-
7001. 匿名 2021/08/23(月) 06:12:56
>>6845
>その層が打たないでかかるから、高齢者が死ぬ
これは何故?
ワクチンは感染予防にはならず、重症化にならないよう打つのに20〜30代が打たないと高齢者が死ぬってどういう理論??+9
-0
-
7002. 匿名 2021/08/23(月) 06:13:08
>>6360
おいおい 娯楽感覚じゃんね(°▽°)+2
-0
-
7003. 匿名 2021/08/23(月) 06:13:53
>>6972
そうなんだ
どんどん打ってください。+8
-0
-
7004. 匿名 2021/08/23(月) 06:13:59
>>6945
一度に作れる量には限りがあるって小学生でも分かりそうだが…+9
-0
-
7005. 匿名 2021/08/23(月) 06:14:22
>>7000
初なんだよ?遺伝子に関わるんだよ?しかも人体でやるってさ怖くない方が不思議+13
-15
-
7006. 匿名 2021/08/23(月) 06:14:29
>>6974
え?
利害が一致しないで成立する商売あるの?
例えば知ってるかな?
製紙会社と印刷屋との関係って利害がいっちするんだよ
金儲けのね(ここだけの話だけどね)
陰謀を感じるよね。ズブズブだよw+20
-0
-
7007. 匿名 2021/08/23(月) 06:14:44
>>6990
未知のものに対して走りながら対応してるんだから状況はかわるでしょ
だから関係者は疲弊してるんだよ+12
-5
-
7008. 匿名 2021/08/23(月) 06:15:08
例えば、、陰謀論で言うと
武漢研究所はアメリカの疾病センターから資金援助があって
そのトップがファウチであり
ワクチンで製薬会社を儲けさせるためにバラまいた
事前に知っていた富豪も
株で大儲け
この状況で
誰が一番得してるか?
+9
-5
-
7009. 匿名 2021/08/23(月) 06:15:13
>>6993
そんなに高いの!
ベッド逼迫がなくなるならいいな
自宅療養でも入院でもだめな時はだめ!って言われても入院すると安心はする+3
-0
-
7010. 匿名 2021/08/23(月) 06:15:23
>>7006
やだーこわーい!+13
-0
-
7011. 匿名 2021/08/23(月) 06:16:46
どうしたって一番困ってるのは病院だよね人も足りないし
コロナもワクチン副作用もどっちも増えてさ+6
-0
-
7012. 匿名 2021/08/23(月) 06:17:17
>>6994
年齢が高い順に予約開始日が始まるけど
39歳以下は9月30日にならないと予約すらできない+0
-2
-
7013. 匿名 2021/08/23(月) 06:17:36
>>7000
不活性化なら安心なら打ってあげたらいいかもね
死者増えると思うけど+3
-3
-
7014. 匿名 2021/08/23(月) 06:17:42
>>7005
人の遺伝子に影響力ないから
空っぽの器だと思って+8
-5
-
7015. 匿名 2021/08/23(月) 06:18:11
>>6963
世の中全てビジネス+4
-0
-
7016. 匿名 2021/08/23(月) 06:18:14
>>7008
え?
もしかして私??+5
-2
-
7017. 匿名 2021/08/23(月) 06:18:31
>>6965
三人とも去年はライブ配信で「打ちません」って言ってたのにいきなり180度意見が変わってて驚いた。ニュースで河野大臣がテレビで若い層に影響力のあるインフルエンサー達と協力しワクチンを広めていきますって話してたから政府が依頼してるのかもね+2
-0
-
7018. 匿名 2021/08/23(月) 06:18:38
半年毎に3回も打つようになるのか
インフルワクチンもだと薬漬けだね+7
-1
-
7019. 匿名 2021/08/23(月) 06:19:30
>>7016
おまえかー!+6
-0
-
7020. 匿名 2021/08/23(月) 06:19:56
もう2回接種したけど、まだ打ってない人に打ちなよ!というような推進をする気はない。
打ちなよ!と勧める人はなぜそんなに勧めるのだろうか?
別に、他人が接種しようかどうかどうでも良くない?+24
-2
-
7021. 匿名 2021/08/23(月) 06:20:19
>>9
あと都は特定の仕事対象の摂取もあるんだけど、知られてないみたいで空いてる
予約出来ないって言ってる人の中には対象の人もいるんじゃないのかなって思うんだけど+3
-0
-
7022. 匿名 2021/08/23(月) 06:20:29
>>7005
自分の遺伝子には関係ないですよ。
DNA RNA mRNA
についてそれぞれ調べてみたらわかる。
mRNAがDNAを書き換えるなんてことは医学上絶対に100%ないと言い切れる。+15
-6
-
7023. 匿名 2021/08/23(月) 06:20:33
>>7018
治療薬作らなきゃがっぽりだね+4
-1
-
7024. 匿名 2021/08/23(月) 06:21:02
1年後、2年後
反ワクが打たないで後悔すれば
寝返って打てばいいけど
推ワクが打って後悔したら
過去は取り消せないしな+22
-3
-
7025. 匿名 2021/08/23(月) 06:21:05
>>6945
おいおいおい。本気で言ってる?+3
-0
-
7026. 匿名 2021/08/23(月) 06:21:37
>>7018
冬場はすごいことになりそうだね+0
-0
-
7027. 匿名 2021/08/23(月) 06:22:29
>>7005
正確な知識がないから怖いんだと思うよ。
反ワクチンの意見だけじゃなくてワクチンそのものについてもう少し調べてみたらどうだろう。+12
-3
-
7028. 匿名 2021/08/23(月) 06:22:52
>>7018
インフルワクチンはもう打たなくてよくない?
+1
-1
-
7029. 匿名 2021/08/23(月) 06:22:55
>>6994
うちなんて64歳以下、病院での接種がなくなって集団接種のみになったので予約殺到しそう+0
-0
-
7030. 匿名 2021/08/23(月) 06:23:49
>>7011
病院はビジネス!
いらっしゃませ 患者様
患者居ないと病院は潰れる+5
-0
-
7031. 匿名 2021/08/23(月) 06:23:52
どんな薬だって怖いよ自分の体にどんな影響出るかわからないもの
当たるも八卦当たらぬも八卦みたいな感覚+4
-0
-
7032. 匿名 2021/08/23(月) 06:24:07
>>7020
選択できない中で感染させて何かあったらこわいけど打たない選択をしたならまぁしょうがないよねってなる
アレルギー対策されたワクチンが出たら希望者はほぼ接種可能だから自粛はやめて予防しながら遊びたい
当分は打てない人もいるだろうから自粛するけどさ+1
-0
-
7033. 匿名 2021/08/23(月) 06:24:19
>>6933
議員(基礎自治体を含む)を含めて450名。+2
-1
-
7034. 匿名 2021/08/23(月) 06:24:23
>>7028
インフル消滅したの?+0
-0
-
7035. 匿名 2021/08/23(月) 06:24:39
>>9
ポンコツとかいう言葉大っ嫌い
何様だと思ってるんだ+7
-2
-
7036. 匿名 2021/08/23(月) 06:25:02
やっぱり卵アレルギーだとヤバイかな?+0
-1
-
7037. 匿名 2021/08/23(月) 06:25:40
>>7035
関係者なの?+2
-1
-
7038. 匿名 2021/08/23(月) 06:25:57
別にワクチン打たなくてコロナにかかる人どうでも良くない?
自分さえワクチン接種して余裕綽々でいいじゃん
打たないヤツ知ったこっちゃないだろ+15
-1
-
7039. 匿名 2021/08/23(月) 06:26:08
>>7034
武田真治がコロナ陰性になってすぐにインフルエンザになってたよ+0
-0
-
7040. 匿名 2021/08/23(月) 06:26:19
>>94
こどもはコロナで重篤化する可能性が低いことを考えると、安全性がはっきりするまで接種を見送るのもありだと思う。
こどもコロナプラットフォームというサイトに海外の事例などが載っているよ。
アメリカでは接種した12~17歳の青少年の1割に重篤な副反応があったという報告もあり、個人的にはリスクが高すぎるのでは?と感じたよ。
もちろん、選択はご本人が最後に決断することだけれど。+7
-0
-
7041. 匿名 2021/08/23(月) 06:26:31
>>6975
私はワクチン推奨で接種済みだけど、ワクチンに対して不安があってもおかしくはないとも思うよ
いろんな人がいるんだから
マスク手洗い・距離とか感染対策をきちんとしているならいいんじゃないかな
責めたりバカにするのは違うと思う
+11
-0
-
7042. 匿名 2021/08/23(月) 06:27:56
>>7020
打ちなよとは言わないけど
デマは潰す+12
-1
-
7043. 匿名 2021/08/23(月) 06:28:37
インフルワクチンと混合にしてくれないかな
注射何回もするの嫌だ~+0
-0
-
7044. 匿名 2021/08/23(月) 06:29:30
>>7005
血栓が怖いならわかるけどまさかの遺伝子が心配!?
なんじゃそら+4
-5
-
7045. 匿名 2021/08/23(月) 06:29:30
ワクチン打たない人別にそれでいいじゃん
人のこと知ったこっちゃないわ
+3
-0
-
7046. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:00
>>2361
接種するかは自由だしね。
ただ、ネットなんて副反応が酷かった人しか
書き込まないと思うけど。
何ともなかった人は、わざわざ言いふらすことも
無いだろうしね……+16
-0
-
7047. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:06
>>7008
製薬会社の株買っとけばよかったわー+3
-0
-
7048. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:10
>>7041
責めたりバカにしたり攻撃的になるのはどういう考え方をしてる人でもお互いにしなくていいと思う+2
-0
-
7049. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:18
>>7039
わー踏んだり蹴ったりだね+1
-0
-
7050. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:38
摂取の進んだ国ってその後感染爆発が起きてる
嫌だな・・冬+5
-0
-
7051. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:50
>>7028
インフルエンザで死ぬ人がいるんだもの
打たなきゃだめでしょ+2
-0
-
7052. 匿名 2021/08/23(月) 06:30:55
>>9
さっきから杉並区だけから阿鼻叫喚が聞こえてくるので気の毒です…
こんなに差があるんだね+4
-3
-
7053. 匿名 2021/08/23(月) 06:31:37
何事もデマは出るんだよ
何故そんなに躍起にやるんだろ
静観してればいいのに
そのほうが効果あるのにさ+1
-5
-
7054. 匿名 2021/08/23(月) 06:31:43
>>7038
あんたから私にうつったせいでうちのおばあちゃんがコロナになって…あんたのせいだー!
って騒ぐやつがいると思う+7
-0
-
7055. 匿名 2021/08/23(月) 06:31:54
ワクチン打ったらノーマスクって考えてる人多そう+7
-5
-
7056. 匿名 2021/08/23(月) 06:32:33
>>7052
知り合いの杉並区民もぜんぜん取れないらしく諦めてが見られる
諦めてほしくないから代わりに行政以外の方法を調べてあげてる+4
-0
-
7057. 匿名 2021/08/23(月) 06:32:53
>>6956
治験が足りてないっていうのは人数のことじゃなくて年数のことだよ。+8
-0
-
7058. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:01
普通喉から手が出るほど大切でほしいものは内緒にゲットするもの
ワクチンは何故勧める?
+7
-14
-
7059. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:05
>>7001
医療の逼迫でしょ
むしろワクチン接種の効果としてはその話しかしてないと思うけど+5
-1
-
7060. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:19
>>2476
信じてるあなたヤバいよ。
どうみても怪しいじゃん。+1
-0
-
7061. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:24
>>7058
接種終わったから+8
-3
-
7062. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:28
>>6993
高用量になると肝臓にダメージを与えてしまう
そんなお気楽に何回も打っていいものか不安だよ
何回も打った爺さん元気にしてるかな+0
-0
-
7063. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:38
>>6986
オーバードーズこわ
何回目でオーバードーズするんだろう?
免疫の弱い人は何回まで持ちこたえられるかそれがこわい+2
-2
-
7064. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:38
ワクチン打つ打たないは自己判断とは言うものの、結局浮いた存在というか四面楚歌になりかねないんじゃ…?+7
-0
-
7065. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:49
>>4323
感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp感染が広がるデルタ株、日本だけでなく世界中で猛威を振るっています。そのウイルスが最初に確認されたインドでは、ピーク時に比べ感染が激減しています。一体、何が起こったのでしょうか。 ▽インド 1日40万人感染が一転…酒も解禁 (ニューデリー近郊に住む中村ゆり...
+3
-0
-
7066. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:50
>>6951
打たなくてどうぞ。打ちたい人に回せば良いと思います。
ただ、打たない事によるデメリットは粛々と受け入れてくれたらいい。+7
-0
-
7067. 匿名 2021/08/23(月) 06:33:53
ワクチンしてない
ワクチンしてないせいで
ワクチン接種
ワクチン接種してたのにね
罪の重さが違ってくるのね+3
-1
-
7068. 匿名 2021/08/23(月) 06:34:10
杉並区 焦らなくても打てるよ
これだけ打て!打て!いってるんだから
心配不要+1
-0
-
7069. 匿名 2021/08/23(月) 06:34:32
>>6994
人口が多い都会はとれない
政令指定都市くらいの立ち位置がちょうどいいかも+1
-0
-
7070. 匿名 2021/08/23(月) 06:34:43
ワクチンよりも特効薬作ってほしい+2
-0
-
7071. 匿名 2021/08/23(月) 06:34:57
接種者が増えれば偏見の目で打たざる得ないよね世の中って+1
-0
-
7072. 匿名 2021/08/23(月) 06:35:08
>>7066
そうだよ
打たない人それでいいんじゃん
余計な推進は要らないよ
+3
-0
-
7073. 匿名 2021/08/23(月) 06:35:45
>>7070
特効薬作ってもワクチン接種は永遠に終わらないよね+1
-0
-
7074. 匿名 2021/08/23(月) 06:35:48
>>9
別にワクチン接種への対応だけが全てではないけど、今回のコロナ対策に関しては都道府県レベル、市町村レベル共に首長が優秀かポンコツかっていうのがわかりやすく出たと思う。+4
-0
-
7075. 匿名 2021/08/23(月) 06:36:03
>>7053
HPVワクチンの例があるでしょ+3
-0
-
7076. 匿名 2021/08/23(月) 06:36:22
>>7042
これはデマ、嘘ってどうやってわかるの?+2
-0
-
7077. 匿名 2021/08/23(月) 06:36:50
あまりにも打て!とキチガイのように言うから反発したくなるだけじゃん
打たない人はどうぞそのままで!
くらいでいたほうが接種率はすすむ+1
-4
-
7078. 匿名 2021/08/23(月) 06:36:52
>>7036
卵は使われてないよ+3
-0
-
7079. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:06
>>7057
ワクチンの副反応なんて長くてもワンシーズンしかとらないよ+1
-0
-
7080. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:19
>>7024
反ワクが後悔するの一年後じゃなくて
一ヶ月後くらいかもよ+2
-3
-
7081. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:50
トピ、めっちゃ荒れててワロタ
反ワク教がそろそろ恐怖と葛藤しはじめてるなw+9
-1
-
7082. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:59
>>7077
きちがいのように打てって言ってる人いない…パラレルワールド?+5
-0
-
7083. 匿名 2021/08/23(月) 06:38:44
>>7075
HPVも自分さえ打って身を守ればいいんだよ
打たなくて癌になっても自業自得だよ+0
-0
-
7084. 匿名 2021/08/23(月) 06:38:45
打たない人に対して
差別的な目で見る空気ができてるのが
集団催眠みたいで怖い+12
-11
-
7085. 匿名 2021/08/23(月) 06:39:25
>>7082
よこ
十分言ってるよ+2
-4
-
7086. 匿名 2021/08/23(月) 06:39:39
ワクチンパスポート制度になったらどっちにしても打たなきゃならないし
それまで待ってみようかな+1
-0
-
7087. 匿名 2021/08/23(月) 06:39:47
>>4
反ワクチン派乙
あんたらの方が胡散臭い宗教やってる人達並みにイレギュラーって事に気づいた方がいいよ。+2
-5
-
7088. 匿名 2021/08/23(月) 06:39:55
>>7077
そもそも打ちたくないなら反論するよりこのトピ来なきゃいいのでは?
トピ内容的にワクチンは効果があるって前提の内容でしょ。+9
-1
-
7089. 匿名 2021/08/23(月) 06:40:24
>>7058
現実で進める人はいるかもしれないけど、ネットでは別に勧めてなくない??
デマや間違った知識、根拠のない陰謀論等を諫めてるだけで勧めてはないと思うんだけと。摂取は間違いなく個人の自由だし。+13
-1
-
7090. 匿名 2021/08/23(月) 06:40:28
>>7057
これから出るであろう治療薬は?
年数で言えば同じだよね+4
-1
-
7091. 匿名 2021/08/23(月) 06:40:38
>>7080
だから、静かに見てればいいんだよ
どうなるか、、の、お楽しみ 笑+2
-3
-
7092. 匿名 2021/08/23(月) 06:40:40
>>887
話がズレてる。+1
-0
-
7093. 匿名 2021/08/23(月) 06:40:41
>>7058
ここだけの話ね
自分が予約取れるまでは「様子見だよ」ってアクションとってたよ+3
-1
-
7094. 匿名 2021/08/23(月) 06:41:03
>>7084
非国民扱いになるね戦時中みたいに
ワクチン警察が出てくるねw+4
-2
-
7095. 匿名 2021/08/23(月) 06:41:31
>>7086
待つのもありだけど、海外だとワクチンパスポート必須にしたら、一気に希望者が増えて接種すぐに受けられなくなった事例があるから、そういうことも加味して考えた方がいいと思うよ。+1
-0
-
7096. 匿名 2021/08/23(月) 06:41:35
旦那が高血圧で通ってる病院でワクチン予約したけど、打つ前日になぜか下痢になり体調が良くないのに打つのは危険とキャンセルした
病院側にキャンセルすると次打つ時にワクチンが無いかもしれないから早めに打つように言われたけど、まだ打ってないし予約すらしない
予約したら?と言ってもグズグズ
あの下痢もワクチン怖くて精神的な原因だと思う
テレワークでずっと一緒に居て同じ飲食していたけど私は下痢なんかしなかったし私の方が胃腸弱いのに
+10
-0
-
7097. 匿名 2021/08/23(月) 06:41:42
>>7081
それはないかな。
+0
-0
-
7098. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:02
>>7091
予約も出来ないのに怖いこというなよ!+1
-0
-
7099. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:07
>>7084
そんなひといる?+8
-0
-
7100. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:11
>>141
でもワクチンの接種率は40パーセント位にはなってるんでしょ?+0
-0
-
7101. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:22
>>7089
そうなのね
では、ここのトピもここから打てよ!は無しでいいわよね
デマを潰すだけにて。+5
-0
-
7102. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:47
>>7084
思い込み激しすぎない??+13
-2
-
7103. 匿名 2021/08/23(月) 06:43:29
ワクチン、どんどん防衛ライン下がってるし
太平洋戦争で例えると95%感染防ぎますよがマレー攻略時くらいで、今は戦時中で言うなら日本本土が空襲受けてる段階+4
-5
-
7104. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:00
>>7022
DNAに逆転写するRNAウイルスはあるよ。
レトロウイルスってやつ。
レトロウイルスの発見によってセントラルドグマは例外ありきの原則でしかなくなった。
HIVウイルスもそうだよね。
だから、ウリンジに修飾して改変したmRNAウイルスも逆転写する可能生はあるよ。+4
-2
-
7105. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:19
ワクチン打った人の中には数年後の副作用があった時に打たなかった人が大丈夫なのが気に食わないから
全員に打たせたいって思ってる人も居ると思ってる+36
-33
-
7106. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:23
アレルギーの検査しといた方がいいのかな?+1
-0
-
7107. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:25
>>6963
困るけど、すぐに治ったり死ぬ様な病気も困るし、治らず死なず訴えもしない患者の多い事が一番だと思うよ
大手の多くは既にそういう薬だけで儲かってるから敢えて訴訟等の対応含め新たにライン製造してまで治験もろくにされて無い薬を作るリスクは負いたがらないだろうなとは思うけど+5
-0
-
7108. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:40
>>46
たぶん高齢者はほぼファイザーだよ+3
-0
-
7109. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:43
>>7076
私がデマと判断したらデマって思ってるんじゃない?+1
-8
-
7110. 匿名 2021/08/23(月) 06:44:54
>>7083
周りみんなエイズでワクチン接種してるのと、周り誰もエイズじゃなくてワクチン接種してるのとでは感染リスクが違うでしょ
ワクチンは対策の一つだから+1
-3
-
7111. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:14
まぁなんだ、結局真実は誰にもわからんけど(※製薬会社やそのスポンサーはわかってるかもね)
やっぱ時間かけた治験って大事なんだなぁってのがここまでの素直な感想+7
-0
-
7112. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:43
>>7103
どうして戦争に例えるの?素朴な疑問なんだけど
+8
-0
-
7113. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:47
>>7030
株の売買をしていたほうがよほど儲かるよ。
+0
-1
-
7114. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:47
>>265
横
私は打たないけど、万が一の時は当たり前の様に助けてもらうよ。
なにその選民意識w+6
-12
-
7115. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:47
>>7105
そのとおり+15
-14
-
7116. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:51
ワクチン教の最後の砦「重症化しない」
それもどんどん破られつつあるw
ただ体に毒を入れただけ+18
-4
-
7117. 匿名 2021/08/23(月) 06:46:04
基礎疾患があるから早めに接種券貰ったけど、癌が見つかってその治療を優先する事になったから打てなくなっちゃったから、怖いな…。毎日病院にも通院しているから…。+6
-0
-
7118. 匿名 2021/08/23(月) 06:46:16
>>7077
私は打たない人は好きにしたらスタンスだけど、ワクチン接種するトピすら反ワクチンで最後は埋め尽くされるよ。
そりゃ、ワクチン接種の方針の人は反論したくなるわ。
反ワクチンは布教しても構わないけど、そうじゃない人は反論をしてもダメなの?
大体、私が反ワクチンなら周りが打ってくれた方がメリットあるから放っておくけどな。
なんでわざわざ布教して回るか解らないよ。+20
-2
-
7119. 匿名 2021/08/23(月) 06:46:38
>>7113
病院の経営と株は別物
+1
-0
-
7120. 匿名 2021/08/23(月) 06:46:44
>>7105
そんな発想ある!?
どんな人生だとそうなるの+24
-9
-
7121. 匿名 2021/08/23(月) 06:47:03
>>7101
打てよ!って言ってる人そんなにいるの??
そんなに嫌なら打たなけれりゃいいよ!勝手にしなよ!って意見が大半では?
もっと言うと、打たないでくれたら打ちたい人にまわるから打たなくていいよ!って言われてるよね??+8
-0
-
7122. 匿名 2021/08/23(月) 06:47:14
だいたいネズミさんやおサルさんを使って何世代もかけての影響を調べるんだけど
コロナワクチンは非常時ってことでそれをすっ飛ばしてるんだよね
だから、子供や孫にどう影響が出てくるかは誰も知らないんだよ
それがたとえワクチン開発者だったとしてもね+11
-3
-
7123. 匿名 2021/08/23(月) 06:47:22
>>7058
ワクチン打ち終わった直後の会場でママ友にワクチン打ったと初めてラインした笑
予約とるライバル一人でも減らしたかったし、打つことに対して何か言われたくなかったから+0
-2
-
7124. 匿名 2021/08/23(月) 06:47:28
>>6879
そのニュース見ました!
集団免疫を獲得するほどの感染者が出るのは犠牲が大きすぎるとも。
そして、この事態を乗り切るには政治家のリーダーシップと、政治と国民との信頼関係が重要だとも。+1
-0
-
7125. 匿名 2021/08/23(月) 06:47:45
どっちにしても遺伝子に関わる薬だからデータは欲しいよねこの先の未来の為にも
人間の進化って人の手じゃないと出来ないからね+0
-1
-
7126. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:02
>>7077
そんな人いる?
+4
-0
-
7127. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:24
>>7118
反ワクは別に接種率上がることにメリットないじゃない+4
-0
-
7128. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:24
もう重症化しないもそのうち言われなくなるだろうな
そもそもどんどん変異するウィルスにワクチンが対応できるはずない
普通に頭使えば分かる事なのに+9
-0
-
7129. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:32
>>7114
w+1
-1
-
7130. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:36
>>6814
みなさん、情報のご提供ありがとうございます🙇♀️
みなさんのご意見を拝見していたら私の母でも打って問題ないのかなと思えてきたのですが、
実は母本人はご近所さんがワクチンを打ってすぐ寝たきりになってしまわれた話を聞いたことで不安が大きくなったようなので、うまく説得できる自信がありません…。
寝たきりになられてしまった方は確か母よりもご高齢だったとは思うのですが詳しい年齢まではわかりません。ご家族曰くワクチンが原因だそうです…。
他にもご高齢の親御様でワクチンを打たれた方、よろしければ副反応やワクチンの種類など情報をご共有いただけますと幸いです。よろしくお願いします😢
+2
-1
-
7131. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:42
>>7058
将来の副作用が不安だから、打たない人が得するの嫌だからだと思う、
あとは皆が打てば集団免疫で早く終息すると思ってるとか
+10
-2
-
7132. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:42
>>7084
何か間違った防衛心が働いちゃってない?
重症化したくなければ打つ。
重症化はいいけどワクチン怖いは打たな
い。+5
-0
-
7133. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:45
>>7020
感染するからどうでもいいは有り得ない
子供はワクチン打てないし
未接種者が重症化して医療崩壊起きてるから、コロナ以外の病気やけがした時に被害被る+2
-0
-
7134. 匿名 2021/08/23(月) 06:48:54
>>7126
ここに多数+1
-1
-
7135. 匿名 2021/08/23(月) 06:49:12
>>3286え?逆じゃない?
リアルでは 打ってない人のが多いよ
+2
-0
-
7136. 匿名 2021/08/23(月) 06:49:43
この動画見たらマジでワクチン打つの怖くなるから見てみて
打った人は残念ながらもうおしまい
ワクチンが自分のもつ自然抗体を破壊するから風邪でも死ねる
ttps://www.bitchute.com/video/vJPcwnycEp1q+0
-2
-
7137. 匿名 2021/08/23(月) 06:49:49
>>7133
そもそもコロナ用の病床は決まっていて、その他のびょは確保されているからノー問題+2
-0
-
7138. 匿名 2021/08/23(月) 06:50:00
>>6879
まさに人類削減だね
でもそういうことだと思う
本当に人間が増えすぎてるもの+6
-1
-
7139. 匿名 2021/08/23(月) 06:50:25
>>7134
ワクチン接種者が増えてたり、肯定してる人がいるだけで
打て打て言われてるように感じちゃうんじゃない?+5
-0
-
7140. 匿名 2021/08/23(月) 06:50:27
>>3871
オウム思い出すわ。+1
-1
-
7141. 匿名 2021/08/23(月) 06:51:09
>>7103
フザケンナ+1
-1
-
7142. 匿名 2021/08/23(月) 06:51:23
>>6967
赤ちゃんの予防接種摂取は限りがあるけど
コロナのワクチンは終わりがないから違うんじゃない?
もっと優秀なワクチンが出来たら変わるかもだけど+0
-0
-
7143. 匿名 2021/08/23(月) 06:51:38
コロナでもワクチンでも死ぬ人は決められてるのかもしれないね+0
-0
-
7144. 匿名 2021/08/23(月) 06:51:44
>>7122
がるちゃんでは動物実験みんな反対してたしいいことなんじゃない?
動物実験してるメーカーは非人道的という風潮あるし+2
-1
-
7145. 匿名 2021/08/23(月) 06:51:46
>>7118
反ワクチンって叫びながらも、結局は自分の主張に自信がないから、他の人を煽って同調者増やして、数の多さで自信のなさをカバーしようとしてるのよ。+18
-4
-
7146. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:01
>>7135
地域差があるんじゃない?
まだ予約もできない自治体もあるっていうし。+3
-0
-
7147. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:03
ワクチン接種者の反論が日に日に少なくなってきて笑えるww
大丈夫か?
あんま気落ちすんなよ
もうしょうがねえだろ?打っちまったもんはもう元に戻らないんだから+11
-15
-
7148. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:04
>>7105
そんな不確かな遠い未来よりも問題はこの冬だよ。小さい子供たちはまだワクチン接種出来ない。
+19
-4
-
7149. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:11
立川市です。予約できました+2
-0
-
7150. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:18
>>7121
そう
だから、ワクチンを人にすすめる必要なし
打ったら、打ったと余裕綽々でいればいいだけ+3
-0
-
7151. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:31
>>7096
まあ怖いのはわかるよ、私もお腹壊したしw
アレルギー持ちだし罹患したら悪化する可能性は高いから接種したけど会場でも緊張しすぎて震えながら受けたわ
何があるかわからんと思って部屋も片付けて行ったし+11
-1
-
7152. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:40
>>7058自分が打って怖いから周りにも打たせようとする人が多いんだなってガル見て思ったよ
不安感からなのかやたらと攻撃的だしね
それ見てますます打ちたくないなってなったわ
+24
-15
-
7153. 匿名 2021/08/23(月) 06:52:50
>>7127
自分が打たなくても周りの人が摂取してくれて感染が落ち着けばメリットあるのでは?+5
-3
-
7154. 匿名 2021/08/23(月) 06:53:39
>>7134
それはあなたが日本人だから同調圧力を勝手に感じてるだけだよ。別に矯正してる訳じゃないのに。
あなたに備わった同調圧力をどうにかしろって言われても打ちたい人は打つ。それだけ。+1
-1
-
7155. 匿名 2021/08/23(月) 06:53:45
変な情報間に受けてあれだけワクチン反対してた人らが
ここにきてやっぱ打とうかなとか言い出してるのがウケる
あなた達は一生打たないで引きこもっていてください+5
-10
-
7156. 匿名 2021/08/23(月) 06:53:50
>>7145
重症化を見守れば+1
-4
-
7157. 匿名 2021/08/23(月) 06:53:52
>>7116
2回目の接種したのに亡くなった
人も出てきたしね。これから
もっと増えるよね+10
-2
-
7158. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:11
これまで政府からのジェノサイド政策くらって
絶滅しかけてた氷河期世代がノーワクチンの純粋日本大和民族として
新しい日本を再興していくなんて痛快で仕方ないわww
しんでいった同士もあの世でよろこんどるやろ+3
-3
-
7159. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:12
>>7142
三種混合でも大人になってからもブースター打たないといけない人いるよね?
+2
-0
-
7160. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:24
私以外の家族が医療従事者だったから、既に全員打ってる。私は9月の初めに1回目打ってきます。+7
-0
-
7161. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:26
不毛な論争だから、打ちたくない人は打たなくていいよと言いたいよ。
でも、それでは医療のひっ迫を止められない。
ほかの疾患、怪我の対応ができなくなってしまう。それを防ぎたいんだよ。+7
-2
-
7162. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:30
>>7154
矯正→強制+0
-0
-
7163. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:35
>>7154
それでいいんだよ+1
-0
-
7164. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:40
とりあえず土曜日にファイザー打ってくる+6
-0
-
7165. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:43
>>7096メンタル弱くてビビりな旦那だね
+10
-1
-
7166. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:53
ワクチン厨はワクチンは失敗でしたって公式にアナウンスされるまで分からない
だって未知の毒を何も考えずに打っちゃくらいのバカだから+4
-6
-
7167. 匿名 2021/08/23(月) 06:55:30
>>7111
時間がたっぷりある平和な世の中ならそうだね+2
-0
-
7168. 匿名 2021/08/23(月) 06:55:43
>>6879
これ私もびっくりした。割と短かったよね?あの悲惨な状況どこいった?+3
-0
-
7169. 匿名 2021/08/23(月) 06:55:46
ワクチンパスポート
私は重症化しないかもって
自己アピールするだけの物。
w+7
-2
-
7170. 匿名 2021/08/23(月) 06:55:51
都内じゃないけど予約の仕方が面倒すぎてこりゃジジババ分からんよ。指定日にしてハガキで送ってくれよ。+4
-0
-
7171. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:06
>>7147
あなた男ですよね?+2
-2
-
7172. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:09
そもそも今まで散々国民を苦しめてきた政府のいう事を何故今回に限って忠実に守ってワクチン打った?
政府も任意って言ってる
つまり責任はとらないってこと
イスラエルでもワクチン接種者が重症化してるしもうワクチンはダメ
打った奴は一生副作用の恐怖に悩まされながら生きていく
まあ自然を冒涜したようなワクチンだから何か打った人にしっぺ返しが来るだろうね+17
-13
-
7173. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:19
>>7155
揺れるくらいの状態でよくあんな電波な書き込みができるなとは思う
黙って受けないと決めてたらいいのにね+1
-1
-
7174. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:23
遺伝子解析が終了した時点でなにかが発動してるとは思ってたけどこういうことね+3
-3
-
7175. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:30
>>7147
スルーされてることに気づいて
+12
-5
-
7176. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:56
「今すぐ振り込まないと裁判で訴えます」って昔パソコン画面に出てきて本当に振り込む奴がいたけど、まあワクチンバカもそれと同類だよね。+6
-2
-
7177. 匿名 2021/08/23(月) 06:57:05
>>30
やばい医者ね。+1
-1
-
7178. 匿名 2021/08/23(月) 06:57:25
>>7104
ウリンジ??
ウリジンの間違いでは?+3
-0
-
7179. 匿名 2021/08/23(月) 06:57:32
>>7172
弱毒化した生ワクチンなら冒涜じゃないのかな+0
-0
-
7180. 匿名 2021/08/23(月) 06:57:49
>>7155
打ちたい人は打ったら良いんだよ。間違いを認めるのも大切+8
-0
-
7181. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:11
>>7130
私は田舎すみで周り高齢者ばっかりだけど、比重で言うと圧倒的に大きな副作用がなかった人の方が多いよ。(もちろん接種直後腕が痛い、倦怠感等の多少の副作用はみんなあったみたいだけど)
ただ何人か接種後から少し体調崩したり明らかに副作用で入院した人もいる。
確率で言えば大丈夫な方が高いけど、100%安全という補償はないから、何よりかかりつけのお医者さんに相談するのがいいと思います。+9
-0
-
7182. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:21
政府は日本人が同調圧力に弱いのよく知ってるからね メディアやガルで宣伝(洗脳)すれば
みんな大人しく打ってくれるってよくわかってるよ+6
-4
-
7183. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:21
>>7076
ソース確認(誰が書いたか、どんな根拠か、
いつ書かれたかなど)
原文確認(誤訳じゃないか)
違う専門家の意見はどうか
とかかな
+9
-0
-
7184. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:29
打ちたくない人は本当に打たなくてもいいと思うよ
特に女性は身体に何があるか分からないし
重症化が怖いので打つけど本当は打ちたくない+5
-0
-
7185. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:42
>>7084
うたない。うてない人を差別的な目ではみない。体質的に怖いなど様々な理由があってだと思うし、接種は自由だとおもう
ただ、接種しない方の中にいる、陰謀論や変な話を信じて、だから私はうちません宣言する人、家族にも接種させたくなくて接種券を破ったりする人を冷ややかな目ではみてます。あー…さよならって感じ。
接種券破ったのはガルちゃんで知りました。他人に強要しないでといいながら他人に押し付けてるダブスタの人を冷たい目でみるのは仕方ないですよ。
+10
-0
-
7186. 匿名 2021/08/23(月) 06:58:56
今あさちゃんに出てる自宅療養者はゴミ屋敷?
お母さんは片付けさせてくれないのかな+1
-0
-
7187. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:03
>>7175
スルーで良いよ。ただのおバカさんだから。+3
-0
-
7188. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:05
>>7038
まだ届かない人が沢山いますよ。今の状況で言うべきではないと思いますが。+1
-0
-
7189. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:09
>>7166
反ワクはコロナにかかって死なないとわからないのね。アメリカ見てみ+2
-2
-
7190. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:09
>>7172
医学的な知識があってこう言ってるなら分かるけど
あなたがただ怖いだけなのを偉そうに言われてもね+10
-6
-
7191. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:21
単に性格にもよるよ
強制やゴリ押し嫌う人も多いからね
+0
-0
-
7192. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:27
>>7157
本当はなくなってるけど報道されていないだけだと思う
ワクチンに不都合なことは昔から結構隠されてきた+5
-0
-
7193. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:33
>>7084
見てないとおもう+2
-0
-
7194. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:39
>>7020ネトサポも混じってそうだな…と思ってる
+4
-0
-
7195. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:45
>>4124
同じく。
全く繋がらないで終了しました…。+1
-0
-
7196. 匿名 2021/08/23(月) 06:59:46
>>7152
わかるー。ほぼ同感。
打たなくて大丈夫だよ。
いろいろ不安だし。
病は気からって言うじゃん!
人の言う事では無く、今は己を貫く時だよね。
私は接種済み。
+9
-1
-
7197. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:06
>>7182
ガルちゃんw
反ワクの人が画像貼ったり頑張ってるじゃん。+2
-0
-
7198. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:18
>>7189
だから、余計なことは言わないで
静観
結果を見ていましょ+2
-0
-
7199. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:21
>>4
の意見もどうかと思うけど、これに対して80件も同じようなのが批判が続くのも怖い
そんなに突っ込みたい人が多いのか…
+2
-1
-
7200. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:33
>>6879
これだけの事態の後ならたまーに誰か死んでも気にならないだろうしね
さすがインド
人口多いよね+3
-0
-
7201. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:39
>>7190
あと無知アピールよね(笑)
+7
-4
-
7202. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:56
>>7147
反ワクチンが号令して
押しかけてるらしいし
反論しても話が通じないし無駄だもの+11
-6
-
7203. 匿名 2021/08/23(月) 07:01:08
接種した側は接種しない側を観察してればいいんだってば
今後どうなるか+0
-1
-
7204. 匿名 2021/08/23(月) 07:01:28
>>7105
斜め上すぎて引きます。+19
-10
-
7205. 匿名 2021/08/23(月) 07:01:30
ワクチンは「重症化を防ぐ」という表現だったのが
昨夜の地方ニュースでは
「中等症にまでなる可能性がある」という表現をしたので、思わず食器洗いの手を止めて画面のスーパーを確認しましたよ
+16
-1
-
7206. 匿名 2021/08/23(月) 07:01:53
>>7188
ヨコ
反ワク宛だよ。+0
-3
-
7207. 匿名 2021/08/23(月) 07:01:56
>>7145
自信あるよ!心臓オペでワクチン打てない家族が、ワクチン推進派や医者に言われてワクチン打ちたがるから困ってる。ステントだらけバイパスオペやったばかりの高齢者にワクチンなんて勧める医者はおかしいとしか。
+8
-8
-
7208. 匿名 2021/08/23(月) 07:02:01
>>7122
素朴な疑問なんだけど、そこまで慎重な人って日常生活でどこまでリスクを下げて生きているんだろう?
食品添加物とか排除して生きてるのかな?
肌に触れるのも塗るものも何世代にも渡って安全が確認されたものしか使ってないのかな?
過去に浸水被害や土砂災害、津波、噴火の無い安全な土地に住んでるのかな?
性犯罪や窃盗、放火、殺人事件の発生率を調べて治安のいい土地かつセキュリティー万全の家に住んでるのかな
私は痴漢にあって大怪我したり、知らない人からストーカーされて引越ししたり、窃盗にあったり、自然災害で帰宅困難者になった経験があって人生に対するリスクとコストは度々考えさせられる
ちなみにワクチンは9月で2回目受けます
+8
-10
-
7209. 匿名 2021/08/23(月) 07:02:13
脈拍が飛ぶタイプの不整脈があります。打つか悩んでる。
同じような症状で打った人いますか?+5
-0
-
7210. 匿名 2021/08/23(月) 07:02:14
>>7084
ワクチン打たないだけでそこまでならないでしょ
普段の行動の別の要素だと思う+3
-1
-
7211. 匿名 2021/08/23(月) 07:02:30
>>7152
かっこいい!
この人は最後の一人になっても信念を曲げないね
しびれる+2
-4
-
7212. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:06
>>6076
今の時点で、ワクチンの副反応で苦しんだり亡くなってる人たくさん居てるのに国はワクチンとの因果関係を認めずに見て見ぬふりだもんね。
数年後に自己免疫不全や脳障害など何らかの後遺症が出てきても何の保証もないよ!+22
-7
-
7213. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:18
>>7205
何のためのワクチンなんだ~何に効くのよじゃw+12
-3
-
7214. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:34
>>7084
自意識過剰だわ+4
-1
-
7215. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:36
ワクチンの開発者が懺悔。
「私達は、大きな間違いを犯しました。
このワクチンのスパイク蛋白質そのものが “危険な毒素” であり
人を死に至らしめる可能性がある」。
「授乳中の乳児・子供・若年層・高齢者のリスクが最も高い」。
「この恐ろしい “病原性” スパイク蛋白質は
卵巣・精巣にも蓄積する。
さらに輸血や母乳を介し、他者へも侵入する」。
「そして真実を暴露した、ブライドル氏に対する誹謗中傷の数々」。
ttps://bonafidr.com/dDHTw+3
-11
-
7216. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:40
>>7209
問題あるやつならかかりつけ医か問診で相談
気にしなくていいと言われてるなら気にしない+2
-0
-
7217. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:03
>>7038
保健所や医療関係者にしたらうたない、遊びたい、感染しましたじゃやってらんないよね。そろそろゆっくり休みたいとおもうよ。
本人がしんどい思いするのは仕方ないけどさ。+8
-1
-
7218. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:12
>>7152
打ちたくないなら打たない方がいいよ
感染対策しておけば大丈夫だと思う!
打ちたい人にワクチンまわるし
Win-Winだよね
譲ってくれてありがとう!+17
-2
-
7219. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:21
ワクチン接種増えてから感染者も増えてるじゃん。
うちの職場も職域やる前は全くコロナ出てなかったのに先週から出始めた+13
-6
-
7220. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:30
>>7096
>キャンセルすると次打つ時にワクチンが無いかもしれないから早めに打つように言われた
不動産の売り付け商法と同じ言い方だね
「優良物件ですぐ売れてしまうから、買わないとすぐに売れてしまいますよ!」って手付金を入れるように言われる+6
-4
-
7221. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:30
>>7194
同感。
喘息もちだけど意見が聞きたくて、同じような方で打った人いますか?
で、すぐにアンカついて、打ったけど大丈夫でしたよ。
このパターンが多い。
質問する人も答える人もネトサポだと思ってる。
過疎ってるトピでよくやるよ、って若干ひきながら。+1
-6
-
7222. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:32
コロナから復職した人いますか?
コロナに感染したことで職場に居づらくなったりしましたか?💦
+1
-0
-
7223. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:36
>>7215
中年だけ助かるワクチン(笑)+9
-0
-
7224. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:56
>>7105
医療従事者が前に本音をがるちゃんで書いてたよね。+11
-8
-
7225. 匿名 2021/08/23(月) 07:04:57
>>7208
ちょっと飛躍しすぎじゃ...+8
-5
-
7226. 匿名 2021/08/23(月) 07:05:15
>>7038
医療崩壊が解消されない…+5
-0
-
7227. 匿名 2021/08/23(月) 07:05:27
>>1539
私の周りの反ワクチンの人、あまのじゃくだったり我が強い人多い^^;+4
-4
-
7228. 匿名 2021/08/23(月) 07:05:59
コロナ感染したら抗体出きるのですか?
抗体あってもワクチン必須ですか?+1
-0
-
7229. 匿名 2021/08/23(月) 07:06:01
>>7215
はい
Fact Check: Veterinary Professor Does NOT Prove Vaccine Causes Buildup Of Toxins | Lead Storiesleadstories.comIs a Canadian veterinary school professor correct that public health officials made a colossal mistake and have injected millions of...
+2
-0
-
7230. 匿名 2021/08/23(月) 07:06:30
今日時点の正しい情報を書きます
① 米英政府は、今月、免疫回避機能を持つデルタ株の出現で、ワクチン接種による集団免疫獲得は不可能と断定しました。
② 米英政府がいま恐れている事は、中途半端な免疫状態の社会で、更なるデルタ株の変異がワクチン接種者の体内で
100%生まれることです。デルタ株の市中感染者が多いほど、凶悪な変異型がワクチン接種者の体内で生まれます。
③ デルタ株は日本人を狙い撃ちで殺しに来ています。日本人が特に重症化しやすい。
現在の菅総理を始め政府、政治家、官僚などは、日本人を狙い撃ちで殺しに来ているデルタ株を放置しています。
このままでは更なる凶悪なデルタ株が日本国内でワクチン接種者の体内で作られることになります。+4
-13
-
7231. 匿名 2021/08/23(月) 07:06:49
>>7219ブレイクスルー感染と言うのね。
+4
-0
-
7232. 匿名 2021/08/23(月) 07:07:10
>>7104
「レトロウイルスという種類のウイルスは、RNAからDNAを作ることができ、感染した細胞のDNAの中にウイルスの遺伝子が組み込まれるという現象は起こりえます。
ただし、それには『逆転写酵素』というタンパク質が必要です。今回のワクチンには逆転写酵素を作るmRNAは含まれておらず、人間も逆転写酵素をもっていません。そのため、私たちの細胞の中にあるDNAが変化する、ということはあり得ません」(国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長谷川秀樹センター長)+11
-0
-
7233. 匿名 2021/08/23(月) 07:07:18
>>7226
ワクチンも副作用あるし完全に防げないから
どっちもどっちじゃない?+2
-5
-
7234. 匿名 2021/08/23(月) 07:08:08
もう疲れました
若い頃から働き詰めで、ぶっ倒れるまで働き、そのおかげで病気持ちになり自営業を廃業し幸いに経済的には恵まれたので、これからやっと人並みに旅行行ったり人生謳歌出来ると思った矢先にコロナ
ワクチンはアレルギーあるし不安だから打ちたくないし体に訳の分からない物を入れたくない最近はコロナになったらそれも寿命かなと変な覚悟が出来てます
今の世界情勢見ていても世の中が
良くなるとは思えないし未来に希望が持てなくなってます
運に任せます+15
-1
-
7235. 匿名 2021/08/23(月) 07:08:37
>>7208
そういう超警戒心強いタイプはマシな部類だよね。ワクチン以外の対策頑張るから。
問題は未接種なのに飲み歩いてる呑気な層だよ…
+15
-1
-
7236. 匿名 2021/08/23(月) 07:09:03
>>7226
医療崩壊の意味詳細を勉強会し直し
今、小児科医、耳鼻科医はヒマヒマ~
+1
-9
-
7237. 匿名 2021/08/23(月) 07:09:20
>>7096
新しいワクチンが出たらまた様子見からはじめないといけないけど次は数億人の前例はないから今よりも怖いと思う
コンビニお菓子なら最新選べるけど高価な物はそこそこ口コミがあるものしか買えない
命かかってるなら余計に
+4
-0
-
7238. 匿名 2021/08/23(月) 07:09:38
>>7232
製造元のデータを知りたいな。
ファイザーやモデルナは、逆転写酵素はないとデータを開示して主張してるの?+2
-3
-
7239. 匿名 2021/08/23(月) 07:09:39
>>7233
なんで0か100かなの?
完全には防げなくても
効果はあるじゃん+12
-1
-
7240. 匿名 2021/08/23(月) 07:10:15
>>7225
そうかな?
ワクチン怖がって打たない人を批判するつもりはないけど、ワクチンの副作用や未知の後遺症と、今現在、まさに医療崩壊の中でワクチン打たずに重症化して自宅療養するリスクと比較して自分で決めなきゃいけないわけで。+7
-2
-
7241. 匿名 2021/08/23(月) 07:10:22
>>7234
ある意味、あなた様の考え方は正直だよね
人間らしく感じる+4
-1
-
7242. 匿名 2021/08/23(月) 07:10:25
>>154
大学生は高い学費を払ってるのに2年近くまともに学校に行けてないもんね
教授に年配者が多いからなのかな?
これだけ学校いってないと、引きこもり予備軍みたいになってないか心配
ワクチンげ普及して、早く正規の授業になるといいね+9
-0
-
7243. 匿名 2021/08/23(月) 07:10:44
>>7233
全く異なるよ…+3
-1
-
7244. 匿名 2021/08/23(月) 07:10:59
葬儀所に勤めてるんだけど、最近[コロナでの葬儀]は少ないです。他の葬儀はすごく増えました。休みがないです。+4
-2
-
7245. 匿名 2021/08/23(月) 07:11:27
>>7234
覚悟ができたならよかったね
楽しい旅にいってらっしゃい!+3
-4
-
7246. 匿名 2021/08/23(月) 07:11:27
>>7175
コロナトピに同じ画像やガセ情報が何回も貼られてるもんね+3
-0
-
7247. 匿名 2021/08/23(月) 07:12:14
反ワクってディープステートとかエプスタインとかで騒いでそう。
5Gを防ぐためのアルミホイルとかも用意してそう+3
-4
-
7248. 匿名 2021/08/23(月) 07:12:22
>>7227
ワクチン勧めてくる人はヒステリーが多い+3
-4
-
7249. 匿名 2021/08/23(月) 07:12:29
>>3116
有休申請で理由を言わないとだめなところなんてあるんだ…+0
-0
-
7250. 匿名 2021/08/23(月) 07:12:49
>>7090
実際に罹患して命の危機がある場合に新薬を使うのと健康体にわざわざ危険かもしれないワクチン入れる場合とでは考え方が違って当たり前だと思う。+7
-0
-
7251. 匿名 2021/08/23(月) 07:13:25
>>7105
その通り!国はそれが目的なのでメディアでは毎日毎日
コロナは恐怖だ
と煽り続けてますね。+18
-15
-
7252. 匿名 2021/08/23(月) 07:13:37
>>7238
自分で調べたらいかが?+4
-1
-
7253. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:07
>>7213
そんなものを待ち望む人がたくさんいることにも驚き+7
-3
-
7254. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:19
>>7238
知りたいならまず調べろ
何様なんだ
知りたいな、じゃねーよ
って思っちゃった。
お嬢様なのかな。+9
-2
-
7255. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:34
一応、2回接種したけど、これで防げるなんておもってないわ
そんな単純じゃないよ
このウイルス
+12
-0
-
7256. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:46
>>7190
このワクチンのことはまだ誰もわかってないのに謎の上から目線。+8
-3
-
7257. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:59
>>7238
わたしはあなたの執事ではないぞ笑+8
-0
-
7258. 匿名 2021/08/23(月) 07:15:57
あの聡明な雅子さまだけが皇室内で接種回避だからね
ま、あまり言っちゃいけないらしいけど+6
-11
-
7259. 匿名 2021/08/23(月) 07:16:06
>>6990
2ヶ月ほど前ですが、医者からはワクチンは感染しない、人に感染させない効果があると聞きました。
本当に刻々と真実も状況も変わってるのだと思います。+4
-5
-
7260. 匿名 2021/08/23(月) 07:16:30
>>7236
あなたが救急車に乗るような事態になった時、小児科や耳鼻科医に診てもらうの?凄いね
あとどちらも全く暇じゃないですよ。+10
-2
-
7261. 匿名 2021/08/23(月) 07:17:12
>>7240
打ちたくないもんは打ちたくない+12
-1
-
7262. 匿名 2021/08/23(月) 07:17:13
接種する機会を自ら放棄する責任も、ワクチン打つことを決めた責任も結局は自分がとるんだから好きな方を選択すれば良いと思う
ワクチン接種後の死亡者が7月から更新されてないのにワクチン未接種を強調するマスコミが怖い+20
-2
-
7263. 匿名 2021/08/23(月) 07:17:28
>>7208
この人災難にあいすぎな気がする。ワクチンうつのももっと慎重になったほうがいいよ。ロシアンルーレットに当たるかもよ。+3
-3
-
7264. 匿名 2021/08/23(月) 07:17:40
>>7172
研究者がどれだけ血の滲むような努力をしてmRNAの研究をしていたと思うの??
あなたも西洋医学のお世話になったことありますよね?よくもまあそんなこと言えるな。“革新的”研究成果がコロナワクチン開発に 女性科学者の思い|NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの発症と重症化を防ぐ「切り札」と期待されるワクチンの1つ「mRNAワクチン」に欠かせない技術を開発したことで知られ、世界的に注目される科学者、カタリン・カリコ博士がNHKの単独インタビューに応じ「ワクチンを導入した国では効果が確認...
+11
-10
-
7265. 匿名 2021/08/23(月) 07:18:24
>>5940
間違えた
うちの区には、だったww+0
-0
-
7266. 匿名 2021/08/23(月) 07:18:36
>>7252
調べても、ファイザーもモデルナも逆転写酵素について触れてないんだよね。
なのに、>>7232みたいに根拠なくファイザー、モデルナの利益のために代弁するのが多くてさ。
太鼓持ちみたいに見える輩ね。
なんで、データもなくファイザーやモデルナの利益になるような主張してるんだか笑+1
-10
-
7267. 匿名 2021/08/23(月) 07:18:56
坂本龍馬もペリーも、フリーメイソンリーであることは、wikipediaにもしっかり明記してあります。
そして私の記憶では、以前見た時はwikipediaにモーツァルト、福沢諭吉、ベートーベン、がメイソンリーであることが明記されていましたが、何故か今は削除されております。
このことを念頭に日本の歴史を読み解けば陰謀説が遥か昔から事実、であり、入念に隠され続けていることがわかる人にはわかるはずです。
+5
-3
-
7268. 匿名 2021/08/23(月) 07:19:06
>>7259
いい加減なものよ+7
-1
-
7269. 匿名 2021/08/23(月) 07:19:38
>>7053
トイレットペーパーのデマは困ったよ+4
-0
-
7270. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:00
>>7266
また管理人が別人を装ってアンカいっぱい付けてる。
山下おばさんと同じ行動笑+2
-3
-
7271. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:31
>>7266
実験してみたらどうかな+3
-1
-
7272. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:45
>>7260
小児科開業医潰れてるよ
耳鼻科開業医も患者少なくなって政府から補助金貰ってるよ
知らないの?
お気楽ね+0
-8
-
7273. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:49
>>163
自分はしっかり調べて考えてるから打たない選択をしました!的な考えの方が浅はかよね
調べて考えて、悩んで悩んで、それでも覚悟して打ってる人ばっかりだよ
ワクチンの危険なんて少し調べたらわかる、って言うけど、コロナに罹患した時に自分が陥る状況だって少し調べただけでわかるんだよ
どっちのリスクを取るかは人それぞれだけど、馬鹿にするのは違うよ+8
-8
-
7274. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:58
>>7255
私も2回打ったけど
気休めの様な気がする
感染対策は変わらないしね+9
-0
-
7275. 匿名 2021/08/23(月) 07:21:08
賛否あると思いますがこんな話なんかすればリスクしかないのにこの方は声を上げて話してくれてます
なかのひとのアンテナ!『森あやこ市議』5/9 - YouTubeyoutu.be9本の動画を上げる。2021年7月4日に名古屋にて開催された模様だ。YouTubeというプラットフォームでどれだけ削除されず残るかは分からない。①池田としえ市議 ②黒田太郎県議 ③伊庭聡市議 ④谷本誠一市議⑤森あやこ市議 ⑥斉藤新緑県議 ⑦中村篤史医師 ⑧高橋徳医師⑨...
+1
-3
-
7276. 匿名 2021/08/23(月) 07:22:17
>>7260
あんた医療従事者じゃないね 笑+0
-4
-
7277. 匿名 2021/08/23(月) 07:22:33
ワクチンと呼んでるだけでmRNAは厳密に言えばワクチンでもなく新薬でもない
人の遺伝子を改訂させるプログラミング
だけど国民に難しく言っても分からないからワクチンと言ってるだけ+12
-5
-
7278. 匿名 2021/08/23(月) 07:22:52
>>7
心臓疾患の部類だそうです+0
-0
-
7279. 匿名 2021/08/23(月) 07:23:02
>>7236
拒否されるに決まってるじゃんw+0
-0
-
7280. 匿名 2021/08/23(月) 07:23:17
>>7274
心が安らいだくらいかな
多少の効果はあると思っておくことにするわ+4
-0
-
7281. 匿名 2021/08/23(月) 07:23:44
>>7266
間違えてマイナスおしちゃった。+0
-3
-
7282. 匿名 2021/08/23(月) 07:24:14
>>7277
そういうものをワクチンって呼んでるんだよ最近は+1
-3
-
7283. 匿名 2021/08/23(月) 07:24:34
>>7063
既に自ら4回打ったおじいさんがいるよ笑
薬剤師なのに4回打った人もいる+3
-0
-
7284. 匿名 2021/08/23(月) 07:24:38
接種したけど、結局マスク外せないし、感染もするし、させるんだってさ
なんだよー
話が違ってきたじゃん+10
-1
-
7285. 匿名 2021/08/23(月) 07:24:53
>>7219
そりゃ自粛しない人が増えた、五輪、盆帰省やら人の移動色々あるよね
若い世代は接種してなくても出歩いてるよね。
確かに、接種したら大丈夫と出歩いている人がいるのは否めないけどね。ワクチンうったから帰省する、旅行する人もいたとは思う。
でも、感染しても重症化防ぐためのワクチンじゃなかったけ?+5
-0
-
7286. 匿名 2021/08/23(月) 07:25:05
>>7258
やはりメンタル病んだ人の方が何かにつけ慎重で疑り深いんだね
私もそうだけど
+6
-1
-
7287. 匿名 2021/08/23(月) 07:25:25
>>7276
雰囲気的に補助金で生き延びるような暇な耳鼻科の人ではなさそうだね+0
-0
-
7288. 匿名 2021/08/23(月) 07:25:45
5年後だか10年後にワクチン接種者は死ぬとか、ワクチンに殺されるって信じてる人はどう思ってんだろ+0
-0
-
7289. 匿名 2021/08/23(月) 07:25:56
>>7105
強制じゃないから打ちたくない人は打たなきゃ良いだけの話じゃん。+8
-0
-
7290. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:10
mRNAはタンパク質のコードだけではなく、調節領域も含んでいるのが普通
いきなりフル転写させるものをぶっこんだら、スパイクタンパクの量がどれだけ作られるのかわからないで、スパイクタンパクに対する抗体ができたとして、スパイクタンパクの発現量が多すぎるとそっちにばかり抗体を作ることになる
副反応が起きてる間はスパイクタンパクの除去にかかり切りで、その抗体がコロナウイルスにしっかり反応してくれればいいけど
変異していて親和性が低かったりすると、
そっちの除去が後手に回り
結果として変異ウイルスを見逃すことになる
まあある意味死ぬ可能性もあるんだから負のギャンブルみたいなワクチンwww
ってことだと思う+6
-4
-
7291. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:18
>>7251
国って!
あんた国に何されたん?+3
-0
-
7292. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:18
なんか都合のいい結果だな
捏造してない?+1
-2
-
7293. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:23
>>7266
テレビやマスコミはモリカケや桜を見る会であれだけアベ政権を批判して大騒ぎしてたのに
今は、コロナ対策のグダグダを全く批判しないでコロナ怖いぞーの恐怖煽り
経済も回らないし、中小企業が潰れるわ+4
-1
-
7294. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:27
>>7067
?
ポエム?+2
-0
-
7295. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:27
>>7286
正しく疑うのと過剰な猜疑心は違うからね+4
-0
-
7296. 匿名 2021/08/23(月) 07:26:49
>>187
それでも、一人ひとりの努力がいつか身を結ぶと思って頑張りたい+2
-0
-
7297. 匿名 2021/08/23(月) 07:27:06
>>6092
え!?友達と遊ぶ約束じゃないんだから連絡するって言ったらするのが普通なんだよ?+4
-0
-
7298. 匿名 2021/08/23(月) 07:27:39
デルタ株が変異する絶好の状態が今
このワクチンは単なる重症化防止機能しかないので、ワクチン接種者の体内で、ワクチン回避型デルタ変異が100%作られます。
だからワクチン打つ人は馬鹿
人に迷惑をかけてるやつ+8
-8
-
7299. 匿名 2021/08/23(月) 07:27:53
>>7208
私の場合
津波が怖いので引っ越したよ。
いろいろ気に入って建てた思い出の注文住宅を売り払い内陸に引っ越しました。
ハザードマップは最重要事項。
制振装置最大に付けて、液状化逃れるために地盤も改良。セコムには入ったけどどうかな?治安はいいよ。
普段から「新型インフルエンザ」と「核戦争」を想定していたのでコロナで困る事は無かった。備蓄がたくさんあったから。
核戦争に備えてヨウ素剤も備蓄ずみ。
もちろん爆心地なら助からないよ。
食品添加物は基本取らないよ。ほぼオーガニック。
添加物や農薬のやオーガニックの基準はヨーロッパに合わせてる。厳しいからね。
住宅洗剤も洗濯洗剤も気を付けています。
病気の保護猫預かっているので。
洋服はオーガニックではありません。
そんな私はワクチン接種済みです。+9
-1
-
7300. 匿名 2021/08/23(月) 07:28:46
>>7242
私は子なし主婦だからこの2年近く特に生活は変わってないけど大学生は本当に可哀想だ…
都内ですが夫の会社関係者(顧客)で陽性の報告がほぼ毎日上がるようになりました。ほぼ毎日です…
濃厚接触が疑われ、PCRを受けて陰性になってやっと出社…って社員が何人もいるけど、その度にうちの夫は大丈夫だろうかと心配する…
顧客と会う時はマスク+フェイスシールド、アクリル板、窓開けっ放し+エアコン+空気清浄機で今の所は誰も陽性になっていないから飛沫防止はある程度効果があるのではと思っています
9月に2回目接種を終えるまでストレスがやばい
東京…大丈夫か…+5
-0
-
7301. 匿名 2021/08/23(月) 07:29:16
>>7020
打ちなよなんて実生活で誰にも言われなくても皆予約とってる
疑問に思うのは反対派に対してでしょう?なんで接種場まで乗り込んできて反対してんの?
打つな!と反対する人はなぜそんなに反対するのだろうか?
別に、他人が接種しようがしまいがどうでも良くない?+14
-4
-
7302. 匿名 2021/08/23(月) 07:29:51
>>7287
でも、本当に実情知っておくほうががよいよ
ま、知らなくても良いか
あなたはあなたの考えのそのままで
それが幸せかもね+0
-0
-
7303. 匿名 2021/08/23(月) 07:29:54
>>7105
コロナになっても周りに社会に迷惑かけないでね。+1
-13
-
7304. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:37
拡散希望らしいので
「戦争と麻薬」
【削除覚悟】戦争と麻薬 - YouTubeyoutu.beゆれる十種神宝が鍵になるhttps://www.youtube.com/watch?v=65xJokzsq6A&t=462s567後の世界を予測するhttps://www.youtube.com/watch?v=mZSYnhFiM1U&t=2s◆チャンネル登録はこちらからお願いします↓http://u0u0.ne...">
コロナと無関係ではない話なので一応
本当に削除される可能性がありそうな内容です+5
-6
-
7305. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:37
《ワクチン接種翌日に急死》「主人は泡をふいて搬送先で息絶えた」遺族が訴える厚労省“副反応調査”の問題点 | 文春オンラインbunshun.jp「ワクチンが危険だと言いたいわけではありません。ただ、私たちの父がワクチンを打った翌日に息を引き取ったこと、そしてその後の警察や行政の対応に翻弄されたのも事実なんです……」そう語るのは、6月10日に急…
+8
-3
-
7306. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:38
>>6954
切れたらヤバいことになったりしてw
未接種の人ってそれを恐れてるんじゃない?+2
-2
-
7307. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:47
SARS-CoV-2 ウイルスの RDB スパイクタンパクの全長(N 末端から、C 末端までの
全てのアミノ酸配列)の mRNA をワクチンとして使用している。
インフルエンザの場合の ノイラミニダーゼ、ヘマグルチナーゼ、例えば、H1N1, H3N2
の抗原をワクチンに使っているモノとは少し違っている。今回の mRNA 型ワクチンは、
冒険であるが、言ってみれば、インフルエンザ H1ノイラミニダーゼの全配列・全長を持
った mRNA をワクチンとして使っている。
SARS-CoV-2 の場合は、たまたま・偶然に、HIV と共通の配列が4カ所と、胎盤の蛋白
の配列と同じものが数カ所混じっているので、そういった共通する配列が何を意味するの
か分かっていないので、不気味ではある。
逆転写酵素の一部であるとか、ヒトの受精卵の着床時に最初に現れる胎盤の構造の何処か
に対する抗体が、個人差があるだろうが、ある程度できる訳であるから、何十万例の RCT
を遣ってみないと分からない。もしかすれば、着床障害の危険率、早産の危険率、切迫早産
の危険率の差が、ワクチンの使用の有無で優位に違うのかもしれない。
インドで、死亡者の30%を占める10-14歳は人口の10%なので、栄養失調が原因
なのか、それとも、高齢者等に接種しているワクチンの効力・威力が出ているのかまだ分か
らないが、ワクチン接種をした方が、死亡率が下がる傾向が出ると思うが、仮に、副作用と
しての、妊性の減少や免疫能の低下が出て来るのかもしれないので、注意は必要である。
仮に、妊性の減少を訝って、ワクチン接種を若い人々にしなかった場合には、若者の δ株
による死亡は増えるだろう。
ポリオ生ワクチン関連脊髄症の様な副作用は絶対に出ないとも言えない。メリンダ等は、
インドには、保安上の問題なのか、入国できなくなっていたという記事を読んだことがある
ので、世論の高まりによっては、日本で、ポリオの生ワクチンが10年以上前から使用して
いないことを見ても分かるように、恐ろしいことが起きる前例は、日本などであった訳であ
る。
今後は、 Class II アンチゲン解析、 CDx 解析、その他の個人別の遺伝情報などで、ワク
チン接種による、血栓症やら、心筋炎が起きるメカニズムが、分かって来るだろうが、それ
が分かるまで、全ての SARS-CoV-2 ワクチンを凍結すべきかどうかの政治判断は、それこ
そ、決断によっては、致命的なモノに繋がることは間違いがない。+4
-7
-
7308. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:03
>>196
あなたの周りがバカばっかりなだけじゃないの?
類は友を呼ぶって言うから+5
-1
-
7309. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:13
>>7285
オリンピック見てたら自粛やめたくなったー
なんて気持ちになったことないんだけど
金メダルとりたくなったということ?
意味わからん
去年はきめつ、今年はオリンピックに感動してなんとか自粛乗り越えてるんだけど+7
-2
-
7310. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:16
>>7306
逆やん…+0
-0
-
7311. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:17
>>7232
逆転写ないというならソース載せてください。それだと信じようがない。
+1
-7
-
7312. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:30
>>7258
雅子さまは聡明だからね+4
-4
-
7313. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:40
>>1
ん?重症化や死亡者が多いのは未接種の40〜50代って言ってなかった?+1
-3
-
7314. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:53
ワクチン打って安心して出歩くから観戦拡大したんだよ
スーパー行ってもマスクしてない年寄り増えたし
近所のモーニングが豪華な大きな店舗の喫茶店は連日満員
年寄りが距離詰めて行列してる
ワクチン打って危機感なしみたい
うちの県は緊急事態宣言出てるけどねw+14
-2
-
7315. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:58
気味が悪いのがマスコミと政府が一丸となって大政翼賛会のように
あたかもワクチンが万能薬かのように一大キャンペーンを張り続けていること
マスコミは全ての問題に関して間違った方を推薦してきた実績がある
命が大切ならマスコミが打てと言ったワクチンは打たないほうがいい
マスコミの誤情報によって、最後に犠牲になるのはいつも一般国民+16
-3
-
7316. 匿名 2021/08/23(月) 07:31:58
>>2
埼玉、今少し予約枠出てるよ!
県民でワクチン待ちの方、アプリ確認してみて!
やっと予約できたよ。+5
-6
-
7317. 匿名 2021/08/23(月) 07:32:32
>>7284
変異ウイルスだからしかたない。+3
-1
-
7318. 匿名 2021/08/23(月) 07:32:36
>>7205
マジですか、重症化予防も
怪しいねw+6
-0
-
7319. 匿名 2021/08/23(月) 07:32:37
副反応が気になる人は「泣いて生まれてきたけれど」で検索してみてください。
副反応があったツイートなどをまとめたブログです。
しかし、ショッキングな情報が多すぎるので閲覧注意です。
(事実関係を確定するものではないので信憑性があるか、ないかはみなさんが各自で判断なさってください。)+9
-1
-
7320. 匿名 2021/08/23(月) 07:32:44
>>1
ワクチンを打つって決めた人達は抗体依存性増強という言葉を知っていて打っているのか、知らなくて打っているのか気になる+10
-2
-
7321. 匿名 2021/08/23(月) 07:32:57
>>7114
打った方がリスクすくないんだから
それこそ病院に頼るのを遠慮すれば良いよね+5
-2
-
7322. 匿名 2021/08/23(月) 07:33:03
ワクチン打った人間のほうが多くなってきたらウイルスがそっちを突破できるよう進化するのは自然の摂理www+4
-1
-
7323. 匿名 2021/08/23(月) 07:33:10
>>7306
ワクくれよぉ
頼むよぉ+4
-3
-
7324. 匿名 2021/08/23(月) 07:33:22
>>5207
アメリカのデータがあるから。お盆前は12週前はやめてもらっていた。+0
-0
-
7325. 匿名 2021/08/23(月) 07:33:35
mRNAワクチンを開発した生みの親、マーロン博士ですら
今回のワクチンは危険だと言って接種などしておりません
イベルメクチン飲んだと申しておりました+11
-2
-
7326. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:03
>>7307
「たまたま・偶然に、HIV と共通の配列が4カ所と、胎盤の蛋白 の配列と同じものが数カ所混じっている」
たまたまね…w+2
-0
-
7327. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:12
>>114
横浜市だけど普通に予約できましたよ。集団接種や個人病院で周りの40〜70代の人、皆接種しています。集団接種が難しそうであれば、耳鼻科や眼科、整形外科も穴場です。ホームページには書いてない事が多いようなので、問い合わせるしかないですが。+1
-1
-
7328. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:15
あーあみんな打っちゃったのか
あの免疫力を一時的に高めて終わったら下げるワクチン+10
-4
-
7329. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:20
>>7096
私は降圧剤飲んでいていつもは110-70なのですが、1回目緊張してたのか打った直後胸に違和感あるって話てはかったら140-95でした。血中酸素は98で、明るい看護師さんに始めてのワクチンで緊張して当たり前、深呼吸してゆっくり帰ってねーって言われて、気にしすぎかあ。と思えたので落ちつきました。ご主人のワクチンについて行ってあげるのはどうですか?何かあっても私がいるから大丈夫よ!って言われたら安心するかも。+2
-0
-
7330. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:27
>>7301
みんなが打ったらウイルス無自覚保有者が巷に増えて、未接種の人がより危険に晒されるから困ると言えば困るんじゃない+2
-1
-
7331. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:42
SARS2は、変異が激しいので、すぐに日本でワクチン無効化のデルタ株変異株が出現すると覚悟してください
重症化しないのは今だけです
このことは米英が一番良く理解しています+5
-0
-
7332. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:55
>>7267
本当にね!
wikipediaに著名人の名前書かれていますよね。
このことを念頭に読み解けば秘密結社なのにバレバレなのがわかる人にはわかるはずです。+2
-1
-
7333. 匿名 2021/08/23(月) 07:34:56
>>7114
当たり前のように助けてもらえないことがあるから怖いのに
がんばってね
何かあってニュースになったらトピたててね+2
-2
-
7334. 匿名 2021/08/23(月) 07:35:06
>>7303
ワクチン打っても感染するよね
ワクチン打って感染したのは社会の迷惑じゃないわけ?
寧ろワクチン打って安心して出歩いて感染してウィルスばら蒔く方が社会の迷惑だわ+13
-3
-
7335. 匿名 2021/08/23(月) 07:35:08
>>7320
そりゃ知らないよ…ここでどんだけ言っても調べないんだもん+9
-1
-
7336. 匿名 2021/08/23(月) 07:35:18
>>7299
>私の場合
津波が怖いので引っ越したよ。
いろいろ気に入って建てた思い出の注文住宅を売り払い内陸に引っ越しました。
ハザードマップは最重要事項。
制振装置最大に付けて、液状化逃れるために地盤も改良。セコムには入ったけどどうかな?治安はいいよ。
普段から「新型インフルエンザ」と「核戦争」を想定していたのでコロナで困る事は無かった。備蓄がたくさんあったから。
核戦争に備えてヨウ素剤も備蓄ずみ。
もちろん爆心地なら助からないよ。
食品添加物は基本取らないよ。ほぼオーガニック。
添加物や農薬のやオーガニックの基準はヨーロッパに合わせてる。厳しいからね。
住宅洗剤も洗濯洗剤も気を付けています。
病気の保護猫預かっているので。
すごーい
いいなあ
ちなみにヨウ素剤はどこのメーカーがおすすめなの?買いたい+1
-3
-
7337. 匿名 2021/08/23(月) 07:35:58
東京住みだし、クラスター起こった地域に囲まれてるから、この一年何回か「コロナ感染した?」って不安に思う事があったけど、まだ感染してなかったんだな..。ワクチン打ちたいのに予約取れません。+0
-0
-
7338. 匿名 2021/08/23(月) 07:36:54
反ワクチンの人は自分が反ワクチンビジネスのカモになってるとは思わないのか+2
-5
-
7339. 匿名 2021/08/23(月) 07:36:55
>>7332
秘密結社という名前がいい雰囲気だけど
ようは商工会議所のメンバーみたいなもんでしょ+5
-1
-
7340. 匿名 2021/08/23(月) 07:37:10
>>7308
この人は違うよね
おかしいと思ってそうだし+0
-2
-
7341. 匿名 2021/08/23(月) 07:37:20
>>7264
これが出来るなら発達障害とか精神系の特効薬も出来そうだけどね。+2
-0
-
7342. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:04
>>7319
「泣いて生まれてきたけれど」みたよ
ショックだわ+4
-2
-
7343. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:05
ただ、いくらワクチン打ってもマスクもして、自粛もしてね
私も接種住みだけどそうしてるし、周囲もそうしてる
そうしないと収束しないから
+1
-0
-
7344. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:21
テレビで煽りまくってたね
ワクチン打ったらmask外して元の生活にもどれるとか
アメリカはワクチンうちまくって日常を取り戻したとか
全部嘘
ワクチン笑える
打つやつはバカすぎてもっと笑える🤣🤣
+5
-4
-
7345. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:31
>>7299
改良しなくてもいいエリアにすれば良かったのに+3
-0
-
7346. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:52
>>5158
接種会場5ヶ月以上経った妊婦さん見かけるようになったよ(神奈川県)
厚生労働省のホームページとか英語できるならアメリカCDCなど信頼できるサイトのデータ見て考えて貰えば。
よくわからなかったら婦人科の先生に次回の検診の時に相談でいいと思う。
+4
-2
-
7347. 匿名 2021/08/23(月) 07:38:59
>>7337
私も喉痛くなったり咳が出ただけで コロナか? と思ったりしてたけど、熱もないしで落ち着く。早く終わってほしいよね。戦争とかと変わらないくらい日常が不安定。+3
-0
-
7348. 匿名 2021/08/23(月) 07:39:22
>>7328
後は下がるのみw+6
-2
-
7349. 匿名 2021/08/23(月) 07:39:55
>>7334
病床をあけるのが目的
社会の迷惑とか今は言ってない
論破のために本質を見失うのは愚か+0
-7
-
7350. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:02
>>7339
もとは石工職人組合だよ
もちろん頭の良い人の寄り合いではあるよ。+3
-0
-
7351. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:04
>>7130
うちの現在66歳父は2019年秋〜今年初めのうちに脳梗塞2回、心臓バイパス手術、血管の風船治療など行いそこそこ身体悪い状態で5月にワクチン打ったけど大きな副作用もなく今のところワクチン接種前と変わりないです。
私も今週末打つので不安です、お母様も何事もなく無事接種出来るといいですね。+11
-1
-
7352. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:06
>>7307
誰が書いているものか、そして何に記載されているものか。またその人物は信頼に足る人物であってようやく信頼の置ける文章になるのです。
かもしれないかもしれないの文章の羅列で不安煽るのは良くないと思います+5
-0
-
7353. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:23
>>7024
早朝から反ワクコメントにほとんど17のプラスがついてる
全部17だからこれ一人で17操作するなんかの技持ってんだね
仲間が17人集まってるとは思えんし+8
-10
-
7354. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:35
このトピって、ワクチン打て圧力掛けたがっている奴が意図的に立てたものだな+10
-9
-
7355. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:46
>>7307
もうワクチンのことはコピペでなく発信元、発信者までのせてほしい+9
-0
-
7356. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:48
>>7229
こんな詐欺サイト信じてるあんたはお花畑だね
私はあるものを研究していて効果が100%あるのにこのサイトで詐欺と認定されてていたのを読んだことがあるからこんなゴミサイト信じていないよ(笑)+2
-3
-
7357. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:05
>>7055
日本でいないでしょ+2
-0
-
7358. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:05
>>7105
もう思考があれだね…
なんでも被害者目線で物を見てる、こう言う人にはなんも言えないわ
+7
-2
-
7359. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:19
>>7305
なんでワクチンで急死すると泡吹いて死ぬんだろ
若い看護士の子もそうだったような+4
-1
-
7360. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:21
>>7328
ワクチンうたなかったらゼロだったのにね
ワクチン打った人は下がり続けてマイナスになるの?+6
-3
-
7361. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:29
>>7065
ワクチン接種率1割で抗体保有7割ってすごいけど、やっぱり厳格なロックダウンが効いたみたいね
日本はそれやらないし五輪やらフェスやら24時間テレビやらやってるくらいだから収まるわけがない
+2
-4
-
7362. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:42
>>6954
打てば打つほどっていうかワクチンの効果がなくなってたらまた打つのは別に普通じゃん。+4
-5
-
7363. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:48
>>62
健康診断で引っかかってる
ガリガリは基礎疾患にはならないのかなぁ?+0
-0
-
7364. 匿名 2021/08/23(月) 07:42:36
>>7231
あなたみたいな単細胞ばかりで政府は扱いやすいね
最初はワクチンしたら普通の生活に戻れるみたいな言われ方を最初はしていたのに
いつのまにか重症化を防がないにすっかり変わってて笑える
その重症化を防ぐというのも根拠なし+10
-4
-
7365. 匿名 2021/08/23(月) 07:42:38
>>1828
天罰が起こりますように
+2
-1
-
7366. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:02
>>7342
私も見てきた
これは…+2
-1
-
7367. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:16
>>7282
これ人類初めてのワクチンなのに最近はってことは前例はどのワクチンだったの?
wwwwww+1
-0
-
7368. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:36
>>7354
そうなら打ちたくない人はこないほうがいいね
みんなに教えてあげて!+4
-0
-
7369. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:38
>>1
ワクチン打ったか不明ってどういうコトだろ?+0
-0
-
7370. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:54
>>7116
そう思ってればいいさ
考えが変わっても責めたりはしないよ
大人の中二病はツラいなとは思うけど+1
-6
-
7371. 匿名 2021/08/23(月) 07:43:56
日本製ワクチンが出るまで待つことにした。+6
-6
-
7372. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:01
>>7362
今回のはその普通ではないので悪しからず+2
-0
-
7373. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:13
>>7221
もう、掲示板なんか見なきゃいいんじゃないかな+2
-0
-
7374. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:20
>>7359
あの人は血を吐いて倒れてた
発見したお父さんが「誰かに殺されたのかと思った」って言ってた+1
-0
-
7375. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:57
>>7307
豚インフルにも効くワクチンなの?+1
-0
-
7376. 匿名 2021/08/23(月) 07:45:08
>>7360
ワクチン打たない人がどうして0なの?
人間は体の中に全てのウイルスに対して有効に働こうとする免疫力があるけど
+9
-3
-
7377. 匿名 2021/08/23(月) 07:45:25
>>7365
天罰が起こるのは利権でコロナ騒動をでっち上げた組織+3
-2
-
7378. 匿名 2021/08/23(月) 07:45:28
>>7266
なぜ根拠がないと言えるの?
あなたに医学の専門的知識はどれほどあるの?
私も調べてみたけど、たしかにワクチン製薬会社が説明しているというソースには辿り着けなかったけど、ざっとみただけでもたくさんの医師が逆転写酵素は含まれていないと断言しているし、ワクチンに含まれるはずがないという言い方の医師もいました。
つまりはどんなワクチンにせよ逆転写酵素が含まれるなどというのはありえないということで、当然含まれていないものについてわざわざ含んでいませんと製薬会社が公表する必要性もないということでは?
含まれている成分は発表されているわけですし。
もし仮に含まれていたとしたら医学会に激震が走るだけでなく全人類大パニックな話だし、既に発見されててもおかしくない。ワクチン反対派や慎重派の医師や研究者だって大勢いるんだから。そしてワクチン接種した人達が今以上に大勢亡くなったり副反応で苦しんでいるはずです。
現実はそうではないですよね?
+7
-5
-
7379. 匿名 2021/08/23(月) 07:45:35
>>7288
お墓の中じゃない?+0
-0
-
7380. 匿名 2021/08/23(月) 07:45:36
>>7282
ITのプログラミングだよ
今回のワクチンの講習の時に習わなかった?+0
-1
-
7381. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:05
>>7336
凄く古い小説だけど渚にてという小説読んでみてください
映画化もされてるけど映画はいまいち
+0
-0
-
7382. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:12
>>7070
作ってると思うよ
短期間で作ったら作ったで
治験が足りないと騒ぐ人がいるんだろうな+3
-0
-
7383. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:39
結局、自分で決めれない人が
ワクチン接種を押しつけているとか
陰謀論を語って「誰かのせいにして」
自分を正当化しようとしているだけ。
ワクチン接種したくないならしなければいいだけ、
同調圧力は社会性の問題だよ。+12
-1
-
7384. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:54
>>7105
重症化を防ぐためなら打ってないひとのことなんか
己には関係ないはずなのにねw
むしろ余ってたほうが3回目が速く打てるのに
未接種者に反ワクのレッテルを張るよねw+10
-4
-
7385. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:56
>>7345
改良しなくてもよい地盤なんだけど、液状化について多少勉強したからついね。+0
-0
-
7386. 匿名 2021/08/23(月) 07:47:07
>>7382
治験の人数ね…本当に残酷なことだわ+0
-0
-
7387. 匿名 2021/08/23(月) 07:47:42
>>6092
税金で働いてるんだから国民の命を守るのが義務でしょ+2
-1
-
7388. 匿名 2021/08/23(月) 07:47:45
ワクチン打つのは重症化防ぐためなのは勿論だけど、医療崩壊起こして助かる命を防げないのは嫌なのもあるよ。いざ自分が不慮の事故や病気で救急搬送されたときにコロナ患者で病院圧迫していて救える命が救えないって言う状況が続くのも嫌だからね。マスコミが、国が恐怖を煽っている!って陰謀派の人は言うけれど、実際ああ言うのが現場で起きているのは事実だから。そしてその国やマスコミでさえも普通にワクチンやっとるがな。ワクチン打ちたくない人はご自由に、だけど、国の陰謀だ!とか皆副反応で将来危ないのに!とか見ると呆れてしまう。黙って打たないでおいてください。+9
-2
-
7389. 匿名 2021/08/23(月) 07:47:53
>>7138
人類削減って何?+1
-1
-
7390. 匿名 2021/08/23(月) 07:47:54
>>7371
私も
抗体カクテル療法とイベルメクチン投与も始まったしね
+6
-1
-
7391. 匿名 2021/08/23(月) 07:48:41
>>7145
反ワクチンのコミュニティ作ってガルちゃんのコロナトピ関連やワクチンなどトピを単語検索してそういうトピに書き込めって言ってるぐらいだもんね。宗教みたいで怖い。
嫌なら打たなきゃいいだけなのに何で布教活動みたいなことするのか本当に謎。気持ち悪すぎる。+11
-0
-
7392. 匿名 2021/08/23(月) 07:49:10
>>7376
じゃあワクチンを打たなければコロナになっても入院しなくていいんだね
医療関係者も喜ぶね
すごい情報だからみんなに教えてあげて
できれば顔と名前も公表した方が信憑性が増すかも+1
-9
-
7393. 匿名 2021/08/23(月) 07:49:32
>>7384
未接種者は本当にどっちゃでもいいが+1
-3
-
7394. 匿名 2021/08/23(月) 07:50:18
>>7311
横だけど自分で調べて納得すればいいだけでは?
なんで人任せなの?
掲示板なら発言した人の所属や氏名を載せてるだけで十分では?
素人に論文引っ張ってこいとでも言うの?+5
-1
-
7395. 匿名 2021/08/23(月) 07:50:46
>>7383
特に日本人はこの傾向強いから本当たいへんだよ+3
-0
-
7396. 匿名 2021/08/23(月) 07:50:49
>>7315
ニュースちゃんと観てる?
打て打て言ってるニュースは少ないよ
希望者がどうしたら打てるかその方法の案内位はしてるけど
接種後体調崩したり接触したにも関わらず感染したりワクチン管理失敗したりっていうマイナス点も一応報道してるし
全体を掌握できるはずの厚労省のデータや発表に基づいて報道してるだけ
そのスタンスはずっと変わってない+7
-6
-
7397. 匿名 2021/08/23(月) 07:51:00
>>7336
IHERB(アイハーブ)で買っています。
ナウフーズ ヨウ化カリウム、30 mg、60錠
812円
購入の際は消費期限確認してみてね。
たまに短い時がありますので。+0
-0
-
7398. 匿名 2021/08/23(月) 07:51:07
>>7387
給料もらってたら社長の命守るのが義務?+2
-3
-
7399. 匿名 2021/08/23(月) 07:51:27
>>7353
反ワクさん達、
Twitterでガルにコメントするように呼び掛けてるらしい
昨日のコメントで見た+11
-2
-
7400. 匿名 2021/08/23(月) 07:52:17
>>7311
ヨコ
人任せにも程がある+2
-0
-
7401. 匿名 2021/08/23(月) 07:52:32
>>7147
打った後はワクチンに関する疑問とかないからガルちゃんのワクチントピ見る機会が減ってたわ
久しぶりに見て「反ワクチンさんまだ頑張ってるんだー」って思った+22
-9
-
7402. 匿名 2021/08/23(月) 07:52:52
ワクチン接種すれば抗体ができたと勘違いしている人多そう。
+14
-0
-
7403. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:00
>>7371
色々と考えて自分なりに結論を出したのは素晴らしいことだけど…
考えてその程度の結論しか導き出せないような頭の人なら、何も考えずファイザーでもモデルナでも打っちゃった方が良いと思うよ+14
-7
-
7404. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:07
>>7277
遺伝子なんか変えないと何度も言ってるでしょう+10
-1
-
7405. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:09
>>7392
ワクチン推進派は小学生みたいなんだよね。+15
-7
-
7406. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:48
>>7152
>自分が打って怖いから周りにも打たせようとする人が多いんだなってガル見て思ったよ
不安感からなのかやたらと攻撃的だしね
それ見てますます打ちたくないなってなったわ
「反ワクチンは陰謀論者ダー」って言ってご丁寧に揶揄する画像まで作成して、非国民扱いしてたのを見て引いた+11
-5
-
7407. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:53
>>7396
同調圧力してくるのは日本の国民性と
むしろ、ワクチン接種推進側たたいて報道が多いよ+4
-4
-
7408. 匿名 2021/08/23(月) 07:54:15
それにしてもどんな人に副反応出やすいのかね
どれくらいの期間でどんな症状が今後出るのか知りたい
あ、今それを調べてるのか+11
-0
-
7409. 匿名 2021/08/23(月) 07:54:41
>>7311
信じれるようになるまで打たなければいいんじゃないかな
必ず打たないといけないわけではないし
いつかビビビときて理解できたらその時にどうするか考えよ+7
-1
-
7410. 匿名 2021/08/23(月) 07:54:48
>>7363
ガリガリも免疫力は低いから良くないよ。
コロナで基礎疾患なしで亡くなる若い人は、ガリガリのパターンもあると思ってる。+4
-0
-
7411. 匿名 2021/08/23(月) 07:54:56
>>7158+4
-3
-
7412. 匿名 2021/08/23(月) 07:55:39
職域摂取でワクチンうったけど、うたなきゃよかったって思ったよ。でも、50代とか40代の人はなんもなく、若い人はひどかったよ。うちも二回目はおきあがれないぐらいきつくて、39度の熱がでた。うけたこと後悔した。+6
-7
-
7413. 匿名 2021/08/23(月) 07:55:40
>>7403
キッツw
そんでブーメランっていう+4
-0
-
7414. 匿名 2021/08/23(月) 07:55:56
>>7128
まぁでも一時的にでも効果はあるのだから。高齢者がワクチン打ってなかったらいまごろもっとひどい状況になってたと思う。+6
-1
-
7415. 匿名 2021/08/23(月) 07:56:22
>>7384
未接種でかかって重症化したら医療リソースを使うから関係なくはない
かかったら重症化してしまう人たちのために、高度医療のリソースは出来るだけ開けておく方べきでしょう+4
-0
-
7416. 匿名 2021/08/23(月) 07:56:31
>>7145
だからワクチン接種者が増えてくるだけで同調圧力だ!って言い出すのか。+5
-1
-
7417. 匿名 2021/08/23(月) 07:56:45
>>7223
反〇〇の人って蓄積って好きだよね+3
-2
-
7418. 匿名 2021/08/23(月) 07:57:11
>>7176
ワクチン入りトマトさんに言われたくないわー+3
-1
-
7419. 匿名 2021/08/23(月) 07:57:54
>>7158
氷河期世代は本当に可哀想ですね。
経済低迷に就職難、もう手遅れと言われ見捨てられ
ワクチン接種も年齢的に中途半端に遅れて接種できず
感染したら死にかけて病院にも入れない。
こんなに可哀想な世代はいないよ。+1
-2
-
7420. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:01
反ワクは
こんなにワクチン怖いんですよーと
色んな説明をして煽ってくるけど
推ワクは
反ワクの人たちにデマだとか
迷惑かけないでねーとか言ってるだけで
打て!打て!と煽ってはない気がする
私は打ったけど人に打てと勧めはしない+9
-9
-
7421. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:17
呑気にワクチンで集団免疫が〜とか言ってる菅義偉には辞めて貰いたいけどね。
デルタ株は想定外だから〜😓
ラムダ株の検疫結果は隠蔽😓
オリンピック開催の為にね😓
濃厚接触者へは非対応だし😓
国民から言えば感染拡大は想定内なんだよね。
これが現実。+10
-1
-
7422. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:47
>>2335
杉並区はワクチンだけじゃないんだよ
パラリンピックの小学生観戦を区長が率先して動員しようとしてる、成人式だってこのコロナ禍の中行う、高円寺阿波踊りの中止も要請しない、児童館もバンバン潰したり住民のヘイトが溜まるのは仕方ない状況になってる+6
-0
-
7423. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:49
>>7320
ADEなんてさ本当に大問題なら大騒ぎするでしょ 阪大の研究なんだからいかがわしい論文じゃないし
+3
-4
-
7424. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:52
>>7405
小学生みたいが侮辱になると思ってるってどんな生き方してきたの
あなたは小学生みたいと言われたら悔しいって思うの?
それ図星だからだよ+0
-4
-
7425. 匿名 2021/08/23(月) 07:59:00
>>7371
来年後半くらいだねぇ
治験数も圧倒的に少ないよね+3
-0
-
7426. 匿名 2021/08/23(月) 07:59:15
>>7420
打ったから煽ったように感じるんじゃない
誰も煽ってないよ
いても一部だと思うけど+2
-2
-
7427. 匿名 2021/08/23(月) 08:00:23
>>7145
もともと土台の根拠が薄いからなぁ
ワクチン打ちたくないっていう
結論ありきだから+4
-0
-
7428. 匿名 2021/08/23(月) 08:00:40
>>7371
日本製だから安全とは限らない。
日本の製薬会社の闇知らないの?
まだファイザーのが安心できると思うよ。+8
-0
-
7429. 匿名 2021/08/23(月) 08:00:43
>>7412
そんなに反応良いなら
ホンモノのコロナにかかっても
それくらい酷くなったかもしれないね
起き上がれないくらいきつくても
コロナでは軽症者+8
-1
-
7430. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:00
>>7376
なに言ってるか本気でわからないんだけど、どういうこと?
個人の免疫も加味しろってこと?
多くの人が自己免疫ではままならないからワクチンがあるんじゃないの?+4
-1
-
7431. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:03
>>7367
狂犬病、HIV, HPV, ジカ熱, チクングニア熱などに対する感染症予防ワクチン+1
-1
-
7432. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:15
私は様子見だけど、リンク先はとりあえず見るよ
反ワクなんちゃら言ってる人はあんまり見てないんじゃないかな
+1
-1
-
7433. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:20
一応来月予約はしてるんだけど授乳中だから今もかなり悩んでる
Twitterで調べても打つ派と反ワク派が言い合っててどっちが正しいのかも分からず
コロナに罹って死んだり周りにうつしたり後遺症が残るのも嫌だけどワクチンの副反応や子供へ影響したり数年後にワクチンの影響で身体がおかしくなるのも嫌だな
とりあえずコロナになったら子供の面倒見る人がいないから予約したけど…
本当コロナうざすぎる+5
-0
-
7434. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:35
>>8
ワクチン接種で亡くなった人や重度の副反応が出た人の統計も出してくれたらいいと思う。
死亡者は国が認めてるだけで1000人やからね
+2
-0
-
7435. 匿名 2021/08/23(月) 08:01:58
>>7421
あべのせいだ!って言ってあべさんやめても変わらなかったけどね
総理大臣かわったらコロナが落ち着くってトンデモだよね
アメリカなんて党がかわったのにね+2
-0
-
7436. 匿名 2021/08/23(月) 08:02:03
>>7420
打てとは煽らないけど打たなかったら病院行くなとは言ってるよね+6
-0
-
7437. 匿名 2021/08/23(月) 08:02:32
>>7426
横
打つだけで煽ったと言われてもどうすれば
打ったことをひたすら隠しとけとでも+3
-0
-
7438. 匿名 2021/08/23(月) 08:02:47
>>7353
反ワクチンでガルちゃんにコメントするよう言ってる人がフォロワー1300人以上いるからその人たちが活動することでガルちゃん上ではかなりの反ワクチンがいるように感じてると思う。+5
-1
-
7439. 匿名 2021/08/23(月) 08:02:52
>>7428
ファイザーは安心出来ないけど日本製のもちょっとまだ信用してない+2
-1
-
7440. 匿名 2021/08/23(月) 08:03:25
>>7407
んー、観る人の側がそう感じるだけでできるだけ中立を保っているとは思うけどね少なくともワクチンに関しては+1
-1
-
7441. 匿名 2021/08/23(月) 08:03:29
>>4
反ワクチンなら一生マスクして仕事以外引きこもってればいいじゃない、お一人様()ならできるね
+0
-1
-
7442. 匿名 2021/08/23(月) 08:03:31
>>7437
だから煽ってないんだって+0
-0
-
7443. 匿名 2021/08/23(月) 08:03:31
>>7433
Twitterってそんなに信用できるの?+0
-0
-
7444. 匿名 2021/08/23(月) 08:04:02
>>5928
>>5930
>>5937
同意。
>>5972
プラス押したけど反応しない。
躍起になってスクショしてる人はウイルスが変異してる理由もスクショよろしく
マジョリティ派が強い、右へならえのステレオタイプで義務教育されてる真面目な国民、皆と一緒が落ち着く日本人が自ら海外の情報やファクトチェックなどで調べる割合ってどのくらいだろう。
TV信じて接種券が届いたから行かなきゃ!ってTV世代の年代が多いと思う。
自分の住む都道府県の人数と現在の感染者数の割合の計算をしたら少し冷静になれるかも。地方なら0.0何%がほとんど。+1
-1
-
7445. 匿名 2021/08/23(月) 08:04:06
反ワクチンさんは数年後にはワクチンを打ったために医療従事者がほぼいなくなるって考えてるの?
大変だね+2
-2
-
7446. 匿名 2021/08/23(月) 08:04:08
ワク副反応でどのくらい治療費がかかるのかな?
症状にもよるだろうけど、重症化したら保険使えるのか知ってる人いる?+0
-0
-
7447. 匿名 2021/08/23(月) 08:04:13
>>7435
むしろ、安倍やトランプはコロナ不満のターゲットに
なってくれていてうまい具合にガス抜きできていたんだろうね。
今はもうこの怒りを誰にぶつければいいかわからなくなって
いるような状態じゃないかな。+0
-0
-
7448. 匿名 2021/08/23(月) 08:04:59
>>7412
熱だけでは済まないのがコロナだから、受けられて良かったと思うよ+5
-0
-
7449. 匿名 2021/08/23(月) 08:05:00
>>7439
どこが作っても
心底信用できるのは10年後
10年後にはただの風邪になってそう+2
-0
-
7450. 匿名 2021/08/23(月) 08:05:05
>>2822
アメブロの人ですよね?
ワクチンの副作用で髪が抜ける女性の人
巷に溢れているコロナワクチンの副作用の話は創作も数多くあると思うけど、あのブログに書いてあることは本当なんだろうなって思う。+0
-0
-
7451. 匿名 2021/08/23(月) 08:05:34
>>7412
おきあがれないほどきつくて39度の熱が出るって知ってたけどあなた知らなかったの?誰もあなたに伝えず秘密にされてたんだね。ひどいね。日本のみんな知ってることなのに+6
-3
-
7452. 匿名 2021/08/23(月) 08:05:36
>>7134
そりゃ、ワクチンが効果あるよってトピだもの。
変態ホイホイなトピ名の所で変態ばっかりって怒ってるようなもんでしょ。
私がワクチンしないなら、こんなトピ来ないけどな。
なんでわざわざ来るのやら。
+4
-0
-
7453. 匿名 2021/08/23(月) 08:05:58
>>7420
推進ワクの人、反ワクチンの人ほっとけばいいのに。
理解し合えない他人をバカにしすぎ。
+6
-5
-
7454. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:05
接種する側しない側、どっちも守る物があるから真剣に悩んでるんだもん
喧嘩するより冷静に情報交換できる場であって欲しいね
せっかくの生の声が聞けるんだし+1
-1
-
7455. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:17
摂取券送ったり接種促すならワクチンによる死者(最近なら野球選手の方)や重症な副反応が出た方(有名な例だと原田曜平さんの父親、田村淳のYouTube)が五万といるなか隠蔽せずにきちんとフォローアップをするべき。
私のまわりにもワクチンによる後遺症が残った方や腕が石灰化した方がいる。もちろん因果関係なんて認めて貰えるはずもなく自己責任。
「医療従事者で 」のワードでガル内トピ検索したら見応えのあるトピでてくるよー。
+2
-0
-
7456. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:50
>>7419
そういう政策をとらされたの…わざと。
団塊ジュニアが多い世代を潰せば一気に人口削減できるから、計画されたんだよね。
こちらは、ワクチンの報道の裏に何があるかずっと調べてる。
特効薬ならまだしも、得体の知れないワクチン。
まだデータもろくに出ていない予防医療で健康な身体を手放すリスクをおかしたくない人もいる。当たり前。
きちんと特効薬の提供で解決しない政府、WHOやら製薬会社をおかしく思わないのは、もう洗脳され過ぎじゃないかと?
この裏で毎日尖閣諸島に中国がちょっかい出しに来てたり、目くらましのニュースでしかないのかも。
ワクチン、ワクチン騒いでる間に日本が無くなってたり?は結構可能性高くなってきた。
もっと視野を広く、このワクチンしか言わないマスメディアの裏にはどんな事実があるのか考えられないと。マスメディアは大衆の思想を統制するのにもってこいの洗脳装置に過ぎないから。
和を以て貴しとなす、日本人の分断が目的の政策かもしれないから、日本自体が危ないと感じる。+7
-2
-
7457. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:53
>>7361
いや、ロックダウンが効いたと言うかとんでもない数の犠牲者を出し、さらに7割も抗体あるほどみんなが感染したと言うことでしょ。+4
-1
-
7458. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:53
>>1417
私も京都でLINEの予約だと個別は空きなしのままだし、集団接種に申し込んで1ヶ月くらいたつけどなんの連絡もないよー。周りに同じ歳くらいで打てた人いないし気長に待ってる。+4
-1
-
7459. 匿名 2021/08/23(月) 08:06:55
>>7433
主治医に聞くのが一番+3
-0
-
7460. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:06
>>7354
ウフフw
バレたか!+1
-1
-
7461. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:10
>>1
そもそも罹患してからの死亡率が圧倒的に低いので、これだけでワクチン接種が正解とは言い切れない。
またワクチン接種による死亡者や死亡率を隠しており、ワクチンに対する不信感は払拭できない。+9
-2
-
7462. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:20
>>7084
思い込んでるのかもしれないけど人の目が気になりすぎたり
言われてもないのに陰口言われるって言ってた人休職して治療してるよ
+0
-1
-
7463. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:37
なんだかんだと理由をつけてワクチンを打たないことを慎重派とか知性がありそうな名前で呼ぶの反対!ワクチン優柔不断勢と呼びたい。+2
-9
-
7464. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:40
>>7438
もう布教だね+2
-1
-
7465. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:45
副反応これ以上増えたらいったん接種中止になるんじゃない?
過去のワクチンみたらそうだけどね。+2
-3
-
7466. 匿名 2021/08/23(月) 08:07:48
>>7153
どっちが先なんだろう、多くの人がかかってウイルスが弱毒化すればメリットあるけど
多くの人がワクチン打つと無自覚なウイルス保有者も多くなるから、未接種の人に取っては感染源だらけになると言う側面もある+3
-0
-
7467. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:02
メリットデメリットを冷静に説明できる中立の人がいなくて、
推奨も反対もどっちの話も胡散臭い+0
-6
-
7468. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:02
>>4208
一回目の予約開始が9月からの自治体に住んでます。。殺到しちゃって予約とれないかもしれない。そんなひともまだいるんです。+0
-0
-
7469. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:03
>>7412
どう考えるかはほんとそれぞれだね。
友人もワクチンの副反応で高熱が出て大変だったけど、コロナにかかったらあれよりもっとしんどいのかと考えたらワクチン打ってよかったと言ってるから。+2
-0
-
7470. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:19
>>7398
論点違う。医療従事者は命救うのが仕事だよね。
一般企業は社長の命を救うのが仕事ではないでしょう。+2
-1
-
7471. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:34
>>7354
色んな意見を聞いても最後は自分で決めればいい。+0
-0
-
7472. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:49
>>7443
みんなどうしてるのかと思いTwitterで調べてみました
結局何を信じたらいいのか余計に分からなくなったので先生に聞くしかないかなと思いました+3
-0
-
7473. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:50
>>7152
いや逆じゃない?
ワクチン接種しない人は自分達が少数派になるのが嫌だから、将来の副作用が~って信憑性の無いデマをネットで出して受けようと思っている人を煽っているじゃない。実際何が起きるのか分からない。でも副作用起きない可能性も大きいのに何かを悪者にして自分の正当性を他人に認めさせたいだけじゃん。+9
-7
-
7474. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:54
>>7453
そうそう、メディアに対立煽られすぎで見てられない。
どちらも行きたい。患って迷惑かけたくない。
その手段の選択が違うだけ。
+0
-0
-
7475. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:54
栃木県小山市
大体、接種券も遅かったし
ワクチン打ちたくても予約も出来ない!
早く死ねとら言われてるみたいだ
+1
-0
-
7476. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:59 ID:vfGMdLDBhE
>>7449
本当にそれ。
まして日本の製薬会社はワクチン開発に前向きじゃないし
それを政府が早く作れといって作らせてるのだから
安心はできない。
10年後くらいに1番打たれていて安全性が確認できたら打つのが良さそう。+2
-0
-
7477. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:05
>>7403
ワクチン打って死ぬなんて馬鹿みたいじゃん
コロナ感染する方がマシ+6
-10
-
7478. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:08
>>7470
間違えた。保健所のひとね。
+0
-0
-
7479. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:19
>>7433
とりあえず様子見がいいと思う
推進派は自分が打ってしまって後悔してるから道連れ作りたいだけよ
勧める医者は金のため。+6
-9
-
7480. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:23
>>7467
だから自分で調べるんだよ徹底的に
そうすりゃ他人の責任にしなくなる+4
-0
-
7481. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:25
>>7453
お互い放っておけばいいよね。
年寄りと暮しているから私は打ったけどね。+1
-0
-
7482. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:32
>>7371
日本製なら安全となぜ言えるのか。+8
-0
-
7483. 匿名 2021/08/23(月) 08:09:39
トランプ大統領アプリゲッターで検索してダウンロードして、アカウントを作り日本語に設定してコロナと日本人で検索して下さい、ユーチューブ、ツイッター、フェイスブック、大手マスメディアで検閲規制されている情報が入手出来ます、その情報が貴女の生存確率を高めます+0
-0
-
7484. 匿名 2021/08/23(月) 08:10:12
自分なりに勉強してデメリットよりメリットが上回り打つ人もいれば、そうじゃない人もいるよ。
逆に、勉強しないからこそある意味打てる人もいれば打たない人もいるし。
どちらにせよ、自分の命は誰にも責任とってもらえないから自分で決めるしかない。
ただ現段階では、コロナで亡くなったら、ワクチン打ってないからだと大々的に言われるけど
、ワクチンで亡くなったのであろうなってことは、ワクチンのせいでとは大々的にはいわれない。
難しいところだとは思うよ+2
-0
-
7485. 匿名 2021/08/23(月) 08:10:19
>>7455
ワクチンの後遺症ってどんなの?
後遺症って半年や数年たっても何かしらの症状が残ることでしょ?
そんなに前に打った人ってどんなの人?外国人?+0
-2
-
7486. 匿名 2021/08/23(月) 08:10:24
>>7412
若い方が副反応出るのよ
+1
-0
-
7487. 匿名 2021/08/23(月) 08:10:31
>>7434
それも8/18の副反応審議会はなぜか行われなかったよね あれを行わなかった時点で打たないと決めたわ
怪しすぎる+2
-1
-
7488. 匿名 2021/08/23(月) 08:10:32
>>6417
ネットで18:00で既に「順次受付場面に変わるのでお待ち下さい」で、待って30分たたないうちに「予約終了」ですよ…+2
-0
-
7489. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:00
>>3803
なにこれw
めっちゃウケるんだけどw+2
-0
-
7490. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:06
ワクチン広まったの最近なのに、逆に3割が接種しても亡くなっているんだ。。。+0
-2
-
7491. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:15
>>7452
もうワクチンは反対の人と接種する人の住み分け必要かもね。トピ分けてほしい+3
-0
-
7492. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:16
20代は死亡者いないんだね。
30代も3人
私30代なんだけど、本当にワクチン打って大丈夫かなって心配してる。まだ予約もできない地域だけど。
ワクチンの副作用のがこわくない?
そんなことない?+2
-2
-
7493. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:19
>>7467
まだ人に頼るんだ。
ガルちゃん見てても答えは出ないよw+1
-0
-
7494. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:22
様子見派の人たちはADEが真実か見極めるためにも来年の冬が終わるまでかせめて年内は様子見たほうがいいよ。
ワクチンは製造中止にはならないし、大勢が接種しても集団免疫は作られない
重症リスクを心配なら免疫をあげるサプリを飲んで対処するとか。アマゾンでは5アラが値上がってるけどさ+1
-0
-
7495. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:34
>>7459
専門的なことはどんなに、調べても
素人にはわからないから
身近な専門家(主治医)に相談するのが、1番いいよ。+2
-0
-
7496. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:42
>>7473
「デマ」「煽る」もうその言葉聞き飽きた
不安を払拭したいなら建設的に行こうよ
で、どんな情報でそんな答えが出せたの
良かったら教えてください+1
-5
-
7497. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:42
>>22
やっと予約とれたんだけど、9月末だよ一回目…
取れただけでもよかったけど、その間に感染しちゃうよ+0
-0
-
7498. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:45 ID:deDlrATQuL
ワクチンで死ぬ人は
コロナでも死ぬ気がする+1
-0
-
7499. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:52
>>7466
それに加えて、接種者のスパイクタンパクの影響で具合が悪くなるから…+2
-5
-
7500. 匿名 2021/08/23(月) 08:11:53
>>451
益々信用できそうなんだけど。良い情報ありがとう。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する