ガールズちゃんねる

夜何時頃まで出歩く?

136コメント2021/08/23(月) 06:21

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 21:42:21 

    仕事以外でコンビニやスーパー等、何時頃まで外出歩きますか?
    女性が狙われる事件なども多いので気になりました。
    私は治安の悪いところに住んでるので19時以降は基本出歩きません。

    +101

    -17

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 21:42:37 

    9時。

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/22(日) 21:42:41 

    何時でも出歩く

    +125

    -21

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 21:42:55 

    21時帰宅

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:02 

    用事がある限り時間は気にしない

    +131

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:13 

    三時でも歩いてた
    意外と変な人いない

    +88

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:13 

    日本で治安の悪いところって限られてくるよ

    +12

    -10

  • 8. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:20 

    明るい時間意外は車でしか移動しない

    ランニングしたいけど怖くてできない

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:22 

    >>1
    サングラスかぶってアフロのカツラ被ってたら襲われる心配ないですよ。

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:23 

    子供の送り迎えや、緊急の用がなければ6時以降は出歩きません。

    +74

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:25 

    夜は怖い

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:28 

    出歩かないでロックダウンしてほしい。

    +10

    -10

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:33 

    元カレに深夜2時に「今から会える?」ってメール来て、マジでブチギレそうになった

    +108

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:34 

    11時まで
    シンデレラじゃないけど、なんとなく12時すぎちゃいけない気がして

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:38 

    12

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:41 

    夜中でも出歩いてるよ。
    特に問題ない。

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:47 

    夜何時頃まで出歩く?

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:53 

    >>1
    19時で外出れないほど治安悪い所ってどこ…

    +83

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:57 

    一人暮らしだけどAM2時とかまで出かけることあるよ!
    タクシーで帰るけどねん🥺

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:59 

    東京の人通り多いとこ住んでるから
    コンビニとかなら24時間行ける

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:10 

    車移動の田舎だから深夜だろうとコンビニとか行くし散歩も出来る
    そもそも人がいない

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:16 

    一人だと6時くらい。旦那とウォーキングだったら9時かな。夜道怖いよね。

    +17

    -10

  • 23. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:47 

    >>1
    南米にでも住んでるのかい?

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:10 

    >>1
    最近は夜は出歩かない
    コロナ以降私に家の辺りは人通りが極端に少ないから

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:10 

    少なくとも夜の移動は全部タクシーだし、コンビニはマンションの一階にあるから、出歩かないな

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:18 

    若い時は2時でも関係なく歩いて家まで帰ってた。今考えると恐ろしい

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:20 

    22時までには帰る。以前変な黒塗りの車に後付けられたから。

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:21 

    今は主婦だから夜遅くまで出歩く事なんて無いけど、若い頃も何も気にする事なく終電で帰ったりしてたけど。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:32 

    これ住んでる所にもよるよね
    田舎で街頭ない所なんて薄暗くなったら怖くて歩けないよ。車なら平気だけど

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:37 

    >>13
    猿だからしゃーない
    人じゃないから

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:40 

    >>1
    治安の悪いところってどこなのか気になる

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:53 

    電車やってる時間ならぼちぼち人がいる。
    が、深夜2時3時になるとほぼ人がおらず下手すると職質に遭う。コロナ前の話だけど。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:04 

    >>6
    若い時は3時とかでも全然歩いてたし道端にも知り合いが多数居たから大丈夫だったけど、去年の冬の夕方6時に子供のお迎えで歩いてたら不審者にあったから、今じゃ時間じゃなくて暗くなったらもう外に歩けなくなった

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:20 

    1日中

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:37 

    終電で帰ったりすると深夜1時すぎのこともある

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:49 

    ある程度都会なら夜中でも人普通にいるし明るいから気にした事ないかな
    平気で夜中にコンビニとか行くし
    まー行かないのが安全だよ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:53 

    >>1
    夏なら19時でもまだ薄明るいよね。
    どんだけ治安悪いのか気になる。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:56 

    夜道は魔物が巣食ってるよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:58 

    >>6

    3時くらいになると逆に安全かも。

    終電前後とかは危険

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:02 

    夜勤やってるから早朝3時代もある。
    自転車壊れて最近怖い。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:40 

    犬が一緒なら何時でも
    犬の体調が悪い時は夜中2時でも散歩してた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:43 

    23時前後かな


    コインランドリー行きながらその間に欲しいものあれば買い物したりドライブしたりしてる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/22(日) 21:48:00 

    車社会なので出歩かない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/22(日) 21:48:35 

    夜何時頃まで出歩く?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/22(日) 21:48:46 

    昨日23時頃までウォーキングしてた笑

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:05 

    仕事遅いんでね、23時過ぎは余裕
    不審者よりこの季節はゴキが怖いな
    都会の外とかわんさかいる

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:10 

    >>18
    メキシコじゃないかな

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:20 

    夜道を歩くのも怖いけど
    終電を降りてタクシー待ちしている時に自分が最後の一人、または前後どちらかの男性と2人きりで並んでいる時が一番こわい
    タクシーなかなかこないし

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:29 

    用事があれば何時でも。
    でも田舎だからイノシシに遭遇したら死を覚悟する。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:37 

    何時でも大丈夫

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:46 

    主です。
    治安悪いというかホームレスが多くて怖いです。
    都内です。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:01 

    車移動だから買い物とか用事があれば23時くらいまでなら。
    車に乗ったら即ロックするのを鉄則にしてる。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:08 

    夜はあまり出歩きたくないよね
    コロナ前は朝まで飲んでたよ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:37 

    何時でも。
    ただやっぱり深夜2時以降にコンビニ入ると店員がマジマジと見て来るw
    防犯マニュアルで何かチェックされてるのかな?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:53 

    >>6
    お前が変な人だろ

    +3

    -9

  • 56. 匿名 2021/08/22(日) 21:51:04 

    眠たくなるから遅くまでっていうのは無理だけど、自家用車移動なので治安の面では気にせずに移動する。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/22(日) 21:51:20 

    基本は22時くらいまで
    ときどきお腹空いて夜中の2時とかにコンビニにでかけたりします。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/22(日) 21:51:20 

    22時頃まで買い物行く
    近所のスーパーが23時まで営業してるから、よっぱらったついでに行ってしまう
    よっぽど若いか、ミニスカ・スカートでなければ変な男に声かけられない
    コロナになって治安悪くなってるの心配ですね
    ひったくりもいるから、スニーカーでスタスタ歩きましょう

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/22(日) 21:51:29 

    >>55
    そうです。
    私が変なおじさんです。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:02 

    田舎だから19時くらいかな。
    駅前でも20時過ぎると人いなくてこわい。都会の深夜1時2時くらいの雰囲気。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:02 

    >>49
    うちの近所はイタチかタヌキだよ!!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:19 

    どうしても夜アイス食べたいとかだったら21時くらいまでだったら行く。徒歩1分のコンビニ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:25 

    帰宅したらすぐお風呂に入ってしまって、また外気で汚れた気がしてしまうので基本一度仕事から帰宅したらもう出かけ無いです。19時くらいまでには帰宅してます。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/22(日) 21:53:07 

    >>1
    遅い時間だと、警察に職務質問されるから避けたい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/22(日) 21:53:09 

    >>6
    三時だったら新聞配達の人も動き出すからね
    逆にホッとする

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/22(日) 21:53:28 

    21時ランニングしてます

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/22(日) 21:54:39 

    コロナ前は時間、全く気にしてなかったけど今は夜20時以降は出歩いてない。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/22(日) 21:54:43 

    帰宅なら何時でも平気
    今から外出るの控えようと思うのは1時以降

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/22(日) 21:55:27 

    今は暗くなったら女の子だけでなく、男の子も心配なご時世。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/22(日) 21:56:42 

    治安いいので22時までは普通にスーパーなどにも行く。

    コロナ禍前の飲み会帰りは24時過ぎても人通りあるから平気。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/22(日) 21:57:27 

    基本は20時までかな。
    ただ、用事あって帰りが22時とかになっちゃう時もたまーにある。
    そういうときは、そそくさと早歩きで帰るのみ!!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:00 

    日が暮れたら基本は出歩かない。
    犬の散歩も日暮れ前に済ましちゃいたいけど、真っ暗になったら庭だけで遊ばせてる…
    前は出てたけど近所で、「上半身裸でカッターナイフ振りまわしながら自転車で追いかけてくる男性」が目撃されてるからちょっと怖くて…

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:00 

    >>17
    ミカサ・アッカーマンのようだ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:00 

    深夜2時くらい。とりあえず仕事は毎日終電…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:14 

    若い頃は怖いもの知らずで深夜2時でも3時でも1人でコンビニ行ったりしてたけど、最近は23時過ぎると外に行くのが怖い。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/22(日) 21:59:07 


    夜勤の休憩中にコンビニ行ってた
    1時ごろかな?
    30秒くらいだけど

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:06 

    >>49
    私は夜に山道運転してたらカモシカに遭遇しました。
    いきなり出てきたからびっくりして心臓止まるかと思った…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:13 

    >>26
    分かる
    大学生のときとかミニスカートで歩いてた

    危険性に気付いて出歩くのやめたっていうより
    夜中まで遊ぶ体力と余裕なくなったわ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:29 

    >>1
    私もです
    田舎で百舌が街頭の木に戻ってくるので、ふん害にあうから19時までに帰ってきます

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:54 

    職務質問されるのが怖くて夜12時以降は出歩けない、、。されないなら何時でも歩きたい。やっぱ深夜歩いてたら高確率で職質されるのかな?

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:25 

    何時でも
    たまに夜中にめっちゃベロベロでよろよろ歩いてたり空を仰ぎながら歩いてる人とか見かけるけど無事に帰れたんかなとちょっと心配になる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:29 

    24時までかな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:34 

    >>80
    私コロナ前24時以降出歩きまくりだったけど一度もされたことないよ!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:57 

    >>1
    何時くらいになったら帰る?では21時には帰るようにしてるけど
    出歩く?って聞かれたら夜中でもコンビニ行きたくなったらいく

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/22(日) 22:05:01 

    >>58
    ババアだけどこの前酔っ払い男から声かけられたよ
    22時頃家に帰ってる途中で
    目が合ったから嫌な予感して超早歩きで通り過ぎたのに
    このスピードについてくる!?ってビビった
    若くなくても気をつけたほうがいいよ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/22(日) 22:05:17 

    自転車なら22時台は余裕

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:11 

    >>78
    背中全開ブラ無しとかいるよね
    可愛いけどね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:26 

    田舎か都会かによる。
    田舎は真っ暗だから出歩けないし、都会は光がいっぱいあるし人も多いから出歩きやすい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:21 

    車でつけられたことあって怖い思いしたことあるから、遅くても20時かな。残業もしないし。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:32 

    残業帰りをのぞいたら22時くらいまでかな。
    遅くに出歩くときは防犯ブザー持ち歩くようにしてる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:40 

    21時ぐらいって塾帰りの中学生とかもいるよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:51 

    >>1
    0時以降ならタクシー移動だなぁ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:14 

    >>18
    私は主ではないけど、兵庫とか大阪には日中でも女性が一人で歩かないほうがいい地区はいくらでもある

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:19 

    コロナじゃなければ朝5時まで余裕で。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:38 

    >>18
    主とは違うけど田舎も日没後に一人で出歩くのは危険だよ。
    不審者の代わりに熊が出る。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/22(日) 22:13:14 

    >>13
    香水ぶちまけろ!!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 22:14:32 

    昔は女性として夜道が怖かったけど、今は物盗りやひったくりしか心配がなくなった…
    (お金も大して持ってないけど)
    悲しいけど、女性としての心配はもうしてません

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/22(日) 22:17:39 

    母が治安悪くないところでひったくりされてから怖くなって暗くなってからはあんま出掛けない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:33 

    都会なので23時半までなら。0時近くなるとバスや電車もぐっと減ってちょっと怖くなる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:44 

    男に見向きもされないデブスなので、若いころから居酒屋バイトも工場深夜バイトも30分チャリ通勤だった

    外人が多い地域だったけど深夜1時~早朝5時くらいは、せいぜい日本人のチンコマンのおっさんを何体か見たくらい

    意外と朝7時くらいまでの早朝に怪しい人が多いから、明るい早朝でも深夜と同じくらい危ないよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:50 

    夜こわい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:56 

    この時期だと暑いし人いると外でもマスクしなきゃだから深夜1時くらい誰もいない道を1人散歩するのが好き

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:43 

    基本16時半以降は外に出てない。1歳児の子育て中でたまに夜コンビニ行く程度。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:46 

    >>1
    平日仕事や終わって19時までに家にたどり着けない
    てかそんな治安悪いとこ日本にあるの?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:24 

    暗くなったら外は歩かない。家族に心配される

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:06 

    東南アジア系の外国人が彷徨いてるから8時以降は無理
    外国人労働者多すぎ
    日本が乗っ取られる

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:06 

    >>9
    むしろ職質待ったなしでしょ笑

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:42 

    遅番シフトの21時くらいまで
    家に帰るともう出かけない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:43 

    夜中の2時でも犬の散歩に行ってる。
    夜なのに外から中が見えるようにしてる部屋があると、あそこの住人は防犯意識が低いな、空き巣に入られそうとか思いながら散歩してる。
    暑い時間は行きたくない、他の犬もいないからうちの犬も快適。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:24 

    深夜1時

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:30 

    >>26
    私も、仕事帰りに新橋で飲んでて終電逃して、そこから酔った勢いで歩けるところまで行ってみようと深夜1人で街道沿いを歩いたわ。結局疲れて品川のファミレスで夜を明かしたけど、他の客も男性ばかりだったし、今振り替えると本当に馬鹿なことしたなと思う。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:45 

    犬の散歩で夜中2時ぐらいに一人で余裕で出歩いているよ。やばいと言われている足立区だけど危険を感じたことはないです。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:37 

    残業で20時超えたらタクシーで帰ってヨシというマイルールを作ってます。

    帰宅後は出かけない。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:35 

    >>18>>104
    >>23>>31>>37
    主です都内です。
    ホームレスが多くて怖いです。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:28 

    昔は0時ぐらいなら歩いてたけど、結婚して出歩かなくなったら夜の町はちょっと怖いな。
    機敏さや体力がなくなったから、ひったくりにでもあったら大怪我しそう。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:21 

    >>18
    日本でそんな所あるの?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:02 

    夜中の1時くらいに
    淀川河川をウオーキングしてます
    毎晩スレ違うお馴染みのオバさん
    も居ます
    あのオバさんも昼夜逆転かな


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:08 

    人数と場所によるけど
    ひとりで繁華街歩くなら0時くらいまで
    人気のない住宅地は22時頃まで

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:08 

    女性は気をつけた方がいいよ
    変質者いるからね
    ひったくりもいるし
    いつも通ってる道でも人があまり歩かない夜や朝方の時間帯は一人で歩かない方が良い

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:39 

    一人はだめだよ危ないよ

    私は厳しい家庭だったので、大学生の頃彼氏と深夜にコンビニ行くのとか楽しかったなー。

    今は一緒に出歩く人がいないので、夜遅くは外に出ません

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:38 

    どうしてもお腹すいて食糧欲しい時は夜中でもコンビニ行く。
    自宅から徒歩1分だから、まぁ大丈夫だと思ってる。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:14 

    車かバイクで行く

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:27 

    後悔先に立たずだから、気を付けてるよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/23(月) 00:02:58 

    20時くらいまでかな?
    うちは東京の中途半端な田舎だから
    逆に変なやつがまじでうようよいる。
    都会なら夜中でも結構人いるし警察とかもパトロールしてるかもだけど、
    東京の田舎が1番治安悪し。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:40 

    >>14
    なんかかわいい🎀

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:03 

    コロナ前はお腹すいたら何時でもコンビニ行ったりしてたけど、ひったくりにあってからは怖くて出歩けない
    都会のど真ん中で人通りも多い場所なんだけどスマホと財布ひったくられたことあるから

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:16 

    コロナ前は深夜でも朝方でも歩いてたけど
    今は11時くらいまでかな。
    コロナでひったくりや犯罪が増えたから。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/23(月) 00:51:20 

    不審者が多いので18時過ぎ頃

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 01:04:21 

    田舎で車移動だから何時でも出掛けるけど夜中出かける用事はなかなか無いし遠いからコンビニ行きたいとも思わない
    歩きとか自転車は外灯少ないし人も居なくて怖いから9時以降は無理かな
    昔、コンビニ受け取りにしたゲームを取りに1時頃自転車で出掛けたことあったけど車も滅多に通らないし、コンビニのお客さん柄悪くてビビった
    ベランダから隣の市とか田んぼの向こうの家や外灯の明かり眺めるのは好きだけどね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/23(月) 01:13:20 

    >>3
    私も。
    色々言われてる西川口だけど普通。
    何処にいても変わらない。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/23(月) 01:27:40 

    18時までかな、ゴミ出しで時々20時はあるよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/23(月) 02:17:11 

    閉館間際のジムから23時頃出て帰宅する
    この頃は夜道が特に寂しいので怖いと思いつつ…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/23(月) 02:23:09 

    >>47
    コロンビア

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/23(月) 04:01:30 

    何時でも余裕で

    変な人より道を歩くGが怖い

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/23(月) 04:57:53 

    >>55
    それちょっとだけ思ったw

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/23(月) 06:21:32 

    都内で駅近なんで、何時でも怖くないんだけど、最近夕方以降コンビニに行くとノーマスクの人に会う確率高すぎて行かないようにしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード