの耳鼻科に問い合わせたらキャンセルが出たって打てた!奇跡!!
    ここは次の予約をぴったり3週間後の今日と同じ時間に自動的に取られる。
    他はどうなんだろう?集団接種の所はまた自分で予約するのかな?

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:38 

    >>755
    キャンセル出たら打てるのですね。どこの耳鼻科だろ…駅周辺ですか?

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/25(水) 07:36:54 

    >>756
    名前出しちゃっていいのかな…まきの耳鼻科です。ただ、ここは一般の患者さんもいつも混んでる。
    他のクリニックや集団接種会場もそうか分からないけど、キャンセル枠も運次第だよね。そもそもキャンセル枠で受け付けてるとか、本当にクリニックによって違うと思う。
    接種券や検索に載せてないクリニックや診察券持ってなくても受けられる所あるみたいだから、周りに聞ける人いたら情報集めてみて!
    デルタ株に強いって言うからモデルナ希望だったけど、平塚ってファイザーしかないんだね💧でも感染者増えてるし、もう何でもいいから早くワクチン打っちゃいたい!

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:47 

    Amazonで働いてる知り合いから、職域接種のワクチンが余ってて家族以外の友達とかも誘っていいって言うから来ない?ってお誘いがきた
    ワクチン配分どうなってるんだ?

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2021/08/25(水) 21:03:17 

    コロナ患者急増に伴い、看護師がコロナ病棟へ派遣されるので、一般病棟閉鎖してるところが相次いでいるのは本当です。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2021/08/26(木) 08:24:32 

    >>637
    ごめんなさい。1ヶ月後にまた再開とかいてありました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。