- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/23(月) 23:02:26
レストランの厨房で、マスクしないで大声で怒鳴ってて不快だった+15
-0
-
502. 匿名 2021/08/23(月) 23:05:50
>>455
黒沢さんの十八番ネタアシスタントプロデューサーコントやってたね。唯一マスクしてたね。+10
-0
-
503. 匿名 2021/08/23(月) 23:07:06
>>457
だよね。テレビ出演者がマスクしないのは多くの番組にあてはまるのに、何を今更有吉の壁紙だけ+16
-9
-
504. 匿名 2021/08/23(月) 23:10:28
>>24
でもさー沖縄や東京が緊急事態宣言してる時有吉の夏休みの収録マスクなしでしてたの引いた+40
-0
-
505. 匿名 2021/08/23(月) 23:15:24
>>117
してるって言うのかー?
「ワクチン打ってるから帰省しました」とか流してそのまま。注意のテロップ出すとか、後で一言添えるとか出来るはず。+0
-2
-
506. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:04
>>18
ある番組は冒頭で「収録毎にPCR検査を実施しています」とテロップを出して演者は全員ノーマスクで向かい合い・隣り合って食レポしてた😬検査で陰性でもすり抜けてる陽性者もいてるのだから「検査してマイナスだったんだからマスクなくてオッケー」は間違ってると思う。+31
-0
-
507. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:12
>>29
もしかしたら、聴覚障害者への配慮でマスクを外してるのかしら❓+1
-17
-
508. 匿名 2021/08/23(月) 23:24:01
>>492
私も接客だけどマスク外す客には「マスク着用して下さい」ってはっきり注意してる
ほとんどの人は大人しく従ってくれるよ
注意しても聞かなかった奴は1人だけ+22
-5
-
509. 匿名 2021/08/23(月) 23:24:38
>>5
いつもは見ないけど、たまたまチャンネル変えたらやってて、その回はアウトレットのロケで、各ショップ内にノーマスクの芸人がいてコント披露してて信じられなかった。番組側はもちろん問題だけど、アウトレット(店)側もよく許可したなと思って。客にはマスク着用を呼び掛けてるのに、テレビはオッケーなんてあり得ないと思った。+15
-2
-
510. 匿名 2021/08/23(月) 23:31:13
>>1
この番組だけじゃないけど飲食店や百貨店は時短営業とか休業要請とか出されてるのになんでテレビ業界はなんも自粛しなくていいわけ⁇地方にロケ行きまくったり、マスク無しで撮影したりさぁ。本当不公平だよねー+50
-0
-
511. 匿名 2021/08/23(月) 23:34:53
>>507
字幕が出るから問題ない+11
-0
-
512. 匿名 2021/08/23(月) 23:36:49
>>510
テレビで、不要不急以外は出歩かないでくださいと言った後の次のコーナーで、
新しい店特集ディズニー特集がやってて意味わからない。おもいきりお出かけ促してるやん!って思う。+52
-0
-
513. 匿名 2021/08/23(月) 23:54:54
>>100
ジングルオーマイガーで落ちるのをリピートしてしまうw+2
-1
-
514. 匿名 2021/08/24(火) 00:03:11
>>20
キスシーンまである
このご時世にキスシーンって狂ってるとしか思えない+32
-1
-
515. 匿名 2021/08/24(火) 00:03:26
>>457
まぁ人数多いなぁとは思った。所ジャパンでも山登りして温泉のロケで、すれ違った一般人はマスクしてたのに芸能人はノーマスクで、さらに外とはいえ向かいあって食事してたしいつ撮ったのか気になった。+11
-0
-
516. 匿名 2021/08/24(火) 00:05:12
>>39
ポツンと一軒家、田舎の山奥の高齢者に取材してるのこわかった
マスク無しで休憩してるおばあちゃんにいきなり話しかけたり…
+59
-0
-
517. 匿名 2021/08/24(火) 00:22:44
>>1
>>125
こういう>>452人ばっかりなのよね、実際。
税金払ってない癖に何で「職域接種」させて貰えるのか。まだ接種国民全体の5割にも行ってないのに。
緊急事態宣言でも出歩いて。
一般人は我慢してて、子供達は運動会や修学旅行も行けるか分からないのに。言うこと聞かない奴らのゴネトクみたいになってるじゃん。
せめてアストラゼネカにしなよって思う。+14
-0
-
518. 匿名 2021/08/24(火) 00:23:28
自分たちは特別だと思ってるんだろうね。
芸能人がテレビに出てない人を一般人とか言うのもなんか嫌な気持ちになる。+7
-0
-
519. 匿名 2021/08/24(火) 00:28:39
>>11
毎回スタッフ含め何百人もPCR検査して陰性確認した上で収録してるけどね+0
-6
-
520. 匿名 2021/08/24(火) 00:37:32
>>1
相変わらずマスク原理主義者が騒いでるのか…+3
-2
-
521. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:31
じゅん散歩は前は簡易的な時期もあったけど、いまはちゃんとマスクしてる。
この前ジャニーズが出てた番組では、口元だけ透明プラに加工さててるマスクをしてたな。
他の番組も、ちゃんと気を遣ってる番組のスタッフを見習ってほしいよ。+3
-0
-
522. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:59
>>124
最後の2行以外は賛成
ドリフは別に見たくない
+3
-1
-
523. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:38
>>42
ワクチン打てば発症を抑えるとか周りに感染させるリスクが減るような事言ってなかった?
変わったのかな+2
-0
-
524. 匿名 2021/08/24(火) 01:17:49
>>290
逆だよね。話す時こそマスクしてほしい。+12
-1
-
525. 匿名 2021/08/24(火) 01:30:13
>>519
オリンピックなんて検査した上に選手村に引き篭もってるわ+5
-0
-
526. 匿名 2021/08/24(火) 01:41:37
学生の県を跨ぐ修学旅行は中止させるのにテレビ番組のロケで東京から地方に行きまくるのは中止させない都知事ってまじ意味不明だよね。+11
-0
-
527. 匿名 2021/08/24(火) 02:07:47
>>7
メガネ外して髪型変えたらイケメンになりそう+5
-0
-
528. 匿名 2021/08/24(火) 02:27:15
リモートの安村とか面白かったからまたリモートすればいいのに+1
-0
-
529. 匿名 2021/08/24(火) 02:30:27
芸能人は特別なんか?
こんな時期に海外でドラマ撮影してた奴もいたよね?
もう日本に帰ってくんな+8
-0
-
530. 匿名 2021/08/24(火) 02:33:12
>>4
孤独のグルメの店員役で出る俳優、マスクしてるけど途中で水分補給みたいなシーン入れて必ず顔映す
別にマスクしたままでいいのになぁと毎度思っちゃう+6
-1
-
531. 匿名 2021/08/24(火) 02:36:54
>>97
この番組が笑えるってのに笑える+4
-4
-
532. 匿名 2021/08/24(火) 02:37:36
顔うるのも仕事だし仕方ないような‥+0
-3
-
533. 匿名 2021/08/24(火) 02:50:39
文句言ってるのは0.01%の人間だけ+1
-2
-
534. 匿名 2021/08/24(火) 02:56:01
結婚後から明らかにしょぼくなったなあ+6
-0
-
535. 匿名 2021/08/24(火) 03:09:54
この番組のおもしろさがわからない。
誰か教えて!+7
-0
-
536. 匿名 2021/08/24(火) 03:11:28
これ系の記事は具体的に何処で炎上してるか書いてほしい、書き手が叩きたい事を記事にするって匿名掲示板でも質の悪い人間だけしかやらないような事を金貰ってやっちゃいけんよ、正直週刊誌やらスポーツ新聞は全て潰れて良い、結構書かれてる篠原涼子とかバーニング系は炎上してても擁護するのに+2
-1
-
537. 匿名 2021/08/24(火) 03:36:04
>>7
こがけん好き。
何故か、じゃない方みたいな立ち位置になっていてモヤモヤするけど…。
おだの大声が飛沫飛びまくりなのが毎度ヒヤヒヤする。+9
-3
-
538. 匿名 2021/08/24(火) 03:39:27
>>455
スタッフになりきりのネタバレだったから違和感なかったけど、ちゃんと面白かったよね。+1
-0
-
539. 匿名 2021/08/24(火) 03:39:57
>>538
×ネタバレ
○ネタ+0
-0
-
540. 匿名 2021/08/24(火) 03:42:35
日テレなんて、ヒルナンデスで毎日旅行ロケしまくりだし、スタジオでも微妙な距離感保っているだけで何の意味も無い。+8
-0
-
541. 匿名 2021/08/24(火) 03:42:45
>>410
ジャンポケ斎藤とか、半年で2回もコロナにかかるのびっくりしてたんだけど芸人がノーマスクで騒いでるの見てたらそりゃそうなるわなって思った。+17
-0
-
542. 匿名 2021/08/24(火) 03:47:04
>>535
あのノリが合う合わないはあると思う。
自分も毎週楽しく見ているんだけど、最初から見続けているから面白いのかも。
でも、それぞれのキャラとかコンビの枠を超えたコラボネタも好き。
それにシソンヌとかは、それを差し引いても面白いと思う。+1
-0
-
543. 匿名 2021/08/24(火) 04:40:02
今こそテレビの力をとか言うけど
YouTubeしかみないから大丈夫っと思った。+2
-1
-
544. 匿名 2021/08/24(火) 05:23:54
>>523
変異して効きにくくなった
+4
-1
-
545. 匿名 2021/08/24(火) 05:27:09
>>8
芸人だって普段はマスクしてるでしょ
テレビだからできないんでしょ
悪いのはテレビ局側+9
-0
-
546. 匿名 2021/08/24(火) 06:06:32
マスクしたら表情見えないのはつらいよね。
一時期外ロケ自粛してた時にUberのパロで芸人のネタをお届け、みたいなのやってたけど緊急事態宣言中はそれで乗り切る、とかはだめなのかな。芸人さん達の中でもお子さんや妊娠中の奥さんがいるご家庭もあるだろうし。+2
-1
-
547. 匿名 2021/08/24(火) 06:21:49
>>4
いや実際にかなり減ると思うよそこは+4
-1
-
548. 匿名 2021/08/24(火) 06:22:57
急に噛みつかれたな
なんでこの番組だけw+0
-3
-
549. 匿名 2021/08/24(火) 06:26:05
かといって口の手前に名刺大のアクリル板かざしただけの「マウスシールド」しただけで
「万全の感染対策をしていた」
とか言われるのもイラつく
この時期に一般人巻き込んだコントとか頭おかしいわ+3
-0
-
550. 匿名 2021/08/24(火) 06:38:48
>>292
ライブハウス店長泣いてたよ…。+1
-1
-
551. 匿名 2021/08/24(火) 06:59:08
>>8
この場面だけで言えば、この人らはやらされてるだけ。
破格のギャラがもらえるけど超絶ブラックなのがこの業界。
マスクしたいって言えばさせてもらえると思ったら大間違いなんだよ。
このメンツだったら有吉が強く訴えたら許可されそうだけど、声張るだけ、前に前に出たがるだけの芸のない芸人は特に、マスクで顔半分覆ったら今以上に笑い取れないから、そこは訴えないんじゃない?
演者より制作側の意識が未だに低いのが問題。+12
-1
-
552. 匿名 2021/08/24(火) 07:17:43
>>101
売れてる芸人へのやっかみかな?+2
-2
-
553. 匿名 2021/08/24(火) 07:45:23
>>525
引きこもってデリヘル嬢呼んでたってスクープされてたよね
+1
-3
-
554. 匿名 2021/08/24(火) 07:48:34
>>516
録画じゃなくて?+4
-0
-
555. 匿名 2021/08/24(火) 07:51:06
>>506
空港はPCR陰性でも2週間隔離なんだけどね、そのくらい危険なのに+2
-0
-
556. 匿名 2021/08/24(火) 08:00:42
>>402
聞いたら嫌そうな顔するって話じゃない?
女性タレントが誰だったのか気になる
その後も共演してるのかな+3
-0
-
557. 匿名 2021/08/24(火) 08:03:34
>>2
ここまで酷いのはそんなに見ない+10
-0
-
558. 匿名 2021/08/24(火) 08:18:59
不健康や不健全なことを自慢する…「ギャンブルで借金作ってバカでしょ〜」「結局、朝まで呑んでアホですわ」のようなノリで、コロナに掛かっても笑いにしてやれって感覚なのかしらね。
芸人は親の最期に会えない、コロナ禍でも体を張ってこそ!マスクなんてしない!って心意気なら一般人と関わらずにロケ、ロケ後は「芸能人アフターロケ村」で2週間過ごす、仕事もそこでする、くらい感染リスクを考慮して生活していけは良いのにと思ってしまう。
+6
-0
-
559. 匿名 2021/08/24(火) 08:19:26
>>2
ども番組もってことはないよ
マスクしてる番組もある+2
-0
-
560. 匿名 2021/08/24(火) 08:20:37
>>558
芸人が決めたことではないと思うが+0
-1
-
561. 匿名 2021/08/24(火) 08:20:59
>>215
確かにお笑いは表情命って部分あるからね…
有吉の壁、割とすきな方だけど、よく良く考えれば対策してるかもは知れないけどリスキーだね。
だからこそ各芸人がコントしているのを事前収録した分を流せばいいと思う。+5
-0
-
562. 匿名 2021/08/24(火) 08:23:31
>>6
旅番組とか店にロケ行きまくってるしね+5
-0
-
563. 匿名 2021/08/24(火) 08:25:40
>>11
そうそう、変なプラ(それも料理作る用だったり)のやつ意味あるんか?って思っちゃう。基本的には、どの番組をマスクしたらいいのにって。(もちろん状況に応じて)
最近は、当たり前だけど外ロケでマスク増えて安心ってくらい今までしてなかったよね。スタッフだけちゃんとしてても 結局芸能人はかかるわ、場合によったら対策したスタッフにも感染するからいい事ないよ。+2
-0
-
564. 匿名 2021/08/24(火) 08:26:01
バイキングなんか国ガー!政府ガー!とかばっかいってるけど、その前にノーマスクで何時間も喋りまくるのやめろよと思うわ
岩尾がパーテーションもあるし…みたいなこといってたけど意味ないから+9
-0
-
565. 匿名 2021/08/24(火) 08:28:18
>>558
>不健康や不健全なことを自慢する…「ギャンブルで借金作ってバカでしょ〜」「結局、朝まで呑んでアホですわ」のようなノリ
四千頭身の都築がそういう不良がかっこいい良いって風潮が嫌い、
自分なんて借金しない様に道を踏み外さない様に生きて来てるのに、そういう称賛されないで
借金したりする人の方が称賛されるのはおかしいって言ってて納得した+7
-0
-
566. 匿名 2021/08/24(火) 08:29:54
バラエティーに限らず、情報番組でコロナに関して話してる時、話してる人たちがマスクせずに討論してるのすごく不思議に思う。
テレビ的に仕方ないのかもしれないけど、伝えたい気持ちがあるならテレビに出てる人もマスクして行動に移したらいいのに。
スタジオって換気とかもされてなさそうだし。+6
-0
-
567. 匿名 2021/08/24(火) 08:40:54
テレ東はマスク率高め+2
-0
-
568. 匿名 2021/08/24(火) 08:51:16
辛い死にたい消えたい!+0
-1
-
569. 匿名 2021/08/24(火) 08:51:32
>>21
芸能人は顔を覚えられてなんぼだからね。+0
-2
-
570. 匿名 2021/08/24(火) 08:52:02
>>255
??観客は喋らないよね?+1
-5
-
571. 匿名 2021/08/24(火) 09:09:11
>>560
横ですが。
え?+1
-0
-
572. 匿名 2021/08/24(火) 09:38:17
何気に芸能人の感染人数多いと思うし、百貨店でクラスター出てるのにやりたい放題だね。+1
-0
-
573. 匿名 2021/08/24(火) 09:39:49
まっちゃんのツマミになる話だって、横にパーティション付けてるだけで前にはガード無し、マスク無し、4人以上で酒飲んでるよ。+5
-0
-
574. 匿名 2021/08/24(火) 09:40:54
これ面白い?有吉が合格不合格かなんで決めるの?有吉に気に入られるための番組じゃん。
なんとかしおりも壁クリアでーすしか言わないしラクだねー。+8
-5
-
575. 匿名 2021/08/24(火) 09:42:53
>>570
一緒に歌いまくるよ+4
-1
-
576. 匿名 2021/08/24(火) 09:43:58
>>510
マスコミは自分たちには大甘だから+8
-0
-
577. 匿名 2021/08/24(火) 09:46:12
>>437
さんま、めちゃくちゃ唾飛ばすよね…
+6
-0
-
578. 匿名 2021/08/24(火) 10:20:38
>>554
再訪!として最近のものもあったかと…
オンライン取材でやってる家もあったけど+3
-0
-
579. 匿名 2021/08/24(火) 12:40:42
名古屋在住なんだけどとあるローカル番組は必ずマスク付けてる。マウスシールドとかじゃなく不織布のやつ。
「この番組はちゃんと対策されてるんだな」って見られるし出演者もリスク減るんだから全番組そうしたらいいのに+2
-1
-
580. 匿名 2021/08/24(火) 13:22:03
一般の方は顔を出したくないからマスクをしてるってのもあると思う
いちいちクレームをつけて面倒くさい+0
-0
-
581. 匿名 2021/08/24(火) 16:31:39
>>479
え!どちらですか?+1
-0
-
582. 匿名 2021/08/24(火) 17:08:11
>>581
ここです+4
-0
-
583. 匿名 2021/08/24(火) 17:39:06
マスクするしないも勿論だと思うけど、芸人とか芸能人はスケジュールの関係で生活が不規則だったり、睡眠時間が少なかったり、それだけでも免疫・抵抗力が落ちて感染しやすいんだろうなと思う。
感染防ぐ為には生活習慣も結構大事と思うけど、マスコミや芸能関係なんかは元々そういうの無視してるイメージある。+1
-0
-
584. 匿名 2021/08/25(水) 14:26:25
>>2
ドラマとかノーマスクだけどそれはいいの?って思ってる。
それとも実はめっちゃ距離とって撮影してるとかなの?+2
-0
-
585. 匿名 2021/08/25(水) 16:38:51
番組が面白くないって話かと思えば、対策がなってないって話ね
こっちは我慢してるのにっ!とは思わないな。対策もただのポーズなら、芸人て大事にされてないんだなって思うだけ。俺たちは特別なんだって思ってるとしたら勘違い甚だしいけど。
それより子ども達のために、早くマスク生活から解放できる日が来るようにちゃんと示めせよーとは思うね。マスクしてる子ども達見るたびに、いろいろ制限されて不憫に思うわ+0
-1
-
586. 匿名 2021/08/25(水) 19:34:19
学生は修学旅行など中止になってる中、今日のお題は良くないと思う。なんで子供達が我慢してるのに、芸人が修学旅行なの?しかもみんなノーマスク。子供達かわいそう。何が面白いのか、腹立ってくるからチャンネル変えた。+4
-0
-
587. 匿名 2021/08/25(水) 23:07:58
>>582
偏差値72!すごいですね!
道理で佇まいに知性が溢れ出てる…教えてくれてありがとうございました+1
-0
-
588. 匿名 2021/08/26(木) 03:28:02
ポツンと一軒家も、よくないなー。
せっかく感染リスク少なく住んでるのに、東京からわざわざ取材に行かなくても。+5
-0
-
589. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:23
>>12
パネルの横から身を乗り出して喋りかけたりしてるよww
バカなのかな?って見てる+1
-0
-
590. 匿名 2021/08/27(金) 05:22:00
>>482
てっきりそう思ってたけど常連のシソンヌの人が前回のワイドナショーでまだ打ってないって言っててびっくりした
一般人の壁は距離も取らないし大声出すし見ててびっくりする。
大喜利コーナー面白いから距離とって大喜利増やせば良いのに
顔芸に頼らずマスクして+2
-1
-
591. 匿名 2021/08/29(日) 15:29:40
この番組に限らずテレビのマスクしない風潮がすごく謎だった。
しかもマスクしてるとは言い難いあの謎の透明なフィルター何?あれ意味あるの?(笑)+2
-0
-
592. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:44
>>388
その時なら、BLACKPINKのダンサーもマスクしてましたよ+1
-0
-
593. 匿名 2021/08/30(月) 07:25:04
>>519
PCRは百発百中じゃないし、PCRした後に感染してる可能性あるから意味ないよ
別に高齢者はワクチン打ったし、マスクなしでロケしてもいいと思うけどね
ただ毎日、コロナで不安を煽ってるテレビ側が感染対策ガバガバなのマジ腹立つ+1
-0
-
594. 匿名 2021/08/31(火) 14:26:37
この番組だけじゃなくてアイドルのバラエティ番組や大物タレントの街ブラ番組や子供向けの特撮番組もノーマスクだけど・・なぜかこう言うのにやり玉になるのは芸人とかだな+1
-0
-
595. 匿名 2021/08/31(火) 14:29:29
>>9
某テレ東のバスの番組も出演者がマスクしないで店の中に入っていたぞ(最近はどの番組でも「感染対策や体調管理には万全の~と出てるから)+1
-0
-
596. 匿名 2021/08/31(火) 20:32:22
>>7
あなたいい奴そう+0
-0
-
597. 匿名 2021/09/02(木) 18:00:59
>>7
こがけん、最寄り駅でよくみる+0
-0
-
598. 匿名 2021/09/05(日) 23:42:38 ID:mmvm8wR9vY
ノーマスク軍団は人里に降りてくるなよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する