ガールズちゃんねる

下着の干し方

63コメント2015/05/01(金) 21:50

  • 1. 匿名 2015/04/30(木) 10:51:03 

    みなさんは下着をどこに干してますか?

    先日たまたま夫と洗濯物を干す所の話題が出て、私が当たり前のように全て外(ベランダ)と答えたら、
    女性用下着は室内だろ!
    と言われました。

    実家ではすべて外干しが普通だったし、下着をリビングに干すのはよほどの雨続きで部屋干しがやむを得ない時以外は抵抗があります。

    みなさんはどこに干してますか?
    また屋内の方はどの部屋に干してますか?

    +45

    -17

  • 2. 匿名 2015/04/30(木) 10:52:03 

    +19

    -5

  • 3. 匿名 2015/04/30(木) 10:52:06 

    +28

    -10

  • 4. ハニー 2015/04/30(木) 10:52:46 

    タオル用のハンガーの内側ー
    下着の周りをタオルで囲む感じー

    +189

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/30(木) 10:53:16 

    タオルなどで囲み干す!親からの伝統

    +126

    -2

  • 6. 匿名 2015/04/30(木) 10:53:35 

    外に干すけど見えないように洗濯物で囲ってる

    +158

    -2

  • 7. 匿名 2015/04/30(木) 10:53:40 

    私はロールカーテン付きのサンルーム作りました。
    夏暑いけど屋根があるからとっさの雨にも対応できる。
    ロールカーテンのおかげで上半分隠せば下着は見えないよ。

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/30(木) 10:54:21 

    絶対室内。一階だし女性用下着類は室内。小さい子供のパンツでさえ外には干さない。

    +131

    -6

  • 9. 匿名 2015/04/30(木) 10:54:25 

    外干しです。タオルで囲って干してます

    +60

    -5

  • 10. 匿名 2015/04/30(木) 10:54:43 

    近所の人にセクシーパンツィを見せびらしたいので
    ベランダに堂々と!

    …といいたいところですがアラフォーのおばさんなのでシャツの影とかに見えないようにこそっと干します

    +60

    -8

  • 11. 匿名 2015/04/30(木) 10:55:11 

    私は簡単な洗い方を知りたいよ…

    洗濯機に入れても型くずれしないボールタイプが売ってたけど、Dまでしかサイズなかったし

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2015/04/30(木) 10:57:48 

    ベランダの低い部分(外からは見えない)に、下着だけはそこに干す。

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2015/04/30(木) 11:00:07 

    室内の日当たりの良い寝室に干すよ。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/30(木) 11:00:41 

    自分の下着だけは、寝室に干してます。
    アパートの一階だし、タオルとかで覆っても風で見えることあるし。
    近所のおば様方が噂好きだらけなので、、、

    旦那と息子のは外干ししてます!

    +80

    -3

  • 15. 匿名 2015/04/30(木) 11:00:57 

    普通にベランダ、旦那のと子供のと一緒に。

    +58

    -3

  • 16. 匿名 2015/04/30(木) 11:01:13 

    タオルなどはベランダに、

    下着は、家の中。2階から3階への階段が、コの字型で、
    小窓もあるので、突破り棒をつけて、そこに。
    むか~し、マンションの2階のベランダから下着を取ら
    れたことがあるので…

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2015/04/30(木) 11:02:25 

    1階に一人暮らしなので、タオル以外はすべて浴室乾燥です。

    一人暮らしでなくても外は危ないと思います。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/30(木) 11:03:54 

    室内です。
    囲ったりしても、ちょっと離れたマンションとかの上層階の人からは見えちゃうし。

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2015/04/30(木) 11:06:14 

    隣の窓など面しているところがないから普通に外に干している。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2015/04/30(木) 11:08:03 

    タオル パンツ タオル ブラ タオル
    こんな感じで干しています。

    日光に当てると除菌になるし、外で干したほうが身につけていて気持ちいい気がする。

    +68

    -5

  • 21. 匿名 2015/04/30(木) 11:10:08 

    ハンガーに真っ赤なパンティを外干しです。近所の中国人の方は(^w^)

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2015/04/30(木) 11:15:48 

    干す場所の環境次第じゃないかな。

    昔マンション1階に住んでいた時は室内干しだったけど、
    今は一軒家で外から見えない・隣家の窓とは面してない位置だから
    タオルなどで囲って外に干してます。

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:11 

    都心マンション住みなので、全て室内干しか、乾燥機にしてます。外干しのほうが気持ちいいけど、物干し場が人目につく可能性がある場所にあるのなら、女性下着の周りをタオルで囲うか、女性下着だけ部屋干しがいいかも。変態に狙われたら気持ち悪いよね。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:29 

    通勤中に通るアパートにいつも堂々と干している赤や黒のど派手なブラとパンティ。
    最初見た時は隠して干せよ!ってギョっとしたけど、なんか見慣れてきたw
    このあいだは通学中の小学生の会話のネタになってたw

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2015/04/30(木) 11:17:56 

    ベランダの立地条件で違うと思う~
    マンション3階住みの時は前は大きな駐車場で余り気にならなかったのでタオルで囲んで外干し
    今の戸建てでは道はさんで向かえに家があるし、隣の家のベランダがすぐ横にあるので私と旦那の下着は部屋干し
    洗面所に干してます。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2015/04/30(木) 11:19:55 

    戸建二階、通りに面してないし、下着以外にも家族の洗濯物が沢山あるし、ほとんど気にしてない。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/30(木) 11:19:59 

    サンルームに干してます。
    下着は絶対に外には干したくないなー。単純に恥ずかしいし、砂ぼこりとか色んなものがつきそうだし。。室内でも除湿器使えばすぐ乾きますよ~

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2015/04/30(木) 11:22:38 

    一番 内側に干すか、洗濯ネットのメッシュに入れて干すとそんなに目立たないかも?

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2015/04/30(木) 11:28:03 

    堂々と干します。

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2015/04/30(木) 11:28:16 

    こう言うタイプの物干し+三階なのであまり見えないのでそのまま干しています。

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2015/04/30(木) 11:32:08 

    一階でタオルで囲って下着干したらヨレヨレAカップの下着なのに 全部持って行かれた それ以来 室内!! 1階なのに干した自分も甘かったけど 何階でも目星をつけてくる人は居ると思う

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2015/04/30(木) 11:45:05 

    浴室乾燥にかけてます

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2015/04/30(木) 11:47:22 

    ブラトップは外だけど それ以外は屋内でしょ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/30(木) 11:51:29 

    もちろん室内!
    ってうちは一階で囲いもなく、道路ではないけど、住人以外の業者やらいろんな人が通るので。

    因みに、小3、小4の娘たちの普通に干してましたが、2階の住人が写メってるのがわかり、室内にかえました!
    今はロリコンも多いので、子供の下着も干せない時代になったのかな…
    ホント気持ち悪い!!!

    ネットの中に入れて干している方もいますねー。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2015/04/30(木) 11:53:18 

    みんな気にしすぎじゃない?
    庭に普通に干してるけど、取られたこと一度もないな・・・

    +12

    -7

  • 36. 匿名 2015/04/30(木) 11:55:30 

    私の下着は室内干しです。
    レースがついたキャミソールも室内。
    旦那のは外です
    下着の干し方

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/30(木) 12:00:21 

    私は、自分のものは室内の風通しの良い場所に干しています。主人と息子達のものは、ベランダ[二階)の出来るだけ人目につかない場所に干しています。

    以前アパートに住んでいて、あの当時一階に住んでおられる方の下着(ド派手)が丸見えで目のやり場に困ったことがあります。アパートの構造上、うちの入り口の横すぐに、その方のベランダがありました。
    一言声かけしようかと迷いましたが、結局私一家は引越しました。あの方はどうされているかわかりませんが、ベランダに干されている方は本当にお気をつけられた方がよいかと思います…。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/30(木) 12:04:47 

    私の下着だけは寝室です。

    ただ、今は妊娠中でデカパンツ・・・ブラもスポーツブラなので、タオルなどで目隠ししながら外に干してます。

    でも、お隣さんは道路沿いなのに普通に見える様に外に干しているので、育った環境で違うんでしょうね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/30(木) 12:09:33 

    外に普通に干してます。

    タオル・パンツ・タオル・ブラジャー・タオルて感じに干してます。



    +7

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/30(木) 12:30:51 

    最初タオルで隠してたけど面倒になってネットにいれっぱなしで干してます

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/30(木) 12:43:48 

    屋内!

    外に干す勇気はないです

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/30(木) 12:49:09 

    キャンドゥのこれを使っています。
    不織布なので乾きも悪くならないし、
    タオルで囲むよりも目隠しになりますよ。
    下着の干し方

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/30(木) 12:52:05 

    外干し、タオルの間に挟んで、という意見が多くて、本当に驚きました。

    私も家族も、女性用下着は一度も外に干したことがありません。数枚の下着を室内に干しても、そんなにジメジメしませんし。主さんの旦那さんは正しいと思いますよ。奥さんのことを考えた発言だと思います。

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/30(木) 13:13:48 

    隣のアパートの人なんだけど、
    一階なのに夫婦の下着を堂々と丸見えで干している。
    旦那さんの派手なパンツも、奥さんのベージュのブラも見たくないから道路側のベランダに普通に干さないでほしい。
    うちに来た友達が、隣のあれは大丈夫なの?ってドン引きしてた。その人が越してきてからの1年で友達3人に言われた。
    あれはさすがにみんな気になると思う。

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2015/04/30(木) 13:17:24 

    都心で明らかに単身者用と解るアパート暮らしです。

    一階に住んでる女の子がタオルで囲うこともせずに堂々と下着を外に干してます。

    それを見る度に「恥じらいがない女だなー。この部屋には女が住んでて、且つ、こんな下着を身につけてる女です」っていう看板だしてる様なもんじゃん。みっともない奴、と白い目で見てました。

    そしてある夜、二階に住んでる私は、網戸にして部屋にいたところ、その一階の子が帰宅。
    一階の子は、洗濯物を取り入れようと勢いよく、窓を開けたところ、階下から「エッ⁈誰⁈」という声が……。

    アパートの敷地内に下着泥棒が侵入して鉢合わせしてしまったそうです。

    その一件でも恐怖を感じなかったのか、暫くしたらまた、下着を外に干してるんですけど……。

    お前が下着を外に掲げてるせいで、他の住人まで危険に巻き込むなよ、と腹立たしく感じます。


    特に都心に住んでる人は、防犯面からも、下着は外に干さないで欲しいです。。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/30(木) 14:16:49 

    49. 匿名 2015/04/30(木) 14:13:34 [通報]


    今「下着の干し方」ってトピが立ってるんだけど、そこに書いていらっしゃる方の99%はあまり裕福ではない方だと思いました。(女性用の下着を外干しするかどうかのトピですが、ほとんどのコメントが外でした)

    田舎の旧家は知りませんが、都内で「それなり」の家やマンションに住んでいる人は、ほぼ室内干しですもん。うちのマンションなんか、お布団も普通の洗濯ものもベランダ干し禁止です。ある程度高級なマンションはみなそうだと思います。

    高級一戸建てにお住まいの方も、外に干さなくても済むペースがあったり、完全に外からの視線をシャットアウトできて外干しOKのスペースがあります。

    そして、お風呂に乾燥機があるので、雨の日は浴室に干すのが、お金持ちの常識だと思います。建物にも工夫があるので、浴室以外の普通の部屋に干しても、そんなにジメジメしません。

    たった数枚の女性用下着を家の中に干すとじめっとすると書いていらっしゃる方は、あまり裕福ではないと思いました。

    +4

    -24

  • 47. 匿名 2015/04/30(木) 14:40:37 

    46
    都会の人は大変なんですね。
    田舎の貧乏人と言われても、太陽の下で洗濯物乾かせる環境が好きだから羨ましくないので、人を見下してくださらなくていいですよ。
    幸せの形はそれぞれですから。

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/30(木) 14:46:16 

    実家は団地の4階、結婚して引っ越した新居はマンションの4階だったので常に外に干してました(°_°)
    今住んでるマンションは3階だけどベランダが極小なので部屋干しです。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2015/04/30(木) 15:10:12 

    旦那のは外に干すけど自分のは室内

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/30(木) 15:25:24 

    ここ数日間で、一番驚いて違和感を感じたトピ!

    何十枚となると話は別ですが、たった数枚の下着を室内に干すことが、なぜ嫌なのですか?
    マンションだとしても、何メートルも離れた他のマンションから、双眼鏡で見ている変態男だっていますよ。自分の身は自分で守ったほうがいいと思います。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/30(木) 15:37:02 

    実家にいた頃は家の周りを高い塀が囲っていたので外から敷地内を見ることは不可能だったのでなにも考えずに庭で外干ししてた
    結婚してからは平屋の一軒家の時は洗濯物を干した上にかけるカバーみたいのがあったからそれで目隠しして外干し
    マンションの5階に住んでた時は他に高い建物なかったから普通にベランダで外干し
    今の家は平屋だけどスペースの関係で洗濯物は外干しできないから全部の洗濯物が部屋干しです
    誰も訪ねてこないので一番広くて風通しの良いリビングに室内干し用ラックみたいなのを買って干してます

    寒い地域だから一戸建てのお家には壁と窓があるベランダみたいなのがある家が多い
    うちは賃貸だからついてない…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/30(木) 15:55:46 

    見えないように干す。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/30(木) 16:21:35 

    冷たいままつけてると乾くの早いからオススメです。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/30(木) 17:01:35 

    タオルで囲ってたけど隙間がどうしてもできるから今は部屋干し

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/30(木) 17:23:16 

    部屋に干すと匂う気がする。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/30(木) 17:24:57 

    55同感、絶対臭くなるよ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/30(木) 21:10:31 

    前は外に干してたけど強風で何故かパンツだけ飛ばされた経験してから室内干しです。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/30(木) 22:46:00 

    46
    貧乏でもいいんです!心が乏しいあなたよりは。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/30(木) 23:40:26 

    下着屋勤務です。下着は(特にブラジャー)は陰干し又は室内干しがおすすめです。
    直射日光は劣化の原因になるので、早くダメになってしまいます。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/30(木) 23:58:11 

    私のも旦那のも下着は室内です。同じアパートの人ほとんどそうだけど、最近引っ越してきた新婚さんだけが堂々と外に干してる。

    旦那に「ちょっと、隣の奥さんのブラジャー丸見えなんだけど!!」と言われて、見んなよ…と思ったけど、一階だし駐車場に行くだけで嫌でも目に入る位置だった。気にならない人もいるんだな~とビックリ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/01(金) 00:07:27 

    下着専用の目隠しカバー付きの物干しで外に干します

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/01(金) 01:27:32 

    これいいですよ!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2015/05/01(金) 21:50:15 

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード