-
501. 匿名 2021/08/22(日) 15:41:46
>>490
一人熱くなって結局吉本から切られたしね。+89
-1
-
502. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:16
>>490
あいつは山本の件もあるからまた違う思惑もあると思う+88
-1
-
503. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:18
>>468
吉本の社長から引退勧告されたことをお忘れなく。
吉本のヤバさを無視して、今回の事件は語れないよ。
宮迫だけを叩いて終わりじゃダメ。
+8
-53
-
504. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:36
>>495
ちょうど西野とか中田がオンラインサロンででブイブイ言わせてた頃だからね
ほんと節操がない奴だ+89
-1
-
505. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:54
>>452
昔から薄い本作られてること本人達知ってるほど腐人気高いよねw+96
-1
-
506. 匿名 2021/08/22(日) 15:43:00
宮迫ってアメトークすらテーマの話をする芸人に乗っかって自分自分!だったし
YouTubeも人の人気に乗っかる寄生しか出来ないよね
本当に面白くない奴+79
-2
-
507. 匿名 2021/08/22(日) 15:45:04
>>94
嫌な雰囲気。近づいたらダメなニオイがする。+206
-5
-
508. 匿名 2021/08/22(日) 15:45:06
そもそもは吉本のギャラの中抜きが歪んだ構造を作り出したんじゃ?
電通と同じ+1
-5
-
509. 匿名 2021/08/22(日) 15:46:19
>>497
えぇ、吉本辞めたんだ
確かにニュースにもなってないなw+58
-1
-
510. 匿名 2021/08/22(日) 15:47:39
実況トピで一部のアメトークオールドファンがフジモンへの顔デカ、狩野英孝の加藤紗里弄りに対して昔のアメトーク帰って来た、宮迫やっぱりおもしろいって感想言ってたけど
私はあのパターン化されたしつこい弄りがトークの邪魔してるように感じて嫌いだったからあれで宮迫面白くてホトちゃんつまらない置物って言うファンの感覚理解できなかった+190
-3
-
511. 匿名 2021/08/22(日) 15:48:34
>>509
吉本のプロフィール検索に清水圭と入力すると該当者なしと出てくる
だけど清水圭なんて検索する人はいないだろうから騒がれないというね+62
-1
-
512. 匿名 2021/08/22(日) 15:48:37
人望ないよね。この人と渡部。
以前から人を見下して威圧的だったし、嫌われてたんだろうな。+91
-1
-
513. 匿名 2021/08/22(日) 15:48:47
ほとほと困り果てる+4
-0
-
514. 匿名 2021/08/22(日) 15:48:48
>>6
シンプルにじっとしてたもんな亮は。+232
-3
-
515. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:38
>>223
よくこれだけの不義理が出来るな。+208
-2
-
516. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:42
>>484
台本じゃないでしょ。あのタイミングでやらせることじゃなくて出川も嫌がったけど、宮迫がしつこくネタフリしてくるから乗ってあげただけ。みんな苦笑いして結局変な空気になった。宮迫だけが面白いと思ってやってた。+138
-2
-
517. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:45
下妻物語の深田恭子のダメな父親役通りの衰退っぷり+0
-0
-
518. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:50
>>8
宮迫のYouTubeにジュニアが出た時に、自分じゃなくて巻き込まれた芸人達だしてやってって言ってたけど実現してないよね?宮迫から打診してないのか断られたのか知らないけど。YouTubeですら共演出来てないのにテレビはもっと無理だろうと思ったよ+127
-3
-
519. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:57
>>475
世の中そんなクリーンだっけ?
陰キャの自虐か陽キャの空ハシャギぐらいしかお笑いのネタになってないからつまらん。+6
-0
-
520. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:14
>>21
途中までは反社闇営業問題だったのが、宮迫の立ち回りのせいで周りとの関係がこじれたことに軸が移って話に着いていけなくなってしまった感が。
最終的には関係者から嫌われて、世間の芸人やテレビに熱心な層にもそれが広がったってことなんじゃないのかな。無関心な大多数もわざわざ宮迫の肩持たないし。+182
-3
-
521. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:45
>>497
相方の修さんはどうしてるんだろう?圭修はとっくに解散して別の人とコンビ組んでたのまでは知ってるけど+22
-1
-
522. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:58
>>516
あなたマジで誰の代弁者なんです?
匿名じゃなかったら信用してやるよ。
蛍原さん本人ですか?+0
-106
-
523. 匿名 2021/08/22(日) 15:51:00
>>223
言葉の意味理解できてないのか?ってくらい逆のことしてるな+182
-0
-
524. 匿名 2021/08/22(日) 15:51:39
松ちゃんが、雨上がりがなくなってほとちゃんというピン芸人が生まれたって言ってたのを聞いて、あー、松ちゃんはもう宮迫を芸人だと思ってないんだなと感じた
+178
-1
-
525. 匿名 2021/08/22(日) 15:52:13
>>518
ますます吉本はこれから吉本芸人に宮迫と共演NG出すだろうね。+113
-1
-
526. 匿名 2021/08/22(日) 15:52:39
>>286
初めて見たのは「きらきらひかる」のスペシャル
娘を亡くすお父さん役がとても上手だった
なんかこの顔見たことあるな、誰だっけ?と思ってた
エンドロールで(雨上がり決死隊)って書いてあってビックリした
人柄はともかく才能はあったと思う
+36
-6
-
527. 匿名 2021/08/22(日) 15:52:53
>>122
上田は昨日叩かれてたよ+3
-12
-
528. 匿名 2021/08/22(日) 15:53:38
>>452
ガキ使で結婚式もしてるしね+160
-1
-
529. 匿名 2021/08/22(日) 15:53:59
>>94
これが誰に向けられてた言葉なのか知らないけど、先輩に向けられてるのは確実だよね。誰に対しても失礼だし、なんでこんな発言出来るんだろう…。
調子に乗ってつい本音が出たんだろうけど、これがこの人の本質なんだろうなって感じがする。+306
-3
-
530. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:33
>>6
亮は本当のこと言った会見の時に、全部正直に話してボロボロになったからね。相方の淳にも巻き込んだ後輩たちにも泣いて詫びてた。あんまり憔悴してたから宮迫と違って大崎さんたちも心配してたみたいだし。+460
-4
-
531. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:33
>>16
あとはさんまさんとの縁がどこまで続くかだね。それがなくなると宮迫完全終了+250
-2
-
532. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:40
>>520
吉本側が自分たちへのバッシングを過度に恐れて
宮迫をスケープゴートに逃げ切ろうとしてる感じ。
次に誰を叩こうかとヤクザチンピラもどきのネトウヨガル男が待ち構えてるし。
蛍原が宮迫捨てたからまあもう、そういう会社なんだな、と。
+3
-39
-
533. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:57
>>490+178
-3
-
534. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:01
>>436
え、マジか…
宮迫もうテレビ復帰難しいね+157
-1
-
535. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:18
宮迫と同じスタートラインなら10人中9人までは復帰できる
復帰を疑わないだけの地位も人脈も知名度もあった
ここまでこじらせたのはある意味では才能+91
-0
-
536. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:27
>>100
気が付いてないみたいだけど、宮迫をつぶしたのは宮迫自身と輪をかけて大事にした加藤だよ
「会長と社長が辞めなければ自分が辞める」と宮迫すら言ってないような事までテレビで言っちゃって
あれで誰もひっこみがつかなくなってしまったんだよ
あれがなければYouTubeでごそごそやりながらでも、数年後にはなんとかなったかもしれないのに+1
-34
-
537. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:31
+104
-4
-
538. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:42
>>520
色んな人が喋って春菜が雇用契約書がないことを話したり、加藤が新マネジメント契約を提案して若手芸人からヒンシュク買ったり、話の軸がどこにあるのか分からない状態だったね+80
-0
-
539. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:37
>>536
加藤の乱は政変でも失敗したしねぇ+6
-3
-
540. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:43
>>122
客とか周りが笑ってなくても二人だけでゲラゲラ笑ってる時があるよね。そういうコンビって。ダウンタウンは特にそう。+275
-1
-
541. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:00
>>54
解散報告会で初めて見たっていう蛍ちゃんのネタ、みんなすごくウケてたけど、宮迫だけ「え?!」って顔してたからね。蛍ちゃんあれ普通に持ちネタにして新喜劇いけると思う。+249
-1
-
542. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:13
>>537
もうここで宮迫との関係は切れた感じするね。そしてこれを見たホトちゃんは責任感じるよね。+143
-1
-
543. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:43
>>538
わが身かわいさに世論を吉本叩きにシフトさせて助かろうという薄汚さ+71
-3
-
544. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:17
>>532
吉本って、上に逆らうやつは絶対に許さんって風土なんだよね
大阪から出てこなきゃいいのに
+5
-23
-
545. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:19
>>35
カラテカのほうは入江はクビになったけど
コンビは解散してないの?
カラテカ矢部って芸名になってるよね。+89
-0
-
546. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:23
>>533
これがやれるなら加藤はまだいいよね+219
-1
-
547. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:56
>>436
さんまもそのつもりだったよね。とにかくじっとしといてくれって。+169
-0
-
548. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:02
>>122
輝基とノンちゃんも入れて―。+95
-3
-
549. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:28
>>533
チワワ+65
-7
-
550. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:35
>>537
松本と大崎は繋がってるからね+30
-9
-
551. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:30
>>25
福祉の勉強とか言ってたけど、やってないよね
亮のが悪質+36
-191
-
552. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:45
>>516
みんな宮迫に気を遣っていたよね。
昔から付き合いのある方が、仕方なく宮迫の芸人引退、雨上がり解散報告に参加されていたような印象。+117
-1
-
553. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:58
>>169
渡部はまだ人力舎クビになってないからね
コンビの仕事もやろうと思えばやれる
その仕事があるかどうかは別だけど+158
-3
-
554. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:00
>>86
なんでそんな嘘をつくのかわからんわ
宮迫本人なの?+80
-1
-
555. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:40
話題にすればするほど宮迫の収入が増えるという罠+6
-1
-
556. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:17
>>1
亮と宮迫の違いは、「コンビ愛の差」とか「蛍ちゃんより淳のサポートや手回しが良かったから」とか言う人もいるけど、
一番はやっぱり亮と宮迫の、本人の人柄の差だよね。+292
-6
-
557. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:37
>>550
だからこそ松ちゃんに不義理した宮迫は最低だよね
そのあとさんま、そのあと紳助て……+99
-2
-
558. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:50
>>505
お花畑で手をつないでスキップしてるみたいな写真もあるよね+59
-1
-
559. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:50
>>5
松本人氏は正論を言った…のか?+7
-22
-
560. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:07
>>125
この関係を捨てて金以外何もないグレーなYouTuberと組んだ宮迫は本当にアホ+268
-3
-
561. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:34
>>534
テレビなんてもう衰退するだけなんだから、芸能人もネットに移行した方がいいと思う
私もNetflixは見るけどテレビはもう一切見ないもん+16
-23
-
562. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:48
>>342
角田というか東京03は紳助のオールスター事件のイメージだわ。+43
-2
-
563. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:06
>>25
亮は会見の時も本気で泣いていたし、げっそり痩せこけていて本当に反省してるのが分かったよ
亮の態度が宮迫みたいだったら淳も助けなかったと思う+880
-18
-
564. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:12
>>555
宮迫のYouTube見ればの話ね。
私は一度も見てない+50
-1
-
565. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:14
>>44
マスゴミの金儲けの道具にされてしまったから
デマでも嘘でも宮迫の記事書けばみんな怒り狂いながら喜んで読んでくれるって状態に持ち込めたからね
そうなると何が起きるかというと宮迫を使う事にスポンサーがみんな嫌がるんだよ
だから宮迫はテレビに出れない
最終的にはスポンサーが首を振るか振らないかっていう事
+18
-4
-
566. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:40
闇営業問題はダウンタウンより上の世代が口をつぐんでたのがな
ヤクザとかかわりがあった世代なのに+6
-2
-
567. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:48
蛍原もウジウジしてうざかった
言いたいこと言って終わりにすればいいのに+9
-48
-
568. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:55
>>544
芸人が元々そういう上下関係重視なんだよ。蚊帳の外にいたの寛平ちゃんくらいで。なんでか寛平ちゃんは先輩や会社と揉めたことはないらしい。みんな怖い言う先輩でも「僕には優しくて良うしてもろた。」ってコメントしてる。さんまやダウンタウンは意外と上の人は立ててるよ。+89
-1
-
569. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:00
>>557
吉本BIG3をフルコンプする人脈作りは有能なのに+80
-0
-
570. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:52
さんまさんも松ちゃんも考えは基本一緒だよね。とにかく今は動くな。お膳立てはちゃんとしてやるから。それを宮迫は勝手に動いて挙げ句のはてに組んだのがヒカルってww そらホトちゃんも呆れるわ、+127
-2
-
571. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:02
>>566
そもそも興行師がヤクザだから。+16
-0
-
572. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:03
>>559
正しいとかの話じゃなくない?
松ちゃんには松ちゃんの想いがあって
東野も、ホトちゃんも、
番組つくるスタッフ、かじさんも
どれが正しいはないし
もう解散会終わってんだから
ただの感想+99
-0
-
573. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:20
>>557
893じゃあるまいしw
不義理を働いたから徹底的に干すというのも疑問だわ
松本だって一芸人なのに、テレビ局も芸能界も忖度しすぎなんだよね
+5
-45
-
574. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:41
>>201
そうそう。あの飛び蹴りのシーンも真顔だったから宮迫が一人ではしゃいでる感がさらに増した。+359
-2
-
575. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:54
アメトークの序盤の溜めに溜めた『…ただいま』
この一言で、何にも理解できてないんだなと思ったよ。+173
-0
-
576. 匿名 2021/08/22(日) 16:09:50
>>571
芸能界自体元々はヤクザ系+29
-0
-
577. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:24
>>567
自己中な彼氏とメンヘラ彼女って感じだよねw+2
-23
-
578. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:39
>>556
ホトちゃんは劇場からやり直すことが再生の道だと思ってたし
淳はロンドンハーツのスタッフの元で亮を復帰させることを目標にしてた
+168
-2
-
579. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:39
>>573
は?干されたのは自分が悪いんだろ
松本のせいにするなよ。+110
-3
-
580. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:47
>>12
長く続いてるコンビはきっと、相方が笑うのが嬉しかったり、笑わせたいと思ったりしてるんじゃないかな
例えば、さらばもブクロが笑うと森田がすごく嬉しそうだし、見取り図もお互いを楽しませたいと思ってるよね
天素の頃、FUJIWARAが漫才してて原西ちゃんがネタの中で変な面白い動きして、ネタ合わせで知ってるはずなのにフジモンがたまらず素で笑ったりしてたの思い出した
たぶんそういう瞬間は雨上がりにもあったと思う
あの感じがずーっと続けば理想だけど
本当にダウンタウンは奇跡だね+412
-3
-
581. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:21
>>567
蛍原が経緯の説明してたのに途中で茶々入れたり自分の話始める人が隣にいてすごい邪魔だったね+126
-1
-
582. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:31
>>577
そうじゃなくて馬鹿な旦那と我慢してきた嫁
+68
-0
-
583. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:38
>>573
なんとかしてやるから言うこと聞けって言ってるのに
ぜんぜん言うこと聞かないで
相談も断りもなく自分勝手するやつを助ける義理はないでしょ+98
-1
-
584. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:44
>>573
完璧に干されるっていうのはルート33のことを言うのよ+18
-0
-
585. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:49
>>137
お前らかて美味しい思いしたやん!とか平気で言いそう+168
-0
-
586. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:08
>>573
何処の世界でも不義理は駄目だよ。
恩返しするべきとは言わないけど、筋は通さないと。+58
-3
-
587. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:39
>>545
ちゃんと謝罪して吉本辞めてるから、それ以上は
追及されてないね。+110
-0
-
588. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:31
>>586
でもそれで潰すのはダメだよ
それは893+3
-26
-
589. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:56
>>184
宮迫とやってたYouTubeの番組も中田はおりて今は山本とやってるしね。結局あの番組も地上波に出れないやつとお仲間YouTuberしか出てくれないね。ザコシショウと永野にあの番組のモノマネみたいのされてめっちゃバカにされてたww+114
-3
-
590. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:23
お別れ会は有吉出てるかと思ったけど、いなかったんだね+9
-0
-
591. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:17
>>24
清潔感がない+38
-0
-
592. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:22
>>472
そのブス扱いには、マジで腹立った
だから宮迫嫌いなのよ
なんであいつ成功してんの?だから余計ムカつく!ほとちゃん大成功して宮迫より稼いでくれ〰+171
-3
-
593. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:25
巻き込まれた人達は出たくなかったと思う。
出たら"反省してない"って言われそうだと思うし。
宮迫は何が残念かって演技っぽいことそれに尽きるね。
本人はそのつもりないのかあるのか知らないけど、反省している体で、相方に迷惑かけた体に見えること。
実際はわからないけど。
そして最後までホトちゃんを馬鹿にしているように見えたこと。
きっと世間には雨上がり決死隊を応援している人達もいたはずなのに、その人達までがっかりさせる必要はなかったと思う。
亮は反省していたし憔悴していたし、大人しくしていた。
演技には見えない。
そして淳が賢く淳のいうことをちゃんと聞いたこと。
ホトちゃんの気持ちを本当に考えられていたら解散は無かったんだろうね。+25
-0
-
594. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:37
吉本のキモさも早く広まって欲しい
+4
-5
-
595. 匿名 2021/08/22(日) 16:15:37
今の宮迫の状態は吉本に潰されたんじゃなくて周りの人間が手を差し伸べることを諦めた結果にしか見えないんだけど+93
-2
-
596. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:54
>>1
なんで解散報告会見だって言ってるのに闇営業芸人を呼ばないといけないのよ
雨上がり決死隊に対して思いがある人たちに囲まれて看取られるためのお別れの場なんだから
そこで闇芸人を呼んだら目的がとっ散らかるじゃん
解散を決めて一生懸命報告した蛍原に対しても失礼だよ
こういうところで松本の老いというかピントのずれを感じてしまうんだよな…+133
-17
-
597. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:01
>>565
またまた嘘つきガル民発見。
しれっと宮迫はスポンサーが嫌がるってことにしてるけど。何をいまさら。
みんな知っての通り宮迫は数社のスポンサーがついてるよ。
YouTubeで142万人登録者ってそういうこと。
もうさ、どう考えても吉本幹部が嫌がってるって分かるじゃん。
それにみんなが忖度してるってこと。
よっぽど社会経験が不足してる人以外は分かるよ。+4
-51
-
598. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:27
>>226
宮迫だけ本当に2年前で止まってるよね。容姿いじりも今はタブーなのにそれを平気でやるし、でもテレビ見てたらだいたいわかりそうなもんだけどね。+218
-2
-
599. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:30
>>568
いまでも基本的には先輩が後輩におごるのを守ってる世界だもんね+31
-1
-
600. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:42
>>588
潰すってのは悪いことしてない宮迫を不義理したからって干すことだろ
自分で悪いことして自滅したのにさっきから潰す潰す言ってる奴は同じやつ?
蛍原が怒ってるのは松本の指示ってこと?笑
宮迫が蛍原を裏切って解散しただけ。
事務所と揉めたのも後輩から慕われてないのも復帰できなかったのも宮迫本人のせい+56
-1
-
601. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:43
>>576
そもそも親分の電通がヤクザより酷い反日反社組織だから+9
-5
-
602. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:55
>>588
潰そうとはしてなかったよね?
反省するべき所はちゃんとして、時期を見て復帰させようとしてなかった?
松ちゃんもさんまさんも。
結果的にYouTube配信を先走って庇いきれなくなったんじゃなかった?
+79
-2
-
603. 匿名 2021/08/22(日) 16:18:22
>>581
ホトちゃんだけじゃ、残念ながら面白くないからね+7
-48
-
604. 匿名 2021/08/22(日) 16:18:26
>>16
YouTubeで酔ってすごい無礼な事言ったんでしょ?
まっちゃんは自分のサポート無しだと全然面白くない、自分の方がトークが上。みたいな事を。
あんなに世話になっていて救済もしてくれようとしたのにそれも裏切ってさらにYouTubeで悪口言うって本当最低だな宮迫。+493
-12
-
605. 匿名 2021/08/22(日) 16:18:30
>>147
伊東四朗さんを忘れるなや
おこがましいわ
+176
-0
-
606. 匿名 2021/08/22(日) 16:18:32
役者やってたのに謝罪が演技くさいとゆー+11
-0
-
607. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:24
>>597
テレビ番組のスポンサーと宮迫チャンネルのスポンサーと一緒にするな+48
-3
-
608. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:25
>>1
これ見てました。まっちゃんは、お客様や視聴者の皆様や出演者の方々に笑ってもらえることが大事だけど、浜ちゃんが笑ってくれる事が優先順位で1番おもろい!言ってて浜ちゃんへの愛を感じました。東野さんが松本さんは本当に浜田さんの事が好きやな〜みたいなニヤニヤした顔でまっちゃん見てました(笑)
まっちゃん、こういうコメンテーターみたいな事よりも浜ちゃんとのお笑い番組見たいですよ!!いっぱい浜ちゃんを笑わせているコント番組もう一度見たい。
+184
-4
-
609. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:31
>>59
九九振られた時の出川めっちゃ引いた顔して言ってたよね。
宮迫、いちいちズレてたなー
前のスレで誰かが言ってたけど浦島太郎だったわ。+426
-6
-
610. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:38
>>595
吉本が潰す気ならカジサックとコラボさせないでしょうね
吉本芸人のYouTube収益はいったん吉本に入るんだし+5
-2
-
611. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:25
>>521
雨上がりと同期で元ベイブルースの高山って人とケツカッチンというコンビでやってるはず+8
-0
-
612. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:50
>>603
宮迫さんとお笑いの感覚が一緒なんですね+42
-1
-
613. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:59
>>264
パイオニアって先駆者って意味だよ+76
-0
-
614. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:01
>>602
いや解雇されたら普通、次の職場を探さない?
私なら50歳で無職のままで貯金をくいつぶしながら何年も過ごせない。
松本さんとさんまさんは会社役員でもないし
簡単に復帰させられないんじゃないですかね。+4
-41
-
615. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:30
>>612
だから宮迫だけ何本も出演してたし今回もこんな話題になってんじゃないか。
みんなが何で笑ってんのか
どこか面白いかわからないからあんた売れないんだよ。+2
-7
-
616. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:04
>>24
ヒョロヒョロのがよかった 金髪にしちゃうし。+99
-1
-
617. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:06
>>603
松本家の休日で競馬の回あったけど、面白かったよ!
めっちゃ饒舌やん!って思ったもん。
趣味も多いみたいだし、万人受けはしないけど仕事には困らなそう。+92
-2
-
618. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:16
>>582
本当今回のでコンビは夫婦みたいなものかなと思った。
嫁に何の相談もなくYouTubeとかやられたらホトちゃん的には自分は宮迫の何なんだろう?って思うよ
+38
-2
-
619. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:16
>>614
松本とかさんまって重役より立場上だけど。+77
-1
-
620. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:46
+108
-4
-
621. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:49
>>609
久々のアメトークになんとか結果を残そうと
空気も読まずに昔のノリで空回りした結果+158
-1
-
622. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:26
>>610
宮迫ヒカル側からオファーしてカジサックに断られたんでしょ+27
-0
-
623. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:27
>>1
>>2
>>3
ほとちゃんいらないでしょw
あの人で笑ったことないんだけどw
いなくても問題ないじゃないですか
宮迫さんはくずで笑いますけど、
ほとちゃんは空気ですよ+26
-301
-
624. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:53
>>597
吉本のお偉いさんがマスゴミより上だと思ってんの?
逆だよ。マスゴミには頭が上がらない
だからマスゴミのターゲットになってしまった宮迫を吉本自身が重荷と感じるようになったという事
+4
-7
-
625. 匿名 2021/08/22(日) 16:26:03
>>584
そういや最近(20年くらい)ルート33見ないけどなんかやらかしたの?+11
-0
-
626. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:07
>>603
宮迫1人で街ブラのロケはできないけど、ホトちゃんはできるよ
それぞれに適性がある+126
-2
-
627. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:15
宮迫は顔にコンプレックスあるなら、顔出ししない名前も別名義でスマホゲームの声優とかやってればよかったのに+26
-0
-
628. 匿名 2021/08/22(日) 16:28:05
>>607
だからそれ言ったらガチ前科ある坂上忍さんとか毎日お昼の番組に毎日でちゃってますよ。
+12
-4
-
629. 匿名 2021/08/22(日) 16:28:31
>>54
自分だけで雨上がりが売れたと本気で思ってるよ
常に下に見てたんだろう
散々、児嶋をバカにしてた渡部と同じ
予想以上に相方が売れて、宮迫も渡部も見くびってた相方が支持されて唖然としてるんじゃないかな+445
-2
-
630. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:20
>>626
ホトちゃんの話し方、上方落語の中堅みたいな落ち着きだから、スタジオトークよりBSの街ブラみたいな番組が合ってるとおもう+98
-1
-
631. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:22
>>611
何か今は奈良で整体師してるってのを聞いたことある+3
-0
-
632. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:52
>>614
時期尚早だから叩かれたんじゃないの?
復帰の目処の立たない、日々の生活すら困る、闇営業をしたと言われる他の芸人さん達に比べたら貯蓄も十分あるし、数年は困る事はないでしょう。
さんまさんも、いきなりTV復帰は難しいから自分の事務所預かりを申し出て復帰の舞台を用意してくれてたんだよね?+77
-1
-
633. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:24
>>625
むしろ生計立てられているのかさえ謎+4
-0
-
634. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:37
>>620
ぐっさんも宮迫チャンネル出てたね。
なんだか…あなたクズって発言通り、言葉通りの解釈をしてるけど。それは違うよ。
あなた、周りの人に何か言われた事ない?+3
-19
-
635. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:53
>>558
>>69
これね+88
-0
-
636. 匿名 2021/08/22(日) 16:32:23
>>215
宮迫被害者の会芸人でもいい。+37
-0
-
637. 匿名 2021/08/22(日) 16:32:43
>>4
あの騒動のあと、さんまさんについて行きますって宮迫が言ってから距離置いたんじゃないかな?
さんまは先輩だし、宮迫がそう言うならって一線引いた感じだと思う。
結局どっちにも不義理をかいたよね。+713
-10
-
638. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:59
>>452
これはポスターだったのかな?
当のCDは裏ジャケが完全に…+67
-0
-
639. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:59
>>222
整形顔だけでなく気持ち悪いのは人相だから。
いくら整形しても人柄の悪さって顔に出るのよ。
たとえダウンタイム中でも。+79
-1
-
640. 匿名 2021/08/22(日) 16:35:51
>>603
松本家の休日で私が一番面白いと思った回は、蛍ちゃんがクライミングみたいなのをしていて、その壁を松ちゃんがガンガン揺らすっていう回だよ
蛍ちゃんは体を張った笑いもイケる+74
-2
-
641. 匿名 2021/08/22(日) 16:36:15
>>636
これいいね。蛍ちゃんも被害者サイドでいいよ。+41
-0
-
642. 匿名 2021/08/22(日) 16:36:27
>>602
大崎会長や恥をかかされたあの会見の社長が許すわけがない。
吉本も相当問題あるのは確か。
+44
-5
-
643. 匿名 2021/08/22(日) 16:36:32
>>263
代表格じゃない?
あとはアンジャッシュ
あと所々、トータルテンボスの大村の藤田への扱い+81
-3
-
644. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:44
>>12
めっちゃ仲悪いときもあったよね?
その時もなのかね?
今は落ち着いてフラットな関係っぽいけど。
今のところ関係だから言えるような発言な気もする。+156
-4
-
645. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:49
宮迫を見ているとまさに【蜘蛛の糸】だなって。
自分が危機に陥った時に目の前に蜘蛛の糸が垂らされたら、自分が巻き込んだ後輩芸人なんか蹴散らしてでもその蜘蛛の糸を掴みたい…自分だけが助かれば他がどうなろうが別にどうでもいい…
っていう思いが明け透けに見えるから不愉快なんだよね(−_−#)+84
-2
-
646. 匿名 2021/08/22(日) 16:38:28
この件で初めて吉本興業のyoutubeチャンネル見た
再生数1位、浜田ぱみゅぱみゅ4722万回、2位あたりまえ体操2672万回
「歌ネタ」の瞬発力すごいなと思いつつ、安定的に多くの再生数があるのは、インパルス、ロバート、ノンスタイル、パンサーあたりのネタっぽい
ここにあがってない芸人もたくさんいるだろうけど、見たことないネタもあって楽しかった
気がつけば板倉と狩野英孝のYoutube見てる。同じような人いるだろうから、ちゃんとこの放送はいい影響があったと思う+47
-0
-
647. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:07
>>616
ちょっと宮迫みたいだったけど、髪の毛ビシッとセットしてスーツ着て格好つけてた頃好きだったな。+36
-3
-
648. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:11
>>629
ホトちゃんはそんな支持されてないと思う。
ガルちゃんでもあまり話題にさえならないような感じ。
宮迫との対比で、ホトちゃんを持ち上げる人が増えたけど、
正直ここも興味がない人ばかりだったでしょw+14
-89
-
649. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:02
>>645
蜘蛛の糸は小説だからそこで終わるけど、切れた先にもその後はあるわけで
その時にはそれが誰の目にもたった一本の糸に見えても、実際はそうでもないことはあるよ
宮迫は終わった、終わったということにしたい人が多いけど、人生は誰もが続いていくから+23
-2
-
650. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:07
>>614
大崎会長はダウンタウンの元担当マネージャーでは?+28
-1
-
651. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:42
>>30
直接まっちゃんから後輩が援助のお金を受け取らないと思って仮面を被って現金を渡しに行ってたって本人が言っちゃったよね。
他にも水面下でいろいろやってたと思うよ。
宮迫がYou Tube始めた時もおとなしくといた方がいいんじゃないですか?って言ってたよね。
こんな形になって寂しかったと思うよ。+116
-0
-
652. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:24
>>625
たまに野性爆弾のクッキーが好きなのか堂土さんの名前出すことあるけど今はどうしてるんだろう?+16
-0
-
653. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:44
>>625
M-1とかR-1の予選の司会やってるイメージ+6
-0
-
654. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:55
>>454
嫌われるってある意味名誉なんだろうね
忘れられるって芸人人生終わり+69
-1
-
655. 匿名 2021/08/22(日) 16:42:57
そういえば結局ツービートって解散してないんだっけ?+12
-0
-
656. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:06
>>459
紳助も後輩を助ける体にして、チョロチョロ出てるけどね
俺は復帰しないと何回もインタビューに応えてるW+80
-0
-
657. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:09
>>643
トーテンはまたちょっと違うような+48
-0
-
658. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:18
宮迫は松ちゃんから島田紳助に乗りかえたんでしょ。+30
-0
-
659. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:42
>>560
だよねえ。お金で買えないものだよね。この関係って
ヒカルとか簡単に裏切られそうじゃん。所詮お金で繋がってる関係だし。そこに本物はないよね。それにYou tubeだってこの先どうなるかなんてわかんないよね
+188
-4
-
660. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:43
>>528
ちゃんとお色直しまであって面白かったw
写真を撮りに来るみんなに浜ちゃん「お前ら、本気入ってないか?」+131
-0
-
661. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:49
>>623
いつまでマスコミはこいつやこいつを有り難がってるアホの発言を記事にするつもりなんだろう+130
-3
-
662. 匿名 2021/08/22(日) 16:44:35
宮迫って笑いをとること、芸を磨くことより、お金が第一に見える。芸人じゃなくなっても何か事業で成功したら幸せみたいに考えてんじゃないの?+69
-2
-
663. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:13
>>589
あーそうなんだ
あの番組って結局中田のゲスト分析とプレゼンを軸にした番組じゃなかったっけ?
もう面白味無いじゃん+69
-0
-
664. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:49
>>165
闇営業否定の言い訳もトンチンカンな偶然でみんな集まったってアホやなぁと印象づけたしな+68
-2
-
665. 匿名 2021/08/22(日) 16:45:49
>>648
こういう書き込みあるとめっちゃ叩かれてるけど、実際冷静にその通りだと思う
今宮迫とのコントラストで盛り上がって擁護・支持されてるだけで、結局一過性の擁護と持ち上げがほとんどだと思うよ
いない間いい仕事していたのも事実だろうし、素敵な人だけど、自分は絶対に味方で応援する!蛍原は面白い!と思ってても、結局気持ちが今盛り上がってるだけですぐ忘れちゃうし、単純接触効果がなくなればそれで終わり
個人的には、多分蛍原さんはそれを理解した上での決断をしたと思うけどね
テレビや吉本側が、この話題を利用して、蛍原さんに新しいチャンスをたくさんあげて次のステージにいければいいね+78
-8
-
666. 匿名 2021/08/22(日) 16:46:13
>>430
でも宮迫ってYouTuberになる前、年間5億ぐらい稼いでたって記事で読んだけど、生活のためって…。+78
-3
-
667. 匿名 2021/08/22(日) 16:47:21
元々反社と関わった紳助がいなくなったことで得られた地位なのに、紳助と同じ理由で足元を掬われたというのは偶然なのかなあ
+6
-0
-
668. 匿名 2021/08/22(日) 16:48:06
>>231
確かに不祥事起こしたら介護でボランティアする芸能人多いよね
なんだかなって思ってたけど、淳の言った事はごもっともだよね+513
-1
-
669. 匿名 2021/08/22(日) 16:48:11
>>159
シンガポール行ったんだっけ+29
-0
-
670. 匿名 2021/08/22(日) 16:49:14
>>666
納税とか、生活ランクを下げたくなかったんじゃないの+33
-2
-
671. 匿名 2021/08/22(日) 16:49:17
>>495
それで解散報告会であの態度だもんね、そりゃみんな怒るよ。
+86
-1
-
672. 匿名 2021/08/22(日) 16:50:21
>>662
まあ仕事のできるワンマン社長やな
これはアカンと思った事業はパートナーがいようがすぐに事業整理、倒産手続きして全員解雇、自分だけ新事業を開拓、新しい事業パートナーと提携みたいな展開
敵は多いし、これまで築いてきた人脈は全部死ぬ
これでやっていくタイプなんやろね
+24
-0
-
673. 匿名 2021/08/22(日) 16:50:31
>>648
元々ホトちゃんの方が好きだよ
ホトシュールも面白いし
屋号畳んで東京の仕事なくなったら北海道とかに引っ越そうな感じする+87
-3
-
674. 匿名 2021/08/22(日) 16:51:10
>>590
有吉は揉め事やめんどくさいことには絡まない。+78
-0
-
675. 匿名 2021/08/22(日) 16:52:32
>>629
夫婦関係もそうだけど、芸人もお互い対等な立場でないとどちらかが我慢するって構図が出来ちゃうよね。
今までは宮迫のほうが目だってたし受けはよかったんだろうけど、今の時代宮迫みたいに人をバカにする人は受け入れられないだろうね。
ダウンタウンも昔はハチャメチャだったけど、いまだに体はって芸をしてるしコンビ愛は感じる。+177
-1
-
676. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:00
>>662
NSC入った頃はそうかもしれないけど、売れっ子になって変わっちゃったんだろうね
ワイプ見るだけの番組仕切ってて億単位のお金が入る楽さを覚えたらもう戻れないよ+14
-1
-
677. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:27
>>590
有吉は竜兵会だし+33
-1
-
678. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:44
>>658
とことん闇が好きだね+6
-1
-
679. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:26
>>626
ホト散歩見たい。土曜とか日曜日の午前中に+42
-3
-
680. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:41
>>560
本当にねぇこの先何かあった時助けてくれるのは貧乏時代から知ってる芸人仲間、先輩とかじゃないかな?
素人の私が思うんだから芸人仲間達はもっとだろうな+159
-0
-
681. 匿名 2021/08/22(日) 16:55:07
>>677
有吉は蛍ちゃん好きなイメージ
アメトークにはこれからも出るんだろうな+64
-0
-
682. 匿名 2021/08/22(日) 16:55:14
>>231
危機が訪れると、コンビの今までの関係性と信頼が重要になってくるんだね。+228
-0
-
683. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:29
>>639
わかるわ。指原とかもそうだよね。いくら直しても中身が変わらない限りそういうのは顔にでる。+53
-4
-
684. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:20
>>514
宮迫さんと同じで子供もいて生活もあるから収入が途絶えるの大変だったろうに偉かったよね。復帰しても仕事なくてどうしようもなくなったら家を売ればなんとかなるかなと言ってたけど。+80
-1
-
685. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:35
もうその件と結びつけて語られたくないんじゃない?
まっちゃんと違って出たければ地上波に出られるレベルとは限らないんだし。
地方イベントとかの営業が主の人もいるでしょう。+1
-0
-
686. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:40
>>33
周りが無理して最後の花道を用意してくれたのに、本人はこれで実力見せつけてテレビ復帰だぜ!くらいに浮かれてたんだと思う
「自費で会場借りてでも二人で舞台からやり直そうと思ってた」というホトちゃんと、「テレビで雛壇の端っこからやり直したい」と現役雛壇芸人のフジモンの前で言えちゃう宮迫のズレにはドン引きした
コロナで雛壇も減らされてるとかいうのもわかってなかったし、空気の読めない容姿いじりしたり、たった2年くらいなのに今のテレビに置いていかれてる感じがした+254
-1
-
687. 匿名 2021/08/22(日) 16:59:02
>>25
うーんでもぶっちゃけわたしは亮くんも笑えないや。嘘ついてたくせに、吉本はファミリーって言うけど、親なら子供が謝りたいと言ったときに謝らせてほしかったとかさ。
なんだろうな。言いたいことは分かるんだけど、裏切って散々迷惑かけたくせに、最終的に吉本を悪者にするんだっていう。
まぁ亮くんに関してはロンハー以外でほとんど見ることないから別にいいけど、泣きながらあれを言うのはずるいなぁと思った。+491
-18
-
688. 匿名 2021/08/22(日) 16:59:33
>>223
松ちゃんもさんまもYouTubeは反対してたんだね。
でも宮迫は、注目されなくなることや目先のお金に目が眩んだってこと?
言い訳が聞いてみたいわ(笑)+158
-1
-
689. 匿名 2021/08/22(日) 17:00:33
>>655
一応解散はしてるんじゃない。でもたまにやってるよね。弟子のイベントの前座で出てあげたりしてる。+2
-0
-
690. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:14
+10
-1
-
691. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:27
>>563
亮は死にそうな顔をしてし、宮迫は遠い目をして嘘泣きしてたよね。+439
-3
-
692. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:33
>>604
そんなこと言ったの?マジで?+179
-1
-
693. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:49
>>162
わたしも真っ先に思い浮かんだわ+21
-0
-
694. 匿名 2021/08/22(日) 17:01:49
>>664
亮と丸山桂里奈はホンマの天然モンやで
産地偽装なし+68
-5
-
695. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:06
>>19
宮迫や闇営業芸人が出演予定として準備されてた番組に闇営業芸人が飛んだ分ノーギャラで穴埋めしてたんだよ
このレベルの番組にまっちゃん?!ていう番組にも出てたんだよ
これを言ったら宮迫がアメトークで穴開けた分、吉本芸人だけじゃなく色んな芸人がゲストMCとして駆けつけて番組を助けようと蛍ちゃんの隣で穴埋めしてる
迷惑掛けられたり穴埋めに奔走した側は宮迫に文句の一つも言ってやりたいだろうにグダグダ言わずにやってるんだよ
番組だって黒い交際撮られた芸人なんてスポンサーNGだから一切映すなって号令が出て編集し直したりしてる
そういう迷惑たくさん掛けた騒動なんだよ
+547
-5
-
696. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:18
>>502
山本のことなんか皆忘れてるのに人で山本山本ってね+15
-7
-
697. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:07
>>522
大方の視聴者としての意見でしょ+51
-1
-
698. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:13
>>52
パティックフィリップの時計ある?
正規ルートで買えるのかなぁ、この人。
安いのでも数百万よね。裏ルートから買ってそう。+4
-31
-
699. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:45
>>662
キングコングとか中田もそんな感じする。お笑いじゃなくても、ちやほやされて金が稼げて女にモテれば別に何でも良かったような気がする。+20
-0
-
700. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:49
>>6
ロンブーの亮さんはめちゃくちゃいい人だよ
小学生の節操がない時に近くで青木さやかの体重公開の収録があって追いかけて車乗る時までバイバイってしたんだ
亮さんは仕事の段取りの話し聞きながらバイバイしてくれたよ
敦さんが性格悪いんじゃなくて仕事の段取りの話をされながらの移動だから当たり前にファンサどころじゃないんだよね
だけど亮さんがバイバイって答えてくれたのは子供心に嬉しかった
そういう人柄なんだと思う+325
-29
-
701. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:49
>>460
いや、その時素直に吉本戻ってしばらくおとなしくしてたら今頃少しずつテレビ出れてたと思う。差し出してくれたいくつかの手を払いのけて自滅して、誰も同情してくれないよ。
+111
-0
-
702. 匿名 2021/08/22(日) 17:04:26
>>638
2人のキスはガキ使で見すぎてなんも違和感ないわー笑
+70
-1
-
703. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:09
>>687
そもそも宮迫がお金はもらってないことにしようと丸め込んだから拗れたんだよ。+307
-5
-
704. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:15
>>6
淳にとって亮はまだ必要な存在だったということ。あと互いの関係性が良かったのかもね。
若い頃はイキってたし、場を与えられればベラベラよどみなく喋るタイプだよね。淳ほど話術ないだけで。
そういうキャラに淳が演出してるんでしょ?50の人を「亮くん」とかくん呼びして。
別にそこまでいい人とも思わないけどね。+235
-17
-
705. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:41
活動停止したコンビのその後の例として、ロンブーが成功例、雨上がりが失敗例って感じになりそうだね。
ただ他にも問題起こして活動停止→再開になったコンビって、それなりにいると思うけど、成功例ってどこだろ?+4
-1
-
706. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:53
>>13
ヤフコメで、
自分が死んでいるのに気付いて無い幽霊の様だった。
であったけど、上手いこと言うなぁと思った。+638
-5
-
707. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:54
>>537
電話で話しても軽くあしらわれて
老害扱いされたとか言ってたよね+144
-0
-
708. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:55
>>106
この人のイケメン扱いが謎。+86
-3
-
709. 匿名 2021/08/22(日) 17:06:05
>>76
ロケよりMCの仕事が多くて相方の面白さを引き出せなかったのが後悔。
みたいな事言ってたけどこの期に及んでまだ上から目線かと思った。
そりゃ愛想尽かされるよなーって。+452
-3
-
710. 匿名 2021/08/22(日) 17:06:16
>>695
そういえば松本いろいろな番組に顔出してだけど、そういうことだったのか
芸人の世界、吉本の世界は先輩後輩の助け合い尻拭い強いんだな+239
-3
-
711. 匿名 2021/08/22(日) 17:07:58
>>401
横
闇営業するにしても犯罪者と絡んだのがダメ
営業じゃなくても犯罪者と絡んだらダメ
その部分は吉本の給料うんぬんは関係ない+34
-1
-
712. 匿名 2021/08/22(日) 17:09:11
>>406
2700って、結婚されててお子さんもいたよね、確か。
+6
-1
-
713. 匿名 2021/08/22(日) 17:09:14
宮迫が昔芸人としてこの先大丈夫か心配と言ってたとき、松ちゃんがお前は大丈夫って言ってくれたことにすごく救われたと言ってたけど最後はその人の言葉を無視したんだよなぁ…松ちゃんも悲しかっただろうね。+78
-1
-
714. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:40
>>49
みんな亮が大人しかったからみたいに言うけど大人しくするしかないよね。
宮迫のように1人でYouTubeやって儲ける力もないし。
宮迫も嫌いだけど亮も大嫌い。
私に稼がせてもらったくせにさらに足引っ張るって。。
コンビ感でどっちに力があったかの話じゃない?+26
-47
-
715. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:43
>>97
ザブングル闇営業してたの?くやしいです!の人?+120
-1
-
716. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:14
>>362
亮が持ってきてくれた釣り番組の仕事は楽しそうにやっているよね+72
-0
-
717. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:39
その時のメンバーともう関わりたくないかもしれないし。+4
-2
-
718. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:40
>>698
いやいや流石に宮迫なめすぎでしょそれは笑
ゴールデンの司会するくらいの芸能人でめちゃくちゃ稼いでたんだから
普通に買えるでしょ笑
今は無理かもね?笑
+88
-0
-
719. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:31
>>705
アンタッチャブルは成功なんじゃないかな?
よくあそこまでお互い我慢して耐えたと思うなぁ
今コンビで出てると微笑ましく思える+74
-1
-
720. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:53
>>49
淳って本当に頭いいというか要領いいよね
羨ましい頭脳。+333
-5
-
721. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:55
>>122
めちゃくちゃ分かります。
気づいたらそういうコンビが好きな自分がいる。
書いているサンドもだし、個人的にかまいたちもそうかなぁって思ってます。+120
-7
-
722. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:01
>>158
あれは入ってきたお金を使い切ることで、後がないぞ!もっと売れ続けなきゃ!って自分を奮起させるために金遣い荒くしてるんじゃなかったっけ?+78
-10
-
723. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:21
>>82
渡部も今じっと待ち中、、+53
-2
-
724. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:18
>>716
敦が持ってきた仕事だった。+47
-0
-
725. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:30
>>662
ただ金持ちになるってだけでは満足できなさそうだし、有名になってちやほやされれば芸人じゃなくてもよかったのでは。
俳優や歌手でも売れれば宮迫にとってはどっちでもいいんだろうね。+23
-0
-
726. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:11
>>231
この先もずっとボランティアを続けるならやればいいけど、ほとぼりが冷めたら止めるようなイメージアップにボランティアを利用するなら止めろって言える淳の賢さがあった
⇧
いやすごい。皆不謹慎なことしたらボランティアするよね+614
-2
-
727. 匿名 2021/08/22(日) 17:17:48
>>705
てか普通に活休になったやつで、宮迫みたいに暴れたやついなくない?
当たり前だけど、自粛といわれたらみんな大人しくしてるよ
宮迫くらいだよ勝手に自粛やめて金稼ぎする馬鹿。
柴田も大人しくしてたし 狩野英孝も事務所のお茶出しとかしてたし。徳井も出てこなかった
活休とは違うけど河本とかもいっとき仕事なくなったけど、謝罪してその後ヘマしなかったから地味にいる
活休して解散するのは勝手だしはしょるけど
宮迫みたいなのっていないよ+84
-1
-
728. 匿名 2021/08/22(日) 17:17:52
>>678
闇の総合商社+6
-0
-
729. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:23
>>537
岡本さんが宮迫だけは許さへん!状態なのって松っちゃんのお顔に泥を塗ったからだろうなあ+120
-4
-
730. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:53
解散式、コロナ禍だしスタジオに何組も入れないからあれで良い。狩野英孝が出て、不祥事から復活できるってメッセージを背負った役目だと狩野本人も言ってたから。
YouTubeでもアメトーークでも、後輩が宮迫の縄張りに行けば「男気あるカッコいい俺!悲劇の主人公の俺!」って宮迫の勘違いを増長させるから行かなくて正解。そもそも後輩は宮迫の顔も見たくないだろうし。
しかし松ちゃんやジュニアはどんな意図で「宮迫はYouTubeに後輩を出すべき」と言ってたのか。宮迫の改心を願っての事なのか、説明が足りないのか「後輩が嫌がっても宮迫と後輩が対面する事が大事なの?」と思えてしまう。
もうコンビも解散したし吉本から切られた宮迫に文句言うより、宮迫を助けると言ったさんまと松ちゃんが粛々と巻き込まれた後輩を使ってやる方が丸く収まりそうだけど。+9
-0
-
731. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:53
>>506
横から話ぶったぎるの本当にうざかったよね。
だから蛍ちゃんだけになったら見やすくなったんだよね。+71
-0
-
732. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:15
>>597
あなたの社会経験不足が露呈してるよ
吉本幹部はコンプライアンスの厳しい大企業の顔色伺うにきまってるよ
宮迫のスポンサーのそんなパイの小さい企業の話してるんじゃないわ+42
-3
-
733. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:45
>>49
下手にバタバタしてないと思うんだけど、東出の不倫相手はどうなったのかしら+9
-4
-
734. 匿名 2021/08/22(日) 17:21:05
>>416
横だけど、話題になってたよ+9
-2
-
735. 匿名 2021/08/22(日) 17:21:20
>>698
テレビ時代の最高年収5億やで。+20
-0
-
736. 匿名 2021/08/22(日) 17:21:58
>>692
横だけど、手越達のと飲みの動画で、ピー音が入ってたけど、先輩のことを批判するような、自分の方がのトークが面白いみたいな事言ったらしいよ
+184
-2
-
737. 匿名 2021/08/22(日) 17:22:59
>>628
テレビスポンサーは警察じゃないから、大事なのは前科の有無じゃない+15
-1
-
738. 匿名 2021/08/22(日) 17:23:05
>>676
一からネタを考える産みの苦しみなんて馬鹿げてるんじゃないかな
たまたま吉本入って売れた、かっこつけの性格も相まって俳優の仕事、歌手も経験して金と女とチヤホヤがされたかっただけ
YouTubeも一生安泰じゃないしね+6
-0
-
739. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:03
>>619
屋台骨だよね
吉本を保ってるのはこの2人のおかげ
抜けたらSMAP/嵐がいない今のジャニーズみたいになる
中堅どころが続々抜けそうなところも似てる+47
-0
-
740. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:40
>>181
菜摘はずっと浜ちゃん大好きだよ
だから浜ちゃんのことどこでも褒めてる+115
-2
-
741. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:46
>>735
おいしいCM契約があったからでは
+8
-2
-
742. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:53
>>711
宮迫は自分で僕が闇営業騒動を起こして〜って言うけど問題は闇営業したことじゃないんだよね
反社と付き合いがあったこと
お金もらってないと嘘ついたこと、後輩にも嘘をつかせたこと
亮を巻き込んで吉本上層部に楯突く嘘まみれの会見をしたこと
手を差し伸べてくれる人に不義理しまくったこと
ホトちゃんを最後の最後まで見下してたこと
これら全てがあっての結果だから「闇営業」って言葉で括られるとモヤッとする+69
-4
-
743. 匿名 2021/08/22(日) 17:26:12
>>719
アンタの復活劇は、ロンブーなんかよりずっと正解。
感動すらしたよ。
そんだけ2人とも我慢したよね。+76
-4
-
744. 匿名 2021/08/22(日) 17:26:21
>>660
浜ちゃん、ツケマがギャグレベルw+70
-0
-
745. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:01
結局、蛍ちゃんを見下してたっていうのがなんだか寂しい終わり方だね…。
さんまや松ちゃんという先輩や後輩にまで迷惑かけて。
キンコンあまり好きじゃないけど、このトピみてこの人達はお互いに対等な関係で蛍ちゃんや宮迫にも配慮してたって知った。
+28
-1
-
746. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:03
結局、動画の内容や宮迫や蛍原の言動には具体的に触れずに無難なこと言って誤魔化した感じでがっかり。
まあ、あれだけ舎弟としてかわいがって面倒見て、最後までかばおうとしたのに裏切られたんだから何も言えないのかもしれないけど+1
-0
-
747. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:42
>>709
多分立ち回り的に面白いのが視聴者にストレートに伝わらないから、俺がもう少し何かできたらよかった的な意味でなんとなく言おうとすることは分かるけど、結局見下してるのバレバレだった+173
-0
-
748. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:56
>>727
宮迫って松ちゃんのお気に入りだったよね。(私はまだ松ちゃんは宮迫のことかわいいと思ってる気がする。ダメなところも、無礼なところもかわいいって思ってそう。蛍ちゃんが義理堅い後輩だから、もちろん認めてるけど、宮迫のことは、理屈抜きで問答無用に好みなんじゃないかと思う)
その松ちゃんが庇えないんじゃ、もうどうにもならないよね。
さらに吉本の会長の逆鱗にも触れて。
YouTubeで活路見出すしかないよね。なんか休んでるけど、また頑張るしかないんじゃないかと思う。宮迫のYouTube一度も見たことないけど。
+6
-28
-
749. 匿名 2021/08/22(日) 17:29:03
>>735
そんなに貰えるんだ、すごいね+14
-0
-
750. 匿名 2021/08/22(日) 17:30:08
>>54
世間では俺はウケてるけど、蛍原さんのことは面白くない人って思われてる。そうじゃないってことを知ってもらいたかったけど出来なかったのが心残り…みたいに話してたよね。
失礼な話だよ+225
-1
-
751. 匿名 2021/08/22(日) 17:30:43
>>94
手越くん懐かしいわ。
すごく細く見える。+71
-0
-
752. 匿名 2021/08/22(日) 17:30:43
>>662
宮迫って、ある意味器用なのにね。
芸人の他に歌を歌ったり俳優としても活躍してた。
でも、危機的状況になった時にその都度選択を間違えた。
おまけに人を裏切ったということが露呈した。+43
-0
-
753. 匿名 2021/08/22(日) 17:31:00
>>733
あの人は元々認知度が低くない?
再浮上とかではなく、元々浮いてなかった+62
-0
-
754. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:26
>>733
事務所の力の差、いいブレーンがいるいない、大御所芸人やテレビ局員に顔がきく
でもやっぱり淳がいるかいないかじゃない?
そしてなにより、やっぱり世間(女)は女に厳しいよね
ましてや不倫ネタはこのご時世はキツい+14
-0
-
755. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:28
ひろゆきが蛍原さんは宮迫さんより面白くないとか言っていて、関係無いのになんで蛍原さんに失礼なこと言うんだろ?って思ってたんだけど、
ひろゆきってギルドという会社の経営してて、このギルドが宮迫やヒカルといったyoutuberの動画制作の請負?みたいな仕事してるのね、何だ関係者のポジショントークかと思った。+138
-0
-
756. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:32
>>94
これ、松ちゃんに向けてって言うのは本当なの?さすがに相方差し置いてそれはなくない?+164
-2
-
757. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:07
>>179
反社宮迫、脱税徳井と比べたら、渡部の多目的トイレなんてどうでもいいけどね。
徳井がテレビに復帰できるなら、渡部だって復帰してもいいでしょ。+132
-16
-
758. 匿名 2021/08/22(日) 17:34:33
ガキ使の笑ってはいけないで宮迫と社長の乳首相撲見たかった。
+4
-0
-
759. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:35
>>5
いやぁ、そんな事したらテレ朝が叩かれると思うわ+23
-0
-
760. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:38
>>25
でも、渡部も大人しく自粛してるけど復帰は難しいと思う。亮も完全に復帰出来たとは言えないし。家族の身になってみたら、これで良かったと思うしかないかも。もちろんたくさんの人を裏切ってるわけだし、宮迫を援護は出来ないけど+276
-4
-
761. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:48
>>709
モラハラ旦那と我慢してきた奥さんみたい。
熟年離婚。+216
-0
-
762. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:53
>>602
蛍ちゃんからしたらありがた迷惑だったろうね。
またコンビでって考えてたけど
今はホンマに反省させなアカンのです!
今はまだ動かないで下さい!って思いだったと思う。
でも、そんな事も言えないだろうし。
解散会見後にさんまさんラジオで
宮迫には、これからも協力するからって言ったんでしょ?
蛍ちゃんには迷惑かけたって言いながら
なんで宮迫に肩入れする?だから変わらないのもあるよ。
俺にはさんまさんがおるって思わせてはダメ。
今回ばかりは見放してほしかったよ。
喝を入れてほしかったよ。
矢部っちが言った
今回は違う宮迫さんを見せて欲しかったんやろな
って言葉がしっくりきた。
画像はナイナイの
解散はないのを確かめ合ったほっこり画像
岡村さんの嬉しそうな顔!+111
-1
-
763. 匿名 2021/08/22(日) 17:36:11
>>752
なまじ器用で世渡り上手だから色々ナメてたんだと思う
これほど自業自得と思う人はいない+61
-0
-
764. 匿名 2021/08/22(日) 17:36:47
>>744
いやこれギャグや!w+26
-0
-
765. 匿名 2021/08/22(日) 17:38:40
吉本の仲間意識とか、吉本特有の馴れ合いは要らないんだよ。
+4
-7
-
766. 匿名 2021/08/22(日) 17:38:53
>>752
器用だけど、謙虚さが無かったんだと思う
実際売れっ子中堅だと自負してただろうから、こんなにも手の平返したようになるとは思わないし信じられなくて色々やったら後手に回った感
まあ、YouTubeで食べれるなら御の字だと思うけど
+36
-0
-
767. 匿名 2021/08/22(日) 17:39:28
>>764
今日初めて声出して笑ったw+8
-1
-
768. 匿名 2021/08/22(日) 17:41:23
>>614
解雇されても前の会社と解雇不当で争うことも出来るし、次の会社に行くことも出来るよ。
宮迫は最初に会社に残りたい!って言うから松ちゃんやさんまさんが動いて復帰できるようにしてたのに、会社側の条件などが納得いかないから転職しますわー。ってなったとしたなら芸能人とか関係なく、失礼な話だと思うよ。自分の言ったことに何も責任を持たないから宮迫は言われてるんだと思うけどね。+52
-2
-
769. 匿名 2021/08/22(日) 17:42:44
ほとちゃんよく32年コンビ続けてたなって思った。
+60
-0
-
770. 匿名 2021/08/22(日) 17:43:38
雨上がりはどうでもいいけどこういうコンビのどっちかがピンチの時に相方の能力の高さって大事よね
仮に宮迫が黙々と自粛してたとしても蛍ちゃんの器量じゃ上手く相方の話題でいじれなかったと思う
他の先輩や後輩芸人なら上手くイジって復帰しやすい空気作るのが出来そうだけど
正直、雨上がりの肩書きなくして蛍原という名前単独でこれから冠番組MCのオファーをする番組PDがいるのかって考えたらあまり…
その点淳はそういう能力に上手い芸人だし亮はそういう相方を持って本当に良かった+5
-26
-
771. 匿名 2021/08/22(日) 17:43:39
>>749
それでもダウンタウンの半分以下だよ
それにダウンタウンは長者番付があったころ、1995年には一位松本二位浜田で、芸能界トップに。
その時の納税が2億6千万とかだから、単純に半分としても…
それにこれで1995年、ダウンタウン32歳で若造ね
格が違うよね
今だと10億超えてる。プライバシーの問題で長者番付廃止になったから謎だけどね+60
-0
-
772. 匿名 2021/08/22(日) 17:45:55
>>708
誰がそんなこと言ってるの⁈
+23
-0
-
773. 匿名 2021/08/22(日) 17:48:10
>>660
最初から乗り気じゃなかったけど、途中から完全にやさぐれてた浜ちゃんがちょっと色っぽくて好きだった+115
-4
-
774. 匿名 2021/08/22(日) 17:49:00
>>77
結局長年一緒に仕事をしてきて苦楽を共にしても、相方も先輩も何もかも信用してなかったってことなんだろうなぁ。
ホトちゃんだったら、ゴールデンやめて一緒に1から舞台から始めるってなってもついてきてくれただろうに。ほんとにこんな終わり方寂しかっただろうなぁ。ホトちゃんの心情を思うと只々切ない。+109
-1
-
775. 匿名 2021/08/22(日) 17:51:18
>>770
ホトちゃんは番組全部降りるつもりで、舞台からやり直す覚悟もあったわけだしそれは別にいいんじゃないのかな
MCで華々しく活躍するとかじゃなくても自分に合った仕事をマイペースでやっていけばいいと思う
宮迫のせいで毎日泣くほどつらかったんだし、蓄えだって十分あるだろうし、年齢も考えたらそれでいいんじゃない?+60
-0
-
776. 匿名 2021/08/22(日) 17:51:26
>>94
これかぁ。
宮迫博之「あの先輩より自分が上」と認めるも即火消しの”焦り” | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp『闇営業』問題でテレビから離れている「雨上がり決死隊」宮迫博之。YouTubeでは自身のチャンネルを立ち上げ成功しているが、依然としてテレビへの復帰はかなっていないのだが…
かなりまっちゃんの可能性高いし、違うとしても、先輩で敵わないとさえ思ったレベルの人をディスるって不遜だねぇ。+240
-3
-
777. 匿名 2021/08/22(日) 17:51:52
>>16
せめて自分一人でアポ取りから動画編集までしてたら
また違ってただろうけどね。+97
-1
-
778. 匿名 2021/08/22(日) 17:51:53
>>706
まずはただいま
って宮迫が言った時、はぁ?と思ったw+289
-2
-
779. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:25
敦が、「一番大切にしなきゃいけなかった蛍原さんとのひもがもつれたままだったっていう…」って解散の原因になったことについて話してた。+47
-1
-
780. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:40
>>390
ドンピシャなあだ名wwww+66
-1
-
781. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:52
松ちゃんに宮迫から連絡あったのかな?
宮迫が小心者だから連絡なんてできなかったかな?
松ちゃんはさんまさんが面倒見るってなってから
さんまさんに任せてただろうし。+9
-0
-
782. 匿名 2021/08/22(日) 17:54:06
>>752
嘘つきほど人当たりがいいんだよ+19
-0
-
783. 匿名 2021/08/22(日) 17:54:29
>>748
いや流石にそれはないと思う
松ちゃんからしたらキムとか今田とか板尾とかもっと古くから仲のいい後輩いるし
宮迫とそれから三又はもうとっくに見放してるよ
じゃないと今日のワイドナショーでも、もう少し違う発言だったと思うけど、他の後輩や蛍ちゃんの方気にしてたし+64
-1
-
784. 匿名 2021/08/22(日) 17:55:12
>>28
私が印象に残ったのは「蛍原というピン芸人が生まれた」ってとこだった
ちょっと言葉違うかもだけど、宮迫もいるけどピン芸人は蛍原だけだと思ってるんだなと
松ちゃんはもう宮迫を芸人とも見てないのかもなと思った+239
-0
-
785. 匿名 2021/08/22(日) 17:55:30
>>773
やっぱ、前田あっちゃんに似てるなw+86
-0
-
786. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:06
>>94
地元の後輩を集めて昔の武勇伝語ってる底辺ヤンキーにしか見えない+168
-1
-
787. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:35
>>719
確かにアンタッチャブル復活はロンブーより全然求められてるし感動したね!
同じ事務所でもアンジャッシュはああはならない気がする。大島には気の毒だけど。+51
-2
-
788. 匿名 2021/08/22(日) 17:57:08
>>776
いくら手越が振っても謙遜しろよと思ったわ
あれは手越も予想外だったかもね+119
-0
-
789. 匿名 2021/08/22(日) 17:57:32
松ちゃんも宮迫吉本から辞めさせたがったうちの1人だよね?
地上波に出させないのもこの人が黒幕だって噂は本当?+2
-20
-
790. 匿名 2021/08/22(日) 17:57:46
やはり宮迫さんの行動は自分勝手だと思う。
生活もあるし、YouTubeしか無かったと言ってたけど、
多少時間を置くのは可能だった筈。+9
-1
-
791. 匿名 2021/08/22(日) 17:58:17
>>765
いや、流石に宮迫みたいな事件の時には
もちろん守らなくてもいいよ無理してって感じだけどさ。
同じ会社なら仲間意識は当たり前じゃない?別に吉本だけじゃないし
狩野だって出川やウンナンが1番!っていうのは同じ事務所だからだし、ウンナンだって事務所の後輩だからこそ守ったりするんだよ?他事務所なんて守らなくていいんだから。
同じ事務所の人がなんかしたら総出で行動するよ、芸人じゃないけどベッキーがやらかしたら使い勝手がいいからかサンミュージックの芸人が駆り出されて超多忙だったよ穴埋めで。みんなすいませんすいません言ってさー
吉本は人数が多いから感じる場面が多いだけで
当然じゃない?仲間でしょ?一応ね
+25
-1
-
792. 匿名 2021/08/22(日) 17:58:31
>>787
しかも10年ぶりの漫才だからね
本当に満を持してって感じが強かった
一番いい復活の仕方じゃないかな+47
-1
-
793. 匿名 2021/08/22(日) 17:59:20
>>662
手っ取り早くお金を稼ぎたかったってのは絶対あるよね
テレビ時代の貯金ほとんど残ってなかったらしいし+2
-3
-
794. 匿名 2021/08/22(日) 17:59:51
>>122
伊集院が爆笑問題は太田ありきだと思われがちだけど逆と言ってたね
政治の話で太田がヒートアップして顔真っ赤で熱弁してるとき誰も止められなくてあたふたしてたら田中が「気持ちわりーな!あっちいけよ」って本題に全く関係ないツッコミして太田も我に返って苦笑い、周りも一気に和んだって+280
-0
-
795. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:01
>>771
ダウンタウンには遠く及ばないけど、数ヶ月を急いでYouTube開始しなきゃならんような収入じゃないよねぇ。
しかもアクセス稼ぎに亮の会見にぶつけるっていう…+60
-0
-
796. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:01
>>785
女装したらマジでそっくりよ+73
-2
-
797. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:42
>>793
あれだけ売れてて闇営業までしててお金残ってないって一体どんな生活してたんだろ+27
-0
-
798. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:56
>>773
これさ、浜田は結婚式はじめてじゃないしやる気なかったけど
松ちゃんがめちゃくちゃ緊張してて
浜田が結婚式の段取りでボケても、こらちゃんとしなさい…みたいな、全然ふざけずに真剣で
それが 本気で浜田と結婚するんかみたいな空気で
周りがめちゃ笑ってて それがおもろかったんよ
ネタでも初めてだから緊張してるのか 浜田に惚れてるのか…ww
松ちゃん可愛かった!+104
-0
-
799. 匿名 2021/08/22(日) 18:01:22
>>775
同意。年収1億が年収1千万になっても嫌なものは嫌なのかなって。
ブラマヨのコメントないなと思ったら、バイキング月曜日だったんだね。吉田のコメント聞きたかった。+9
-1
-
800. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:11
>>789
コメント全部よめば?+5
-1
-
801. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:12
>>710
周りが宮迫のために動いたりして強い繋がりがあるのに、昨日今日知り合ったYouTuberのコラボを優先したからジュニアも呆れてた。+152
-1
-
802. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:30
+9
-169
-
803. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:59
>>743
柴田の男女問題はもうメチャクチャだったけど、あの人、潔かったよな。
言い訳とかしなかったし、ザキヤマに許されるまで地味な仕事で頑張ってたし。+91
-1
-
804. 匿名 2021/08/22(日) 18:03:53
>>802
ひろゆきのコメント、論点ずれてんだよね。
能力がどうとか関係ないから。+182
-6
-
805. 匿名 2021/08/22(日) 18:04:09
>>113
あいのりの女の子とも不倫があって、グレーやらオフホワイトやら。
あの辺りから宮迫嫌いがはじまって。
Twitterの自分のアンチコメントは見ないとか、視聴者と宮迫とのアクリル板はこの頃からでき始めてたよね+105
-3
-
806. 匿名 2021/08/22(日) 18:05:02
>>802
気持ち悪い奴やな+97
-2
-
807. 匿名 2021/08/22(日) 18:05:33
>>760
私も宮迫を援護出来ないけど、人間性ってよりYouTubeを検索してまで見たいと思える芸人じゃないって方がでかい
TVはアメトークなら好きな芸人が出るとか興味のあるトークテーマだから見る、そこに宮迫がいるってだけで、宮迫だから見たいってのは無かった
他の番組も同じようなもん
ただYouTubeも好きなチャンネルでガッツリコラボされてると、話がつまらなくてキツい
なんかTVは見てたけど、元々好きじゃなかったんだなぁと認識した感じ
+118
-1
-
808. 匿名 2021/08/22(日) 18:05:54
>>590
まぁ有吉は忙しいしね+6
-2
-
809. 匿名 2021/08/22(日) 18:06:05
>>644
一度仲悪くなって乗り越えたからこそ深くなったんだと思う。
+138
-1
-
810. 匿名 2021/08/22(日) 18:06:12
>>784
ただの面白いYouTuberだよね今や
YouTube界では面白いんだろうけどやっぱり一線でテレビ出てる芸人と比べたら色々違うなって思った
イジリや絡みがことごとくスベってしょっちゅう空気凍ってたし、あれだけのゲストを揃えてもフォローできてなかった
色んな事情抜きにしても単に面白くないから見てられないって感じ+88
-0
-
811. 匿名 2021/08/22(日) 18:06:34
宮迫は解散会見の場所をテレビに復帰出来るチャンスだと思ってたんじゃないの。
でも空回りしてたし復帰を歓迎されてない事が分かってやっと現実見えてきたのかも。
ほとんどの芸人が宮迫に対して苦言を呈してるしね。
+74
-0
-
812. 匿名 2021/08/22(日) 18:06:46
>>802
どんだけ失礼なの?
本気で驚くんだけど+171
-3
-
813. 匿名 2021/08/22(日) 18:07:26
>>802
ひろゆきの発言は、夫に長年苦しめられてきた妻が悩んで悩んで離婚を決意したのに、赤の他人のおっさんが「思い詰め過ぎじゃないの?離婚して食ってからの?老後大変じゃない?」とか言ってくるようなもんってヤフコメに書かれてて納得した+216
-4
-
814. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:15
>>81
松ちゃんのボケで浜ちゃんが笑うのもそうだし、浜ちゃんの言動に一番ツボってるのも松ちゃんなんだよねw+381
-1
-
815. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:24
>>813
ひろゆきの場合、赤の他人のおっさんではなく、そのサイテーの夫の取引先のおっさんだからね、ホントしょーもないわ+114
-0
-
816. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:59
>>703
宮迫に止められて逆らえなかった気持ちも分かるし、吉本に会見を止められたことも事実だと思うからそれを言うのは別に構わないし、当然だと思うけど、吉本は悪で自分はかわいそうな子供ですみたいなの必要??って思っちゃったんだよね。
なんか卑怯じゃない?
+104
-19
-
817. 匿名 2021/08/22(日) 18:09:35
>>802
この人も、DAIGO並みにみんなが実は腹ん中で思ってる事を、人前でペロって言うよね。
彼が思った事は、私も同意するけど第二のDAIGOになりそう。
彼はまだわかんないかもだけど。+15
-20
-
818. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:01
>>97
解散してたんだ!+86
-0
-
819. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:24
>>12
綺麗な人に振られるんやったらまだわかるけどブスやん?って言われた時のホトちゃん、イジられてちょっと嬉しそうだったんだよね
本当は元に戻れるなら戻りたかったんだろうけど今の宮迫とはもう無理になったんだなぁって思ったら切なかった+23
-68
-
820. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:46
>>152
そんなに賢くないと思う
アメトーク見たけど、復帰する気まんまんの浮かれ具合に見えた。
お金になるから整形案件に乗っただけじゃ
後先なんて考えてないでしょ+85
-1
-
821. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:53
>>802
芸人でもないのに、その辺の何も知らない一般人みたいなコメント+61
-2
-
822. 匿名 2021/08/22(日) 18:12:10
>>703
ギャラももらわず反社のパーティーに出るほうがどんだけ親密な関係なのって思うけど、なんでそんな嘘で許されると思ったんだろう?+132
-1
-
823. 匿名 2021/08/22(日) 18:12:11
>>802
ひろゆき、宮迫の動画編集やってる会社の取締役なんだろ?
YouTube界隈キモいわ+153
-5
-
824. 匿名 2021/08/22(日) 18:12:30
>>12
これ結構昔から松ちゃん言ってたよね。お客さんが全然引いてても隣見て浜ちゃんがブハハって笑ってたらそれで良しみたいなw+330
-2
-
825. 匿名 2021/08/22(日) 18:13:31
>>52
胡散臭さが凄いね。ホリエモンみたい+127
-1
-
826. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:00
>>817
+押しちゃった、ごめん-のつもりだったわ。
だってひろゆきもメンタリストも同意しないもん。+10
-1
-
827. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:07
>>12
松ちゃんのこの言葉は嘘じゃないなーって思った
2人とも、なんだかんだ互いがいちばんツボなんだよね。年末のとか見てると
+309
-2
-
828. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:13
>>556
宮迫みてたら、オセロの中島知子思い出すんだよね。
周りを裏切って暴走していく感じがそっくり。+4
-24
-
829. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:14
>>32
もうショックとかいう感情もなさそう。
ただ、今田と同様、「このタイミングかよ。そういうとこやぞ」とは思ってそう。+108
-1
-
830. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:38
>>94
これピー入ってない動画ヒカルが持ってるからもし宮迫とこじれるようなことがあったら世に出されるよね+203
-5
-
831. 匿名 2021/08/22(日) 18:15:01
>>644
仲が悪いのと相手を見下すのでは意味合いが違うかも+164
-0
-
832. 匿名 2021/08/22(日) 18:16:31
>>815
そう、動画再生数のためなら傷ついた相方をさらに痛め付けるんだもんね。これは酷すぎる。+59
-0
-
833. 匿名 2021/08/22(日) 18:16:33
+3
-65
-
834. 匿名 2021/08/22(日) 18:17:16
>>802
カウンセリング受けた方が良いのは自分なんじゃないの〜+98
-1
-
835. 匿名 2021/08/22(日) 18:17:42
>>789
それは蛍原のこと考えたらしないでしょ
寧ろ松本もさんまも復帰出来る道を模索してたら梯子外された感じかと
それでもたぶんほとんどの芸人が宮迫に腹は立っても蛍原の為に復帰出来るようにしようとしてたんじゃないかな
それがフジモンの最後の訴えに出てるような気がした+18
-1
-
836. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:06
>>815
これが「有能」って事なら無能で良いよ。この世は修羅だね。+33
-0
-
837. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:21
>>811
復帰ドッキリかもーーー!とか誤解してたんじゃない説あるよね。
そのくらいはしゃいでた。
見てられなかった。特に「ただいま」とか。+71
-0
-
838. 匿名 2021/08/22(日) 18:19:52
>>833
誰とコラボしても調子に乗ってんだな
まぁ謙虚さを求めても無理なんだろうけど
これを優しいだのなんだの言う信者ってどうなってんだろ
言動が失礼極まりないが+87
-1
-
839. 匿名 2021/08/22(日) 18:19:54
>>833
これ何?ホトちゃんのこと?+71
-1
-
840. 匿名 2021/08/22(日) 18:20:37
>>809
仲があまり良くなかった頃は
松ちゃんが映画撮ったり、浜ちゃんはバラエティ司会したりして収録の時以外は全然話さなかった
松ちゃんが多分やりたいことがあったりして
浜ちゃんはどうしても受け身の立場だから(番組の企画全て松ちゃん発案で浜ちゃんは会議にも出ないでゴルフしてる、一度揉めたことある)
いらん!ひとりでやる!って感じだったのかなと。
それで一通りひとりずつ仕事して満足したのか、あるいは浜ちゃんがやっぱりいないとつまらないなーとか思ったのか(ネタがつまらないのではなく自分の気持ち的に)
今すごいお互い良い関係だよね、お互い認め合ってるというか。
「浜田ほどの努力家をおれは知らない」って松ちゃんが本で言ってるんだけど、
ダウンタウンは最初天才の松ちゃんと、おまけの浜ちゃんで あんまりツッコミが上手くない。
ガキ使のハガキトークの初期、全然つっこめてなくて見てて苦しいくらいwあーあーってw
それで浜ちゃんは凄い努力して、どんどんツッコミが上手くなった
ネタもコントも企画も全部松ちゃん頼りだから
浜ちゃんから不仲になることは無いと思う
松ちゃんが嫌になった時期があったんだろうね
爆発する時期もあるよね、ごっつやめたり。
どうしても作る側って作ってない奴にイライラするから 理不尽であってもね
もう半世紀以上一緒にいるから 喧嘩も通り過ぎて
夫婦以上だろうねー+88
-3
-
841. 匿名 2021/08/22(日) 18:21:04
>>833
これほとちゃんに言ってる?
これはほとちゃん…辛かったね…+94
-1
-
842. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:03
>>263
以前テレビの占いで渡部が「児嶋が特に何ができるというわけではないが、渡部は児嶋と一緒にいた方がいい」と言われてたのを思い出した
占いは信じてないけど言いたいことは何となくわかる
よく口がまわって一見仕事ができるように見えるのは渡部なんだけどひんしゅくを買うタイプなんだよね
ピンだと特にそれが目立つ
グルメの仕事の時がそうだったんじゃないかな
児嶋がいるとそこが多少緩和されてたと思うんだけど渡部本人はそこわかってたのかどうか+120
-0
-
843. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:36
宮迫って芸を磨くよりお金儲けに走ったんだと思う。
高い時計着けたり似合わないブランドの洋服着たり雰囲気変わったよ。
きちんと自粛して回りに助けてもらって復帰してからYouTuberやれば良かったのに。+9
-1
-
844. 匿名 2021/08/22(日) 18:23:36
>>811
解散の見たけどやっぱりなんかズレてた。
ホトちゃんのこういうところは俺が一番わかってるようなのちょいちょい入れてきたり、俺はテレビに戻ること諦めてない!ひな壇の後ろの端っこからでいいからやり直したいみたいなこと言い出したり。
それフジモンじゃんみたいな流れから周りがなんとかして笑いになってたけど、ひな壇の後ろの端っこの人達のことそういう目で見てたんだって感じた。
+64
-1
-
845. 匿名 2021/08/22(日) 18:23:39
>>360
>>562
横だけどK1の角田信明の方だと思うよ。
ガキ使の収録をドタキャンしたとかで角田は謝罪したみたいだけど松本は共演NGにしてそれ以来テレビで角田を見る事はなくなった。松本の逆鱗に触れたから干されたんじゃないかな。
角田の件で松本は一度自分をないがしろにした人間は絶対に許さないタイプっぽいなと思った。宮迫の事も自分に嘘をついたってずーっと言い続けていたし。+12
-24
-
846. 匿名 2021/08/22(日) 18:25:41
>>498
藤本は無様に泣いていたけど…+35
-6
-
847. 匿名 2021/08/22(日) 18:25:57
>>802東大理3のいとこが、この人は論破じゃなくて論点ずらしてるだけだから頭は良くないでしょって言ってた+128
-2
-
848. 匿名 2021/08/22(日) 18:26:43
>>6
宮迫「お金はもらってません」
亮「嘘です、お金もらってました」
吉本「詫びてまわるから待っとけ」
宮迫「吉本に本当のこと言うなと止められてました」
淳「今はおとなしくしとけ」
亮「わかった」
蛍原「今はおとなしくしとけ」
松本「今はおとなしくしとけ」
さんま「今はおとなしくしとけ」
宮迫「youtube始めるよ、もう決めた」
宮迫「ロンブー会見の前日と翌日どっちがいいっすかね?」
松本「知らんがな」
宮迫「ロンブー会見の前日にYouTube始める」
蛍原「(事後報告…)」
亮「大戸屋に行っても良いですか」
淳「それは良し」
松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた…「ちょっとどうなの?おとなしくしといた方がいい」girlschannel.net松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた…「ちょっとどうなの?おとなしくしといた方がいい」 「ただ今回のYouTubeに関しては、ちょっとどうなの?って久しぶりに言いましたよ」とし「その、流すタイミングも。ロンブーのトークライブの前日。後が...
+218
-7
-
849. 匿名 2021/08/22(日) 18:27:25
宮迫って迷惑かけたスタッフとかにお詫びしに行ってなさそう
+11
-0
-
850. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:10
>>842
それ占い師に言われたから渡部もスルーしちゃったけど、太田は尊敬する立川談志に田中の事を大事にしろとアドバイスをもらって、その言葉を重く受け止めているらしい。お笑いの大先輩からの言葉だったら渡部も違ってたかも。+86
-0
-
851. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:11
>>562
その角田はいい奴だよ+47
-0
-
852. 匿名 2021/08/22(日) 18:30:04
>>59
見てなくて今日ワイドナショーでチラッと流れたのを見たけど、蛍ちゃんにブスやん?って言った時シーンとして空回りしてたね+331
-5
-
853. 匿名 2021/08/22(日) 18:30:17
今回の騒動あってどんなYouTube動画あげてるのかだけ見に行ったらなんか悲しくなった
好きな趣味をメインとか芸人としての面白さ見せる為にやってるとかじゃなくて、YouTuberとして稼ぐためにやってる感じなんだね
50歳なのに若い子たちと同じことしてYouTuberとして頑張ってるのはよくわかった+24
-1
-
854. 匿名 2021/08/22(日) 18:30:58
>>89
私も思いました!ただいまって言っている時点で違うなーと。そして誰もおかえりとは言わなかったですよね。これが現実だと思いました…+192
-3
-
855. 匿名 2021/08/22(日) 18:32:56
>>833
ホトちゃんはYouTube始めますって事後報告みたいに言われたって言ってたから、たぶんホトちゃんじゃなくてテレビ業界の身近な人じゃないかな?
でもきっと反対した周りのことを、俺がYouTuberで成功するのに対しての僻みだろくらいに捉えてたんだろうなってのはわかる。
いつも近くにいた人達を大事にせずに、これからはYouTubeの時代だとか都合良い持ちかけをしてくるYouTuberにそそのかされて。
テレビに未練ある感じだったけど、近い人達を大切にしていたら戻れる可能性あったのを自ら台無しにしたよね。
+91
-1
-
856. 匿名 2021/08/22(日) 18:33:14
>>850
太田は幸せ者だよね、田中と奥さんという理解者がいて。+90
-2
-
857. 匿名 2021/08/22(日) 18:33:31
>>86
おっ、宮ザコ本人の書き込みか?笑
雑魚なんだからもう喋るな。黙っとけ。+32
-5
-
858. 匿名 2021/08/22(日) 18:34:07
>>842
同意しちゃったけど児島は芝居できるよ!+81
-1
-
859. 匿名 2021/08/22(日) 18:34:44
>>848
亮「ボランティア活動始めようかと思うんだ」
淳「本気ならともかく思い付きならやめとけ」
も追加で
+247
-5
-
860. 匿名 2021/08/22(日) 18:34:50
>>844
は?って思ったけどすかさずケンコバが突っ込んでくれてスッキリした
ひな壇仕事をバカにされてキレ気味のフジモンをさらに飛沫の権化とかいって茶化してて引いた
ひな壇をスタート地点と思ってるならそりゃホトちゃんと舞台からやり直しなんてできるわけがない+86
-3
-
861. 匿名 2021/08/22(日) 18:35:21
>>852
一番あちゃーな場面を選んで放送しててニクいね!+198
-0
-
862. 匿名 2021/08/22(日) 18:35:57
>>856
奥様と強い絆を感じる
不倫して下げてばかりの人とは比較にならない+71
-0
-
863. 匿名 2021/08/22(日) 18:36:12
>>833
動画は見ないけどこういうの見るとヨイショするセンスが絶妙で面白いわ+0
-31
-
864. 匿名 2021/08/22(日) 18:36:29
うーん、まっちゃんも中途半端に動いたからなぁ+3
-22
-
865. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:05
>>702
宮迫が出なくなった後にやった直近のリンカーン運動会とか、去年のガキ使のドローンPVでの結婚式(またかい)でもしてたし、ダウンタウンってわりとキスしがちよねw+58
-0
-
866. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:26
>>848
大戸屋行くのを相談するの良いね+225
-0
-
867. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:37
ひな壇のくだりでみんな随分とフジモンのこと認めてるんだね
私は嫌だ
ぶざまに泣いていたのも体当たりな芸って感じで冷める+11
-12
-
868. 匿名 2021/08/22(日) 18:39:20
>>695
特にアメトークはいろんな人が協力したね
+186
-3
-
869. 匿名 2021/08/22(日) 18:40:31
>>802
これは論点ズレも甚だしいし
蛍原さんの財布を心配するなんて
いやらしい考え方
金あるのに、こういう事言うからただの成金なんだよなコイツ+123
-2
-
870. 匿名 2021/08/22(日) 18:40:48
結局復帰してもテレビ局からNG出されて仕事できないんだから、自分で稼ぐ道見つけて正解だったんじゃないかな。
蛍ちゃんにはどうしてやることもできないんだし。+5
-0
-
871. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:00
>>814
よこ
私にもそういう友達がいるんだけど、10年以上親交あるから共感できる。私は彼女を笑わせるためにネタばっかり言うし、彼女の天然な行動が面白くて突っ込みまくってしまって、本人がそれでまた大笑いしてくれるからいつもすごく楽しい。+111
-6
-
872. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:12
>>773
和装の時はまだ笑顔もあったけど、お色直し後はほぼずっとしかめっ面だったね+51
-1
-
873. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:25
宮迫って目先のことしか考えられない?
周りが手厚く助けてくれたのに
なんの感謝もないし
何か欠けているように見える+39
-2
-
874. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:38
復帰会見見て思ったけどしばらく地上波に出ないと鈍ってくるもんなんだね。
はしゃぎっぷりも痛々しかったし言うこと空回りだし。
渡部の名前出してたけどそこで言うかって思った。+43
-1
-
875. 匿名 2021/08/22(日) 18:42:33
>>866
「そんなことまで聞くなよ」って呆れないできちんと答えてあげるあたり淳も亮を理解してるよね+210
-3
-
876. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:23
>>86
宮迫が巻き込まれた?
後輩にそんなの行くな、お前も素性もわからない人間の招待に軽々しく芸人誘うなって
一喝入れれる立場だと思うわ+67
-4
-
877. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:24
>>867
俳優ゲストが喋らないと
フジモンが話を振ったり
つまらない話も大袈裟にリアクションしてる
そういう働きも含めて評価されてるのでは?+23
-4
-
878. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:48
>>6
亮も宮迫も変わらないよね。
2年経つのにまだ批判続ける人はもっと分からないけど+66
-13
-
879. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:14
宮迫は香水つけだした頃とか、スーツ?丸めだした頃から、おかしくなっていった。というコメントに拭いた。
よく知らないけど、昔はそういうタイプじゃなかったのかな?+45
-0
-
880. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:21
>>681
ドラフトで育成枠指名してるもんね+29
-1
-
881. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:25
>>455
さまぁ~ずもコンビ愛あるね
さまぁ~ず×さまぁ~ずとか二人とも相手を笑わせるかで喋ってた感じする
大竹さんは特にセクハラとか言われてても三村じゃないと無理だと思う+113
-1
-
882. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:50
>>869
雨上がりとしてやっていた番組は宮迫と同じだけギャラが払われてたんだから、ホトちゃんだって一生働かなくていい位はとっくに稼いでるのにね
+48
-1
-
883. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:54
>>762
解散して良かったじゃん
蛍ちゃんはお節介さんまとは距離を置けば良いし+21
-1
-
884. 匿名 2021/08/22(日) 18:46:03
>>644
ながーい関係だとまあよくある
子供〜青春期は仲良くて大人になって明確な自我が出てきたり取り巻く環境が変わると一旦は揉める
家族位近いと何でお前すらわからないんだとか自分の言う事すら聞かないのかみたいな苛立ちがあるんだろう
信頼してるからこそ期待しすぎちゃうんだよね+75
-1
-
885. 匿名 2021/08/22(日) 18:46:52
>>699
西野と中田は女にモテることは考えてないと思う+2
-5
-
886. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:19
>>879
後輩芸人にナンパさせてた人が何を言うかと笑ったけどw+3
-5
-
887. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:29
宮迫博之が何故解散したのか。
それは蛍ちゃんの方が給料が良いからです。
頭に来たから解散したのです。
つまり金が全て。
結局何も変わっちゃいない。
それが宮迫博之というチンピラなのです。+1
-24
-
888. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:49
>>452
これとかとっさに掴んじゃった感あって好き+107
-0
-
889. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:51
>>778
これ言いたくて言いたくて仕方なかったんだろうなぁ~と思った
終わりの始まりなのに()+219
-0
-
890. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:53
>>873
そこなんだよね。
そういうふうに見えるから回りの芸人たちも怒ってるんだと思う。
大御所のさんまさんや松ちゃんを裏切ったし見方になってくれる芸人さん減っただろうね。+19
-0
-
891. 匿名 2021/08/22(日) 18:48:26
>>819
分かる人居てよかった。
ブスやんって言われた時ホトちゃんなんか嬉しそうだったよね。
宮迫と北海道の牧場を裸で走り回ったことが一番良かったなんて
しかもそれを少しうきうきと話してて切なかった。
+83
-0
-
892. 匿名 2021/08/22(日) 18:48:29
>>550
むしろ松っちゃんのおかげで会長まで上り詰めた人でしょ+50
-0
-
893. 匿名 2021/08/22(日) 18:49:30
>>874
ブスとか顔でかいとか7の段とか、なんかノリが古くてキツかった
見た目イジリとか今時ウケないのに宮迫ひとりだけ2年前で時が止まってる感じで+76
-0
-
894. 匿名 2021/08/22(日) 18:50:34
>>741
アフラックとか出ていたもんね+10
-0
-
895. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:08
>>253
ホトちゃん、割とよく見ると老けてるし目元のクマも結構目立ったタイプでしたよ😂
それよりもホトちゃんは、サラツヤヘアーをなびかせながら話してる人の顔をかなり覗き込むように目線を合わせるタイプ。今回、宮迫に対してほとんどそれが無いように思った。前を見据えて淡々と話してたから、本当にコンビの終わりを感じた。ホトちゃん応援してる。+79
-1
-
896. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:37
>>864
全然中途半端じゃない+12
-3
-
897. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:44
>>802
古臭い炎上商法。
いっちょかみ芸人ですか?
蛍ちゃんがどうかは横に置いといて、もしパートナー起因で精神的に不安定になった場合、カウンセリングを受ける中の治療過程でパートナーから離れる事を進める場合があります。
貴方に言われなくてもとっくの昔に病院のドアは叩いていますよと。その上で残りの人生を健全化する為にパートナーから離れる事を決断した人がいたら、その人達の心の傷口に粗塩を塗りたくる行為なんだけど、ひろゆきの知ったか発言は本当鬼畜行為だわぁ。
+65
-3
-
898. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:56
>>81
笑ってはいけないで浜ちゃん笑わせようとして
自分も笑っちゃう松ちゃん可愛い+328
-0
-
899. 匿名 2021/08/22(日) 18:52:31
>>158
粗品は熱海が終わった発言が人としてヤバすぎて苦手。キングオブコントそこまでウケてないのに準々決勝通ったらしいし吉本のゴリ押しなイメージ持っちゃう。せいやは人の良さ出てるけど。+138
-5
-
900. 匿名 2021/08/22(日) 18:52:53
>>760
渡部は人力舎のライブで復帰するしかないと思うな
ネタをやれる環境が他よりはあるし
ただそのためには渡部が児嶋に頭を下げる必要があると思うけど、それが難航しているのかな
あと奥さんの事務所関係+130
-0
-
901. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:00
>>864
中途半端って?+1
-0
-
902. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:05
>>25
亮は自分では解決する力がなかったのが逆にラッキーだっただけ
宮迫みたいに策を練る事が出来なかった
それで策を練ることが批判に繋がる事に気付けなかったのが宮迫
+352
-5
-
903. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:27
>>551
そうそう。
出てるの見るたび、おじいちゃんおばあちゃんを笑わせたいとか言ってたけど、まだ続けてんのかなーって思う。+39
-16
-
904. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:42
>>893
「だってブスやん」と言った時、耳の後ろがサーってなったわ
どうしてブスという単語が出て来たのかすら、一瞬意味がわからない位だった
あれ聞いて、宮迫はもうダメだなと思った+70
-2
-
905. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:43
>>228
色んな方に助けを求めておいてそれを蹴り、亮さんよりも誰よりも早く動き出す…。巻き込んだ後輩の芸人さんはいるわけだからジュニアさんは自分ばかりが良い思いをするのではなくて後輩芸人のことも気にしてYouTubeに呼んで仕事の場を与えたりお世話してあげてよと言う思いがあったのではないかなぁと思いました。宮迫さんは自分のことしか考えない人なんだなと痛感したから、これからもしなさそうだけど…+9
-0
-
906. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:00
>>837
ドッキリだと思ってたなら「企画倒れするレベルで反省してる宮迫」を演出した方が成功したと思うから、どの道失敗じゃないかな+25
-0
-
907. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:13
>>867
フジモン大夫だけは面白いと思う+3
-2
-
908. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:14
>>660
高須いる!笑
+18
-0
-
909. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:53
やってることの意味が分からない
助けようとした吉本村の大先輩2人や元相方をぞんざいに扱って、吉本村の古いルールには従ってられない!これからはYouTube!YouTubeやりたい!俺は相方がいなくてもやっていける!
で、実際、吉本や先輩や相方の力借りずともYouTubeで生活できるようなったんでしょ
なんで今更反省の弁を口にしてるの?とっくに自分から切り捨てたのに今更気にしてどうする?なんでYouTube活動休止するの?
叩かれてたからって言うなら前から叩かれてたし意味分からん+25
-1
-
910. 匿名 2021/08/22(日) 18:55:06
>>695
その間、闇営業とは無関係なホトちゃんも相方がしたことだからと頭下げ回ってたんだよね…
片方が何かやらかせば何もしてない、知りませんて訳にもいかないだろうし運命共同体
けど、そうした目に見えない部分を宮迫は感じて反省するどころか自分自分!していたらコンビ愛も尽きるだろうし、裏を知ってる芸人達がホトちゃんの決断止められなかったのも解る気がするよ
双方のパワーバランスがあまりに悪すぎる
相方に愛情無い人間性感じたらそれぞれ皆、コンビ組んでる人達は思うこともあるだろうし
解散して別々の道進んでお互いの為にはそれで良かったんだよ
何故解散が残念か、それは一緒にい続けることが長くなるにつれどれだけ難しいかを皆知ってるからでしょ
だから尊いし大切だと解っているから惜しむ
けど惰性でただ一緒に居るだけじゃ意味がない
今回の解散は惰性にならない為にした結果だから皆仕方無いと納得したんだよ
+162
-0
-
911. 匿名 2021/08/22(日) 18:55:08
>>845
角田に怒ったのは、収録の出来なかった日テレと多数の芸人の仕事がなくなった吉本
松本がどうのと言う小さい話じゃないってワイドナで言ってたよ+42
-1
-
912. 匿名 2021/08/22(日) 18:55:21
>>886
そういうことじゃないんだよなあー
プラベじゃなくて仕事のスタンス的な心のことだと思うよー?
そんなこと言ったら不倫して迷惑かけまくりじゃん、宮迫だけ問題起こしすぎてホトちゃん可哀想
でも松ちゃんと東野が言いたかったのは違うんだよね
袖捲ったり十字架ネックレスしたり、をお笑いでみせることなんだと思うけど?+29
-0
-
913. 匿名 2021/08/22(日) 18:55:23
>>317
自慢話も「後輩が宮迫さん昨日何やってたんですか?って聞いてくるから唐沢寿明さんと飲んだってん、って言っただけ!本当のこと言っただけなのに自慢ととられて困るわ〜」って認めてなかったよね
しかも自慢話がすごいってイジるなら面白くイジろ!腹立つ!みたいに逆ギレして論点すり替えてて
話が通じないさまが怖かったw+130
-1
-
914. 匿名 2021/08/22(日) 18:56:48
>>885
西野は女遊びしまくってるよ。自分でも言ってる。+12
-0
-
915. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:21
>>24
ハリボテマッチョってきゃんきゃん遠吠えする仔犬感否めない+21
-0
-
916. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:35
>>802
たぶんホトちゃんもそれは分かっていると思うけど、そこまでして屋号を外したかった気持ちを尊重したい+117
-3
-
917. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:41
>>904
騒動前は雨上がり決死隊を見てない人?+0
-13
-
918. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:50
>>405
宮迫さんの罪は何?
後輩の知り合いが結婚したからお祝いにいったらその人が振り込み詐欺をしていた
以上
何を反省しろと?
+2
-63
-
919. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:09
YouTubeアカBANしたらどうするんだろう?+7
-0
-
920. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:19
>>867
ジュニアは原西とフジモンの席を逆にして原西の「雨上がり決死隊大好き芸人です」でしめたほうが良かったと言ってた+39
-1
-
921. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:37
ザブングルの松尾さん帰ってきて欲しいです
運動神経悪い芸人とか、0655で蛍原松尾土屋が踊る歌のやつとか、大好きだったのに…
年末特番とかでも良いからアメトークにまた出てもらいたいです+25
-2
-
922. 匿名 2021/08/22(日) 19:00:22
>>823
吉本芸人より馴れ合いがひどい界隈なんだな+56
-1
-
923. 匿名 2021/08/22(日) 19:01:02
>>852
ブスやん、って昔は良く言ってたツッコミが滑る=関係が終わってることを象徴するシーンだったね+229
-1
-
924. 匿名 2021/08/22(日) 19:01:37
>>688
「最悪のこと(自○)も考えてたから」って言い訳してたよ。+84
-0
-
925. 匿名 2021/08/22(日) 19:01:52
>>532
仮にスケープゴートだとしたら、周りを置き去りにするレベルでいい仕事したねw+7
-0
-
926. 匿名 2021/08/22(日) 19:02:55
>>9
闇営業だけなら笑えたかもしれんけど反社会のパーティなのが無理+51
-2
-
927. 匿名 2021/08/22(日) 19:02:57
>>918
宮迫の罪は「報酬を受け取っていない」と嘘を付き、後輩にも同じ事を言うよう強要した事だよ
吉本は宮迫の事を信じ、テレビ局や関係先に頭を下げに行った際に「報酬は受け取っていないので大丈夫です」と言ってしまった
その後、嘘という事がわかり、再度謝罪に回る羽目になった上、代わりの芸人のスケジュール調整やらで大混乱になってた
これだけでも会社はもちろん、自分のせいで迷惑かけた関係先に頭を下げて当然だと思うけどね+105
-0
-
928. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:00
>>916
実際、雨上がりで始めたレギュラーは全部降りる覚悟だったからね
宮迫と一緒だったから今の席にいる自分の実力も重々承知の上、それでも宮迫と無関係の人になりたかったって相当無理になってたんだよね
それは周りからも番組からも止められたから、そうなってないだけで+69
-1
-
929. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:02
>>802
分からない界隈のことまで喋らなくていいのに+28
-1
-
930. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:16
>>893
そのノリって2年前でも飽きられつつあったよね
それに気づかずやっちゃうところがなあ
クリティカルヒットとか知らないだろうし+37
-0
-
931. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:50
>>833
やめた方がいいんじゃないかって聞き流したアドバイスが今になって効いてくるとは、この時は思いもしなかったんだな。
+54
-0
-
932. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:57
松ちゃんも吉本だしあんまり突っ込んだこと言わずに
ふわっとしてたなー+3
-4
-
933. 匿名 2021/08/22(日) 19:05:21
>>757
いや、その3人の中だと渡部が一番キツいです。不倫した上に、その場所が多目的トイレって、あまりにもイメージが悪すぎる。+102
-5
-
934. 匿名 2021/08/22(日) 19:05:27
>>921
帰ってきては欲しいけど、『運動神経悪い芸人』の企画はもういいかな…
失敗する映像で笑いものにするのも今の時代とは合わない
練習もしてないのに野球の試合とかやるのかわいそうだし+14
-1
-
935. 匿名 2021/08/22(日) 19:05:55
>>813
YouTubeキッズはこんな人の言う事を間に受けてるんだね
+41
-0
-
936. 匿名 2021/08/22(日) 19:06:36
アメトーークは近いうちになくなりそうだけど、ぐっさんみたいにローカルやBSでやりたいことだけやって欲しいな+10
-1
-
937. 匿名 2021/08/22(日) 19:07:02
>>813
実際そういうオッサンいるよね
余計なお世話なのに+28
-0
-
938. 匿名 2021/08/22(日) 19:07:05
>>757
宮迫は2回不倫撮られてる+32
-1
-
939. 匿名 2021/08/22(日) 19:09:07
>>934
あの企画はもういらないけど、かわいそうってのは違う+10
-1
-
940. 匿名 2021/08/22(日) 19:09:30
>>934
私もあの企画いらない
年末のスペシャル録画してもそこは消す
自分が運動神経悪いから見ていて辛くなる
どう考えても初心者にはできないこと(水泳の飛び込みとか)をやらされて失敗して笑い物にされてるのはひどいよね…
運動神経悪いあるあるをトークしていた初回は面白かったんだけどね+22
-1
-
941. 匿名 2021/08/22(日) 19:09:48
>>938
浜ちゃんへのツッコミはそこまでだ!+1
-4
-
942. 匿名 2021/08/22(日) 19:09:52
宮迫さんの立ち回りが全部間違いだと感じるが
パニックになって自分の感情だけで動いてる時が私もあった、迷惑も考えず夜中電話したり
とにかくざわつく自分の気持ちをなんとかしたくて他人がどう思ってるかなんて考え無い時期が
冷静になってなんて事したんだろうて今は後悔してるし、何かあってもとにかく一旦落ち着こうて考えられる様になった、宮迫さんも自分の感情に夢中でこの間のアメトークでようやく、失った物のデカさや代償に気付いたのかも?かもねw
若い時楽しませてくれた人達だし頑張って欲しい
もう50代悔いのない様にて思う+3
-4
-
943. 匿名 2021/08/22(日) 19:10:50
>>913
宮迫がいじられるのを嫌がるのはいかがなものかって話になってジュニアが宮迫をいじって面白く話を膨らまそうとした場面で、宮迫がマジレスして話が萎んじゃってジュニアが頭を抱える場面があった。
芸人として終わったなってジュニアも見てる側も思ったと思う。+116
-0
-
944. 匿名 2021/08/22(日) 19:10:59
>>932
もう言ったでしょ散々
今回何ていうの?辞めたやつに言うことないよ一般人なんだから
ホトちゃんのこと言ってくれただけで十分。
松ちゃんはもう宮迫に呆れて疲れてるから+27
-1
-
945. 匿名 2021/08/22(日) 19:11:03
>>917
今まで見てた人間からしても今それじゃねぇよだと思うよ
最後の最後だし謝って全てを受け止めるべき場、それとこの2年でコンプラも厳しくもなったから空気の読めなさのダブルパンチだよ
もう腹括ってYouTube一本でおやりよ+17
-0
-
946. 匿名 2021/08/22(日) 19:11:07
>>12
松ちゃんも、蛍原が見えてない的なこと言ってたみたいだね。
蛍原の隣に戻りたい戻りたい言ってるけど、戻りたいのはテレビの世界でしょ?って思ってしまう
蛍原のことなんてたいして考えてない+401
-1
-
947. 匿名 2021/08/22(日) 19:11:41
>>933
多目的トイレとはもう言わない
名前を変えさせるくらいの事をした男、渡部+71
-0
-
948. 匿名 2021/08/22(日) 19:12:13
>>830
宮迫はコラボ相手の時間の都合とか言い訳してたからヒカルからいつか見捨てられるんじゃない
そもそも周りのスタッフもコラボ相手も最近の仲だよね
拗れたらすぐ終わると思うわ
結局宮迫はどっちも失うパターンになりかねない+95
-1
-
949. 匿名 2021/08/22(日) 19:12:42
>>909
もう常識的な話の通じない頭とメンタルの人なんだと思うよ
昔からの付き合いの芸人仲間がさじ投げたってそういうことだよ
活動休止はどうせ「俺かわいそうアピール」かなんか特に深い理由はないでしょ+11
-0
-
950. 匿名 2021/08/22(日) 19:14:13
>>944
蛍ちゃんっていうピン芸人が生まれたなって言葉が全てな気がする。
もう宮迫の事を芸人として見てない。+62
-0
-
951. 匿名 2021/08/22(日) 19:14:48
>>935
ひろゆき=世界の常識て思ってる
怖ない?ヤバいよねw+38
-1
-
952. 匿名 2021/08/22(日) 19:14:57
>>231
>>726
べつに淳好きじゃないけど素直に感心したわ+371
-0
-
953. 匿名 2021/08/22(日) 19:15:38
>>6
淳の手腕のなせる技だわ+103
-2
-
954. 匿名 2021/08/22(日) 19:15:58
>>941
浜ちゃんと宮迫なら宮迫の不倫のがきついよね、奥さんのコメントがないから。
一般人の嫁はここらへんがしんどいね
菜摘がいくみと2人で説教しました!意気消沈ゴリラです!って言ってくれたから
部外者がどうこういう事ではないし 嫁がいいならってなってるけど
宮迫の嫁はどう思ってんのかうやむやな分部外者が騒ぐし
スッキリしないからスポンサーが困るループ+56
-1
-
955. 匿名 2021/08/22(日) 19:16:48
>>944
横。それでも番組のメインなんだから話さないとね+0
-12
-
956. 匿名 2021/08/22(日) 19:17:09
ぶっちゃけ松本も大崎に忖度し過ぎててなんだかなあ
宮迫に巻き込まれた芸人て会見に誘われた亮くらいであって
宮迫含めて全員を巻き込んだのは反社と接点持ってきた入江でしょうよ+13
-14
-
957. 匿名 2021/08/22(日) 19:17:23
>>568
寛平ちゃんスゲーな!!やっぱ人柄か!+32
-0
-
958. 匿名 2021/08/22(日) 19:17:37
>>6
宮迫にオフホワイト発言の不倫騒動があったよね
あれで風向きが変わったと思う
+189
-1
-
959. 匿名 2021/08/22(日) 19:18:03
>>950
思った!宮迫の事は一切触れなかっね
もう松ちゃんの中では芸人仲間では無いんだなと思った、言いたい事も飲み込んだと思うわ
宮迫さんには響かないやて落胆してたもんな一時期+51
-1
-
960. 匿名 2021/08/22(日) 19:19:13
>>955
だから話してるし、十分だって。
なに求めてんのか知らないけど
ズレてるのが自分だって気づいて+12
-0
-
961. 匿名 2021/08/22(日) 19:20:42
>>784
私もその一言が一番印象的だった。
もう宮迫の事芸人だって思っていないんだなーって。+100
-0
-
962. 匿名 2021/08/22(日) 19:21:00
>>94
戻りたいはずの場所をどうして悪く
言えるのかが不思議。
気まずくなるって考えないんだろうか。+168
-1
-
963. 匿名 2021/08/22(日) 19:21:38
>>875
亮さんの人の良さと愚直さとが出てるし
ネタにもできる。
バランスが良い話だと思う
さすがプロの芸人+140
-2
-
964. 匿名 2021/08/22(日) 19:21:39
ホトちゃん一人になってからのアメトーークすごい雰囲気よくて好き
後輩の話の腰折ったり意地悪言ったりしないし
雛壇ものびのびやってる+100
-3
-
965. 匿名 2021/08/22(日) 19:21:51
>>913
ジュニアとはそりが合わないのがよく分かった
ジュニアの事認めつつも宮迫をチヤホヤおだててくれないし後輩なのに懐いてこないから憎たらしいんだろうなぁと思った+103
-0
-
966. 匿名 2021/08/22(日) 19:22:25
>>65
そうそう言ってた!なんやかんやとまっちゃんは優しいんだよね。最初は宮迫の事も考えてあげて動いたのに嘘つかれてさんま兄さんにお願いするとか言われてさ。先輩からしたら宮迫ってかわいいんだろうけど、松ちゃんなら対しては最後ありえない事したよね+127
-0
-
967. 匿名 2021/08/22(日) 19:23:20
>>848
亮くんw
大戸屋ww+183
-0
-
968. 匿名 2021/08/22(日) 19:24:00
>>833
うわっ調子に乗ってるね〜
隣の彼は宮迫の話に合わせてあげて進行してるようにも見えるけど最後のコマはちょっと表情微妙だね
隣の子の方が知性は何段も高そうに見えるから余計にいい大人がこのイキリ方は辛いわ
+43
-1
-
969. 匿名 2021/08/22(日) 19:24:13
>>114
このコメント秀逸ww+103
-5
-
970. 匿名 2021/08/22(日) 19:24:17
>>964
アメトークの寿命が伸びたよね
若手が話しやすそう
未来のスターがまたアメトークで生まれる+49
-0
-
971. 匿名 2021/08/22(日) 19:24:22
す、き、す、き、すき、すき、す…+3
-1
-
972. 匿名 2021/08/22(日) 19:25:32
解散報告会、歓迎会だと思って行ったら送別会だったっていうの切なすぎワロタw+26
-0
-
973. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:03
>>968
どっちもどっちだろ
大炎上メンタリストも最低の嘘つきなんだから+30
-0
-
974. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:21
>>923
宮迫もいい歳して
まだブスとか美人とか言っててダサいって
雰囲気と、宮迫自身も老化してるから
言えんよって感じで滑ってたね。+158
-0
-
975. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:39
>>802
これ見た
論点ずれまくりで宮迫擁護していて笑った
ひろゆきって知識人扱いされているけれど正直頭も悪いし人を見る目も無いんだなって思ったわ+94
-2
-
976. 匿名 2021/08/22(日) 19:28:15
>>955
よっぽど聞きたかったんだね笑+11
-0
-
977. 匿名 2021/08/22(日) 19:29:43
>>94
さすがに松ちゃんと宮迫は比べるのもおこがましいと思うんだけどな。宮迫の脳内どうなってんのかな。松ちゃんはビッグ3と比較されるレベルの人なのにさ。+176
-5
-
978. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:00
ぶっちゃけ「いい人」キャラは厳しいよね
いい人って嫌われないけど関心持たれない
YouTubeの宮迫と蛍原の再生数が物語ってる
みんな蛍原いい人じゃなくて、面白いって言ってあげなよ+2
-20
-
979. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:15
>>26
オジバサン+5
-1
-
980. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:23
>>125
いい顔してるね。
このときも宮迫のナルシスト感出てたけどキャラ的なもので笑えたよ。
お笑いのトップクラスと仕事してきた人が若いYouTuberに偉そうに物言われたりイジられたりしながら仕事して今、惨めに思わないのかな?
まっちゃんも残念だよね。+136
-0
-
981. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:29
>>908
幼馴染のこういうのを企画して実際目の当たりにするってどういう感情になったんだろう高須さんは…w
放送見る限りでは嬉しそうではあったけど+15
-0
-
982. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:41
>>258
昔松ちゃんのトーク番組で(すべらない話とかそれ系)
天然素材は体育会系の飲み会で、特にゴリラ三兄弟(宮迫、原西、宮川)が凄いって聞いいて、FUJIWARAと同期だけど早くに東京に来てたジュニアは一緒に飲んだことがなくて初めて飲んだ時本当にめちゃくちゃ過ぎて引いた って言ってた。
さらに、宮川も 後輩と飲んでて宮迫に電話したら女優さん(失念)とカラオケで飲んでるけど?と言われ合流して、しばらくしたら宮迫が寝たから宮川は場を持たせようと一生懸命女優さんと会話してたのに ムクっと起きた宮迫に「お前口説いてたやろ?」と因縁つけられ殴られたって。そして いえ、口説かれてなんてないです!っていう女優さんにも「お前もお前じゃボケェ!帰れ!」って言ったとか…。
めちゃくちゃするというゴリラ三兄弟の中でも嫌われてたんだね。この人いい所あるんだろうか?+59
-0
-
983. 匿名 2021/08/22(日) 19:31:38
>>978
いやいや蛍ちゃんは面白くて良い人なんだよ+30
-1
-
984. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:16
>>978
良い人だし面白いけど?
この宮迫問題の件では、良い人でよくない?おもしろいはズレてる+24
-1
-
985. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:59
>>902
策士策に溺れるってまさに宮迫のこと+134
-1
-
986. 匿名 2021/08/22(日) 19:33:07
今回の件で芸人さん達は改めて相方を大事にしようって思える騒動でもあったよね。
浅い人達の関係よりも、やっぱり長年昔から連れ添ってきた相手のが信頼関係は強いよね。
宮迫は大事な人失って今やっと後悔し出してる感じかな+16
-0
-
987. 匿名 2021/08/22(日) 19:33:11
宮迫も蛍原も吉本も特にどこにも思い入れないけどやっと2000年~2010年代の嫌な笑いが正式に葬られたような象徴的な出来事で安堵してる
無駄な大人数で下品な関西弁で大きな声で話して、ターゲット決めて悪口大会みたいな大阪の吉本のノリ大嫌いだった
バナナマンやサンドやおぎやはぎみたいな穏やかな笑いが主流の今は安心してバラエティ見ていられる
+34
-9
-
988. 匿名 2021/08/22(日) 19:33:12
>>964
ぼる塾とかホトちゃん一人になってから、出てきて良かったよね。
宮迫は女芸人でも容赦なく見た目イジるし。+64
-0
-
989. 匿名 2021/08/22(日) 19:34:16
>>978
また同じ事言ってるw+8
-0
-
990. 匿名 2021/08/22(日) 19:34:51
>>7
闇営業後すぐに宮迫がYouTubeやるって言ったときも、松ちゃんは止めたんだよね。
しかもその時は「分かりました。」と言ったくせに、すぐに約束破ってYouTube始めたんでしょ。
救いようがない。
しかも闇営業なんてやらなくても儲けてただろうに、+660
-2
-
991. 匿名 2021/08/22(日) 19:35:00
>>505
最大手の作品はコミックスにまでなって
書店のそういうコーナーに流通してたしね
腐カップリングとして熱狂的なファンがいた+27
-0
-
992. 匿名 2021/08/22(日) 19:35:44
>>978
名物おばさんってこの人か+5
-0
-
993. 匿名 2021/08/22(日) 19:35:47
>>776
手越も大概な事言ってるけど、宮迫がそこで否定して先輩をたてていたら話は違ったのに。
先輩がいないところであれだけお世話になった先輩をディスる、ここにこの人の本性が現れてるね。
YouTuberに囲まれてヨイショされて、無敵な気分になって調子乗っちゃったんだろうけど、これって闇営業の時にヤクザにヨイショされて調子乗ったのと全く同じじゃない?
この人の根性は全く変わっていないし全く反省してもいないね。
そりゃ松ちゃんにも見捨てられるわ。+136
-4
-
994. 匿名 2021/08/22(日) 19:36:38
>>973
嘘つきレベルは流石だろDaiGo
ここまで簡単におためごかしにまんまと乗せられてアホさ炸裂させてんだからチョロすぎて苦笑いだろw+22
-0
-
995. 匿名 2021/08/22(日) 19:36:47
>>49
そうなんだよね、淳は賢い分叩かれやすいけど本当に上手いんだよ色々。
松ちゃんは寂しかったらしいけど、相談しなかったからこそ成功したんだし。
松ちゃんは人脈あるけど戦略練るのは下手で、間にスポンサーやらお偉いさん入るから面倒だよ。
迷惑かけたくない&失敗しても亮と僕だけでリスク負うつもりでしたって言えば良いし。
亮が悪い奴ではなく、自分が賢くない(バカなのではなく平均ってこと)を客観視できてるから賢い淳の言うこと聞いて、下手な小細工せず素直に謝罪したから視聴者もぶちギレなかった。
宮迫は正直経済的にはYouTube始めた時期含め頭良いんだよ。コロナ無くてももうテレビは稼げない時代だから、ヒカルみたいに炎上YouTuberと絡むタイプの有名YouTuberとコラボしてんのも上手い。
コロナという運も味方して何だかんだ再生回数増えたし。
まぁ昔からのテレビで活躍してきた人らからの人望と引き換えだから…宮迫はお金を取った感じだね。
+164
-4
-
996. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:08
>>2
もう宮迫に会いたくない関わりたくないって芸人さんもいるだろうしね。
松本みたいに権力ある人間が言い出したら後輩は断れないだろうしこれで良いんじゃない+259
-1
-
997. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:20
>>871
分かる!完全に二人の世界で周りから見たら何言ってんだって感じだろうなと思うw
+61
-2
-
998. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:21
>>956
宮迫の嘘に付き合わされて巻き込まれてるよ
口裏合わせさせられてる+9
-0
-
999. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:47
これ見てたけど巻き込んだのは仕事持ってきた入江じゃないの?ってなった
歯切れ悪いし今になって宮迫だけ悪者にして他の芸人は救ってやりたいみたいな言い方ダッセェぞって思った+2
-16
-
1000. 匿名 2021/08/22(日) 19:38:02
>>14
100万もらって忘れてた(しらばっくれてた)宮迫や亮と違って、たった3万で芸人生命の危機なんてやってられなかっただろうな
亮以外は未だにテレビで見ないし+90
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する