-
1. 匿名 2021/08/21(土) 23:39:51
結論から言うと、人は心が弱っているときに結婚すべきではないな、という学びがありました。ほぼ専業主婦みたいな生活で、特にやりたいこともなく日々流れていっている感じで。夫へのリスペクトもないから、彼のために人生を歩むみたいな気持ちも起こらなくて。
当時あまりにも生きがいがないので子どもを授かろうと思ったんです。でも、いざ調べてみたら夫が不妊体質だということが分かって。体外受精の道は残っているけど、負担は大きいし確率も低い。何よりノリノリで好きではない人のためにそこまで頑張れない。八方塞がりで、当時はかなり精神的に追い詰められていましたね。そんな折、たまたま夫の携帯を見たら不倫をしていたことがわかったんです。
普通だったら最悪の出来事ですけど、私からしたら離婚できる“チャンス”だと思って。それまでは、母親からもいい旦那さんじゃないと言われて離婚を反対されていたけど、これでやっとちゃんと別れる理由ができた。友達に話したら、一部屋空けてあげるから逃げてきなよと言われて、稼ぎがなくても家がある状態も作れた。そこで家を飛び出してから人生が変わっていきましたね。+349
-52
-
2. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:15
仕事から逃げたくて結婚しました!+468
-27
-
3. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:42
旦那も別れて正解+532
-9
-
4. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:56
結婚はゴールじゃなくてスタート+327
-3
-
5. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:58
>>1
仕事辞めたくなると、結婚したいなーって思ってたよ。+387
-5
-
6. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:09
普通にメンタル崩壊してるときに結婚しようとはならないよね
お互いに+207
-16
-
7. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:24
20歳で結婚って逃げじゃなくて世間知らずなだけでしょ+428
-33
-
8. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:25
コロナ禍の結婚はまさに弱ってるとき+110
-3
-
9. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:46
結婚でもなんでも、弱ってる時に大きな判断はしないほうがいい。+411
-0
-
10. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:51
>>1
チャンスだったのは夫の方では....???+207
-12
-
11. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:56
丸岡さんも弱ってる時に押しきられたのかな+222
-3
-
12. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:06
旦那さんの事一方的に責めてるけど、向こうの言い分もあるだろうよ+302
-9
-
13. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:33
仕事から逃げたくて結婚した。
後悔した時もあったけど、コロナ禍の今、あのとき結婚しておいてよかったなとつくづく思う。+145
-24
-
14. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:39
結婚した旦那がダメだっただけで、逃げで結婚して幸せになってる人もいるよね
仕事辞めたくて結婚する人多そうだし+273
-6
-
15. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:51
「たまたま夫の携帯を見たら」
さっきのトピの主みたいなやつだなw+71
-0
-
16. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:10
いまさら![「弱っているときに結婚すべきではない」 “逃げ”の手段で結婚を選んだアラフォー漫画家が失敗から学んだこと]()
+74
-5
-
17. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:30
自分本位なうちは結婚むずいよね+77
-3
-
18. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:30
自分から結婚したいって言っておきながら全然好きな人じゃなかったとか言われて10年近く結婚生活を続けた旦那さんが不憫すぎる
男性不妊なこともバラされてるし+361
-6
-
19. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:36
丸岡いずみ思い出した+21
-1
-
20. 匿名 2021/08/21(土) 23:43:42
> ほぼ専業主婦みたいな生活で、特にやりたいこともなく日々流れていっている感じで。夫へのリスペクトもない
弱ってる時に結婚して子ナシ専業主婦でゆっくりできてるのに、夫にリスペクトがないから浮気されるんだと思う
それで離婚して普通の職でなくて水商売するって。
この人の生き方にも問題大あり+318
-7
-
21. 匿名 2021/08/21(土) 23:44:02
>>1
失礼で勝手な人だなぁ。
好きじゃないなら結婚しなければいい。
そんなんで浮気されてちゃっかり慰謝料は貰ってそう。+221
-4
-
22. 匿名 2021/08/21(土) 23:44:32
都合よく助けてくれる友達いてよかったね
ドラマみたいな展開+85
-0
-
23. 匿名 2021/08/21(土) 23:44:35
私も大失恋で弱っていた時猛アタックしてきた旦那と結婚しました。
やっぱり結果離婚しました。
好きだから仕方ないと思えないです。好きで結婚してないですから。
自業自得と反省しています。+175
-4
-
24. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:01
これは女性側も酷い
結婚しておきながらあまり好きじゃないって言ってるのがもう失礼すぎる
+170
-3
-
25. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:16
そんな心理を旦那さんは敏感に読み取っていたんだろうね
かわいそう
まず旦那さんがかわいそうだは+134
-2
-
26. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:40
乙葉は上手くいってるやん
その人次第じゃないの?+40
-2
-
27. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:46
弱ってるときに結婚するのはいいけど不倫はアカン。
弱ってるときに結婚したのがダメなんじゃなくて不倫がアカン。+48
-7
-
28. 匿名 2021/08/21(土) 23:47:06
私不倫は絶対ダメ派だけど、この主の旦那が不倫したくなった気持ちは分からなくはない
少なくとも1を読む限りでは男性から大事にしたいと思ってもらえる要素が見当たらない+167
-4
-
29. 匿名 2021/08/21(土) 23:47:06
私は弱ってる時に勢いで結婚したけど、まあまあ幸せ
喧嘩することも、こんな奴もう離婚だ!って思うこともあったけどなんとか仲良くやっていけてる
結婚した時の状況より、結婚生活を続けるためにお互いに努力できるかのほうが大事だと思う+59
-1
-
30. 匿名 2021/08/21(土) 23:48:54
不倫するのは良くないけどこの奥さんなら不倫したくなる気持ちもわかる+75
-1
-
31. 匿名 2021/08/21(土) 23:49:49
>>20
夫の何が悪かったのか具体的に書かれてないからかもしれないけど
人一人養える男をなんでそう蔑ろにするのか分からないなと思った+161
-3
-
32. 匿名 2021/08/21(土) 23:50:56
好きでもないのになんでわざわざ携帯見るんだろう?+30
-0
-
33. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:00
この奥さんなら不倫するのは仕方ないって酷くね?
先に離婚したらいいじゃん。しかも不妊は旦那でしょ。旦那に非があるとしか思えないわ+5
-21
-
34. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:34
>>10
夫の方は不倫だから慰謝料払わなきゃいけないじゃん。
でもこの記事の女性は被害者でいられるし慰謝料ももらえてチャンスでしょ。+132
-0
-
35. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:47
失業した時に友達から「婚活したら?結婚して養ってもらえばいいじゃん」って言われたけど、それで結婚してもし旦那さんが大きな病気になったり失業した時に、そんな理由で結婚した相手の面倒をみたり私が大黒柱になって働く!ぐらいの気持ちには絶対なれないと思った。自分が楽になるための結婚に向いてる人たちもいると思うけど、私は割り切れないから結局離婚してしまう気がする。+113
-1
-
36. 匿名 2021/08/21(土) 23:52:28
>>21
えー慰謝料はもらうでしょ+13
-8
-
37. 匿名 2021/08/21(土) 23:53:23
>>31
人1人養える年収があったって蔑ろにされてしかるべき人もいるでしょ。
+16
-14
-
38. 匿名 2021/08/21(土) 23:53:34
こういうマンガ描く人って自分は全く悪くないと思っててすごい
そりゃ浮気されるよ+129
-0
-
39. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:30
今の時代、専業主婦希望の人が一番需要がないからね+37
-4
-
40. 匿名 2021/08/21(土) 23:55:59
>>9
弱ってるときに結婚したけど離婚したって言ってるのって所詮、離婚するときのカッコ悪い言い訳なんだと思う。本人はカッコ悪いなんて思ってないだろうけど。+16
-4
-
41. 匿名 2021/08/21(土) 23:56:14
私でき婚だけど旦那の代わりにバリバリ働く意思はある。それは旦那への愛ではなく子供への愛と責任である。要は本人の性格な気がする+31
-3
-
42. 匿名 2021/08/21(土) 23:57:57
弱っているときって言うけど、自分の思慮が浅いからじゃないの?
親とか元夫がどうこう言ってるけど、自分の人生の決定に自分の責任がないみたい+60
-0
-
43. 匿名 2021/08/21(土) 23:58:33
自分の生きがいのために子供を作ろうとしないで下さい+80
-0
-
44. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:10
>>13
私も仕事から逃げたくて良い人だなぁと思える人と結婚して13年目。
いまだに優しくて人生最良の選択をしたと自分を褒めたい。
+83
-6
-
45. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:52
>>2
私は実家から逃げたくて結婚しました。+53
-1
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 00:00:29
水商売する女ってやっぱろくでもないんだなと思われるだけでしたね
+53
-9
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:12
>>7
結婚したのは24みたいだよ+20
-1
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 00:02:07
>>1
>たまたま夫の携帯を見たら
絶対たまたまじゃなく日常的に盗み見てたと思う+90
-1
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 00:03:53
山口紗弥加がやってたやつか。
山口紗弥加並みの美貌があればまだしもね。+6
-1
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 00:04:01
この漫画家さんは美人だよね+8
-5
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 00:04:19
>>49
本人美人だよ+13
-9
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 00:05:54
弱ってるときに結婚するなじゃなくて、弱ってるときに大きな決断をしないことだよ。賃貸を借りるにも変な部屋選んでしまうし、私なんかとつきあってくれるならでやばい男と付き合うし、もうどこでもいいから雇ってくれでブラックな会社に入る。+52
-0
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 00:06:51
>>12
夫にリスペクトが無いって自覚するレベルだから、本人が思ってる以上にぞんざいな態度を取ってた可能性。
でもそれだけじゃ離婚の原因としては弱いので、離婚事由を作るために不倫してわざとスマホにロックかけずに放置して、妻に気付かせて修羅場→離婚っていう計画かも。
いや考え過ぎか。
普通に不倫か。+67
-0
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 00:07:56
20歳とかで妥協するのは早すぎる+2
-1
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 00:10:10
>>1
無趣味なのが敗因
+7
-0
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 00:15:40
相手に失礼すぎる
+18
-1
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 00:19:05
この話って弱ってる時云々じゃなくて本人の資質の問題じゃないの+19
-1
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 00:19:53
>>10
なんで離婚成立が37歳までかかったんだろうね+25
-0
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 00:21:28
子供できなくてよかったパターンだよね。すきでもない男の子供腹いためて産めるか疑問+38
-0
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 00:21:29
結果論という気もするけど、弱ってる時に近寄ってくる男はろくでもない人が多かった。+13
-1
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 00:29:30
私、20代前半のときに大きい病気が見つかって、こんな病気の女だれが貰ってくれるんだろうって弱ってたんだけど、そこから「僕はあなたの病気、わかってあげられるけど」みたいな人が近寄ってくるようになった。中にはこの人は私が働けなくても金銭面で安泰だろうな〜とかすごい高学歴だな〜みたいな人とかもいたけど、弱ってるときに弱みにつけ込んでくるようなやつろくでもないと弱ってるなりに思えて、だれとも何も起こしませんでした
その結果今も独身だけど、やっぱり自分が好きにならないとキツイかもと学びました+63
-1
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 00:29:52
読んだけど元夫が可哀想と感じた
男女逆なら炎上するような内容なのに、女の人がこういう事言うのはなんでみんな許すんだろう+31
-2
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 00:33:12
この人美人なんだよね
バツイチアラフォーでも都会に住んでたらマッチングアプリで年下のイケメン大学生やモデルと遊べる+12
-4
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 00:33:47
>>25
だは…+10
-1
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 00:41:27
>>7
20歳で知り合った人と結婚て書いてあるだけで20歳で結婚とは書いてないよ
他人を批判するくらいならよく読めば+35
-0
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 00:43:05
記事読んだけど基本的に全部逃げというか他人のせいだね…
自分以外好きじゃないなら結婚しない方がいいとしか思えなかった+26
-1
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 00:45:14
でも結婚したおかげで金になるネタができたね!+9
-2
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 00:51:34
>>1
耳が痛いな…
うつをこじらせて逃げるように結婚、専業主婦になったけど旦那に対して感情なさすぎてこれが死ぬまで続くのかと思ってる
私の場合は子ども産んでしまった+12
-19
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 00:58:04
>>3
不倫したくなる気持ちもわかるよね
肯定するわけじゃないけどさ
>>1の場合は心が弱っているとかじゃなくて、人に対して愛情とか責任感がない人は相手を大事にできないし大事にもされないってことかなって思った
結婚の一番良い部分がないんだから+108
-5
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 00:59:13
この人の場合は人生上手くいきまくってて羨ましいだけの話だった。好きでもない人と結婚してリスペクトしないまま3食昼寝付、子供出来ないのも夫のせい、離婚原因も夫の不貞、友達は避難場所を用意。こんなにスムーズにいく人もなかなか居ないよ。+54
-0
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 00:59:24
記事ちょっと読んだけど世界が違いすぎて納得も共感もなかった
+10
-0
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 01:00:01
>>68
ガル的には勝ち組だから何の問題もないでしょ。+9
-4
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 01:00:24
>>1
専業で夫のリスペクトもなく何もしてあげようとも思わなかったの?
働いたことなかったのかな
弱ってるかどうとかじゃなく
性格悪いね+50
-2
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 01:01:11
>依頼は少なく、ほとんどの時間をフラフラ無意味に過ごしていたんです。そんな私を見て、母が娘の将来を不安に思って「いま付き合っている人がいるなら結婚したら?」と提案してきたんです。交際相手にそれを言ったら「いいよ」とあっさりOKが出て。なんとなく“流されるまま”に結婚してしまったという感じだったんです。
>>1は弱っているときに結婚したからダメだったんじゃなくて単純に人としての最低限の情とか優しさがなかったからこうなったのかなと思った
相手に対して酷い言い草
そりゃ不倫されるわ+75
-2
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 01:01:50
>>1
弱ってらかどうか以前の問題じゃない?変な人+7
-2
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 01:02:03
>>1
アラフォーなら当時就職出来なかっただけでしょ?w
同じアラフォーだけど100倍の倍率で有名企業に就職。バリバリ働いてやりきってから結婚したわ。
素敵な高給な旦那と結婚して専業主婦。
一回も正社員経験しないで結婚すべきじゃないと思う。
+3
-16
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 01:06:07
一室空けてくれる友人すごいな。+14
-0
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 01:18:15
>>1
結婚したくだり、相手を馬鹿にしすぎだ
旦那の不倫は悪いけど不倫したくなるのもわかるというか、旦那も辛かったのかななんて思うわ
普通に弱っているときとか関係ない+38
-2
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 01:22:57
理由があっても旦那が不倫していいってことにはならないだろw
ガルちゃんて不倫にはものすごく厳しいくせに
この女性みたいに気に入らない人に対しては不倫されても仕方ないとかダブスタなこと言うんだよな+13
-3
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 01:26:23
別に逃げの結婚でもいいと思います。+11
-2
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 01:30:15
全部読んだけど全般的に人間に対する敬意が全く無いのが気になった
たぶん今後も幸せにはなれなそう+19
-1
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 01:59:48
ほぼ専業主婦やらせてくれるような旦那さんなのに、リスペクトも無くダラダラしてるような嫁だから浮気されたんじゃないの?
母親に反対されたのを押し切って結婚したんだろうに、頑張っていい家庭を築く努力もせず、ただ我を通すだけの人って感じ
+18
-0
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 02:37:41
>>1
行き当たりばったり。
子供は結婚前にどうするのか考えておいたほうがいいし、相手ともじっくり話しておくべき。
さらに子供を考えているなら、事前に検査しておかないと話し合いにならない。+12
-0
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 02:39:49
これ結婚したけど離婚した50くらいの女がトピックを立ててそう
これから結婚するアラサーやアラファーをひがんでる+3
-1
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 03:03:05
>>2
でも義母に捕まった。+8
-0
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 03:14:45
好きじゃない人と結婚するってうまくいかなくなる確率高いのにチャレンジャーだなと思う+4
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 03:16:35
>>1
ザマァ+4
-1
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 03:44:30
>>20
自身が片親育ちで旦那に対する対応(見てないので)分からなかったんじゃない?
すぐ水商売に逃げるって言うのもいかにもシンママ育ちの子供ってかんじ。
+34
-1
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 03:48:19
>>69
横だけど、同意
トピ文では「旦那のことが好きじゃない」って風に書かれてるけど、この人きっと誰のことも好きじゃないんだろうなと思った+37
-1
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 04:02:18
>>20
なんかちょっとグレーゾーン的な人なのかなって思った+26
-0
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 05:32:40
>>1
20歳で結婚したから
世間知らずで
働いて家族を養うということが
理解出来ないのではない
旦那に感謝など
そもそも
出来ない人間なんだと思う
何歳で結婚しようが
しっかりやっていける人もいる。
+13
-0
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 06:08:17
>>51
この人顔出ししてないよね+3
-0
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 06:10:45
>>4
何も言えなくて…夏+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 06:17:56
>>12
いや、でも先に不倫する奴が悪い
言い分あるなら
言って先に別れなきゃ卑怯だ+5
-9
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 06:19:36
>>58
たまに楽しいとダラダラしちゃうよね+4
-1
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 06:32:02
生きがいの為に子供を…とか考える人は子供を生むな+7
-1
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 06:49:57
プライベートなことを漫画にする人嫌い
された方からしたら個人情報を勝手に流されたようなものだし、モラルに欠けてると思う+6
-0
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 06:54:57
>>92
マスクはしてるけど一応してる+1
-4
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 07:10:42
>>14
幸せになってるかなんて当人にしかわかんないよ+5
-0
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 07:21:51
流されるまま結婚とか子作りしようと思えるのに旦那は愛せないってよくわからんな
ちょっとでも良いと思った部分があったから結婚できたんじゃないのかね
こういう人って「こんなレッテル持ってる!っていう自分」が一番好きなだけで、他人も、ありのままの自分も好きじゃないだろうから、年取ってから荒れそう。
自分でも何したいのかよくわかってなさそう。+10
-0
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 07:37:09
>>1
何か、逃げてばかりの人生だね。
旦那さんもあー自分から言ってきたくせに全然好きじゃないんだなって分かってたんだろうね。
結婚生活つまらんだろうね。子供も自分のエゴで作ろうとしてるし。
こればかりは旦那さんは不倫相手と再婚して幸せになるといいねと思う。
逃げてそのときは人生変わってっていうけど生活が落ち着いてきたり都合悪くなったらまた逃げるんだろうな。
家を開けてくれた友達は一生大切にして都合悪くなったら逃げるなよ。+23
-0
-
102. 匿名 2021/08/22(日) 07:37:10
自分の人生をつまんなく無意味にしてるのは自分だね。そういう人結構居るけど話し聞いててもつまんない人が多い。
底が浅くて考える力が弱いのかな?
ま、そうやって大人になる人もいるのかもだけど、いくつになってもその人から学べるものがない人間と思われる人生だけは、マジで送りたくない。+8
-0
-
103. 匿名 2021/08/22(日) 07:39:18
もし子供ができても最初だけ可愛がってイヤイヤ期とか嫌なことあったら逃げそう。
旦那さん離婚できて良かったね~+7
-0
-
104. 匿名 2021/08/22(日) 07:59:46
弱ってても結婚してくれる人いないから無理だなあ。
好きでなくても生理的に大丈夫な相手でしょう?
私を選んでくれるのは生理的に無理な人ばかりだよ。
自分のレベルが嫌ってほどわかった。+7
-0
-
105. 匿名 2021/08/22(日) 08:02:07
>>58
寄生できてたのを手放して
1人で生きる気がなかったのかな?
文句はあるけど生活の保証がなくなるのも嫌とか。+19
-0
-
106. 匿名 2021/08/22(日) 08:07:33
>>1
このご時世じゃ、結婚なんてリスクにしかならないよ+5
-0
-
107. 匿名 2021/08/22(日) 08:15:52
>>4
わかる!
でもさ、それ気づくの結婚してからなんだよね。+4
-1
-
108. 匿名 2021/08/22(日) 08:29:04
>>1
小林麻耶を思い出した
そもそも弱ってなかったら絶対に選ばない相手だと思う![「弱っているときに結婚すべきではない」 “逃げ”の手段で結婚を選んだアラフォー漫画家が失敗から学んだこと]()
+21
-0
-
109. 匿名 2021/08/22(日) 08:31:39
>>12
ガルちゃん民みたいに嫌なことあると自分以外の何かのせいにして生きてるんだろうねー
そりゃ不倫されるわな+8
-1
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 08:32:24
>>98
それ顔出しって言わないしw+3
-4
-
111. 匿名 2021/08/22(日) 08:34:26
>>19
あと小林麻耶+3
-0
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:49
>>110
は?顔出ししてないって全く何も写真とか出してないことじゃん
頭悪っ!+7
-5
-
113. 匿名 2021/08/22(日) 08:35:56
>>68
産んでしまったって、
うつなら無理して産まなきゃいいのに子育て大変だよ+5
-1
-
114. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:06
なんでこの場合は不倫が擁護されてるのか全く疑問なんだけど…
夫婦仲がどうだろうが不倫はダメなのがガル民の鉄則じゃないの?いつもなら先に離婚しろクズが!とか言うじゃん。なんでこの元旦那は良いの?+1
-6
-
115. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:20
>>108
わぁ、これまさに弱ってる時に結婚したパターンの代表だね
+10
-0
-
116. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:06
>>58
逃げの選択肢として結婚を選ぶくらいだから安定志向なんでしょ。ノリノリで好きでは無いし違和感を感じつつも、穏やかで安定した生活を手放すきっかけが無かったんだと思う+20
-0
-
117. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:50
>>108
結局まだ離婚してないよね。共依存だとなかなか難しい。+6
-0
-
118. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:43
>>1
弱ってだけどきちんと私を支えてくれて
主人が話聞いてくれて背中を押してくれて
毎日帰ると味方がいる安心感もあり
嫌な仕事も好きになれた
私は本当に結婚してよかったなと思ってるよ
+2
-2
-
119. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:06
>>114
君は国語が苦手なんだなぁ+6
-0
-
120. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:39
作者誰かと思えば38歳にもなってtinderでやりまくってたおばさんか
痛いしめっちゃ嫌い+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:58
>>2
同じく仕事から逃げたくて結婚しました!
幸せです♡+12
-1
-
122. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:55
>>37
これなんでマイナスなんだろ。
年収がそれなりになったらどんな人でも丁重に扱わなきゃいけないの?
それおいしいよね?モラハラかもしれないじゃん。+4
-2
-
123. 匿名 2021/08/22(日) 09:39:53
>>1
どうだろうね
旦那はあの劣悪な環境から救ってくれたと思ってる
もちろん今も幸せ+4
-0
-
124. 匿名 2021/08/22(日) 09:51:35
>>119
なんで?+0
-2
-
125. 匿名 2021/08/22(日) 09:55:45
旦那がクズでしかないでしょ。不倫する前に離婚したらいいのに卑怯すぎる。+1
-3
-
126. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:25
>>1
弱ってるとはまた違うかもしれないけど
焦ってるときに婚活して結婚した
結果的に大満足。
結局はその人が培ってきた男を見る目が
人生を左右させるんだと思う+4
-0
-
127. 匿名 2021/08/22(日) 10:23:09
私の友達の中で一番綺麗だった子、骨折で弱ってるところに部署一番のブサが猛アタック→結婚。くやしかった、本人じゃないのに。+6
-1
-
128. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:55
私は毒な実家から一刻も早く出たくて結婚した!
学生の頃から異常に門限早くて異性交際に厳しすぎて何も出来なかったし、社会人になって就職したのに門限あるし残業中に会社に乗り込んでくるし!
一人暮らししたいと言ったら、お前が家を出るのは結婚の時だけだと言われたので、会社で気になってた人にアプローチして密かに交際しプロポーズされて堂々と結婚して家を出た。+4
-1
-
129. 匿名 2021/08/22(日) 10:27:04
結婚する人って判断力無くなってるんでしょ?
どう考えてもマイナスしかないもん。+1
-1
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 10:35:36
社会人で看護学校行ってる時に出会って結婚することになったんだけど、年齢考えたら出産を優先してほしいって言われて私は働きたかったけど出産を優先させた。3人産んでいざ働こうと思っても資格だけで10年未経験…やっとやりたいこと見つけたのにこの有様と思うとやりたい事やってる時も結婚すべきじゃないね。+2
-1
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:03
>>11
あの方はいつも弱ってそう。鬱じゃなかった?+6
-0
-
132. 匿名 2021/08/22(日) 10:45:33
あー友達が自殺した人。漫画に載ってた。この作者もホステスやってたんだ。
人は一人じゃ寂しい生き物なんだなーと思ったよ+4
-0
-
133. 匿名 2021/08/22(日) 10:45:38
>>101
友達って男なんじゃないのって思ってしまった。![「弱っているときに結婚すべきではない」 “逃げ”の手段で結婚を選んだアラフォー漫画家が失敗から学んだこと]()
+3
-0
-
134. 匿名 2021/08/22(日) 10:54:54
>>133
この人だれ?+1
-0
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 10:55:41
>>64
宇多田ヒカル+3
-0
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 11:04:44
>>120
あー
この人の漫画、本屋で立ち読みしたけど
めちゃくちゃ絵が古臭いし、洋服とかもダサくてビックリした
これじゃ仕事こないだろうな、、、と
内容は、歳下の大学生とマッチングアプリで出会ってやりまくる痛いおばさんの話だった
自分のアパートに出会い系の男どんどん泊めて怖くないのかなーと思った+8
-0
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 11:42:03
>>26
戸田恵梨香もだよね+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 11:44:16
>>130
働きたいのに続けて3人も産むからでしょ+4
-0
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 11:52:37
弱っている時に何かする事は逆効果、結婚以外にもある。+2
-0
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 12:03:26
>>20
離婚してマッチングアプリで超年下を釣りまくって楽しんでますって自分アゲアゲのレポ漫画描いてたよ。自死した友達の不遇までネタにしてモテアピールしたり、なんか色々と感覚がずれてる人。+22
-0
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 12:05:54
>>127
その部署1番のブサメンはお金持ちとかでもなく…?
美女が弱ってる時に漬け込むのはなんか腹立つね…+5
-0
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 12:07:13
>>140
その漫画まじで痛すぎてこの作者恥知らずにも程があるだろって思った
ティンダーでモテる私演出とか頭悪すぎるだろっていう。歳考えろ性病なるぞと思いながらちょっと読んでやめた+9
-0
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 12:20:10
>>76
こういう人が自己愛ですよ?
ぜんぜん違う人が自己愛扱いよくされてますが、指摘するのもう疲れた。
+4
-0
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 12:21:27
>>121
浮気や不貞に悩まされないといいね!+4
-0
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 12:41:53
>>1
弱っているというか荒んでいる時に出会った人と結婚して幸せだよ。
プライベートはダメ男、仕事は人間関係崩壊の職場、私の人生なんてこの程度、と投げやりになってた頃。
優しいオアシスのような人で幸せにしてくれてずっと感謝してる。+7
-0
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 12:46:21
>>134
作者の松本千秋+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 14:38:10
>>68
子供に罪はないから虐待だとかはやめてあげてね+3
-0
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 15:58:16
>>116
逆に行き当たりばったりな人と思ってしまった。
別居してから30歳を超えて銀座でお水を始めたり、博打人生みたいな人。
安定志向の人ならもう少し堅実に準備しそうかなぁって、、。+3
-0
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:58
似た者同士しか結婚できないから旦那も何か打算があったのかも。低年収でブサイクなら美人と結婚できて万々歳だろうし
好きではなくても旦那が良い人だったら離婚なんかしないと思う。好きになれる魅力もなく、一緒にいてもメリットのないただの不倫男+1
-0
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 19:09:11
>>2と>>45の合わせ技だな
ガルちゃんだと親と不仲でも家に居座る人が結構いるのがすごいよなーと思う+8
-0
-
151. 匿名 2021/08/24(火) 13:38:27
>>53
普通に離婚切り出しても離婚できたのでは?と思ったけど、無職だとしがみつかれたら夫は厄介だよね。
慰謝料払ってでもこの妻と別れたいとなればあながち間違ってないかもと思ったよ。
+2
-0
-
152. 匿名 2021/08/25(水) 14:33:14
並み程度の容姿がある20~40歳くらいまでの若い女性なら
遊びでいいならほとんどの男性と関係を持てると思う
でもそれを楽しいと思える人と
そんなことして何が楽しいの?と思う人に分かれるんじゃないのかな+5
-0
-
153. 匿名 2021/08/26(木) 07:56:01
子供ができなくて、ほんと良かったと思う+0
-0
-
154. 匿名 2021/08/26(木) 07:57:50
結果論として、この人の場合はそうだったってだけの話
何でも主語をでかくして声高で主張する人、本当に増えたよね+0
-0
-
155. 匿名 2021/08/26(木) 13:23:58
>>79
不倫してOKなんて誰も言ってなくね
この夫が不倫する気持ちもわかると言ってるだけで
+2
-0
-
156. 匿名 2021/08/27(金) 02:51:40
>>26
子供ができたからじゃない?+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/27(金) 14:05:18
>>107
そうなんですよね。+0
-0
-
158. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:09
ガッキー元気にしてるかな。。。+1
-0
-
159. 匿名 2021/08/29(日) 07:38:29
>>79
美人には辛辣コメ、それががるちゃん+0
-1
-
160. 匿名 2021/08/29(日) 07:39:49
>>155
違うトピでは不倫する気持ちなんて微塵もわからないフンガーしてそう+0
-0
-
161. 匿名 2021/08/30(月) 10:16:40
>>50
ブスではないけど、美人ってほどでもないかな。
普通のオバサン。
たぶん松本千秋でぐぐると山口紗弥加の画像が出てくるから勘違いしてる人は多いと思う。
若い人は山口紗弥加自身を知らないだろうし、だいぶ顔が長くなってるから山口紗弥加と認識してない人も多いだろうから。+0
-0
-
162. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:57
>>37
え、そんな男におんぶにだっこで養ってもらいながら蔑ろにするの?
親に反抗してるお嬢ちゃんじゃないんだから甘えすぎでしょ
+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:58
>>53
そこまでしても絶対離婚しない!!ってしがみつく女もいるからなー
離婚したら夫に負けた事になるって意地になってるだけで愛情なんかカケラもないのに+1
-0
-
164. 匿名 2021/09/02(木) 11:36:32
>>159
美人だと皆が思ってるわけじゃないよ。
目元しか写真出てないし、目だけ見ても美人に私は見えません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



20歳で知り合った人と結婚、その後別居して水商売の道へ…銀座のクラブで働きつつ、イラストレーターとしても活動、そして離婚、現在は漫画家として活躍するという異色な経歴の松本先生に、結婚から離婚、そしてマッチングアプリに至るまでお話を伺った。