ガールズちゃんねる

職場の同性の同僚、年下、年上、 どっちが付き合いやすい?

52コメント2015/05/01(金) 21:51

  • 1. 匿名 2015/04/30(木) 11:14:49 

    若い時は、年上の人といると落ち着いて良かったのですが、30代の今、年上の人って頭固くて面倒くさい。言い方も嫌味っぽい。
    若い子は、多少常識ない子もいますが、やっぱり仕事が早い。素直な子も多い気がします。まあ、うちの職場だけかもしれませんが。
    今は、年下の子と仕事する方が気が楽です。

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2015/04/30(木) 11:15:29 

    した

    +10

    -3

  • 3. 匿名 2015/04/30(木) 11:16:15 

    職場の同性の同僚、年下、年上、 どっちが付き合いやすい?

    +4

    -5

  • 4. 匿名 2015/04/30(木) 11:16:25 


    +56

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/30(木) 11:16:33 

    年下かな
    職場の同性の同僚、年下、年上、 どっちが付き合いやすい?

    +6

    -10

  • 6. 匿名 2015/04/30(木) 11:16:33 

    つまんねー

    +4

    -13

  • 7. 匿名 2015/04/30(木) 11:16:45 

    歳はあまり気にしない
    やっぱりフィーリングが大事

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:05 

    年下のイケメン

    +1

    -8

  • 9. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:18 

    年上!
    私は年下は逆に接しづらいです。

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:31 

    これ言ったらお終いだけど、人による。
    どの年代にも面倒くさいひと、話の分かる人いるからなー

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:38 

    年上かな

    下の子より話しやすい

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:42 

    絶対年上
    末っ子だから上に立つとか絶対無理
    空回りしちゃうんだよね

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/30(木) 11:18:22 

    不細工な年下がいい

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2015/04/30(木) 11:18:51 

    今日のトピつまんないのばっかだね。

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/30(木) 11:19:08 

    8

    自分が年上の美人になってから言えよ

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2015/04/30(木) 11:19:15 

    上かな

    今思えば、学生時代の部活でも先輩と一緒にいる方が楽しかった

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2015/04/30(木) 11:20:44 

    女姉妹育ちだから、女性とはトラブルあまりおきません。

    ですが男の後輩は大嫌いです。
    うざい。

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/30(木) 11:24:04 

    12

    へえ~私は末っ子だったからこそ年上は苦手
    年下の方がすごく楽!めちゃくちゃ接し易い!だから断然年下!
    ずっと妹だから我慢しろ!とか、妹が姉に逆らうな!とか父に言われてきたからね
    年上は威圧感あって昔から苦手。まあ三姉妹の末っ子で父がどうしても男の子が欲しくて
    無理に作った子だからしかたないけどね
    12さんは末っ子できっと大事にされてきたんだろうな。羨ましいな

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/30(木) 11:24:47 

    年上!

    自分が末っ子だからか、年上といる方が何かと楽。

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/30(木) 11:25:19 

    トピ主です。載せて欲しいものは採用してくれないんだよねー…私もつまんないトピだって分かっていながら投稿したら載ったみたいな。
    ごめんよ。
    しかし今思うと、若い時は年上の人がフォローしてくれて、年とったら若い子が気を使ってくれてるだけかも。みんな優しいね。

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/30(木) 11:27:26 

    18
    そうなの
    大事に大事にされてきたの

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/30(木) 11:28:49 

    17

    え?そうなの?うちは姉妹だからこそドロドロしてた
    だから未だに同性苦手

    寧ろ年下の男性の同僚はすごく仕事しやすいよ
    こっちが年上だからちゃんとたててくれるし
    自分が年上だからか対応も丁寧だしね

    逆に年上って本当えらそうで凄くやりづらい

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/30(木) 11:29:10 

    年下も年上も関係ない。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2015/04/30(木) 11:32:26 

    12
    21

    でもさ若い時はいいけど
    年とったらどうするの?嫌でも貴女が年上になる日がくるんだよ?
    どうすんの?

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/30(木) 11:32:31 

    上か下かより、その人の人柄かな〜?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/30(木) 11:32:52 

    どっちも無理

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2015/04/30(木) 11:33:59 

    24
    結婚して辞めちゃえばいいんだよ〜

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2015/04/30(木) 11:35:06 

    年齢で決めない。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/30(木) 11:37:08 

    24
    残念でしたー
    今専業主婦なんだよね
    独身時代の事思い出して書いただけだよ?

    +1

    -9

  • 30. 匿名 2015/04/30(木) 11:41:19 

    私は断然年下です
    と、言うのも昔から異常に年上に嫌われるからです
    先輩、教師ことごとく嫌われてきました。
    こんなに嫌われるのは自分に問題がある。自殺しよう。と、思った矢先
    急にもてて好かれるようになりました。自分が30超えてまわりが年下だらけになってからです
    だから周りが年下だらけになった今、凄く生きやすくなり、とても楽しい
    そんな訳で歴代彼氏はみんな10歳前後年下です。別に年下を狙ってる訳じゃないですよ。
    年下からしかモテないんですよ。異性であっても年上から異常に嫌われるんですから(涙)
    どうも自分は年上に異常に嫌われ年下に異常に好かれるみたいです。自分でもその理由が全くわかりません
    いくらなんでも極端すぎます。どなたか分析して下さいませんか?仕方ないこととは言えやはり年上に異常に嫌われるのは正直辛いです。

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2015/04/30(木) 11:44:53 

    29

    なにいってんの?結婚したからってあなたはこれから先年とらないと思ってんの?
    旦那の甥姪子どもの友達子供の配偶者ママ友。貴方が死なない限り
    これからどんどん周りは年下ばかりになるんだよ?苦労するよ。

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2015/04/30(木) 11:47:45 

    ゆとりとはなるべく関わらない
    まともに相手してたら不快になるだけ

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2015/04/30(木) 11:48:11 

    >20
    >若い時は年上の人がフォローしてくれて、年とったら若い子が気を使ってくれてるだけかも

    これすごい納得( ゚Д゚)

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/30(木) 11:54:51 

    いま34ですが、10歳くらい年上の人が一番仲良しです。
    仕事関係なく食事したり、相談したりできます(^O^)/

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/30(木) 12:03:56 

    年下

    昔から何故か年下ばかりつるんでしまう
    一歳でも上だと敬語使わないと!と常に気にしながら接してしまう

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2015/04/30(木) 12:04:22 

    31
    あんたに心配される筋合いないんですけど笑

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/30(木) 12:07:08 

    人による。
    年上の方は大抵頼りになる人ばかりです。
    でもあんた私より下なんだから逆らうなよって感じで人に仕事頼みまくるお局がいる。
    仕事終わらせた報告しても、言い方が気にくわなかったら怒られる。
    私の言い方が悪かったのかと思ったけど他の社員から
    「言い方は別に失礼でもなかった。あの人は気分屋だから気にしたらダメ」って言われた。
    年上なのに明らかに常識がなくて、やんわり注意したらすっごい不機嫌になる後輩もいた。
    しんどい!!

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/30(木) 12:09:11 

    年上の方が楽〜って言ってるけど、気を遣ってくれてるから当たり前だよ。
    大人になった気でいる人多いよね。

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2015/04/30(木) 12:10:40 

    38
    わー
    性格悪そ

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2015/04/30(木) 12:13:41 

    同級生が意外にやりづらい。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/30(木) 12:15:07 

    いちいちみんな突っかかり過ぎ。
    ストレス溜まってんの?
    ストレス発散できるトピ立てようか?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/30(木) 12:51:36 

    私は26歳です
    40台以上の人が大好きです

    30台女性の一部の人が苦手です
    こちらと同じ土俵で勝負しようとするというか、張り合ってくる感じがする人が苦手です
    気を利かせたつもりで行動するとでしゃばるなって感じだし
    頼ろうとすると甘えるなって感じになるし
    ただただ大人しくしていようと思います

    ほとんどの人は優しいんですけどね

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/30(木) 13:16:05 

    36
    は?何言ってんの
    誰もあんたなんか心配してないから
    可哀そうなオバさんだなって同情してるだけだから(笑笑)

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/30(木) 13:22:41 

    絶対に年下の子!
    年上に媚び売ったりが胸糞悪くて出来ない。
    どう思われてもいいや、仕事上の付き合いだけだし、と冷静に思っている。
    職場の年下の子は素直で明るく可愛らしいから、自分も素が出せてとても楽。
    一緒に仕事していて本当に楽しい(^^)

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/30(木) 14:28:09 

    距離感がわかっていない人いるよね。
    初対面なのに下ネタ言われてもどう言い返したらいいんやら。立場を考えると注意もできないし。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/30(木) 17:17:18 

    これ言ったら元も子もないけど、人による

    年上で尊敬できて一緒に仕事しやすい人ならいいけど、自分大好きで仕事ができない偉そうな年上の人は苦手だったし、あまりよく思われてなかった

    年下でも、素直でにこにこしてて、失敗してもちゃんと仕事頑張ってくれる子はかわいいし、
    自己中でちゃんと仕事してくれない人はやっぱり敬遠されてたし

    年上年下限らず人間性ですね!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/30(木) 18:46:39 

    同姓は絶対、年下。遠慮なくズバズバ言ってくる現代っ子もいるけど、そのかわりこっちも気使わなくていい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/30(木) 18:48:48 

    派遣なので色々な企業さんに入りました。
    業種によるけどイベントスタッフは年下しか合わなかった
    反対に梱包は年上かな〜
    同い年は人による

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2015/04/30(木) 20:29:50 

    人柄次第!
    でも年下の先輩や年上の後輩は気を使っちゃうところがある。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/01(金) 09:13:15 

    年上の方が経験豊富だしフォローしてくれるから、楽なのは当然かな。
    末っ子で、年上に接するコツ?は分かるけど気を使うし、子供産んだら年下が楽になった。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/01(金) 09:51:19 

    基本的に男女とも年上のが楽なんだけど、自分が最近結婚してから「結婚願望のある年上」に対する接し方に戸惑うことがある…新婚生活どう?って聞かれて、年下なら普通に答えられるけど、なんか気を遣っちゃうというか。「へぇー、あたしも結婚したいなー!」と言われたらどう返してます?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/01(金) 21:51:11 

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。