-
1. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:36
出典:img.jisin.jp
長嶋一茂 カットインの女性アナに“マジギレ”も「心狭すぎ」「パワハラ」と非難続出 | 女性自身jisin.jp【女性自身】8月20日放送の情報番組『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、金曜日コメンテーターを務める長嶋一茂(55)の態度が“パワハラ”だとして物議を醸している。
長嶋は、感動を共有しようと(話に)入ってきた山本アナに向けて「今、山本、俺がしゃべっていたんで入ってきて欲しくなかったんだけど」と不機嫌そうな口調で嗜めたのだ。
さらに長嶋は自ら注意したにも関わらず、「そのカットインはいいんだけど、でも、ごめん。もうしゃべることないわ。本当に心が満たされているんで。満たされるとしゃべりたくなくなるんでね、人間ってね」と、突き放すように締めくくったのだった。+21
-331
-
2. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:09
そういう人+646
-5
-
3. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:14
一茂の器の小ささは昔から有名だよ+1041
-2
-
4. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:18
しっかりしてるね+5
-72
-
5. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:19
バカだからしゃーない!+581
-10
-
6. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:41
わがままおぼっちゃまの典型だな+683
-4
-
7. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:45
話が長い割にオチがイマイチだし締まらない未来しか見えないのを国民全員が本能的に感じているからです+639
-2
-
8. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:53
更年期障害?+215
-8
-
9. 匿名 2021/08/21(土) 23:10:55
この人傲慢+515
-5
-
10. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:02
ダルいわ
流して後で言えばいいのに
+208
-5
-
11. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:14
二世の悪いところを全部集めた男+621
-6
-
12. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:30
観てないけどどのくらいのカットインの仕方だったんだろ。
人の話遮って喋る人嫌い。
宮根レベルならブチ切れていい。+59
-38
-
13. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:54
この人の自信はどこから来るのかな?本当に甘やかされて育って来たんだろうね。+504
-7
-
14. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:56
一緒に仕事したくないタイプ+404
-3
-
15. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:12
>本当に心が満たされているんで。満たされるとしゃべりたくなくなるんでね
不本意だったからしゃべりたくないってこと?
心が満たされているから話したくないという表現はあまり聞いたことがないな+327
-1
-
16. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:20
本当に親が長嶋さんでよかったね。+234
-6
-
17. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:22
不安定+16
-1
-
18. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:22
父親が監督じゃなかったらただの一茂+535
-3
-
19. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:33
この人って何を評価されて起用されてるの?+409
-0
-
20. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:35
文字しか見てないけどアナウンサーはたぶん悪くないと思う+317
-22
-
21. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:45
>>5
え~、バカなのは分かるけどそれで仕方ないって済ますのもなぁ+109
-3
-
22. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:46
>>1
ケツの穴が小さくて
声がデカイ男+264
-6
-
23. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:58
この人って親が長嶋さんじゃなかったらプロにもなれてないからね。+372
-9
-
24. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:07
ざわつく金曜日のある意味セクハラ紛いな浮気ネタがうざくて飽きた+189
-0
-
25. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:14
>>1
55にもなってみみっちい男って情けない
+209
-3
-
26. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:22
+308
-4
-
27. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:34
コメンテーターとして参加してるのにしゃべりたくなくなるってのはどうかと+160
-5
-
28. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:35
>>1
バカなのにワガママで傲慢。こういう態度がお茶の間でどう見えるかわかんないんだろうね。テレビにコメンテーターとして出していい人じゃないよ+322
-5
-
29. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:59
今更でしょ
この人は昔からそう言う人
人間ちいせえ。
だから選手としても大成しなかった。
+236
-4
-
30. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:13
「今、山本、俺がしゃべっていたんで入ってきて欲しくなかったんだけど」
優しい人なら「一緒に喋ろう」とかいうのにね、自己中心的な人だね。+42
-32
-
31. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:13
>>26
🤣+6
-0
-
32. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:32
+441
-1
-
33. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:32
>>22
ウマイ❗+12
-2
-
34. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:36
なんの意外性もないね+7
-2
-
35. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:07
みんな山本アナへの当たり強くない?いじられキャラみたいな。+134
-2
-
36. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:17
ツイッターで見たけど一茂の嫌味の後アナが涙堪えるような感じでかわいそうだった+196
-12
-
37. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:17
動画で見てないから何とも言えない
アナウンサーもでしゃばりな人いるし+42
-20
-
38. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:29
>>32
😂+91
-0
-
39. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:29
同出演の吉永みち子氏に、バカと言って
羽鳥さんに厳しめに注意されてたのを昔見た。+186
-1
-
40. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:55
無能なボンボンがテレビで醜態さらしてる人ってイメージ
+181
-4
-
41. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:57
>>21
済ましてやりなよ!
生まれてずっと50年位バカやってんだよ?笑+32
-13
-
42. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:00
父親の面倒一切みてないんだからそういう人なんだろう事はわかっていたよ+222
-4
-
43. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:05
1日本ハム 中田翔(O型)が同僚への暴力行為で出場停止処分
1カンニング竹山「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」(O型)
1小山田圭吾(O型)「障害者いじめ」「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」
1「脅しておいたほうがいい」平井卓也デジタル改革担当相(O型)
1「プロですねー、はっはっは」クーマナイザー曜子(O型)
1車検切れ、無保険、轢き逃げ。武井俊輔衆議院議員(O型)
1署名で不正発覚、家宅捜査。高須克弥(O型)
1《横浜・一家心中》格闘家夫に妻が押していた「ダメ婿の烙印」と「祖父の絶望」。帯谷信弘(A型)
2故意の肘打ち日韓戦。冨安流血イ・ドンジュン(O型)
3DVクズ野郎・ジョニー・デップ(O型)
4虚言、モラハラ、暴力の最低な父、貴乃花(O型)
5少女に淫らな写真を要求し脅迫、ワタナベマホト(O型)
6逮捕された迷惑You Tuberへずまりゅう(O型)
7伊勢谷友介(A型)
8トンズラAT嘘太郎(A型)
9吉川貴盛・元農水相(O型)
10西川公也・元農水相(A型)
11新井浩文(A型)
12高畑裕太(A型)
13総出で恫喝、ユッキーナ(A型)
14山口達也(O型)
15宮崎謙介(O型)
16千原せいじ(O型)
17西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
18瀬戸大也(A型)
19河井克行(A型)
20初鹿明博(A型)
21飲酒泥酔信号無視轢き逃げ虚偽供述元モー娘の吉澤ひとみ(O型)
22レズレイプ、ラブリ(O型)
23長女虐待で逮捕、大西愛(O型)
24シャブホモ、槇原敬之(O型)
25覚醒剤逮捕、DVで二回目逮捕の清水良太郎(O型)
26中絶懇願逆ギレLINE 山本裕典(A型)
27便所虫、渡部建(O型てんびん座)
28一般女性を2度も妊娠させ「堕ろしてほしい」のクズ発言、さらに別の女性も過去に中絶。さらば青春の光・東ブクロ(O型てんびん座)
29自殺未遂の不倫相手をストーカー呼ばわりしてたくせに出版差し止めが通らないと知った途端謝罪、人としてダサすぎるタマブクロまっ黒田(O型)
30「キミの彼氏になりたいな? ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」有村昆(O型)
31ホラ吹きマリエ(A型)
32元小結・竜電が愛人に中絶強要 お腹の子は「人じゃない」(AB型)+0
-75
-
44. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:11
確かこれってアナウンサーが自分の話し始めたんじゃなかったっけ?
若い子相手に大人気なかったけどね。+104
-9
-
45. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:15
>>21
だって
バカ相手に何か言ってもしょうがないじゃん。
バカなんだもん
伝わらないし
こっちがイライラしてもしょうがないでしょう?
ましてやもの申すなんてとんでもない話。
バカ相手にもの申したって徒労に終わるだけ。+87
-8
-
46. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:15
「そのカットインはいいんだけど、でも、ごめん。もうしゃべることないわ。本当に心が満たされているんで。満たされるとしゃべりたくなくなるんでね、人間ってね」と、突き放すように締めくくったのだった
嫌な人だな。+215
-6
-
47. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:46
恥ずかしいヤツ+48
-4
-
48. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:04
ワイドショーのコメンテーターやってるうちに賢くなったような気がしちゃうんでしょうね+177
-2
-
49. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:09
>>2
>>3
だし、成長しないよね。+70
-2
-
50. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:13
お父さんの力がなければ何も出来なかった人って印象しかない+123
-1
-
51. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:29
>>44
30歳だから若くもない+18
-14
-
52. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:31
>>1
だって.....
ℓ
ℓ
ℓ
馬
●
息
子
ℓ
ℓ
ℓ
ℓ+36
-10
-
53. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:34
>>43
気持ち悪いので通報しといた。+33
-0
-
54. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:34
お父さんは野球界では英雄だけど、ずいぶんと変わり者の一面もお持ちのようで。そこが遺伝してるだけじゃないですか。+70
-1
-
55. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:39
記事しか見てないから詳しくは分からないけど
一茂の日本人スタッフならきっと〜って持論を聞くより、山本アナのおもてなし体験談聞きたかったと思う+36
-11
-
56. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:01
>>26
ダレトクの有吉と高橋真麻のやりとり好きだったけどあれも今やると炎上しそうだな+21
-2
-
57. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:06
羽鳥慎一のモーニングショーってこんな人ばっかり
+63
-7
-
58. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:15
>>51
いちいち揚げ足取るんじゃねーよ❗+16
-10
-
59. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:30
うざいわー
よりにもよって生放送で不機嫌丸出しにするなよ+66
-3
-
60. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:41
玉川さんが優しくフォローしてたね+95
-5
-
61. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:31
このシーンは見てないけど山本アナは確かにちょっとグイグイ入っていくよね+76
-1
-
62. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:38
玉川好きじゃないけど、ここのフォローはナイス+41
-3
-
63. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:46
よっ!バカ息子。+18
-1
-
64. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:50
>>19
反面教師的な?+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:52
この人、そのうち張本みたいになりそう+47
-0
-
66. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:12
ワイドナショーにもいらない。人の話に割り込んで、長くてオチがなくて、酷いと関係ない話に脱線させた挙句、今、なんの話してるんだっけ?って。イラッとくるわ。+75
-0
-
67. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:21
空気が読めない馬鹿息子+62
-0
-
68. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:44
>>1
大きな子供だからね、この人
偉大な父親の野球道具、記念品を売却?
飛行機に乗ったら、揺れない様に御守りを握り締める
周りの人は大変だと思う
急逝されたお母様がお気の毒+91
-1
-
69. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:51
>>5
こういう反応見ると、バカって得なんだなって
他の学識あるコメンテーターとかが同じようなことしたらしゃーないなんかで済まないだろうに+35
-1
-
70. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:13
>>57
一茂とか玉川とか、もう辞めたけど青木とかね。あのテレビ局の性質なのかな。+32
-2
-
71. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:38
だいぶ前 ワイドショーで お仕事に励む工員さんの話題のとき
出演者みんなが「工員さんが…」て話してるのに一茂だけ「工員が…」「工員が…」て言ってて気分悪かった
たぶん司会が羽鳥じゃなかったから訂正もされなかったはず
羽鳥ならたぶんフォローすると思う+60
-2
-
72. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:49
>>19
長嶋監督の息子だということ+105
-0
-
73. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:44
ちょうどこれ見てた。
感じ悪いと思ってた+30
-0
-
74. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:50
是非、宮根と番組に出て、同じことを言ってほしい+46
-0
-
75. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:05
>>43
なにこれ?今年の出来事を振り返ってるのかと思ったら古い話もあるし。意味わからん。+8
-0
-
76. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:08
大人のクセに不機嫌丸出しで感情のコントロールも出来てなかったね。それでよくコメンテーターなんて仕事が出来るね。+56
-0
-
77. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:10
>>37
これ見てたけど、さすがにかわいそうだったよ
確かにちょっと食い気味に喋ったアナも悪いかもだけど、そんなに嫌味に言わなくても
「そのカットインはいいんだけど、でも、ごめん。もうしゃべることないわ。本当に心が満たされているんで。満たされるとしゃべりたくなくなるんでね、人間ってね」と、突き放すような言い方が逆に子供じみててかっこ悪かった+107
-3
-
78. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:52
>>46
心が満たされたなら、それを言葉にして語らなきゃ、仕事しに来ているんでしょうに。+50
-0
-
79. 匿名 2021/08/21(土) 23:24:02
これ見てた。山本アナが謝る事も萎縮する事も無くはいはい言ってて、最後ありがとうございましたで締めてて笑ったわ。その後玉川が山本さんをフォローしてたけど、その時も長めに自分語りしてたから図太いというかメンタル強いなと思った(褒めてる)+69
-5
-
80. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:29
>>60
ちょっと意外だった+47
-0
-
81. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:50
>>46
この言い方がさらにアナを追い詰めてたし、ものすごい大人気ない口調だった
こんな人、職場にいたら絶対嫌われる+82
-1
-
82. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:04
>>74
それは一茂が正しい、となるね+3
-1
-
83. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:18
パニック持ちじゃなかったっけ?
メンタル強いとは違うと思う+17
-0
-
84. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:31
>>79
というかアナウンサーさんと長嶋って仲いいってコメントみたけど
だからこそのあんな態度だったともいえそう+17
-5
-
85. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:54
だからモーニングショー打ち切りでいいって!+26
-6
-
86. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:36
話長くて終わりがない+5
-0
-
87. 匿名 2021/08/21(土) 23:27:45
>>1
これ見てた
すんごい感じ悪かった
若い女子アナ相手に大人げないわー
一茂見かけたらチャンネル変える+94
-8
-
88. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:06
そこだけたまたま見たんだけど、長嶋一茂が喋って少し黙ったから話が終わったかと思って女性アナウンサーが自分の経験を話しだしたんだよ。それにムッとしたのか一茂が嫌味っぽくネチネチ批判。アナウンサーの立場としては反論する訳にもいかず謝るしか選択肢が無いよね。コメンテーターがそんなに偉いのか知らんけど。+81
-2
-
89. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:16
>>15
内容覚えてないけど、なんかいい話の映像見たあとにコメントしてたんだよね。
だから心が満たされると〜って言ったんだと思う。
不機嫌丸出しだったけど。+29
-1
-
90. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:16
この人ちょっとおつむが………なお方なのかな?+12
-1
-
91. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:18
アナウンサーは主役になっちゃいけないからねぇ。
一茂は我慢きかないタイプだけど、野球部出身ってこういうの多くない?
自分は感情乱気流なのに、「女性は怖い」とか被害者のように言い出すバケモン。
娘がキー局アナ入りするまでは頑張るだろうね〜+50
-1
-
92. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:23
>>43意外とA型とO型が多いだね
これこの人が調べてコメントしたの?それか誰かのコピー、凄いね、これだけ調べて
+4
-1
-
93. 匿名 2021/08/21(土) 23:28:36
>>60
それほど現場の空気が悪くなったんだろうね。+68
-0
-
94. 匿名 2021/08/21(土) 23:30:11
>>1
見てたけどこの女性アナのタイミング本当におかしかったよ
一茂が一息ついて次にしゃべりだそうとしてたところに被せてきた
私はアナウンサーがもう少しタイミング読んだ方が良いと思ったけどね+99
-20
-
95. 匿名 2021/08/21(土) 23:31:30
>>60
身内には優しいのか〜。マスコミって身内には優しい場合多いよね。+27
-2
-
96. 匿名 2021/08/21(土) 23:31:34
>>32
ノムさん好きだったわ
ぼやきとか面白かったw
一茂さんは笑えない+147
-0
-
97. 匿名 2021/08/21(土) 23:32:27
親が親だから
子供の頃から何不自由なく
生活してきたんだろうね。
大嫌いだわ本当に。+13
-1
-
98. 匿名 2021/08/21(土) 23:34:12
>>9
昔から、人から頭を下げられる事はあっても、自らが頭を下げる場面てあんまりなかったんだろうなあって思う。+34
-0
-
99. 匿名 2021/08/21(土) 23:34:43
この人いっつも切り捨てるような言い方で、偉そうにしゃべるよね+37
-0
-
100. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:06
羽鳥さんもパワハラに乗っかっちゃうんだ+20
-1
-
101. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:38
職場の上司がこの人なら本当に嫌だなぁ。+34
-1
-
102. 匿名 2021/08/21(土) 23:35:54
昔から傲慢で大嫌いだけどガルちゃんだと好きな人多くて意外だと思ってた+22
-0
-
103. 匿名 2021/08/21(土) 23:36:01
番組見てたけど、女子アナの入り方ないな〜って思った。話遮って自分の話急に始めちゃった感じだったな。
それと記事の書き方も誇張してて悪意ある感じ…+71
-15
-
104. 匿名 2021/08/21(土) 23:36:10
リアタイで見てた!
スタジオはゆきのさんに出しゃばるなムードだったけど、視聴者的にはゆきのさんは自然に話の流れに乗っただけに感じたから違和感あった+16
-15
-
105. 匿名 2021/08/21(土) 23:36:16
これ、男性司会者(この場合は羽鳥慎一)が口を挟んでたら一茂はここまで不機嫌になって批判してなかったと思う。議論の途中で司会者が口を挟むことあるし羽鳥慎一もそうだよね。+38
-0
-
106. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:20
前に一茂がワイドショーに出てた時他の人は自分の意見話してんのに、僕は理解できないな〜ってたったそれだけの突き放したコメントしてて、なんでこの人テレビ出てるんだろうってイライラした 自分の考えを話すのがコメンテーターであって、理解できないからシャットアウトするなら幼稚園児と変わんないから出ないでほしい+24
-0
-
107. 匿名 2021/08/21(土) 23:37:50
たまたま見てたけど結構マジギレしてて本当感じ悪かったよー
この人の話って長い割に全然入ってこないんだよね+52
-1
-
108. 匿名 2021/08/21(土) 23:38:22
山本アナはコロナ感染した斉藤アナの代役で来てたんだよね。
以前、この番組のレギュラーを狙ってたのに新人アナにとられて悔しがってることを別の番組でいじられて、本気でいじけてたから、代役とはいえ嬉しかったんだと思う。なんかつめ跡残さなきゃっていう必死感が出てた。それで一茂に限らず他の人のコメント中にもグイグイ割り込んでたよ。一茂を擁護するつもりはないけど、イラッとする気持ち分かる気がする。+66
-13
-
109. 匿名 2021/08/21(土) 23:38:41
>>61
前に石山さんが髪の毛染めた?みたいな話になった時に私も髪の毛染めたんですー!って凄いガツガツ入って石山さんの話を奪っていてびっくりした+64
-0
-
110. 匿名 2021/08/21(土) 23:38:56
>>6
そんな人にコメンテーターしてほしくないよね。
+16
-0
-
111. 匿名 2021/08/21(土) 23:40:23
これ見てたけど感じ悪かったし、ユキノさん可哀想だった。
玉川さんがフォローしてたもん。+26
-9
-
112. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:26
>>43
カンニング竹山の尿で焼酎を割って飲ませたと恥垢って何?
ほんとにこんな事したの?
相方が病気の時のエピとかよかったから信じられなくて。+3
-0
-
113. 匿名 2021/08/21(土) 23:41:49
>>105
玉川さんが話に突っ込んでいく時あるけど、そういう時はスルーしてるよね。+23
-0
-
114. 匿名 2021/08/21(土) 23:42:56
やはりバカ息子だった+17
-0
-
115. 匿名 2021/08/21(土) 23:44:30
>>109
そうそう、それ私も見た。
石山さんが「茶色だけど染めてなくて地毛なんです」って言ったら、山本アナが「私は染めてるけどこんなに黒いんです!」って割り込んできてビックリした。+37
-0
-
116. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:10
ろう害+0
-2
-
117. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:41
リモートとスタジオと間が合わずお互い譲ったりして上手くかわしてるの良く見るけど一茂は本当大人気ないなーと思った。あんな言い方しなくてもいいじゃん。心が狭い+4
-1
-
118. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:49
この人って父親が有名じゃなくてもプロ野球になれてた?+6
-2
-
119. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:53
>>94
だとしてもそんなにキレる必要なかったんじゃないの?+36
-8
-
120. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:04
>>3
そうなのー?
何かのテレビで街歩いてる時に横断歩道でベビーカー押すお母さんいて「赤ちゃん先に行かせよう」って優先しててガル民大絶賛だったよ。+7
-12
-
121. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:18
>>28
高島ちさ子と共に今、そういうキャラで売れているからね。増長しているんでしょう。
+20
-0
-
122. 匿名 2021/08/21(土) 23:51:40
>>32
野村監督の言葉選び好きでした
嫌味に無駄がない+120
-0
-
123. 匿名 2021/08/21(土) 23:52:34
地上波番組、ワイドショーは気持ち悪いね。
無能とブスしか出演していない。多分それは無能が番組制作してるから+4
-0
-
124. 匿名 2021/08/21(土) 23:53:31
親の七光+9
-0
-
125. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:13
>>108
斉藤アナは話を振られたときしかコメントしないタイプだから、代役の山本アナがグイグイ割り込むのすごく違和感あったよね。ちょっと浮き足立ってる感じだった。+47
-1
-
126. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:35
>>3
この人昔、さんまのからくりテレビ(だっけ?)に出てた時すごい天然ボケキャラでほんわかしたいかにもいいとこのお坊ちゃんて感じだったけど、何年か前に観た時に突然傲慢ドSの全然違うキャラになっててびっくりした
昔は天然キャラで売ってて、こっちがほんとのキャラだったって事?+92
-0
-
127. 匿名 2021/08/21(土) 23:54:40
実際の映像見てないけど、この人無駄に話長いしカットインした方がいいよ。
というか、鳥羽が上手く仕切れよと思う。+17
-0
-
128. 匿名 2021/08/21(土) 23:56:20
>>15
不満の気持ちが満たされてるからもう喋りたくないわってちょっと意味分からないよね
でもこの人はアホだから、普通満たされてるは良い意味で使われるけど、それが分からずこういう言い方になったのかな+29
-1
-
129. 匿名 2021/08/21(土) 23:57:39
前は面白かったけどザワつくでわざとらしくなってきて無理になった。+5
-0
-
130. 匿名 2021/08/21(土) 23:58:46
>>42
つい最近、中居くんとの対談で久しぶりに長嶋監督を見たけど年とったなぁ~って思った
+13
-0
-
131. 匿名 2021/08/21(土) 23:58:53
バラエティーならまだしも情報番組のコメンテーターなのに感情で話すとか何の参考にもならない。職場でしょ?
芸能人を起用するのって一般人と似たような感覚のコメント求めてるからなんだろうけど、ニュース扱う番組内で呼び捨てとかちゃん付けとかもよくあるけどあれもどうなんだろう。
+3
-0
-
132. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:04
前にあさチャンでも、夏目(現:有吉)ちゃんが花見の話題振ったら「どうでもいい」「興味無い」ってめちゃくちゃ不貞腐れたトーンで言ってて凄い不快だった。それ以来あさチャン見てない。朝から一茂見て嫌な気分になりたくない+19
-0
-
133. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:42
>>32
チームメートで同学年でもあった池山隆寛にバカにされていた一茂
池山は5年連続シーズン30本塁打以上を記録したけど
一茂はプロ9年間で18本塁打のみに終わった+41
-1
-
134. 匿名 2021/08/21(土) 23:59:43
>>2
本当にそう。
前もモーニングショーで同じような事があったの思い出した。
今回と同じように駄々っ子みたいにもう話す気失せた!と言ってやめていたのを羽鳥さんがなだめていた。
出なくていいのに…と毎回みていて思う。
対した事言ってないから。
+38
-1
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 00:00:18
>>118
無理でしょ+6
-0
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:01
>>132
この人自分の興味ないものは冷たい言い方するもんね。
テレビみていてわかる。+8
-0
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:12
>>74
女にしか言わなそう。+15
-0
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:22
でもさ、自分がしゃべってるときに割り込まれて、その後また話を戻して続きをしゃべるのってすごくやりにくいよね。もういいやってなるのは分かる。一茂の言い方が嫌味だし元々嫌われてるから叩かれてるけど。+36
-4
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:45
嫌な年のとりかたしてるな+3
-0
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 00:02:11
>>133
この人がプロ野球に入れた事が不思議。
親のコネとずっと思っている。+41
-3
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 00:03:16
何でこの人がテレビに出ているのか謎。
+14
-1
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 00:04:39
こういう態度がカッコいいと思ってるんじゃないかな+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 00:10:07
女性アナウンサーを呼び捨てしてた気がする+11
-0
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 00:13:09
いろいろテレビで担がれていているけど、長嶋茂雄の息子ってだけでテレビにでれる人。でも、長嶋家から相手にされてないってだけでお察しだわ。
+1
-1
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 00:19:50
これ見てたけど、スタジオの空気が凍ってたよ+3
-0
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 00:19:54
ズーーーーっと前から
この人出てると必ずチャンネル変えてる
起用する人にガッカリする
+1
-1
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 00:20:52
>>118
無理
大学時代は通算打率4割近く打てる打者もいるのに
そんななか、長嶋一茂は大学時代通算打率.225しか打ててない
おそらくプロ入りした六大学野球出身打者では歴代ワーストクラス+16
-0
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 00:23:05
ダッサ
こういう男たまに居るよね
本当に恥ずかしい+7
-0
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 00:23:41
家に「バカ息子」って落書きされても「え?ウチ娘いないんだけどなぁ」って言うくらいだもの+2
-1
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 00:25:05
私は江角マキコの方がよっぽどテレビに出て欲しい+4
-11
-
151. 匿名 2021/08/22(日) 00:26:23
この人から学ぶ事は何もない+12
-1
-
152. 匿名 2021/08/22(日) 00:27:01
ミヤネと同じ感じする+11
-1
-
153. 匿名 2021/08/22(日) 00:27:26
>>18
今頃、仕事もないよね+23
-1
-
154. 匿名 2021/08/22(日) 00:30:20
>>94
昔の江〇まきこのこととか、
やった事は確かに酷いけど
相当上から罵られたとしたら……?って
よぎってしまった+18
-4
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 00:31:48
アナのタイミングが悪かったにしても
そういう時の対応でその人の人間が性出るわけで
+20
-2
-
156. 匿名 2021/08/22(日) 00:33:07
坂上と宮根と3人で番組やればいい+17
-0
-
157. 匿名 2021/08/22(日) 00:37:45
>>1
宮根さんなんていつも、人がまだ話してるのに被せて入ってくるよね+60
-0
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 00:38:12
引退してしまった女優とモメたよね?あれ一体何だったの?+3
-0
-
159. 匿名 2021/08/22(日) 00:48:08
>>150
私も江角マキコ好きだったな
何故あんな落書きに発展したかは知らないけど、一茂は人を怒らせる天才だと思う+15
-3
-
160. 匿名 2021/08/22(日) 00:52:41
>>61
確かに見ていてたまにハラハラする時がある!
素直そうだしその憎めない後輩感が良いんだけどね。
悲しいニュース読む時とか声震えてること多いし
それ聞いてこちらも泣いちゃうのよね+13
-6
-
161. 匿名 2021/08/22(日) 00:55:02
>>127
羽鳥な+10
-0
-
162. 匿名 2021/08/22(日) 00:58:25
>>103
一応女子アナなのにこの方は空回りなとこある
斎藤アナは控えめで休んではじめて、斎藤さんのほうがあってるのかもと思った
一茂もゆきのって呼んで可愛がってる間柄ではあると思うけどな
少数派だろうけど私は一茂嫌いじゃないわ+41
-13
-
163. 匿名 2021/08/22(日) 01:08:17
一茂はお母さんっ子だったから特にこうして女性に甘えるようなキレ方(拗ね方)をするんだと思う
要はお母さんにキレてる中学生なんだよ
自分がキレてもお母さん(女性)は許してくれるし傷付かないと思ってる
身体はとてつもなく大きくて極真空手で鍛えてるのに、自分ではまだ中学生の時のままの意識だから、このアナウンサーの女性にキレても威圧感を与えると思ってないかもね
+0
-10
-
164. 匿名 2021/08/22(日) 01:09:10
いっつもコメントの前に
「ごめんなさいぼく勉強不足で良く判ってないんだけど」て予防線はって話始める
勉強してこいや!+41
-1
-
165. 匿名 2021/08/22(日) 01:13:02
心満たされて喋りたくなくなるならコメンテーターとして不要だよね+4
-0
-
166. 匿名 2021/08/22(日) 01:18:08
これリアルタイムで見てたけど
一茂が中身のない話タラタラしてるから山本アナがまとめようとした感じだったよ
そこに突然「山本俺話してる 入ってきて欲しくなかった」言い出して不機嫌まるだしの一茂クン
えーそこキレるとこ?!大人げな!!って思ったわ
そしてその後の玉川フォローが優しくて一茂の器の小ささが際立った感じでした
山本アナも強引な入り方したかもしれないけどあんな風に生放送で言われるのちょっとかわいそうだったよ
+25
-13
-
167. 匿名 2021/08/22(日) 01:24:21
>>166
番組見てないけどあなたの描写、すごくわかる
玉川さん、昔はちょっととんがってる所もあったけどコメント聞くとやっぱりこの人は空気読めるし頭もいいと感じる+27
-6
-
168. 匿名 2021/08/22(日) 01:26:05
>>133
昔付き合ってた彼氏がハマってたプロ野球のテレビゲームで、一茂の能力メーターみたいなやつがほぼなかったのを思い出した。
松井秀喜とかはSがいっぱいついてたのに。+24
-0
-
169. 匿名 2021/08/22(日) 01:26:23
>>43
まだ血液型気にしてんだね。B 型 さ ん。+7
-1
-
170. 匿名 2021/08/22(日) 01:27:35
>>166
アナ進行役なんだし仕方なかったんだね+4
-6
-
171. 匿名 2021/08/22(日) 01:29:59
>>94
一茂が日本人なら誰でも~とか人種差別的にも取れるヤバい発言したから、女性アナウンサーがフォローしようとしたように見えた
アレ決行ヤバい発言だったし+44
-5
-
172. 匿名 2021/08/22(日) 01:32:49
>>12
見てた
やや興奮気味なアナウンサーが語尾に被せて口挟む感じになってたのは確か
彼は声を荒げることはなく
静かにキレてた 笑
+53
-2
-
173. 匿名 2021/08/22(日) 01:34:27
確かに放送事故的な発言ぎりぎりだったね
アナウンサーが止めなかったら日本人~以降も言ってたと思う+8
-0
-
174. 匿名 2021/08/22(日) 01:35:56
>>157
毎日被せ芸するから今はゴゴスマ見てる+1
-0
-
175. 匿名 2021/08/22(日) 01:38:15
>>164
勉強したところで正しく理解できない頭だしな…
そのくせ、知った気にエラソーに喋るからタチ悪い。+10
-0
-
176. 匿名 2021/08/22(日) 01:38:40
千葉真一に対してワクチン打たなかったことはカッコいいとか言ったり
このトピ画の件もあったり、二世様だから~馬鹿だから~許されるってことか
予想以上に外じゃ炎上してるけどね
まあ羽鳥アナにも引いた+23
-0
-
177. 匿名 2021/08/22(日) 01:39:08
>>172
静かにというか、とにかく意地悪い声色。
いつものことだけど。+16
-2
-
178. 匿名 2021/08/22(日) 01:40:18
>>167
変人だけど、情があるんだなと思う時ある。+13
-1
-
179. 匿名 2021/08/22(日) 01:40:34
相手が男性だったら同じように切れてたのかね
子どもっぽいのは良いけど、女性に対して高圧的な人多いよねえ
それがどれだけ怖いことか
一度自分より力が強いものから怒鳴られてみればいいんだよ+11
-0
-
180. 匿名 2021/08/22(日) 01:51:26
>>61
これ、見ていた
一茂を責める人が多いけど、あれは山本アナが出すぎだった
コメンテーターの話をアシスタントのアナが、聞かれもしないのに横からかっさらって、コメンテーターより長く話すって、さすがにおかしい+65
-17
-
181. 匿名 2021/08/22(日) 01:52:59
この人はコメンテーターである意味ないよね。
共感もしないし、話長いし絶対チャンネル変える。+5
-0
-
182. 匿名 2021/08/22(日) 02:10:29
>>108
これは斉藤さんが復帰した後の出来事
リアルタイムで見てたけど、確か毎回このコーナーを担当するアナウンサーがゴルフ中継に行ってて、今日は代役でって話だったとおもう+12
-0
-
183. 匿名 2021/08/22(日) 02:24:12
>>162
仲が良いからはっきり言っちゃったのかもだし、あえて諭してあげたのかもしれないよね。+7
-3
-
184. 匿名 2021/08/22(日) 02:28:31
>>180
日本人等々の発言は止めないとヤバそうじゃなかった?炎上するだろうし+24
-5
-
185. 匿名 2021/08/22(日) 02:30:09
諭すと言うよりネチネチって感じだったな
羽鳥アナもなんだかなって
そもそも長嶋一茂ってこの件で見当はずれなこと(いつもだけど)タラタラ言ってたしなあ+8
-2
-
186. 匿名 2021/08/22(日) 02:31:58
>>127
羽鳥は一茂に加担してました+13
-0
-
187. 匿名 2021/08/22(日) 02:33:43
>>180
どちらかというと一茂と羽鳥アナの言い分で空気が凍ってたよ
一茂が関係ないことたらたら喋ってて更に炎上しそうな日本人なら~なんて言い出したし+31
-1
-
188. 匿名 2021/08/22(日) 02:42:16
>>18
ただの一茂wwwwwwww+14
-0
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 03:15:43
局に日雇いされてることに気付こうよ+1
-0
-
190. 匿名 2021/08/22(日) 03:41:32
>>185
羽鳥さんが「びっくりするほどの割り込みでした」と言ったのは山本アナのちょっと強引な進行を大げさに表現して、ピリっとしてしまった雰囲気を一茂自らズコー!みたいなボケで和ませてもらうのを期待しての発言だったんじゃないかなぁと思う
+12
-4
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 03:46:22
>>12
で、一茂に文句言われたあと、このアナウンサーの謝り方も慇懃無礼な感じだった。目糞鼻糞のいざこざに思えた。+37
-5
-
192. 匿名 2021/08/22(日) 03:49:33
山本アナもちと未熟だったよね
私ガー私ガーってなるところではなく
このコーナーよ最後に羽鳥さんがコメントしていたみたいに
このように取り上げられていないだけでほかのボランティアの方も選手のために皆さんベストを尽くされていたと思います
みたいな感じだったらこんなことにはなっていなかったんじゃないかと思う+19
-1
-
193. 匿名 2021/08/22(日) 03:51:30
宮根が司会する番組に一茂が出たらどんな風になるのか見てみたい
絶対面白い+3
-0
-
194. 匿名 2021/08/22(日) 03:53:03
まあ
バカなんでねー
その一言。+1
-0
-
195. 匿名 2021/08/22(日) 06:12:40
>>159
やめてよ
あの人こそ問題児だよ
田舎いた頃から何か問題起こしては
他人のせいにして逃げて来た過去があると
暴露されてるし、離婚成立する前から
武田信治と不倫騒動あったし、
仕事場でも態度でかいんで仲間いなかったそうじゃん
ママ友仲間で孤立して長嶋に恨み持って
落書きさせるなんて、犯罪者だよ+6
-1
-
196. 匿名 2021/08/22(日) 06:19:20
>>19
七光りの典型を+14
-0
-
197. 匿名 2021/08/22(日) 06:28:59
良純の育ちのよさと性格のよさが際立つなぁ。+23
-1
-
198. 匿名 2021/08/22(日) 06:35:38
>>197
良純はボンボンだけど石原軍団という縦社会で下っ端として揉まれて来たからね
+16
-0
-
199. 匿名 2021/08/22(日) 06:36:51
>>166
私もリアルタイムで同じこと思った!
生放送なんだからあんな空気にさせるなよって。ゆきのさん涙目になってる感じしたし。
そして玉川さんのフォロー素敵だなって思ったわ。あんまり好きじゃなかったけど、この件といい毎日全力でやってく)るストレッチといい、1周回って好きになってる。笑+28
-1
-
200. 匿名 2021/08/22(日) 06:37:24
>>122
嫌味を言った後に、ニヤリと可愛い顔する所が好き。+19
-0
-
201. 匿名 2021/08/22(日) 06:38:43
>>105
相手によって、力、影響力が小さな相手には強気で偉そうにしてるってことね。+18
-0
-
202. 匿名 2021/08/22(日) 06:54:49
こないだも若い女性タレントになんだったか?忘れたけどマイカード持つ事のメリット聞いてその女性が「私は持ってますけど、、
、、」て話し始めたとたん「持ってるかどうかはどうでもいいよ!メリット聞いてるんだよ!」てキレてたがそれくらいでそれこそ
話し遮るなよ、何怒ってんの?
イライラしてそうやって余計に時間とるだけじゃん、て思った。+33
-1
-
203. 匿名 2021/08/22(日) 07:06:05
羽鳥さんまで追い討ちかけて、、、なんだかかわいそうだったね。
玉川さんて優しいよね。+30
-5
-
204. 匿名 2021/08/22(日) 07:22:53
>>183
親しき仲にも礼儀あり
親しいから強い言い方して良い訳じゃない
自分が発する言葉で相手を追い込まないか、傷つけないか考えて話す余裕はあっても良かったと思う+5
-2
-
205. 匿名 2021/08/22(日) 07:27:18
>>197
頭の出来もかなり違うと思う+14
-0
-
206. 匿名 2021/08/22(日) 07:35:46
>>19
親+15
-0
-
207. 匿名 2021/08/22(日) 07:36:46
>>105
典型的な体育会系男尊女卑ヤローだと思うわ+7
-0
-
208. 匿名 2021/08/22(日) 07:40:23
でも実際ガッツリ話してる最中に割り込んできてるよね。
生放送であんな空気にしたらダメなのは前提として、それでもイラッとする気持ちだけはわかる。
玉川さんのフォロー、かなりしっかりめにフォローしてて優しくて場の空気を読んで気遣える人なんだなと思いました。
そんな玉川さんのフォローに気が付いた女性アナの感謝感謝の表情、泣きそうになってるように見えた。
+29
-2
-
209. 匿名 2021/08/22(日) 07:43:48
これたまたま見た
びっくりするほどスタジオが凍ってた
けど一茂の言い分はもっともだと思った
自分が話してるときに被せられると嫌だろうなって思ったもの
>>208
フォローしまくってたね玉川さん
女子アナ泣きそうになってたもんね+22
-4
-
210. 匿名 2021/08/22(日) 08:01:23
>>170
いや、進行役は羽鳥さんだから。女子アナはアシスタント的な位置付けだよ。+8
-0
-
211. 匿名 2021/08/22(日) 08:19:44
>>126
政治的なコメントをするようになって変わったのかも。+8
-0
-
212. 匿名 2021/08/22(日) 08:27:30
>>208
玉川さんどんな風にフォローされてたんですか?
隠れファンなんで良かったら教えて下さい>_<+4
-1
-
213. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:34
例えそう思っていても本番中に言うなよ。相手の面子潰すだろうよ。言うならCM中に言え…
+4
-0
-
214. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:49
>>19
朝日ばかりじゃない?だすの
良純もだし
視聴者にストレス与えたい局だわ
なくなってよい
日テレも
+8
-1
-
215. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:11
>>203
ほんと。
やっぱりこういう時に、人間の本質って出るよね。
羽鳥は長いものに巻かれろタイプ。
絶対に媚びを売って迎合するヤツだと思ってた。笑
その点玉川氏は、悪いことは悪い。良いことは良い。ときちんと迎合せずに指摘できる人。
普段のコメントを聞いていてもそうだし、私は信用できる。
でもだからこそ、管理職にはなれずに平社員なんだよね。+20
-2
-
216. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:58
>>212
雑誌に載った記事があってそのことについて褒めてた
自分も雪乃さんと同じような事できたらいいなみたいな事喋ってた+8
-1
-
217. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:17
>>187
今回取り上げられた女性だけが素晴らしい対応をしたかのような扱いだけど、他のボランティアだって、みなとても親切に対応していたはずって、関係ない話じゃないよね?+14
-0
-
218. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:20
>>212
You○ubeにアップされてるよ+3
-0
-
219. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:30
テレ朝はなんでこの人使うの?
言ってる事わけわからんし、偉そうだし、面白くないし、本当に苦手です。+6
-0
-
220. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:59
>>108
レギュラーを狙っていたっていうかそれまでリポーターやってたんだよね
宇賀なつみが降板してリポーターからサブMCに昇格するかと思ったら
入社式より前に研修も受けていない斎藤ちはるがサブMCになって
それでバラエティ番組のハナタカで一茂にその件をいじられていた
雪乃さんなんか間が悪いのかな
どんどん後輩にポジション取られている+12
-0
-
221. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:28
>>217
ジャマイカ金メダリストのアシストをしたボランティア女性って
どこの国の人なんだろう
日本人のおばさんが同じようなことをしてもジャマイカの人同じように称賛したかな+5
-0
-
222. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:33
一茂さんが一呼吸置いて喋ろうとしてるのに、山本さんが割り込んでるよね。
その後の一茂さんの言い方も変だからどっちもどっち。
それより、生放送中にいじめられて泣きながらお天気お姉さんしていた人の方がパワハラにあってる。+17
-0
-
223. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:54
>>60
朝の番組見てると、一茂は一茂VS玉川な風に持って行きたくて、色々絡むんだけど、軽くあしらわれてるように見える。
もっと言えば、周りが(羽鳥含め)合わせてあげてる感じ。一茂はウケてると思ってご機嫌なんだけど。
他の番組見ててもそんな感じだし、ずっとこんな感じで来てるんだろう。+17
-0
-
224. 匿名 2021/08/22(日) 10:06:46
>>1
この人云々より
まぁ人は誰でも自分が話してる時に割り込まれたら良い気はしないよね。+7
-3
-
225. 匿名 2021/08/22(日) 10:25:17
>>13
甘やかされたっていうか親に放置されてたイメージ+7
-0
-
226. 匿名 2021/08/22(日) 10:35:03
こいつがテレビ出れていることが謎+4
-0
-
227. 匿名 2021/08/22(日) 10:37:20
江角マキコ事件の時、江角マキコばかり叩かれてたけど、この人にも問題あったと思う。+18
-3
-
228. 匿名 2021/08/22(日) 10:41:48
>>12
さんまさんもだよね、ゲストの話聞きたいのに、アーッもう黙ってて!て御殿観てるとしょっちゅうあるよ+13
-0
-
229. 匿名 2021/08/22(日) 10:54:13
>>132
出てた。コメンテーター向きじゃないよね。
話長いし、人の話遮って話し出すから苦手。+6
-0
-
230. 匿名 2021/08/22(日) 10:57:56
このアナウンサーの前のめり感が凄くて斉藤さんがお休みしてる間何ともいえない落ち着かない感じがして早く斉藤さんに戻ってきてほしいなと思って見てた。
元々自分が自分が!前へ前へ!ってタイプなんだと思う。+20
-2
-
231. 匿名 2021/08/22(日) 11:18:58
今やってたワイドなショーでもシソンヌの長谷川が一茂がここまで喋ると思わなかったって皮肉を言ってたもんね(笑)
何でこの人ってコメンテーターとして起用されてるんだろう?
他の人に振られてる時でもカットインしてくるのってむしろ一茂の方じゃない?って個人的には思うのですが(^^;;+10
-1
-
232. 匿名 2021/08/22(日) 11:26:00
これさ、一茂の発言が日本人アゲ、ニュースになってる外国人の女性は別にすごくないみたいな流れに話持っていきそうだったからあえて割り入って女子アナが差別発言になるのを止めてあげたように見えたよ。まじ胸糞悪い
羽鳥も一茂のツケ上がりを助長させるような発言だったし
玉川さん変な人なのかと思ってたけど庇ってあげててこの動画見て好感度あがった+17
-2
-
233. 匿名 2021/08/22(日) 11:31:04
>>172
山本アナが急いでコメントしてたのは気になった
あれ多分カンペかイヤモニで「尺足りないから山本まいて」とか外野から指示が入ってきてたんじゃないかなと予想
+4
-9
-
234. 匿名 2021/08/22(日) 11:44:58
日曜のワイドナショーではポカリの飲み比べを皆でやってる途中で長嶋一茂が長々と喋りだして松本人志に(飲み比べの途中だから)「時間空けたくないんだけど!」って突っ込まれて、長嶋一茂は照れ臭そうに「進めて下さい」って言ってた。
先日は女性アナウンサーにネチネチ説教したクセに。+11
-0
-
235. 匿名 2021/08/22(日) 11:45:36
なぜテレ朝はこの人を使うの? こんなに人気ないのに。+7
-0
-
236. 匿名 2021/08/22(日) 11:50:51
>>108
コメンテーターとうまく絡んで番組を盛り上げるぞ!黙って聞いてるだけの新人アナとの実力の差を見せつけるぞ!っていうのが透けて見えてたよね。
視聴者もハラハラするくらい再三割り込むから、たぶん裏で羽鳥さんたちからきつめに注意されてたんだと思うわ。それでもやめないから番組内でも言われ、羽鳥さんもフォローしなかったんだと思う。+13
-5
-
237. 匿名 2021/08/22(日) 11:50:52
>>20
ボランティアの人が凄くいいことをしたのに、他の人でもしたよと、大したことないような言い回しになったことをフォローしようとして、女子アナは被せてしまったんじゃないかな。+17
-1
-
238. 匿名 2021/08/22(日) 12:50:07
どこかのコメントで「一茂のくせに」というのがあって笑った+11
-0
-
239. 匿名 2021/08/22(日) 14:07:20
>>44
ちょっと危ない発言を一茂がしたから話題を変えてくれたんだよ。日本人ならどうのこうのって、あれコンプライアンス的にどうかとヒヤッとした。+20
-2
-
240. 匿名 2021/08/22(日) 14:12:38
>>92
この一覧で多く見られるのは作為的に抽出した結果だと思いますよ。
林真須美や宮崎勤(幼女殺害)、佐川一政(パリ人喰い)が除外されている事からも分かる。
+3
-0
-
241. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:05
安定のバカ息子www+2
-1
-
242. 匿名 2021/08/22(日) 14:49:50
>>210
斎藤さんは立ち位置わかってる、代役アナは爪痕残したいのか声でかくてカットインしようと必死さがあって苦手なんだよな+10
-2
-
243. 匿名 2021/08/22(日) 15:12:13
この一件で当事者じゃない玉川さんと斉藤アナの評価が上がり、一茂と山本アナの評価はダダ下がりだね。山本アナがこの番組に呼ばれることはもう無さそう。+5
-5
-
244. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:37
このアナウンサーしょっちゅう羽鳥にたしなめられてるよね。周りに甘えてるんじゃない? 報道には向いてない+5
-6
-
245. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:49
>>203
玉川さん、ホント見直したよ。
+8
-1
-
246. 匿名 2021/08/22(日) 17:46:20
>>244
私、あのあと玉川さんのフォローの後でうるうるしてる姿がアナウンサーとしてどうなのと思ったよ
大人なんだから裏でやってほしいし
あれだと一茂一人悪いみたいに、現に今なってる+7
-8
-
247. 匿名 2021/08/22(日) 18:07:20
>>157
坂上忍も最近ミヤネ化してきたよね。
人の話の腰折る人ってほんと無理。+6
-0
-
248. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:30
>>26
江角マキコ乙+4
-0
-
249. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:27
>>3
各局がこの人をおもてなしするのは父親が亡くなった時に特番やらコメントを期待してのことでしょ
でもテレビを見る人が長島世代じゃなくなってるからどうなんだろうね+12
-0
-
250. 匿名 2021/08/22(日) 18:56:30
>>199
玉川さんのストレッチ、何気にいつも楽しみ笑
今はリモートだからほぼ顔芸になっちゃってるけど+5
-1
-
251. 匿名 2021/08/22(日) 18:58:32
>>11
さんまのからくりテレビに出ている時は、さんまの常識的な意見を聞いたり素直に見えてたのに。
あんな良い機会があったのに、ものに出来なかったんだね。+3
-0
-
252. 匿名 2021/08/22(日) 19:17:37
喋り方が坂上忍に似てきた+9
-1
-
253. 匿名 2021/08/22(日) 19:58:26
>>61
ごめんだけど、山本アナ苦手。
羽鳥さんもコメンテーターもキャラ濃いから、アシスタントは斉藤アナくらい引き気味の方がちょうどいい。+13
-3
-
254. 匿名 2021/08/22(日) 20:03:42
>>126
まぁ才能ある父親のせいでずっと注目されてだけどさっぱり才能がないのに親父のコネで野球選手してたんだから、色々言われただろうし歪まない方が不思議+5
-0
-
255. 匿名 2021/08/22(日) 20:04:51
>>230
ほんと、あまりにキャラちがう代役でビックリした。
ちょっとモーニングショーには合わないかな、と思うよね。+6
-2
-
256. 匿名 2021/08/22(日) 21:20:00
嫌味で意地の悪い言い方してたよ
心が狭い人だと思ってみてた+4
-1
-
257. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:16
お父様は立派な人なのにね
超えられる日は来るのかな?+0
-4
-
258. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:19
>>1
面倒臭い人だな。昔から思ってるがイチイチ細かい。気にすんな。+3
-0
-
259. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:06
ちょうど観てました、コレ。最初何?何?ってなって、あ一茂キレてるやん〜って。昔の職場でのパワハラがフラッシュバックして過呼吸出そうになりました。一茂と山本アナはもう共演しない方がいいと思う。+7
-0
-
260. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:33
羽鳥アナ、一茂の肩持ってホントカッコ悪かったです。
山本アナを更に追い詰めるような事言って。
もうモーニングショーは2度と観ません。+6
-1
-
261. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:04
玉川さんのフォローが見たい方へ+3
-2
-
262. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:54
一茂の嫌味は大人げないけど割り込みは良くないし
あのアナウンサーの謝り方…私は好きじゃないな〜
面倒くさい次いこ次、みたいな風に感じた+4
-5
-
263. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:19
羽鳥アナ、フォローするどころか煽ってるし+5
-1
-
264. 匿名 2021/08/23(月) 09:02:20
>>257
確かに野球選手としては立派としかいいようがないけど今じゃすっかり読売の犬に成り下がったな。暴力男中田翔を笑顔で出迎えてたし+0
-1
-
265. 匿名 2021/08/23(月) 15:11:37
羽鳥アナの的違いな横やり
やっぱ安住アナとレベル違うんだなぁ+2
-0
-
266. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:39
個人的には
ぐいぐい話に割って入る人って嫌い+2
-0
-
267. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:50
話の腰おるアナウンサーの方が悪いと思ったけど
私はおかしいんだな+1
-0
-
268. 匿名 2021/08/23(月) 19:46:26
ミスターはミスターとして、お母様から躾けられるということはなかったんでしょうか?
周りの大人は皆、甘かったのかな。+0
-0
-
269. 匿名 2021/08/23(月) 20:19:49
>>247
何で司会やると偉くもないのに
偉くなった気になるんだろう?
+1
-0
-
270. 匿名 2021/08/23(月) 20:24:30
>>261
人間って総合点だよね。
多方面から見なきゃ、、、
玉川さん優しいし心が広い。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する