ガールズちゃんねる

松本人志、「雨上がり決死隊」の解散動画に「宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげて欲しかった」

3142コメント2021/08/30(月) 23:42

  • 1501. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:51 

    >>1458
    亮が戻れたタイミングで戻れたでしょ。宮迫援護の芸人いる?

    +11

    -2

  • 1502. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:56 

    >>1438
    がめついね、ほんとに…

    +24

    -1

  • 1503. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:10 

    >>848
    大戸屋は本当?www

    +90

    -1

  • 1504. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:17 

    西野の件でも思ったけど吉本って真面目にやってる自社の社員とかタレント守ってるんだなと思った

    +14

    -0

  • 1505. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:21 

    宮迫みたいな性格だと、吉本の上層部には好かれようとペコペコしてるのかと思ってたけど、

    プペルが退社した時の大崎のコメント、
    プペルには優しかったのに記者に宮迫の事振られたら

    「YouTubeで稼げてるんやろ?吉本やめたらええやん」
    て言ってたよね。
    宮迫叩きするつもりないけど、この人って性格読めん。

    +54

    -1

  • 1506. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:25 

    >>1437
    またそれだけヨイショしてるのも力関係出てるじゃん、この状況でコンビって難しいでしょ。

    +1

    -4

  • 1507. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:46 

    >>28
    ダウンタウン一時期はずっと仲悪かったって自分で暴露してなかったっけ?違うコンビだっけ…?ナイナイの間違いか??

    +28

    -1

  • 1508. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:14 

    >>1502
    横。カジさんもずっと待ってただろうけど、
    それで見限っただろうね。。

    +25

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:35 

    >>1308
    オレ達の宮迫かぁ
    YouTubeの方が居心地良さそうで良かったね

    +14

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:00 

    >>1505
    それが答えじゃん、上層部から気に入られていない、会社でも上に気に入られてないと出世しないからね、1人でやって行くのが合ってるんだよ。

    +34

    -2

  • 1511. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:33 

    >>1365
    『戻ってあげないと』みたいな謎な上からな感じだったと記憶している。

    +39

    -0

  • 1512. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:52 

    >>1402
    アメトーク配信後にあれだけ素でダメージくらってることに驚いたよ
    YouTubeの再生回数を伸ばすための炎上商法なのかってくらい視聴者の反感買うような内容だったのに、厳しい反応にショック受けるって本当に色々と理解できない人なんだなあと
    自分的にはあれで地上波復帰への手応え感じてたのかなあとある意味気の毒に思った

    +48

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:58 

    >>1448
    入江を見ていてやたらと人脈を広げることの怖さを知った

    +105

    -0

  • 1514. 匿名 2021/08/22(日) 22:05:52 

    >>1501
    亮って戻れてないよね?

    +3

    -10

  • 1515. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:02 

    >>1497
    それも知らずに下に見てるとかなんとか悪口書いてんの?やばいね?

    宮迫は蛍原に全て事後報告なんだよ?
    蛍原は宮迫が自粛して、小さな劇場からでも2人でスタートしたかったのに
    宮迫が周りの恩を仇で返しながらロンブー亮の会見にあてるように 前日ユーチューバーデビューして勝手にヒカルとコラボとかやって

    そのあと蛍原に報告。おれユーチューバーになったよぉ!って

    それで蛍原は不信感を抱いたんだよ?しかも後輩より先に復帰して、再生数稼ぐような日付狙って。

    松ちゃんもさんまも、少し大人しくしてなって
    助言してての、ユーチューバーデビューだから
    松ちゃんも呆れるんだよ

    べつにYouTubeにくい!ずるい!みたいな
    中学生の考えじゃないんだよw

    後輩みんな自粛してんのに我先に暴れて
    蛍原も各方面に謝罪したり凄い苦労かけられたんじゃない?
    それをYouTube成功したから〜とか、全然的外れだよ

    +59

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:29 

    >>1410


    自分の不祥事じゃないことで全てをゼロからやり直す覚悟でいたホトちゃんと

    自分の知名度利用してYou Tubeで稼いで、そのままTVに復帰しようとしてた宮迫


    冷静な判断が出来てないのはどう考えても宮迫よ。


    ホトちゃん言ってたじゃん。
    自分だけじゃなく、後輩達が宮迫と絡むたびに毎回自分のところにまで挨拶にくることが苦しかったって。
    それってさんまさんやまっちゃんとか先輩達が動いてくれてたこともきっと苦しかったってことだと思うよ。


    それを分からずYou Tubeで高級時計買ったり、別荘買ったりして
    豪遊してる宮迫を見てたら、こいつとやりたいって気持ちより、もうこいつはダメだなっていう諦めに近い想いがあったんじゃないかな


    ホトちゃんは冷静だしたくさん考えたと思う

    宮迫は休止しますみたいなことしてるけど
    なにより傷ついてて休みたいのはホトちゃんだよ


    休止します。って言って傷ついてる自分に酔ってるだけにしか思えない
    がんばれって言葉が欲しいだけ
    イエスマンが欲しいだけ

    宮迫が聞く耳を持つべきなのはイエスマンじゃなくて、
    自分にとって厳しい言葉を言ってくれる人だと思う


    You Tubeの動画内で、あの件も僕は悪くない
    たまたま、たまたま相手が良くなかっただけみたいな言い方をしてたのを私は忘れない。

    この人はなにも分かってない


    大切な物を失ってからじゃないと分からないことってあるから
    ここでリセットしないとこの人はもう一生変われないと思う

    ホトちゃんがくれたラストチャンスだね

    +55

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:32 

    >>1425
    いやいや、長年連れ添った相方に何の執着も無い方がおかしいでしょ
    そりゃ出来るもんなら一緒にってのはずっと思ってたけど、宮迫の考え方や周りとの兼ね合いで気持ちが持たなくなったってことじゃないの?
    まぁ腹も立ててただろうけど、能力云々の話ではないと思うが

    +20

    -0

  • 1518. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:18 

    YouTubeの街録CHにツネが出てたけど、不動産の仕事を解雇、謹慎明けも仕事がゼロで苦労したみたい。松本は闇営業の後輩芸人達に金銭的な援助をしていたから、自らのウソで迷惑かけた後輩に何のケアもしない宮迫に愛想尽かしたのかな。

    +22

    -0

  • 1519. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:30 

    宮迫のYouTube観てたけど、ホトちゃんにはやることやって大切にしてるんだと思ってた。でも今回のアメトークでホトちゃんのことを大切にしてなくて、話して納得させることすらしなかったんだと思ったら本当にがっかりした。ホトちゃんのことは誰よりも裏切っちゃダメだよね。「僕の至らなさ」って宮迫は何回言うつもりなんだろうって思った。

    +32

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:41 

    自分の嘘が発端なのに会社があーだこーだって言い始めた時点で理解出来なかった。お前中心で世界は回ってないからっていうか。

    +9

    -3

  • 1521. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:45 

    >>802
    この動画のYou Tubeコメントが、
    ひろゆきが思ったこと言ったくれた、宮迫は悪くない、ばっかりで本当気持ち悪いなって思った。

    +58

    -3

  • 1522. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:55 

    >>1510
    自分が生き残る為なら、周りは勿論…相方すら蹴落とす雰囲気なのに
    大崎に嫌われてるのがとても違和感あったんだわ。
    姑息に見えて不器用なのかな?この人…て。

    確かに、どちらにしろ1人が合ってるんだろうね。

    +13

    -1

  • 1523. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:06 

    >>6
    亮くん以外も、スリムクラブや天津の木村卓寛は復帰してるから、亮くんだけって訳じゃない。天津の木村卓寛は、ヒロミが激をとばして復帰してるから、相方だけじゃなくて周りの人から支えられての復帰。

    +135

    -4

  • 1524. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:12 

    >>580
    なぜさらばw
    さらばは東ブクロさえあそこまでクズじゃなかったらもっと色々なところでネタできそうなんだけど
    森田がどれだけ迷惑かけられても実力で這い上がってるのがすごいわ

    +66

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:15 

    >>974
    整形ダウンタイム中の人にブス言われたくないよねw
    宮根みたいな不自然な顔して1人浮いてて滑稽だった。
    整形オバケになってるのに自分綺麗だと勘違いしてる性格悪い女みたいだった

    +76

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:25 

    >>1492
    小さいころはまちょんが他の友達と祭り?かなんかいこうとしてて
    それを電柱か壁かの影からみてて
    はまちょんに気づかれて
    「まっつん何してるん!一緒にまつりいこうやぁ!」って言われて
    泣きだしちゃったエピソードめっちゃ好き

    +148

    -1

  • 1527. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:40 

    みとちゃんのモノマネしていたあの芸人、名前も思い出せないけど、やっと少し収入入りました!って家族でテレビ出演していたあの芸人、どうなっちゃったんだろう…とふと思い出す。

    +5

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:48 

    品川がYouTubeで解散の事話してたけど、宮迫信者が、これからも宮迫さんをお願いします😭とか結果アメトークが宮迫叩く材料にされたけどそうなったのは出演者や演出が故意にした、でなければ腕なさすぎ!とか信者コメント見てキモすぎてそっ閉じした。全く宮迫チャンネル見ないから知らなかったけどいつの間にか信者育成してたのね…信者という味方付けるためにYouTube始めたのか?

    +34

    -1

  • 1529. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:12 

    >>1519
    宮迫が嫌われる原因は薄っぺらい聞こえのいい言葉並べる だ け な所だよね

    +22

    -0

  • 1530. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:20 

    >>1526
    なにそれかわいすぎる

    +144

    -0

  • 1531. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:24 

    >>1383
    やば。
    コメントが絶賛だらけなのもなんかすごいな。。

    +93

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:34 

    >>1511
    ホリエモンも呆れてるあの映像な。

    +4

    -2

  • 1533. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:06 

    >>1425
    いや、能力とかそういう問題じゃないでしょ…。
    宮迫みたいに理解出来ない人いるんだね。

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:31 

    >>294
    テレビ謹慎中にやったら、当然テレビ関係者は気持ちが良くない。

    この部分だけだと思うよ。当たり前やん。何の謹慎処分なのよ。
    その他はテレビ業界の話と吉本が混ざってるね。

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:41 

    >>1507
    言ってたね!間違いじゃないなりよ。
    松っちゃんも…なんだかね〜…w

    +4

    -20

  • 1536. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:42 

    >>1475
    その能力があったのは周りでしょ?
    今の再生数だけなら月4~500程度だと思うよ
    そこからスタッフの給料払って、企画費出してってやってたらそんなに手元に残らんよ
    ヒカルが色々自分の案件持ってきて巻き込んでくれたから稼げてるだけで

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:05 

    >>1521
    それがYouTubeだもの
    テレビとは違って自分で探して見てみないと再生できないんだから
    偏ったファンだけで構成されてる
    それで一般人がユーチューバーって
    気取れるんだから。

    +34

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:05 

    >>1512
    ダメージくらってんの?
    可哀想な俺、反省する俺、謝罪する俺にしか見えなかったけども

    +7

    -2

  • 1539. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:25 

    >>1013
    ありがとうございます

    +14

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:26 

    >>1514
    ロンブー見ろ!(ネット見ろ!)

    +13

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:34 

    >>1514
    ロンハー出てたよ

    +9

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/22(日) 22:13:33 

    YouTube見たくないから、誰か教えて欲しいのですが、
    宮迫は何故ロンブーの復帰会見の直前にYouTubeを開始したのですか?

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/22(日) 22:13:57 

    >>1528
    品川は宮迫の味方なのか
    良かったな
    1人もいないのかと思ったわ

    +19

    -0

  • 1544. 匿名 2021/08/22(日) 22:14:17 

    私は嘘泣き吉本擦りつけ謝罪会見の時から絶対宮迫が悪いってずっと思ってたけど、あの時に一部のピュアな視聴者は騙せてたわけなのに、なんでそこから相方さんま松本ロンブー裏切るようなことしたんだろ。嘘泣き会見の以降のめちゃくちゃな行動で目が覚めた人多いんじゃないかな

    +3

    -1

  • 1545. 匿名 2021/08/22(日) 22:14:39 

    >>1511
    YouTubeで、「アメトークは実家やから、戻る場所はあそこなんです」「戻ってあげなあかん」ってよく言ってたよね。

    +17

    -0

  • 1546. 匿名 2021/08/22(日) 22:15:23 

    YouTubeやる事責めて無いのね
    YouTube大好きっ子達は何がそんなに納得行かないの?そしてこの話題でどうしてスレ伸ばししてるの
    何度も何度も同じ疑問書き込んで
    それ何?コピペ?
    2.3人が少し文字配列変えて連投してるの?
    気持ちが悪い、何の為かなってずっと考えてる

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/22(日) 22:15:25 

    >>923
    ああいうイジリみたいなのって信頼関係あってこそなのに(それでも今の時代は容姿関係は危ういイジリ)
    その辺の感覚がずれ過ぎててやばい人だなと思った。

    +79

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/22(日) 22:15:25 

    >>1528
    YouTubeって基本は好き好んで視聴するファン向けのコンテンツだし耳障りのいいコメントしか入ってこないから麻痺してくるんだろうね
    自分のファンばかりじゃない一般視聴者相手のTVで勝負してる芸人とは差がついて当然だと思う

    +30

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/22(日) 22:15:42 

    >>1540
    淳が作った会社の唯一のタレントだって聞いたけど

    +2

    -2

  • 1550. 匿名 2021/08/22(日) 22:16:07 

    >>560
    宮迫さん、この前の上島さんの還暦スペシャル見たかな?プロデューサーは、あえて上島さんの回にした様な気がした。有吉とかツッチーとか劇団ひとりとか、皆んなで番組作ってる、って感じで暖かい回だと思ったよ。仲間、って大事なんだよ〜って。

    +77

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/22(日) 22:16:09 

    >>802
    これってひろゆき1人で喋ってんの?

    +14

    -1

  • 1552. 匿名 2021/08/22(日) 22:16:28 

    >>1505
    ずっとペコペコしてただろうけど、闇営業で窮地に陥った時に嘘泣きで吉本パワハラ問題へすり替えたからね。そんなことされたら嫌なら出てけとなるわな

    +48

    -5

  • 1553. 匿名 2021/08/22(日) 22:16:41 

    >>1535
    なにその語尾やば…

    仲悪かったのは松ちゃんが映画撮ってたりした時期ね。50年以上側にいるんだから普通にそんな時期あるでしょ、無い方が珍しい。
    それでも今仲いいのは、絆だよ

    こんなに長くコンビで第一線やってる芸人一組もいないから。日本で唯一。流石だよね

    +36

    -7

  • 1554. 匿名 2021/08/22(日) 22:17:09 

    >>1514
    これだよ。
    とっくに戻ってるのに、戻れてない←
    もしかしたらロンハー観てるかもしれないけど、
    亮が居たか?すら空気でわからないって事。
    私は亮も宮迫と変わらないと思ってる。

    +9

    -12

  • 1555. 匿名 2021/08/22(日) 22:17:28 

    >>1505
    プペルにもそんなに優しい感じじゃなかったと思うけどね。
    退所後も舞台とか吉本と一緒にやりたいって言った西野に対して「そうはいけへんちゃうかと内心思った」って言ってるし。

    でも宮迫にはもっとキツイ言い方してたから、吉本としても最初は宮迫たちのこと守ろうと思ったのに、嘘つかれて後ろ足で砂をかけるようなことされて許せなかったんだろうね。

    +40

    -4

  • 1556. 匿名 2021/08/22(日) 22:18:21 

    他の芸人も言ってたけど、動画を亮復帰にぶつけたタイミングがYouTuber的には大正解、でも芸人復帰を目標としてるなら大失敗、何故戻りにくくなるそのタイミングでやったのかと全芸人が思ったと思うって。その通りだよね素人でもわかるわ

    +60

    -1

  • 1557. 匿名 2021/08/22(日) 22:18:26 

    >>475
    結局加藤さんは吉本やめたの???

    +6

    -1

  • 1558. 匿名 2021/08/22(日) 22:18:46 

    >>1553
    横、松本信者?

    +6

    -13

  • 1559. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:08 

    >>1542
    再生数(お金)稼ぎ

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:10 

    >>1557
    辞めた

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:39 

    >>1526
    浜ちゃんて小さい頃からそんな可愛い感じなんだ。そりゃ、人たらしになるよなあ。

    +147

    -2

  • 1562. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:53 

    >>1383
    手越って酒乱なの?

    +60

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:07 

    >>1514
    ロンハーで見たよ

    +2

    -1

  • 1564. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:08 

    巻き込まれた後輩芸人出す出さないは
    演者が口出せないんじゃないの?
    まっちゃんなら出来るのかも知れんけど

    +0

    -1

  • 1565. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:15 

    >>94
    手越も引いてそうな顔してない?

    +49

    -4

  • 1566. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:47 

    >>1556
    ただただそれだよね。
    だからこそ思うのが、解散してからYouTube休止してるじゃん?それが意味わからん。
    今こそ、YouTube更新しなきゃ!と思うわ。

    +27

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:57 

    宮迫も巻き込まれた1人では?

    +4

    -11

  • 1568. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:00 

    >>1558
    信者とは?
    事実を書いてるだけなんだけど…
    仲悪かった時期も今仲いいのも日本で唯一なのも
    どれも本当なだけだよ?

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:30 

    >>1514
    お笑い向上委員会に出てたよ

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:35 

    >>1495
    社長にクビを切るのをやめさせ、謝罪会見をさせた、
    休業中の生活面は宮迫以外の後輩達も面倒をみるといった、
    ノーギャラで宮迫の代理でやってもいいといった、
    自分がレギュラーの宮迫の代理をホトちゃんにした、
    ことあるごとに宮迫の名前をテレビに出して忘れられないようにした。


    からの宮迫「ユーチューブを開設したいんですが、ロンブー復帰の前と後、どっちがいいか」を相談。
    松ちゃん「どっちもだめ、落ち着くまでもう少し待ったほうがいい」
    なぜか、ロンブー復帰会見の直前にぶつけ、ヒカルとコラボ。
    ここまでの半年、レギュラーを失ってでも舞台から二人で復帰をめざしていたホトちゃんが宮迫に疑問を抱くのは、十分すぎるほどわかる。

    +117

    -1

  • 1571. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:47 

    >>841
    近い人ほど反対します。

    耳の痛い言葉を言ってくれる人は大事なのにね。
    言葉の解釈を間違えると、全く逆の方向へ進んでしまって取り返しがつかない

    +37

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:07 

    >>94
    蛍ちゃんのこと言ってるの?

    +5

    -4

  • 1573. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:36 

    >>1555
    横。ただ、まだ大崎はプペルのオンラインサロン会員なんだわwプペに甘いよ。
    そう思うと、西野は色々と上手いのかもね。

    +26

    -1

  • 1574. 匿名 2021/08/22(日) 22:23:45 

    >>260

    東野幸治、松本人志を実家に招いた苦い思い出「冬の寒い中、母は…」 | マイナビニュース
    東野幸治、松本人志を実家に招いた苦い思い出「冬の寒い中、母は…」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    お笑い芸人の東野幸治が、5日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、独身時代にお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志を実家に招いた時の出来事について語った。

    +10

    -10

  • 1575. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:11 

    >>802
    東海民なら知ってると思うけど「ホトチャンネル」っていう冠番組あったんだよ
    ホトちゃんが旅する番組で好きだったなー

    +50

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:16 

    >>266
    そりゃあキー局の番組制作は費用も人手もかかってるからね。全て自分たちでやらないといけない(と言っても宮迫は出るだけだろうけれど)YouTubeとは全く違うよね。

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:03 

    >>1565
    まさか謙遜しないとは思ってなかったのかも
    これ出たら俺も炎上に巻き込まれるなぁって感じだったのかもね

    +58

    -0

  • 1578. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:17 

    長く芸能界に残るためには、芸人としての腕も必要だけど、プラス人間性なんだなと、改めて思った。

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:28 

    >>167
    ほとちゃんは何にもしなかったもんね
    力のない相方で宮迫も気の毒に

    +1

    -54

  • 1580. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:39 

    >>1526
    はまちょんって可愛すぎる〜!

    +107

    -2

  • 1581. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:54 

    >>1542
    確か、ヒカルとのYouTubeコラボのスケジュールの関係でその日にしかできない みたいなことを後々言っていた

    +14

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:14 

    >>1575
    おもしろそうだね
    蛍ちゃんって宮迫みたいにギラギラやってるんじゃなく
    旅番組とかゆったり系のが向いてそうだもんね

    +42

    -0

  • 1583. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:25 

    >>794
    田中が、ちゃんと突っ込まないと太田に怒られるって昔言ってたよ。ボケをスルーしないようにすごく集中してるって。まぁ、基本的にはボケに注目しがちだけどツッコミがちゃんとしないと面白くないからねー。そういう意味でも田中なんだと思う。

    +99

    -0

  • 1584. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:36 

    >>1515
    蛍ちゃんが吉本、ロンブー、さんま、松ちゃんその他吉本の先輩や後輩に何回も謝って回ってたこと考えたら本当にしんどかったと思う。宮迫が不義理働く度に謝って一人になって泣いて。出来ることなら二度と顔みたく無くなるよね。

    +40

    -0

  • 1585. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:43 

    >>1567
    巻き込まれただけで終わってればね
    嘘ついたことで巻き込んだ側になった

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:22 

    >>1507
    暴露してたよ。一時期お互いにちょっとしたことでイライラしてた、と。でも、解散せず人気が落ちた時期もなく、ガキもDXも30年続くかなりの長寿番組でここまできてるから、すごいと思う。

    +48

    -1

  • 1587. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:31 

    >>1107
    松本家の時はオトン役だったけどたむけん達ほど体張ってへんし、何より番組放送中に闇営業バレてものごっつ迷惑かけてる

    +63

    -3

  • 1588. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:36 

    >>1579
    淳ですら無理。
    淳も怒ってたしありえないって言ってた
    反省も自粛もしてくれないのにどうやって復帰のサポートすんの?無理ゲーだろ

    亮は大人しくしててくれたから淳が動けた
    亮が宮迫みたいな馬鹿なら お手上げ

    +89

    -0

  • 1589. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:44 

    >>1574
    今田がお父さんから貰ったジャケットを高速道路で窓から捨てたとか滅茶苦茶してるよね

    +30

    -6

  • 1590. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:44 

    >>1574
    酷いね。
    こういうのは悲しくなる。

    +39

    -2

  • 1591. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:15 

    >>1543
    ただ解散を悲しんでる。どっちも好きで宮迫に対してはほんとにナルシストで演技するけど最後の謝罪はほんとだったと思うってさ、この程度のことでも芸人の味方が少ない信者にとってはありがたいんだなw

    +25

    -2

  • 1592. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:35 

    >>130
    渡部と宮迫はかぶるんだよね。
    相方見下した感じとか、自分は有能だと思ってそうなところが鼻に付く。
    反省したと言われても信用できない。
    小島はYouTube頑張ってて面白いから応援したい。

    +129

    -1

  • 1593. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:39 

    >>1526
    浜田は明るい人気者だったんだろうな
    自分ももし芸能人でダウンタウンに挨拶するとなったら絶対浜田に先に声かける。
    「なんやあーお前ーふーん、知らんわー、まあ頑張れやー」くらいは言ってくれそうな雰囲気ある。
    あの二人はバランスいいし、お互いを認めてる感じがいいよね。

    +115

    -2

  • 1594. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:41 

    >>1586
    楽屋で一切話さないけど本番はきちんとこなしてたってやつよね

    +26

    -0

  • 1595. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:27 

    >>657
    横だけど、トータルテンボスのあの強烈ないじめっ子感は雨上がりより見ててキツい

    +37

    -1

  • 1596. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:41 

    >>1579
    蛍ちゃんが例えば動いたとしても、
    宮迫って蛍原に対して常に上から目線じゃん?
    言う事聞かなかったと思うな。
    それを蛍ちゃんもわかってたでしょ。

    「松本動きまーす!」て言ってんのに
    さんまにすがる人よ?

    +76

    -1

  • 1597. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:48 

    >>1579
    解散して残念でしたねw

    +14

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:58 

    >>1553
    14歳と付き合ってたとか、小学生だろうが胸がぷっくり出てたらもうご賞味あれってこととか語ってた松本人志は宮迫と同類くらい黙っとけって思うけどね。

    +9

    -11

  • 1599. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:08 

    >>1589
    売れてなくても後輩が先輩を立てる世界、ましてやその先輩がダウンタウンともなれば彼らがやることは全て正義で面白いって言わなきゃならない空気感だったろうし

    +32

    -1

  • 1600. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:14 

    >>1526
    かわいいw
    私は浜ちゃんと言えば、アパートの上の階の韓国人のオバサンが落ちてきた話が好き

    +59

    -1

  • 1601. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:27 

    >>1557
    加藤はどう思ってるんだろうね。あの時点では嘘泣きの吉本パワハラに対して怒って結果辞めざるを得なくなったけど、それ以降の宮迫の言動見てあんなの擁護するんじゃなかったって後悔してるんじゃない?

    +47

    -2

  • 1602. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:32 

    >>1579
    あなたなら助けられたのにね

    +14

    -2

  • 1603. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:44 

    >>1591
    えっ?それだけだったの?
    めっちゃ擁護してんのかと思ったわ

    +22

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:46 

    >>1582
    最近はパワハラっぽいノリとかイジリはウケないし、尖った毒舌キャラよりも誰も傷つけない笑いとか人柄・好感度重視の世の中だから宮迫よりホトちゃんのほうがテレビ的に使いやすそう

    +34

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:08 

    >>1591
    ナルシストで演技するけど
    そこは自分もそうだから疑問に思わんのかw

    +13

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:21 

    >>1157
    横ですが、言い方怖いんですけど。

    +2

    -26

  • 1607. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:43 

    >>1579
    ホトちゃんが何もしてないわけないと思うんだけど、なんで何もしてないって言えるんだろう?
    視聴者にもわかるようなパフォーマンスしなくちゃいけないの?

    +68

    -2

  • 1608. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:06 

    >>303
    宮迫の助っ人で出演してノーギャラ?!

    それで宮迫はYouTubeのこと松ちゃんに相談もしてたけど言うことも聞かずにとなると、本当に関係が終わりそうだね

    +53

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:21 

    >>1528
    宮迫信者=ヒカルとひろゆき好きな層だよ。

    そこらへんの層て
    YouTube登録者が多い=偉い!
    だからね。ひろゆきも日本人で稼ぐのチョロいと思ってるはず。

    +42

    -2

  • 1610. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:37 

    >>1589
    >>1590
    先輩後輩の絆があるんだからそのくらいは笑って受け入れるもんだよ。
    そんなことを言っても宮迫の罪は変わらない

    +5

    -28

  • 1611. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:38 

    >>1579
    残念ながらロンブー淳も、仮に宮迫が自分の相方であんな動き方されたら気持ちが離れるって言ってたよ。

    +83

    -1

  • 1612. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:49 

    >>1593
    はまちょんとまっつんが小学生で、初対面の時
    はまちょんは白いパンタロンにパーマ頭でサンドバッグみたいな鞄を持っててまっつんは「モンゴルからの留学生」と思ったんだってw
    すごい個性的だったらしいwあと、早熟w
    小学5年のときもうはまちょんには彼女がいたとか
    松本人志、「雨上がり決死隊」の解散動画に「宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげて欲しかった」

    +54

    -2

  • 1613. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:55 

    >>1562
    酒でやらかすタイプのはず

    +51

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:33 

    >>94
    これきっと笑いを取るボケとかじゃなくて愚痴で言ってるよね
    本性を全世界に向けて配信してるのか

    +45

    -0

  • 1615. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:38 

    >>8
    本当に。
    解散発表の場に出席して、宮迫にみんなでドロップキックできるならでるかもね。

    +5

    -1

  • 1616. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:38 

    >>1096
    あっちゃんみたいな頭良い人は 
    吉本みたいなDQNが支配してる文化にへいこら頭下げたり 
    絶対できないよね 
    バカバカしすぎて

    +8

    -13

  • 1617. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:46 

    >>1579
    宮迫って助けられキャラなの?

    +9

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:50 

    >>1604
    宮迫は正反対だもんなー
    アメトークのバイク芸人のとき誰かが「蛍原さんはバイク乗れないですよねー」とかって
    ちょっと小馬鹿にした感じで言ったら
    「意外かもしれないけど俺は16の頃からバイク乗ってるんだよー」って言ってるのが
    すごく優しい感じで好感持ったw

    +54

    -3

  • 1619. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:19 

    >>1557
    やめた
    エージェント契約になって、その吉本とのエージェント契約も終了した
    終了と言うよりは切られた様に見えた

    +27

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:28 

    >>1165
    2人とも吉本やめても好きにやってくってスタイルだし、相方も理解してる。
    そこは真っ直ぐでいいと思う。
    宮迫は吉本にしがみつきたいし、テレビでたいし、YouTubeで小銭稼ぎたいし、大事な仲間を裏切るし、アホに利用されてるし、庇いようがない。

    +24

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:01 

    こんなねちねちした世界だとわかったら、芸人になりたい人もいなくなりそう。仕事で大事なのは、プロ意識とお金稼ぐことで、義理と人情じゃないよ。人の問題に自分から首をつっこんでいいことひとつもないと思う。

    +6

    -12

  • 1622. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:15 

    >>1284
    ここやネットで叩いてる人達はそんな小さな理由じゃない?だって宮迫がテレビ復帰しようが自分の生活に関係ないじゃん。

    +8

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:20 

    >>1575
    私も好きだった
    例の離婚直後の陣内とロケして絵を買ってあげていたり、浜田ブリトニーとギャル界の格好してたり、麒麟川島と競馬場のロケへ行ったり…終始楽しそうだったから、またああいう感じのやって欲しいな

    相席食堂ではなくねw

    +31

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:39 

    >>303
    ノーギャラにしないと予算超えちゃうもんね。

    +20

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:42 

    この人あの騒動のときいち早く
    『吉本の社長は兄貴』とか体制側を表明して
    そのくせ後輩思いなふりして『松本動きます!』だっけ?
    この人の武勇伝欲しがり病は見ててニヤニヤしちゃう。
    結局たけしになりたいの?

    +5

    -12

  • 1626. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:13 

    >>1591
    最後の謝罪もいつもの宮迫さんだったけどね

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:39 

    >>1618
    ほとちゃん元ドヤンキーだと言う事をバイク芸人達は知らぬのかw

    +51

    -2

  • 1628. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:07 

    >>269
    自分も家庭を持って子供もいる今、改めて他人の家庭をぶち壊したことの重大さが分かると思うけど、芸能人やるくらいのメンタルだしどうなんだろかね。
    まかり間違ってもママタレなんかやらないで欲しいわ。

    +88

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:17 

    >>1528
    それは品川ではなく信者の意見なのでは

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:18 

    おもんぱかり?

    +1

    -2

  • 1631. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:00 

    >>1625
    ちゃんと行動してて偉いよ
    それにさんまとまっちゃんしか無理だと思う
    みんなにお金出したり社長に意見したり番組ノーギャラで出たり。凄い事だと思うよ

    +14

    -1

  • 1632. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:02 

    蛍ちゃんって普段は温厚で自分がバカにされたりすることは平気だけど
    友達とか仲間内がバカにされることは耐えられないらしく
    若い頃は街中で芸人仲間といたときに誰かがバカにされたりすると喧嘩しちゃうって話好き
    宮迫は自分がバカにされたらキレるけど、仲間内がバカにされたら一緒になってバカにしそうだもん

    +54

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:36 

    >>78
    してたー^_^
    東野がすごい優しい顔してたw

    +58

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:36 

    >>1624
    出てくれるだけすごいね
    普通タダで働かない

    +28

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:56 

    >>1181
    ゼロから始めたい、フジモンの位置は酷い発言ですよね。フジモンの位置はゼロとも今までの位置はフジモンより上って言ってるように捉えるもん

    +67

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:59 

    >>1609
    これなんだよね…
    そこら辺が蛍原さんのYouTubeチャンネルに誹謗中傷し始めたのが、今回宮迫がYouTube休止した理由の一因でもあるのかな?

    +12

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:59 

    >>1591
    あれは謝罪っていうコントだよね

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:01 

    >>1627
    ネタでいっただけじゃないの?

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:02 

    >>1627
    蛍ちゃんってドヤンキーだったらしいねw
    全然面影がないのがすごい。
    そういう売り方してなかったんだけど微塵も感じさせないよね

    +43

    -1

  • 1640. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:07 

    >>59
    改めて読むとひどい内容だよね…

    お人柄の問題だよね

    +118

    -1

  • 1641. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:10 

    >>1625
    たけしまで行ったらすごいね、鶴瓶でも。どんだけ後輩の面倒みてるんだって。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:24 

    >>122
    ブラマヨもそんな感じ。
    お互いを大切にしてそう

    +77

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:49 

    >>1630
    慮る ね。変換してみ。おもんぱかる

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:19 

    >>164
    地球とすらトラブって陥没骨折してたね。

    +10

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:23 

    >>296
    専業主夫らしいよ。子供の面倒や家事。最初から謝ってそれしておとなしくしてりゃ良かったのにね。

    +38

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:33 

    解散したくなかったんならYouTuberやめろよ
    両方とか自分ばかりやん、ほとちゃんかわいそうでしかないわ

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:37 

    宮迫が癌で休んだ後復活した時とかホトちゃん泣いて喜んでたよね。
    あれを思い出すとつらいな…

    +24

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:41 

    >>844
    さらに後半で「フジモンの位置(ひな壇)からやり直したい」ってしつこく言っててフジモンに「絶対無理!」って言われてた
    あれフジモン本気だったと思う

    +56

    -0

  • 1649. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:45 

    >>1608
    しかも松ちゃん聞かれたのはYouTube出すタイミングだからね
    亮の復帰の前か後か
    YouTubeしようと思ってるんですって相談じゃないから
    蛍ちゃんにもだけど、松本にも事後報告

    +42

    -4

  • 1650. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:09 

    >>1521
    ネットの意見なんてそんなモンだよ
    だからそれを見て信じる10代が怖い

    +15

    -1

  • 1651. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:28 

    芸人界隈って、一般企業の勤め人とは違って、ガチの人間関係が大事なんだな〜って思わされる。逆に、一般企業で何かやらかしたら、誰も知らんぷりだよね。羨ましい反面、怖さもある世界だね。
    ブラック企業なら上手くやっていけた人種かもね、宮迫さんは。

    +35

    -2

  • 1652. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:49 

    >>1639
    そういえばいのっちも若い頃怖かったらしいね。なんか被るわ。

    +11

    -1

  • 1653. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:02 

    >>195
    ジュニアあんまり好きじゃなかったけど、これは見直した。

    +46

    -2

  • 1654. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:22 

    >>259
    さんまさんも年末アメトークに出るようになったの、宮迫謹慎してからよね? 番組盛り上げて宮迫の戻る場をなくさないためだったんでは。

    +83

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:31 

    >>1611
    淳はこの件に関しては賢かったと思うけど、
    やっぱり好きになれないんだわな…(お父さんの誕生日画像観てから更に)

    DaiGoのネタバレ最近し始めちゃったり、
    なんか痛いオジさんなんだよな。。

    +32

    -2

  • 1656. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:38 

    32年の付き合いより1年ぐらいの付き合いの仲間をとったんですね

    +20

    -0

  • 1657. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:03 

    >>1621
    だからYouTuberになりたい子供が多いんじゃないの

    +2

    -2

  • 1658. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:30 

    >>126
    淳も宮迫が相方やって、こっちが色々作戦考えてるのにあんなに勝手に動かれたら助けられないみたいな事を
    見たよ

    +54

    -1

  • 1659. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:39 

    >>1638
    ヤンキーってよりか男気がある感じかな

    +19

    -0

  • 1660. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:02 

    >>640
    あれめっちゃ面白かったね。ホトちゃん人形みたいにブランブランになってねww 思い出すだけで笑えてくる。

    +20

    -0

  • 1661. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:06 

    >>987
    ゴットタン見てみたら?

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:10 

    >>772
    吉本男前ランキングによくランクイン
    してなかった?

    +2

    -2

  • 1663. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:12 


    ワイドなショーで松ちゃんが言ってた、ほとちゃんというピン芸人が生まれたって いう一言なかなか重いよね。宮迫は?っていう。宮迫のフォローなし、もう宮迫はピン芸人でもなければ芸人でもないって何気に見捨てた一言

    +56

    -0

  • 1664. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:16 

    >>1656
    最初のコラボですでにホトちゃん捨ててるようなもんでしょ
    会ってすぐのやつ選んだようなもんだよ、会って即ホテルみたいなヤリチンと同じさ

    +8

    -0

  • 1665. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:22 

    >>1601
    その加藤さんに対しても、YouTubeで対談した時にスッキリで会社批判をしたことを「何してくれてるの、俺は関係ないから」みたいなこと言ってて、超むかついた!!
    仲間思いな加藤さんが自分達の味方してくれて会社に怒ったことを、何言ってるのこの人ってドン引きしたよ。

    +62

    -1

  • 1666. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:00 

    >>1655
    お父さんの誕生日画像って??

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:03 

    >>1646
    まぁでもヒカルのおかげで色んな事業が絡んでるし、解散したくないからやっぱりYouTube辞めまーすって訳にはいかないだろうね
    芸人としてのTV復帰を諦めるしかないね
    もう宮迫に選択肢は無い

    +9

    -0

  • 1668. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:07 

    >>195
    闇営業で関わりあった芸人たちはもう関わりたくないって事もあるかも。
    でも宮迫は呼ばなそうだな(笑)

    +9

    -0

  • 1669. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:34 

    >>1574
    東野が買いに行けばよくない?

    +52

    -2

  • 1670. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:35 

    >>1649
    松ちゃん「前か後かって言われても…」って言ってたもんね。ほんとやらかしたな

    +41

    -0

  • 1671. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:42 

    >>1603
    どっちの味方とかなく、泣きながら悲しんでた
    何で俺は解散報告会に呼ばれなかったんだろうって言ってたのが品川らしいなと思ったけどw
    純粋にあのメンツの中に入れると思っちゃったくらいアメトークにも雨上がりにも思い入れがあったんだろうな

    +24

    -0

  • 1672. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:47 

    >>179
    全てを公に話す必要はないよ。妻の立場や不倫相手のプライバシーも関係するんだからさ。
    自分が悪いと認めてるんだからあれで謝罪したことになるよ。あんな脂汗だらけになって謝ってたのに謝罪が足りないとかはやりすぎだわ。
    しばらく自分と家庭のために骨休めしたらいいだけ。

    +22

    -5

  • 1673. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:13 

    >>1657
    YouTubeだって横のつながりと、立場でしょ?
    キッズならそこも分かってて詳しいよ?
    コロナの最中の飲み会が週刊誌に撮られたのだって
    強制だったとか

    ひろゆきが宮迫擁護してホトちゃんにひどいこと言うのだって宮迫の動画編集?してんのがひろゆきの会社なんでしょ?

    結局YouTubeだから自由とか、そんなんもない
    金が発生して再生数が一定超えるとどこも繋がってる

    社会はどこも同じだよ、先輩も会社も後輩もそりゃあ大事にはしないと ワガママでいいわけないよ

    +28

    -0

  • 1674. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:28 

    >>1575
    蛍ちゃんにぶらり途中下車の旅出て欲しいわー

    +20

    -1

  • 1675. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:50 

    >>1621
    他の仕事も大変だよ

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:36 

    YouTube見てたら宮迫オリラジ中田極楽山本というすげー3人がサムネに出ててげえってなった。。類友か

    +15

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:41 

    あの関係でアメトーークに復帰できたのってザブングルだけ?
    他の関わった芸人もアメトーークの上段中央くらいにしれっと加われるようになったらいいな
    HGは筋肉くくりとかで

    +9

    -1

  • 1678. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:43 

    >>1618
    優しそうな言い方と表情してたんだろうなぁ。文字だけで癒される(笑)
    それにしてもほとちゃんがヤンキーだったのが信じられない。そしてなんか分からないけど「好々爺」って言葉が浮かんだ。

    +21

    -2

  • 1679. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:12 

    >>1639
    えー!ほとちゃん元ドヤンキー知らなかった!

    義理兄も同じくなんだけど、めっちゃくちゃ温厚で人当たり良くて優しくて同じく過去を感じさせない。
    でもって、そういう人って自分がヤンキーだったこととかそのころの話とか武勇伝語りたがらないもの。

    元ヤンを肩書きにする芸能人とか、学校に行かせてもらえない麦わらYouTuberの父親、お母さんが死んだ絵本書いてる作詞盗作疑惑のある作家とか見てると薄っぺらいなって思ってしまう。

    +28

    -1

  • 1680. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:29 

    >>1670
    どっちもあかんわ大人しくしとけ
    って松ちゃんに言ったのにYouTubeやったからね宮迫w
    イカれてるw

    +39

    -0

  • 1681. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:39 

    >>1671
    解散報告会のゲスト芸人は、可もなく不可もなくというか
    変な方向にはいかせなさそうな芸人だったからなぁ
    品川だとちょっと違ったんだろうね

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:39 

    >>1589
    それは危険行為だわ

    +33

    -1

  • 1683. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:46 

    >>1666
    淳 父親 誕生日
    で検索すると出てくるよ

    +7

    -3

  • 1684. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:46 

    >>1671
    品川の場合会話泥棒の前科2犯だからだと思う

    +12

    -0

  • 1685. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:50 

    ひろゆきは逆張りだよね。毎回世間と真逆な事言い出す。もう見なくてもどうせ逆の事言ってるなってわかる

    +35

    -1

  • 1686. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:13 

    >>397
    有吉の壁、芸人愛を感じるよね。有吉も他事務所の新しいお笑い芸人もよく知ってるんだなって。
    内P見ていた自分としては、有吉の壁を見るとジーンと来る。
    キングオブコント2013優勝したかもめんたるが壁でもサイコなキャラで存在感出しているのが嬉しい。
    インパルス板倉、椿鬼奴らベテランが自由にやってるのも楽しい。

    +47

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:18 

    >>1
    後輩が自分たちの冠番組で人生のかなり大きい決断をしたのを見て「オレならこうしたな〜」って上から目線で酷評はやっちゃダメじゃない?
    正直老&害を感じたよまっちゃん。

    +9

    -9

  • 1688. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:22 

    >>1656
    ジュニアさんが言ってた言葉ですね

    +10

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:34 

    >>545
    今掃除屋さんで有村昆雇ってるんでしょ?
    似たもの同士なのかな?
    お騒がせキャラ的な(笑)

    +71

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:58 

    >>1685
    思想のない太田って感じ

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:11 

    >>1685
    宮迫がひろゆきの客だからだろ
    結局自分の金しかみんな興味ないんだよそこらへん界隈の奴らは

    +14

    -0

  • 1692. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:23 

    >>1642
    吉田は小杉と親が川で溺れてたら、小杉を助けるって言ってた

    +36

    -0

  • 1693. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:53 

    >>1412
    スポンサーに敬遠され、視聴者からは嫌われ、先輩(松ちゃん)や上司(吉本の偉い人たち)に嘘ついて迷惑かけて信用を失い、相方に見放されたら、そりゃテレビ出れんよね…

    +20

    -1

  • 1694. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:18 

    宮迫は、雨上がりは自分が面白くて自分が人気があると思ってたかもしれないけど
    断然蛍原のが人気だったと思うよ
    今でこそ、人を傷つけない芸風が流行ってるけど
    蛍原はそれを昔からやってた人だよ

    +8

    -1

  • 1695. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:09 

    >>1692
    んー。親は先に死ぬ(寿命がすこしだから)からで
    小杉より先に弟助けるんじゃなかった?1番若いから。
    そのあとが小杉ね

    +24

    -2

  • 1696. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:21 

    >>1678
    好々爺わかるわw

    +7

    -1

  • 1697. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:22 

    >>1662
    あれ上位三人以外は無理矢理だよね。

    +14

    -2

  • 1698. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:29 

    >>1677
    マヂラブ野田とか鍛えている芸人多いから、マッスル括り見てみたい

    +5

    -0

  • 1699. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:52 

    >>1621
    どの仕事も信頼関係は大事だと思うよ

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:15 

    こんな事言うのもなんだけど、宮迫はもう引退した方がいいと思う。離婚しないで一緒にいてくれる奥さんが気の毒になる。コンビの相方に愛想つかされたんだから、人生の相方だけには捨てられないようにしないとね。

    贅沢せず、一般人として生き直すのが一番いいよ。
    YouTube、やる意味ない気がする。おもしろくないし。

    +6

    -1

  • 1701. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:19 

    >>1609
    登録者数が人を見る視点なの?!
    バカじゃないのwww
    いいね一杯凄い!みたいな思考なのかな
    不思議〜

    +36

    -2

  • 1702. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:29 

    >>1662
    最初の男前部門殿堂入りだよね

    +2

    -8

  • 1703. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:58 

    ホトちゃんと他の芸人は迷惑をかけた関係者と心配をかけた
    ファン(視聴者)向けのための説明の場としての番組って認識なのに対して
    闇迫さんは久々の地上波でキレキレのトークを見せる→さすが宮迫!と世間の
    称賛→華々しく地上波復帰→youtubeと2足のわらじで金稼ぎって
    腹積もりが見えすぎてて温度差が凄かったわ
    爪跡残そうと必死すぎてことごとく滑ってたし

    +56

    -2

  • 1704. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:09 

    蛍ちゃん毎日泣いてたって
    宮迫なにのんきにYouTuberアップして稼いでんねん

    +31

    -2

  • 1705. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:25 

    こう言ったらあれだけど、普通芸人やってて宮迫みたいな性格の人がコンビ相手とか無理だよ。
    いくらギャラがもらえても、俺が俺がで自分のイジリを許さずに、相方を馬鹿にして笑いをとる人の横で耐えられる人なんていないよ。
    蛍原はそこを信頼してスルーしてくれてたんだから、この時点で得難い人物だと気付けよと思う。
    現にYouTubeでピンの宮迫って面白くないんだし。

    +43

    -0

  • 1706. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:47 

    >>1663
    まっちゃん、嫌いじゃないし、いろいろ思うこともあるのはわかるけど、会社にこういう先輩いたら一番やだ(笑) 恩を仇で返されたのわかるから、心にもない言葉でいいから、お笑い界で一番権力あるの自覚して、宮迫の未来につながる一言もいってやれって。誰が頼んだわけでもない、自分で動いて、うまくいかなかったら、仲間外れの一言いうって子供っぽいと思う。

    +4

    -42

  • 1707. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:50 

    >>12
    ブラマヨなんか二人で凄く楽しそうにやるもんね!
    相方を笑わせようって

    +96

    -0

  • 1708. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:09 

    >>1526
    何か脳内再生余裕だね 笑

    コンビ結成の瞬間のエピソードも好き!コレと似てるけど、中学の時まっつんの元相方とはまちょんが何かケンカしてて(当時まっつんを取り合う三角関係みたいな感じだったって言ってた 笑)2人が別々の方向に別れて帰ってしまって うわぁどうしよう…と思ってたらはまちょんが「まっつん、いこーや」って声掛けてきて浜ちゃんの方向についていったんだよね。

    そういう何気ない優しい一言って、言った本人は覚えてないけど、言われて助かった方はずっと覚えてるよね。まっちゃん、そういう所も大好きなんだと思う。

    +111

    -1

  • 1709. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:54 

    宮迫的には、俺のおかげで蛍ちゃんはテレビ出れてるとか
    そういう勘違いをしてたんだろうな
    YouTubeやって金稼ぐけどほとぼり冷めたらまた雨上がりとしてやったるでー!って感じだったのが
    蛍ちゃんはもう堪忍袋の緒が切れた

    +20

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:20 

    TV好き=松っちゃん 有吉 マツコ

    TV観ない=ひろゆき ヒカル


    なんかさ。宮迫どーでもよくて、
    最近の日本人の意思の無さ、怖いよ。

    +1

    -16

  • 1711. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:33 

    >>1680
    マジで何で言うこと聞かんの??意味不明すぎる

    +23

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:49 

    淳は宮迫のYouTubeはコラボ相手のせい云々の説明で納得してるのか?と思っておススメでチャンネル見てみたら、宮迫との対談では大人な対応してたけど、淳が言うには 配信を亮復帰にぶつけてきたのはすごく違和感があったから直接宮迫に聞いてみたら納得…いや理解できました、そういう考えがあるんだなと、理解は出来ても納得とは違う。って言ってたからやっぱり淳も納得してないんだね、謝罪もされてないしね。あと淳は蛍原さんが正しいと思いますってはっきり言い切ってた。もし淳の相方が宮迫だったらあんな勝手に動かれたら気持ちが離れるって。謝罪するならアメトークですればいいのになんでYouTubeで言ってんだとも言ってた。淳は亮のことがあるから強く言えないだけで思ってることは他の芸人と同じ

    +59

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:47 

    >>1315
    天然素材時代のホトちゃん。W

    +17

    -0

  • 1714. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:53 

    >>1651
    知らんぷりってどういうこと?
    あなたのいう一般企業が何なのかわからないけど
    同じ会社の人間がやらかしたら大迷惑がかかる職種は沢山あるし、
    普通のオフィスだって誰かが長期でいなくなったり突然問題起こして辞めたらめちゃくちゃ仕事の皺寄せがくるからね?謝罪にも行かなきゃいけない場合もあるんだよ
    だいたいの世の中の仕事は、知らんぷりにはできないよ…

    +3

    -3

  • 1715. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:36 

    >>1524
    さらばのYouTube観てほしい!
    本当に森田が楽しそうだから
    そしてめちゃくちゃ男前
    あんなに相方に迷惑かけられて、会社やめて立ち上げて、また大変なことになって、それでもそれを全部受けとめてまた二人で(&スタッフと)頑張ってる、大変だろうけど楽しんでる
    相方への愛しかないでしょ
    それも何より森田の器のデカさと男らしさがあってこそだけど

    +36

    -3

  • 1716. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:53 

    >>1701
    横。他トピでも話題になってたけど
    「ひろゆきさんがワクチン打つので、不安だったけど打ちたいです!」て若者めちゃくちゃ多い近況よ。

    +7

    -6

  • 1717. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:08 

    ワイドナショー録画してたの今見たんだけど宮迫嫌いだからYouTubeも見たことないし、あの会見も見てなかったんだけど2年ぶりに顔みたらあの人整形した?!なんか目がおかしくなかった?久しぶりに見たからかめっちゃ違和感。あと、東野が言ってた予想だけどアメトーク、雨上がりでの最後の出演だから昔の頃の自分で出演したかったんじゃないかと感じたと言ってたがあいつどこまで自分勝手なんだよってめっちゃムカついたわ!
    映像が少しだけ流れてたけどめちゃくちゃ重い雰囲気であれ2時間とか見てられたかっただろうな。蛍ちゃんの怒りが少しのVTRだけど本当に人として軽蔑してる感凄かった!
    最後の飛び蹴りも色々な感情我慢して出演してたんだろうなとやっぱり蛍ちゃん目線で見てしまった

    +32

    -0

  • 1718. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:28 

    >>1505
    大崎・岡本・松本のタッグに歯向かった 
     
    服従することを拒んだ 

    という一面があっただけで宮迫に対する好感度アップした 
     
    あっちゃんもおおっぴらに糾弾してるな 
     
    あっちゃんはテレビに戻る気ないしノビノビ文句言えてる 

    +11

    -16

  • 1719. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:45 

    渡部もそうだけど相方を蔑ろにしたり見下したりしてるから
    こんなことになるんだね

    +17

    -1

  • 1720. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:47 

    >>1581
    それってたぶん言い訳ですよね
    本当は、ロンブーに注目が集まってしまうのが嫌だったとかロンブーに便乗しようとか、なんか黒いものが心底にありそう。

    +28

    -2

  • 1721. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:02 

    >>1716
    更に横
    それ私も観たわ。ヤバいよね。
    つーか、ひろゆきて…

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:52 

    >>1710
    どっちもバカ向け

    +6

    -3

  • 1723. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:07 

    松ちゃんなんて大したコメント出来ないんやから、
    コメンテーターに使うのが間違うてる思う

    +5

    -17

  • 1724. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:00 

    >>1710
    テレビ見ないけどひろゆきヒカルも見ないよ
    あれは学生とか一部のニートフリーター層に受けてるだけだし
    社会人になってまで見てる人は少数派だと思う

    +35

    -5

  • 1725. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:01 

    >>1705
    ピンもだけどコラボもなかなか酷いよ
    逆にMCくらい話量が限界だったのかもなと思う

    +5

    -1

  • 1726. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:02 

    >>1715
    森田本当に可哀想だった
    でも活力がすごいなーと思って森田だけを応援してる

    +31

    -0

  • 1727. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:13 

    >>1718
    同意。
    だからこそ、YouTube休止してる理由がわからない。
    あっちゃんに関しては夫婦共に大嫌いなのでスルーするわw

    +15

    -2

  • 1728. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:19 

    >>1107
    宮迫より先輩で、手越とも共演してて、ブランドとなるような存在って、ダウンタウンしか思い浮かばんよねやっぱり。

    +56

    -3

  • 1729. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:29 

    >>1706
    >宮迫の未来につながる一言もいってやれって

    なんで??
    あんなに助けてあげたのに?まだほしいの?いりませんって行動したのは宮迫なのに流石に人としてどうなの?

    +37

    -2

  • 1730. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:30 

    >>1673
    キッズ詳しいw
    中高生の子供がいるんだけどYouTuber達の事務所とか、誰と誰はコラボしないとかできないとか、誰は先輩だからどうとか、○○は昔何人だったけど問題起こして辞めたとか、めっちゃくちゃ詳しいよw
    ここの繋がりはカタイとか、これは企業案件だろうとか、見たら分かるみたい
    キッズ好きな事に対する情報収集能力凄いよw

    +14

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:34 

    >>1702
    それは亮さん。宮迫は時々ランクインしてたけど、そんなに上位じゃなかった。

    +9

    -1

  • 1732. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:48 

    >>226
    宮迫は男尊女卑もすごそう

    3~4年前、芸人について語ろうみたいなトピで

    宮迫は芸人の飲み会で先輩の自分に逆らえないのを良いことに『お前とお前、みんなの前でここでセ○クスしろや』って強要している
    ってコメント見たことある
    そのコメントにも数名が「わたしもその話、知り合いの芸人に聞いたことある!」って返信してた

    +72

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:03 

    >>1724
    だねー。
    ひろゆきは知ってる人多いと思うけどヒカルって人は微妙じゃない?
    YouTubeで何してるのかも謎だし。
    ひろゆきは何となく何してる人なのかわかるような感じだけどさ

    +17

    -3

  • 1734. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:14 

    宮迫はもう終わり、蛍ちゃんが苦しんだ以上に苦しんだらいいと思います。そしたら相方の有り難みもわかるのかな、

    +10

    -2

  • 1735. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:21 

    まっちゃん、宮迫のツイッターフォロー外さないかなー

    +4

    -2

  • 1736. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:22 

    >>1639
    ホトちゃん、元ヤンキーなんだ!
    どうりで義理人情や恩や筋を通すのを大事にすると。
    筋を通すには順番やタイミングめちゃめちゃ大事だもんね。
    宮迫が巻き込んだ亮の復帰会見にYouTubeぶつけてきたの許せなかったろうね。

    +39

    -0

  • 1737. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:31 

    >>1632
    昔、ホトちゃんっ山崎邦正さんと誰かが歩いていて、一般人が邦正のこと馬鹿にしたり「死ね」って言ったんだって。邦正は聞こえないふりしてその場をやり過ごしたんだけど、しばらく歩いてホトちゃんがお店に財布忘れたから取りに行ってくる、先に行っててって一人戻って行って、中々戻って来ないから戻って見ると、ホトちゃんがその一般人達にすごく怒っていて相手が土下座して謝ってたんだって。
    ホトちゃんてすごい男気あるなって、好きになったよ。

    +74

    -2

  • 1738. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:52 

    >>1710
    ヒカルはYouTubeよりTV好きだよ

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:25 

    >>1706
    子供なのはどう考えても宮迫だろうに(笑)
    あなたみたいに人に求めすぎる人ってストレス溜まりそうだよね

    +30

    -1

  • 1740. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:44 

    >>1368
    誰かわかりやすく訳してほしい

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:44 

    >>1707
    なんかさ、吉田←最近どうした?
    酒の肴に海苔しか食べてないからか?激痩せしてない?
    娘さんの授業参観の件から
    なんか変わったよね…

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:54 

    >>1718
    組織の上層部に歯向かうならそれを突き通したらよかったのにね
    中途半端なことばっかりだから全方面に嫌われる

    +11

    -2

  • 1743. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:08 

    >>1710
    日本人の意思の無さ?
    はっきり言う人だからってこと?
    単純におもろいだけでは?他のが好きな人もたくさんいる

    主語が大きいし…察し

    +10

    -0

  • 1744. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:10 

    >>1735
    しょーもな

    +2

    -1

  • 1745. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:16 

    >>85
    テレビでやってたの?
    YouTubeじゃなかったの?

    +9

    -1

  • 1746. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:36 

    >>1735
    女子かよw

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:58 

    >>1735
    外してないことが意外
    紳助も使えずヒカルも使えなくなったら
    また擦り寄りそう

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:10 

    >>1705
    32年も一緒にやってくれた貴重な人材なのにね。それよりも数ヶ月のYouTuber選んじゃったんだからね。長年の奥さんキープしつつ違うタイプの若い子に浮気したようなもんだ。色んな意味で絶対32年を超えられないのに

    +19

    -0

  • 1749. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:12 

    >>318
    バカはダメだよね。マナーがわかってない人多いからね最近

    +3

    -4

  • 1750. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:23 

    >>1639
    芸人なってからも、方正がヤンキーに絡まれて方正とジュニアをタクシーに乗せてから戻ってヤンキー反省させてたらしい。戻って来ないからジュニアが見に行ったらヤンキー三人蛍ちゃんに謝ってたって。

    +40

    -1

  • 1751. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:27 

    >>1738
    けど、TV出させてもらえないじゃん。

    +6

    -1

  • 1752. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:38 

    >>1737
    邦正からしたらビックリしただろうけど嬉しかっただろうなー
    やっぱりほとちゃんはすごい

    +58

    -0

  • 1753. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:22 

    >>1718
    いやいや、泣いてすがったけど捨てられたから強がっているだけなのに

    +24

    -3

  • 1754. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:31 

    >>1724
    横。ご高齢かな?
    ひろゆきやヒカル嫌いだし観ないけど、最近切り抜きにしろ若者が尊敬してる人の上位だからね。

    +3

    -18

  • 1755. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:37 

    >>1632
    ウド鈴木もこんな感じだよねw
    ウドちゃんは相方に恵まれたけどさ…

    +32

    -1

  • 1756. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:41 

    >>1723
    見なきゃいいやん
    それにワイドナは松ちゃんと東野がいて、適当にゲストもいて
    ほぼバラエティとして ニュースにコメントする番組
    まさか普通のニュース番組としては見てないよね?

    あれはあれでいいんだよ。

    +34

    -2

  • 1757. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:27 

    >>1734
    宮迫は一生分からないんじゃないかなぁ
    50過ぎてこれはきついよ
    本人なんも気付いてないし周りで注意する人ももういなくなったろうし。
    何年後かに見たらもっと痛いおっさんになってそう

    +38

    -1

  • 1758. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:58 

    今日のガキ使神回ぽいな。我が田中ぽいのやる

    +8

    -1

  • 1759. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:59 

    >>1706
    仲間外れの一言って言ったっけ?一応香水つけてからおかしくなったとかのくだりでいじってあげてるとおもったけどね。今回1番宮迫の行動で傷ついてきたであろうほとちゃんだけにエール送って何が悪いのでしょうか。

    +38

    -0

  • 1760. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:02 

    宮迫調子のりすぎ

    +11

    -0

  • 1761. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:03 

    >>1754
    ご高齢とか一々つける必要ある?感じ悪いよ

    +19

    -3

  • 1762. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:46 

    >>1761
    そう?図星だったかな?ごめんあそばせ♡

    +1

    -13

  • 1763. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:58 

    >>623
    ほとちゃんって、凄い面白いんだよ
    昔凄い面白くてさ。
    今はアメトークのMCってイメージだから
    仕方ないかもしれないけど
    ほとちゃんは面白い人なんだよ

    +90

    -5

  • 1764. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:59 

    たしかに宮迫と亮、どうしてこうも違う結果になってしまったのかねぇ。
    同じテレ朝番組メインで。

    人柄としか言いようがない。あとは淳のうまさかな。

    +7

    -4

  • 1765. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:15 

    >>1754
    10代20代でもひろゆきやヒカルが何者なのかよくわかってない人はいると思うけど

    +28

    -3

  • 1766. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:22 

    >>1727
    東野が言ってたけど 
    解散特番の配信の後、エゴサして、批判の多さにダメージ食らったんじゃないかと 
     

    +57

    -0

  • 1767. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:43 

    >>1717
    クマ取りの整形でダウンタイム中だって言ってた。
    2時間重い雰囲気ではなくて本気あり笑いもとり。そこはゲスト芸人さんがうまく見せてくれてた。
    見てなくてそれだけムカつくなら、見てたら宮迫の始終言い訳っぽい感じにもっと腹立たったと思う。
    でも番組自体は蛍ちゃんの気持ちが伝わるもので良かったと思ったよ。

    +14

    -1

  • 1768. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:12 

    >>1762
    頭大丈夫?

    +11

    -1

  • 1769. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:29 

    >>1724
    ヒカルは3、40代の社会人のファンが多いみたいよ

    +8

    -6

  • 1770. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:47 

    >>1754
    いちいちご高齢かな?とか書いてるあたり自分がご高齢なのかな?

    +17

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:00 

    >>1730
    そうそう、だから
    自由だかやYouTubeをーって考えるのは古い人間
    一昔前ならそんな空気あった

    今はプロも参入して、企業もしっかり入って事務所もできてるから
    そんな軽い感じじゃないよね

    繋がりばっかりで 宮迫もそんな感じで虚しい
    素人に頭下げてばっかり。

    それなら何で相方や周りに頭下げなかったのかなって思うわ

    +11

    -1

  • 1772. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:15 

    >>1724
    ひろゆきは最近では古巣の5ちゃん民からも馬鹿にされてる。
    以前は5ちゃんにはそれなりに味方多かったのに、もうただのお笑いネタ素材として扱われてるよ。

    +34

    -0

  • 1773. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:16 

    禊済んだのに、なんでMさんはテレビに出られない感じなの?会社も抜けてなきゃいけなかったのもなんで?

    そこばっかり気になったなー

    +3

    -9

  • 1774. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:39 

    >>1632
    会社、相方、先輩、後輩と全方位裏切って不義理重ねたから耐えられんわなぁ…相方が嘘つかせて巻き込んでようやく復帰するって後輩まで邪魔するなんてプツンときたんだろうね

    +16

    -0

  • 1775. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:39 

    >>1025
    宮迫さん、顔変わったよね。手術のせい?とかも思ったけど、なんだか、目が怖くなった

    +40

    -0

  • 1776. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:09 

    +82

    -1

  • 1777. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:29 

    >>1737
    こんな男気溢れる相方がいて、何故あんな方向にいったのか… 調子乗りすぎたよね、宮迫は

    +46

    -1

  • 1778. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:31 

    >>1470
    矢作が言ってた通りやっぱりYouTubeの内容に問題があると思うよ。

    反省しろよと思ってる側がいるわけだから、そいつらを説得しなきゃテレビに戻れないって誰でも分かるシンプルな話なのに、それをせず。
    YouTubeで獲得した信者や若手有名YouTuberの方ばかり見て、再生回数稼ぐことに走りまくってた。

    吉本の偉い人たちを納得させなきゃ「ホトちゃんとテレビで仕事する」はもう無理なのに。

    それが良いことだとは別に思わないけど、目的のためには、やってる事が間違いすぎてる。

    +30

    -1

  • 1779. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:34 

    >>1751
    出てなにすんの?ちゃんと喋れるん?

    +6

    -3

  • 1780. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:37 

    >>1763
    ただただこれ。
    つーか、今も面白いの。それは私が競馬やゴルフをやるからの意見かもしれないけど。

    そして、皆蛍ちゃん=いい人!てこの件で書き込むけど
    書けないほど色々とヤベー奴なのw
    それが、芸人蛍ちゃんなんだわ。

    +46

    -2

  • 1781. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:46 

    >>1765
    20代前半だけど東海オンエアとか見てる人はいるけど、ヒカルの話は出たことないや
    どこの層に人気なのか謎

    +8

    -5

  • 1782. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:19 

    >>1773
    需要がないのと、吉本全方位に砂かけたからじゃない?自分からテレビ復帰遠ざけてる気がするよ

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:26 

    >>1772
    10年くらい前までは2ちゃんではまだひろゆき支持者がそこそこいたね
    今はどっか行っちゃったようだ

    +19

    -0

  • 1784. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:30 

    >>1
    宮迫も悪いんだけど宮迫だけを悪くして周囲巻き込まれただけ、ってのも違うと思う。声かけて回ったのは山下じゃないの?ヤクザと繋がりあってがあって元締めして誰よりも金持ってったヤツには触れない辺り吉本興業がヤクザとつるんでるって事だと思う。

    +16

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:57 

    この件、あんまり詳しくないけど
    宮迫プライド高すぎるんだよね。
    ここまであからさまに恩を仇で返す人、
    いるんだな〜💧しかもそれに本人気付いてない…
    (ように見える)
    松ちゃん言ってたけど
    宮迫と蛍ちゃんのあいだには
    アクリル板以上の壁が見えた。
    宮迫にはもう全然蛍ちゃんが見えてない。
    本当、私もまさにそう思った。

    +31

    -1

  • 1786. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:49 

    >>1491
    いやいや…
    流石に宮迫も「本当ですか⁈いくら出してくれますか⁈」
    とは心中思ってても言えないよ。

    本当に本当に松ちゃんが宮迫を戻そうとしてたら
    大崎なんて一瞬に転がせると思う。
    宮迫擁護ではないけど、松ちゃんもたいがいだわ。

    +6

    -46

  • 1787. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:50 

    >>59
    ブスやん、で誰も笑ってなかったのが印象的だった

    +159

    -1

  • 1788. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:15 

    宮迫はもう新しい相方(ひかる)がいるんだから
    蛍ちゃんのことは忘れてYouTubeだけでやってきゃいいよ

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:28 

    アメトーク見たけどもう芸人の勘みたいなの薄れてると思う。1年半?のブランク大きいね。他の芸人と話噛み合ってなかったし滑りまくりだった。最近出てきてる若手芸人も知らんて言ってたし、アメトーク見てる言ってもどの回って言われたらはぐらかしてたしテレビ見てないんだろうね

    +28

    -0

  • 1790. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:48 

    >>1754
    若者だからじゃない?ヒカルって人は全く知らないけど少なくともひろゆきは、ある程度社会人経験あればああ…って感じ。ハッタリきかないというか。
    若い人が尊敬してるからなんなのかもよくわからないけど。

    +5

    -2

  • 1791. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:04 

    >>1769
    ヒカルは割と社会の落伍者のファンが多い。
    自分も落伍者の一員だったから見てたわ。忙しいと見ないってかどうでもよくなる人。

    +9

    -2

  • 1792. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:17 

    >>1776
    有吉これ、今みたいに重鎮になってからじゃなくてまだ若い頃に言ってるのが良い

    +111

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:41 

    >>727
    そうなんだよねぇ。大人しくさえしとけばこんなに大事にならなかったレベルの話だと思うんだけどね。
    逆に会見したりYouTubeしたりの方が面倒そうだと思うんだけど。巷で言う、アクティブな馬鹿ほど…ってやつなのかなぁと思う。

    +9

    -0

  • 1794. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:10 

    >>1765
    それ言っちゃったら
    「人それぞれだね」で終わっちゃうパターンやw

    アボカドは女が好きだよね〜て男が言ったら
    「私嫌い」て言うタイプやろ?モテないから気〜つけや

    +4

    -6

  • 1795. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:39 

    >>1776
    芸人でいじられるの禁止って結構きつくない?
    歌手が音痴みたいなもんでしょ

    +65

    -0

  • 1796. 匿名 2021/08/22(日) 23:30:22 

    >>1781
    20代ですが東海オンエア←観た事ないし名前知ってても興味無しですね

    +8

    -1

  • 1797. 匿名 2021/08/22(日) 23:30:44 

    >>1786
    なんで一人の後輩のために松本がそこまでしてあげなきゃいかんの。それこそ私情の職権乱用で松本が叩かれるわ。今まで不祥事起こしてきた芸人松本が助けてきた?ほとんどの芸人が地道に何年もやってきて復帰してるじゃん。数ヶ月謹慎したぐらいで松本が動かないって怒るのは甘え過ぎ

    +39

    -2

  • 1798. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:08 

    テレビ復帰もコンビ復帰もなくなってYouTubeしかなくなった今、どんなことするのか私は少し気になるかな。

    +2

    -3

  • 1799. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:22 

    もったいないなぁと思う
    それなりの地位築いてもらえて、割と演技や声も良いのに
    腹黒いのはいいが勝手に突っ走りすぎ

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:26 

    >>1724
    ヒカルは昔はそれこそキッズに人気だったけど今はどの層なんだろうね~
    めっちゃくちゃむかーし(7,8年前かな)、妖怪ウォッチに着ぐるみのコマさん達とチラッと出てたの見た事あるから親世代も、あー!あの髪の毛半々の子ね!くらいは知ってる

    +8

    -2

  • 1801. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:47 

    >>1786
    えっと宮迫さんておいくつでしたっけ?自分の尻拭いも出来ない年齢でしたっけ

    +40

    -1

  • 1802. 匿名 2021/08/22(日) 23:32:10 

    >>1756
    元々深夜番組だしね

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:04 

    >>1796
    は?東海オンエアに興味あるとかなんも聞いてないんですが…

    +6

    -8

  • 1804. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:04 

    >>1751
    それはテレビでは需要ないからでは?ヒカキンはテレビでたまに見かけるからテレビ出たいならやりようがあるんじゃないの

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:29 

    >>1801
    横。色々察する。それな。

    +5

    -1

  • 1806. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:06 

    >>1786
    どういう思考?一瞬で戻せると思ってるってこと?
    松ちゃんは偉いから大崎さんに言ったらすぐだって?
    世間や周りの、仕事をする同僚やスタッフの心を無視してと言うこと?

    もしかして君は中学生とかなのかな、どんな社会でもそれは無理なんだよ。
    順序もあるし一人で仕事ってできないからね
    信用も大切だし、失ったら大変なんだよ
    まず芸能人はスポンサーが付かないとね、戻っても付かないんだよ宮迫には

    仮に松ちゃんが戻したとして
    仕事はこないよ 自業自得なんだよこれは
    松ちゃんも悲しいって言ってたけど
    自分で皆を裏切ったから自滅だよ

    +46

    -1

  • 1807. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:31 

    >>1765
    そりゃそうでしょ
    いっぱいいるよ

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:36 

    >>1803
    東海オンエアのファンなんですね。不快にさせたなら申し訳ありません

    +0

    -4

  • 1809. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:39 

    >>28
    浜ちゃんは
    「オレは他の誰にも負けへんくらい、
    松本のファンなんかもしれん。」
    って言ってるしね

    そんな自分の事を1番に思ってくれているファンをいつも笑わせていたい気持ちはわかる

    +84

    -0

  • 1810. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:59 

    >>1766
    エゴサする度胸あるんだねw
    もっと良い意見が多いと思ってたのかな

    +16

    -1

  • 1811. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:22 

    >>1383
    どの先輩芸人であってもこのノリで自分のほうが面白いって喋るのはヤバすぎる。

    ってか、この感じだと松ちゃんしかいないのかな
    ブランディングがあってエピソードトークが上手い人って。

    +98

    -1

  • 1812. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:24 

    >>1743
    さっきから日本人下げしてる人がいるね。
    前のトピでは韓国の諺使ってた人がいた。

    +6

    -1

  • 1813. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:32 

    >>25
    淳のサポートは本当に大きかったと思うけど、相方の差だなとかいうホトちゃん下げのツイートとかも結構あって悲しくなった

    +178

    -3

  • 1814. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:34 

    >>1808
    見たことないけど(笑)なんか勘違いひどくてこわw

    +4

    -4

  • 1815. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:59 

    >>1762
    やばいツボったwあそばせww
    昭和だね!!

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:05 

    >>1600
    覚えてる!笑
    「アイゴーアイゴー」言うてたわって話してたね。

    +36

    -1

  • 1817. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:10 

    盛り上がってますなー!!
    松本トピなのに誰も
    「ガキの使い観てる!」て書き込みないのが悲しいわ。

    +3

    -6

  • 1818. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:18 

    >>1751
    テレビの仕事は基本的には断ってるんじゃなかった?
    拘束時間長いし単価安いからみたいな事言ってた様な

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:20 

    >>1758
    JOKERならぬTNAKER笑笑

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:26 

    >>1401
    あーあ。

    +46

    -0

  • 1821. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:37 

    >>273
    浜ちゃんは志村けんをリスペクトしてるよね。多くを語らない所とか。ここまで笑いで食っていけるようになったのは先輩方のおかげだって今でも世話になった人には楽屋に頭下げに行ったりしてるらしい。遠藤が言ってた。あのクラスになると自ら楽屋に挨拶しに行く人居なくなるらしい
    浮気癖まで志村けんに寄せなくてもいいのにw
    松ちゃんの事は照れくさくて語りたくないんだろうね。松本より先に死にたいってやつも松っちゃんが先に亡くなったら悲しすぎて耐えられないだろう。2人とも長生きして欲しいね

    +64

    -0

  • 1822. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:36 

    >>1
    この一件全てが男社会のネチネチ度を最大限に具象化してるわ。
    間違い起こすと公共の場で見せしめ集団リンチ。
    怒涛と苦情で絶対許さないの、バッカみたい。
    女なんて最後まで演技し通して「私知らない」言い張るか「なんだっけ忘れちゃったー」で終わるじゃん。

    +4

    -20

  • 1823. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:46 

    >>1768
    大丈夫じゃないかも。
    口座教えるから給付金ちょうだい♡

    +1

    -6

  • 1824. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:51 

    宮迫がやったことは自爆テロだよ

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:00 

    >>1786
    松本を全能の神だと思ってるんだな
    松本信者なんだろうね
    それか社会経験のない学生かニートかな

    +21

    -1

  • 1826. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:13 

    >>1808
    ただの芸人ファンでこのスレいるんでYouTuber興味無いんでw
    友達との会話の中に東海オンエアは出てきただけの話しをしただけだから(笑)

    +5

    -4

  • 1827. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:53 

    >>1764
    相方の隣に復帰したいという思いの強さの違いかなぁ

    宮迫はコンビというより「宮迫」個人を出来るだけ早く復活させたいって思いが強そう。

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:54 

    >>1817
    ガキ使の話たくさん出てるし
    ここは実況トピではない。

    +12

    -1

  • 1829. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:43 

    >>1
    お笑いの時代は終わったんだよ

    +6

    -8

  • 1830. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:44 

    >>1822
    主語がデカすぎ

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:50 

    >>1822
    それは事の次第によるよね
    女でも男でもw

    +4

    -2

  • 1832. 匿名 2021/08/22(日) 23:40:01 

    >>1821
    浜ちゃん浮気癖あるようだけど
    直近の不倫相手が若い頃の菜摘に似てるってことで話題になってて
    私も不倫相手の顔検索したら確かに似てて面白すぎたw

    +48

    -1

  • 1833. 匿名 2021/08/22(日) 23:40:14 

    >>1823
    通報しました

    +5

    -1

  • 1834. 匿名 2021/08/22(日) 23:41:00 

    >>1383
    なんでこのニュース知らなかったんだろう。
    専用のトピ欲しいくらい酷い話だわ。

    +59

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/22(日) 23:41:04 

    >>1756
    民放の番組なのに見なきゃいいなんてのが通用すると思うてんのがアホやわ
    そんなん今時言うていいのはyoutuberだけやで
    薄っぺらなコメントをつつかれんのが嫌ならTV出なきゃいいだけやわ

    +2

    -10

  • 1836. 匿名 2021/08/22(日) 23:41:31 

    >>1826
    横。え?う、うん…どうでもいい情報ありがと。汗

    +5

    -2

  • 1837. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:31 

    >>1833
    好きにしなよ。つまらない人増えたねガル

    +0

    -10

  • 1838. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:43 

    >>740
    いい嫁やなー

    +22

    -2

  • 1839. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:47 

    >>1835
    え…チャンネル変えることすらできないの?
    わけわからない…テレビ出るなとか いきなり何言ってんの?やば

    +8

    -3

  • 1840. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:51 

    >>1827
    横だけど
    ホトちゃんとテレビに戻りたいとか全然信用できない。
    ホトちゃん関係なくアメトークとテレビに戻りたいだけにしか見えない

    +7

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:14 

    >>1715
    580さんかな?youtubeはチャンネル開設当時から見てるよ
    でもさらばってコンビと森田とネタは好きだけど、東ブクロは学習せずに本気で笑えないことしたからさ。知っても驚かなかったけどね
    やっぱり森田しか応援できないよね。とにかくさらばのネタを色々な人に見てもらいたいな

    +23

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:25 

    >>1737
    そんなホトちゃんを蔑ろにして…。
    YouTube成功してるみたいだけど、ヒカルって人とは本当の意味で信頼関係作れてるのかな。

    +24

    -0

  • 1843. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:32 

    >>1837
    横。なんかつまらないねこのトピ。
    何故かギスギスしてるわ…

    +0

    -12

  • 1844. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:41 

    >>604
    それまっちゃんのことじゃないって言ってたよ。

    +32

    -2

  • 1845. 匿名 2021/08/22(日) 23:43:54 

    >>1470
    闇営業の芸人らは、何年も待ってないよ。
    レイザーラモンには、3ヶ月で復帰してるし、亮くんも一年くらい。亮くんは退社したけど、してなかったら、吉本が起用してもっと早かったんじゃないの。
    問題の直営業は芸人らは殆どやってたし、たまたま営業先が反社会的な組織でした、で終わった話だから。
    ただ、宮迫はYouTubeやったり、それに後輩を巻き込んだりで周りに迷惑かけて問題を大きくした感じはある。

    +19

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/22(日) 23:45:26 

    >>24
    こわっ

    +2

    -4

  • 1847. 匿名 2021/08/22(日) 23:45:46 

    宮迫さん助けてくれなんてYouTubeで言うてたかな?俺はYouTubeで名を上げて
    TVに返り咲いてやるぜ感、たまに出してたし
    YouTubeでもたまに名前出さずとも苦言呈する人をディスったりして、結果がコレに辿り着いただけ
    望んだ結果かどうかしらんが
    本人はひな壇スタート諦めてない言うてるし
    問題は何も無いと思うが

    +0

    -8

  • 1848. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:09 

    他トピに移行するわ!またね〜🏃‍♀️

    +0

    -10

  • 1849. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:20 

    >>1839
    民放出んのがどんだけ責任あんのか分からんのか?
    最近のニュースも見ない情弱か
    老害は淘汰されるのみの世の中なんやで

    +0

    -13

  • 1850. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:35 

    >>1835
    横だけど、少なくともこの話題に関してはみんな松ちゃんのコメントを聞きたがってたと思うよ。現にニュースにもなるほど注目されてたしここもそこそこ盛り上がってる。
    その他の話題だって松ちゃんはどう思うんだろうって視点からワイドナショー楽しみにしてる人は多いと思うし、あなたにとっては残念かもしれないけど需要があるんだよ。

    +16

    -0

  • 1851. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:23 

    >>1786
    松ちゃんもその場は雰囲気で話すだけで基本吉本のやり方にノータッチじゃん。力がある無しじゃなくて役割が違うとわかってるから踏み込まないし相手も踏み込ませない。テレビ向けの発言はパフォーマンスなだけって見てる方があなたの気が楽になると思うよ。

    +13

    -9

  • 1852. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:25 

    >>1470
    それならなぜ宮迫はテレビに未練タラタラなの?
    一か八かにしては早い決断過ぎるし、まずYouTubeしなくても年収億人だったんよ?そんなに焦る?

    単に周りのことより自分のことばかり考えて焦ってたってだけにしか見えないよね。

    +40

    -2

  • 1853. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:51 

    >>604
    まっちゃんのことじゃないのに、いつまでも嘘を広げ続けるのはダメだわ。
    まっちゃんに失礼

    +14

    -13

  • 1854. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:10 

    >>1845
    宮迫さんが1人空回りしてたよね
    見てても、何でじっとしないのかな?て
    YouTube始めたのが本当不思議だった
    人気今あるなら良かったよねて思うけど
    解散したならYouTube打ち込んでTV復帰そのうち出来るかも知れんし、何もネガティブにならんでもね

    +20

    -1

  • 1855. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:36 

    >>1844
    それ!芸人さんも色々と発言しずらいだろうね。勝手に素人に誇張されるから。

    そもそも「〜らしいよ」←これだもん。

    +32

    -3

  • 1856. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:41 

    >>1461
    宮迫って誰よりも俺がオモロいって本気で思ってるよね。ダウンタウンより俺オモロいって思ってた時期あったんじゃない?ワンナイの時とか特に
    ジュニアが宮迫の事話してるの聞く限り宮迫って自己評価高すぎる程高いしプライドの高さもえぐいし、あんな兄さん達に頼らんでも俺YouTubeで天下取ったるねん!そしたらテレビ業界も黙ってないやろ!逆転勝ちや!って始めちゃったんだろーなー
    闇営業発覚初期にボランティアはずっと続けていくつもりって言って結局今やってる?やってないよね。いつも口だけだね

    +161

    -2

  • 1857. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:46 

    >>1742
    上層部に牙を剥いてる(というか闇営業をパワハラ問題にすり替えるため利用)かと思いきや、保身ででも吉本は大好きです辞めたくないですみたいな良いとこ取りしようとして結果多方面でも同じことして自爆

    +18

    -1

  • 1858. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:06 

    コンビ同士で楽しそうじゃなくて残ってるコンビっているのかな?
    タカトシも千鳥もそういえば相方のことでよく笑ってるなぁと思って今日はテレビ見てたな

    +6

    -1

  • 1859. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:11 

    さんまは反省してるね…。
    コンビで復帰するために舞台を考えていたけど、ホトちゃん元気なかったって。
    「ホトちゃんに迷惑かけているねん。ホトちゃんの気持ちを簡単に考えすぎて。そこまで深刻に悩んでいるとは夢にも思わなかった」だって。

    宮迫からはこういう反省の色が見えないんだよね。

    +53

    -2

  • 1860. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:22 

    >>1783
    ひろゆきはいい歳なのにいつまでも大学生気取りでロンパロンパしてて恥ずかしい
    論点ずらしてでも相手が言い返さなかったら俺の勝ちを未だにやってる
    当時の支持者ももう大人になったんだよ

    +42

    -0

  • 1861. 匿名 2021/08/22(日) 23:50:49 

    東野ダディから「どうせあなたは不死鳥なんでしょ(また復活するやろお前)」みたいなメールをもらったって言ってたけど。復活しても翼(蛍原さん)ないんじゃもう飛べないでしょ。
    不死鳥だから死ぬ事もできずにのたうち回るだけ。

    +21

    -4

  • 1862. 匿名 2021/08/22(日) 23:50:50 

    >>241
    >>宮迫は「今の蛍原の隣のポジション」に戻りたいので会って
    「蛍原の隣で一からでなおし」状態は嫌って感じ?

    「騒動前の俺のポジション」に戻りたいのであって、「一から出直し」は嫌
    蛍原さん?あ…忘れてた…
    って感じに見えてたなー
    私の個人的な感想だけどね

    +86

    -2

  • 1863. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:03 

    宮迫、なんでYouTube休止してるのかな?
    ファンとかでわかる人居ますか??

    こんな時ほど、YouTube配信すべきだと思うんだけど
    私の考えが安易なのかな…?

    +9

    -1

  • 1864. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:30 

    >>1817
    こんな殺伐としたトピで関係ない番組実況するような空気読めない人いないよ。アメトークの宮迫じゃないんだから

    +10

    -3

  • 1865. 匿名 2021/08/22(日) 23:52:19 

    >>1860
    夏休みで頭柔らかキッズを囲い込んでる最中
    夏休みてYouTubeの方々には今年乗り切る大事な指標になるらしいよ

    +8

    -0

  • 1866. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:01 

    >>1861
    東野はほんと宮迫どうでもよさそうだな
    帰ってきても別にいいけど帰ってこなくてもほんとどうでもよさそう

    +39

    -1

  • 1867. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:04 

    >>1482
    お兄ちゃんアンチの芸人が何故か悲惨な目にあうって都市伝説できてるぐらいだし。

    +52

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:11 

    >>1858
    そうなんだ!
    無知なだけカモだけど私の中でタカトシとナイナイは
    不仲だけど仕事と割り切ってるイメージだったわ。

    +4

    -4

  • 1869. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:12 

    >>1858
    ロンブーは相方いじりはあるけど、くだらないことで二人で笑ってるイメージはないな

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:26 

    >>1834
    トピ出てたよ。宮迫ってだけで敬遠してたんじゃない。

    +33

    -0

  • 1871. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:36 

    >>1526
    ダウンタウンの素敵エピソード聞くの好き過ぎる!

    ダウンタウンの2人のお互いに対する発言とかエピソードとか名場面とかを誰か全部まとめて百科事典みたいな一冊の本にして貰って一気読みしたいくらい

    +63

    -5

  • 1872. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:01 

    宮迫がYouTuberになってもなんにも思わないんだけど、個人的には芸人さんみたいなしゃべりが売りの人がYouTuberメインはなんだかなと思う。見続けたりコメントしたりなんてファンくらいしかしない。基本的に良いコメントばかりになりがちだし、面白いこと言って写ろうって競うこともなくなるんじゃないかなあ。再生回数伸びなきゃコラボやら企画やらでなんとかできちゃうし、話での面白さが減りそう。

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/22(日) 23:55:25 

    >>1860
    どうしちゃったんだろうね…ゆたぽんにも絡む始末。
    けど、ひろゆきにとって日本人で稼ぐのチョロいんだよ。

    +14

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/22(日) 23:55:27 

    >>3
    この話題とは関係ない

    +24

    -10

  • 1875. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:16 

    >>13
    自分がやってしまった事でこうなってる、ごめんなさい、ほんとにすみませんオレのせいや。って
    感じを1ミリも感じなかった

    +157

    -2

  • 1876. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:16 

    >>1859
    さんまは破綻してる夫婦の苦しんでる側に無理に復縁させるレールを敷くようなこと、鬱病の患者を悪気はないけど全力で励ますようなことをやっていたことになる
    向上委員会でもホトちゃんいつも話し振られて当惑してる顔だったし先輩だから上から苦しめてたよね

    +22

    -5

  • 1877. 匿名 2021/08/22(日) 23:57:50 

    一般的に、人助けするときって、人と人の間に入って自分が悪者になる場合もあること想定しないとできないよね。それがやだったら、人の問題に立ち入ったらだめだと思う。

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/22(日) 23:58:16 

    >>727
    宮迫なんて稼ぎ頭の1人だろうから名前上がってる誰よりも早くしれっと復帰するんだろうと思ってた
    河本は自粛からずっとボランティアで慰問続けてて、だいぶ経ってからそれが取り上げられたね 記事見たときびっくりした
    それ以来、戻ってこれた人はきっと表に出なくても真摯に向き合ってたんじゃないかと思ってる

    +23

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/22(日) 23:58:38 

    >>3
    こういうことを言うから 「女は感情でしか話せない」とか「建設的な話し合いが出来ない」とか言われるんだよ

    このトピと性癖は関係ない

    +21

    -25

  • 1880. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:16 

    >>428
    浜ちゃんは松ちゃんリスペクトしてると思うけど(本人も言ってたし)
    松ちゃんからはリスペクトなのかな?違うような気がする。
    尊敬よりはLoveって感じに見える。可愛くて可愛くて仕方がない感じww

    +29

    -4

  • 1881. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:16 

    >>1871
    分かるー今日もワイドナショーで浜ちゃんの話してるの見てニヤニヤしたダウンタウンファンは多いと思うw
    いつも浜田いじりすごいけど、たまに本音がポロッと出てくるのがすごい好き

    +31

    -4

  • 1882. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:19 

    >>1863
    もう戻れないからこそ(アメトーク観る限り)YouTuberとして配信すべきかもね。
    ヒカルと焼肉店オープンするんだっけ?

    あ、、だからこそ今休止してファンの心掴み中なのか?

    +7

    -0

  • 1883. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:20 

    >>1862
    私もそう思う。
    蛍ちゃんはアメトーク降板も考えて宮迫が反省した後に舞台から地道にってのもいいと考えてたらしいのにね。本当に蛍ちゃんの横に戻りたかったらそれでやってただろうにって

    +72

    -2

  • 1884. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:37 

    >>1817
    あなたが書き込めばいいじゃん

    +2

    -1

  • 1885. 匿名 2021/08/22(日) 23:59:40 

    >>1865
    人生虚しくならないのかなと思う。同年代から相手にされないのってきついよ。
    だから海外に逃げたのかもだけど。

    +8

    -2

  • 1886. 匿名 2021/08/23(月) 00:00:25 

    >>114
    ヒカルのチャンネルだから、コラボ相手を気遣うのは当たり前
    それを間に受けてそうな宮迫が情けない

    +41

    -0

  • 1887. 匿名 2021/08/23(月) 00:00:28 

    >>1866
    東野は良いサイコパスらしい
    嫌味がないのが好きになってラジオ聴いてるわ
    ベッキーの処理も忖度なくて良かったし

    +16

    -1

  • 1888. 匿名 2021/08/23(月) 00:05:03 

    >>1526
    何て言うか単純に良い奴っているよね。
    損得や関係性考えないで、良くも悪くも本当に皆平等に扱える奴。だから逆にすごく仲良い人がいても、誰々に誘われたから一緒に行くわーとか言っちゃうし、さらには皆で行こーとも言えちゃう。
    羨ましいわ浜ちゃんの性格。

    +71

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/23(月) 00:05:30 

    >>1873
    ネット使って稼ぐ事は長けてるしね
    YouTubeも100%構造理解してやってると思う
    儲け方がエグいもんw

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2021/08/23(月) 00:06:12 

    >>1853
    宮迫自身、まっちゃんの事じゃないとは明言してないし、何なら、さんま松本紳助の内の誰かみたいよ。

    +9

    -3

  • 1891. 匿名 2021/08/23(月) 00:08:05 

    >>704
    奥さんにナチュラルに偉そうだし、普通に売れてる芸能人っぽく横柄なところもある人だよね。悪い人だとは思わないけど、聖人君子みたいな人だとも思わない。でもコンビの関係性はいいんだと思うし、淳は情の面でもイメージ戦略面でも亮が必要だったんだろうね。淳は最近、将来の目標で政治家になる、ってとうとう公言したし、見捨てるのは得策じゃない。

    +66

    -3

  • 1892. 匿名 2021/08/23(月) 00:08:15 

    >>1878
    河本ほんと嫌いだけど、問題が表沙汰になったその瞬間だけじゃなくて、今もずっと続けてる事、そんな事してると言わなかった事は凄いと思う
    だいたい皆最初だけじゃん
    話題にならないだけで宮迫が今もずっと子供食堂とかボランティアとか密かにやっているなら少し見直す

    +37

    -0

  • 1893. 匿名 2021/08/23(月) 00:08:41 

    >>1817
    スベってる

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2021/08/23(月) 00:09:37 

    >>1876
    屋号が残ってるせいで後輩が挨拶に来たりするのが辛いって言ってたけど、先輩との関係のほうが辛かったんじゃないかと思う。相手は善意だから嫌だとか言えないし。

    +17

    -2

  • 1895. 匿名 2021/08/23(月) 00:09:40 

    宮迫信者は、蛍原が松本が◯◯が助けてあげなかった!ってそればっかりだけど、どれだけいろんな人が助けてくれようとして、どれだけ砂かけて迷惑かけたと思ってるんだよ。なんでいつも助けてもらうのが当然みたいなスタンスなの?芸歴30年超えの50超えのおっさんだぞ?

    +28

    -2

  • 1896. 匿名 2021/08/23(月) 00:10:09 

    >>389
    岩尾さん一人っ子で独身だから、もし一人で亡くなったり倒れたりしたら後藤さんに色々手続きしてもらうの頼んでるんだよね。最後に頼るのが相方ってやっぱり特別な存在なんだなーとほっこりしたわ。

    +86

    -2

  • 1897. 匿名 2021/08/23(月) 00:10:30 

    >>1863
    かまってちゃん

    +10

    -0

  • 1898. 匿名 2021/08/23(月) 00:10:50 

    >>1890
    さんまも紳助もマシンガントークだからボソッと言った事が面白い、という状況にはならなくない?

    +29

    -1

  • 1899. 匿名 2021/08/23(月) 00:12:23 

    >>706
    自分の葬式ではしゃいでたよね

    +117

    -2

  • 1900. 匿名 2021/08/23(月) 00:12:31 

    >>2
    人志ダイヤ

    +5

    -1

  • 1901. 匿名 2021/08/23(月) 00:12:49 

    蛍ちゃんはお笑い芸人、雨上がり決死隊である事に誇りを持ってたからこそ宮迫が勝手にヒカルを相方って言い始めて宮迫&ヒカルのコンビで動画出してた事が許せなかったと思う
    蛍ちゃんからしてみたら、お前の相方は俺ちゃうんか?なんやヒカルが相方なんか!?もう知らんってなるよ
    蛍ちゃんも松ちゃんもYouTube反対だったのに押し切ったあげくヒカルと焼肉屋まで始めて金儲けしようとした。蛍ちゃんからしたら金儲けよりやる事あるやろ!が本音だよね

    +57

    -3

  • 1902. 匿名 2021/08/23(月) 00:12:52 

    >>1898
    そうそう。
    ただ、宮迫の釈明の仕方が、逆にその3人に絞られちゃってるってだけ。
    その3人中、ぼそっと面白いこと言うのって…だよね。

    +31

    -1

  • 1903. 匿名 2021/08/23(月) 00:13:01 

    >>1856
    ホトちゃんと並んでる時の表情が違い過ぎてなんかせつなかった。ホトちゃんやっぱり寂しそうだったけど、宮迫の表情はやったるで感出ててイキイキしてて、本当に物事を深く考えてなさそうな感じしたわ。

    +129

    -0

  • 1904. 匿名 2021/08/23(月) 00:13:36 

    >>6
    亮は良くも悪くもおバカで
    人が良さそうだし気が小さそう。
    後から自分のしたことが悪いことだって分かって猛反省したんじゃない?
    頭良くなくてもそういう素直さがあるから人から見放されないような気がする。

    +64

    -7

  • 1905. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:24 

    ほんとYouTubeなんて始めずに蛍ちゃんの全国舞台行脚の案に乗れば良かったのに。
    2人で周ってコンビ愛を深めれるし、全国回ることによって未開拓のファンを獲得できたり、YouTubeであれだけ登録者がいるんだったら全国周ったらもっとファンが増えるはず。前向きな姿勢や相方蛍原さんの案に乗るって凄く評価も高いし世論も少しは変わるかもしれなかったのに。
    下手なボランティアするなんかより全然良いじゃん。
    元々が闇営業が発端なんだからまともな営業回ることによって吉本との信頼も回復するし最高の案じゃん。

    +28

    -1

  • 1906. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:30 

    宮迫って悪そうな顔してるなぁ

    +11

    -0

  • 1907. 匿名 2021/08/23(月) 00:16:26 

    >>1863
    何があったんだろうね
    蛍ちゃんのところが宮迫さんファンに凸られてるって見て、止めるように動画あげるかなと思ったら休止…
    コメは閉じればいいんだし今更炎上で休止するとも思えないんだけど

    +10

    -1

  • 1908. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:01 

    >>1695
    私は小杉を助けるって言ってるの見たよ

    +1

    -2

  • 1909. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:23 

    >>926
    で、100万円ギャラだからね。
    振り込め詐欺で稼いだお金が手元にきてるって気にしてないのが相当ヤバいよ

    +47

    -2

  • 1910. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:53 

    >>59
    観てて、めちゃくちゃムカついた場面が、全部箇条書きになってて笑えた!性格悪いし馬鹿だし、近所に住んでたら、宮迫家との付き合いは絶対したくない!

    +145

    -3

  • 1911. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:00 

    >>1890
    公式に否定してるよ。

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:01 

    >>1895
    すぐ「信者」とかいうの 
    オタ臭くてきついよ

    +6

    -14

  • 1913. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:12 

    >>1905
    舞台とかコンビ愛とかどうでも良かったんだよ。宮迫が興味あるのはチヤホヤされて楽に金儲けすることだけ。蛍原の隣に戻りたいんじゃなくてアメトークに戻りたかっただけ。

    +28

    -0

  • 1914. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:26 

    >>1055
    まんまTAKIUEのことじゃんwいい加減ちゅうえいいじめやめてほしいわ
    TAKIUEってw

    +17

    -0

  • 1915. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:57 

    >>604
    それ本当に松本のことだったのかな?
    流石に松本より俺のが面白いなんて勘違い出来るもの?
    宮迫なんてアメトークとかしか思い浮かばない。
    松本がいくつの番組を有名にしてきたか。
    ガキなんて深夜にマイナーだった若手芸人使って、お正月に紅白と張るくらいの番組にした。
    司会は宮迫の方が上手いってのは見方によってはそうなのかもしれないけれど、トークは衰えたと言っても松本の方が笑えるよ。
    宮迫は勢い良いけど、宮迫のトークで笑ったことない。
    ネタトークもネタと見せかけて自慢話だし、自虐自慢ばかりだったよね

    +100

    -2

  • 1916. 匿名 2021/08/23(月) 00:22:14 

    >>246
    息子くらいの人w
    個人的にyoutubeがテレビより優れてるとは思えないのはたちの悪い子供を無視できない所が安っぽく見えるわ

    +5

    -2

  • 1917. 匿名 2021/08/23(月) 00:22:34 

    >>1887
    良いサイコパスwwwいいあだ名だなーw

    +13

    -0

  • 1918. 匿名 2021/08/23(月) 00:22:49 

    >>1887
    東野は良いサイコパスだよね
    テレビ番組の元製作者の一員的な人がYouTubeやってたらノーギャラで出たりしてる
    テレビ関係の人は皆大事に接してる、その人が俺より偉くなった時に俺は使われる立場になるからって
    だから君が人気出て偉くなったらまた俺を使ってね、ってさらっと言ってていい感じだった

    +31

    -0

  • 1919. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:23 

    >>300
    あのケンコバすらしんみりした表情してた。

    +45

    -1

  • 1920. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:36 

    >>13
    不祥事とか抜きにして単純に面白くなかった。タレントとしてもう終わってると思った。

    +101

    -1

  • 1921. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:42 

    >>1863
    アメトークで他の芸人と共演した時の空気感、番組見た人達の感想やネットニュース、ワイドショーを見て予想外に多くの人に自分が批判されてる事にやっと気がついたんじゃないかな
    なんなら自分の何がいけなかったのかも今になって初めて気がついたのかも
    だとしたらどんな顔して何をアップしていいかわからないよなーと

    +19

    -0

  • 1922. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:44 

    >>1849
    コテコテやな

    +0

    -1

  • 1923. 匿名 2021/08/23(月) 00:25:01 

    >>1786
    ものの道理があるでしょ。
    権力があるからといって、自分の私利私欲のために道理を無視したらおしまいだよ。
    きちんと順序踏んで進んでいかないと。

    +12

    -1

  • 1924. 匿名 2021/08/23(月) 00:25:06 

    >>1879
    だから男は自分たちに都合のいい事ばかり言うって言われるんだよ
    そもそも5ちゃんとか人の揚げ足取りしてる男だらけやん
    十分感情的だと思うけどね

    +29

    -4

  • 1925. 匿名 2021/08/23(月) 00:26:32 

    >>1919
    小さくなってたよねw

    +18

    -1

  • 1926. 匿名 2021/08/23(月) 00:27:15 

    >>120
    これね、なんか深いと思った

    ピンの番組も多いけど、水ダウ、デラックスがあって大晦日には笑ってはいけないがある

    定期的にやってるっていうか…
    愛情のある夫婦みたいな

    なんか上手く言えないけどね

    +164

    -0

  • 1927. 匿名 2021/08/23(月) 00:27:22 

    >>1916
    そもそもテレビ界がYouTubeに進出してきたのがね。YouTubeは素人がやるから面白いんであって芸能界の人がやると途端に安っぽくなっちゃうね。YouTubeを無視出来ない時代になったからだろうけど芸能人が釣りサムネしてたり大した事ないのにすぐ謝罪しますってタイトル付けてるの見ると寒いし価値下げてる気がする

    +30

    -0

  • 1928. 匿名 2021/08/23(月) 00:27:59 


    空気感が重かったね。。。見てられなかった。
    ふじもんは泣いてるし東野は興味なさそうだったし
    出川と狩野英孝だけよかった。
    ほとちゃんなら1人でも大丈夫!頑張って!!!

    +10

    -1

  • 1929. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:04 

    >>1892
    宮迫はもうボランティアしてないよ

    +15

    -1

  • 1930. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:12 

    >>9
    なるほどね。これの方がバラエティ番組として成り立つし後輩達も事件を笑いに変えることが出来るからプラスだよね。
    地上波じゃないし出来なくはなかったけどコンプライアンス的に無理だったんだろうなー。
    笑えない最終回より笑って終わってほしいよね。
    悲しい。

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:30 

    >>312
    漫才、コントがね

    ちょっとレベチな気がする

    やっぱり面白いよアンタッチャブルは

    +70

    -0

  • 1932. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:40 

    >>1863
    メンタルがかなり参ってる? 

    テレビに戻るためにYouTube頑張ってたわけだから 
    解散特番の評判次第ではテレビに呼ばれるきっかけになるかもと 
    思ってたんじゃないかな 
     
    で、バッシングの嵐だったから  
    ショック受けてる…らしい

    +11

    -4

  • 1933. 匿名 2021/08/23(月) 00:29:29 

    >>1859
    その舞台のオファーした時も宮迫は二つ返事でOKだったのよね
    そこは「先ず蛍原に聞いてください」じゃないんだ?って思った
    或いは「二人で話してお返事します」とか
    コンビでオファーされてんでしょ
    しかも、宮迫の復帰の為の舞台でしょ
    それに蛍原が付き合うかどうかじゃん
    何で蛍原に何も聞かずに返事しちゃってんの?と思ったわ

    +38

    -0

  • 1934. 匿名 2021/08/23(月) 00:30:38 

    >>1858
    そう思うと元から友達、兄弟がやっぱりコンビ仲良いんだね

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2021/08/23(月) 00:30:39 

    >>1932
    凄い自信家なのね。逆に尊敬するわ。ただの空地読めない人なのかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 1936. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:02 

    >>1929
    スタッフがネット巡回してボランティアの事忘れてたな〜宮迫さんに言わなきゃ〜再生回るし好感度上がるって思って提案しそうで怖い

    +13

    -2

  • 1937. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:11 

    >>1794
    モテない人からのアドバイスw

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:29 

    >>1579
    亮がもし後輩巻き込んだ挙句口裏合わせ強要してたら、淳も助けようとしたかどうか微妙だよね。

    一度は助ける方向で考えても、松本さんやさんまさんに泣きついて、相手が「静かにしてろ」って言ってるのに無視してyoutube始めて、しかもそれが迷惑かけた後輩の復帰会見の前日だったら怒るだろうね。その上YouTubeで「俺が(ロンハーに)戻ってあげないと」みたいな恩着せがましいこと何度も口にしたら、助けなかったと思う。

    +41

    -0

  • 1939. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:30 

    >>1930
    最終回なのは宮迫1人だし辞めた人も出た以上笑いに変えることじゃないよ…

    +7

    -1

  • 1940. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:55 

    >>1905
    YouTubeをあと一週間遅く始めて、ライブツアーをメインにすれば良かったのにね。
    それならほとちゃんも宮迫のチャンネル出てくれたし、YouTuberとして成功しながらアメトークとかにもいずれは復活で呼ばれたんじゃないかな。
    何が悪いのか理解して反省出来ていれば、大阪の松本家とか早々に復帰出来ただろうに。
    何十年も付き合いのあった人達の言葉を素直に聞けなかったのは何故何だろう。

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2021/08/23(月) 00:32:13 

    >>1880
    番組のMCやツッコミの腕は信頼してリスペクトしてると思うな

    +22

    -0

  • 1942. 匿名 2021/08/23(月) 00:32:33 

    吉本の主の様な態度ですね
    自分に都合の悪い人は辞めて行き
    我が世の春ですね 北朝鮮 金正恩状態

    +3

    -6

  • 1943. 匿名 2021/08/23(月) 00:33:02 

    >>1817
    書き込みあったよ

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2021/08/23(月) 00:34:15 

    >>1876
    さんまって決めつけたように話すからね。視聴者の私ですら、この人はそういうこと言いたいんじゃないと思うって感想持つこと多々ある。
    だから後輩たちは大変だと思う

    +16

    -1

  • 1945. 匿名 2021/08/23(月) 00:34:27 

    >>1859
    これのことだね
    明石家さんま、雨上がり決死隊の“復帰漫才”を画策も…「蛍ちゃんに迷惑かけた」と謝罪
    明石家さんま、雨上がり決死隊の“復帰漫才”を画策も…「蛍ちゃんに迷惑かけた」と謝罪girlschannel.net

    明石家さんま、雨上がり決死隊の“復帰漫才”を画策も…「蛍ちゃんに迷惑かけた」と謝罪さんまは「去年の9月に舞台をやる予定だったけど、コロナで流れた。そこで『宮迫(博之)と蛍ちゃん(蛍原徹)で漫才をしてほしい』と、宮迫はOKだったけど、蛍ちゃんに『5分だけで...

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2021/08/23(月) 00:35:06 

    >>1665
    うわ、すごいね。
    でもこういう人って普通の会社でもある程度成功することってあるよね。周りが他人への配慮があって自分が損することも引き受ける中、全力で自分が得する方向に行くし。
    最終的にボロが出て破綻する人もいるけど、上に行ったら今度は自分第一主義剥き出しにして、結局上り詰めちゃう人もいるね。

    +23

    -0

  • 1947. 匿名 2021/08/23(月) 00:35:32 

    >>25
    YouTubeしなかったではなく
    アホだから出来ない

    +9

    -5

  • 1948. 匿名 2021/08/23(月) 00:36:05 

    >>1858
    超若手だけど、大阪のコウテイはお互いに人としては嫌ってるけど芸人としては尊敬してるってコンビ。
    解散2回して殴り合いの喧嘩もよくするほど仲悪いのに、今は相方はお互いだけって考えみたいだね。
    仕事中は楽しそうだからちょっと違うかもしれないけども。

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/23(月) 00:37:21 

    >>1932
    まぁショックは受けるよね
    でも宮迫の信者やらひろゆきやら、かなり酷い言葉で蛍原が罵倒されてることにちゃんと言及してほしい
    動画で自分のことしか考えてなかったと泣いたのが演技じゃないなら、今こそ人の為に動いてほしい
    それが遅くなればなるほど、やっぱり自分のことしか考えられない人間なのねって余計に呆れられて終わり
    まぁ正直私は今の時点でもそう思っちゃいるが

    +23

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/23(月) 00:37:35 

    >>687
    この人本当に40代って思ったよ
    吉本の人達って幼稚だよね
    フジモンだってワーワー泣いてたし

    +86

    -1

  • 1951. 匿名 2021/08/23(月) 00:37:45 

    >>120
    やっぱり面白いよね 笑
    全盛期知らないけど、ガキ使の昔のDVD借りて観たらめちゃくちゃ面白くて驚いたよ。

    +92

    -2

  • 1952. 匿名 2021/08/23(月) 00:37:48 

    >>1680
    中田がyoutubeで大成功して荒稼ぎしてる(らしい)話があったから、俺も!って欲が出たのかな。

    +30

    -0

  • 1953. 匿名 2021/08/23(月) 00:38:30 

    >>1022
    亮は小さい仕事や後輩芸人の冠番組の1企画にチョイ役で出たりできるけど
    宮迫や渡部はプライド高くてそういう泥臭いことしないから無理だと思う。
    最低でも地上波のひな壇や自分がイニシアチブ取れるyoutubeしかできないと思う。

    有吉が自分の番組で…例えばかりそめ天国でもう中がやってるようなロケに起用する事はできそうだけど、渡部がやりたくないって言いそう。

    +55

    -0

  • 1954. 匿名 2021/08/23(月) 00:38:52 

    >>1817
    ガキ使は見逃しで好きな時間に見てる
    今週は我が田中的企画だったから楽しみにしてる

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2021/08/23(月) 00:39:24 

    >>531
    さんまさんは、見捨てられない気がするなぁ。

    +61

    -3

  • 1956. 匿名 2021/08/23(月) 00:40:51 

    >>261
    してた!!何だったっけな

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:03 

    >>1892
    残念ながら、やってないだろうねー。
    YouTubeの撮影ばっかしてんじゃない?
    そういう団体に寄付するわけでもなく
    高級時計自慢にアパレル事業に別荘まで買ってるし。
    本当に自分さえ良ければいいんだよ。コイツは。
    寄付する為にYouTube始めます!
    とかだったら蛍ちゃんの気持ちも少し変わってたかもね。

    +46

    -0

  • 1958. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:15 

    >>902
    他力本願なんだよ 亮も蛍原も ボケーと誰かが
    何かをしてくれるのを待ってるだけ
    一家の主だったら、いち早く生活の事考える
    その点だけは宮迫偉い!と思うよ

    +10

    -37

  • 1959. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:31 

    >>1901
    YouTubeは反対じゃなかったって、亮の復帰の前日に当てたのと、時期が早すぎたのがひっかかったらしいよ。
    テレビに戻る気なら、あのタイミングは早すぎたんでしょ。
    テレビ局やスポンサーからしてみればまだまだ編集で宮迫消したり番組立て直している最中だったろうし。
    不義理だったんだよ。
    それで頭下げるのは吉本やほとちゃんて

    +36

    -0

  • 1960. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:58 

    >>59
    人を下げるような発言ばかりだよね

    こういうやらかした芸人がテレビに出演するときは、芸人間のお約束みたいなもので、とことん自虐に走ったり、周りの共演者に自分の事をネタにして叩いて貰って笑いに変えてもらうものだと思ってた

    +116

    -0

  • 1961. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:03 

    >>31
    なぜ田村亮が世間で擁護されるか分からん。
    アイツも意味不明な言い訳して、会見も吉本の段取りを無視して勝手にやった。相方が尻拭いしただけやろ!

    +86

    -8

  • 1962. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:29 

    >>440
    まっちゃんが宮迫の首を取り消させたのは、蛍ちゃんの為でもあったと思うのになぁ。宮迫、ほんとバカ。

    +98

    -2

  • 1963. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:46 

    >>24
    もーなんなんこれ

    +20

    -0

  • 1964. 匿名 2021/08/23(月) 00:43:16 

    >>231
    宮迫擁護するわけじゃないけど、元々ほとちゃんはじゃない方芸人だから宮迫が頼らないのは分からなくもない

    +3

    -39

  • 1965. 匿名 2021/08/23(月) 00:43:39 

    >>1958
    何でホトちゃん?

    +21

    -0

  • 1966. 匿名 2021/08/23(月) 00:44:36 

    >>1953
    本当に"テレビ"に復帰したいのであれば、人柄さえ良ければ有吉反省会とかさんまの番組とか呼ばれたよね。

    +38

    -0

  • 1967. 匿名 2021/08/23(月) 00:45:06 

    >>1965
    ホトチャン何にもしてないのにw

    +5

    -2

  • 1968. 匿名 2021/08/23(月) 00:45:19 

    >>1949
    休止する程ショック受けてても、迷惑かけて傷つけた相方がさらに傷つけられない様に、ボコボコに叩かれる覚悟で何かしたらいいのにと思う

    +13

    -0

  • 1969. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:01 

    >>1901
    相方、って言ってたの? 解散もしてない段階で蛍ちゃん可哀想過ぎるわなあ。蛍ちゃんの評価、宮迫いなくなった後に急上昇してるしアメトークも評判良くなってる。そこを見て見ぬ振りして動画でずっと蛍ちゃん下げ、ってやっぱりプライド高いなあ、って思う。

    宮迫、多分今の蛍ちゃんに嫉妬してるんだと思う。加地さんと仲良しの蛍ちゃん、他の芸人から好かれて支持されてる蛍ちゃん、腕のある若手中堅に支えられてちゃんとゲストを立ててアメトーク回せてる蛍ちゃん。比べて、自分じゃ悪いことしたとも思ってないのに、周りはずっと非難し続けてくるし、俺に比べたら蛍ちゃんなんて天国みたいなもんだろ、って悲劇の主人公みたく思ってるんじゃないかな。
    本当に、蛍ちゃんのこと何も分かってないよね。

    +33

    -0

  • 1970. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:04 

    >>1958
    知ったかぶり

    +11

    -2

  • 1971. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:53 

    >>1609
    ひろゆきのyoutubeちらっと見たことあるけど、割と言ってることはまともなことが多いよね。私の見た範囲では8割以上は真っ当な意見を口にしてる印象。なので「ちゃんとしてる」って第一印象を持たれやすいかもしれないね。

    その上弱者の耳に心地よいこと言うんだよね。生保とれとか、無能でもダラダラ会社にしがみついて給料もらったら良いとか、ホームレスを守れとか、稼がなくても節約すれが良いだけとか。
    それを高くなさそうな部屋で、高くなさそうな服きて、俺も引きこもってる、金使わないって伝えるから、その辺りの見せ方はDAIGOの反対で、ある種の人達に親近感を持たせたり、良い人と感じさせたりすると思う。

    なので若かったり色々な理由で知識や経験が足りない人とか、考える力が足りない人、不遇な状況にある人は、ひろゆきの意見は信頼できて心地良い=良い人、って感じそうだなと思った。

    +7

    -7

  • 1972. 匿名 2021/08/23(月) 00:47:12 

    >>1967
    ホトちゃんの強烈アンチだよ

    +7

    -2

  • 1973. 匿名 2021/08/23(月) 00:47:26 

    >>531
    さんまは見捨てないわ。アメトーク配信後ラジオで
    これからも協力するって宮迫に言ってるって
    発言してたらしいし。
    宮迫って今さんまの個人事務所にいたっけ?
    失礼だけど老害?って思ってしまうわ。
    貴方が甘やかすから反省しないんだよ!

    +95

    -6

  • 1974. 匿名 2021/08/23(月) 00:47:41 

    >>1958
    何様ww

    +11

    -2

  • 1975. 匿名 2021/08/23(月) 00:48:25 

    >>1958
    いい旦那をお持ちなのね

    +4

    -2

  • 1976. 匿名 2021/08/23(月) 00:48:49 

    でYouTubeは休止してるの?信者みたいな人達が宮迫悪くない蛍原は~みたいなコメントしてたりしたけど
    休止する前に蛍原さんに対して失礼なコメントはやめてくださいとは言ったの?

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2021/08/23(月) 00:50:07 

    宮迫は今回の解散報告会、世間の反応あるまで自分でどう思ってたんだろ。みんなの冷めた空気とか、違和感感じたのかな。それとも「やっぱり俺がおらんとな!」って自信満々だったんかな?でも今心が折れてるところを見るとどうやら後者だったみたいだね。

    +1

    -1

  • 1978. 匿名 2021/08/23(月) 00:51:19 

    >>28
    ダウンタウンは、昔から変わらず
    もしダウンタウンとしてのテレビの仕事が無くなったら、お互い一人で出るんやなくて、また2人で大阪に帰って劇場の舞台で漫才したい。
    ってずっと言ってるんだよね。

    雨上がりなんて直の後輩だから、蛍ちゃんが描いてた宮迫の復帰が「世間の声を聞きながら、また2人で舞台から始めるつもりだった」って言うの凄く納得した。
    極楽とんぼは復帰こそめちゃイケだったけど、加藤浩次は平日毎朝スッキリに出ながら山本と全国の劇場回ってたよ。

    +84

    -1

  • 1979. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:02 

    >>1960
    そうそう
    それなのに英孝ちゃんに加藤紗里イジりとかしてるんだもん いつの話だよ&今日はそういう立場じゃないんだよって

    +63

    -0

  • 1980. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:28 

    >>1863
    最近再生回数減ってきてたし、解散、謝罪、休止からの再開で巻き返し狙ってるんじゃないかと邪推してしまうわ。

    +12

    -0

  • 1981. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:55 

    >>1940
    1週間遅く始めて、しかもライブツアー中心なら、多分あそこまで成功しなかったと思う。
    多分タイミングで注目浴びたのと、ヒカルと絡めてヒカルの視聴者と案件分けてもらったのが大きいと思う。

    +17

    -1

  • 1982. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:05 

    >>1959
    迷惑かけた後輩の復帰にドロ被せるもんだよね。宮迫って自分のことしか考えてないのがこれではっきりしたから今後YouTubeでもコラボしてくれる芸能時はいないと思う。

    +17

    -0

  • 1983. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:32 

    実際は誰も手を差し伸べなかったって…
    何が真実なんだろう?
    松本人志、「雨上がり決死隊」の解散動画に「宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげて欲しかった」

    +8

    -33

  • 1984. 匿名 2021/08/23(月) 00:54:51 

    >>1786
    いや松本も嘘つかれてたからね
    そんな嘘は世間には通用しない、本当のことを話せと言われても、嘘じゃないって言ってたから
    あれで正直に言ってれば、亮も宮迫ももっと早く復帰出来たよ
    それでも面倒みようとしてくれてたんでしょ?
    もちろんどう戻すかも思案してたと思うよ
    なのに勝手に動いて
    そういう人のアドバイスも聞けない男の為に、何故動かなきゃならないの?
    どんだけ仏の顔出さなきゃならんの?

    +28

    -0

  • 1985. 匿名 2021/08/23(月) 00:54:53 

    >>1966
    そうそう。スタッフに反対されたんだろうなと思う。
    ふたりとも周りや相方のことを軽く見過ぎ。
    ホトちゃんや大島主体の番組や企画に、自分が添え物のように合流するっていうやり方もあるのに、絶対そういうことはできない・やらないよね。

    +27

    -1

  • 1986. 匿名 2021/08/23(月) 00:54:57 

    >>1604
    オードリーの2人も「(ホトちゃんは)イージーな先輩で楽だよね〜」ってあちこちオードリーで言ってたね
    優しいし威圧感ないからありがたいって
    自分ばっかり目立とうとする芸人より演者みんなに話振ってあげられるような芸人の方が今の時代はいいね

    +30

    -0

  • 1987. 匿名 2021/08/23(月) 00:55:07 

    >>1959
    スタッフは急で面倒な仕事、他芸人はノーギャラで穴埋めしてるときに、本人はお金が入るYouTubeの撮影や編集やってるんだもんね。

    +19

    -0

  • 1988. 匿名 2021/08/23(月) 00:55:10 

    今日ワイドナショー見られなかったから誰か教えてほしい。
    東野さんやさんまさんは4.5カ月前から解散を知ってたと言ってたけど、まっちゃんってそういう事言ってた?

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2021/08/23(月) 00:55:59 

    ガル民ってこんなに正義感強かったのね
    悪者宮迫を一生懸命叩いてさ
    カッコ悪いわ 笑笑笑笑

    +9

    -16

  • 1990. 匿名 2021/08/23(月) 00:56:27 

    >>34
    合ってるから。
    ちゃんと調べてから書き込みなよ。
    知識ないの出てるよ。

    +30

    -0

  • 1991. 匿名 2021/08/23(月) 00:56:39 

    >>1971
    頑張ることを馬鹿にしてて、頑張らずに甘い汁を吸えって感じのことをずっと言ってるんだけど、
    学生くらいまでだと聞いてて面白いかもね、さすがにいい大人が聞くと恥ずかしくなってくる感じ。

    +10

    -0

  • 1992. 匿名 2021/08/23(月) 00:56:52 

    「雨上がり」解散で吉本芸人と御用マスコミの宮迫博之バッシングが理不尽すぎる! 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに (2021年8月22日) - エキサイトニュース
    「雨上がり」解散で吉本芸人と御用マスコミの宮迫博之バッシングが理不尽すぎる! 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに (2021年8月22日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    これはもう、ほとんどいじめだろう。宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が吉本興業のYouTubeチャンネルとABEMAで解散を報告する動画を配信して以降、ネットや芸能マスコミだけでなく、千...

    +5

    -16

  • 1993. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:39 

    >>1
    今さらなんだけれどね。

    そう言うコメントを出すだけの余裕、胆力、底力が頂点を極めた者と、過程にある者(もっとはっきり言うと極めれなれなかった者)との“差”なんだろうね。

    宮迫がどう立ち回ろうが、どうあがこうが、今回絶望的に圧倒的な差を感じたんだと思う。

    現時点でのTV業界とYOUTUBE業界の差に。

    +0

    -1

  • 1994. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:48 

    >>1985
    寝ようと思ってたのに…

    こじまだよ!

    +28

    -1

  • 1995. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:00 

    >>1919
    しんみり、っていうか芸人がお通夜に出たらこうなるなあ、って感じかなあ。これネットの受け売りで申し訳ないけど、お通夜に死んでる当人が来てたらこんな感じ、っていうの本当にしっくりくるのよ。当人だけ、死んでると思ってなくて、他の人全員お通夜だと思ってるからちぐはぐだし、面白くして欲しい、っていうプロデューサーの意向もあるから葬式じゃなくてお通夜がぴったりでさ。

    ほら、お通夜ってお酒入って故人の思い出話したりして、特に大往生だと賑やかだったりするじゃない?死んだ人を悪くは言わないで、水に流して盛り上がる感じ。宮迫以外全員そのスタンスなのに、死人が来て「生きてるし、なんだったらこの場にいる誰よりも面白くて元気だわ!」って言い張ってたらさ、「もう死体だから死体らしくしててよね、空気読め」ってなるじゃん。

    +85

    -1

  • 1996. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:15 

    >>1989
    あらそう 笑笑笑笑

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:55 

    >>1994
    優しい。おやすみ

    +23

    -1

  • 1998. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:12 

    >>1919
    芸人に、テレビでこんな表情させる宮迫、ほんとに罪深いと思いました。

    +41

    -1

  • 1999. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:45 

    >>1500
    お金という面では大成功なのかもしれないけど
    なんだろうな
    それと引き換えにずっと帰りたかった場所には
    戻れないんだな

    +33

    -0

  • 2000. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:54 

    >>1
    番組見てた。
    この記事タイトルだけ見た人がまに受けて松本さんに苦情言うんだろうなーと思ったけどやっぱりチラホラいるね。

    タレントが結構なスキャンダルしても、ニヤニヤ笑ってわざとボケて笑いに持ってく松本さんだけど、今回は違ったね。
    ずーっとただ苦い顔だけ。必ず自分にコメントが回ってくるのも分かってて面倒くさそうだったよね。

    始終宮迫本人に言及しようとしなかった。
    コンビについて、自分は相方浜田が笑ってくれるのが楽しいんだ、とか、蛍ちゃんについて、ピン芸人(蛍ちゃんをかっての前向きな意味)が誕生した、とか。結構真面目な本心だったと思う。
    一応落とさなきゃいけないから、一つボケとこう発言(トピタイ)も、宮迫じゃなく他の芸人に対して。巻き込まれた芸人だしときゃよかったやーん笑。終。
    て感じだった。
    それだけ、宮迫酷くてイジる気にもならない、の裏返しかと。

    +31

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。