ガールズちゃんねる

家事を楽しようとすると機嫌が悪くなる旦那

744コメント2021/08/31(火) 01:45

  • 1. 匿名 2021/08/23(月) 14:47:26 

    家事が大嫌いです。
    家電などで楽しようとすると
    旦那は軽蔑するような目で見ます。


    旦那の母親は朝の5時から
    家の拭き掃除からして家はいつもピカピカだったと
    よく聞かされていたので
    環境もあるのかもしれませんが
    家電は全て自分の給料から買っているので
    そんな態度をされるとストレスが溜まります。

    同じように時短アイテムなど家事が楽する道具を使うと機嫌が悪く旦那がいる方いますか?


    +1065

    -26

  • 2. 匿名 2021/08/23(月) 14:47:46 

    モラハラだから

    +2115

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:10 

    お前がやれと言いたい

    +2140

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:11 

    じゃあ自分でやれって言う

    +1620

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:12 

    ごめんなさぁーい!
    家事を楽しようとすると機嫌が悪くなる旦那

    +306

    -22

  • 6. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:17 

    >>1
    別れた方がいいよ

    +900

    -49

  • 7. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:23 

    気に食わないならお前がやれ

    +1010

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:31 

    >>1
    えー!?
    何で主が買ってんの!?

    +1113

    -8

  • 9. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:41 

    それなら最初っから掃除好きの人選べばいいのにね
    私は料理はいいけど、掃除大嫌いだから楽どころかほとんどしないけど何も言われない
    我慢してる様子もない。
    旦那もキレイ好きでもないしね

    +814

    -13

  • 10. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:42 

    自分の給料からってことは主さんも働いてるんだよね?
    そんな態度をとられるいわれはないと思うんだけど
    文句あるならお前がやれって言ったほうがいい

    +1064

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:46 

    自分の給料で買ってるのに文句言うとか酷いわ

    +586

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/23(月) 14:48:57 

    そういう人は自分は何もしない
    やってみなければ大変さはわからない

    +553

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:00 

    一回ハッキリ言ってみたら?
    嫌な顔するのやめろ。って。それで文句言ってきたら、
    ならあなたがやって?でお終い

    +841

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:06 

    うちの旦那と一緒

    友達の旦那は友達が全く掃除しないから
    クイックルワイパーかけてるだけで
    「掃除して偉いね」って言って貰えるんだって笑

    +622

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:15 

    >>1
    うちの父はもっと母に優しかったとか給料がいくらだったとか言えば?

    +940

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:18 

    家事なんか楽してなんぼ!!

    +469

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:31 

    旦那さんの母親は朝5時から拭き掃除って、外に働きに出てたのだろうか。

    +550

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:42 

    旦那も買い替えたい所ですね

    +416

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:49 

    >>2
    あーそれっぽい
    働いてて給料から買った家電使っていやな顔されるってそうとうだよね

    +422

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:51 

    通勤も車や電車使わずに徒歩で行ってもらったら?
    パソコン使おうとしたら、楽せず手書きでやったら?とアドバイス。

    +556

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/23(月) 14:50:01 

    >>6
    そんなこと安易に言うものじゃない。

    +86

    -87

  • 22. 匿名 2021/08/23(月) 14:50:05 

    >>1
    無視無視

    家事しない奴が何の態度なのそれ?って言ってしまうかもしれない

    人の旦那さんだしあまり悪く言いたくないけど、お互いに無駄にストレスかけてくるとか馬鹿みたい

    逆にドMかよ


    +411

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/23(月) 14:50:55 

    >>1
    モラハラ気質なのかな?

    私も家事嫌い。だから、食洗機、洗濯乾燥機とか、活躍してるし、お米はずっと無洗米。文句は言われないよ。だって、夫は何もやらないんだもの。手を出さないのに文句だけ言うって最悪だよね💦

    +670

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/23(月) 14:51:43 

    自分で働いた給料で家電を買って楽しようってすごい効率的だと思うのに軽蔑な目ってちょっと理解できないね。

    +282

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/23(月) 14:51:52 

    主さんの旦那は「丁寧な暮らし」に夢を見ちゃっているのかな?

    +150

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/23(月) 14:51:56 

    はぁ!?なんで!??
    愛してる妻が幸せな方がいいに決まってるじゃない。苦しめって思ってるの?全く意味がわからないですね。

    +289

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:08 

    共働きなんだよね。旦那は家事何してるの?

    +190

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:11 

    >>1
    旦那が家電好きだから家事しないくせに新しいの買いたがる、最新家電高いし頻度高すぎるしそれもそれで困ってるよ

    +93

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:14 

    旦那は“丁寧な生活”を求めるなら家事が好きで専業主婦になってくれそうな人と結婚すれば良かったのにな。そんな収入あるならだけど。

    +220

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:24 

    母親と比べるなんてマザコンとしか言いようがない

    +249

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:28 

    >>1

    「そうなんだー!
    うちの父も母にはそんな変な文句言わずに出来るだけ楽しな〜って言ってくれてるよ!」って伝えて絶対に譲らないとかどうかなぁ

    金出さず口出すとかモラハラ臭すごいよね

    +434

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:36 

    ドラム式洗濯乾燥機を夫婦で拝んでいます。
    私が入院で10泊家を空けた時、彼(ドラム)がいないと乗り切れなかったと言っていました。

    旦那さんが家事を連日丸ごとやる機会があれば、変わるかなー?

    +124

    -5

  • 33. 匿名 2021/08/23(月) 14:53:09 

    うちの父親は優しくて家事にも協力的で最高だった!と
    言ってやれ

    +217

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/23(月) 14:53:43 

    お手本見せてもらえば?
    口出す人って自分がやらないからわかんないんでしょ。

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/23(月) 14:53:48 

    苦労すればするほどいいという昭和の考えなんだろうね。
    部活で水飲むなとか平気で言いそう。

    +247

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/23(月) 14:53:57 

    家電を主のお金で買ってるなら無視でいいよ
    洗濯物も旦那の分は洗濯板と固形石鹸渡して自分でやってもらえばいい

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/23(月) 14:53:59 

    >>1
    じゃ、専業主婦になるわは?

    うちの旦那もそう、家事も子育ても仕事も全部完璧タイプ

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:05 

    苦労して家事する女の姿が健気でお好きなの?🤪って、旦那さんをからかってやりたい。

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:14 

    専業主婦だけど食洗機使う
    文句言われたことない

    +101

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:21 

    >>1
    共働きなのにその態度はありえない。

    ちょっと言い訳できないくらい上にたった方がいいよ。

    私も部屋散らかると嫌で自分の給料で家事代行雇ってるから家のことに関しては一切文句言わせない雰囲気出してる。

    文句あるなら自分でやるか、お金払えって言えばいいよ。

    +233

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:23 

    働いて家事もしてすごいよ。どうせ旦那さんは家事しないからそんなこと言うんだろうね。

    家電使えないなら働きながらそんなに家事できないわ!家事分担しよって提案するしかない

    +107

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:28 

    うちのお父さんは家事を手伝ってたよって言えばいいじゃん。

    +101

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:30 

    じゃあ一回家事やめよう
    人にやらせといて汚れ物出すなって話よ

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:33 

    ある意味旦那さん幼少期からの刷り込みに近いんじゃない?
    なにかガラッと考え方が変わるような転換期みたいなショッキングな何かがないと難しそう

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:44 

    >>1
    自分の給料とはいえ共有財産では?
    旦那さんが自分の給料で勝手に時計とか買ったら嫌じゃない?

    +4

    -60

  • 46. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:54 

    >>1
    えー!それは嫌ですね。
    サボってるわけじゃなくて効率よくやろうとしてるだけなのに。
    文句言うなら自分でやれって感じ

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:12 

    >>1
    モラハラ気質を解決するにはそれ以上のモラハラになって押さえつけるしかないとどっかのトピで読んだので

    不機嫌になったらこっちもそれ以上に不機嫌になってぶちギレるとかしたら?

    +155

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:18 

    >>1
    じゃーおめーのママンと暮らせやカス

    +195

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:18 

    >>1
    旦那は家事するの?
    子供はいるのかわからないけどいたとしたら子育ては協力的なのかな?
    母親と比べるなんてママ大好きなんだね

    +87

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:19 

    Youtubeのスカッと系漫画か
    ヤフートップページの夫、姑に対する
    不満漫画のような男
    時代錯誤野郎ですね

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:38 

    ハズレひいたんだね
    私も家事苦手だし体力なくて結婚前から出来ないやらないやりたくないって態度でいたら食洗機にルンバと揃えてくれて料理も率先してやってくれる
    失礼な言い方かもしれないけどご主人は主の事あまり好きじゃないんじゃない?大切な家族だったらそんな事くらいで軽蔑の目で見るかな、、、

    +11

    -22

  • 52. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:43 

    >>25
    朝五時から拭き掃除して、
    釜で五穀米炊きつつ
    梅にプスプス穴開けて…

    今書いてて、やりたきゃ自分でやれと心底思ったわ。笑

    +111

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:00 

    手を掛けることが愛情表現だと勘違いしてるのかな
    結婚してそんなに時間経ってるようでもなさそうだから一度きちんと話し合ってみれば?
    子どもが出来たらもっと大変になるよ

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:13 

    >>1
    だったら旦那さんが自分でやれば良いのに。
    家電は家事を楽にする為にあるんだから、主さんは何も間違ってない。

    +97

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:17 

    ほっとけほっとけ!!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:26 

    家事を楽しようとすると機嫌が悪くなる旦那

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:28 

    「楽しようとする」が一瞬「楽しくしようとする」に見えた。
    ルンルン楽しくしながら家事やってるのに何故不機嫌になることが?と思ってしまった。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:28 

    うちの旦那は、とにかく私の機嫌がいいことが最優先らしい。そのためならどんな便利家電も揃えるよって言ってくれる

    奥さんが家事で機嫌悪くなると旦那だって居心地悪くない?

    +85

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:32 

    うちは自分も楽したいからお前も楽しなよ〜っていうタイプだから、楽をする事は大歓迎なんだよね
    ただ、これ着たいから洗ってとか急に言うのが困りもの

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:45 

    >>45
    旦那の時計は二人の生活になんの関係もないが家事をする家電は二人に恩恵がある
    旦那が使わなくてもその結果は享受するじゃん

    +86

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/23(月) 14:57:11 

    >>1
    家電は全て自分の給料から買っている

    え!!?凄いね…

    +79

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/23(月) 14:57:22 

    百万歩譲って専業主婦ならまだしも(それでもモラハラとは思うけど)、共働きで、家電も主さんの給料から買っていてそれ?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/23(月) 14:57:33 

    >>45
    共働きなのに嫁にやらせて自分ではやらない奴が口出しする権利は無い。文句があるならそもそも自分でアナログでやれと。

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/23(月) 14:57:57 

    楽してなんぼ。

    苦労が美学の時代なんてもうとっくに終わったよね。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/23(月) 14:58:42 

    そんなことを言う旦那を軽蔑したような目で見てやればいいよ
    うちのお父さんはお母さんに家電買ってあげてたよ、お母さんが楽できるようにって鼻ほじりながら言ってやればいい

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:02 

    じゃああなたがやってorじゃあ家事に専念できるように仕事やめて専業主婦になっていい?でOK

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:23 

    >>1
    ん…??
    家電は全て自分の給料から買ってるってことはあなた自分で働いてるの?
    それで家事もやってそれを楽しようとすると旦那がへそ曲げるって?

    人様の旦那様に申し訳ないけどクソ野郎ですね…
    だったらお義母様のように朝5時からお前が家中磨けよ、という言葉を旦那様に贈ります

    +198

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:33 

    家族に苦労させたい男なんていないよ
    好きなら楽させたいでしょ
    家政婦くらいに思われてない?

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:41 

    >>45
    財布別な家庭なのかもよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:48 

    >>8
    普通に考えて、どうしたら家事楽できる家電をこんな旦那に買ってもらえるのよ…

    +26

    -162

  • 71. 匿名 2021/08/23(月) 15:00:05 

    >>同じように時短アイテムなど家事が楽する道具を使うと機嫌が悪く旦那がいる方いますか?

    なのに、ここまで総じて旦那叩きで、該当者0ww

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/23(月) 15:00:12 

    ママのところに帰ればいいのに

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/23(月) 15:00:43 

    うちの義父がそう。もう退職してなんにもすることないのになんにも手伝わない上に食洗機ほしいと義母がいったらすぐに女はサボろうとするといって買わせない。コードレス掃除機も古いのがまだあるだろ。反面教師でだんなはそんなこと言わないけどいくたびにいやになるわ。実家の父はジブンの嫁が楽して何が悪いんだって主義だから衝撃だった。

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:06 

    別れよ。しんどいわ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:11 

    >>2
    モラハラだよね
    相手が楽することが許せないんじゃない?
    もっと苦労しろ!って

    +189

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:21 

    第三者入れて話し合ったらいいよ
    旦那という生き物は嫁の言う事は死んでも聞かないのに、上司や親の言う事ならすぐ聞く不思議な生き物だから他人に言ってもらう方が良い

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:27 

    >>71
    あんまりいないか、
    いても電光石火のごとくキレて黙らせてる人が多いのではないだろうか

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:47 

    ママと比べる旦那きんも
    マザコン野郎は結婚する資格無し
    ママにおっぱい吸わせてもらってればいいのに

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:57 

    うちは食事に関してそう。
    (私が)仕事から帰って、出来合いの物だと、え…って感じ。
    今日は丸亀製麺のうどんセットお持ち帰りでも良い?と聞くと笑われて、冗談だよね?みたいな感じ。
    炊き立てご飯、サラダと味噌汁と、メインが最低でもないとダメ。

    +26

    -5

  • 80. 匿名 2021/08/23(月) 15:02:07 

    >>73
    熟年離婚ってこんな感じなのかな

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/23(月) 15:02:34 

    旦那さんはPCとか仕事が楽になる物は使ってないのかな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/23(月) 15:02:56 

    >>1
    お母さんが5時起きで掃除していたなら息子である旦那さんが手伝ってお母さんをゆっくり寝かせてあげたらよかったのに。酷い息子だね。

    +166

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/23(月) 15:03:16 

    >>70
    横。
    家事は女だけの仕事じゃないよ。
    家計分けてても二人で出し合うものだと思うよ。

    +125

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/23(月) 15:03:40 

    ママと比較してくるのウザ
    うちの父親はあなたくらいの年齢のときには重要な役職に就いていてもっと稼いでいたよ!もっと苦労して稼いだら!?って言ったら発狂しそう

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/23(月) 15:03:48 

    うちもそうですよ!
    楽だから乾燥機付き洗濯機を調べてたら
    家事なんかした事ないくせに、外干しがいい!とかいってきます笑

    普通におめーがやれ!ってブチ切れます

    そーゆー旦那は頭おかしいから
    こっちも頭おかしいやつになって接したら向こうは引きますよ

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/23(月) 15:03:53 

    自分でやらないくせにね。
    俺はこんなに仕事がきついのに、お前ばっかり楽しやがって。って思うんだろうね。子どもがいるかは分からないけど、妊娠して家事も仕事もしなかったら、一日中何やってんの?って言ってくるタイプ。もう根本的にそんな人だから諦めるか別れるかだね。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/23(月) 15:04:03 

    >>1
    楽する家電が無い時代と比べても仕方ないじゃん。
    あるものは使って楽すればいいよ。

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/23(月) 15:04:07 

    >>14
    うちの夫も私が掃除苦手なの知ってるから、気合い入れて掃除した日は綺麗になってるねー✨って褒めてくれる。
    乾燥機能付き洗濯機もルンバも買ってくれてありがたい。

    +162

    -13

  • 89. 匿名 2021/08/23(月) 15:04:26 

    言われた事あったな〜
    母さんはレトルト使わなかったよって
    私お前の母さんじゃねえからって言い返してたけど

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/23(月) 15:05:20 

    >>79
    私だったら何で私も働いてるのに疲れた体ひきずってお前のご希望のお食事を必死こいて作らなくちゃいけねーんだよって怒鳴る
    あなたは優しい人なのねきっと

    +83

    -3

  • 91. 匿名 2021/08/23(月) 15:05:25 

    >>6
    よく無責任なことを書き込めるね。

    +32

    -41

  • 92. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:06 

    「うちのお父さんはこうだった」って言えばってコメントあるけど、主の旦那は多分「うちのお袋はこうだったのに」と、言うわけではないんでしょ。
    一緒に過ごしてきた生活の中で、旦那の母がどんなだったか知ってるだけで、旦那が母親と比べて直接文句を言ってくるわけじゃないんだよね、きっと。
    むしろ面と向かって文句言ってきたら話は早いと思う。

    +4

    -11

  • 93. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:14 

    >>1
    値段ほどの価値はないと思うって言って、掃除用の便利グッズ買おうとすると、ものすごく反対される。
    勝手に買ったら「無駄遣い」って言われる。

    だけど少なくとも自分でも掃除してるよ。
    私よりきれい好きだから、暇になったら掃除機かけたり、なんだりしてる。

    私が買ったクイックルワイパーは頑なに使わないけど。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:23 

    お母さんと比べられたら、うちのお父さんは30歳で年収1500万だったよって言っときゃいいよ

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:05 

    >>2
    モラハラ旦那と別れた直後どうしても食洗機が買えなかった、お金云々じゃなくて罪悪感で買えないの

    食洗機設置後に帰宅した長男に 「良いじゃん」って言われて 聞き返しちゃった「良いと思う?ホント?」って
    当時モラハラルールに洗脳され切ってた情けない思い出

    +166

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:12 

    わかるー

    ちょっと違うけど

    うちは自然分娩こそ、真の母親って考えで、
    無痛分娩させて貰えなかった…。
    無痛分娩だと母性本能が出ないって…

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:16 

    >>29
    旦那さんのお父様は稼ぎが良かったのかしら?
    今時ねぇ…、金銭的な余裕がないと家事に時間を掛けていられないですよね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:19 

    >>45
    論点がズレてんだよ
    頭もズレてんだよ

    +60

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:28 

    放っておけばいいじゃん
    勝手に軽蔑の眼差しをやらせとけばいいよ
    気にせず家電をバンバン使いましょう

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:30 

    >>1
    そんな旦那いる人いないんじゃ…

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:57 

    >>92
    じゃあ生活の中で、独り言みたいにつぶやいてやればいい

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/23(月) 15:08:28 

    旦那の服だけ洗濯機使わず手で洗って
    脱水の代わりにぎゅうぎゅうしぼって
    シワシワの生乾き状態にしてみる?

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/23(月) 15:08:32 

    >>89
    そしたら「へー。うちのお父さんは文句言わずに黙って食べてたよ。」もしくは、「うちはお母さんが疲れてる時はお父さんが家族のご飯用意してくれてたよ。」って言うわ。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/23(月) 15:08:46 

    >>1
    それは旦那どうかしてる
    お母さんは専業主婦だったのでは?
    そして掃除が好きだったのでは?
    主のお給料で家電買ってるってことは主はガッツリ働いてるんだろうし別に掃除しないわけでもないのに機嫌悪くなる理由が見当たらない
    マザコンすぎ

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/23(月) 15:09:20 

    >>92
    1を見る限り旦那は1に自分の母親は朝5時から起きてーとかよく言ってたそうだから、
    つまり「お前にもこういうスタンスを期待してます」ということだと思う

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:14 

    >>96
    痛みなんて欠片も感じない男は、どんなに頑張っても親になれないってことだね。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:15 

    >>83
    作業自体の分担は話し合いでどうにかなっても、家事に手を抜く事を許さない旦那がそう易々と家電を買うことに頷く訳ないじゃん。

    +3

    -38

  • 108. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:39 

    >>1
    朝の5時から拭き掃除するよう言われたら離婚するわ。

    +116

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:40 

    >>5
    これがトピ画になってて草

    +117

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:44 

    >>96
    子どもも産まない男が母性本能がどうのとか片腹痛いわ

    +77

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:48 

    >>91
    本気にする方がどうかと思う

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 15:10:57 

    うちも義母が朝からシャキシャキだったからか引くほどモラハラでした。最初はシュンとしてたけど限界きて何か言われるたび暴れまくるを10年やったらさすがに参ったのかあまり言わなくなったしたまに文句言いながら自分でやってます。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/23(月) 15:11:19 

    >>21
    自分の給料から家電買ってるのにそんな態度取られたら三行半叩きつけたくなるわ。

    +72

    -7

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 15:11:27 

    >>102
    きゅうにゅうの生乾きってすごく臭いよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/23(月) 15:11:28 

    私が朝弱いから早起きの夫が掃除してワンコの散歩行って朝御飯作って私が起きてくるの待っててくれてるよ
    それが結婚する時の約束だから。もちろん夜は私のが帰り早いから洗濯してワンコの散歩行って夜ご飯作って待ってるよ
    夫婦ってそんなんじゃないの?重いもの持てないからそれは夫が、細かい作業得意な私が、みたいにカバーしあえるから一緒に居ると思ってるんだけど。

    +72

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:35 

    >>108
    お手本見せてもらっても離婚だよね

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:45 

    >>45
    時計と家電では話が違いすぎるよ
    現代ではスマホで時間を見る人がほとんどで時計なんか趣味以外のなにものでもないじゃん
    家電は家事をするためのツールだもん生活必需品だよ

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:50 

    >>1
    母親世代は専業主婦が当たり前だから貴女も専業ならそう言われても数ミリ位はしょうがないかなって思うけど、ちょっとでもパートに出たり正社員共働きして家計の足しにしてるならそんなクソみたいなマザコン発言される覚えは無い。もし働いてるならじゃあ専業主婦させて!お義父さんより稼いできて!って言い返して良いと思う。今は物価高いし給料安いから昔のリーマンの倍は稼いでこないとだけどね。

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/23(月) 15:13:19 

    だったら全部折半にしようって提案するのがいいと思う

    家賃も半額(舐められたら終わるからここは頑張って)
    食費も半額
    料理も1日おきで交代
    掃除も半分ずつ

    これやってるけどやっぱ黙るよ。

    何かあれば人より稼ぐ甲斐性ないくせにお前に発言権はない!って言ってる。

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/23(月) 15:13:38 

    家の父親は外できちんと働いてその上家事も積極的にしてたとか言ってやれば。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/23(月) 15:14:10 

    >>107
    えー!
    唯唯諾諾と!?
    しかたないよねー!で済ますんだ!
    すげー!

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/23(月) 15:14:13 

    >>115
    素敵!きっとあなたも素敵だから旦那さんも素敵なんだね。私も頑張ろ〜

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/23(月) 15:14:23 

    >>1
    家事じゃないけど、出産の時に言われた。

    痛いの怖いから無痛分娩選んだら、
    そんな事で母親としての自覚が生まれるのかとか、
    うちの母は3人産んだとか。

    産んだ後しばらくして離婚したわ。

    +135

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:14 

    >>108
    夫や子供が出掛けた後、昼寝してたかも知れないのにね。

    +55

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:39 

    >>1
    明治生まれの生まれ変わりだと思う。
    今令和だよ?と教えてあげて。

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:50 


    超ムカつくじゃん
    何だその旦那

    私なら旦那の分の家事全部やらない
    主は働いて家事もして頑張ってんのに
    自分も同じように全部やれよって思う


    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:57 

    >>1
    何にもしない夫を軽蔑の目で見てストレスを与える
    あ~あ自分で家電買うなんてうちくらいだわ!やらされないだけマシと思わないのかしら!と聞こえよがしに言う

    +66

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/23(月) 15:16:40 

    >>25
    思った。
    ①丁寧な暮らしが好き(ファッション)
    ②考え方が古い、親がそうだかったから
    どっちなんだろう?
    前者なら歩み寄れるように話合えば良さそうだけど、後者はモラハラ臭がするからちょっとキツめに言い返したくなる。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 15:17:15 

    食洗機欲しいと言ったらやる事なくなっちゃうよと言われた。家電は何一つ相談しても買ってもらえない。自分がやらないから洗濯機のキャパもわかってない
    動けばいいと思ってる

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:12 

    >>1
    お前が朝5時に起きてやれよと言ってやりたい。
    そんなに母親を尊敬してるなら止めねぇよと。

    +71

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:16 

    >>121
    家電のことでバトって、エネルギー消費して一生の溝作る方が馬鹿馬鹿しい。
    私でもそんな旦那なら自分で買うわ。

    +8

    -21

  • 132. 匿名 2021/08/23(月) 15:19:28 

    >>79
    じゃあ共働きなんだから、「週に3日はあなたが作ってね。一汁三菜。」って言ってやれ。

    +65

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/23(月) 15:19:47 

    >>1

    それ、失礼だけど『頭のおかしいモラハラ』だよね。

    家の場合は夫ではなく、私の『兄』が母に対してそうだったんだけど、私は正直、兄に○んで欲しいぐらいムカついてたよ。

    うちは早くから母子家庭で、もちろん母は正社員で働いてたんだけど、母がほんっっの少しでも家事の手間を省こうとすると兄が『サボるなんて母親失格だ』みたいに言ってさ。

    拘りの強い変な奴だと思ってたら、兄は大人になってからアスペの診断がおりたわ。

    あいつ、マジで○ねばいいのに。

    この世で一番嫌いなのは兄。

    +99

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/23(月) 15:19:52 

    旦那さんが楽になる機械を使ってるなら指摘してみたら?
    楽して車とか電車なんか使わないで歩けって言ってもいいし

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/23(月) 15:19:57 

    専業が共働きで違ってくる

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2021/08/23(月) 15:19:57 

    家事にこだわりある母親に育てられた息子は奥さんにもそれ求めそうで嫌だよね。

    以前山本太郎のお母さんが毎食息子に、ものすごく健康にいいこだわり食材使った料理作ってるっての見てうわっ絶対無料って思ったもん。なんか珍しい食材ひいて粉にしたりしてたし(笑)
    逆に松本伊代の息子さんのとこはお嫁さんハードル低くていいなぁって。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/23(月) 15:20:13 

    うちは家電の掃除は父がしてたと言ってやれば?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/23(月) 15:20:19 

    >>114
    牛乳の生乾き?
    臭そうw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/23(月) 15:20:38 

    >>16
    本当だよ。
    面倒くさいお金にならないことを効率よくこなして、優秀じゃん。
    その分時間を獲得してるのに、文句言われるって意味がわからない。

    +61

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/23(月) 15:21:16 

    >>1
    >家電は全て自分の給料から買っているので

    てことは共働きでしょ?
    なんで主さんだけ家事やってるの?
    挙げ句に楽しようとすると機嫌悪くなるなんて。
    分担させなよ。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/23(月) 15:21:28 

    >>113
    デメリットの方が多い

    +1

    -12

  • 142. 匿名 2021/08/23(月) 15:22:46 

    >>79
    私は元請けで丸亀製麺は下請け業者
    あなたは下請けに仕事を任せたりしないの?
    って言ってみたい

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/23(月) 15:22:51 

    >>35
    だったら奥さんを働かせるなんて言語道断、甲斐性なし、男のくせに情けない、だよね。自分は昭和の男より楽しといて何言ってんだ、だよ

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/23(月) 15:23:14 

    >>138
    牛乳を搾って浸して生乾き?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/23(月) 15:23:57 

    >>1
    旦那なのに昭和以前の姑みたいな男だね。お気の毒に。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/23(月) 15:24:35 

    無洗米が開発された時、「主婦に楽をさせるな」だか「甘やかすな」だか、とにかくそんな内容のクレームがあったらしいと聞いた。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/23(月) 15:24:40 

    >>131
    バトらない方が一生の溝できるわ

    +40

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/23(月) 15:24:41 

    >>73
    きっと年とってもモラハラ旦那はこんな感じなんだろうな。段々嫁も体か弱ってくるのにサボるっていうとか。嫁は長年そうだから離婚しないでいいなり。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/23(月) 15:25:04 

    >>1
    主さんが家電などで楽をしようとすると不機嫌なる

    家電は生活を豊かにするためのものであって、家事にかかる時間を減らすことによって家族と過ごす時間も増えるので、主さんの為だけではなく家族にも良いことだと思います
    旦那さん何が嫌なんでしょうね?
    家電は主さんが買っているとのことですが、もしかして旦那さんは主さんと収入が同等、または収入が低くてコンプレックスを感じている
    もしくは旦那さんのお母さんが専業主婦でピカピカにしていたけど、専業主婦にしてやれない自分に不甲斐なさを感じているとかあるんでしょうか
    なんにせよ旦那さんと話し合いした方がいいと思います

    なぜ楽だといけないのか
    母親と比較するのはなぜか
    自分の為だけではないこと
    もしコンプレックスを抱えてたら、それを解消するにはどうしたらいいかなど

    お二人が過ごしやすい形になれるといいですね











    +26

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/23(月) 15:25:12 

    >>26
    だからその辺の感情がモラハラっぽいよね。
    妻が楽できて時間を有効に使えてしかも妻の金で買ってさ。

    要するに妻がルンルンなのが嫌なんだよ。
    今のご時世無いけど楽しみにしてる同窓会とかにも水差してきそうじゃない? 

    +62

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/23(月) 15:25:27 

    >>6
    そいつが年収1000万でも?

    +12

    -9

  • 152. 匿名 2021/08/23(月) 15:25:39 

    >>79
    そんな要求されたらこっちも鼻で笑って『冗談だよね?共働きなのに?』って言っちゃいそう

    +77

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:04 

    >>1
    めんどくせー旦那さんだね
    こだわりあるなら自分でやりな、って私なら言っちゃう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:05 

    そんな旦那うざー
    うちはルンバ、ブラーバ、カンタくん、食洗機のフル使いで楽できる家事は全て楽しようって考えなんだけど、年上のママ友がこれまた昭和な考えの人で便利家電は負けた気がするから使いたくないって言ってる
    何と勝負してんだよって感じ
    そんなにいうなら家は綺麗なのかと思ったら汚くはないけどそんなに綺麗でもないし
    価値観がアップデート出来ないと損だなと思ったよ

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:34 

    母親と比べられるの嫌だよね。
    主さんの家庭のお財布事情をよく知らないから迂闊なことは言えないけど、いきなり見知らぬ家電あったら何で買う前に言わなかったのかと気にする人もいるよね。
    そこはさておき、母親と比べるなら母親と暮らせよ…笑
    主さんも働いてるんだよね?家事に回す時間をお金で解決して何が悪いんだろ。
    それねら旦那がやれって話よね

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/23(月) 15:27:48 

    旦那さん明治産まれとかじゃないよね?
    言うなればもはや米炊くのも薪割るところからやらないと楽してる事になるし、炊飯器じゃあ不味いって文句言ってたうちの曾祖父さんと同じくらいヤベーんだけど。
    もちろん風呂もボタンポチじゃなくて五右衛門風呂の時代に生きた男ね。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/23(月) 15:28:17 

    >>52
    これ本当にやられるとキツイぞ。朝の5時から掃除するには旦那さんもその前に叩き起こされるし。前忙しくて、本当に早朝から掃除してたら婚家のみんなに「悪かった。こっちでやるから勘弁してくれ。ゆっくりご飯食べて仕事行ってくれ。」って頼みこまれたよ。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/23(月) 15:28:42 

    同じ作業でも手間をかけてこそ、みたいな価値観の人居るよね
    ほんとバカバカしい

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:25 

    軽蔑するような目でみかえして
    ケッ、ケツの穴の小さい男、、と言い返す

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:30 

    >>23
    だよね。
    夫の仕事内容や給料に文句言ったことないから家事の「やり方」に文句言われたくないな。
    家事を「やってない」ことに文句ならわかるけど。

    +79

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/23(月) 15:30:08 

    主の旦那ってお母さんが歳とって弱って拭き掃除とか出来なくなったら責めそう
    自分の理想から外れてるものは全て悪みたいな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:19 

    >>45
    よくそんな考え方できるね。何と何比べてんだって話。旦那の時計は二人で使ったり二人の生活に関係あるものではない。
    その前に、旦那が働いたお金で時計買おうが何買おうが常識の範囲内なら構わないんだけど?私はね。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:20 

    ちょっと横だけど、実家に帰省するとき坂の上なのと荷物や子どもいるからいつもタクシー使うことを母がよしと思わない。姉が子ども小さくて帰省してたときはタクシーなんか使わなかったよという。そりゃそうだよ!父がまだ生きてて車で迎えにきてたんだから。だけどもう他界して私は自分でタクシー使うことに対し、お金無駄にして・・と言わんばかりにチクりと言ってくる。

    聞き流してたけどうんざりして「姉はいいよね~お父さんのお迎えあったからタクシー代かからなくてずいぶん助かったろうね」と言ってやった。昔から毒の母だったから、みんなのモラハラという言葉で思い出した。
    苦労させたい、楽が許せないのか?モラハラは

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:52 

    >>1
    何様?きも。って言ってやりな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/23(月) 15:32:05 

    >>79
    言い返そうよー
    えー?冗談じゃないよー海老天もいる?って

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/23(月) 15:32:26 

    >>1
    自分の母親は朝の5時から起きて掃除してたからってそれがどーしたって話だよね
    そういう男に限って5時に掃除で音立てたらうるさい起こすなとか言いそう
    気になるなら自分でやればいいじゃん一択

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/23(月) 15:32:46 

    >>151
    正社員共働きで同じぐらい稼いでるのを想像してたわ。
    自分よりたくさん稼いできてくれるなら一言文句言って我慢かな。

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/23(月) 15:33:18 

    マザコンやん…

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/23(月) 15:34:57 

    「他人が楽するのが許せない」みたいな思想の人は一定数いるけど(それもどうかと思うが)、家族なんだよね?妻の手間が省けてゆとりが持てることに対してなぜ不機嫌になる?本気で理解できない

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/23(月) 15:34:58 

    >>45
    時計ww
    主は家電で家事をしてくれてるけど
    旦那は時計で何してくれんの?

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/23(月) 15:35:10 

    >>131
    えー、結婚相手だよ、一生もんの相手にストレス感じながら生きるほうがエネルギー使わない?
    一生溝作るっつーか、もう溝できてんじゃん!

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/23(月) 15:35:42 

    >>129
    食洗機買って「私のやることなくなって嬉しいな、あとはよろしく(笑)」って言っちゃうかも

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/23(月) 15:35:50 

    >>83
    それが一般的だけどこの主の旦那はそんな事しないでしょ、って話でしょ

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/23(月) 15:36:32 

    旦那はポルポトのような人だね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/23(月) 15:36:58 

    >>165
    むしろあなた買ってきてーも追加で

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/23(月) 15:37:24 

    家事が滞ってると不機嫌になる。
    便利家電を買うことは反対されないけど、主さんと違って専業主婦なので家電は夫の裁決がないと買えない。
    便利家電が欲しいときは納得できるプレゼンができたら買ってもらえます。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/23(月) 15:38:39 

    他人が快適になると自分が損した気がする性格なのかもね
    どっちにしろ性格悪いわ
    軽蔑したような目なんて気にしないで時短家電使えばいい!
    あんまりにも堪えられなかったらお別れ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/23(月) 15:38:43 

    >>163
    横の横だけどうちの母もそういうタイプ。
    乾燥機買うって話したら大反対された。
    洗濯ものくらい干せるでしょ、そんな楽してどうするのって。
    いや夫が買ってくれるわけであなたに迷惑かけないしw

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/23(月) 15:39:10 

    楽=怠けじゃない。

    効率化と言うんだ。バカタレ

    主、毎日お疲れ様!

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/23(月) 15:39:28 

    >>1
    旦那の母親ってもしかして専業主婦…?

    旦那にお手本見せてっていうといいよ
    しない・できないで大人しくなるから

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/23(月) 15:39:30 

    >>167
    自分より旦那のが稼ぎ多いからって我慢するの?

    私は旦那が何もしない人だったので
    「この家の家計の4分の1が私の給料だから、この家の家事の4分の1があんたの義務だけど、平日に朝6時に家出て夜8時に帰ってきて毎日の家事4分の1する?それは大変だろうと思って平日の家事全部私がしてたけど、あんた休みの日も何もしないね。本来、日曜日に4分の7取り返して欲しいんだけど、出来ないみたいだから、平日毎日きっかり4分の1家事残しとこうか?」って言ったら毎週日曜日頑張ってるよ。

    +33

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/23(月) 15:39:49 

    そんな昔の家庭事情と比べられても困る。
    しかも主は働いてるんだし。
    子供いないなら私だったら離婚考えてしまうかも。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/23(月) 15:39:59 

    >>1
    冬は水が冷たいのでお米を研ぐ時に米研ぎ棒を使ったら、手でちゃんと研がないのは手抜きと言わんばかりにムスッとしていました。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:02 

    なんでその息子が自分でやらないの?
    素晴らしいお母さんから何にも学ばなかったんだね。
    うちの父はお母さんの手伝いもして優しかったのになあ。

    っていってやりな。
    男ってほんとバカ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:40 

    >>131
    がるちゃんってこういう人多いなぁ
    結局何も言わず自分が我慢しちゃうの。
    弱みでも握られてるの?

    +35

    -3

  • 186. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:57 

    >>160
    あなたは専業なのかな?だったら理解できる。
    兼業の人だと、やってないって指摘されることすら、イラっとするよ💢

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/23(月) 15:41:04 

    >>129
    私食洗機ない時子供お風呂に入れたり、寝かしつけたり、昼間できなかった洗濯物片付けたり…ってしてたから洗い物終わるの深夜12時とかだったよ。
    やることなくなるはずないのにねぇ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/23(月) 15:41:45 

    >>3
    てか、主さんも働いてるみたいだし、その朝早くからの床磨きは夫にさせればいいのにね。

    +96

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/23(月) 15:41:48 

    完璧すぎる母親がいる男は地雷だよね
    自分では何もできないくせに彼女や奥さんに母親と同じレベル求めてくるからタチ悪い

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/23(月) 15:42:03 

    >>158
    わかる。趣味で手間かけてるのならいいけど、わざわざ我慢したりさせたりしてる人は単純に頭悪いよね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/23(月) 15:42:34 

    >>123
    わーわかる。

    痛い思いもせず男は父親になるくせに、母親には痛い思いしないと愛情がわかないだの母親になれないだのいうよね〜
    妊娠したときから女は母親になってるっつうの。

    +76

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/23(月) 15:43:21 

    好きな人が家電ごときで楽出来て時間が増えてニコニコしてたら嬉しくない?
    だって夫が楽できてニコニコして優しくしてくれたら私なら嬉しくておかず1品増やしちゃうかも🤣
    結論、ご主人は主の事を好きではないのでは?

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/23(月) 15:44:59 

    >>171
    それなら主みたいな旦那への効果的な交渉術は何か考えてみたら?

    +2

    -9

  • 194. 匿名 2021/08/23(月) 15:45:50 

    お母さんと結婚すればよかったのにね

    私なら離婚する

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/23(月) 15:47:03 

    >>185
    数万円の家電を自分で買うことが我慢になる程の収入しかないの?家や車は大抵が旦那名義で買ってるんだから、そこまで大した負担になるかね?

    +3

    -11

  • 196. 匿名 2021/08/23(月) 15:47:41 

    >>10
    「女たるもの手を抜かずに家事をすべき(やれるはず、だって俺の母親がそうしていたから)」っていう思考だから、自分の給与で買ってるとか、お前がやれとか言っても多分聞かないよね・・
    全部「女はこうあるもの」に帰結するから。
    この旦那ダメかも。

    +140

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/23(月) 15:47:42 

    >>2
    モラハラは相手に常に不幸でいてほしいんだよね。
    たとえ相手が働いてて買ったものでも「意味わかんない。何勝手に楽しようとしてるの?もっと苦労を知れ」と言うからね…

    +123

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:10 

    >>1
    義母さんと仲良かったら、義母さんから伝えてもらえば?うちの義母も専業だから昔は丁寧に家事してたみたいだけど、今は普通に便利家電取り入れてるよ。例えばだけど、「ルンバって便利みたいよ〜。嫁子ちゃんにプレゼントしてあげたら?私が家事してた頃にあったら使ってたわよ〜。」と言ってもらうといいんじゃない?

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:44 

    >>194
    同意

    そもそもそんなのと結婚しない
    奴隷になるくらいなら一生独身がいい

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:50 

    >>1
    「お母さんの事を手伝わなかったんだ?
    もしかしてただ見てただけ?
    子供の時はそれで許されたかも知れないけど、
    あなたはもう大人で共働きの夫婦なんだから
    家事も折半なのでピカピカにしたいならあなたが朝から拭き掃除やったら良いじゃん!」と
    がる婆が言ってたよとお伝え下さい

    +68

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/23(月) 15:49:23 

    >>185
    話し合いを避けるよね。
    まぁ、相手が話し合いできないような人なんだろうけど…。
    でもそんな話し合いもできない相手とこれからも長い年月一緒に暮らすより、別れることを視野に入れてみるのもいいのでは…と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/23(月) 15:49:26 

    義母が毒系じゃなければ実態聞いてみたらいいよ、男が神格化してるだけで実は…みたいなのよくある。

    うちは義母が昔には珍しく共働きで、家事育児完璧って夫は思ってた。
    でも私達に子供が産まれたら義母が、「昔は育休無かったから2か月で職場復帰してね、だから子守も夜泣きもお婆ちゃんに丸投げだったのよ〜、だから赤ちゃん育てた事ないのよwwガル子さん1人で育児なんて本当偉いわ!」
    …ってあっけらかんと言い放って夫は閉口してたw

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/23(月) 15:49:31 

    >>1
    いつも拭き掃除して家ピカピカは素晴らしいことだけど息子の躾失敗してんじゃんね

    もっと便利に、変わり行く生活様式に沿うように、って日々努力して開発された家電を勝手な思い込みで排除する考え方は愚かで冒涜に近い
    主さん、例えばどんな家電買ったの?

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/23(月) 15:49:41 

    モラハラは家電に頼ろうもんなら「世間知らず!」とびっくり発言するからな。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/23(月) 15:49:59 

    お母さんは素晴らしい!自分もお母さんみたいになろう!じゃなくて
    お母さんみたいになって!って事だよね
    こういう男ほんと嫌いだわ

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/23(月) 15:50:02 

    >>1
    じゃあ旦那が残業もせずに帰ってきて、家でゆっくりしてたら文句いってやろ?
    うちのパパは朝起きたらもう仕事行ってて、終電で帰ってきたもんだよ、って

    なんで便利な令和に生きてるのにわざわざ昭和の価値観でいこうとするんだろうね?
    じゃあお前も24時間働けますか?ってはなしだわ

    +53

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/23(月) 15:52:21 

    一番楽してるのは家事してない旦那

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/23(月) 15:52:49 

    >>1
    うちの旦那と同じだ!
    そういう人って、面と向かってはっきり「なんで不機嫌そうにするの?」と聞いても、「不機嫌そうになんてしてない」やら「被害妄想だ」とか言ってこない?

    +55

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:12 

    >>202
    聞くよね
    おかんは絶対できあいのもの出さなかったって旦那は主張するけど、義母に聞くとバリバリできあい出してたよ!とかw
    母を神格化してる男ほど実際は見えてないもの多いと思う

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:18 

    >>193
    なにそれw
    それが私へのレスの反論?
    私は、単にあなたの「家電のことでバトって、エネルギー消費して一生の溝作る方が馬鹿馬鹿しい。
    私でもそんな旦那なら自分で買うわ。」って訳のわからん、もののわかったような書き込みに対して変なのーって言っただけなんですけど

    それならって、なにそれwww
    反論できないからって矛先変えないでくれる?

    そんなんだから、自分が買った方が早いって人間性になるのよ
    人と話し合いできないでしょ
    まあいいけど、これにもきっと、まともに反論できないものね

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:39 

    >>207
    それな。一番楽しといて何言ってんだ。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:46 

    >>20
    それいいね!

    +87

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:57 

    >>189
    分かる。やっぱり産まれたときからそれが当たり前なわけだから簡単には考えは変えられないんだろうね。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/23(月) 15:54:11 

    >>1
    うちも同じよ!
    特に調理について、食材選びから注文がある。凍食品は諸悪の根元らしいし、野菜は家庭菜園の物。時短調理は怠け者のする事らしい。
    『お前はバカか?』って聞きたいよ。時代遅れも甚だしいよね。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/23(月) 15:54:37 

    >>195
    あーまた話の筋をずらすー!
    なんであなたそうなの?
    お金で解決して気分いいつもり??

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2021/08/23(月) 15:55:28 

    旦那に、茶がらまいてホウキで掃くようにさせて洗濯板とたらいで洗濯させよう。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/23(月) 15:55:45 

    母親のことで自慢に思っていることは自分でやってほしいよね。すごいと思うのならお前様が五時から掃除やってくれ。

    うちは母親のコロッケが好きと夫がよく言っていたので、今度つくってね❤️と言ってあります。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:05 

    >>195
    我慢って、金の負担を我慢って話じゃないから。
    モラ男に洗脳でもされてんのかな

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:07 

    >>214
    それは、すごいですね(察し)

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:25 

    >>79
    コープの炒めるだけやオーブンで焼くだけのやつオススメだよ!
    料理好きな旦那さんなら難しいかもだけど
    男の人ってオーブンやフライパン使っとけば、料理してる!って思い込む節があるからさ笑

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/23(月) 15:58:13 

    >>131
    一行目を読んで、旦那を捨てる方向かと思ったら違ってびっくりした
    令和のおしんか

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/23(月) 15:58:47 

    >>221
    耐え忍ぶ美学

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/23(月) 15:59:09 

    >>185
    弱みwww

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/23(月) 15:59:12 

    なんで男ってママ基準でものをみるくせに、結婚相手をママみたいな人を選ばないんだろうね?
    ママはこうやってたって言うんなら、おんなじやり方の相手を選べばいいのに。
    迷惑だわ。

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/23(月) 15:59:22 

    >>210
    自己主張強い、押し付けがましいタイプで、何事も自分の希望を押し通してきたでしょ?
    で、それが話し合いだと思い込んでるタイプ。
    実は相手が疲弊して、諦めてるだけ。

    他人との共同生活にストレス無いなんてあり得ないのに、理想論ばっかで実は結婚したこともないんじゃないの?

    +3

    -15

  • 226. 匿名 2021/08/23(月) 16:00:02 

    >>181
    それくらい主は言っていいよね。

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/23(月) 16:01:33 

    >>83
    あたしゃ
    こんな男の話聞くたびに悲しくなるよ...

    +36

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/23(月) 16:01:33 

    >>17
    旦那の親がそれで共働きだったよ

    +35

    -5

  • 229. 匿名 2021/08/23(月) 16:01:43 

    >>181
    夫750万妻250万なら日曜くらいは全部やらせるわ。
    夫1000万妻扶養内だと離婚はもったいないような。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/23(月) 16:02:13 

    >>30
    主です。
    採用されてびっくりしました。

    母親のご飯が1番美味しいとの事です。
    毎日作る私の前で言わなくてもね、、、

    +110

    -3

  • 231. 匿名 2021/08/23(月) 16:02:16 

    >>225
    横だけど、主はまず旦那に、嫌な顔をしないで、お母さんと同じことを私に求めないで。って主張すべきだよ。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/23(月) 16:02:56 

    >>227
    まるこ…

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/23(月) 16:03:24 

    >>1
    弁当買ってくると、え弁当?みたいな感じなのがムカつく。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:02 

    >>195
    負担になる人もいると思うけどなぁ
    負担になる人だとすれば、辛いことだって想像できる?

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:06 

    なんで男って自分の母親と比較してくんだろうね。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:09 

    きっと無痛出産にも反対なんだろうね
    ネットでも他人が苦労したり不幸になるのを持て囃す人がいるから旦那さんも同じ考えなのかも
    洗い物は手洗いよりも食洗機使った方が低コストだし洗浄力も高いから仕上がりもいいよ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:10 

    別れろ
    自分の旦那の自慢
    モラハラめいた旦那との話し合い推奨

    ばっかで、全く主さんが参考になるものないよね。
    簡単に別れられないし、話し合いも難しいモラハラめいた相手がいる中で快適な生活を送りたいと思ってる主さんの趣旨に沿わず好戦的なコメント多すぎ。

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2021/08/23(月) 16:04:43 

    >>2
    うん。モラ夫確定だね。
    うちは旦那が家事育児は女がするものって感じ。
    稼ぎ多いから今も家族だし地域性も有り言うだけ無駄だから家事育児仕事こなしてきた。
    息子、娘にはこれが普通の夫婦だと思うなって性差なく子供の頃から一通りの家事やらせてきた。
    18年目に初めて大爆発して、旦那大人しくなった。
    私が主の姑なら、息子にキレる。


    +71

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/23(月) 16:05:09 

    >>47
    あのね、ブチ切れると言うか、冷た〜い態度で至極冷静に、理詰めで行くといいよ。

    ブチ切れたら、逆上するからね。

    相手は幼稚園児だと思って。
    短い言葉で、的確に。
    絶対に感情的にならないのがコツ。

    +59

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/23(月) 16:06:22 

    今の時代共働き当たり前だし出産育児家事介護、全部女がやるもんでしょ?(きょとん)みたいな男がわんさかなのに未だに結婚は人生の墓場!!って騒ぐ男ばっかで嫌になる
    離婚したらしたで養育費払わず逃げるクソばっかりだし

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/23(月) 16:06:45 

    >>225
    あなたが、その疲弊させられた相手だとでも?
    結婚が理想論じゃないなんて、どんな結婚生活してんのよ
    今からでも間に合うからもう少し自己主張したら?
    あなたは、疲弊して諦めてるつもりでも、旦那は確かに「話し合いはできてる」って思い込んでるかもしれないわよ
    どちらかと言うとあなたがモラハラの夫にやりこまれて、それが普通だと思いこみたがってるように思える
    すごく危険よ

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/23(月) 16:07:02 

    >>32
    母親はドラム式買い与えられてたけど、乾燥機使うと父親にキレられてたよ。電気代かかるからって。
    意味のわからんモラハラもあるよ。

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/23(月) 16:08:27 

    >>230
    それに対して、あなたは何か言うの??黙って受け入れてたらそれも問題あると思うんだけど

    +78

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/23(月) 16:08:37 

    >>3
    むしろあなたのお母さんができてたんなら、その凄いお母さんと他人の妻より血の繋がった旦那の方がやれるポテンシャルあるのでは?って感じしない?

    +150

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/23(月) 16:08:40 

    家事くらい自分でやれと言えばいいじゃん
    1が無職の場合は黙って家事やっとけばいい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/23(月) 16:08:47 

    >>49
    主です。
    例えば食後でしたら
    皿洗いしたくないから
    子供と遊ぶって感じです。

    +58

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/23(月) 16:09:38 

    >>195
    うちは旦那名義ではあるけど別に旦那のお金で買ってる意識ないわ
    共同の財布という感じ
    旦那も私もわりと適当というのもあるけど、俺はこれ買うから君はそれ買って、とか、君がこれを買うなら俺はこれ買うね、みたいな明確な線引きもないような記憶…

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:02 

    >>213
    息子に手取り足取り世話焼きのではなく何でもさせてみるのが良い母親だと思う

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:09 

    文句あるなら自分でやらせればいいじゃん。

    家の決まりはそうだったな。自分も結婚してからは同じルールにした。

    旦那も子供も大きくなっても自分じゃ思うように出来ないから誰も文句言わなかった。

    主婦だけど家政婦ではないからね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:10 

    >>230
    あ、残念ながらもう、間違いなくモラハラ体質だわ。
    最低だね。

    母親が作ったご飯が1番美味いと言ったら
    「あ、そう。じゃ実家に帰ったらいいよ♪」と、笑顔で言ってやんな。
    で、まっずいご飯作って。
    しまいにイラついて、こんなもん食えるか!とキレたらラッキー。
    録画するか、録音して証拠残して。
    離婚となれば、慰謝料取れるからね。

    ちなみに、飯が不味い。は、離婚理由にはなりません。

    +80

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:28 

    付き合ってた人がモラハラしそうな人だった。もちろん別れたよ
    私は口達者じゃないし自己肯定感低いからいいなりになって人生卑屈になってしまいそうだったから

    主さんもこのままでいいと思っていないのなら一度話し合いしてみたら?
    主さんの人生この先暗いものにならないようにしてね

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/23(月) 16:10:50 

    >>1
    そんな男選んだんだからこんなとことに愚痴ってないで話合って解決せーや

    +3

    -8

  • 253. 匿名 2021/08/23(月) 16:12:30 

    旦那のママ、今でも朝から拭き掃除やってるのかな
    それ当たり前と思わないで
    息子のオマエがブラーバ買ってやれよ、って感じ

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/23(月) 16:16:04 

    >>3
    お風呂入れる?とか、聞かれたら「やってくれてもええんやで」って言う
    この手法で徐々に家事をやってくれるようになってきた

    +47

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/23(月) 16:17:21 

    >>189
    息子に家事仕込んでくれなきゃカンペキとは言えないわ

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/23(月) 16:18:04 

    >>1
    お母さん、洗濯板で服洗ってる?旦那さんスマホ使ってない?他の家電使って何が悪いのか。
    時代は変わってきてるよ今は昭和ではなく令和です。
    私はお母さんではありませんと言うしかないかも。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/23(月) 16:18:06 

    >>255
    ほんとそれ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/23(月) 16:18:35 

    >>237
    主さんが選んだ相手がそんな男だったんだから見る目なかったね、、、としか言えないよ
    世の中もっと相手に寄り添ってくれる男の人はたくさんいるよ
    こんな掲示板で傷舐め合ってるよりご主人と建設的な話し合いするしかなくない?

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:00 

    >>1
    なんで朝の5時から拭き掃除しなきゃなんないのよ。
    お母さんと比べられるのとか本当ムカつく。
    私はあんたのお母さんじゃねー!私はそう言います。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:34 

    主もいいなりになるんじゃなく夫を育て直さないと

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:36 

    >>207
    本当それ。
    勝手に食事が湧いて出るとでも思ってるのかな。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:39 

    >>230
    なんじゃそりゃー
    じゃあ明日から作らないね自分で用意してねーでいいのよ!

    +56

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/23(月) 16:21:48 

    旦那さん頭が昭和すぎない?
    今時家事って男も女もないんだから旦那さんもやってみればいいのに

    旦那さんっていくつなんだろ?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/23(月) 16:22:16 

    >>2
    主です。

    やっぱりそれですよね、、

    普通の旦那さんでしたら
    例えば旦那さんの給料でも
    素直にいいよ〜って言ってくれるものなんですかね?

    +83

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/23(月) 16:22:27 

    >>230
    それはモラハラ・・・

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/23(月) 16:23:11 

    >>230
    えぇぇ…家事しない、働いても稼ぎないくせにそんなこと言う…。
    マザコンのモラハラは本当に直らないからマジで言われたこと日記につけたり、録音するなりしたほうがいいよ

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/23(月) 16:23:58 

    >>230
    離婚届つきつけて、一生ママのご飯だけ食べてれば?って言って実家に帰る

    私なら

    +50

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/23(月) 16:25:31 

    >>1
    なんで女が家事するのさ
    男が朝早く5時から起きて家事して窓も拭いたらええやん

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/23(月) 16:26:51 

    >>8
    家電も買えない旦那に驚いた。
    家電に頼らず家をピカピカにしろって寺かよ。

    +504

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/23(月) 16:26:52 

    >>1
    食器はつけ置き洗いするのが良い嫁とか言う旦那?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:20 

    >>237
    実際、モラハラ被害受けたくなかったら離れるしかないと思うよ

    旦那さんが改心するとかモラハラ矯正プログラム受けてくれる可能性はほぼゼロだし、子どもがいたら子どもにも悪影響だよ
    男の子なら旦那と同じモラハラ男に成長する可能性大きいし、女の子ならモラハラ男から被害受ける可能性大

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:39 

    >>264
    私は専業主婦だけど旦那はお金で解決できるなら買った方がいいよーって何でも買ってくれるわ
    家電もグレード高い方が楽できそうだよって買ってくれる
    私がその機能は使わないかもよって言ってもその時はその時だし使う時が来たら使えば?って感じ
    家建てる時も私の好きにさせてくれたりだった

    +107

    -2

  • 273. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:43 

    >>230
    母親と結婚しーやと言って離婚するといいよ

    +36

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/23(月) 16:29:02 

    >>1
    別れるつもりがないなら、朝の4時に全部やってしまうの。

    後は、病気にでもなるしかないかも。
    嘘でいいので。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/23(月) 16:29:25 

    >>185
    いいじゃない別に
    私も自分に息子がいたら>>131みたいなお嫁さんが来てくれると嬉しいわ
    話が早くて

    +2

    -11

  • 276. 匿名 2021/08/23(月) 16:29:44 

    >>1
    なかなかそこまでのモラハラはいないと思うよ
    友達の愚痴でもそんなのはないかな~…
    親世代ならいたかもしれないね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:00 

    >>31

    そんなこと言うのは、モラハラに餌をやるようなもんだよ。

    「やっぱり両親がだらしないから、がる子も同じなんだな。うちでは通用しないから」って言われ始める。

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:42 

    >>1
    釣りであってほしい
    酷いね旦那、じゃあお前がやれよって感じ

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/23(月) 16:31:40 

    私いつも思うんだけど、こういうご主人ってどんな心理で言ってるんだろうね。

    ご自分だって仕事を1から10まで手を抜くことなく完璧になんか出来ないだろうに。そして完璧なことは必ずしも正しいことではないとはわかっているだろうに。

    何故奥さんばかりに完璧な家事を求めるのだろう。

    楽してるから許せないということなのかな?

    でもそれは要領が良いとか、その人の家事に対する考え方が違うからとかではなくて?

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/23(月) 16:32:12 

    >>271
    まだ離れたいということろまで至ってないんでしょ。というか、気づけてないのか、何か事情があるのか。
    だから、>>1でも同じような状況の人との話し合いを希望してること書いてる。

    離れるのが最もな良策なのは勿論として、でも、ここであまりにそれを言うのは子供もいる主を追い詰めることにもなりかねないよ。気付いてくれるキッカケになればいいけどね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/23(月) 16:32:48 

    >>1
    主よ‥そのに愛はあるんかい?

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/23(月) 16:32:57 

    食洗機欲しいなー
    って言ったら「皿洗いぐらい楽しなくてもでしょ。それなら俺がやるよ」って言う割に「疲れたから今日できない」とかよくある
    えー…って思う
    楽したいだけなんじゃなくて、その時間を他のことに充てたいだけなのに!

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/23(月) 16:33:03 

    >>21
    何年も揉めるより、離婚できる人はさっさとした方が良い。
    モラハラは直らないし、闇が深い。

    +54

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/23(月) 16:36:33 

    >>230
    主が家電で家事して夫が家事やらなくて済むようにしてあげてるんじゃん
    感謝しかないよね
    しかもご飯まで作ってあげてさ
    嫁の為に家事したりご飯作れよ、旦那は

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/23(月) 16:36:38 

    >>1
    丁度昨日その事で夫に強く言ったところだよ。備え付けの食洗機使ったらまたそんなの使って言うし、子供が3人いて食器洗うのも大変だからワンプレートご飯にしたらちゃんとしたのを使おうって言うし、爆発しました。
    ここ数年でモラハラだと気付き今まで我慢していたこともそれはおかしいと言うようにしています。ちなみに義父も昭和のモラハラ男。初対面から嫌いになった義父に最近益々似てきてうんざり。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/23(月) 16:37:39 

    >>282
    食器洗いほど無駄な時間はないと思う

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/23(月) 16:37:58 

    >>1
    凄いマザコン発言なんて微塵も思ってないところがね………
    子供の目から見て母親凄いって思うのは当然
    でも目の前にしているのは妻であって母親じゃない。それを望むなら母親に掃除してもらえばいいんじゃない?いつまで親に甘えてるんでしょうかね
    身内と世間のズレを考えることもしない
    妻に母親を求める
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/23(月) 16:37:58 

    私が買った家電で料理してそれ食べてんじゃん!文句あるんなら食わせねえぞ!くらい言い返したりできないんだろうか。
    それくらい言い返したっていいと思うけどな。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/23(月) 16:38:12 

    >>96
    笑えるね
    そしたら妊娠すらできない男はいつまでも父親になりきれないじゃんw

    +43

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/23(月) 16:38:44 

    >>264
    モラハラ&マザコンですか。
    それは人格おかしいレベルだよ。
    奥さんがいい思いをするのが許せないなんて、理解苦しむし、お母さんが〜お母さんが〜って言ってて、いい年して自分は変だって気がつかない奴はダメだよ。

    +88

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/23(月) 16:39:08 

    義両親にガタが来たら速攻で同居、嫁介護言いそう

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/23(月) 16:39:12 

    >>17
    すごいよね!
    でも当たり前だと思われたくない
    私は無理だ〜、本当すごい!普通はできない!

    +138

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/23(月) 16:40:41 

    旦那原始人なのかもな。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/23(月) 16:42:02 

    >>282
    疲れたから今日できない」
    にっこり笑って「明日やればいいよ~」(寛大な私)

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/23(月) 16:42:28 

    池畑慎之介のチョイスの訳

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/23(月) 16:43:49 

    >>269
    テラワロスwww

    +183

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/23(月) 16:45:10 

    >>1
    思いやりがある男性と一緒になるのは大金持ちといるより豊かになると思うんだよね
    残念だけど主の旦那は真逆みたいだからお子さんに悪い影響でないようにしてあげてね

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/23(月) 16:46:48 

    旦那がまさにその考えで我が家の洗濯機は二層式洗濯機、、。朝からつきっきりだよ、、。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/23(月) 16:47:41 

    >>275
    自分の主張をしない奴隷が欲しいんだねw

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/23(月) 16:48:53 

    >>151

    それっぽっちなら即捨てでしょ

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/23(月) 16:49:09 

    自分の親がそうだからなんだと言うんだろう…
    母親と結婚した訳じゃあるまいし、奥さんを別の人間と捉えられないなら離婚してお母さんの所に帰ったら?って言ってしまいたくなるね気持ち悪い

    何事もやる人のやりやすいやり方でやるべきだよ!
    やらないで口だけ出すやつは放っておいて、>>1さんが楽な方を選んでね😀

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/23(月) 16:50:09 

    >>1
    なんとなく、旦那さんの実家は貧困家庭だと思う。

    効率や時短を重要視せず、長く労働した方が偉いと思ってるんだよね。
    バタバタ貧乏だよ。

    昔ドンキでトイレのスタンプを見ていたカップルがいたんだけど、彼氏が彼女に「そんな手抜きをしようとするな、お前が毎日トイレ磨けばええんや」って言ってて思わず見てしまったよ。
    安定のヤンキーだったわ。

    +42

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/23(月) 16:55:20 

    朝から忙しく家事掃除してる横でソファーにのさばってる旦那見ると機嫌が悪くなるのは私です。

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/23(月) 16:59:59 

    >>16
    家事するために結婚したんじゃないしね。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:22 

    >>1
    文句あるなら大好きなママのオッパイ吸ってこいと言って追い出せばいい

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/23(月) 17:02:14 

    こんなことにならないように、息子にはだらしない姿をあえて見せてるよ。あえてね。

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/23(月) 17:05:08 

    >>306
    そう、あえてね。あえて。
    私もあえて疲れたーって言ってお父さん(旦那)が代わりにご飯作ってくれる姿を子供達に見せてるよ。

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2021/08/23(月) 17:07:16 

    >>17
    どちらにしても親と妻は別の人間なんだし
    全く同じ状況なのはあり得ないから比べるのはおかしいし、それ以前に家事やってもらってる立場で不機嫌になるって何様?って思うわ。

    +202

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/23(月) 17:07:31 

    >>79
    うちもそれ
    まだ子どもがいないけど、子どもが出来たら離乳食手作りしてほしいって言われて吐き気がした!

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/23(月) 17:13:13 

    >>264
    当たり前の家電なら、聞かなくても買ってくれるよ。
    美顔器とかならわからんけど。

    +50

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/23(月) 17:17:34 

    仕事でExcel入力とかオール手打タイプっすか?www
    て言いたい

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/23(月) 17:18:15 

    効率化しようと思えばいくらでも出来るのにそれをあえてしない意味とは

    家事ってマイナスをゼロにするだけの行為だから、そこに無駄に時間と心を使う必要ないと思うけど

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/23(月) 17:19:11 

    性格だけじゃなく頭も悪い男だよね。
    例えば良い洗濯機買って洗濯の手間が減れば
    その分料理にかけられる時間が増えて美味しい物食べられるかもとか
    心に余裕が生まれて気分良く過ごせるだろうとか
    夫婦なんだから妻が得することは結局自分も得だと考えられないあたり

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/23(月) 17:21:41 

    >>264
    仕事(家事)の効率化を認めてらやないっていじめだよね
    しかも主さんは自腹切ってるのに
    普通家具家電は相談して2人で買うものと思う

    +90

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/23(月) 17:22:10 

    >>302
    うちの元旦那だわ…
    妻に同居してもらう前提で
    義母の面倒も押し付け、仕事しろ、家事しろ、育児も俺はしない!って言われてブチ切れたことある。
    奴隷じゃないんだ!と。
    しかも義父もかなりのモラハラ野郎で手作りの食事じゃないと許さない、帰ってきて淹れてたてのお茶を出さないと暴力とかしょっちゅう。
    元旦那もレトルトのパスタソースとか使うと「これで自炊した気になってんじゃねぇ!」とか言ってたな。
    自分はなんも作れないし、カップ麺にお湯注ぐことしかできないのに。

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/23(月) 17:26:17 

    >>151
    1千万くらいでウルサイ。
    1億でもそんなウルサイ男は要らない。

    +55

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:19 

    >>254
    いい言い方だね。旦那よお前は何様なんだと?そんな恩恵を受けるほど私に何かしてくれているのか?と問いたい奥さん世の中に沢山いるんだろうなあ

    +41

    -1

  • 318. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:27 

    >>269
    今やお寺でもルンバ使ってる所多いというのにね。

    +147

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/23(月) 17:28:19 

    >>1
    母親を神格化してる男にろくなやつはいない
    そういうやつは何でもかんでも母親と嫁を重ねて母親化させようとしてくる
    しかも何にもやらない自分を棚に上げてね
    そんなに不満なら自分が思うように行動しろよって感じだわ

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/23(月) 17:30:13 

    昔ながらの良妻賢母の母親を持つ男性はモラハラになりやすい傾向がある。
    女性の基準が自分の母親だから、自分はしないくせに女性には母親と同等のレベルを求めて後々トラブルになる。

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/23(月) 17:34:28 

    >>1
    うちも結婚当初はそんな感じだった!から、わたしも最初の半年だけ頑張ったけど、義姉が、
    「今時、ロボット掃除機は当たり前、たまにはダスキン的な業者も頼んだ方が、家を売る時に高く売れるから、頼みやがれ、てやんでいっ!」
    て言ってくれたから、今は旦那が自ら買ってきて使いまくってる
    週末になると、自分の部屋は、水拭きロボットで掃除してるわ…

    上沼恵美子の番組を大きめの音で流しとく…とかして、徐々に厄介な洗脳がとけますように!

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/23(月) 17:34:42 

    >>230
    じゃあ大好きなボクのママちゃんのご飯を食えばいいだろ!と内心思いながら普段は普通の顔で過ごすけど喧嘩になった時は本音をボロカス言ってやる。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/23(月) 17:38:54 

    うちも男女子どもいるけど、なるべく自分のことは自分でやらせてる。

    幼稚園までは洗濯物たたんであげるけど、決まったところにしまうのは自分で、
    小学生は畳むのも自分で、
    中学生になると洗濯機の使い方教えて部活の洗濯物は自分で洗ってもらう


    何かこぼしてもやってあげない。
    雑巾か、キッチンペーパーとか拭くものを教えて、綺麗になるまで何回か拭くのを見守るようにしてる。後始末の出来る人になって欲しいからね。

    親が先回りしてなんでもやってあげたら、何もできない大人になるよ…

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/23(月) 17:40:27 

    都合の良いマザコン野郎く○ばれって感じ。
    母親は完璧だった、とか知るか。
    裏を返せば、母親に面倒なこと全部やらせて
    じゃあお前はその愛する母親のために何かしたの?
    やってもらうのが当たり前の役立たずのくせに偉そうなこと言うな

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/23(月) 17:46:41 

    >>323
    それうちのバカ旦那とバカ義母に言ってほしい…。

    私が自分でしなさい!って言ってると
    「可哀相よ!あなたがやりなさいよ!」と言ってくる。
    いつから私は子どもの召使いになったのか。
    お手伝いさせてると絶対口挟んで「まー…ありがとうね〜ママがやればいいのに」とか言ってくるわ

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/23(月) 17:47:34 

    なら、結婚しないで一生実家にいればいいのに、、、
    もしくは、掃除が好きな人、ミニマリストで家に物を置きたがらない人と結婚すればいいのにね。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/23(月) 17:47:53 

    >>96
    産まない男がそんなこと言うんだ…
    信じられん
    母性本能なんて幼い子供でもあるんだよ
    人形あやしたり世話したりする
    もともと備わってるのに
    無痛分娩で子育てしっかりやってる人たくさんいる

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/23(月) 17:48:17 

    いません

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/23(月) 17:52:05 

    元旦那がモラハラだったけど、主みたいなモラハラ旦那って他にも思い当たるところあるでしょ?
    私の元旦那は、出かける時に絶対私より支度を遅くして、私が待つように仕向けてきたり、いざ家出る時にもわざとゆっくり動いて少しも急ごうともしなかった。
    私の運転で元旦那は助手席から降りたら、一目散に店に先にスタスタ入ってしまったり
    お前のことなんて待たねーよってわざとやられたよ
    主さんも他にも思い当たるところあると思うわ

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/23(月) 17:54:56 

    >>1
    本人に言ってみたら?
    「そんな顔するけど私が自分の給料で買ってる家電なのに何が不満なの?」て
    だめかな、キレられるかな...

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/23(月) 17:56:19 

    軽蔑するような目で見られたら、更にこちらはそれを上回る軽蔑した目で見てあげればいい。
    文句あるなら自分でやれっての。俺の母親はやってたっていうなら更にその上の母親達は電化製品もろくにない家事をやってたんだぞ。過去を振り返ってどうすんだ。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/23(月) 17:58:12 

    >>151
    うちの夫は年収1000万以上あって私は専業主婦だけど、朝は私に寝てていいよといってくれるし便利な家電は何でも買ってくれるよ。
    そいつは1000万も稼げなくて嫁に早起き掃除させて家電は買ってくれないの?
    そんな男要るの?

    +62

    -5

  • 333. 匿名 2021/08/23(月) 17:58:31 

    >>1
    時短できるならしたいよね。
    自分で買ってるからいいじゃん。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/23(月) 17:59:25 

    苦労が美徳みたいな風潮って令和には古いでしょ

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/23(月) 18:09:54 

    >>1
    ご主人を教育出来ないようならお子さんへは反面教師として育ててあげてください。
    似たような人に育ってしまうとお子さんが可哀想です
    家電は相談なしに購入しましょう
    車や家ならまだしも家電ごときで相談はいらないです

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/23(月) 18:09:58 

    >>23
    家事なんてみんな基本は嫌いだと思うから男女関係なく手が空いている人がやるべきものだよね
    うちの早く逝って欲しい夫は家事なんて自分の仕事ではないと決めてるただの糞
    ホントむかつく

    +45

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/23(月) 18:15:17 

    >>230
    じゃあなんで結婚したんだよってね
    一生独身で母ちゃんの料理食べていけばよかったじゃんね
    真正マザコンじゃないか

    +46

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/23(月) 18:15:53 

    >>1
    その旦那さんより掃除ロボットの方が役に立つよ

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/23(月) 18:18:03 

    私も家事大っ嫌い!!!
    夫にそんな不機嫌になられたらブチギレるわ。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/23(月) 18:24:31 

    >>1
    完全なモラハラ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/23(月) 18:25:51 

    >>264
    うちは家事大変なら〇〇(時短家電)買ったら?とかよく言ってくるよ。
    場所も取るし、お金もかかるから私はいいや、と思っちゃうんだけど、主さんが自分のお給料から買ってるなら何の文句があるんだろうか。

    お子さんいらっしゃるなら、空いた時間に子供を見られるしいい事しかないのにね。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/23(月) 18:28:28 

    >旦那は軽蔑するような目で見ます。

    自分も蔑むような目つきでそのアホダンナを見てやれ。
    この家電は自分の給料で買ったのになにか文句あんのか!?って
    私なら言い返すな。
    自分は何もしないくせに、ホントこういう男ムカつく。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/23(月) 18:31:18 

    >>96
    私なら出産後
    子供連れてスグに家を出る案件w

    頭悪すぎそのダンナ。
    それならお前は親になる資格すらないっつーの。

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/23(月) 18:31:39 

    >>264
    お金に余裕があるならポンと買ってくれるだろうし
    ないなら3ヶ月ぐらい貯めて買うだろうし
    とりあえず、楽するために買っちゃ駄目!ってことはないと思うよ

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/23(月) 18:51:25 

    家事大好きだけど育児で無理だから
    ルンバを2階の全室タイマーで毎朝自動掃除させてる
    全然綺麗好きじゃない旦那は何も言わない
    洗濯機も乾燥機付きドラムにしたい
    あとリビングにもルンバ買いたい
    もはや何もしたくないw

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/23(月) 18:54:46 

    ストレスは病気の元。楽してノーストレス貫こ。
    旦那のための命じゃねーし。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/23(月) 18:57:10 

    そんなにママを尊敬して大好きならママと結婚ちたらどうでちゅか〜?
    嫁はお前のママじゃないんでちゅよ〜?それもわからないなら、ママは朝5時から床をピカピカにする掃除なんかより子供の教育に力を入れた方がよかったでちゅね〜かなちぃかなちぃって全力で煽りたいわ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/23(月) 19:02:43 

    >>1
    なんかさ男性てお母さんが基準になるよね良くも悪くも。
    家族だけど他人同士なんだから較べる対象じゃないってこと言いたいよね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/23(月) 19:13:47 

    >>7
    うちの旦那実際私に呆れて4年くらい前から土日はみんなの夕食作るようになった
    それから私もちょっと心入れかえて頑張り出したけどやっぱり手抜き癖は抜けなくて手の込んだ料理は出来ない
    よっていまだに土日は手の込んだ旦那料理を食べている

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/23(月) 19:15:35 

    >>21
    まぁでも、性格は言ってもなかなか治らないからねー

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/23(月) 19:18:37 

    >>208
    いってくるー!!

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/23(月) 19:20:00 

    旦那は怒って料理作り始めたけど最近指を調理器具で負傷して主婦は大変だなと言うようになった

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/23(月) 19:20:04 

    あーあ
    だから1人で住むのが1番なんよ

    そんなストレスないからね

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/23(月) 19:25:55 

    >>1
    自分の給料で買うってことは主さんも働いてるって事だよね?たとえ専業主婦でも、楽できるところは楽した方が良いと思う。
    母親と比べるなんて言語道断!
    ママのやる通りが良いなら実家へどうぞ!
    まだ結婚して間もないなら矯正できるかも知れないので、愛があるなら頑張ってみるのもいいかもしれません。

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/23(月) 19:36:53 

    >>1
    共働きで家事の負担が大きいとつらいね

    旦那の母は専業主婦なのかな?

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/23(月) 19:37:46 

    家事をしない人は家事がどれだけ面倒か解らないよね、時間と手間かけてるのが当然みたいな
    80インチのテレビは欲しがる癖に食洗機やドラム洗の購入渋る旦那とかね

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/23(月) 19:42:50 

    >>1
    時代が違う
    旦那が子供の頃にクイックルワイパーあった?
    今時ぞうきんで掃除とかw
    使い捨てじゃないし不衛生でしょ

    旦那は当時の義父さんと同じくらい稼いでるのかね

    「母さんはやってた」
    朝5時から起きて家事してた、大好きな筈の母さんを率先して助けてないじゃん

    掃除機、自動脱水機能のある洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ
    家電が新しく開発されるたびに世の専業の奥様方には、収入がある旦那様が率先して家電を買って家事を軽くする手助けをしてたんだよ
    だから、旦那様、主人敬称つけて感謝も尊敬もされてたの

    それなのに>>1の夫はどう?
    時代に合った家電の1つも妻へ買って贈って、家事を助けて妻の時間を増やそうともしない
    しかも妻の稼ぎから買わせた家電を使う妻に対して蔑むとかw
    どんだけ性根が腐ってんのよ

    そんな奴>>1のこれからの人生に絶対に必要?

    定年やリストラや具合いが悪くなって、双方の収入が減ってきた時、夫は夫婦そろって助け合うどころか>>1に対してどんな八つ当たりをするかお察しでしょ

    これから世の中コロナや異常気象で収入も安定した生活もどうなるか分からないのに

    主の夫は、妻を支えてくれるのかね





    +36

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/23(月) 19:53:06 

    >>1
    結婚相手失敗しちゃったね!

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/23(月) 19:53:35 

    >>1
    ちょっと待って、自分の給料からって、共働きなのにそんなこと言われるの!?

    旦那に、「お前が毎日朝の5時から、家ピカピカにしてから言えよ。俺は男だから?見下してる女には家事と仕事両方しろと求めるくせに、お前はできないの?無能なの?」と言ってやりたいわ。

    子供いないなら、もうママンに返品しなよ。

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/23(月) 20:02:00 

    >>1
    モラ・ハラ男の典型パターンで笑う。
    しなくていい苦労させたいんだよね

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/23(月) 20:03:14 

    >>96
    そういう旦那たちの考えを正してくれる人が居ると良いんだけどなー。

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/23(月) 20:07:15 

    >>1
    旦那は家事どれだけするの?主さんの稼ぎで買った家電で効率よく家事して何が悪いのさー
    うちも食洗機とルンバがないと無理だよ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/23(月) 20:08:47 

    >>96
    尻にスイカ突っ込んでやりたい。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/23(月) 20:14:23 

    >>196
    そういう人には「私の父親はあなたの年には年収○○万あって、私たち兄弟3人と母親養ってくれたよ」って言ってやりたい
    旦那が高収入なら使えない手だけど

    +61

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/23(月) 20:17:07 

    >>306
    あなたみたいな義母がいい!

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:21 

    >>1
    え〜、信じられない。
    文明の利器、家電を使うな、だなんて。
    旦那さん、スマホ、携帯、電車も車も使用してないなら、まぁ納得。
    主さんに、家電使うな、拭きあげろとだけ言うのなら何がしたいのかよく分からない。
    主さんも働いて、自分で購入なのに。

    優しい旦那さんなのかな?
    カバーする位の何かを持ってたりするのかな?
    家電を使ったりする度に、家庭の空気が悪くなる様なら疲れますね。
    ウチの旦那だったら、朝5時に起きてどうぞご自分で、と言っちゃう。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:25 

    >>315
    大変だったね
    別れられてよかった

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:51 

    まさに、言いたかった事!
    家電好きの旦那が決めちゃう感じで、ダイソンとか高いの買うけどルンバと安い重くない掃除機が欲しいと言えない
    モラっぽいから
    ベッドの下に入らない、動かしてくれる訳でもない
    腰が悪いのに、テレビ台の裏側が汚いとか子供の前でブチブチ言われて、じゃあ週末動かしてくれたら良いのに!って言ってもやらない
    化学調味料好きなくせに、インスタント、惣菜だと変な顔する
    段々、家事頑張れなくなっちゃったから不満が出ちゃって不快な思いさせられる
    風呂の排水口チェックだけして、ついでにゴミとらないのか?とか(袋に入れて縛るまでしないなら、しなくていいけど)
    家事以前に汚さないようにとかカビが生えないようにしてくれないのに、こっちばかりマメに出来ないわよ
    昨日、重いもの持ってくれなくてギックリしても夕飯のいつも通り待ってるだけとか
    稼いでるからって、思い遣りがなくていい訳ではない
    本人は優しいつもりって…
    家事嫌いになってきた

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:57 

    >>158
    時間の無駄、非効率だよね。そういうこという奴って仕事出来ないよね。圧力鍋に文句言う男もいるけど、ガス代1/3だよって言ったらでも愛情がとか言ってたけど、お前みたいな馬鹿に愛情かけるわけ無いだろと思った。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/23(月) 20:21:29 

    >>96

    ちょっとこわいっす
    産後、旦那さんは気遣ってくれます?子供可愛がってます?

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/23(月) 20:23:54 

    >>315
    ふと思ったけど、こういうお家ってお金持ちなの?私は仕事にしてるから一から手作りとかお金取れるものをいくらでも作れるけど、自分の家の食費考えたらやらないよ。掃除も仕事の時くらい細かく隅から隅まで出来るけど、汚したら怒鳴りつけて掃除させるよ仕事モードで。それがあるから婚家は何も言わないわ。申し訳無いけど、男性と仕事してるから腕力もあるし。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/23(月) 20:24:36 

    >>10
    主さんが、専業主婦だとしても嫌だな。
    心が狭すぎる。
    会社での仕事でも効率よくやって残業しない方が評価されるのに。

    +109

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/23(月) 20:27:53 

    >>96
    無痛分娩の方が子供に愛着沸きやすいって研究結果あるのにね。産んですぐとかしんどすぎて、可愛いどころじゃないからね。あーもーお互いお疲れくらいの感じだったよ。出産の痛みって男性はショック死するくらいらしいね。毎日股間寝てるときに踏みつけてやればいいよ。

    +24

    -2

  • 374. 匿名 2021/08/23(月) 20:31:39 

    >>183

    え? 冬はまじ水冷たいよ
    旦那にやらせたら?

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/23(月) 20:32:31 

    >>208
    主です。
    本当に全く同じ事を書こうと思ってました。


    本人もハッキリ言葉にすると 後で何か言われるの嫌だからか態度に表すんですよね。
    明らかに空気ピリっとしたってわかるのに。


    で嫌味たらしく
    入ってた段ボールデカくて邪魔だとか


    +53

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/23(月) 20:34:05 

    >>8
    そうだよ
    家事は旦那のためでもあるのにね

    +99

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/23(月) 20:35:45 

    >>1
    うちは違った不満だけど変な男と結婚したら話し合っても変わらないから諦めるか離婚するしかないなと最近悟った。他人にうちなら有り得ない!私なら許せない!て言われても誰も責任待ってくれないからさ、諦められる範囲なら自己解決、無理なら離婚でいいじゃない。
    機嫌悪くなる旦那の反発しつつ、自分のお金で家電買って旦那は無視でいいと思うな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/23(月) 20:40:44 

    >>16
    そうだよ!毎日のことなんだから。

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/23(月) 20:42:58 

    愛する家族に楽させたくない人っているのかね。主は旦那から愛されてる実感ある?
    家政婦代わりのような扱いなら別れたほうが良いと思うよ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/23(月) 20:43:31 

    真冬の早朝に掃除するから換気するねーって冷たい空気浴びせてやりたいな

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/23(月) 20:45:40 

    家事がまじ嫌いだから結婚しないことにした

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/23(月) 20:47:14 

    母親が掃除完璧、毎日手料理何品もってやっちゃうと将来息子は結婚生活苦しむだろうね。
    男の子ママ気をつけよ〜!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/23(月) 20:51:32 

    >>275
    横。
    いやいや、その場合は奥さんの負担が減るような家電買ってやりなとか、共働きならお前も家事やれとか息子に言ってやりなよ。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/23(月) 20:52:18 

    うちの姑もずっと専業主婦で、家中ピカピカ、食事は全て手作りの環境だったのでフルタイム(激務)で働いている私にも夫、義母ともその基準を求めてくる。
    しかもフルタイムで働いているのは夫の強い意向によって渋々働いているのに。
    ほんと、結婚ってメリット無い。
    どうせ激務こなさなきゃならないなら独身の方が良かった。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/23(月) 20:54:28 

    >>10
    じゃあその大変な分の何割かは旦那さんがするわけよね?朝はどこかを一箇所ピカピカにしてもらいましょ。それなら私も頑張るわ、って言っておやり。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/23(月) 20:56:29 

    主さんのお父さんエピソードを返せばいいんじゃない?うちのお父さんはもっと朝早く起きて、あなたより稼いでたわよ!くらい言ってやりたい。ついでに母の手伝いもしてたと。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/23(月) 20:57:27 

    >>20
    必殺モラハラ返し

    +58

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/23(月) 20:57:53 

    >>290
    割とモラハラとマザコンはセットになってる事も多い。うちの父親もそれ。

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/23(月) 20:59:17 

    >>37
    専業主婦でもそれは無理!

    気分によっては5時から頑張ろうって時もあるかもだけど、毎日は無理だな。

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/23(月) 20:59:51 

    >>37
    旦那さんはよっぽど出世頭なのね。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/23(月) 21:00:02 

    >>1
    これぞガルちゃんクオリティー
    ガルちゃんってゴミ男クズ男と結婚したダメ女の巣窟だよね、トピ主の旦那さんみたいな話、聞いたことないんだよね、いったいどこでそんなクズ男と出会えるのか聞いてみたい(笑)

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2021/08/23(月) 21:01:05 

    うちの旦那もうっせーけど、しょっちゅう紙皿使って楽してやってるよw右から左だよ

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/23(月) 21:02:12 

    >>1
    旦那の服いっそのこと洗濯板で洗濯してやれば?

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/23(月) 21:02:23 

    >>41
    時代が違うからね。共働きなら今は旦那さんも当たり前に家事するよね。大変な所も同じにしてもらいましょ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/23(月) 21:11:30 

    >>272
    専業主婦でそれできるのは、よほど旦那さんのお給料が良いんだね!
    一般的な家庭ではそんなポンポンお金かけられないよ~。

    +36

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/23(月) 21:15:58 

    >>327
    横からごめんなさい
    ニュースでたまにある公衆トイレで出産してそのまま置いていっちゃう人なんかはどうして愛情がないのか無痛分娩反対男に聞きたいよね。
    絶対痛い思いしながら産んでるのに愛情もないし母親になれてない人もいますが?ってバカ男に聞いてみたい

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/23(月) 21:23:34 

    >>381
    主です。
    近所の旦那さんは
    お弁当作り、PTA、晩御飯、ゴミ出し、子供の学童のお迎え
    なんでもこなしてますよ!
    そこは逆に奥さんにもっと野菜多いメニューにして
    とか言われてるみたいですが
    奥さんの事、本当に大好きで尽くしてるみたいです。
    苦でも無いそうで。

    うちのクソみたいな旦那なんて中々いません。
    探せばいると思いますよ!



    +33

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/23(月) 21:30:49 

    >>31

    旦那だけがヤバそうなら、
    お母さんにやり方電話で聞いて見る!アドバイスありたがとう!って義母に電話すればいいよ

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/23(月) 21:35:06 

    >>1
    私は20年前ですが、紙オムツなんて楽してないで布オムツ使え!と言われました。
    とっくに離婚しましたが

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/23(月) 21:36:06 

    >>369
    煮込み時間が愛情なの?!?笑わせてくれるねw
    資源を大事にしろよ

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:05 

    >>382
    そんな母親を息子も見習えばいいのに
    何故結婚相手にそれを求める?
    気になるなら自分でやれ

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:49 

    一回キレるべし。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:09 

    >>96
    こういう男、悪いけど気持ち悪い。自分女でもないくせに何で女のことわかってると思ってるんだろう。本当に見下してるよね。
    痛くも痒くも無い男は親になる権利ないね。男は関係ないと言い訳するんだろうけど、自称理性的な男性陣、支離滅裂僕。
    私だって自分が経験してない出産方法のことはわからないよ。わからないけど、愛情に差はないだろうと思う。

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/23(月) 22:02:07 

    いたいた。会社のお局で自分も娘も床掃除雑巾でちゃんとしてるアピールしてた人。
    その時、こんなご時世に床を、雑巾で水拭きって、びっくりしちゃったから『え?雑巾でですか?水で?クイックルワイパーじゃないんですか?逆に菌広げませんか?』っていったら静かになった笑
    しかもその人、寒さ対策に新聞紙持ち運ぶって言っててヤベェ奴と思った。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/23(月) 22:08:29 

    >>88お前の自慢はいいよ

    +26

    -25

  • 406. 匿名 2021/08/23(月) 22:11:43 

    >>363
    ワロタww

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/23(月) 22:14:19 

    主もこんなとこで愚痴ってないで
    意味不明な旦那にブチギレるくらいしなよ
    言い返さないから調子こいてんだよ その男

    +22

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:15 

    >>296
    おい貴様!誰が上手いこと言えと言った!

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/23(月) 22:19:13 

    >>188
    これ。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/23(月) 22:20:36 

    うちもそうかも。無洗米にもあまりいい顔せず、ルンバどころかコードレス掃除機すら微妙な反応、食洗機なんてとんでもない。食器乾燥機だけはようやく買えたって感じだった。
    でもお弁当とかは冷食、残り物オンパレードでも有り難がってくれるし朝は起きなくていいよって自分で用意して出ていってくれる
    旦那の中でどういった差なんだろう

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:58 

    >>158
    そういう人年収低そうって思う
    大人になってからは時間は金で買うものだよ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:28 

    >>1
    昨日りんごをピーラーで剥いてたら、
    『え、まさか普段からそんな剥き方してるの?』と聞かれて、たまたまだと言ったら
    『だよね〜、びっくりした』だって。

    めんどくさ。ピーラーで剥くのってダメなのかな?

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:54 

    しなくていい苦労をした人が偉いって価値観の人に金持ちはあまりいない気がする

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:58 

    >>410
    食洗機はうちの旦那も嫌がる。
    洗えてなさそうじゃん!っていうけど、毎回洗い物してるの私なんだけどな

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/23(月) 22:27:59 

    >>225
    逆に既婚者なのに主の旦那みたいなのを受容してるのすごくない?
    私絶対嫌だ
    働いてなければ気持ちの余裕もあって家事を負担してもいいけど、自分も働いてるなら少なくとも家事に嫌な顔なんてさせないww
    旦那も家事してるなら考えてやってもいいわよ

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/23(月) 22:28:22 

    うちの夫は便利な物を使ってどんどん効率化して私に楽をしてほしいって言うよ、無駄に大変な思いをするのはバカがする事といつも言っている
    高学歴高収入ですごく尊敬してる!
    楽をするなって言う旦那さんは、多分低学歴で低収入じゃない?夫の周りは同じような旦那ばかりよ、ドラム式洗濯機や食洗機みんな奥さんに買ってあげてる

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/23(月) 22:31:21 

    >>357
    うちの弟は、母さんが朝5時から起きて家事していたのを見てるからそんな可哀想なこと絶対嫁にやらせないと言っているよ。
    なんでバカ男って母親の苦労を当たり前だと思ってんのかね

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/23(月) 22:38:23 

    >>1
    そういうタイプの人って主さんがなにか一人で楽しいことしてるのも気に食わないタイプじゃない?
    人がちょっと楽しようとしてたり楽しくいることが許せない性格ひん曲がった人いるよ。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/23(月) 22:40:01 

    >>23
    夫はさ、一つの仕事をしてれば良いんだろうけど、兼業の妻は仕事して家事して、専業であろうとこの家事がまた掃除洗濯炊事その他幅広い。起きてから寝るまでこれに拘束される。何で?と思うよ。

    +36

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/23(月) 22:41:10 

    >>26
    自分のために妻子がしんどい思いして尽くしてくれることに愉悦を覚えるクズはそこそこいる気がする。外面がいいからリアルの他人にはわからないだけ

    >>1旦那ははそんな母に尽くされる父に憧れて尊敬して、自分もそうありたいと思って成長した可能性大
    結婚後自分のもの認定してから本性出してくるから、結婚前にはわからないことが多い

    修正不可能、自分でやれよってやり取りすら時間の無駄だから製造元に返品がおすすめ

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:33 

    >>381
    結婚前に家政婦になるつもりはないって言っておけばOK

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:01 

    すごいけどさ…母親が大変だったかもしれないってなんで思えないんだろうね。
    知人の息子さんは男尊女卑の考えが強い父親のせいで母親が全部家のことやってたことに嫌悪感がすごくて家事は夫婦でやるものって徹底してる。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:20 

    >>131
    自分で買うのに嫌な顔されるのが嫌って1言ってるじゃん。文盲の人?
    自分で買って解決なら話はもっと簡単だよ

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/23(月) 22:50:36 

    妻と書いて家政婦・奴隷と無意識に読んでるクソ男、どれくらいいるんだろうね
    今は自分たちの収入が低いのも女のせいにしてくるもんね。無能。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/23(月) 22:52:07 

    >>405
    嫉妬乙w
    こんなとこでストレス発散すんなw

    +6

    -14

  • 426. 匿名 2021/08/23(月) 22:53:37 

    >>1
    苦労は美徳って考えなんだねー。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/23(月) 22:56:06 

    >>425
    嫉妬する暇があるなら旦那を教育すればいいのにねw
    こんな性格の女性にはやっぱり同じようなモラハラ男がセットなんだろうなぁ

    +4

    -11

  • 428. 匿名 2021/08/23(月) 22:56:57 

    うちもそう。。家電というか、買った家についてた食洗機とか洗濯機の乾燥とか。何なら浴室乾燥も。少しでも外に干せオーラを出す。そうは言わないけど土日とかに少しでも外干すよ!てアピールしてくる。本体をどっちが買ったとかではなく、電気代とか水道代気にしてるんじゃ?何なんだろうこの折角便利なものがあるのに使ったら甘えみたいな風潮。。もしそれで時間開けばもっと子供と向き合えたり他の家事丁寧にできたりするのに。子供にはテレビ見せることしかしない人に言っても無駄か、、。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/23(月) 22:59:38 

    >>416
    そうそう!家事なんて手間かけてやらなければやらないほどいいんだよ!

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/23(月) 23:03:58 

    妻が楽するのを嫌がる旦那が一定数いるね。
    そういう旦那って、自分が働いてるから嫁にも苦労しててほしいって考えなんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/23(月) 23:08:13 

    >>1
    共働きで、自分の給料から買ってるなんて、
    偉い!どんどんラクしましょう、その為の家電です!

    あと、ダンナさんは家事しないの? 
    素晴らしいお母さんに育てられたなら
    さぞかしなんでも出来るダンナさんでしょーに。
    (^O^)

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/23(月) 23:14:33 

    >>1
    ご主人のお母様は、仕事してたんでしょうか?
    専業主婦なら、比較対象がまずおかしい。


    そして、便利家電をご自身が購入してるなら、何の問題もないと思います。
    便利家電NGなら、ダンナがやりなよ、って感じだよね。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/23(月) 23:17:08 

    >>20
    エクセル!?そんなもの使って楽しちゃだめ!
    はい、ソロバン
    ワード!?だめだめ
    キレイに手書きしないと心が伝わらないよ
    グーグル検索!?
    何言ってるの!ネットの情報は玉石混交!百科事典を引きなさい

    言ってやりたいwww

    +111

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:30 

    うちの旦那だ。
    けど、うちは私は家のことに関して一切お金出したことがないからそこだけは違うけど、性格はモラハラ!

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/23(月) 23:20:14 

    >>410
    大きいお金がかかるものは嫌なんじゃない?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/23(月) 23:20:27 

    >>430
    うちの旦那そう。だからあえて、目の前でどんどん楽し出したらブチギレて大げんかで家出中。

    俺がやれって言ったことことごとくやらないよね?!とかキレられて、
    いや、お前がやれって言ったことをなんで私がやらないといけないの?私がやらない理由を考えてみろよ、
    賛成出来ないことをやるわけねーだろ?おめーの奴隷じゃねんだよ!と叫んできた

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:05 

    キモ
    うちは逆に家事なんかに時間かけるなといわれる
    毎日楽〜

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:21 

    >>436
    この夫婦はさ、きっと旦那さんモラハラなんだろうけど妻がその上をいく言い返しをするから収集つかなくなってそう。他の夫婦はほとんどがそこで黙ってしまう弱い妻が多いだろからなんとか家庭がおさまってるように思える。

    +1

    -8

  • 439. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:34 

    >>410
    無洗米、食洗機最初は私もどうなの?って思ってたw
    二層式から全自動洗濯機も落ちてるの?って
    でも使ったらこんな便利なのに何疑ってたんだかねw

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:34 

    こういう旦那は必ず低収入なのはなぜ?
    自信のなさを妻にぶつけるから?

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/23(月) 23:24:08 

    >>151

    私が1,000万稼いでるので、
    もし同じくらいしか稼げない旦那が偉そうで家事しないなら、別れて一人の方がコスパいいです✋

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/23(月) 23:25:25 

    >>412
    リンゴは皮ごと食べろって言ってやれ
    身体にいいぞ!

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/23(月) 23:27:13 

    >>397
    離婚すればいいのにw

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2021/08/23(月) 23:27:52 

    >>419
    長時間労働でマルチタスクだよね
    主のお宅は究極のブラック

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/23(月) 23:34:55 

    >>14
    うちもだよ。
    部屋の中をまるーく、クイックルワイパーかけてると、「ありがとう!」って言われる。

    +47

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/23(月) 23:39:14 

    >>27
    主です。
    ゴミ出しと自分の会社の制服持ち帰った時にだけ
    洗濯です。
    前はわざわざ溜まった洗濯物避けて
    自分の制服のみ洗ってドン引きしました。
    さすがに嫌味言ったら他のも洗うようになりましたが。

    子供が自分でトイレットペーパー変えたらしく
    芯が床に落ちていたんですけど
    その後、旦那が入っても拾ってませんでした。

    +21

    -15

  • 447. 匿名 2021/08/23(月) 23:41:58 

    >>1
    共働きなので楽しようとすると怒る?意味がわからない.旦那は家事するの?モラハラじゃん

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/23(月) 23:42:09 

    うちの旦那は家事に文句言ってこないし、むしろ手を抜いて良いんだよって言ってくれる。
    注文つけてくる男と付き合うとか本当に嫌!!

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/23(月) 23:42:14 

    >>88
    お前の自慢はいーよ
    おだてとけばやってくれる、と思われてんだよ。笑

    +18

    -13

  • 450. 匿名 2021/08/23(月) 23:43:28 

    >>14
    え、私も旦那ほめるよ。

    この前は二時間かけてカビキラー繰り返してお風呂ピカピカにしてくれたから
    ご褒美だね、って言って欲しがってたJINS12000円程度のメガネを買ったよ。

    たまにはちゃんと有り難うで、素直に喜んだらまたやってくれるからね。

    +27

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/23(月) 23:44:12 

    >>450
    あ、ごめん逆でしたな。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/23(月) 23:47:09 

    >>381
    いやこれね、ほんと思う。私結婚してみて思ったの。
    独身のころの方が朝から晩まで働いて家に居ない生活で本当に忙しくて泣いたりした日もあった、けど
    今専業主婦になってみて、なんていうか家事が本当に嫌いでヤバい。でもサボると家が汚くなるから自動的にやる気入るんだけど言葉には表せないこの嫌いさというのかな。なんなら、自分が朝から晩まで働いてきて家事やってくれる人が家にいる方がよっぽど充実した人生歩めそう。コロナ禍じゃなきゃもう働いてたと思う。いまとってくれないよね、

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/23(月) 23:48:12 

    主の旦那はめちゃくちゃ家事出来る人なの?
    自分が出来てないと人には言いにくいよなーと思って

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/23(月) 23:48:26 

    >>14
    もう笑うしかない笑

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/23(月) 23:48:39 

    >>1
    旦那がやれば良くない????

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/23(月) 23:48:55 

    >>1
    でも家電て思ったほど効果なくない?
    ルンバとか買ったけど結局ルンバ自身が汚くなってそっちをメンテナンスしなきゃだし、
    食洗機も使ってるけど、食洗機から出してしまわないと次使えないし。
    あれば少し助けになるくらい。

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2021/08/23(月) 23:49:47 

    主婦なら良いけど、手がかかる子供いてそれはないだろ?
    しかも共働きならもっての他!!今、昭和、平成も過ぎて令和だよ?!!って言ってやれ!

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/23(月) 23:49:47 

    >>88
    その買ってくれてってなに?家のものは旦那が買うの当たり前でしょ?旦那はまるで無関心みたいじゃん

    +20

    -11

  • 459. 匿名 2021/08/23(月) 23:50:34 

    >>20
    ほんとあなたのコメント通りだよね。いかに時間の無駄を無くして徹底して綺麗にできるかのための家電でも嫌な顔されちゃうなら電車、車、バイク、自転車使ってたら体力低下しちゃうよ!って嫌な顔したいもん

    +36

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/23(月) 23:51:10 

    そもそも食洗機に入れる作業も嫌い、、手が汚れるし

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/23(月) 23:52:10 

    私も結婚当初は少しそんな感じだったけど、はっきりモラハラだとか反発しまくって今は何にも言われないし、掃除したらありがとうって言ってくれるまでになったよ
    主さんもはっきり言わないと一生そういう態度でオッケーと思われてしまうよ

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/23(月) 23:52:48 

    >>88
    洗濯機、ルンバってお互いが必要なものだよね?
    一緒に住んでるのに買ってあげた、買ってくれる、っておかしくない?

    +38

    -8

  • 463. 匿名 2021/08/23(月) 23:53:51 

    そんな男ママと結婚すれば良い

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/23(月) 23:59:22 

    >>23
    モラハラな元彼、ブログ全盛期に「無洗米なんて...米ぐらい愛情こめて研ぎましょう!」(キリッ
    って書いてたなあ...
    一人暮らしでご飯はほぼ買って来てて、めちゃくちゃ部屋汚くて、風呂場はカビ生えてシャンプーの底はヌルヌルだった。

    今ならインスタかな。ネットではいくらでも取り繕えるよねー

    +35

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/23(月) 23:59:35 

    >>1
    主が自分の稼ぎで買ってるってことは共働きなんですよね。
    じゃあ旦那も家事してますか?
    もし、家事してないなら家事をするか(もちろん完璧なレベルでね)、
    主が専業主婦で家事に専念できるほどの稼ぎを持ってこいと言ってやればいい。

    お母様の話は言語道断。時代とともに習慣も価値観も変わるんです。
    じゃあ、あなた(旦那)は妻子やお国のために戦争に行って、特攻隊として死ねるかって話ですよ。


    間違いなく、歳ととればとるほどもっと偏った考えを押し付けてくるので、
    主がそれをガン無視できるほどのメンタルを手に入れるか、
    別れるかだと思いますよ。

    旦那を愛していていれば、たぶん自分がいくら家事が嫌いでも
    旦那の望むことのために努力できるはずですが、
    それができていない時点でたいして愛してもいないと思うので
    なおさら別れることをおすすめします。

    私ならこんな時代錯誤のモラハラ夫、秒で別れます。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/24(火) 00:01:47 

    >>61
    主です。
    エアコン、電子レンジ、子供がアレルギーで
    自分で米粉パン作りたくて ホームベーカリー
    (後でタイマーして朝焼きます)
    お祭りが無くなったのでカキ氷機
    衣類乾燥機、空気清浄機、圧力鍋、食器乾燥機もあります。ネットの履歴調べたらもっと買ってるかもしれないですが。


    最初食洗機で嫌な顔されたので
    食器乾燥機で我慢しようとしましたが
    無理でした。
    食洗機の乾燥は弱いので両方ちゃんと使ってます。

    +33

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/24(火) 00:04:18 

    思ってることを直接言った方がいいんじゃないかな?
    「あなたといるとストレス溜まる。手を出さないなら口出すな。好きな物使って何が悪いんだ。」

    もう言っていたらごめんなさい🙇‍♀️

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/24(火) 00:05:07 

    うちのもそんな感じ。
    ジャガイモや梨やリンゴをピーラーで剥いてたら驚きのリアクション。
    キャベツの千切りをフードカッター?で作ってたら包丁でやった方が美味しいのに、、とか。
    軽くモラハラ入ってるからね、こういう人。
    肉がないとおかずが無いとか言うし。
    だから我が家は食卓に出す料理のレパートリーがどんどん減っていってるよ‪w
    手をつけないとか、食わず嫌いとか、そんな料理は二度と出さないと決めたから‪w

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/24(火) 00:07:34 

    >>104
    主です。
    義母は専業主婦でした。

    なので今思えばお母さんは専業主婦だからじゃない
    って言えば良かったんですけど
    こいつは何言ってるんだろ? ? ?って
    言葉の意味が分からず反論出来ませんでした。

    +41

    -2

  • 470. 匿名 2021/08/24(火) 00:12:44 

    >>469
    専業主婦だとしてもそんな事言う男やだわ

    +46

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/24(火) 00:14:42 

    >>115
    主です。
    羨ましいです。
    私も出来ない苦手な事と得意な事、お互い補って支えていく
    のが理想だったんですけど、、、

    結婚当初は粗探しばっかりしてきて
    私も悔しいからあなたもこうだったじゃんとか
    言うともう大変な事になります。


    もうお前には何も言わん
    って言うけど家事しない旦那が何で口出しするんだよ
    って感じです。
    本当にその時は自分は奴隷なんだと思ってました。


    +25

    -1

  • 472. 匿名 2021/08/24(火) 00:15:11 

    >>17
    お母さん苦労したんだね、ご家族はお母さんだけ早起きさせて寝てたの?って言ってやりたい。

    +149

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/24(火) 00:19:00 

    >>119
    主です。

    旦那より勤務時間が短いですが 旦那より給料が良いので
    私の方が金銭的負担が大きいんですよね。
    それも含めて 家事全部です、、


    +50

    -1

  • 474. 匿名 2021/08/24(火) 00:35:11 

    それ以前の問題ありそう

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:10 

    >>1
    うちなんて今日の晩御飯冷凍パスタだったよ
    もし主さんの旦那さんが私の旦那だったら追い出されるかな(笑)

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/24(火) 00:41:16 

    >>1
    お母さんの時と時代が違うし。
    今は便利な物が沢山出たおかげで時間をお金で買えるようになった。
    時代の流れについてけてない。
    時代錯誤な男が将来稼げるようになると思わないから未来なし。

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/24(火) 00:42:02 

    >>16
    本当それ
    合理化って基本的にいい事
    この旦那はもっと物事をロジカルに考えるべき。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/24(火) 00:43:30 

    >>318
    工場や病院に会社でも使ってるよね。
    ロボットに掃除してもらってる間に違うことできるから自力でやるよりも結果的に時短で綺麗になるし。

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:19 

    >>149
    >>416
    >>440
    >>357
    >>424
    主です。

    旦那は私より稼ぎが低く
    かなりの低収入です。
    そして別財布家庭になります。
    指摘されてる方がいてたくさん驚きました。
    学歴も高校中退です。


    もしかしたら私が好きなものを買う 買える事に苛ついてるのかもしれませんね。

    ダスキン等の利用も考えてますが
    それも自分で一生懸命マジックリンとかでやればいいんじゃない?

    とか
    わざわざ業者?といった感じで


    私は利用する事によって綺麗なキッチンで
    モチベーションも上がるしキッチンが綺麗になるだけじゃなく料理の意欲なりいろいろな事に繋がり無駄では無く利用したいと思ってるんですが

    想像力が、乏しく効率なども考えれないから
    低収入なんだろうなぁ
    と今思います。

    色々考えさせられました。
    トピ申請して良かったです。
    ありがとうございました。









    +65

    -1

  • 480. 匿名 2021/08/24(火) 00:50:13 

    >>416
    専業主婦だけどビルトイン食洗機・ルンバ・ブラーバ愛用してる。ドラム式だけど電気代気にして雨の日に室内干しにしてたら乾燥機使いなよ〜って言われる笑
    夫自身も家事を率先してやるからこそロボットの便利さを身をもって実感するみたい!
    休日は夫婦とロボットそれぞれで掃除できるから大掃除並みに細かいところまで掃除が行き届いているよ。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/24(火) 00:51:57 

    いつも思うけど何でそんな男と結婚した?

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2021/08/24(火) 00:55:14 

    >>480
    わたしも専業主婦で全く同じw
    家事なんて楽できる事はどんどん楽して賢く時間を使おう!ってかんじ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/24(火) 00:56:57 

    >>479
    まったくバカな夫だね
    自分より稼いでくれて家事までしてくれるこんな良い妻がいるのに、なんでそんなに偉そうなんだろう!

    +64

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/24(火) 00:57:17 

    >>230
    母親は専業主婦だったんだろうか
    働いてもらって同じレベルの家事求めてるんだろうな

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/24(火) 00:58:56 

    >>12
    まぁこれだよね。
    自分の母親は世代的に働いてないから出来たかもだし、働いてないにしても理想の母親像を奥さんに押し付けるなと。
    文句があるなら自分が母親の真似してやれば良い。
    賢い男性はやるよね。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/24(火) 00:59:38 

    >>1
    うちのことかと思いました。
    うちは加えて、料理の手抜きも嫌います。麻婆豆腐など素(丸美屋とかクックドゥ)を使うの禁止、できあい惣菜、外食を嫌がります。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/24(火) 01:11:13 

    >>466
    なんでエアコン⁈旦那さんはエアコンも反対なの?

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/24(火) 01:15:24 

    >>479
    たぶん、ちっちゃいことに文句言うことでしか主さんに勝てないからじゃないかな。自分より稼いでて、家事もこなしてて。プライドが傷つくのかもね。例え稼ぎが奥さんより少なくても、家事や育児を率先してやったり、ありがとうやごめんねが素直に言える人なら、奥さんからの不満は出ないかもしれないのに。

    +57

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/24(火) 01:19:09 

    >>96
    普通分娩って全治8ヶ月の重症レベルの事故にあった時ぐらいのことらしいね

    それが無痛分娩なら全然変わるのに。欧米では無痛分娩がスタンダードだけど、欧米人はみんな母性本能ないのか?ってそんなわけないと思うけどね

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/24(火) 01:26:39 

    >>1
    うちは幸い気にしない性格のおおらかな旦那になで良かったですが、そのかわり義母が朝5時に起きて綺麗好き家庭的世話好きな人なので義母が監視してきてウザいです。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/24(火) 01:27:25 

    >>269
    安月給だとそんなもんだよ。

    +12

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/24(火) 01:29:36 

    >>450
    二時間のカビキラーで12000の報酬って凄いな。
    主婦は家事掃除してもそんな手当て出ない。

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/24(火) 01:32:04 

    >>479
    マッチングに問題ありですな…

    +26

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/24(火) 01:35:59 

    >>492だね。
    でもそうやって褒めといたら
    その一回に限らず、その先もずっとやるじゃん?
    ランニングコストを一度にまとめたと考えたらありなんじゃないかな。
    ダスキンに頼むより割安だ。

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/24(火) 01:39:15 

    >>239
    ほんとにこれ。
    ハッ、あんたバカじゃないの?って冷めた感じで冷静に。言い訳できないくらいに正論で言い負かし続ける。言いなりにならない。モラハラ的な思想断固拒否の姿勢。それが難しいならまぁ相手よりモラハラになってキチガイ発動するしかないけど付け上がらせるよりはマシかな。

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/24(火) 01:44:19 

    >>269
    家電も買えないレベルとすると手取り10万代とかかなあ
    若くて収入上がる見込みあるならともかくそうじゃないとキツいわ
    ただこのタイプだと収入上がっても妻にはお金使わないタイプだわ

    +36

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/24(火) 01:44:45 

    >>264
    普通の夫は母親と妻を比べるようなこと言わないし、家事するし、便利家電も買ってくれたり半分出してくれたりする。
    妻が楽出来た方が嬉しいしって夫たくさんいるよ。主さん働いてて忙しいんだし、普通なら少しでも自分がやってあげたいと思うもんだよ。
    主さんに必要なのって、便利家電ってよりその旦那さんの意識改革か切り捨てだと思う。(便利家電自体は買うことをオススメするけどね)

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/24(火) 01:50:15 

    >>11
    家電を誰が買ってるとかの問題じゃなくて、共働きなんだから家事は分担するべき。
    旦那に文句言う権利も無ければ、軽蔑の眼差しをされる筋合いもない。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/24(火) 02:02:41 

    >>438
    横だけど
    妻に全部我慢させて従わせてやっと収まる家庭って何?
    エセ亭主関白の偉そうな男、子供いたら害にしかならないし、いないなら余計に今のうちじゃん

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/24(火) 02:14:18 

    ガルのトピで手抜き育児みたいなのにいる母親はきっと将来息子のお嫁さんから感謝されると思うよ!
    母親像が完璧だと弊害がある
    うちは娘なんだけどトピみたいな旦那だと私が基本だと大変になるのかなとちょっと気になり出した

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード