-
1. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:02
沢田研二さん好きな人いますか?
沢田研二さんについて色々語りましょう!+157
-12
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:15
田中裕子+83
-11
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:38
コロナは大丈夫なかな。+28
-4
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:41
そ〜らを飛ぶ
ま〜ちを飛ぶ♪+92
-8
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:00
ジュリー、太りましたね+166
-1
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:13
あなたはすっかり疲れてしまい~+74
-2
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:26
志村けんに似てる+102
-22
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:33
不倫+18
-5
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:33
うちの死んだお父さんに似てる+41
-5
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:35
YouTubeにあった若いジュリーが化粧する動画見てやっぱカッコいいなーと思った+209
-6
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:11
+120
-17
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:23
セクシー+29
-10
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:32
どこかで中身が入れ替わったのかな+324
-5
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:59
>>11
カーネルサンダース?+122
-1
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:03
『酒場でDABADA』は名曲すぎる👍️✨+64
-3
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:04
ケンタッキー・フライド・チキンたべたい+28
-1
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:07
昔は美少年
今はジジイ+98
-8
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:09
ブヨブヨヽ( ;゚;ж;゚;)ノ+19
-6
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:10
ストリッパー!
+45
-1
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:13
若い頃、かっこよかった!
歌も好きでベストCD買った
耳馴染みがいい+80
-2
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:13
小さい頃、この人は男なのに化粧してへんなの!と思ってた。+105
-6
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:29
好きなんだけど…
西城秀樹・郷ひろみ・野口五郎と比べると
オリジナルアルバムの出来がいまいちじゃない?
『女たちよ』は好きだけど…
格は新御三家より上だと思うけど、アルバムが残念+7
-57
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:31
和製デヴィッドボウイ+81
-9
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:38
未だにファンに愛されてるよね+173
-8
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:45
言っても仕方ないけど、前妻と別れてから太ったね
最初の結婚の時は結婚してもカッコよくて、ジュリーはジュリーって感じだったな
今のジュリーも自然でカッコいいなって気づいたよ
+99
-8
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:49
+136
-8
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:58
昔の色気は凄かった+234
-4
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:58
壁際に寝返りうって背中で女が出ていくのを聞いてるやつ+69
-3
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:06
ジュリーファンの母が私の名前を樹里とつけました
アラフォーです+192
-5
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:11
ジュリーが決めたことだから〜+6
-3
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:17
夜のヒットスタジオかなんかで、歌い終わった後影ごしにキスするシーンがあって、キャーってなった幼い私。+65
-2
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:17
>>13
一気に最終形態いったなあ+86
-2
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:23
>>17
今は見る影無いね+34
-5
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:38
母が子供の頃のスーパーアイドル
ジュリーの若い頃は、キムタクなんてものじゃなかったって!
でも、身長が…+64
-15
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:50
キネマの神様観たいけど、コロナ怖くて行くか迷ってる。+28
-5
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:24
山崎育三郎と沢田研二似てるよね+3
-62
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:32
死んだ祖母が大好きで家中にポスター貼ってたよ。当時の元気の源だったよジュリー!+55
-4
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:12
>>29
友達のママが沢田研二さんの大ファンで勝手にママの事をジュリーと呼んでますw+60
-4
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:28
若い頃は色気の塊みたいな人だったね+159
-4
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:04
時の過ぎゆくままに、すごくいい。特に1985年に歌ってるのがYouTubeにあるけどめちゃくちゃ色気があって。でも多分ちょうど不倫してた頃なんだろな。+79
-2
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:08
>>30
もう歌詞が良いのよぉ~
特にね、ダーリング!
ダーリンじゃない、ダーリングなのよねあれね~+52
-4
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:12
魔界転生の時のジュリーが本当にカッコ良かった。
ゲド…
今は残念。+60
-3
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:14
若い時と今との差が凄い+56
-1
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:18
あの当時に、かなり斬新な衣装と曲を魅せ続けてくれた。
スーパースターってこの人の事を言うんだ!と、まだ幼かった私でも分かった。
そして何よりとてつもなくセクシーだった。+124
-4
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:29
>>24
何回見ても面白い+60
-1
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:43
10年くらい前に1人で電車に乗って買い物に行きました。
前に座っていた人を見て
あれ?どっかで見た事あるなぁ。と思い、ホクロが鼻のところにあったので
あ!もしかして!!
すぐに携帯で検索。
画像を出して比べたら沢田研二さんでした。
普通に電車に乗っていたのでびっくりしました。+87
-1
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:01
どうでもよいけど
新御三家なんて言われていたのは遥か昔の話っ!
ヒデキは別格やし
ジュリーが格が上なんてWwwwww(´-ω-`)
どの口が言ってんのギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。+4
-28
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:34
>>13
でも歌声は変わってないよね。そこはすごいと思う。+129
-3
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:13
>>13
見る影もない+31
-5
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:24
>>5
数十年ぶりにみたら、最初誰か分からなかった。+40
-2
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:40
>>7
キネマの神様、
代役だったけどかなり寄せてたね+28
-2
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:45
>>29
素敵だわ
+25
-2
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:03
>>24
まさかのジュリーファンのおばちゃまのマネw
わざわざ日本武道館まで行ってるのもジワジワくるよねw+70
-1
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:04
>>11
中尾ミエに『意地があるなら痩せなさい』って言われてた+88
-2
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:18
>>17
昔はジュリー
今はジジイ
本人が自虐で言ったんだよね+43
-1
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:31
ウチで飼ってたシャム猫はジュリーくん。
目の色がコロコロ変わるから沢田研二みたいって事で母が命名。
ちなみに沢田研二、カラコン先駆者だったと思う。
+63
-0
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:29
京都府立鴨沂高校出身+13
-0
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:42
>>7
昔は似てると言われてコントとかやってたけど、今は似てないよね…+75
-2
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:50
鏡のコント+93
-2
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:56
YouTubeでジュリーを観て、めちゃくちゃハマってしまった。
一時期、ジュリーの動画ばーーっかりみてました。
今、私の前に若い頃のジュリーがいたら絶対好きになってる
もう、カッコ良さのレベルが違って泣ける😢
ちなみに私は47歳(笑)+86
-2
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:16
母がいまだに大ファンです+18
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:48
生ジュリー見た事あるよ
大阪物語のロケでなんばグランド花月に来ていて
夫婦揃って見ました+24
-1
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:17
50代前半ですめちゃくちゃ好きだった
顔がいい声がいい歌がうまい色気があるし芝居も上手いコントの才能もある
若い頃の沢田研二に匹敵する人は誰かと考え続けてるが見つけられない+92
-3
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:21
>>29
ジュリー関係なくても、樹里って名前好き
うちの苗字と字画が合わなくてやめたけど、娘の名前候補だった。可愛くて綺麗な名前よね+72
-1
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:48
麗しかったわー。+158
-2
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:15
>>15
そうそう!ちょっとマイナーだけど良い曲だよね
私はロンリーウルフが大好き❤+36
-1
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:34
>>46
その時はもう太ってた?+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:11
>>42
真田広之さんとのキスシーンが綺麗だった+24
-2
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:30
昔のジュリーはカッコ良かったなぁ〜+35
-2
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:40
>>46
数年前の写真週刊誌でも、市バスを待ってるジュリーが撮られてて、しかもあのジュリーがガラケーを愛用している!とか余計なお世話レベルで詮索されまくっていた+51
-1
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:33
昭和59年?の紅白でアマポーラ歌ったのが衝撃的にカッコよかった
白いスーツに血糊が飛び散るやつ+22
-2
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:34
>>24
ダーリングなのよねあれね+46
-2
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:23
>>63
ダンス以外は完璧と言われてるよね!
ホントかっこいい!+14
-1
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:27
>>14
蝶ネクタイまでしてる。+7
-2
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:38
太陽を盗んだ男、すっごいかっこよかった+45
-1
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:50
>>9
沢田研二似なんてかなりの男前。+48
-1
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:16
悪魔のようなあいつで必ず一曲は時の過ぎゆくままに歌うのがかっこよかった
絶対に地上波で再放送できなさそうなドラマですよね+59
-1
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:37
>>5
でもさ、美しすぎるのがコンプレックスだったみたいだから、今は自分らしく生きられてていいんじゃないかな?+91
-5
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:44
>>15
私は「晴れのちブルーボーイ」と
「6番目の憂鬱」が好き
ジュリーじゃなきゃ歌えない歌い方よ〜
+34
-1
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:55
>>58
プライドが高くてふざけた事とか嫌いそうなイメージなのに、志村けんとコントやってる時はめちゃくちゃ楽しそうなんだよね。本当に信頼があったんだろうなーと思う。+116
-1
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:26
子供の頃は良さが全くわからなかったけれど
YouTubeで若かりし頃のジュリー見ると
美しさと色気に度肝を抜かれたよ
声もセクシーよね+34
-1
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:29
>>38
私友達からジュリーと呼ばれています ジュリーのファンだからです+10
-1
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:33
>>11
でもダンディでカッコいいよ。
+19
-10
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:34
>>17
昔も別に+3
-10
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:36
>>36
マイナスだらけ😱
ジュリーずきだった母が言ってたんだけどなぁ+3
-11
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:59
>>24
神奈月さんの着眼点も流石だけどワイプの関根さんもツボにハマってるね(笑)+67
-1
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:09
若い頃の佐藤健似てるような、+16
-13
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:57
>>55
それ見てたわ。
それですら15年ぐらい前で
まだまだ若かった。
+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:34
良く通って前に出る素晴らしい声、声量
そしてとにかく歌がうまい
+20
-0
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:44
アラフィフです
ロイヤルストレートフラッシュを聴きながらランニングしてます+12
-0
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:55
ジュリーがライバル♪
撃ち落とせライバル♪+10
-0
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:03
神々しいほどに美しかったのよ+45
-0
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:25
>>65
これはもうだめだわ♥♥♥♥+20
-1
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:45
>>85
往年のジュリーファンだが育三郎さんも好きですよ+8
-1
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:17
>>79
6番目のユウウツはミッチーが歌ってたよ
ジュリーとは全然違った…w+13
-1
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:30
>>91
石野真子ちゃんね!
まさかの長渕!+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:49
>>77
このジュリーは廃退的で色っぽくって素敵だったなー
そりゃ藤竜也も惚れるよね+39
-0
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:21
え、part2なんですか?+3
-0
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:53
>>29
可愛い名前ですよねー。
羨ましい。
+17
-0
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:56
雲~を突き抜け星になる🎶+6
-1
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:13
>>67
46です。
太ってましたよ。
ヒゲもモジャモジャしてましたw+18
-1
-
102. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:24
ジュリーの前にも後にもジュリーは居ないの 唯一無二のスターなのよ+57
-1
-
103. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:11
このコント!この人こんなに綺麗な顔してるのにこんなことまでしちゃうの!?と思って好感度が上がった。+21
-1
-
104. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:24
今なら 取り消せる baby
おまえが言った サヨナラ+6
-0
-
105. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:50
亀梨和也が勝手にしやがれを歌ったのよ。
ジュリーの凄さがよくわかったわ。色気もあるし歌唱力も全然違うのよ。あの頃わからなったけど、もう大人の色気が凄いわ。+54
-1
-
106. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:15
>>37
寺内貫太郎一家のドラマの中のきんお婆ちゃん(樹木希林)もジュリーファンだった。
しかも樹木希林さんその時31歳でお婆ちゃん役。+63
-1
-
107. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:32
>>102
わっかるー
30前後のジュリーと同レベルの芸能人がいたら教えてほしい
+30
-1
-
108. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:55
悪魔のようなあいつの大プロデューサーの久世光彦さんが、沢田研二は女優だ、美しさにいつもドキドキしてたと証言してましたね+39
-1
-
109. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:56
うちの母親が好きだったみたい
コロナ前にあったライブにも行ってた
もう爺になってるけど昔はほんとに凄かったらしくて『今のキムタクくらい?』って聞いたらガチ切れされたwww+46
-1
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:27
>>13
美女もオドロク大変身!
ほんと、驚くわよ。。美女じゃないけど+46
-1
-
111. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:29
>>24
私はジュリーよりもジュリーのファンの方に興味があるの。+39
-1
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:31
知人がタイガース時代から好きと言ってました。だから、もう50年以上?
凄いな~と思ったので「昔は解りますけど今のジュリーのどこが好きなんですか?」と聞いたら「トークが面白いのよ、それと今も歌が上手いの」と仰ってました。+26
-1
-
113. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:37
田中裕子さんもなんとも言えない色気があったね。+40
-3
-
114. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:58
今期のコンサートチケット 予約開始後1分で完売 私は買えませんでした💦+20
-0
-
115. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:06
今、こんなんですよ
+36
-3
-
116. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:07
>>42
魔界転生の天草四郎
沢田研二を超える人は出ないと思う+52
-3
-
117. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:15
幼稚園くらいの時かなぁ
年上の女 TVで観て自分でも分からないゾクゾクした気分になったのはジュリーの色気だったと大人になってから気付いた+9
-1
-
118. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:45
>>109
お母さんの気持ちわかるわ
昔のジュリーに匹敵する人はいないんです!+41
-2
-
119. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:51
>>105
B'zもカバーしてましたね、稲葉さんもカッコイイし好きだけど全然別物で、えっ?となった+28
-3
-
120. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:00
>>79
35年前に紅白で晴れのちBLUE BOYやるセンスはやっぱり凄い+22
-1
-
121. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:21
目が独特だよね。麗しくて官能的+16
-1
-
122. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:32
+30
-1
-
123. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:43
>>109
キムタクでもかなわないよね
色気も歌の上手さもジュリーの方が段違いに上+75
-2
-
124. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:52
>>13
OH!ギャルの時だね。
YouTubeで見たけど美し過ぎて衝撃だった。
指先で歌うわよねーこの人。手が綺麗+63
-1
-
125. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:29
テレビ越しの淡い初恋の相手…。2歳頃だけど。+9
-1
-
126. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:31
うちの母が昔ジュリーがGSサウンド時代
大ファンだったそうだ
しかし今の姿にがっかりしてるみたい
あの頃は凄くカッコよかったのにって+9
-2
-
127. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:32
>>115
ジュリーのプライベートは知りたくないね+14
-0
-
128. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:10
>>115
ウイスキーw可愛い+67
-2
-
129. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:32
>>5
再婚してから外見に拘らなくなった。田中裕子さんもアンチエイジングしない役者だからその影響もあるんだと思う。5年前にジュリーのコンサート行ったけど歌唱力やキーはいわゆる全盛期と全然変わってなかった事にびっくりした。+70
-3
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:57
1977年のレコード大賞のレベルが高すぎる。
受賞逃したノミネート曲も名曲揃い。
・沢田研二「勝手にしやがれ」 (受賞)
・山口百恵「秋桜」
・岩崎宏美「思秋期」
・石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
・松崎しげる「愛のメモリー」
+52
-1
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:05
こんなトピが立ったら眠れないわ~+17
-1
-
132. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:08
+15
-1
-
133. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:12
>>115
普通にお買い物行くんだ!しかもネギw+62
-1
-
134. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:20
昔ジュリーがテレビドラマで源氏物語やったの観たかた、いますか?私すごく観たかったんだけど母にまだ早いって見せてもらえなくて今でも残念に思ってる。その後、橋田ファミリーの源氏物語とかもあったけど絶対ジュリーの光源氏が最高だったと思う。今観れないかなー。+29
-1
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:34
>>5
でも、歌声やキーはそのままなんだよ!!
コンサートでは目を閉じて聞き惚れています笑+41
-2
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:37
入院した後初めてのライブでのトークが面白い。
+6
-1
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:57
>>134
観ましたよ! とーっても美しかったです! 左頬のホクロも魅力を倍増させていました+11
-1
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:25
容姿はこの辺が一番バランス取れてるかな
+20
-5
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:59
>>59
おもしろそうw+9
-1
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:04
>>109
強いて言えば、全盛期のキムタクのルックス、斎藤工の色気、平井堅の歌を足して3で割らないくらいかな
いやそれでもジュリーの勝ち+11
-13
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:07
>>133
自分で漬け物作って、ご近所さんに配ったとか言ってたような…+22
-1
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:47
>>115
なんか悪意ある写真ね、今の姿でももっとマシな写真載せればいいのに。+28
-0
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:10
>>134
リアルタイムで見たー
小学生の私には刺激が強すぎた+13
-0
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:00
+16
-1
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:51
マジで結婚したいと思ってた馬鹿な小学生でした+15
-1
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:57
お嬢さんお手上げだ が好き
+11
-1
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:11
幻の恋
♪やがて空が顔を曇らせると
あなたを見失いそうになった♪
眉を寄せるジュリーが良いです
YouTubeで是非!!
+5
-1
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:23
ジュリーになるまで+23
-1
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:10
役者としては「太陽を盗んだ男」と「魔界転生」が素晴らしい。
演技力が物凄く高いわけではないけど、この二作品で演じたキャラクターはあの頃の沢田研二でなければ成り立たなかったと思う。+24
-1
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:00
>>140
斎藤工の色気とは違う気がするな
ジュリーは清潔感のある色気だけど斎藤工の色気は泥臭い+31
-2
-
151. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:36
たぶん紅白だと思うけど歌いながら鳩を出すやつ知ってる人いるかな?+22
-0
-
152. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:37
僕のマリー
シーサイド・バウンド
が、好きです♡
+10
-0
-
153. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:21
今も歌上手いよね。加齢で声が痩せて声量がなくなって、キー下げたり歌い方やアレンジを変えたりする歌手がいる中で、それをしてないのはプロだなと思う。その時代で歌った声で歌いたいって本人も記事で言ってたし、太ったのもそういうことの要因だと。それにしても・・だけど。+36
-0
-
154. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:43
サムライ 好きよ+19
-0
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:55
先日沢田研二の若い頃の動画見返してたんだけど、ダーリンあたりとか、本当にメイクも衣装もオシャレで完全に自分のものにしてて、姿形は美しいし仕草も表情も表現力豊かでセクシーだしで、本当にすごいなと思った。子供だったんでそのころはあまりわからなかったけど。
だからなおさら、カッコ良く老いてほしかった。+28
-0
-
156. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:07
寝たふりしてる間に出ていってくれ〜〜
あ〜〜あ〜〜あ〜〜+8
-0
-
157. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:20
SixTONESの田中樹(じゅり)の名前の由来は、ママがジュリーファンだったから+18
-0
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:31
ジュリーと小学生時代同級生だったマダムと少しお話した事があります。頭が良くて気さくで、当然だけど、当時からものすごいハンサムで輝いてたとおっしゃってました。+35
-0
-
159. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:50
うちの親が66歳で昔沢田研二好きみたいだったんだけど、そのくらいの歳の方もいるのかな?+8
-0
-
160. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:34
>>159
タイガースの頃から含めたら70超え80代も普通だろう+17
-1
-
161. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:33
>>134
時々CS(TBSチャンネル)でやってるよ+6
-0
-
162. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:53
私は「背中まで45分」が好きよ+15
-0
-
163. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:02
+23
-0
-
164. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:30
故中○根元総○の稚児だったと聞いた時は驚いた。+0
-25
-
165. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:35
>>159
むしろアラカン以降だよ。+3
-0
-
166. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:22
>>164
えー本当かね?+3
-1
-
167. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:49
この世代の芸能人で喧嘩最強の呼び声高い。あの和田アキ子が沢田研二に睨まれて縮こまったとさ。余談だけど名優ショーケン事萩原健一が、生前にライバル視と憧れの両方の気持ちで沢田研二を見ていたらしい…
志村けんとのコントもやっていた笑+16
-0
-
168. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:12
>>162
背中にたどり着く(ベッドインする)までに45分、という意味の曲ですよね。ジュリーなら45分もかからんだろうに、と言われててワロタ+29
-0
-
169. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:14
>>115
ザピーナッツが奥様だった頃はスターでいなければいけなかったけど、今はもういいんじゃないの。舞台ではジュリーでも、普段は70のおじさんが楽でいいよ。+56
-1
-
170. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:47
>>1
綺麗ですね🎵+14
-0
-
171. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:18
>>115
人目を気にせずダイエットしなくていいし
顔の手入れもしなくていいから今が楽なんじゃないかな。+40
-0
-
172. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:22
左翼ジジイ+1
-3
-
173. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:55
>>58
同じだ+10
-0
-
174. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:18
母がジュリーの大ファンで、ジュリーの曲ばかり聞きながら育ちました(笑)
アラフォーです。+8
-1
-
175. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:54
+15
-0
-
176. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:26
わたしの初恋
47歳なんですが小さいとき好きで母親に
ませてる と言われてた+3
-0
-
177. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:42
沢田研二 ✖ 萩原健一 ~新宿ゴールデン街 - YouTubewww.youtube.com演出家 佐藤輝『もうひとつのヒーロー伝説 映像作家・佐藤輝の世界 美空ひばりから尾崎豊まで』#萩原健一 #沢田研二">
+5
-0
-
178. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:08
>>37
おばあ様まさかの樹木希林?+15
-0
-
179. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:23
>>150
ジュリーの色気って誰にも向いてない感じする。
斎藤工は女向けというか。+30
-0
-
180. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:23
>>153
散々、きつい節制もしてたみたいですね。
若い頃を拝見するとほんとに痩せてた。
歳とってからのあの声量は体力も努力もある程度の体格も必要になるんでしょうね。
+19
-0
-
181. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:24
>>177
地下鉄でタバコ
昭和や+5
-0
-
182. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:53
ファンは「太ったっていいのよ、ジュリーなんだもん」じゃないの?w+17
-0
-
183. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:59
>>31
同じような演出で、扇子で隠して、山口小夜子さんとキスシーン演じてたのはなんとなく覚えてる
美しい二人だった
+24
-0
-
184. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:22
>>21
私は幼稚園の頃、カッコいいって思ってた!
特に『カラブランカダンディ』の衣装とブランデーを口に含んでブシャーってヤツと、『サムライ』って題名と「片手にピストル〜心に花束〜」って歌詞と振り付けが特に。
野口五郎ファンの母はお行儀悪いって言ってたけど。+18
-0
-
185. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:15
>>163
このYouTube見ました。
沢田研二ってこんなに歌が上手かったんですか?歌唱力に凄く驚きました。
個人的にはピッグ時代をリアルで見たかったな。ジュリーとショーケンでしょ?
スターの組み合わせじゃないですか
凄い・・+22
-0
-
186. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:00
>>137
そうなんですね、いいなぁ。いろんな人の光君を観ましたけど、やっぱりジュリー、一番観るべき人を観てない気がしてならないんです。+9
-0
-
187. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:12
>>157
兄のコーキは誰からだ?+6
-0
-
188. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:03
>>160>>165
そうですか!
何ヶ月か前にケーブルTVで
沢田研二さん主演で宇宙人の姫みたいな子がヒロインの映画がやっていて懐かしがっていました。笑
160さん
間違えてマイナスに手が触れてしまいました
御免なさい。
教えていただきありがとうございました!
+1
-0
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:44
>>185
PYGいいよね!「花・太陽・雨」「自由に歩いて愛して」とか最高だよ!
+4
-0
-
190. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:45
>>164
ジュリーならそんなお声かかっても突っぱねそう。権力にも屈しなそうだもの。そう信じとく。+15
-0
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:33
>>116
真田広之とキスシーンがありましたよね
ドキドキした記憶があります+7
-0
-
192. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:35
どうして朝?でしたっけ?
YouTubeで見たことがあり、すごくセクシーだなーっ思いました。
ジュリーって流し目みたいのしてて、ファンだった人は画面越しにキャーとか言ってたんだろうなーw
ジュリーのファンの人達がよく常識ない行動してジュリーに怒られたとか読んでたら真面目な方なんだなと思った。+9
-0
-
193. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:41
ジュリーは色気はあるんだけど、清潔感もあったんだ
+18
-0
-
194. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:21
歌が上手い
ヤマトより愛をこめてめっちゃいいよ沢田研二/ヤマトより愛をこめて(1978年) - YouTubem.youtube.com沢田研二/㉔ヤマトより愛をこめて作詞:阿久悠 / 作曲:大野克夫 / 編曲:宮川泰※シングル・レコード・ヴァージョン「ヤマトより愛をこめて c/w 酔いどれ関係」(1978年8月1日発売)『今度は、華麗な宴にどうぞ。』(1978年8月10日発売)">
+16
-0
-
195. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:51
>>141
なにそのエピソード
むっちゃ癒やされるんですけど…+11
-0
-
196. 匿名 2021/08/22(日) 23:32:01
>>91
シングル盤持ってました+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/22(日) 23:32:25
>>180
若い時体重がちょっとでも太ったら
こんにゃくばかり食べてた。+7
-0
-
198. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:18
ストリッパーの衣装+17
-0
-
199. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:18
キムさんが真似してそうな構図
+13
-0
-
200. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:27
>>194
この歌聞くと泣いてしまう+2
-0
-
201. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:28
>>113
この方無理だわ+8
-10
-
202. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:55
>>175
ジュリーもショーケンも好き+7
-0
-
203. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:23
>>195
コンサートのMCで言ってたのが記事になってましたw+9
-0
-
204. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:35
ジュリーファンて外見の色気と声の色気のコンボでヤラレちゃったひと多い気がする。
だから片方がポシャっても、もう片方がいきてるうちは、ファンとしての熱は冷めたくても?冷められないと言うか、、、潮時を見極められずにアレよあれよと年数行ってしまうような。
私も違う人のファンですが同じ道を辿ってます・・・・+22
-0
-
205. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:56
麗人好き。作曲もできるんだよねー+10
-0
-
206. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:59
>>134
見たいなー!!+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:06
>>113
タコタコ言ってるCM可愛かった+1
-2
-
208. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:25
今日夜のおばあちゃんトピ多くない?+2
-5
-
209. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:45
>>140
全く違う
+7
-0
-
210. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:37
>>190
ジュリーケンカ強かったって言うし、自分も同感+20
-1
-
211. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:13
>>4
作詞が糸井重里って知ってびっくりです。+8
-0
-
212. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:07
>>205
アン・ルイスのラ・セゾンもジュリー作曲だよね、今でもカラオケで歌うw 因みに作詞は三浦百恵さん+27
-0
-
213. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:54
>>59
スーパーアイドルがコメディーもこなすのってすごいですね。+20
-0
-
214. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:15
>>115
それこそタイガースや紅白だレコ大だと出てた頃はスターで普通の日常生活なんて送れなかっただろうし、歌という財産があり歌える場所があり、一生の伴侶と楽しい人生を送って入れば買い物袋からネギ出てても電車に乗っててもファンとしては幸せよ。+36
-0
-
215. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:52
>>143
私も小学生でした。純粋に古典に興味があったのにませてるとか言われて嫌だったな。+0
-0
-
216. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:44
田中裕子さんという伴侶ができ、外見はともかく良い意味で変わった。+9
-4
-
217. 匿名 2021/08/22(日) 23:55:12
曲とかわからないけど小さい頃にテレビで、ジュリーが裸で(多分)体育座りして雨が降ってて、涙流して歌ってた記憶があり、なんでこの人は泣いてるんだろうって悲しくなった思い出がある。
親が、今日はジュリーがすごいことやるよってテレビ見たらカラコンしてて驚いた!
どうなってるの???状態だった。歌なんて聞いちゃいない。
せっかくバッドチューニング熱唱してるのにw
今考えると常に最新を行っててカッコイイ!+17
-0
-
218. 匿名 2021/08/22(日) 23:55:40
>>24
これのおかげでジュリー関連の動画見てハマりました。+29
-0
-
219. 匿名 2021/08/22(日) 23:55:58
>>1
この写真だけ見ると、カッコいい俳優さんみたい。でもこのレベルなら他にもいるよねって感じ。
個性って大事ね+6
-1
-
220. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:25
>>189
自由に歩いて愛して
聴いてきました。
ギターが良かったです。
ヴォーカルはツインじゃなかったんですかね?ジュリーの声が際立ってたので、あれ?と思いました。+4
-0
-
221. 匿名 2021/08/22(日) 23:57:33
どうしてジュリーなんですか?
沢田研二…ジュリー?+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/23(月) 00:00:07
元祖カラコンした人でしょ?+9
-0
-
223. 匿名 2021/08/23(月) 00:02:50
>>161
おー、ありがとうございます。そんなによくやってるのなら私も観れるようにチャレンジしてみます。+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/23(月) 00:07:33
>>221
ジュリー・アンドリュースさん(サウンド・オブ・ミュージックの)が由来です。
グループのメンバー同士でニックネームを付けようという事になって、沢田さんが
ジュリーのファンだったからそれでいいかということになったとか。
+7
-0
-
225. 匿名 2021/08/23(月) 00:09:31
>>206
ですよね、きっとヒガシとも天海祐希とも生田斗真とも違う光君が観れる気がする。+8
-0
-
226. 匿名 2021/08/23(月) 00:12:35
>>224
最初の奥様、アンドリュースに似てるなと思った+5
-0
-
227. 匿名 2021/08/23(月) 00:13:08
勝手にしやがれ は、ジュリーの歌唱力とスター性の賜物ではあるけど、阿久悠さんの歌詞がスゴい。+25
-0
-
228. 匿名 2021/08/23(月) 00:20:41
ファンクラブが無料だったと知った。でも解散しちゃったのよね。なんでだろ+6
-0
-
229. 匿名 2021/08/23(月) 00:20:43
>>134
来月の9月18日にTBSチャンネル2で放送されるみたいです。
スカパーかケーブルテレビから観れるようです。
たまたま実家がケーブルテレビに加入していたので知りました。+4
-0
-
230. 匿名 2021/08/23(月) 00:38:09
ジュリーが全盛期の頃はまだ子供だったけど、それでも好きな曲が沢山あったから大人になってからライブに行ってみた。
そしたら昔の曲は一曲もやってくれなかったよ。
勿論、ずーっと追いかけてるファンの人たちはつねに新しいアルバムを聴いてるのだろうけど、あそこまでヒット曲がある人なら、1〜2曲くらいは昔の曲も聴かせてくれると思ったんだけどね。
+5
-0
-
231. 匿名 2021/08/23(月) 00:40:17
>>230
ここ2年ほどは昔のヒット曲を数曲歌うよ+8
-0
-
232. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:48
>>231
当時と同じキーなんだよね 歳を重ねてるのに凄いと思う ボイトレしてるんだろうなぁ+10
-0
-
233. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:42
>>39
この間、Netflixで「太陽を盗んだ男」を観たんだけど、色気と狂気が物凄かった
ジュリーしか出せない味があった
ヌードのシャワーシーンなんかもあったけど、セクシーだったわ
+22
-0
-
234. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:31
よく、がるちゃんでジュリーは吐いてたという記述があるのですが、ググってもそのような記述が全く出てこないのですが、YouTubeでしょうか?+0
-0
-
235. 匿名 2021/08/23(月) 00:49:55
>>54
さいこー😃⤴️⤴️+4
-0
-
236. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:48
>>234
吐いてたって聞いても信じるわ めちゃ細かったもん+1
-0
-
237. 匿名 2021/08/23(月) 00:54:33
キネマの神様見に行きたいけど、コロナ怖いしな〜+13
-0
-
238. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:09
中学の先輩で実家が近所です+5
-0
-
239. 匿名 2021/08/23(月) 01:11:11
上手なガムの膨らませ方を教わるジュリー+8
-0
-
240. 匿名 2021/08/23(月) 01:20:40
>>105
私も亀梨が『ダーリング』を歌うのを見たことがあるけど、あなたと同じく、改めてジュリーの凄さを痛感しただけだった。笑
亀梨はクネクネクネクネ色気をだそうと必死で自分に酔って歌ってるだけなのに対し、
ジュリーは、表現力は豊かながらもサラッと歌うから本当にカッコ良い。
容姿もジュリーは天然の美貌なんです。整形じゃない。。
+37
-0
-
241. 匿名 2021/08/23(月) 01:26:15
佐藤隆さんと曲を提供しあってた頃のジュリーがなんとなく東欧の雰囲気で好きなんだけど、短くも狂おしく燃えとか。あんまり知られてないかな…+5
-0
-
242. 匿名 2021/08/23(月) 01:26:40
>>115
今はこんなだけど歌唱力は落ちてないらしいよ
+14
-1
-
243. 匿名 2021/08/23(月) 01:33:01
>>231
えーいいなー
知ってる曲聴きたかったなー+2
-0
-
244. 匿名 2021/08/23(月) 01:58:23
時の過ぎゆくままに〜♪もよい曲だった+10
-0
-
245. 匿名 2021/08/23(月) 01:59:11
>>9
私の知人もそんな事を言ってたよ!
その人なの?真美ちゃん?
まさかのがるちゃん民?ww+7
-1
-
246. 匿名 2021/08/23(月) 02:02:22
子供の頃新幹線のホームで見かけました。白の毛皮のコート着て素敵でした。+7
-0
-
247. 匿名 2021/08/23(月) 02:06:07
>>229
うわ、ありがとうございます。スカパー、ケーブルテレビ、ウチはダメかも知れないけどせっかくだから観れるように検索してみます。+4
-0
-
248. 匿名 2021/08/23(月) 02:08:12
アン·ルイス「ラ·セゾン」や自曲「ストリッパー」などの作曲も見事+8
-0
-
249. 匿名 2021/08/23(月) 02:09:51
ここに書き込みしてる中に知り合いがいそう+0
-1
-
250. 匿名 2021/08/23(月) 02:11:00
>>1
沢田研二の目が
糸目細目小さ目のブス目だったら、
売れてないと思う。
糸目細目小さ目のブス、チョン目で気持ち悪い👎+2
-11
-
251. 匿名 2021/08/23(月) 02:13:07
>>13
沢田研二と鳥肌実の変わりっぷりには
加齢の切なさを感じざるを得ません!+32
-1
-
252. 匿名 2021/08/23(月) 02:17:16
>>204
色気って男も女も声って重要だよね。
耳からビビビビィィ~♥️っとやられるんだよねぇ…
顔はまぁまぁなのに声でスゴい得してる人っているよ+6
-0
-
253. 匿名 2021/08/23(月) 02:18:44
変に抗わず時の過ぎ行くままに身を任せてるジュリー。
素敵だと思う。+6
-0
-
254. 匿名 2021/08/23(月) 02:44:23
>>4
街が飛ぶ です+12
-0
-
255. 匿名 2021/08/23(月) 02:53:10
>>22
御三家のアルバムってそんなに秀逸なの?
そもそも御三家って皆、デビュー時から
ジュリーに憧れたり目指してたんだけどね。
彼らだけでなく矢沢永吉、松田優作、和田アキ子
桑田佳祐、世良公則、志村けん、つんく、ガクト、
アンルイス、アルフィー、石橋貴明、及川光弘、佐野史郎
などなど、
ジュリーファンは山ほど居たよね。
ジュリーのアルバムで一位取ったのは
「思い切りキザな人生だけ」じゃないかな?
元々がシングルで売れ続けた人だよ。
10年間日本のシングル売り上げトップだった、
当時としては物凄い長く売れ続けた人。+10
-2
-
256. 匿名 2021/08/23(月) 03:35:58
>>204
何だかんだ言ったって超スーパースターですから。
あれ以上の人は出ていない、と、
サリーが断言してるくらいだから、
ファンもジュリーファンとしての矜持がある。+26
-1
-
257. 匿名 2021/08/23(月) 03:43:49
>>208
あなたは若いのにここにいるの?
何で?
他に行けば?+7
-2
-
258. 匿名 2021/08/23(月) 04:34:28
ファッションも含め自己プロデュースが上手だった。+10
-0
-
259. 匿名 2021/08/23(月) 04:42:15
>>134
私も母&祖母の「いやらしいっ!」の抵抗にあい、見られなかった
全盛期のジュリーの美しさが堪能できたはずの作品…見たい
しくしく…+11
-0
-
260. 匿名 2021/08/23(月) 05:14:07
映画の舞台挨拶とか宣伝に主役なのに出てこないね。
もう引退しちゃうのかな?+2
-1
-
261. 匿名 2021/08/23(月) 05:52:04
OH!ギャル!で初めてギャルという言葉を使った。
TVで歌う度に「ガールと何が違うの?」と言われていた。+3
-0
-
262. 匿名 2021/08/23(月) 06:14:51
>>251
ことりさん?
中将も美しかったね-+4
-0
-
263. 匿名 2021/08/23(月) 06:15:53
>>260
80歳まで歌いたいとおっしゃっていましたよ+5
-0
-
264. 匿名 2021/08/23(月) 06:16:53
>>258
優秀なブレーンがいたのよ+7
-0
-
265. 匿名 2021/08/23(月) 06:57:12
>>153
歌うために太ったというならもう少し精悍な雰囲気は出ると思うんだよ。太ってても引き締まった太り方はあるし。そうでない太り方や顔つきにがっかりする。どんな生き方や日々の過ごし方してきたんだろうと思ってしまうし。郷ひろみとかずっと鍛錬重ねていてすごいと思うもん。+7
-4
-
266. 匿名 2021/08/23(月) 07:13:08
>>150
何となく、ジュリーと吉田和哉さんの色気って同じ種類に分類されるかな?と思うのですがどうでしょう?
+3
-0
-
267. 匿名 2021/08/23(月) 07:18:43
>>1
一年前か斉藤由貴の朝ドラに出てた
演技上手いとは思わなかったけど、オーラがあった+3
-3
-
268. 匿名 2021/08/23(月) 07:19:35
>>140
キムタクと一緒にしないでほしい
歌がうまいからね+24
-1
-
269. 匿名 2021/08/23(月) 07:23:31
「行方不明」っていってなかった?+3
-0
-
270. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:15
>>41
♫ 世界中に発表してくれ〜+5
-0
-
271. 匿名 2021/08/23(月) 08:23:45
>>26
今このトピ見てるうちにこのシーン思い出してたとこだよw
子供の頃読んだ漫画ってあんまり覚えてないんだけど、これはかなり印象深かったわ。+8
-0
-
272. 匿名 2021/08/23(月) 08:33:32
>>258
いやいやジュリーは自己プロデュース下手だよ。
デビューからずーとオリコン10位を続けて来たのに、
(ソロデビュー曲は除外)、8年目の秋のシングルに
何曲か候補があって、ジュリーがこの曲で行こう!と
決めた曲が、まさかのオリコン10外…
普通に聞いてても何でこんなのをシングルに選んだのかと
思ったもん…
だからなのか、次の曲は超ド派手で大当たりしたけど。
加瀬邦彦、安井かずみ、早川タケジ、井上バンド、
この人達とやってた頃が一番センスが良かったと思う。+8
-2
-
273. 匿名 2021/08/23(月) 08:37:34
>>261
その曲を出す前の年に確か
「ギャルズライフ」というティーン雑誌が
発刊されてるから、その言葉が流行ったのは
ジュリーからではないと思う。+5
-0
-
274. 匿名 2021/08/23(月) 08:47:12
>>140
ジャニー喜多川はとにかく
「タイガースのジュリーに追い付け追い越せ!」と
所属タレントに言ってたらしい。
フォーリーブスのリーダー江木俊夫が話していた。
郷ひろみも「今まで影響されたのは沢田研二さんだけ」
と言ってるしね。
キムタクも第二のがジュリーを目指してジャニーが作った、とか何かで読んだけど(←これは確証はない)
あと、ジャーズ事務所の藤島ジュリー景子って
ジュリーの全盛期にジュリーと改名してるんだよね。
私の中では一連のジャニーズ事務所の沢田研二への憧れから
付けた名前かなと思ってます。+17
-0
-
275. 匿名 2021/08/23(月) 08:56:44
>>11
これスタッフが騙したのかな?
満席じゃないとやりたくない!って言ってるのに上手く丸め込んで利用しようとしたように思えたけど。
+10
-1
-
276. 匿名 2021/08/23(月) 08:59:10
>>224
教えてくださってありがとうございます!あだ名ではなく尊敬するアーティストなど敬意があったんですね。
世代ではないのでYoutubeなど検索して色々見てきました。
かなり下世話な言い方ですが、
再婚前までの方が雰囲気も見た目も素敵だったんだ…が最終的な感想になってしまいました。+0
-0
-
277. 匿名 2021/08/23(月) 09:02:42
♪ジュリーがライバル
撃ち落とせライバル♪+5
-0
-
278. 匿名 2021/08/23(月) 09:03:28
佐野元春提供の「すべてはこの夜に」がめっちゃ色っぽくて好き
吉川晃司が歌ったけど、まだ若すぎてジュリーの足元にも及ばなかったな
佐野元春は売れるきっかけをジュリーが与えてくれたのもあって、ジュリーファンで、吉川晃司に歌わせてくれと言われたのをジュリーが歌った後ならと断ったんだよね+10
-0
-
279. 匿名 2021/08/23(月) 09:27:33
最後に見たときカーネル・サンダースだった+2
-3
-
280. 匿名 2021/08/23(月) 09:35:52
ジュリーは特別。+11
-1
-
281. 匿名 2021/08/23(月) 09:50:37
>>275
今の沢田研二が満席に出来る訳無いじゃんね
どんだけお花畑なの+3
-16
-
282. 匿名 2021/08/23(月) 10:02:30
>>266
吉井は昭和歌謡に影響されてるからね。
吉井が若い時のメイクの仕方はジュリーに似てるよね。+12
-0
-
283. 匿名 2021/08/23(月) 10:33:36
>>282
ジュリーファンなんだよね+7
-0
-
284. 匿名 2021/08/23(月) 10:36:26
>>275
満席じゃなきゃやりたくないじゃなくて、
イベンター側が客席の埋め方をジュリー側に
約束した上で打診したんじゃなかった?
でもそれが守られなかった、って事じゃないかな。
要は契約を守ってないから怒ったのでは?+19
-0
-
285. 匿名 2021/08/23(月) 10:39:14
>>271
お父さん面白いよね!ひーーwww+3
-0
-
286. 匿名 2021/08/23(月) 10:41:58
>>276
一番良かったのはタイガース時代を除くと
(この時は紛う事なく日本一の人気)
ソロ時代は1973〜1978辺りかな。
危険な二人辺りからは特に素敵ですよ。
ヨーロピアンでアンニュイでユニセックスな雰囲気で
これまでの日本人アーティストには居なかったから。
テレビではTOKIOとかよく流されるけど、
あのあたりから道化師みたいで(小林幸子的な)
ハイセンスだったジュリーが、
あまりに大衆に阿ってしまって残念になった。
(そしてこんなやり方だと飽きられるのも早い)
だから井上堯之なんかも離れていったと思う。+5
-2
-
287. 匿名 2021/08/23(月) 10:46:09
>>281
ジュリーだってそんなの分かってると思うよ。
だいぶ前のステージで
「自分にはもう新しいファンは出来ないからw」
と話していたし、還暦後のステージで
昔のファンが戻ってきてステージが盛況な時にも
「去年まではこんなんじゃ(満席)なかったんですよw」と
話してたから、自分の現状立ち位置は認識してると思うけどね。
+17
-1
-
288. 匿名 2021/08/23(月) 10:53:53
>>265
郷ひろみとジュリーは美意識違いすぎるよね。
郷ひろみは言い方変えれば凄い見栄っ張りだから
カッコ悪い自分は死んでも見せたくないんだろうね。
若い頃も大学に行くって必死なってたよね。
(今ならAOで余裕で慶応のSFCあたりに入れるのにね、
ジャニーズの後輩が微妙な高校からでも実際に行ってるからね、昔はスポーツ以外は推薦なんて滅多に無かったから。)
ジュリーはよく言えば昔からカッコつけないから
付いて来る人だけ付いてきてという感じだと思う。
それでも若い頃はダイエットに励んだ事もあるけど、
もう辞めたんじゃないの?
確かにあんなに美しい人が?!と残念だけど
それでもジュリーを好きなファンが居るんだから
良いと思うけどね。+10
-2
-
289. 匿名 2021/08/23(月) 11:32:48
>>134
憧れの八千草薫とラブシーンしてたやつね+4
-0
-
290. 匿名 2021/08/23(月) 11:33:24
>>6
あなたはすっかり太ってしまい~+2
-6
-
291. 匿名 2021/08/23(月) 11:34:08
>>286
そうですよね TOKIOなんてやり過ぎでしたよ 当時も「?」って思いましたもん 井上さんはあまりにもビジュアルに走るジュリーから距離をおきました+5
-1
-
292. 匿名 2021/08/23(月) 11:36:56
>>271
岡田先生〜!+4
-0
-
293. 匿名 2021/08/23(月) 11:44:42
太ったジュリーでも、コンサートのオーラはすごいと言っていた人がいた。
急きょ人が集まらないからって中止にしたときも、公演に来ていた人のインタビューで、「病気でなくて良かった」と言っていて、ファンってありがたいよねと思った。+9
-0
-
294. 匿名 2021/08/23(月) 11:46:34
>>11
これってさ、ファンの人は「病気で公演を中止にしたんじゃなくてホットした」とか言ってたよ。
どんだけファンに愛されてんだと思った。ファンは大切にしないとね。+43
-0
-
295. 匿名 2021/08/23(月) 11:48:00
なぜか昭和にいまさらハマった2年前、ジュリーのコンサート行きました。
もうおじいさんだし、と思い期待せず行きました。
が!幕が開いて歌い始めたとたん、声が往年のジュリーのまんまだったので、めちゃくちゃビックリして、そのままのめりこんでしまいました!
すごいな、さすがだな。行って良かった。+19
-0
-
296. 匿名 2021/08/23(月) 12:19:33
>>113
芸能人にもファンが多かったよね。当時、アルフィーの高見沢さんが田中裕子さんのファンだと言っていて、こういう人がタイプなんだ、と思った記憶ある。+1
-0
-
297. 匿名 2021/08/23(月) 12:21:48
>>115
ジュリー~~+6
-0
-
298. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:35
前の奥さんとのあいだに、男の子のお子さんがいたよね。
今は30歳過ぎてるかな?+3
-0
-
299. 匿名 2021/08/23(月) 12:33:11
>>164
嘘やめてね。
どこかのトピで家族写真出ていたよ。
ご両親に、兄と妹が載っていたよ。+2
-0
-
300. 匿名 2021/08/23(月) 12:44:46
>>24
これを待ってたw+12
-0
-
301. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:53
>>299です。
>>164さん、ごめんなさい稚児と書かれてましたね。
隠し子と間違いました。稚児は絶対ないけど。+7
-0
-
302. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:48
+13
-0
-
303. 匿名 2021/08/23(月) 13:04:14
清春はかなりジュリーの影響受けてるよね。+7
-0
-
304. 匿名 2021/08/23(月) 13:05:10
>>290
時の過ぎゆくままにこの身を任せた結果です+8
-0
-
305. 匿名 2021/08/23(月) 13:09:58
>>5
誰かと比べるものでは無いですが、郷ひろみの美意識の高さがすごいなと。+5
-3
-
306. 匿名 2021/08/23(月) 13:33:19
>>298
もう42歳。+5
-0
-
307. 匿名 2021/08/23(月) 13:37:14
45歳の私が初めて好きになった芸能人がジュリーでした^^*+7
-0
-
308. 匿名 2021/08/23(月) 13:41:59
>>164
ネット時代のデマだよね。
本当に何に知らない人達が適当なデマ拡散してる。
関係ない男性をジュリーの子供として紹介してるしね。
そもそも
ジュリーって女性的な容貌だったから
ナヨって見えるけど
京都大阪時代から負けん気が強くて
ヤクザにも屈しなかったエピソードもある程。
黙って森蘭丸やる訳ないじゃん。
それに当時のナベプロの日本一の売れっ子が
中曽根康弘の愛人なんかやる必要性は全くなし。
そんな事しなくてもデビューして間もなく
戦後最大と言われたくらいの物凄い人気で売れてたんだから。
ジュリーがそんなことあ、分かりましたって言う事聞くわけがない。
ジ○ニー○事務所じゃないんだから。
+26
-0
-
309. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:22
>>305
郷ひろみは確かにファンを裏切らないかもね。
整形までした若返りしてんだから。
それはそれで立派だと思う。+10
-2
-
310. 匿名 2021/08/23(月) 14:19:34
タイムマシンあったら絶対行ってみたいライブ
YouTubeにも出てこないんだよね〜+18
-0
-
311. 匿名 2021/08/23(月) 14:52:48
>>310
これは1976.12.23の武道館リサイタルです。
この衣装は第二部の登場の時に着てきたもので
この後これを脱いでいくと
あの有名な金色のキャミソールになります。
この時は「勝手にしやがれ」の前の曲の
「さよならを言う気もない」を初披露しました。
この模様のダイジェストはフジテレビで放映したし、
フイルムコンサートでも流していたと思います。
ジュリーのステージの中でも最高のものでしたよ。+8
-0
-
312. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:25
>>310
YouTubeにもありますよ
+6
-0
-
313. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:19
骨格とかスタイルは良くなかったよね。
肩幅狭くて顔長くて胸板ペラペラで足短くて。
だけどアップのジュリーは最高にカッコよかった。
こじんてきに1977-81がもろタイプ
+4
-6
-
314. 匿名 2021/08/23(月) 15:21:54
ジュリーは怖いよね
スタッフにキレたり
40代の頃もろに顔つきにも出てる+2
-10
-
315. 匿名 2021/08/23(月) 15:42:15
>>313
スタイルは別に悪くない。
そりゃショーケンみたいな顔が小さくて
肩幅あって手脚長い人に比べたら男性的ではないけど、
その結果中性的な衣装が似合ってたわけだし。
スタイルはごく普通だよ。
一旦衣装を付けると着こなしはバツグンだった。
だって当時のファッションリーダーと言われてた人だよ。
+20
-0
-
316. 匿名 2021/08/23(月) 15:47:43
>>311
レスポンスありがとうございます
年の瀬に何という豪華なコンサートでしょう!
こんなに素敵ジュリー魅せられたら、ずっとついていくしかないですねw+4
-0
-
317. 匿名 2021/08/23(月) 15:58:12
>>312
ヴェールは被るわ、フリルブラウス着こなすわ、やりたい放題のステージですね
ステッキアクションも紅白でやってましたね
格好よすぎにもほどがある🤣
+14
-0
-
318. 匿名 2021/08/23(月) 16:51:49
>>315
衣装はファッションリーダーね。
私服は地味でダサいギャップあるって本人常に言ってたよ。たしかに灰色(グレーとは言い難い)や茶系多くて似合ってなかったし。+4
-0
-
319. 匿名 2021/08/23(月) 16:54:31
>>314
武道館ライブのおまけで化粧するジュリー出てたけど、舌打ちとかしてて表情怖かった+1
-7
-
320. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:39
中年の化粧はいただけなかった…
ストリッパー位までならセクシーで似合ってた
あの後顔が肥大して年齢もあって化粧が似合わなくなったのにより濃くしちゃって…
背中まで45の時は美川憲一化。。
スタイリストよ…なぜ止めなかったのか
そのずっと後ソバージュで熱冷めたよ
あの頃顔もムスッとして無表情でさ
ピカピカ光ってたジュリーがどよんで暗くなってた
+0
-8
-
321. 匿名 2021/08/23(月) 17:04:30
志村けんとコントする時はいつも関西弁だったのが面白かった!+4
-0
-
322. 匿名 2021/08/23(月) 17:12:42
>>290
ワロタわw+1
-3
-
323. 匿名 2021/08/23(月) 17:38:41
若い頃から依怙地な人のイメージ。若い時代はそれも良きかなと思った。けれど古希を過ぎてトラブってるのを見るとただの頑なな爺さんにしか見えないしカッコ悪いです。+1
-6
-
324. 匿名 2021/08/23(月) 18:19:08
>>323
うむ、本人もそれは自覚してると思うよ。
でも長年のファンからしたら、
それも込みでジュリーなんだよね。
新しいファンは悪い所ばかり目に付いてるみたいだけど
優しくて礼儀正しくて義理堅いと
言われてる男でもあるからね。
大阪時代からの友達の和田アキ子なんて
ジュリーはこちらが泣いてると
そっとハンカチを差し出してくれる人、と言ってる。
人間皆いろんな面があるんじゃないですか?
どう判断するかはその人次第。
嫌いならスルーすれば良いだけですよ。+13
-0
-
325. 匿名 2021/08/23(月) 18:22:23
若い頃より40代のジュリーが好きな私は少数派ですか?
「群衆」は自分で訳詞をして、シャンソンの発声までレッスンしたそう。
定期的に聴きたくなる、好きな曲です。
ACTシリーズ、なんで復刻しないのかなぁ。
+11
-0
-
326. 匿名 2021/08/23(月) 18:23:49
>>23
並んで写ると残酷ですよね+2
-17
-
327. 匿名 2021/08/23(月) 18:28:27
>>320
同感、ジュリーは顔に肉が付いてから
急激にダサくなったよね。
80年代に入ってからは
何とか聖子や明菜やマッチ時代に頑張っていたけど、
さすがにもう青色吐息だった…
最後のオリコン10の曲が82年の六番目の憂鬱だったけど、
あの後にもう昔のような出す曲全てヒットする神話は終わってしまった。
それなのに派手派手路線を変えずに行こうとする所が
もはや時代を読めてなかったよね。
彼は色白で化粧をしなくても素顔が派手なんだから
何で上下にアイライン入れてソバージュヘアーなんか
するんだとがっかりした。
同じ頃ジュリーの大ファンを公言していたアンルイスが
「今の沢田研二はカッコ悪い」と言ってたのを憶えてる。
やはり井上バンドと離れた辺りから
ジュリーの崩壊は始まっていたと思う。
90年代なんて若手アーティストの
「俺があのジュリーをプロデュースした!」的な実験台だったよね。
全部失敗したよね…
+2
-9
-
328. 匿名 2021/08/23(月) 18:43:58
>>119
ベースアレンジが好き、とか ギター良いな、の感想はあるけど、「ジュリーの曲」だった。
B'zのもよく聴いてたけど、その後に必ずジュリー聴きたくなった+6
-0
-
329. 匿名 2021/08/23(月) 18:45:28
>>109
お母様ww
ガチギレww+4
-0
-
330. 匿名 2021/08/23(月) 18:49:50
>>326
ジュリーアンチさん、嫌いなのにこんな所に来て
わざわざ画像あげるなんて関心あるのw+14
-0
-
331. 匿名 2021/08/23(月) 18:52:35
>>119
B'zファンは、
元祖より上手いだ、凄いだと言ってましたよね。
でも何の先入観もなく聞いたけど、
稲葉さんのはキンキン声で全然良いと思わなかった。
アルフィーの櫻井さんは上手かったけど。+10
-1
-
332. 匿名 2021/08/23(月) 19:25:25
>>120
小学生でしたが、覚えてます!!カッコ良かった!!
バックバンドの方々も月良いのですよねー!+7
-0
-
333. 匿名 2021/08/23(月) 19:35:14
田中裕子さんと相性良かったのね。
素敵な夫婦だわ。+12
-3
-
334. 匿名 2021/08/23(月) 19:53:51
嫌い+1
-8
-
335. 匿名 2021/08/23(月) 20:01:20
私の場合、勝手にしやがれをB'zがカバーしていたのを聴いて沢田さんはどんな感じなのかなぁ?と思ったのがキッカケ。
YouTubeにある動画を見て一目惚れして、
アルバムも買って、
ずっと聴いてます(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。+10
-0
-
336. 匿名 2021/08/23(月) 20:14:55
>>168
背中のファスナーを下ろすまで45分、という意味の歌詞なのかな?って思ったけど、そういう描写はなく、体まで45分でも、胸まで(おっと失礼)45分でも、抱きしめるまで45分でもない。
背中まで45分、というセリフだけで情景が浮かび上がるよね。
なんともセクシーな歌だよね。
井上陽水さんぽい歌だよね+7
-1
-
337. 匿名 2021/08/23(月) 20:15:44
>>1
妻子がいるのに、田中裕子と不倫。
不倫がバレても田中裕子と別れず
田中裕子は「必ず沢田といっしょになる」と、本妻に宣戦布告。
ファンは「ジュリーと田中裕子はおしどり夫婦」と美談に仕立てあげようとするけど
結局は不倫略奪婚。+7
-6
-
338. 匿名 2021/08/23(月) 20:31:26
>>326
あなたと並んだらもっと残酷になるね。
目も当てられないと思うよ。+10
-1
-
339. 匿名 2021/08/23(月) 20:55:38
>>318
私が東京駅の新幹線ホームで見た時は
黒のロングスーツにレノマのショルダーバッグで
すごい決まってたよ。
超美形だったのが衝撃でした。+12
-0
-
340. 匿名 2021/08/23(月) 21:00:24
実家が近所です
ゴミ出しの時や道で会ったときにご挨拶したりしますが、ごくごく普通の近所のおじさんです
ファン?の方は結構ウロウロされていて、しょっちゅう「沢田研二さんのおうちはどちらですか?」と聞かれます+10
-0
-
341. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:33
>>334
わざわざ嫌いな人の掲示板きて書き込むのって
どんな心境なんですか?
気になるの?+6
-0
-
342. 匿名 2021/08/23(月) 21:30:03
>>337
そのとおりですよ。
ジュリーはあの出来た前妻さんと一人息子を捨てて
田中裕子の元に行ってしまった。
酷いですよね。
私も当初は凄くショックでした。
長年のファンでしたからね。
でもあれからもう40年近く経って別れないでいるんです。
ジュリーの仲間達が言ってるように
本当に出会ってしまって愛してしまったんでしょう。
日本全国のファンに見捨てられても、それでも
彼女を愛してしまったんでしょう。
当のエミさんは、大先輩で隣家のハナ肇さんが
「ジュリーを憎んでる?」と聞いたら
「全然、感謝してる、私はいつまでもジュリーのファン」
と言ってたとの記事を読みました。
(泣けましたね)
ジュリーだって
妻子を捨てて愛する女を手にして万歳!と
喜んでるわけではないと思いますよ。
その証拠に噂になってから結婚に漕ぎ着けるまで
7年位経ってますからね。
悩んだと思います。
その報いかどうか分からないけど、
その辺りからジュリーがそれまでのように出す曲出す曲
ヒットした時代は終わりを告げましたからね…
もう半世紀近く時間が経ったんですから
そろそろ認めてあげても良いと思います。
+13
-2
-
343. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:03
>>336
私はこの曲を初めて聴いた時、
何でジュリーこんな曲出すんだろう?
何で陽水はもっと良い曲作らなかったんだろうと思った。
売れる要素ゼロの曲だったし。
案の定、この曲からジュリーがオリコンベストテンに
入らなくなって、今に至る。
ジュリーがシングルで売れなくなった最初の因縁の曲。
+4
-1
-
344. 匿名 2021/08/23(月) 21:35:33
>>331
亀梨くんと山Pの「勝手にしやがれ」に
ぶっ飛びましたw+6
-0
-
345. 匿名 2021/08/23(月) 22:14:56
>>134
YouTubeで観られます。なまめかしい沢田源氏ですよ。+5
-0
-
346. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:51
>>41
そこに座ってくれ
足を、組んでくれ+3
-0
-
347. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:04
>>326
アチャーw衝撃
+1
-3
-
348. 匿名 2021/08/23(月) 22:24:50
>>343
背中までを選んだのはジュリー自身だよ。
周りのアドバイス聞かずにね。
+3
-0
-
349. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:43
痩せたらかっこよくなりそうな気もする
あの全盛期の体型でロマンスグレーになったら凄いと思うし今も歌上手いよね+4
-0
-
350. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:50
>>340
私も近所。あなたと顔見知りかも笑
ゴミ捨てはジュリーだよね+7
-0
-
351. 匿名 2021/08/23(月) 22:35:45
>>188
銀河のロマンスじゃないですか?私の姉69歳がファンでした。私は64歳です。当時は小学生だったのでよくわかりませんでした。+5
-1
-
352. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:21
>>151
1974年の紅白で追憶を歌った時ですね
YouTubeでも見れるかと思います+3
-0
-
353. 匿名 2021/08/23(月) 23:25:06
紅白といえば胸を撃たれて血しぶきを上げるアマポーラは圧巻でしたね+3
-0
-
354. 匿名 2021/08/23(月) 23:42:16
>>353
紅白の時は気合が入ってていいですよね!
紅白バージョンのTOKIOは、通常のタケちゃんマンスタイルより好きです。+7
-0
-
355. 匿名 2021/08/24(火) 01:37:22
沢田研二が伸びるってやっぱり平均年齢高いよね+2
-8
-
356. 匿名 2021/08/24(火) 04:31:52
>>342
ジュリー大好き
でもその件だけは何十年経っても...
今のジュリーがあれなだけに余計に+3
-2
-
357. 匿名 2021/08/24(火) 09:30:12
>>352
わー🥰探してみます
ありがとう😆💕✨+2
-0
-
358. 匿名 2021/08/24(火) 18:32:18
>>188
>>351
それは「世界は僕らを待っている」という映画です。
シルヴィと言うお姫様役の女性は
久美かおりさんと言う方です。
その中で「銀河のロマンス」を歌ってると思います。+0
-0
-
359. 匿名 2021/08/24(火) 19:11:03
>>355
全くいちいちチャチャ入れなくても良いから…
興味ないなら来なきゃ良いでしょ
+6
-0
-
360. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:10
想い出のアニー・ローリーが大好きで、ストリッパーのアルバムを買いました。
人間60年ライブの時のロックンロールマーチも好きです。+3
-0
-
361. 匿名 2021/08/25(水) 13:44:49
>>355
私、若くもないですがリアルタイム世代ではないアラフォーです。
YouTubeとかのおかげで後追いファンもお多いですよ+5
-0
-
362. 匿名 2021/08/26(木) 19:31:24
>>5
ふとりすぎだよ。許容範囲を、越えてる。ひげもNG。ゴマシオで汚い。+0
-5
-
363. 匿名 2021/08/27(金) 02:25:07
>>361
同じく数年前YouTubeに子供の頃好きだったピンクレディーを見に行ったのがきっかけでファンになったアラフィフです。ジュリートピ嬉しいです。
1人でライブ行ったり映画観に行ったり大袈裟ではなく人生変わりました。今もジュリーが歌ってくれている事が私の心の支えです。+4
-0
-
364. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:09
>>363
人生が変わるほどの出会いって素敵ですね!
ジュリーにはいつまでも元気に大好きな歌を歌っていてほしいです。+2
-0
-
365. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:42
来月からのライブ無事開催されますように!+5
-0
-
366. 匿名 2021/08/27(金) 23:26:30
>>365
カッコイイじゃない!+6
-0
-
367. 匿名 2021/09/08(水) 14:38:00
もう見てる人いないかも知れないけど嬉しくて。ジュリー主演来年秋公開映画「土を喰(く)らう十二ヵ月」お顔スッキリお髭サッパリ。自然な年の重ね方をされてきたジュリーだからこその演技が楽しみだわ~✨+4
-0
-
368. 匿名 2021/09/11(土) 18:03:43
>>367
最近映画が続いていますよね
そして、CSでもジュリーの番組がよくやっていて、新旧ジュリーの活躍がたくさん見れるのはファンとしては嬉しい限りです。+3
-0
-
369. 匿名 2021/09/19(日) 03:42:13
今日、というか、昨日の、CSで放送されていたジュリー主演の源氏物語を観たひといますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する