-
1. 匿名 2021/08/22(日) 08:29:13
2回接種した後の「ブレークスルー感染」で亡くなった60代の男性はがんの基礎疾患があり、6月に接種を終えていたが、今月上旬に感染して死亡。高血圧だった70代の女性は7月末に家庭内感染し、今月中旬に死亡。ともに死因はコロナ感染症だった。+177
-576
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 08:30:05
予約が出来ないんだよー+3395
-58
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 08:30:17
早く自治体にワクチン回しなさいよ+2104
-54
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 08:30:45
こうやって打たせるのを強制していくんだな+4279
-1626
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 08:30:59
データ出す前に
ワクチン必要量分配せんかい❗+2454
-92
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:05
横浜市です。
打ちたくても予約取れないんじゃ打てないよ。+1973
-41
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:18
高血圧って基礎疾患なるの?+1280
-30
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:26
>>4
統計だしたらだしたでそう言う~+1888
-265
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:43
都内でも予約に余裕ある所と
全く予約取れない所の差が激し過ぎて
本当にポンコツだなって思う。+1540
-35
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:44
>>5
それな!+195
-32
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:53
陰性で発熱だけの上級国民入院させてる
その一方庶民の私は未だに1回目予約の案内来ません+1212
-186
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:07
わかったわかった。
でもね、やっぱり接種は個人の自由。
+2121
-243
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:08
コレの信憑性は置いといて、もう何が正しいのか分からない。
+1318
-65
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:29
そりゃそうだろうな
+157
-36
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:45
打つの迷ってたけどこんなの見たらもう打つしかないよね。アレルギーとかなく打たないって言ったら結局総スカンくらい自分のクビをしめることになる。
+78
-182
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:50
年齢と、ワクチン打って亡くなった人の年齢人数も合わせて見なきゃあんまさ、、、+1492
-50
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:00
万が一の時が怖いので健康診断受けてからワクチン打つことにした
結果が大丈夫だったら予約する+547
-62
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:02
トピずれかもだけど、コロナとムーンショット計画って因果関係あるのかな+205
-75
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:02
だんだんと周りに感染者濃厚接触者になった増えてきててもう次自分かなって気になってる。ワクチンで何とかなるなら打ちたい気持ちが強くなってる+943
-64
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:07
打ってよかった+655
-180
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:10
+218
-438
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:14
9月に予約とれた。
それまで引きこもって過ごすよ。+653
-43
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:23
そもそもワクチン接種が始まったのは最近の話しじゃない?+707
-41
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:27
>>4
真実のデータ出してもこれ言うなら打たなきゃいいじゃん
別に強制ではない+1806
-123
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:29
未接種者は仕事、学校等の不必要な外出をしなければ問題解決という事
特に東京周辺は徹底しよう+51
-67
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:46
そりゃそうだろうねとしか+36
-25
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:52
打ちたいけど予約が取れないのよ
早く打たないと危ないよ、みたいに
煽るのやめてほしい+1380
-40
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:05
>>7
なるよー+539
-6
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:08
ワクチン打たない人は
打った人に比べて感染率17倍!+84
-197
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:12
>>1
とはいえ、ワクチン危険を唱える医者も沢山いるのよね。あまりメディアでは出ることは出来ないだけで。+1205
-220
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:13
糖尿病と高血圧は基礎疾患ありになるんだね+335
-7
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:17
>>7
高血圧も基礎疾患になるよ。+608
-3
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:22
ワクチン打って2週間経った人はとりあえず安心しても良いってことかな+55
-132
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:24
でしょうね+13
-5
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:24
ワクチン打てるのに打たないで病床のお世話になる人、医療崩壊の原因になってるね+281
-298
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:32
打ちたいのに予約できない
これって大問題だと思うわ
ワクチン確保される目処なども全然情報ないし、どうなっているのか+574
-20
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:37
>亡くなった人の大半に基礎疾患があり、最多はがんの19人、次いで高血圧の16人だった。基礎疾患のない人は12人いた。
基礎疾患ない人12人もいたんだ+583
-27
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:39
>>30
沢山はいないw+196
-295
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:39
モデルナかファイザーかは公表しないのね。+266
-13
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:55
>>4
ワクチンやってたのかやってなかったのか言えよって意見の次はそれかいwww
ワクチン接種済みで亡くなった方の数が少なくて不服なのかな+1172
-117
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:00
>>23
なくなってる人もほとんど高齢者
高齢者にワクチンは行き渡ってるはず
打ってない人はアレルギーあるとか意思で打ってない人じゃない?+445
-15
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:00
>>9
それがわかってるなら余裕のある所で打てないの?+27
-93
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:03
フジロック行った人はワクチン打ってないだろうな+446
-19
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:04
コロナで○ねるんだったら
やっぱりワクチン打たない
+19
-49
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:09
【若者ワクチン接種センターを開設】
8/27(金)から、若者を対象とした #ワクチン接種 会場を渋谷に開設。接種券と身分証をお持ちの方に、予約なしで接種を行います。
■対象:16~39歳の方(都内在住、在勤・在学)
■接種人数:1日200人程度+204
-28
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:21
接種済みの人がファイザーなのかモデルナなのかも知りたい+232
-10
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:21
埼玉なのに9月末から予約開始なんですけど。
打ってくれ言うなら早くしろよ💢
+355
-23
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:23
>>22
いいなあ
働かなくても食べていけてるってことだよね?
うらやましい+259
-39
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:27
地方は打ちたくても打てないんだよ…
早く回してくれ+37
-40
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:31
>>4
打たなくても良いけど感染しても文句言うなという事だろうね+788
-64
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:37
ワクチン打ったけど安心はできない
引き続き自粛はする+292
-13
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:37
>>4
常に何かに文句言っていなきゃ気がすまないタイプなんだろうね。+739
-100
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:05
打ちたくない人は放っといていいよ。
打ちたい人に早く打たせて!+303
-10
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:12
>>7
書いてあるじゃん+174
-8
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:12
>>38
それを知らないことが怖いのよ。
+93
-55
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:22
なんでワクチン足りてないのかわかる人いる?
国が確保出来てないってこと?+6
-16
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:29
死亡率が高い高齢者を優先的に接種して良かった
ワクチン接種前に感染爆発してたら今より飛んでもないことになってた
+224
-14
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:37
江戸川区民です。
本当に本当に予約が取れない!
渋谷に設置予定の予約がなくても接種できる会場も...1日200人程度しか受付ないんじゃ、朝早くから長蛇の列になりそうだし...接種したいなら授業を休まなきゃならなくなるし。
接種しないのではなく、予約が取れないから接種できないだけ。+267
-2
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:51
予約の取れないレストランじゃなくて、予約の取れないコロナワクチン状態だからな。
しかも予約取れても当日体調悪かったりすると受けられないしね。
机上の空論なんだよね。+6
-17
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:57
7月30日までにワクチン接種後に死亡が919事例だって。
コロナで死ぬより多く感じる。7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の
+490
-124
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:06
>>4
打たなきゃいいだけ+567
-19
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:21
肥満って基礎疾患?+141
-2
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:30
>>6
自衛隊は?+79
-7
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:33
>>44
今ね、罹患者のうち亡くなるの1000人に1人くらいだよ
重篤な持病のある人やもともと介護施設や病院に入ってた高齢者含めてその数字よ
普通に暮らしてる健康な人がコロナに罹って死のうと思ってもほぼ死ねないよ+152
-66
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:34
店長がワクチン打つか家族はどうするのか、めっちゃ聞いてくるからなんか嫌だ+216
-11
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:45
>>30
だからいろんなデータ見ても打ちたくなければ打たなくていいよ
自己責任+501
-18
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:04
>>45
これさ。
並ぶってことよね??+222
-2
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:05
>>42
違う自治体のワクチンは受けられないし、かかりつけが隣の自治体で例外的に打たせてくれるところもあるけれど、なかなか難しい。+131
-4
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:32
>>62
BMI30以上は優先的に打てたはずよ+100
-2
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:40
プラグを抜いて大量のワクチンを無駄にしたヤツ許さ~ん!+345
-6
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:41
真面目に予約とろうとしてもとれない
これはアクティブバカは絶対とらないぞ
+24
-3
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:46
>>55
ネット情報を信じるなんて
馬鹿だね+33
-103
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:49
>>17
でも、健康診断だけでは基礎疾患があっても見つからないかもしれません…+305
-7
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:49
それはワクチン出回る前に亡くなったデータなのは???
ワクチン打てない人もいるんだし
こうゆう洗脳みたいなのが1番こわくない??+124
-42
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:54
>>12
職場の上司から早く打てって圧が強くて仕方がないので予約しました‥‥
+42
-88
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:57
>>21+53
-84
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:07
>>62
BMI30以上を満たす肥満の方なら
例が書いてあったので書くと
身長170で87キロ
身長160で77キロ+107
-0
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:13
>>16
80代多いもんね。+260
-0
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:16
接種済み証明書発行して携帯を推奨してほしい。
証明書を提示した人には割引とかポイント付与とか何かしら特典があるようにしてほしい。+43
-77
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:27
やっと予約取れたと思ったら10月。一ヶ月以上先なんてそのうちコロナに感染したらどうしよう。周りでも増えてきてる。+200
-2
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:29
ワクチン摂取をしようと考える人は普段の生活でも気を付けてる人が多いんじゃない?
ワクチンの効果と生活態度の相乗効果+70
-48
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:43
>>55
ワクチンなんていつの時代も反対派がいるんだから、あなたの信じたい方を信じればいいだけ+237
-11
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:49
>>4
接種者がコロナで亡くなったら、ワクチン効果がないのがバレたくないからワクチン接種率を公表してない。ワクチン接種率を公表しろという書き込みがよくあった。
接種率を公表したら公表したで、こんな意見も出てくるしどうしたらいいんでしょうかね。+889
-45
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:02
>>75
同調圧力がいかにも日本+248
-17
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:05
>>56
急に分母が変わってないから確保した数で数字上は足りてる
なぜか出荷分と実際の接種数にズレがあったり、職域なんかで過剰要求してる所があったりが全国都道府県で起きたことからワクチンが足りない事態に
+71
-1
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:08
接種してても死ぬんか...+129
-4
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:10
>>45
1日200人ですと…
朝から並ぶの?整理券配布したりとか?もはや徹夜組とか出たりするんでは?
充分に数用意できなきゃ予約なしで打てます!の意味…そりゃゼロよりはましだけどさ…+213
-5
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:17
練馬区在住
つい先日、順天堂練馬病院でワクチンの予約受け付けますってなったからサイトに行ったら246分待ちだった
2時間以上待って繋がったけど当然埋まってた
来週24日~地域の接種会場での予約が再開するけど取れる気がしない+101
-3
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:33
うちは誰もまだ打ってないわ。予約とれないんだよ。+82
-1
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:35
>>72
ネット情報ではない。
あなたもメディアしか信じていないんでしょう。知らない方がいいかもね。+47
-25
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:42
>>30
反ワクはどのワクチンにもいる+307
-19
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:48
>>4
別に統計を出しただけで強制はしてないよ。
統計はワクチンを打つか打たないかの判断材料にしたらいいだけ。
私は打つって決めて予約したよ。+524
-31
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:48
>>4
ワクチンの効果は絶大だね+142
-172
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:00
ワクチンの量って体重に合わせるの?
それとも80キロの人も40キロの人も同じ量なの?
中学生の子供のことで悩む…+76
-6
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:12
>>86
しないよりマシ+39
-16
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:14
>>44
コロナで死ぬって肺がやられて死ぬんだぞ
何日もかけて溺れ死ぬ感じ
絶対嫌な死に方+274
-9
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:15
最近はコロナはただの風邪やノーマスク集団見かけなくなったね。怖じ気づいた?+41
-20
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:19
未接種の人は元々、打てない人だったんじゃないの?
体の疾患が原因で打てなかった人。
だからコロナにかかったら疾患から重症化してしまったとか。
ただ打ってなかったですよー。亡くなりました。みなさん打ちましょう。じゃなくて詳細なデータをつけるべき。+284
-10
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:21
>>74
>今月20日までの1カ月間で死亡が報告された感染者96人のうち少なくとも7割が、
元記事に書いてあるよ+29
-0
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:33
>>30
大体頭のおかしい宗教めいた怪しい医者だけどね+127
-178
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:35
とにかくワクチン早く全国に行き渡らせないと国民の自粛頼みじゃもう無理だと思うわ+128
-14
-
102. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:44
>>30
ワクチン反対の署名を募って、サインした医者は100人以下。波動医学や歯医者など専門外が多数。
99.999%のまともな医者は反対してません。+413
-291
-
103. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:48
>>30
うちの病院の医師にはいない+245
-45
-
104. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:49
>>5
すでに5000万人打ってるし、スタートが遅れたのに先進国に追いついてる。
文句言わずに大人しく自衛してたら?
文句ばっか。
タイトルだけ見て批判するって猿ですか?+163
-111
-
105. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:49
>>30
最近のマスコミ報道は本当に酷いね。
メリットばっかり伝えてデメリットはほとんど伏せられてるよね。どちらも伝えなきゃいけないよ。+614
-76
-
106. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:58
>>77
横だけどありがとう❤️
170で78キロだからセーフだったw
+18
-14
-
107. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:58
>>85
ワクチンの冷蔵庫のコンセント抜いてる奴がいるから+148
-3
-
108. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:14
>>37
亡くなったかたの半数以上が高齢者だから、
基礎疾患がなくても年齢的に体力がないとか、
別の要因があるからじゃないの?+290
-5
-
109. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:27
これさ、亡くなっているの高齢者が多いけど、未接種の高齢者が亡くなっているって意味では?やっぱり高齢の場合、ワクチン接種するメリットの方が打たないのを上回るのは本当だと思う。
ただ、医療従事者で20代の方がワクチン打った後に亡くなっていたりもする。実際にワクチン打って、その後亡くなった方のデータも併せて見ないとメリットデメリット言及出来ないと思う。Twitterとかでワクチンの副反応で脳出血でねたきりの方とか、わりと見ます。国は兎に角打たせたい。自分自身が後悔の無い選択を。
ちなみに私は30代女、妊娠中ですが、過去に薬剤アレルギーでのショック、入院歴があるため、怖いので打ちません。+255
-42
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:38
死者96人の調査で2回接種した人は2%って割合高くない!?2回接種して亡くなるのは稀って言ってじゃん+60
-15
-
111. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:43
打ちたくても
予約出来ない
40歳代。+116
-1
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:44
>>96
死ななくてもやだよね…怖いよ。+116
-0
-
113. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:00
ワクチン未接種の人はスーパーへ行くなと会社から言われた。冷蔵庫は空っぽお米もない、餓死か、私は餓死するのか+34
-39
-
114. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:03
>>6
私も横浜だけどう8月分はいっぱいで9月からの予約も今月末からじゃないと受け付けないって言われた、全く打てる気がしないわ+173
-3
-
115. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:11
>>95
そうだよね
私は打ったから(職場で)ちょっとだけ安心してた。+32
-6
-
116. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:13
>>30
医者含む医療従事者の接種率。+192
-42
-
117. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:27
>>75
命にかえられるものなんてないでしょ
本当に心配なら圧なんて無視しなよ
人に委ねるな+198
-12
-
118. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:00
まともな医者はワクチン接種終えてます+33
-31
-
119. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:01
>>113
(コソッと行くんだよ)+87
-4
-
120. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:07
>>45
ここでも40代〜50代は切り捨てられます+273
-7
-
121. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:09
>>87
本当っそれ思う。
高校生なんて授業休めないし、結局学生は接種できなそう。+27
-10
-
122. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:09
>>7
高血圧ってむしろ重症化ハイリスクに入ってなかった?
糖尿病、高血圧はそうだよね+554
-1
-
123. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:16
さくさく打ってる国でも50%超えると接種の伸びが鈍化する
ほぼ強制で接種してる国はそうでもないがアメリカやイギリスとか
あれちょっと不思議
+34
-5
-
124. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:29
>>110
分母が小さいからだよ。+40
-2
-
125. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:50
>>113
ネットスーパーという便利なものがあるよ+91
-5
-
126. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:53
逆を言えばコロナ感染の死亡3割はワクチン接種した人ってことでしょ?だいぶ多いと思うけど。
そもそもこの記事の書き方だとコロナ感染した7割が死亡してると感じさせてもおかしくない。よく読めば分かるけど、未接種者への不安煽りが酷いと思う。
私は反ワクチン派でも自然派でも陰謀説派でもないけど、ワクチンに対してはもっと慎重に打つべきだと思いますよ。とにかく恐怖に急かされて打つものではない。+228
-82
-
127. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:58
>>94
同じ量だったと思うよ。+67
-1
-
128. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:02
>>4
打ちたくない人にしたらウザイ記事だな
自己判断でどうぞ自由です
私は今週2回目受けます 親や義親は接種してません 体調が悪いのと常薬が多いので控えたらとアドバイスはしましたが自己判断で本人達が決めました
身体が悪いので長生きもしたくないみたい
感染した時は受け入れるでしょうよ
私を含め他の家族は接種希望してます 未だ予約がうまくいってません+403
-29
-
129. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:10
>>62
むしろ肥満がヤバイ+85
-1
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:19
>>48
仕事以外引きこもりってことですよ+169
-7
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:22
ワクチン接種後、死亡まではいかないものの、重篤な後遺症とか出てないのかな。+19
-11
-
132. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:23
>>75
私のところはパワハラくそ社長なんだけど
打った人もいるし、色んな意見はあるとは思うけどワクチンは強制ではないからそこは理解して欲しい
と言っていた
珍しく嬉しかったなー、私は打たない選択してるので+274
-5
-
133. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:36
>>4
打ちたくなきゃ打たないでいいよ。コロナに感性して後遺症出たとき後悔しないといいね+144
-156
-
134. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:39
>>1
日曜しか休めないブラック企業なので日曜にドライブスルー摂取やってください
鹿児島です+21
-14
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:42
>>120
そうなんだよね、働かないと家族を養えない。
テレワーク7割って言うけど、日本そんなにIT化できてないし、そもそも個人情報を扱うような内容の仕事だと自宅でのテレワークは無理だしね。+159
-3
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:48
>>97
ノーマスクノーワクチンフラットアーサーは元気だよ。ネットでもよく見掛ける。+14
-1
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:52
>>97
ツイ見たら、「サマーツアー」をやってるらしいよ
全国で「クラスターパレード」をやるんだって
頭湧いてるとしか…+83
-2
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:56
結局20代って打たなくても大丈夫?
もうすぐ臨月だからたぶん打てないけど産後打つかも迷ってる。+2
-21
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:59
>>75
うちもワクチンハラスメントがモノ凄いよ
打たないの職場で私一人だけ
それでも私は打ちません
+264
-49
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:08
>>110
高齢者が含まれていたら寿命もあるやろ+51
-2
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:16
ワクチン打ってない人の方が多いから、死者のなかでもワクチン未摂取の人数が多いのは当然だと思うので
未接種、接種済で分けた上での死亡率や重症化率を出してもらった方がわかりやすいな。+160
-6
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:17
>>120
氷河期世代って本当に可哀想だわ。+205
-5
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:17
予約できないという人が沢山いるのに、また外国にワクチンプレゼントしましたよ。+15
-5
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:26
>>4
いざ体調ヤバくなっても「今から打ってください~」言っても手遅れなんだからね。意地でも感染しないようにしないとね…+364
-52
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:31
打ちたいのに全然予約とれない。何でこんなにグダグタなんだやることなす事酷すぎる+47
-7
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:36
>>94
的外れかもしれないけど
インフルは子供は2回摂取よね。
子供用もないし。。+30
-4
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:38
じゃなんで任意にするんだろ
持病ある方は任意、でいいのに+3
-3
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:40
>>132
社長、自分が打ちたくないだけでは?+80
-13
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:52
>>108
横
そう思う
60代以降は自分では健康だと思っててもガタがきてるよね
40代50代だと生活習慣病予備軍がたくさんいる
病院にかかるほどじゃないからカルテが存在しない=基礎疾患無しになっちゃう
きちんと調べたら長年喫煙者だったり高血圧だったりする+185
-2
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:58
>>1
今月1ヶ月間の死者ならまだ打てていない人が多いの当たり前じゃないかな?
うちの地域で早々と終えた人でも2回接種終えたの7月だったよ。+114
-4
-
151. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:15
>>107
冷蔵庫トラブルで失ったトータルでそこそこの市の全人口分はあると思う
+133
-0
-
152. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:29
>>145
自治体晒した方がいい+9
-5
-
153. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:34
ワクチンを打ちましょう
未接種の死亡率がー
都道府県ごとのワクチン接種率がー
ワクチンはいつ入って来ますか?+42
-4
-
154. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:37
>>121
大学が構内で接種を始めたね+25
-1
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:46
>>148
それは知らないけど、それも自由じゃん?+105
-1
-
156. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:50
>>22
都心の方ですか?
三重県は年配の人は2回目終わった人多いけど、私や周りも予約取れない。早くて10月の頭とか。
36歳です。+87
-2
-
157. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:55
>>45
これ殺到するんだろうな+70
-4
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:02
>>139
私は職場でも、家族内でも、打たないの私だけだよ…
すごく注意して生活してるけど、罹ったら何言われるかわからない。+181
-8
-
159. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:15
>>81
だよね。
私の姉は「考えがあるからワクチンは打たない」って言ってるけど、会食はしょっちゅうしてるし、お盆には東京から大学生の娘を帰省させてるし。
マスクだけは日本製不織布ってこだわりがあって、感染対策はバッチリしてるつもりでいる。
ワクチン打たない派でもいいんだけど、ある程度の自粛はして欲しいよ。+122
-14
-
160. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:19
>>131
出てますよわりと。ネットで、ワクチン後遺症で調べたら、わんさか出てきます。+74
-5
-
161. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:20
>>120
まさに切り捨てられた世代。+134
-3
-
162. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:25
こういうことは希望する人すべてワクチン供給できて公表するもんでしょ。打ちたくても打てない人もいるんだから不安を煽るようなことしてないではよワクチン回せよ。
そしてワクチン接種後に亡くなってもあまり報じられないのに、ワクチン未接種で亡くなったら大々的に報道するよな+160
-11
-
163. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:30
>>30
いってもまだ治験の段階だからね。
実際。未来にどんな影響が出るか誰もわからない。接触前の署名欄?にもあるんでしょ?何かあっても責任は云々みたいなの。
皆良く読まずにサインしてるんだろうけど。+463
-65
-
164. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:36
3割りは打っても死んでるって事でしょ
ワクチンの服反応での死者も含めたら打つ方が亡くなる可能性高い+34
-32
-
165. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:36
>>126
ちゃんと記事見て
接種不明が14人も込みで3割だよ+88
-4
-
166. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:37
>>107
反ワクがコンセント抜きましょー!って+70
-8
-
167. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:39
>>120
40,50代は職域とかで優先的に打ってるし。
日本の方針としてはまずは高齢者、医療者だから仕方ない。そして、この方針のお陰でコロナ死者、重症者だった高齢者による医療圧迫は免れてるのよ。+16
-61
-
168. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:43
ただ、ワクチン打ったからって出歩きまくってるバカがいるのも事実。こういう人にも病院行く資格ないとおもう+159
-2
-
169. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:46
>>11
擁護するわけじゃないけど陰性だから感染症指定病院以外の普通の病院に入院できただけよ
普通の病院はいつもとあんまり変わらないから+223
-5
-
170. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:04
>>27
あと、打っても感染するし、それによって人にうつす事もあるんだから、打ったら平気って思わすのもやめてほしい。+354
-8
-
171. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:04
>>11
例えば誰?+45
-8
-
172. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:13
>>35
このコメントも怖いし、プラスの方が多いのも怖い
私はやっぱりワクチン怖いし打ちたくないけどこうやって徐々に同調圧力かけられるんだろうな
罪悪感みたいなのを植え付けて+296
-109
-
173. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:22
>>1
そりゃまだ打ってる人の割合の方が少ないんだからそうなるのあたりまえでしょ笑
しかも2割接種済みでなくなってんなら打っても死ぬってことじゃん。
逆に何のためにワクチン打つかますますわからんくなってきたわぁ笑+170
-58
-
174. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:25
そもそもコロナでの死亡率はワクチン摂取後の死亡率より低い+63
-10
-
175. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:32
先週やっとワクチン1回目接種した
2回目は来月半ば…
+30
-0
-
176. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:32
>>131
ワクチンでもコロナでも後遺症はあるよ
悩ましい+79
-1
-
177. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:43
>>125
収入が減ってる中、送料が勿体ないなと思うけど...小さな子供がいるので仕方なく利用してる。
全くスーパーを利用しない生活っていうのは、なかなかできないけど...少しでも人出が多い場所を避ける対策として。
頑張ってる人も、ものすごく多いのに...東京の人ばかり槍玉に上げられて正直ツラいな。+20
-3
-
178. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:58
ワクチンの副反応で死ぬかコロナで死ぬかの二択だな+86
-7
-
179. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:08
>>122
うん
厚生省のHPにも高血圧の人はワクチン接種は慎重にと書いてあった+121
-7
-
180. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:28
>>155
>>148は社長がワクチン賛成派だったら強制してたかもって言いたいんじゃない+48
-5
-
181. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:32
ガルちゃんもガラッと変わったね
これが同調圧力に流された結果なのかな
前は打ちたくないって人多かったのに
今や打たない人を悪者扱い+213
-32
-
182. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:33
これって情報操作されてないのかな?
ワクチン打っても酷くなってる人いるし
とりあえず沢山の人にワクチン打ってもらって、その後どうなるかを多く知りたいんじゃないかと、勘繰ってしまってる自分がいる+94
-18
-
183. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:36
>>104
自衛してたらって、世の中の人は働いてるんですよね
知らないと思うけど+28
-24
-
184. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:41
>>167
エクモの占有はなくなって良かった+6
-0
-
185. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:41
>>105
世の中的には伏せるだろうね。
とにかく拡がりを抑えることが先決だから。+24
-24
-
186. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:42
>>153
そうそれ
いつ確保されるのか情報が欲しいのよ+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:42
>>177
自浄作用がないからでしょ
自分だけ頑張ってもなんの意味もない+3
-1
-
188. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:55
>>121
一応夏休みなんじゃないかな?学校にもよるけど。+12
-1
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:19
先進国は3回目をやめて日本の様な途上国に回そうとWHOが言ってるね+1
-16
-
190. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:21
コロナウイルスって体内に入ったらどのくらいの時間で発症するのですか?
ご存じの方教えてください。+0
-5
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:44
>>139
ワクチン打った側のはやく打ったら圧がすごいし、会社からはワクチン接種強く推奨という半ば強制的な文書まで回ってきた+140
-8
-
192. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:46
>>64
医療の介入があるからその死亡者数だったんだよ
中等症でも入院できないから騒がれてるのに+91
-4
-
193. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:52
>>181
ガルちゃんなんて自分の頭で考えられない馬鹿ばかりだからね+80
-13
-
194. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:02
>>167
職域で打ってる人は周りにいる
友達の旦那は40代で職域打ってる
仕事で高齢の方と接する機会が多いから職域対象になったのかも+2
-4
-
195. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:09
この先、子宮頸がんワクチンの集団訴訟みたいにならないとは限らないよ。8月時点で心筋症だの副作用での問題が出てきてるし、9月10月と続々問題が明らかになってくると思う。だから慎重に決めたい。+132
-25
-
196. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:17
>>163
周りの打ってる人、打とうとしている人(両親含め)
何にも考えずに打ってる人が多い
ただ周りも打ってるから〜って。
副作用とか、どこ製のものを打つことになるか説明読んだの?って聞いたら「知らない」って…+247
-85
-
197. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:22
>>175
いいなぁ...うちの地区、少し大きな病院だと既に12月まで埋まってる状態。
小さな病院では7月に予約を停止してから「次回の予約開始日は未定」ばかりだし。
大規模接種だと日がなかなか合わない。+11
-1
-
198. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:28
>>181
年配者じゃない?
優先して打てたから余裕なんだよ
予約取れないって言ってるひともいるのにね+18
-4
-
199. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:51
>>6
Googleマップで病院検索してみると、厚生労働省のサイト以外でもワクチン接種可能な病院は表示があるから問い合わせすると出来る可能性ありますよ。
私それで予約出来た。
+89
-0
-
200. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:56
>>65
そりゃ店長からしたら生活かかってるからね。
自分の店でクラスターでもおきたら大打撃
ワクチン打っててもかかるけどやっぱりリスク高いのはワクチン打ってない人だからな+116
-11
-
201. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:59
>>197
都内?
12月って酷くない?+20
-3
-
202. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:00
>>1
ほんとワク信は都合のいい情報しか流さないな+32
-41
-
203. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:04
>>121
もう始まってるんだ早いね
+8
-0
-
204. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:11
>>45
東京都では他にも大規模接種会場を用意しているので、該当している人はそちらでも可能です。都が設置するワクチン大規模接種会場に関する情報について 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp都が設置するワクチン大規模接種会場に関する情報について 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使...
+82
-1
-
205. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:13
病気と服用中の薬でワクチン接種できないって言ってるのに、義理姉から打て打てと…。
もういい加減にしてほしい。ワクチン反対派とかじゃなくて打てないんだよ!
それなのに周りでワクチン未接種でコロナにかかって重症になったとかラインで送ってくるのやめてほしい。+132
-3
-
206. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:28
>>172
冷静になって
コロナで亡くなってもワクチン接種によって亡くなっても誰も責任は取ってくれない
だから接種しない人を責める資格はないんだよ+233
-9
-
207. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:30
>>183
自衛って別に引きこもるだけじゃなく、マスク手洗いうがい、フジロック、旅行行かないとかだよ。
着々と摂取はできてるのに何も考えず安直に批判してる人たちって何を見てるんだろうね。一斉に全人口分のワクチン入手できんのだから黙って待てばいいと思うよ。自分でワクチン作れるわけでも入手するために何かできるわけでもないんだから。
+45
-29
-
208. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:35
接種券なくした馬鹿な私です。再発行できるのかな。+11
-7
-
209. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:55
>>193
>>35 こんな事言ってる人がいてびっくり
幸いまだ周りにこんな圧をかけてくる人はいないけど
これからどんどんこういうの強くなりそうだよね+135
-33
-
210. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:01
>>159
反ワクチン、ノーマスク主義の人いるけ妙な自然派でそもそもコロナは茶番としているから飲み会するし旅行もする。もちろんノーマスクで
思想はそれぞれだけど、住み分けできない以上同じ空間にいるんだろうなあと思うね+41
-6
-
211. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:02
>>1
ワクチン接種後に急死した人数もぷりーず+200
-16
-
212. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:11
>>117
これプラスしてる人達、働いてないでしょ。
+10
-52
-
213. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:22
>>180
その言いたいことはわかるけど、
でも現実はそうじゃなかったからいいのさ!
私はしがないパートだからその時はやめるかな〜
+34
-1
-
214. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:32
ワクチンを打つ打たないは自由なのにますます同調圧力が酷くなるね+70
-11
-
215. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:33
コロナワクチン打たない人を「反ワクチン」とかにしないで欲しい
毎年インフルエンザワクチンは打ってるし、海外行く時たくさん打つよ
血圧高めだからコロナワクチンだけは不安で様子見してるだけなのに
+168
-12
-
216. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:34
>>94
職場で2回接種済みですが、参考までに。
158センチで41キロの私は副反応は軽く、発熱は37度5分、半日で回復。
中肉中背の同僚は、38度以上の熱が出て、接種翌日は休暇取得。
ワクチンの量は同じだから、副反応は体重で影響があるとは感じられなかった。+94
-4
-
217. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:42
>>179
高血圧の人はワクチン打つと危険ということですか?+27
-19
-
218. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:01
>>212
えー、打たない人はニートとまで言い出した。
ほんと怖いね+50
-18
-
219. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:16
>>162
かと思えば、ワクチン接種しても意味ないとか言う人もいるし。
日々のデータを客観的に出していくことも大事かな。+19
-3
-
220. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:21
>>205
同居していないから打った(打つ事にした)と嘘ついていいんじゃない?
そんなに言ってくるなら+33
-0
-
221. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:30
>>5
供給頑張ってたのにプラグ抜いた奴が出てこいよ…
ハッシュタグが話題になってから減ったよねプラグ抜け+340
-1
-
222. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:34
>>188
高校は今の所 9/1~ 授業だよ。
二学期の中間考査も9月だし。
接種の為の欠席 (と副反応の欠席) は認めて欲しいな、うちの学校も。+22
-1
-
223. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:37
>>60
これ以来さ二週間ごとの報告しなくなったよね?
どーして?
もう既に1000人は超えたはずだよね
だんまりだと逆に不安になるよ+386
-17
-
224. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:56
>>1
私アラフォー。
接種券届いたの今月初旬、予約できたのつい最近、来月中旬にやっと一回目を接種できるんだよー!
拒否してる訳じゃないんだってばー!+87
-5
-
225. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:05
>>126
どう読んだらそうなる+48
-8
-
226. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:07
>>172
それでも接種できるのにしてない人は入院後回しにして欲しいと思ってしまう
何もかも自業自得でしょ?+45
-92
-
227. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:17
>>11
陽性で発熱だけなら問題だけど、陰性なら一般病床で空いてるなら入院可能だろ
コロナでなかったら人間ドックで1日入院してる人もいるよ
+200
-2
-
228. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:36
>>12
だから推奨はしてても強制なんかしてないじゃん
データがなければ判断材料にもならないんだよ+292
-53
-
229. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:37
私は絶対打たない
怖いもん
皆数年先の事考えてる?
ホイホイ何にも考えずに打ってる人多いんだけど、本当不思議。
今までにない症状が現れる可能性があります
とか怖すぎるんだけど。+84
-54
-
230. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:53
>>156
同じく三重県アラフォー
今月末に1回目接種するよ
接種券届いて即座に予約して予約日1ヶ月先だった+31
-0
-
231. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:54
>>190
今更聞く?
2〜14日でだいたい5日めで発症
無症状からもうつるが重症者からが一番もらうらしい
発症してからよりも前2日から発症日までが一番ウイルス飛ばしてるからPCR受けた頃にはウイルスの死骸を検出してる感じ
なので保健所から電話来る頃には隔離解除になる人もいるくらい+19
-1
-
232. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:59
>>208
できるお+10
-1
-
233. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:07
打て派が怖いので今度から嘘ついて打ったって言うことにする+8
-24
-
234. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:09
報道通りの打って数日間の副作用があった・思ったより副作用が軽かったってだけでワクチン推奨する流れが出来てるのが怖いことだよ。
もう少し長い単位での結果報告が必要だと思う。
だから打つ人、打たない人が半々に分かれてる方が、ワクチン効果の結果を出す上ではちょうどいいと思う。+92
-12
-
235. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:10
>>56
1日100万人ペースでワクチン接種する予定が、日本人の行動力の早さで想定の100万人よりも多いペースで推移。ワクチンが足りなくなってるのもある。
+44
-1
-
236. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:13
>>196
私はまだ抵抗ある方なんだけど、両親は打った。高齢者とか老い先見えていて、重症化する可能性のある人は打っていいと思う。まともに罹るよりも。
ただ子どもや未来ある若い人(これから子ども作るような年齢層とか)には100%安心しては推せないものがある。+234
-12
-
237. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:15
そりゃ未接種の数の方が圧倒的に多いから死者も多いだろうね+11
-5
-
238. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:15
>>116
うちのとこも事務員で一人だけいる
結局その人だけ説得するのももう仕方ないから放置
現場を見てない人はノーガードで罹患する怖さ、弱った人だらけの施設でクラスターになるリスクを知らないんだよね+103
-62
-
239. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:25
>>215
反ワクチンはワクチンに意味はないって言う人だよね
効果があるのは分かっても持病などで打たない人の事はそう言わないでほしいね+49
-4
-
240. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:28
>>212
働いてるよ
私は強制になったら辞めるつもり
選ばなければ仕事はいくらでもある
20代だけどクリーンスタッフでもパチンコ屋でもゴミ処理場とかさ風俗以外ならなんでもする覚悟がある
それくらい私は打ちたくないの!
打ちたい人は打てばいいんだよ!
+160
-23
-
241. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:28
>>33
うん \(^_^)/
但し外出時と帰宅時は感染対策を忘れずに+24
-13
-
242. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:43
今後控えているアストラゼネカ問題もあるので、ワクチンはどこのをやったのかも発表する癖を付けておいたほうがいいよね
アストラゼネカもファイザーもモデルナもごっちゃになって「ワクチン」の一言で片付けられたらたまらんわ+35
-2
-
243. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:46
打たないってコメントにもマイナスの嵐…
本当これから先打ってない人に対していじめとか起こらなければいいけど+86
-11
-
244. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:01
>>60
一部を切り取るから、勘違いする人が出てくる。
感染症法上の「報告」のこと。コロナ陽性だったら、死因を問わず厚労省に報告してねってことだよ。+32
-52
-
245. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:02
>>11
いや、いや陰性だから入院できたんでしょ?
コロナ以外の病気なら今でも入院出来るよ。
空いてないのはコロナ病床だよ。+208
-3
-
246. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:06
>>1
ワクチン接種後に次々に急死してる人は無視ですか
因果関係なしで逃げ切るつもりだからな+147
-35
-
247. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:18
田舎なんだけど予約取れるのに副反応が怖いからって打たない人がいる。副反応の何が嫌って熱なんだって…まさかの熱でびっくりしたよ。+20
-19
-
248. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:28
>>215
反ワクチンとはワクチン接種するなー!と周りに圧かける人のことだと思ってた。+71
-0
-
249. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:35
>>214
接種した人が増えれば同調圧力だ、というのはちょっとな。いつまで同調圧力っていうのか+17
-9
-
250. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:38
>>80
たぶん冬にひどくなるからピーク時に抗体たくさんあって逆に良いかもよ+76
-1
-
251. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:43
>>81
ワクチン接種したら遊びに行ける!タイプもいるよ。+60
-2
-
252. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:47
>>233
周りにうるさく言う人がいるならそれでいいと思う
打て打て言うのってパワハラだよね+40
-5
-
253. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:01
>>233
厚労省や各都道府県で感染者のワクチン接種率を調査してる。感染した場合、ヒアリングされるし嘘はすぐバレる。何かあった時に信頼無くすからウソは止めた方が良いよ。
+16
-7
-
254. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:12
>>1
テドロスは無駄だから2回も打つな!って言ってたよね
あいつ大嘘つきだな+105
-4
-
255. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:13
>>226
もし副作用で私が死んだら何か責任取ってくれるの?+89
-37
-
256. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:15
>>248
そうそう、もう今はそれが目に見えるようになってきた+13
-0
-
257. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:28
>>123
絶対に打ちたくない勢がいるだけじゃないの+36
-0
-
258. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:46
>>207
自衛してるからって感染しないとは限らないんだよー
働いてるとね、ありとあらゆるリスクがあるんだよ。
マスクして消毒して自粛しても感染する時はするんだよ。
自衛してたら感染しないなんて事はありません。+74
-22
-
259. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:54
>>233
こういう打ってないのに、打ったと嘘をつくひとがいるから接種証明書の議論が出てくるんだよ+34
-13
-
260. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:54
>>226
自業自得、って…
私は数年先を考えた時に安全を取ったまでなんだけど。
本当同調圧力がるちゃんでも酷くなったね。
辞めて?+165
-38
-
261. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:55
>>75
同調圧力に負けて打つと決めたのは自分なんだから人のせいにするなよ
これで被害者ぶってる奴が一番嫌い
他人に死ねと言われたら死ぬんか?+76
-19
-
262. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:58
>>9 批判するだけなら簡単よね。じゃぁ、自分がやってみろ、って思う。+75
-61
-
263. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:07
>>15
ワクチンは個人の自由だと思ってたけど、子供の感染が増えてきているので慌てて1回目打って、2回目もうすぐです。
私から子供に感染させるのも嫌だし、アメリカみたいに子供からの感染で夫婦揃って亡くなるのも嫌だ。
+78
-9
-
264. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:18
>>28
ありがとう
ワクチン出始めの頃に友人と話してて
高血圧は基礎疾患ならないよって聞いてたから
鵜呑みにしてたんだ…
記事読んでもしや!だったよ。
すぐ予約するわ。+39
-5
-
265. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:42
>>139
コロナになっても病院に頼らないよね?こういう人。
まさか救急車呼ぶの?+50
-69
-
266. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:47
>>233
予約取れなくてーでいいじゃん+18
-0
-
267. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:57
>>229
数年先なんて
コロナに関係なく病気やら
交通事故やら何かあるかも
知れないわ+28
-25
-
268. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:06
>>208
できるよ。地元の役所のホームページみて電話してみて+8
-0
-
269. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:09
アメリカのロックフェスの実験40万人を分母に、ワクチン接種済みと未接種で4倍程度の感染率の差はあったね。
ただ、基本若者なので重症者はいなかったけど。+14
-0
-
270. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:26
>>179
⾼⾎圧や糖尿病、喘息、肥満、心筋梗塞、心不全、腎臓の病気などの基礎疾患があっても、ワクチンを接種することができます。新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが他の⽅よりも⾼いため、こうした病気の治療等のために通院・入院されている方は、「基礎疾患を有する者」として優先接種の対象となっています。
って私は厚労省のQ&Aから持ってきたけど…+86
-1
-
271. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:29
ワクチン接種しても死者3割もいるの?
こないだワクチン接種後の重症者死亡者ゼロって見た気がしたんだが
日本全体のワクチン接種率から考えたらコロナ死者の中の3割もワクチン接種済みってかなり高い確率としか思えないんだけど+11
-15
-
272. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:34
>>4
あなたの勝手だよ。でもうつさないでね、病床も奪わないでね+206
-206
-
273. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:45
>>3
渋谷駅近くで20代に接種予約無しに接種するみたいだけど、そんなワクチンあるなら、都内の足りない自治体に回して40代50代の未接種者に接種させるべきだと思うわ+317
-20
-
274. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:49
>>226
じゃあもし副作用であなたがどうにかなっても入院とかしないでね+84
-17
-
275. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:50
>>233
友達に嘘つく分にはバレることはないだろうけど、会社やバイト先でクラスターが起きたらワクチン接種したかどうか聞かれるから、嘘はやめときな。+34
-2
-
276. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:53
>>243
トピの後半になれば接種した、するにマイナス多くなるよきっと。どのトピもその傾向+19
-2
-
277. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:57
スペイン風邪の経過見てると来年の5月頃にもまた医療逼迫の波が来そうなんだよなぁ
2年目に死者が多くでたスペイン風邪見てると今年の冬はまじで危ないと思う+27
-2
-
278. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:00
姉の義母がワクチン接種受けたか?ってしょっちゅう電話してくるみたいで打ったって嘘ついといたらしい。
強制義母マジでうざいって愚痴ってた+37
-4
-
279. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:00
田舎の某市のクリニックで働いてます。
うちはかかりつけの患者さんだけなのですが、ほぼほぼ皆さん予約済です。
ただ、感染者が一気に増えてきて、今までワクチン接種を迷ってた人達も予約に来るようになりました。
ですが、9月はワクチン入ってこない、と通達があり、8月の枠も埋まってしまってるのでもうこのまま一旦終了するような話になってます。
抗体がいつまで維持されるのか分かりませんが、高齢者は早くに接種してるので、抗体が消失した人達がそろそろ出てくるのでは?そうしたらまた高齢者の感染者が増えるのでは?と危惧しています。+48
-0
-
280. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:02
>>253
周りの打て打てうるさい人に嘘ついた事が知られなければいいんじゃない?
(調査ヒアリングには正直に答えて)+10
-3
-
281. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:14
>>60
コロナに関わらず毎日3000人前後が亡くなってて高齢者の接種もかなり進んでる状況じゃあくまで有害事象としてカウントされるものがほぼ全てだと思う。最近祖父が亡くなって接種済みだったけど、誰もワクチンのせいだとか思ってない。
これ言うとコロナで死亡もそうじゃんて言われるけど、もちろんそれもあるだろうね+168
-27
-
282. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:16
でも今は主流がデルタに置き換わったからデータ多少かわりそうだよね。+9
-0
-
283. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:18
>>45
行っても打てないパターンで帰るの繰り返しになりそうで行く気にならないなぁ。。+74
-0
-
284. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:25
打たない人を悪者扱いしてるコメントとかびっくり+38
-4
-
285. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:26
>>233
嘘をつくのはいいけど、例えばワクチン接種済みの人のみ入店可能とかそういうことになったらそこは守ろうね。+33
-5
-
286. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:28
>>35
様子見の人じゃなくて反ワクチンの人って他の病気で輸血することになったらどうする気なんだろう?
ワクチン入りの血液だから拒否するのかな?+19
-31
-
287. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:34
>>261
この日本じゃ周りに死ねと言われたら死ぬしかきいでしょ
今のワクチン接種の現状がそれだよ+2
-24
-
288. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:46
>>271
よく読めよ
2回接種済みは2%(2人)
+14
-0
-
289. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:49
ワクチン
打った&打ちたい → ➕
打ってない、打たない → ➖+38
-55
-
290. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:56
街にはワクチン接種終えた無症状感染者がたくさんいる
ワクチン打ててない人もたくさんいる
未接種の人が危険にさらされてる
+52
-4
-
291. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:00
>>79
海外みなよ
緑のワクチンパスポート貰った人が燃やしてたぜ
「分断させるな!打つ打たないは自由だ!」って
こういうところは見習って欲しい
あなたみたいな考えは最低だと思う
+65
-27
-
292. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:13
>>35 一番の医療崩壊の原因は東京の何万もある病床のうち6000程しかコロナ対応していない。そのうち3000はコロナ病床作ってたらもらえる補助金目当てで、空いてても受入拒否してる。1日42万だっけ?受け入れしたら補助金だすようにすればいいのに。日本の医療があれば多くの人が助かる命、、+109
-4
-
293. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:30
インフルワクチン打った時に風邪のような症状が2ヶ月くらい続いて体調がずっと悪かった
小さい時に卵アレルギーだったからかな?(今は生卵食べてもなんともない)と思ったけど、調べたらワクチンのアレルギーなのかな
+軽い喘息だった(普段薬なし)
なんかよくわからなくて接種してもいいのか悩む+12
-0
-
294. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:41
>>282
7/19〜8/20のデータだから反映されてるでしょ+6
-1
-
295. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:44
>>259
嘘つかなきゃいけない状況に追い込む人が一番悪いんだけどね+30
-18
-
296. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:55
>>259
やっぱりワクチンパスポートは必要+13
-34
-
297. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:05
ワクチン接種済みの陽性者の死亡率と未接種陽性者の死亡率を比べないと意味がない
同じ株で+29
-1
-
298. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:05
>>226
数年後何か病気になっても「自業自得でしょ?」てブーメラン返ってくるからそう言うのは辞めとけ+93
-5
-
299. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:18
陰謀説とか治験中なのに〜ってワクチン打ってない人に対して、ワクチン打って無敵になってる人の心理が余計に接種への煽りを加速させてるんだと思う。
打ったけど死ななかったよ?笑
高熱でしんどいくらいだったよ?笑
打って一安心、満足って心理にさせるのが怖い。ワクチン打ってもかかるし、政府の保証がないにも等しい、訳のわからない薬を身体に入れるんだから慎重になる人がいて当たり前。
同調圧力ほど怖いものはないよ。+142
-7
-
300. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:33
>>1
これ見て、「自分は打ったから大丈夫」って活動的になる人もいそうで怖い。まだ打ててない人もいるのに。+78
-4
-
301. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:35
>>295
何があっても嘘つきは駄目+14
-7
-
302. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:35
私はまだ迷ってる。
介護士として働いてるけど、利用者さんで2回接種してから不整脈、脈が飛ぶ、高血圧…の未だに症状が出てる人がチラホラいる。
本人はワクチンが効いてる証拠とは言ってるけどサービス中に倒れたりしたら…って思うと怖くなる。
まったく症状が出てない利用者さんもいる。
私の働いてる所では介護士、看護師、事務員、ワクチン接種してない人は少ないけどいます。+93
-10
-
303. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:43
>>273
なんで若者より中年優先なの?+43
-42
-
304. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:52
>>283
予約制なんじゃないの?+1
-8
-
305. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:52
>>256
ここでもだけど今は打て派の圧力が酷いと思う+34
-10
-
306. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:10
ワクチン接種済みの陽性者の死亡率と未接種陽性者の死亡率を比べないと意味がない
同じ株で+7
-2
-
307. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:18
>>271
未接種が71%、1回接種が13%、不明が14%
つまり完全に免疫獲得していない人が98%
2回接種した人は2%だよ。+23
-1
-
308. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:28
自治体による差がありすぎる。福岡だけど予約すら出来ません。+5
-0
-
309. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:37
>>217
夫は高血圧で通院しているけれど主治医からワクチン打った方がいいって言われたから打ったよ。
コロナでいわれる基礎疾患は高血圧も含まれるから罹患したら重症化の可能性が高いから。
個別で違うだろうし、主治医がいるなら相談した方がいいよ。+70
-1
-
310. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:38
>>254
先に打ってる国だと半年以上はたてるから三回目と言ってるのに、まだ一回も打ってない国あるのにと怒ってたな
時期が立ってワクチンの効果か弱まってるならノーワクチンとたいして変わらないのに
自国の人を優先させるやろ+38
-2
-
311. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:45
>>33
感染リスクと重症化リスクが「低くなる」からそこは安心できるけど、どちらも「ゼロ」にはならないし、自分の手とかを経由してウイルスを媒介することもあるのは変わりないから感染防止対策は今まで通り必要+65
-0
-
312. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:47
供給すらされないワクチンを
アテにしててもどーしよーもない。
まして子供ワクチンなんか来年以降じゃない?+3
-3
-
313. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:50
>>7
なるけど高血圧の知り合いまだ40くらいなのにワクチン接種したら脳出血で亡くなってしまった
もちろんワクチンとは関連づけられてないけど+396
-43
-
314. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:57
>>179
妊娠後期ってハイリスクだよなぁと今になって思う
無事に産めたけど妊娠後期は体重が増えて実質肥満、高血圧だったから本当に怖かった
産後に即ワクチンを打ったけどこの状況と首都圏住まいの妊婦だったら妊娠中に打つな~+50
-6
-
315. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:58
>>207
何も考えずにワクチン打てって言ってる人の方が多いと思うけど
数年後の事とか考えてないの?+28
-22
-
316. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:09
基礎疾患ないしデブでもないし運動もしてるから順番来るまで待つよ
ただしノーマスク客には容赦しない+9
-0
-
317. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:17
>>35
文句は中国に言ってくださいよ+49
-10
-
318. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:19
>>60 老衰とか溺死とかも入ってるよね。+120
-19
-
319. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:22
>>4
木下投手ワクチン接種死亡は封印してるから 平等の報道ではないわ+561
-183
-
320. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:23
>>274
横だけど
そこは政府が打て打てと勧めているワクチンなので、酷い副反応が出た場合は普通に入院する権利が有ります。+18
-46
-
321. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:34
>>273
私はそれをいうなら地方のワクチン全部引き上げて都民先に打つべきだと思うわ…+141
-53
-
322. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:57
>>9
ポンコツだと思うなら自分が効率的な方法を考えて提案したら採用してくれるかもよー?
批判するのって簡単にできるけど考えて実行するって難しい。+64
-59
-
323. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:01
>>139
周りでもワクチンハラスメントの話よく聞くな
私の会社ではワクチンの話題が出ないから誰が打ってるか分からない。たまに副反応で休んでる人がいるから打ってる人はいるみたいだけどさ
でもこれが普通だと思うんだけどね
強制させるものじゃないし
ワクチン打ったからって感染しない、させない物じゃないしあくまで打った人本人が重症化防ぐだけだからね
+128
-10
-
324. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:02
>>304
>>45読んだら。渋谷の20代向けのとこは予約不要+14
-0
-
325. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:07
教員で打ててないってのマジでどうかと思う
ガルでコメント見てビックリした
うちの地域は予約が12時からなんだけど、その時間に昼食休憩取れない職種なんか山ほどあるんだけど…
このワクチン格差なんなの?+26
-2
-
326. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:07
>>319
あの人弁膜症の持病が死因って遺族が公表しなかったけ?+204
-32
-
327. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:23
>>270
Q&Aじゃない別のワクチン接種のお知らせのページで見たよ
父が高血圧で調べた時に何度も見たから確か。
+10
-1
-
328. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:26
>>320
コロナにかかっても入院する権利はあるよ+50
-5
-
329. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:31
>>233
ワクチン接種証明書は反ワクチン派がいくら騒いでも遅かれ早かれ導入される。
その時にバレないように気をつければいいんじゃない?+16
-6
-
330. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:34
>>6
職域接種は検討されましたか?
業種によっては自治体より早く打てると思います。+15
-8
-
331. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:38
私も怖くて打ちたくないなと思ってたけど、ウチの県も感染者が過去最多を更新し続けて、コロナにいつなってもおかしくない状態になってきた。
コロナになる確率の方が高そうだからやっぱり打つと思う。
素人で怖い怖いって思ってても医療従事者の方がそれだけ打ってるなら、やっぱり打った方が良いのかなと単純に思い始めました。
でもやっぱり子供に打たせるのは怖い。+48
-0
-
332. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:49
打ちたくても打てないと言うのに。打ちたい人が全員打てるまで、死者を出さないように対策してよ。+2
-5
-
333. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:52
来月末に打つ予定だけど打った人の圧力が酷すぎて冷めた目で見ている。打つ打たない任意のはずなのに異常だよ。+66
-6
-
334. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:12
ガルちゃんもここまで変わるかーて感じ
本当皆単純なんだね+25
-6
-
335. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:13
>>12
データを見ると、接種していない 高齢者 だよね?
未接種ってところだけ強調しててミスリードを誘ってない?+414
-18
-
336. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:44
>>269
興味深い実験だね+5
-0
-
337. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:46
>>240
そうだよね
だって死んだらそもそも働くどころじゃないし
ほんとに死ぬほど怖いなら打たなきゃいい+79
-1
-
338. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:50
>>313
高血圧はそもそも、心不全、脳出血のハイリスクだよ。40代から急激に上がる。+269
-2
-
339. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:56
印象操作記事ですね。
そもそも国民全体でまだまだワクチン接種状況が低いですからね。
まだうってない人の方がまだまだ多いわけだし。
国民80%ぐらいうっててこの数字なら話は分かるが…。
+9
-4
-
340. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:20
ワクチン打て打て言われてしんどい
私が打たない分打ちたい人がいるはずなんだから早くそこにまわしてよ
お互いに意見を尊重しあうべきだよね
打つ打たないは自由なんだから自分の意見を押し付けるのはよくない
+62
-2
-
341. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:29
打ちたくない人たくさんいるのかな?
私は打ちたいけど、パソコンに張りついてても予約取れない
なんでだよ+19
-1
-
342. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:32
>>276
そうなんだ
何か操作されてるのかな?+1
-13
-
343. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:50
>>258
感染しないとは言ってない。
ただ、元コメ>>5がデータ出す前に必要分ワクチン手配しろとか買いてるから、文句言わずに黙って待てば?というだけ。すでに5000万人は二回接種して諸外国と同レベル以上やってるんだし。文句が多いのよ。+61
-7
-
344. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:55
広島市ですけれど、本当に予約が取れない!
比喩ではなく、マジで秒で予約が埋まる。
そりゃ東京さんや神奈川さんに比べたらまだ新規感染者は少ないけれど、地方はその分医療が脆弱なんだからダメになる時は早いと思う。
地方都市への供給量を減らさないで。
3回目の接種についてもニュースになっているけど、まずは1回目が欲しいんだよ!+29
-4
-
345. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:55
>>287
じゃあもうガタガタ言うなし+10
-2
-
346. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:01
>>291
分断になるのか
お得なクーポン持ってる人と持ってない人の区別だと思う。
差別にはならないでしょ。
マイナンバーカード作ってポイントもらう人と、作成しないでもらわない人の差と同じだよ。+19
-24
-
347. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:03
36歳、市の方で予約取れました。
9月入ってからになっちゃうけど、早くても10月だろうなと思ってたから良かった。+9
-1
-
348. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:23
>>319
封印してたっけ?
報道はしてたよ+142
-6
-
349. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:31
>>277
インフルエンザとコロナは違うものだけどね。
いまだにコロナに対する有効な薬ないから怖いよね。
スペイン風邪の時より現代のほうが交通も人の出入りもスピーディーで多く複雑化しているから落ち着くのが長引くのは明白だよね。+21
-1
-
350. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:10
>>332
文句は中国にどうぞ+7
-2
-
351. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:11
>>300
本当にそうですよね。うちには12才未満の幼児がいるし、今のところ打てないから(打てるようになっても幼児には怖いので躊躇します…)余計に、ワクチン打ってない子どもを店にいれるな!とか差別されるのではと怖い。
子どもがいると敵に見つかるから!邪魔になるから!って防空壕に入れてくれなかった戦時中みたいに。+3
-20
-
352. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:13
>>310
テドロスを庇うわけじゃないが、いくら先進国でワクチン何回も接種して感染拡大を抑えても、世界の何処かで大流行していたらまた変異株が生まれ、イタチごっこになる。
グローバル社会では、そうやってピンポン玉みたいに変異株を回しあってる印象。+61
-3
-
353. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:14
>>11
陰性だから入院できたんでしょう
コロナの人は一般病床に入院できないから数が足りてない
こういう何でもかんでも上級国民だから!と的外れな批判してる人って恥ずかしい
+157
-5
-
354. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:20
>>342
ワクチンなんて将来どうなるかわからないのにとかワクチンにはうんぬんという意見に見切りつけて接種する人が去っていくから+10
-2
-
355. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:24
私すぐ体の不調とか気になってしまうタイプ
神経症
コロナもそりゃ怖いけど、ワクチン打ってこれから先死ぬまで何十年と何か体の不調ある度に「ワクチン打ったからだ…」とか何か病気になるんじゃ?とか思いながら生きていくのは精神的に耐えられないので打ちません
自分なりに考えて選択してるのに、反ワクチンとか言って責めないでほしい+115
-10
-
356. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:49
>>11
マスコミの思惑通りの反応してるw+131
-3
-
357. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:40
>>303
重症化率が高くて、医療逼迫させるから。
そういう理由で高齢者と基礎疾患持ちを優先接種したんだよ。+102
-1
-
358. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:40
>>113
きちんと感染対策して
行きなさい…。
会社から言われた事は無視してよろしい+57
-0
-
359. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:41
>>251
ほんとそれ。私の職場のオバサン達もワクチン打った自分達正義みたいな感じでホテルだアイドルの展示会、コラボカフェやら時間ある度に出歩いててまったく自粛なんてしなくなってる、都民なのに。
でも月数日の出社日の時は通勤電車で今日も座れなかった、普通にたくさん人いるしこの状況で出社とか感染すんじゃんとかいつも文句言ってる。
自分は人たくさんいる所遊びに行きまくってるのに出社・通勤には文句言ってる大矛盾
結局自己中でしかなくて呆れる
ワクチン打てば何やってもいいって思ってる人達が多すぎるし緊急事態宣言中とかまったく気にせず遊びまくってる人達ばかり…+58
-14
-
360. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:46
>>270
重症化する可能性も高いし(だから優先接種の対象)
ワクチン副作用の可能性も高い(だから慎重に)
すごい悩ませる状況です+90
-1
-
361. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:27
>>160
ネットで検索しても出ないようになってるよ。
インスタとかツイッターは色々出てる。+20
-5
-
362. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:30
あと数年か?分からないけどコロナが治ったとしても
ワクチンを打ってしまってこれから先どうなるかっていうのは生きてるうちはずーっと続くよね+17
-8
-
363. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:42
怪しい。私は疑ってる。これまでも都や国は都合のいいようにしか発表や公表してこなかったから。+74
-5
-
364. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:45
喘息アトピー持ちの私も打たないほうがいいと思ってる
本心はワクチン接種したいんだかがやっぱり怖い
+18
-0
-
365. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:55
>>349
そうですよね…
体感してみると2年目に死者が増えるのって長引く感染症対策の日々にみんな疲れて現実逃避で楽観視する人も現れる→不必要に出歩いてしまうからだと思ったんだ
当初は私も2~3年くらいかなと思ってたけど思いの外長引きそう+6
-0
-
366. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:57
>>313
23日2回目接種予定。ファイザーだから大丈夫かな?50後半、基礎疾患有り。+57
-2
-
367. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:03
>>331
身に迫るとワクチンやるしかないかーって感じになりますよね。私は2回目を先月終えましたが、身近な危険を遠ざける意味合いでやった。
ワクチン打ちたくないの方はまだ身の回りでそこまでコロナが流行ってないんだろうな。+22
-7
-
368. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:20
>>125
別に普通にスーパー行っても良くない?+17
-0
-
369. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:30
非接種者への差別がだんだん酷くなっていってるね+15
-7
-
370. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:35
>>64
以前は
感染者数少ない
かかっても若者は重症化しないって事でワクチン打たなくてもさほどリスクないやって感じだったけど、今は30代で中等症も多く入院出来ず自宅死亡なんてニュース見てたらもし自分が感染したら…て怖さあるよね+68
-7
-
371. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:36
亡くなったの、ワクチン打つのも難しい寝たきりのお年寄りがほとんどだと思うけど。
ワクチンを過信しすぎでは?
ワクチンの副作用については報道しない、接種後亡くなっても、ワクチン接種済だった部分は削除したり異常だよ。
1度でも打ったら追加を打ち続けないと、打ってない人より重篤化ってニュースも読んだしおかしいと思わないのかな。+78
-7
-
372. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:40
感染者多い地域だけど、周りは10代でも打ててる子達がいる(多分職域だよね)
それなのに我が家はいまだに誰も打ててないし、予約も取れない
肩身が狭いというか、なんかいろいろ悲しくなってきた
+7
-0
-
373. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:53
>>333
接種した側からすると別に接種したくない人は言い方悪いけどどっちでもいいという感じだけどな。自分が自分の判断で自分のために接種したまでだし+36
-3
-
374. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:07
>>359
そのおばさんたちがコロナ感染して重症化したら教えて。単に興味ある。住んでる場所にもよるけど、石投げれば感染者にぶつかるような都内でそれやってて無事ならワクチンかなり効果あると見る私は笑+45
-3
-
375. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:20
まず、周りにかかったって人聞かないんだけど?
知り合いのその知り合いも…+12
-0
-
376. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:20
>>366
首都圏在住ならもう、打つしかない。
ワクチン以外、今の所、デルタ株に対抗する手段がない。
+83
-10
-
377. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:34
>>1
コロナ死者は減ってもワクチン接種後に死亡する人は?+78
-9
-
378. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:44
>>30
反ワクチン日本代表みたいな医師が運営するセレクトショップ。注ぐだけで水素が発生するありがとうボトル(陶器製)販売中+55
-46
-
379. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:19
>>301
何があってもって…
打て打てと責められ続けろって事か+10
-6
-
380. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:29
私は打たない予定です。
私が打たなければ
ワクチンが打ちたい人に早くまわってくるので、
いいんじゃないの?
急いで作った治験段階のものは怖いです。
手洗いうがい消毒しっかりして、
職場へ車通勤して短時間の買い物以外の外出はしていません。
マイナスどうぞ。+83
-17
-
381. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:38
モデルナは心筋炎のリスクがファイザーより2.5倍高いんだってね
うちの地域の自治体では全く予約とれないんだけど、これから取れたとしてもモデルナ
どーせとれないけど迷う+2
-8
-
382. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:41
>>338
それにしてもなぜたまたまワクチン接種した後なのか、遅かれ早かれなってたとしても誘発された可能性はないのか疑問に思うのは当然だと思う+170
-2
-
383. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:44
>>376
打ちに行くよ、都内では無いけどね!+20
-1
-
384. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:05
>>378
ありがとうボトル黒
27000円
やば笑+91
-3
-
385. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:06
>>375
何県なんですの?答えにくければ地方名で+0
-1
-
386. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:13
>>371
そういうの込みで判断したまでよ。緊急事態しょっちゅう出ている地域だし家族みんな通勤通学で都市部いくし中年だし罹患したらそっちのほうがヤバイなと+5
-8
-
387. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:14
>>355
私も同じです。
ワクチン打ったら毎日、今日突然死ぬんじゃないかな…とか寝たときにこのまま目が冷めないんじゃないかな…とか考えてしまいそうで打つのを悩んでます。+77
-3
-
388. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:26
>>286
私インフルエンザは打ったことある
コロナワクチンは今までにないワクチンなんだよ
知ってる?+5
-16
-
389. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:37
いらないならワクチンくれよ+3
-0
-
390. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:43
>>385
緊急事態宣言バンバン出てる大阪です+4
-0
-
391. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:45
>>375
都民でないから?
都民は46人に一人感染してる計算だよ。+6
-0
-
392. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:10
>>391
実際の所あなたの周りはどうなの?+2
-1
-
393. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:11
打たなくていいからもっと冷静になれば?
あと、打った人より重症化しやすいから、本家に罹らないようにますます注意した方が良いかと。
本家のコロナより副反応の方がつらいと思ってるんじゃないの?って感じの人が多すぎる。
本家の方がワクチンの副反応なんかよりずっと大変に決まってるのに。
+20
-11
-
394. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:24
全体でみればコロナに感染するなんてレアケースだしましてや重篤化するなんてこれまたレアケース
訳の分からない危険なワクチンを打つほどじゃない+13
-17
-
395. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:32
>>375
田舎にすんでるけど
つい最近まであなたみたいな感じだったけど
お盆明けに職場で出ましたよ。
何日も40度くらいの熱が出てるそうです。
だんだん他人事ではなくなってきたよ。+11
-2
-
396. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:50
>>3>>5
それって地自体が発行したクーポンに対して摂取しましたって入力を後回しにしてたせいで、実際の在庫量とシステム上の在庫が合わなかったせいじゃなかったっけ?
システム上、摂取済みにしたらちゃんと在庫が届いたはずたよ、大阪はしつこくグダグダいってるけど。+97
-1
-
397. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:16
>>390
横だけど、大阪府だって60人に一人は感染してる計算だよ。+0
-2
-
398. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:40
>>319
隠してないし、残されたご遺族の意志。
中日・加藤球団代表、死去した木下雄介投手の病状を今まで言えなかった理由は「家族の意向があった」と答える:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp中日は6日、木下雄介投手が3日に亡くなったことを発表した。27歳だった。木下雄さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失った...
「当球団の木下雄介投手が7月6日の練習日に倒れて入院していたんですけど、8月3日に亡くなったということです。これ以上のことについてはご家族の意向もあるので言えないです。以上です」
―今まで言えなかった理由は
「家族の意向があった」
―死因は
「さっきいったことだけです。球団としても」+117
-3
-
399. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:41
>>331 ずっと打たないって言ってた人も、身近な人が感染したり妊婦さんのニュース見て心変わりした人も多いです。私も友達20代がコロナにかかったけど、話聞くと、悩んだけどやっぱり打っておいてよかったかなと思いました。+21
-1
-
400. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:43
>>375
まじ?私ワクチン打たない派の32歳神奈川県横浜市在住だけど、家出て右曲がって真っ直ぐあるいてすぐそこのおうちの60代の男性ご近所さんコロナで死んだよ。元気そうに見えたのに。
うちの両親と近所のおじさんおばさんそれでビビりまくって、ワクチンの接種年齢64歳以下はまだ予約開始ハガキ(接種券とは別のやつ)くる前に、打ってくれる病院探して全員そこで打ってた。+4
-3
-
401. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:53
>>390
私も大阪だけどそのうち聞くよ。田舎郊外で無縁のようだったけどやはり耳にするようにはなったさ家族も濃厚接種者(ではないがその場にいたので)扱いで検査うけたし。本当に突然くる+5
-1
-
402. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:55
>>394
コロナ感染はレアケースだと思ってたけど
さすがにそんなこといってられなくなってきたよ。
田舎のかたかな?
流行は遅れてきますよ。+13
-1
-
403. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:11
>>4
頑張って意地でも打たないで下さいね!
国が負担してるワクチン接種費用をあなたにかけるのはもったいないです!+63
-75
-
404. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:12
>>390
大阪だけど地域差があるのかな?町内でも話聞かないレベルなら、そりゃ打ちたくないだろうなー+5
-0
-
405. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:13
>>375
都内にいると身近だよ〜+6
-2
-
406. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:28
ワクチンを打って4年後5年後、はたまた10年後、50年後死なないとは限らない+6
-9
-
407. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:36
先週まではコロナから作ったワクチンなんて体内に入れるの怖いと思ってたけど、変異株爆発してるし通院している病院でも確認できたから打ってくるわ+8
-7
-
408. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:37
>>400
自己レス。
なお私は知事が医療崩壊してますって言って、千人越え始めた段階で予約して一昨日一回目打ってきた。打ちたくなかったけどね+9
-3
-
409. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:42
>>363
ワクチンで死んだってのは簡単に信じそう+11
-10
-
410. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:04
>>331
子供がまだ打てないんだから、大人の自分が打たないと思って打つことに決めました。新学期始まったら家庭内感染も怖いなあと感じます。+25
-2
-
411. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:04
>>403
製薬会社が儲けてるだけだけどね+40
-16
-
412. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:11
>>11
昨日その手のトピあったから、
ちゃんと見て来た方がいいよ。+48
-0
-
413. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:14
>>264
私は喘息だからワクチンもコロナも怖いけど
病院通ってるなら先生に詳しく聞いてみた方が良いよ+13
-0
-
414. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:23
>>226
あたおかw+41
-6
-
415. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:40
結構予約ページ毎日見てると急に今日とか明日に空きが出る場合があるけど、本当は少し余裕あるのかな?キャンセルした枠かな?+4
-0
-
416. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:45
ワクチン接種後の副反応もやっぱり怖いわ
新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ感染拡大防止の切り札とされるのがワクチンですが、実は、ワクチン接種後の副反応だけでなく、しばらく時間が経った後に現れる「後遺症」に悩む患者からの相談が増えているといいます。 島根県松江市
+40
-4
-
417. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:58
>>329
パスポート提示が必要になるのは娯楽、飲食施設だろうね
コロナが収束するまではワクチン接種者で娯楽、飲食の施設を利用して経済を回していくんでしょう
一生涯禁止ってわけではないので事情があってワクチンを打てない人は重症化リスクがあるのでそれまでのご辛抱をってことね+18
-4
-
418. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:10
>>393
友達の母親がワクチンの副反応で救急車を呼んだほど体調壊して2週間経った今も自宅で寝ているから副反応はじゅうぶん怖い+57
-4
-
419. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:29
ヒマだったら反ワクの主張というか
相談にのってあげられるけど、今は付き合ってられないカンジ
医者視点でいうと、今は反ワクが来なくても
お客さんは十分確保できる。今のお客さんがさばけたら、反ワクをお客にしたい。+1
-9
-
420. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:38
お年寄りでも射ってない人いるのね。+2
-0
-
421. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:53
>>63
なんでマイナスなんだ?自衛隊のワクチン接種 誰でも予約出来るはずだよね?場所は決まってるからめんどくさいけど、地域接種がまだの人は、私の周りの人こっちに応募して打ってるよ。+114
-13
-
422. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:56
>>397
大阪府は大阪市に感染者が集中してるから他の市ならそうでもないのかも
実家が大阪府寝屋川市だけど知り合いや友人や家族含めて周りは誰も感染してない
+2
-0
-
423. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:08
>>378
反ワクチンの医者は自然派スピリチュアルやら、波動医学やら何やらこんなのばっか。+81
-10
-
424. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:13
スピにハマってる妹は頑として打ちたくないって。子供もいるのに呆れるわ+4
-9
-
425. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:13
>>415
土壇場でキャンセルする人多いみたいよ+8
-1
-
426. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:15
>>8
統計出したら必ずこの意見出てくるのが不思議ですね+266
-14
-
427. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:26
>>172
打たないでいいよ!
他に打ちたい人いっぱいいるからね!+78
-23
-
428. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:32
ワクチン未摂取で亡くなったった人が多いのはワクチン摂取開始してからがまだそんなに経っていなからじゃないの?
ワクチンで重症化しないっていうけど若者の何%がワクチン未摂取で重症化してんのよ+26
-0
-
429. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:33
>>114
横浜市で予約を行う医療機関(PDF:121KB)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/kobetsu-other.files/0377_20210816.pdfwww.city.yokohama.lg.jphttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/kobetsu-other.files/0377_20210816.pdf
↑
ここから通える病院を探して連絡して予約押さえました。
それでも二回目が終わるのが9月末だったけど、
もしお役立ていただければ幸いです。+34
-1
-
430. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:56
>>406
ワクチン打たなくても同じだよ。
都民は、数年後10数年後数十年後のリスクより、ここ半年以内のリスクで比べるしかない状況。
持病があって発作起こして7119電話したら呼べって言われて救急車呼んだけど、夜間で対応できる医師がいない。搬送先探すのすごく時間かかるし、コロナ患者も沢山いるから病院行くのもかなりリスク。容態が急変するまで様子見た方がいいかもって言われた。
もう2回とも予約済みで1回は打ったけど、本当に都内やばいんだなと思った。+8
-0
-
431. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:04
>>334
打たない!の圧が怖くて言えなかった人が多いと思うよ?+11
-5
-
432. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:11
>>388
だから、輸血することになったらどうするの?+8
-4
-
433. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:20
>>411+37
-22
-
434. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:23
>>418
ワクチンレベルでそんなだったらじゃあコロナに罹れば本当に怖いね
救急車呼ぶだけじゃ済まないかもよ。
常に恐怖との隣り合わせだね+15
-25
-
435. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:36
>>398
テレビのニュースでやった?
私はネットでは見たけどテレビでは見てない+35
-4
-
436. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:39
ついこの間までは打たなくてもいいと思ってたけど、変異株の話聞いたらヤバすぎて予約したわ+5
-2
-
437. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:48
>>226
正直、出歩いてる人に対しては、接種してようがしてなかろうとそう思ってしまうけど、ワクチン打ってはいないけど自粛して感染予防に努めてる人に対してはそう思わない。
病院に来た時点でそれは調べようもないけど。
私は看護師だからもうそろそろ3回目打ってもらわなきゃな立場だけどそう思う。
反ワクチンで、打たない!ワクチンは悪!と思ってる人は別として、
多分、悩んでる人も多くいると思う。
なぜ悩むかっていうと、打つメリットもちゃんと理解してるからだと思ってる。
もし打つメリットも分からないようなら、それこそ反ワクチンでいるだけだから悩むこともないしね。
悩むのはメリットもあるのわかってるからだよ。
ただ、ワクチン打ってから何かあっても怖いから悩んでるんでしょ。
私は自分が仕事柄メリットの方が上回るから接種したけど、ワクチンした後に帯状疱疹になったり血圧が高くなって下がらないっていう患者さんも見てるから、
ワクチンが怖いって言う人の気持ちもわかる。
勿論、その帯状疱疹や血圧についても、ワクチンとの因果関係があるとは分からないけど、関係がないともいいきれないから。
とりあえず、ワクチンしててもしてなくても、不要位に遊びまくってる人たちに対しては、そろそろ本気で腹が立ってる。ロックダウンでもしてそういう人たちから罰金するくらいはしてほしい+146
-8
-
438. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:49
>>315
明日、感染して1週間後容態悪化、入院できず自宅で呼吸器もなく苦しむ、と言う危険性が感染が治まるまで毎日続く。
こっちのほうが精神的キツいよ、私はね。
でもワクチン打つ打たないは人それぞれでいいと思う。
+28
-4
-
439. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:03
>>351
でもそんなに怖いなら店に連れて行かなくてよくない?
+15
-1
-
440. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:16
>>423
反対するのは個人の自由だしかまわないが接種したらMRI駄目だとか、そういうデマ流すのはやめてほしい+48
-1
-
441. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:18
>>406
50年後なら死因はなんだかわからないでしょう?
その間に不摂生含めた病気にもなるだろうし。+10
-0
-
442. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:44
予約させてください。
12~15歳の枠ならいっぱいあるのに
20代にも枠ください+3
-0
-
443. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:09
>>363
ウソでもこういう情報を垂れ流せば国民は我先にワクチンを接種したいと思い始めるからね。作戦かも。負け戦が続いてたのに我軍は敵機○機を撃墜せり、快進撃を・・・って国民ダマしてたあの頃のように。+25
-6
-
444. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:11
>>4
でた、反ワクだ!ちゃんとスレあるでしょお家にお帰り+146
-131
-
445. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:25
好きにすればいいよ。
打ちなさいよ!と圧力かけたって
嫌な人は打ちにいかないよ。+5
-1
-
446. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:33
>>315
じゃあ日本の医者の殆どが数年後にどーにかなっちゃうの?
ワクチン打ってるよねほとんどの臨床医は。+31
-0
-
447. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:38
>>406 50年後ここにいる人だいたい死ぬんじゃない?w+38
-0
-
448. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:45
>>434
昨日安住さんの番組で2回コロナになったけど2回とも無症状だったからワクチンの副反応の方が怖いって言っている女性がいた+16
-9
-
449. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:53
>>402
せいぜい身近な数人でしょ
感染していない人の方が圧倒的に多い+9
-0
-
450. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:58
>>441
ワクチンうったあと50年いきられたら十分だな+7
-0
-
451. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:18
>>416
この先生担当してたけど、めちゃくちゃ変わり者よ。
上乃木。MRのこと嫌いでさ、薬が嫌い。+7
-9
-
452. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:32
>>418
お友だちも怖かっただろうね。+5
-0
-
453. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:39
ワクチン打ってない人は周りにうつさないでね〜とか言ってる人はワクチンの意味をもう一度学んできた方が良い+86
-4
-
454. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:59
怖くて病院の医者に聞いたけどワクチン副作用も何万人に1人ぐらいの確率だから、コロナに感染するリスクよりも断然に低いって。私も打ちたくない派だったから参考に書いておくわ+15
-5
-
455. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:04
>>446
そう、大変な事だよ+10
-4
-
456. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:07
>>393
副反応は突然死の可能性あり+21
-5
-
457. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:15
>>438
人それぞれでいいとか言いながらしっかり脅していてうけるww+11
-15
-
458. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:34
>>448
まじさ、そういう人って何か体に秘密があると思う。しずちゃんとか。研究してそこから血清ワクチンでも何でも作れないかな笑+23
-0
-
459. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:40
>>446
生理食塩水?+4
-6
-
460. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:42
>>437
プラス100あげる+53
-6
-
461. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:49
>>17
PET検診までやるのかな?+24
-0
-
462. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:50
>>411アメリカの「反ワクチン業界」わずか12人で年間40億円の儲け(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民の半分以上が少なくとも1回のワクチン接種を受けたアメリカで、接種ペースが目に見えて落ち込んでいる。ピーク時の4月13日には1日338万人がワクチンを受けたが、今では1日およそ100万人である。
+16
-3
-
463. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:26
>>438
打ったからといって絶対かからないと言う保証はあるの?+15
-10
-
464. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:35
>>200
それは分かってるけど、打つ予定だって言ってるのに何回も何回も聞いてくるからうざいんだよね。+41
-2
-
465. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:49
妊婦ですが、サリドマイド事件知ってるから、どうしても躊躇してしまう。
サリドマイドは妊娠初期の安全なつわりを軽減する薬として売られていたのに、胎児に奇形を及ぼすことがわかった。
諸外国は警笛を鳴らしたのに、日本は無視して10ヶ月も遅く発売を休止。人災と言われてるよね。
コロナワクチン、妊婦にも安全ですってさ、ワクチン打って産まれた子って海外でもまだ0歳〜1歳でしょ?何を根拠に言ってるの?と思ってる。+52
-13
-
466. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:55
>>321
緊急事態宣言出てる県に優先的にワクチン回すって記事見たよ
+85
-0
-
467. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:02
打った自分はもし感染しても重症化しないで済むだろうし、打たない人とかどうでもいいわ
みんなそんな感じじゃないの?とにかく打て!なんて強制する人少ないと思うけど…+6
-8
-
468. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:06
>>435
一報はニュースでやってたけど、詳細は家族がNG出して後追い取材ができてないんじゃないのかな。
家族の意向を無視してまで報道しないでしょ。+35
-3
-
469. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:09
>>437
プラス200+48
-5
-
470. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:28
>>445
打ちたくないなら打たなくて良いけど打たない人をあれこれ言ったり打とうと思ってる人を止めるから厄介。そしてスピリチュアルへ+3
-6
-
471. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:38
>>326
そうなんだ。
なのに公表しないと逆にワクチン慎重派が拒否して騒ぐだけなのに。+49
-24
-
472. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:42
>>437
私は打ちたくないし打つメリットよりデメリット多そうだから打たないって決めたけど、
ここでもそうだけど同調圧力が酷いから悩んでいる+75
-11
-
473. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:45
>>404
大阪府の大阪市ではないうちの市で約20万人中現在の感染者300人ぐらい
地域差あると思う
+3
-0
-
474. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:56
>>429
ありがとうございます😭+9
-1
-
475. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:02
>>12
どんどんデータ出てきてる
打ってない人がコロナ感染して病院のベッド埋めてるって事になるよ
色々と迷惑になるし打てるなら打つべき!なんじゃないの?+28
-73
-
476. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:04
亡くなった千葉真一さんもワクチンは本人の希望で打っていなかったみたいだね。長嶋一茂、ワクチン接種しなかった千葉真一さんを「生き様での決断だったと思う…カッコ良かった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントの長嶋一茂が20日、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
+13
-5
-
477. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:07
>>4
ワクチン打つのも打たないのも自由だけど、
この状況だと、打つか罹るかになってきてるよ。+247
-47
-
478. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:08
>>21
ひとくくりにしちゃダメなんじゃない?自粛してる人が反論しに来るだけ。+103
-0
-
479. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:15
短期的な副反応はわかっても長期的なワクチンの害なんてまだ分かってないよね
サリドマイド、血液製剤…
いい加減に学習した方がいい+12
-5
-
480. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:22
>>463
ブレイクスルー感染
実際に何件もあるね+14
-4
-
481. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:36
>>467
ここにわんさかいるじゃん笑
打たない人を悪者扱い+17
-5
-
482. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:54
>>451
MRのこと嫌いっていうのはある意味貴重。
+20
-0
-
483. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:54
反ワクチンが発狂しそうなトピ+6
-5
-
484. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:56
>>19
私もこっちの濃厚が終わったらまたあっちが濃厚とかになってる
12歳以下にはまだ打たせたくないし、私が打つしかない
自分で選択したワクチンでどうにかなっちゃうなら仕方ないとまで思ってきた+97
-4
-
485. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:20
>>476
この報道の仕方もおかしい
あたかも打ってなかったから亡くなったみたいな
圧力かけてきてるねニュースも+36
-8
-
486. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:24
>>451
儲け主義じゃないんだね。その先生いいな。+24
-4
-
487. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:28
>>425
予約できない人多いみたいだから教えてあげられたらいいのにね+4
-0
-
488. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:31
>>465
無事に生まれてるし、妊婦でワクチン打ってるなら子供も抗体あるっていうし今の幼児とか打てないで保育園とかのこの方が心配+2
-16
-
489. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:51
>>475
今入院できている人はまだ接種の順番がきていなかった人たちなんじゃない?
もう今は入院できないし。+11
-0
-
490. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:52
>>51
もちろんもちろん。私も打ったけど全く安心なんかしてない。急かされるように煽られて打った感じで「これで安心♪」とか全く思えない。どうせ色々出てくるし。+43
-0
-
491. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:53
>>477
かからない人の方が圧倒的に多いんだけど
うっても罹るし打つことで死ぬ人も多い+36
-47
-
492. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:56
>>471
公表しても「隠匿だ」「ワクチンの因果関係かないのか」「そんな嘘騙されない」とネットで騒いで遺族が余計に気の毒な事になると思う+128
-3
-
493. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:08
>>462
製薬会社はもっととんでもないことになってそうだね〜+5
-6
-
494. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:10
>>485
圧力って言葉好きだよね+6
-15
-
495. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:12
>>463
ゼロイチ思考だね+7
-4
-
496. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:49
>>465
だからワクチンは強制していないですよね。国は。
受けたい人は無償で受けられて。+4
-7
-
497. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:06
コロナ流行り出してから毎日通勤電車で人波に揉まれてるけど罹ったことがない(多分正確には発症したことがない)
のに、わざわざ健康体にワクチン打ちたいと思えない+27
-9
-
498. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:20
>>468
ワクチン打って亡くなられたんだもんね+10
-43
-
499. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:26
>>406
それも未知だけど、50年後に世界中に広がってるコロナが終息してそうにないよね。その頃になっても感染した場合に重篤になる不安を持ち続ける方が大変そうに思うよ+3
-1
-
500. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:38
>>411+10
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都内で新型コロナウイルス感染者が増加を続ける中、今月20日までの1カ月間で死亡が報告された感染者96人のうち少なくとも7割が、ワクチンを未接種だったことが都への取材で分かった。専門家は「重症化の予防効果と死亡率低下が期待できる。必ず接種してほしい」と話す。(小倉貞俊) 都は、医療機関などから毎日報告される新規感染者数や死者数の状況をまとめており、7月19日以降は死者のワクチン接種歴についても統計を取り始めた。...