ガールズちゃんねる

橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

2195コメント2021/08/25(水) 11:23

  • 1. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:18 


    橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身
    橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身jisin.jp

    《政治が重症・中等症ベッドを増やすよう医療界に「命令」を出し、従わなければ強烈な制裁を加えるしかない。》元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が8月18日、こんなツイートをしたことで批判を集めている。現在、新型コロナウイルスの感染爆発で、コロナ患者の重症・中等症の病床が不足している。橋下氏は、医療界の協力不足が原因だとして、政府が医療施設に病床提供の命令を出し、従わなかった場合は“強烈な制裁”を加えるべきだと主張しているのだ。


    だが、医師で小説家の知念実希人氏は橋下氏のツイッターを引用したうえで、こう反論した。《制裁!!?? 1年半、必死にこのスペイン風邪にも匹敵するウイルスと戦ってきた医療従事者に対して『制裁』を加えるとおっしゃるのですか!? そして、いつから病気はコロナだけになったのでしょう? コロナ病棟を増やすということは、他の病棟を削るということですよ。》

    また、橋下氏が選んだ《制裁》という言葉は、大きな反発を招いたようだ。医師や看護師など医療従事者のものと思われるアカウントからはこんな批判が出ている。

    《なぜ?制裁? 重症が見れる規模の病院の医療従事者のほとんどはコロナが始まった去年3月くらいからずっと病院側から行動制限されて働いています。ずっとです。これ以上何をしろと。あと素人目からはわからないと思いますが重症例は長年訓練された医師でしかまともな対応はできてません。》

    +2610

    -75

  • 2. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:55 

    ナニイッテルノカワカラナイ。

    +1987

    -58

  • 3. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:05 

    最低

    +2748

    -101

  • 4. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:17 

    医療従事者を殺すつもりなのか

    +3504

    -134

  • 5. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:33 

    医療従事者に感謝ってすごくいわれるけど、一部の医療従事者だよね
    ほとんどの医療従事者はコロナを診てない

    +3522

    -1145

  • 6. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:38 

    橋下さん、あなたが知事時代に病院の統廃合や保健所の削減を進めたせいで大阪は酷い目に遭ってるようですが。


    医療関係者に負担を掛けるマネをさんざんしておいて<制裁>ですか。その上から目線の根拠はなに?

    上級国民からの命令のつもりなら傲慢すぎる。今のあなたは国民の代表である政治家ではないし、そうであっても命令できる立場ではないはず。

    主権者は国民で政治家は公僕だ。国民の方が上位の立場なのに命令だなんて身の程を知って欲しいね。

    +2716

    -103

  • 7. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:40 

    写真よwwww

    +365

    -7

  • 8. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:40 

    これってさぁ〜 パワハ

    +909

    -34

  • 9. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:49 

    橋下が正論 
    5類に下げてどの病院でも治療できるようにすべき

    +177

    -484

  • 10. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:49 

    きも

    +207

    -33

  • 11. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:50 

    本当に腹立つ。

    +752

    -48

  • 12. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:50 

    文章が頭に入っていかない。

    +514

    -27

  • 13. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:52 

    またかい(驚かない)
    少しは調べてから発言すればいいのに

    +693

    -39

  • 14. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:59 

    >>1
    他に写真あっただろwww

    +282

    -21

  • 15. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:00 

    制裁はいまだに不要不急の遊び歩いてる人たちにしてほしい

    +1716

    -35

  • 16. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:00 

    余計なこと言っちゃったねぇ…

    +468

    -25

  • 17. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:02 

    制裁じゃなくて褒賞で動かして

    +639

    -30

  • 18. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:08 

    この人、人間を自分の駒としかみてないと思う。

    +992

    -35

  • 19. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:09 

    暇してる一般病棟に対しての言葉でしょ

    +89

    -129

  • 20. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:09 

    ベッド数増やしたところで診る人いるの?

    +738

    -11

  • 21. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:15 

    これは言い過ぎ…

    +216

    -32

  • 22. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:17 

    まずはあなたが働いてみたら?
    もう疲れたよ、これ以上何をしたらいいの

    +998

    -26

  • 23. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:26 

    まあまあみんなおちついて

    +32

    -72

  • 24. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:32 

    >>5
    患者は新型コロナだけじゃないからね。

    +2168

    -61

  • 25. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:33 

    口は災いの元

    +176

    -9

  • 26. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:47 

    >>8
    坂上さん!

    …と思いきや松尾か?

    +142

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:49 

    >>15
    あといまだに営業してる飲食店や夜の店にも

    +165

    -65

  • 28. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:51 

    大阪の医療が崩壊している原因の一つはあなたですよ

    +850

    -28

  • 29. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:52 

    頑張ってる医療従事者に制裁とは言ってないでしょ。
    利権ばっかりの医療従事者の人達に対して制裁って意味でしょ。

    +605

    -112

  • 30. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:54 

    このかたも老guyの年齢になられたからなの?

    +143

    -19

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:58 

    最近、過激な言葉を選び続けて炎上したタレント兼YouTuberがいたのをお忘れですか?

    +179

    -14

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:58 

    橋下謝れ!!!

    +165

    -94

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:09 

    子分の吉村は随分まともになったのに!
    イソジンなんて言ってたのが嘘のように、きちんとした事言ってるのに!

    +20

    -63

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:09 

    今、大阪では維新はとんでもないですよ
    独裁というよりヤクザ営業に違い状況です
    そんな維新の顧問がこいつです
    みなさん、騙されないでくださいね

    +460

    -58

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:21 

    他人の事はボロカス言うくせに
    自分がすこしでも責められたら
    激怒する人

    +531

    -14

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:32 

    飲み歩いてるやつ、本当にやめてほしい。

    +260

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:33 

    これって現場の医師じゃなくて、医師会に対して言ってるのではなくて?

    +368

    -17

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:37 

    x 医療業界全体に制裁

    〇 従わなければ制裁

     >>4 え?ワクチン先に打ってるのに

    +29

    -81

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:39 

    何でも過激な言葉を使えばいいと言うものではないよね

    +193

    -8

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:44 

    >>24
    病人は自粛でコロナ以外は減ってるけどね

    +25

    -123

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:54 

    自分の失政を人のせいwwwwwwwwwwwwww

    +219

    -16

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:54 

    橋下徹は昔、女子高生に文句があるなら「あなたが政治家になればいい(少しニュアンスが違うかもしれないが)」と言った。

    橋下徹も文句があるなら医療従事者や病院の経営者になればいい。自分の事は棚にあげて他人を責めるなんて面の皮が厚すぎる。

    +584

    -28

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 22:03:56 

    知事、市長時代も偏った発言が多かったけど政治家辞めて責任無い立場になってからは更に拍車が掛かってる気がする。

    +262

    -12

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:07 

    平熱パニックおじさん時代にお医者さんにはお世話になったはずよ。

    +358

    -8

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:11 

    >>5
    患者はコロナだけじゃない。
    コロナ患者を見るために、他の病棟や病院に皺寄せがいってる。
    ワクチン接種も大事だし、健康診断の業務だって大事な仕事だよ。

    +1716

    -54

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:18 

    どんな制裁か具体的に言ってみろよ
    いくらでも加えてみろ 困んの誰だよ

    +128

    -20

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:26 

    コロナのせいで暇になった病院が山ほどあるでしょ。

    +27

    -37

  • 48. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:35 

    >>5
    そう。
    個人のクリニック勤務なんかは暇してるよ。

    一部の医療者は頑張ってるけど、開業医はコロナ受付拒否しまくりだから印象は悪い。

    +1134

    -659

  • 49. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:51 

    >>5
    そうだけどリスクは普通の人の何倍もあるよ
    密に接しなきゃいけなかったりするし

    +248

    -63

  • 50. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:55 

    >>9
    まずは薬が出来てからだよ!

    +77

    -13

  • 51. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:59 

    医療界に協力しなかったのが、国民、政府、経済界、オリンピック関係幹部でしょうが

    +130

    -11

  • 52. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:04 

    これニュースで見たけどすごく怒りが湧いた。医療だってリソースなきゃ病床増やせないよ!!政治がやるべきは締め付けや制裁ではなく理解と支援。そんなこともわからないなんて、人としてどうかしてる。締め付けて厳しくして罰を与えて言うことを聞かせようとするなんて、中国みたいな考え方だよ。

    +101

    -29

  • 53. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:15 

    >>28
    住吉市民病院を潰したのも、橋下&維新だよね!

    +201

    -7

  • 54. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:15 

    北風と太陽じゃないけど、太陽で病院に何か与えないとさ…増えないよね…

    +32

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:18 

    >>4
    なんのために優先的にワクチン打ったのやら(´-`)

    +37

    -77

  • 56. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:18 

    >>1
    「素人目には分からないと思いますが重症例は長年訓練されたベテランの医師でないと対応できません」
    この通りだよ。本当に意味がわからないことほざいたな。

    +478

    -13

  • 57. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:27 

    コロナ患者診たら赤字になるのが原因でしょ
    病院も経営厳しいところばかりだからね
    言うなら厚労相にでも言ったら?

    +95

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:30 

    過去にも市職?公務員?の看護師と保育士の給料が高すぎるって言って下げたんだっけこの人。

    +64

    -5

  • 59. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:37 

    >>5

    >『COVID19を診ていない病院はサボっている』って妄想から来るんだろうな。違いますよ。COVID19対応病院で診療できなくなった、他の疾患の患者さんの受け皿になっているんですよ。悪性腫瘍、外傷、循環器疾患、代謝疾患、自己免疫疾患etcetc 病気はコロナだけじゃないんだよ

    ちゃんと記事を読んで考えてください。

    +1047

    -79

  • 60. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:39 

    言葉を選ぶのって大切だね

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:40 

    日本は私権の制限もできない
    なにをいっても文句
    本当に情けない国

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:47 

    制裁与えたいのは国にかなぁ。

    +34

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:48 

    橋本さんが批判してるのはコロナに対応してる以外の科の非協力性に関してでしょ
    コロナ対応に尽力してきた医療者を非難しているわけでは決して無い
    普通に読めば小学生でも理解できるのに、恣意的に一部分を切り取って歪曲するとか本当マスコミはカスだなw

    +41

    -60

  • 64. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:11 

    充分どころか200%ぐらい頑張ってる方々に制裁加えたところで、さらなる人手不足が発生するだけだよ
    アホなの??????????

    +21

    -24

  • 65. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:16 

    >>1
    遊び出歩くバカがいちばん悪いんだよ
    そういうバカどもに制裁すれば!

    +424

    -12

  • 66. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:21 

    >>5
    第三次救急に全てのしわ寄せがきてる

    +390

    -16

  • 67. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:25 

    コロナ受け入れ以外のサボってる病院でしょ

    +23

    -16

  • 68. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:30 

    そんな中で大阪は万博やろうとしてるんだよね
    しかもカジノも
    最悪だよ

    +62

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:33 

    自分は速攻意味なく入院したくせに何言ってるの?

    +98

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:42 

    >>1
    言葉間違えすぎ

    +115

    -6

  • 71. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:51 

    今はみんなピリピリしてるし言葉選びって難しいね

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:54 

    確かにコロナを診てくれる病院少なすぎるよね。わたし自宅療養中だけど、このまま死ぬのかなって毎日思ってるよ
    なんで診てくれないの?って涙が出てくるよ

    +43

    -25

  • 73. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:09 

    >>64
    協力せずお金だかもらおうとしてる開業医に文句言ってる

    +94

    -8

  • 74. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:12 

    感染拡大の原因=菅総理
    これを何とかしないと何も変わらない

    +3

    -20

  • 75. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:14 

    あーあ、これは橋下さんさっさと謝っといた方がいいよ
    旗色悪すぎる

    +8

    -17

  • 76. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:17 

    こんなこと言っておいていざ自分が体調不良になったら
    平熱にも関わらずPCR検査を急いで受けに行った平熱パニックおじさん
    思考が異常
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +148

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:28 

    >>1
    これもちょっと言葉の切り取りっぽいな~
    過剰に反応してTwitter上でバトル繰り広げちゃう人達も何だかなぁ~

    +31

    -50

  • 78. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:33 

    >>5
    入院してくる人は全員コロナかもしれないって考えで働いてるのよ。だから入院してくる人全員に感染対策してるのよ。そして、自粛要請されてるからどこにも行けないのよ。直接コロナ関係なくても、大変なのよ。

    +787

    -37

  • 79. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:39 

    >>5
    旅行に行ったり遊び歩いてる話聞く

    +62

    -85

  • 80. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:40 

    >>1
    もとはといえば、
    中国のせいだゾ☆

    政治かも医師会も
    メディアもみんな何故か
    そこは叩かないゾ☆

    +211

    -12

  • 81. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:43 

    >>9
    病院行けなくなるから辞めて欲しいです
    他の病気で通院してるのに、そこでコロナ貰ったら悲惨すぎ
    それに治療薬もないのにどうしろと?
    町医者の出番なんてないでしょ
    回診くらいか?
    それなりの大きな病院なら
    コロナとそれ以外をキッチリ分けた上で、病床増やすとかして欲しい

    +114

    -21

  • 82. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:44 

    >>15
    医療従事者はすごい踏みとどまってるよね
    問題は遊び歩いてるやつら

    +201

    -7

  • 83. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:09 

    >>1
    橋下徹「基本的には竹中平蔵さんの価値感、哲学と僕らの価値感、哲学はまったく一緒」
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +192

    -9

  • 84. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:10 

    まず簡便な治療は
    医療免許・看護免許がなくても出来る様にした方がいい

    医療免許も段階くらい分けた方がいい
    病院じゃ無くても救急対応できる医師や看護師
    設備が有って救急対応できる医師や看護師
    何も出来ない無能な医師や看護師
    資格ないけど講習で期間限定の臨時許可証とか

    +1

    -39

  • 85. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:22 

    >>19
    暇なんてないよどこも。

    +37

    -13

  • 86. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:27 

    制裁?馬鹿か橋下

    +13

    -8

  • 87. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:28 

    何を言ってるんだよ
    医療従事者達が散々オリンピックはやめてくれと
    政府に国民を自粛させてくれと頼んできたのに
    ガン無視して感染拡大に貢献したのは無能な政治家達だろう?
    制裁与えられるべきなのは自分達じゃん

    +131

    -11

  • 88. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:28 

    この人ってとにかくインパクト命!というか誤解されてもいいから自分の発言、存在をとにかく世の中に知らせるみたいなところあるよね

    +11

    -5

  • 89. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:30 

    がんばってる医療関係者とスルーしてる医療関係者といるよね

    +15

    -12

  • 90. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:35 

    >>1
    治してくださってるのによくそんなこと言えるな。
    病床を増やしたくても場所もないし人員も足りないのにどうしろと言うんだろうね。
    自分が治せる立場の人間になってから言った方がいいよね。頭いいのに馬鹿みたいなこと言うな。

    +240

    -16

  • 91. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:37 

    いや死にそうなのは医者以外、ね。
    医者は全く困ってないから(笑)
    一緒にして欲しくない

    +13

    -5

  • 92. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:38 

    >>52
    理解と支援なんて甘いことをいっているからこんな事になってるんだけど?

    +8

    -17

  • 93. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:41 

    こいつ、娘からめちゃくちゃ嫌われてるらしいね
    どんどん敵を作ってるから家族もあきれてるらしい
    橋下家はいろいろと気をつけないとね

    +33

    -9

  • 94. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:44 

    >>26
    松尾の方を希望!
    ベーキングで取り扱ってほしい🤭笑笑
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:45 

    >>63
    医療が科で分かれてるのはそれぞれに専門的知識が要るからだよ
    医者や看護師が明日からコロナ対応してくださいと言われてできるわけではない
    それを勝手に非難されてもなあ 大体維新が医療従事者養成を妨げ病床も減らしたくせによく言えたな

    +121

    -8

  • 96. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:47 

    言葉の選択がびっくりするぐらい間違ったね。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:53 

    >>5
    コロナ以外の病気は誰が診てると思ってるの?
    コロナ禍だからってガンや脳卒中やらが減るわけじゃないんだけど?

    +752

    -50

  • 98. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:06 

    >>4

    ワクチン優先的に打ったのにとか言う人も同じだよね

    ワクチン打ったから重症化しない保証もない

    ほんと言い方悪いけど
    戦争と同じ、誰かを特攻させる国
    今度は医療従事者に特攻させる気かよって思う
    家族だっているし家族はまだワクチン終えてないのもいるのに
    うちなんて家族全員実家も含めてみんな病院勤務一族絶えるかも
    もう年単位で家族そろえてないよ
    親なんて医者として頑張ってるけどもう60越え感染したら死ぬかもとかと思うよ
    それでも使命感だけでやってる
    ほんとこの国で医療従事者なっちゃダメって最近思うよ

    +200

    -27

  • 99. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:21 

    看護師です。
    現場を知らない人ほど好き勝手言いますね。

    +140

    -20

  • 100. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:22 

    >>9
    デルタ株でそれは出来ないでしょ
    リスク高すぎる

    +51

    -15

  • 101. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:30 

    >>48
    持病持ちの患者を守ってる視野の狭さにドン引きだわ

    +431

    -95

  • 102. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:38 

    使えない政治家の典型だな

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:42 

    >>18
    ホント(怒)
    典型的、傲慢で尊大な上級国民様だよね(#`皿´)凸
    自分等上級国民を頂点にして、それ以下は「無様な働きアリ(下級国民)がせこせこ動いてるwご苦労wwwwww」としか思ってないよ絶対!!
    まぁ、自分がコロナに感染したらスムーズに入院出来るご身分ですから( ´,_ゝ`)

    +83

    -10

  • 104. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:44 

    >>78
    そうでない印象。
    看護師の友人たちの話を聞いてると去年のゴールデンウィークから自粛とかアホらしいわ!ってけっこう普通の生活してる。最初はネット通販利用して家から出ないようにしてたけど。

    +21

    -96

  • 105. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:44 

    >>6
    採血計画は府の仕事なのに、橋下さんが献血関係も仕事放棄して「やらない!」って突っぱねたから赤十字が物凄く困ってたって聞いた

    +201

    -4

  • 106. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:52 

    >>9
    そうしたら、病院代が個人負担になって治療費を沢山取られるんですよ
    エクモなんて、貧乏な患者だったら破産すると思いますよ

    +83

    -20

  • 107. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:01 

    >>35
    自分と違う意見をいわれると激高して反論するも追加で

    +64

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:02 

    >>1
    医療従事者、患者、政治家、どの立場にもそれぞれ言い分があるのよね
    ぶつかり合っちゃうのはどうしようもない

    +12

    -37

  • 109. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:05 

    >>8
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +9

    -46

  • 110. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:11 

    >>5
    同意
    あぐらかいてる…?と思っちゃうね

    +35

    -165

  • 111. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:14 

    >>101
    まちがった、守ってることを分かってない

    +69

    -14

  • 112. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:16 

    橋下って、主張がコロコロ変わってない?

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:18 

    こいつ昔コスプレ不倫したんでしったけ? 
    違った?

    +12

    -6

  • 114. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:34 

    >>5
    まあ、民間の後方病院や療養病院、クリニック勤務の末端がドヤ顔で言うのは違和感あるよね。
    民間方はない患者も受け入れる、急性期公的病院の医療従事者には感謝。

    +44

    -121

  • 115. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:36 

    正論を言えば叩かれる世の中

    +8

    -14

  • 116. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:56 

    >>18
    この思想って、頭いい人に多いよね

    +74

    -11

  • 117. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:07 

    父が中等症2になりました。
    しかし、保健所、救急隊の方が一生懸命病院を探してくれて1ヶ所の病院が快く受入れてくださいました。
    父は退院予定です。

    医療従事者の方には本当に頭が上がりません!

    橋本は現状を解ってないからこんな酷いことが平気で言えるんだ!!

    +63

    -16

  • 118. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:07 

    知事時代に責任の無い立場で好き勝手な発言をするコメンテーターを馬鹿だの無能だの言い放ってたのに今は自分がその立場にいるんだよねこの人。

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:10 

    >>5

    この理論にプラスつける人
    馬鹿なの?
    コロナだけじゃないし
    コロナに罹ったら困る病気の人たくさんいるから
    コロナ診ない病院もある
    つかクリニックレベルでもみんなワクチン接種から発熱外来から普段の診療から健康診断に至るまで感染リスク回避しながら必死にやってるところたくさんあるからね
    ヤフコメもここもこれもばかり言う人アホかと思う

    +723

    -97

  • 120. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:27 

    医療従事者が大変なのは分かる
    でも飲食店や観光業なども大変
    何なら政治家さんも
    だから、医療従事者だけを神のように扱うのはちょっと疑問

    +15

    -35

  • 121. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:43 

    >>48
    中川「…」

    +82

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:45 

    >>20
    そこですよね

    +49

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:46 

    命令出しだだけで増えるもんならこんなに困ってないよね。ベッドおくだけならいくらでも出きるけどマンパワーが圧倒的にたりないんだから。だから感染者出さないのがいちばんなのにね

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:48 

    >>9
    いやいや…
    持病があってクリニックに通院している身からするとどの病院でもコロナが診れるってなったら命に関わるし怖いよ
    大きい病院だから発熱者の待合を隔離したり出来るけどクリニックレベルじゃ無理だもん
    特に有効な治療法もないのにクリニックに行ったところでどうしようもなくない?

    +125

    -6

  • 125. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:51 

    >>48
    受け入れたら経営が成り立たないので

    +277

    -37

  • 126. 匿名 2021/08/21(土) 22:11:53 

    サボってるなんて思ってる奴は二度と病院に行かないでくれれば

    この人も微熱で大騒ぎして医療関係者に迷惑をかけたのでは?

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:02 

    >>1
    本当にヒドイ!医療従事者の方、自分を犠牲にして頑張ってるのに何この言い方?もっと補償を手厚くしてあげていいと思う。ノーマスク、出歩いて遊んでる人達に制裁を!

    +227

    -17

  • 128. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:03 

    >>5
    それでも院内で感染者出たら批判でしょ?
    そうならないように、持ち込まないように現場は意識して行動してます。
    決して普段通りではないです。

    +423

    -21

  • 129. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:12 

    >>92
    制裁や締め付けが必要って言うんなら、まず政治が国民の私権制限でもして人流減らすべきだよ。政治がやることやってないから医療がきついことになってるのに、それを棚上げして医療を締め付けるのはおかしい。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:17 

    この男は口先だけで、どこまで偉そうなことを言うつもりなんだろうか。何の医療知識もないくせに

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:21 

    公務員を減らして、国民のまともな就職先を減らそうとしているのが維新と竹中平蔵。

    +21

    -3

  • 132. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:28 

    傲慢で自分を上級国民と勘違いしてる人にろくな奴はいない。

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:30 

    >>106
    自分の不注意で感染したんだから治療費は自分で払うべきでしょ

    +4

    -29

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:33 

    >>20
    すでにベッドの物理数は余ってるってきくよね

    +19

    -3

  • 135. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:52 

    >>39
    炎上商法多すぎ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:01 

    医師会はパ〜ティ〜で忙しいです

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:06 

    平熱パニックおじさんのくせに笑
    病院にお世話になるなよマジで

    +26

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:14 

    大体こいつ、拗ねて政治辞めますとか言っておいて未だに政治家ヅラして口出してるの草

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:17 

    >>20
    ベッドを作るのは簡単
    人を集めるのと、規範を作るのが大変

    +72

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:26 

    >>123
    野戦病院、もっと早い段階で提案してたのに医師会が反対してたのがねぇ。医者になったのに何やってんだか。

    +21

    -3

  • 141. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:29 

    >>120
    コロナになっても治療いらないならいいと思うよ

    +6

    -9

  • 142. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:31 

    たかが弁護士風情が何言ってやがる
    人の命を救ったこともないチンピラが
    こんなインチキ野郎が政治をやるから世の中狂うんだ
    医療に貢献できないチンピラはクソして寝てろ

    +7

    -13

  • 143. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:51 

    >>76
    所詮他人事なんだね

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:56 

    まあ、有名人がどんどん死ぬだろうな
    小池や高市ごときで食い止められるはずがない

    2019・2020・2021年度
    著名人での新型コロナウィルス死亡者一覧

    千葉真一(O型)
    神田川俊郎(O型)
    星野架名(O型)
    羽田雄一郎(O型)
    和田周(O型)
    勝武士(O型)
    志村けん(A型)
    木下雄介(A型)
    岡江久美子(AB型)
    峯山賢一(B型)

    O型 6人
    A型 2人
    AB型 1人
    B型 1人

    +0

    -13

  • 145. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:06 

    >>128
    普段どうりじゃなくて感染対策なんて全業種でやってる事なんだけど?

    +6

    -42

  • 146. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:19 

    この歳になってやってることはひろゆきとかメンタリストと同じ…
    情けない

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:21 

    >>116
    サイコパスもしくは人格障害

    +59

    -6

  • 148. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:25 

    >>141
    経済崩壊したら医療なんてやってられんけどね。

    +6

    -10

  • 149. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:26 

    >>1
    民間病院は利益優先なんだから仕方ないよ。救急や感染などの儲けは出ないけど必要な医療を担うのが公立病院。そこをいじめたのが橋下。
    イギリスのように病院の大半が公立なら主張も可能だったかもね。

    +167

    -6

  • 150. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:29 

    >>1
    だって辞めてる人多いじゃない
    ガルちゃんでもそういうコメントよくみる
    国家資格持ちの人が逃げちゃダメでしょ

    +4

    -70

  • 151. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:36 

    >>1
    民間機関なんだから、協力して欲しくばしっかり補償しないとね!

    +53

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:38 

    >>5
    棲み分けが必要なのは分かる。
    でもコロナ以外に関わる医療職で遊びまくってる人が結構いるから、コロナに関わる医療職以外に感謝する気になれない。
    いち早くワクチン打ったからなのかなんなのか、緊急事態宣言出てる地域で夜中まで飲み歩いてるし。

    +29

    -91

  • 153. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:40 

    >>5
    コロナを治療することだけが医療従事者の仕事ではありません。他の病気への対応、コロナに自分が罹患しないよう注意するのはもちろんですが、入院してきた患者がコロナを持ち込まないように、または持ち込んでも拡がらないように注意して業務しています。患者家族がコロナを持ち込まないように面会制限し、その苦情の対応や家族に会えないことで起こる患者の心理的なケア。普段の業務の量は変わらないので、コロナ関係で業務が増える一方です。プライベートも細かく、厳しく制限されています。他にも色々あります。頑張っているつもりでしたが、やはりそんな風に思う方がいるのが事実ですよね。悲しいかぎりです。

    +443

    -37

  • 154. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:49 

    まだ飛田新地料理組合の専属弁護士やってるのかな

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:56 

    >>9
    特効薬がまだないのに?

    +48

    -3

  • 156. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:57 

    >>133
    ない財布からお金は出ない
    回収できなければ病院の負担だし、回収する業者に頼んだらそれも病院の負担

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:04 

    >>116
    そうだね。ヒトラーとか

    +30

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:19 

    >>5
    それはわかるけど制裁ってのもズレてるでしょ
    意味わからない

    +98

    -26

  • 159. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:29 

    >>133
    まさかと思うけど、コロナ感染してる人遊び歩いてる人だけだと思ってんの?

    +31

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:53 

    安全圏から好き勝手。ダサいな

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:56 

    >>120
    セルフにすることは出来ない、客(患者)と距離を取るのが難しい職業だということが分からないの?
    飲食と同じ扱いするのおかしいでしょ

    +16

    -5

  • 162. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:56 

    >>45
    でもさ、この時期整形とか脱毛するクリニックで働いてる看護師はコロナに協力してって思わない?

    +11

    -75

  • 163. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:57 

    >>120
    医療従事者で神だと思われてると思う人誰もいないと思う

    給料なんて下手したら下がってる
    保証もなく使命感だけで仕事
    激務になっていく一方
    給料は先進国で低い
    勉強量も学費も高いが社会的評価も給料も高くない

    どの辺が神?

    +53

    -6

  • 164. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:05 

    >>152
    あなたの狭い人付き合いで世間を決めないで
    私の周りにはコロナで必死に働いてる人しかいない

    +40

    -15

  • 165. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:07 

    >>151
    必要なのは補償じゃなくて罰則

    +3

    -17

  • 166. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:23 

    >>120
    だれも神のようには扱ってないよ
    多分感染して苦しい時に献身的にお世話してもらったら神のようには見えるだろうけど

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:24 

    受け入れやってない病院に対してじゃない?
    それでもどうかとは思うけどなんか話が噛み合ってない。

    +9

    -9

  • 168. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:32 

    >>15
    制裁はテレビ局の奴らにするべきよ
    自粛を煽るかのように大はしゃぎして、スタッフは飲み歩いてるんでしょ

    +160

    -2

  • 169. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:39 

    >>164
    あなたの周りだけでしょ

    +8

    -15

  • 170. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:41 

    >>5
    慢性期病棟だけど、コロナにかからないために必死だからキツくてみんな辞めていってる

    +272

    -12

  • 171. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:46 

    >>48
    給付金もらってコロナ受け入れてない病院は論外として、開業医レベルでコロナ受け入れると今度は他の患者が受診を敬遠してくるんだよね
    難しい問題だと思う

    +559

    -17

  • 172. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:50 

    現場を分かっていない奴らって、ベッド数増やせだの、たくさん受け入れしろだの言うけど無理なんだよ
    医療崩壊は、とっくに起きているんだよ
    患者はコロナだけじゃない、治療を必要とする患者だってたくさんいるんだよ

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:50 

    弁護士とか口がうまいだけ
    科学者や研究者のような本物の識者に意見しないで欲しい。

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2021/08/21(土) 22:16:50 

    >>104
    よこ
    個人の意識の差も有るでしょ。
    訪問看護師もそうだしちゃんとしてる人は
    してる。

    +38

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:05 

    >>165
    それは日本では無し

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:12 

    >>162

    思わない
    役に立たない看護師来ても困る
    美容の看護師さんが急性期患者の対応できると思う?
    看護師免許って万能な証明じゃないし

    +120

    -6

  • 177. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:17 

    >>48
    持病があって診察してもらってるから、コロナ患者受け入れてないから、私は安心してクリニックに行けるけどな。

    +390

    -19

  • 178. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:24 

    >>48
    重篤患者を診ろなんて言ってないのにね
    解熱剤や喉の痛み止めを処方してやることすらしないって酷いと思う

    +48

    -80

  • 179. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:34 

    失言だね。どこか上から目線なんだよね。この人は。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:34 

    コロナ受け入れ病院。
    専用病棟作った加減で他病棟は他科患者がいっぱい、臨地実習まともにしてない新人もいるし、当然ミスは許されない。
    自粛も当たり前。

    いいなー、フジロック。私も行きたかったよ。

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:34 

    確かにコロナ患者を受け入れない病院は制裁が必要だね
    言い訳だけは無限にしてくるだろうけど

    +7

    -21

  • 182. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:38 

    >>5
    んーでも、病院関連の人は事務員含めて、こんなにどやさどやさ言われてるワクチンを先陣切って打たされて、これからさらに、もっとどやさどやさ言われてるのに3回目まで打たされながら病院を開けていてくれているから、やっぱり私は頭が上がらないなー

    +54

    -30

  • 183. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:39 

    >>1
    どの職業もその職業を経験してないと、こうした方がいい!とかただただ言うのは簡単だと思う

    +112

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:43 

    日経新聞とか経済紙を読んでない人は理解してないだろうけど、コロナの補助金だけ受けとって実際患者受け入れてない病院の実態調査始まるみたいだし、世間からは一部医療従事者除いた医者や医師会への批判の声が上がってる。医師会はコロナの補助金未使用だしね

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:48 

    慢性期は別に。
    急逝期病院は本当に凄いと思う。

    +2

    -7

  • 186. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:53 

    >>173
    弁護士なんて頼まれたら加害者でも擁護する仕事だもんね
    喋りが上手いだけで正しいわけじゃ無い

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/21(土) 22:18:14 

    >>1
    「制裁」を含む文章の前後は何かわからないけど、コロナ受入病院には補助金が出てるのに、受入れに消極的な病院があるのも現実。「制裁」って言葉はキツ過ぎるけど、ちゃんとコロナ患者を受入れてる病院が馬鹿を見るようなことだけは避けて欲しい。

    +53

    -11

  • 188. 匿名 2021/08/21(土) 22:18:19 

    >>118
    本当それ
    言うだけが楽ってわかったから政治家辞めてタレントしてるだけ

    そもそも大阪の保健所減らしてちょっとだけ反省の弁述べてたの記憶にあればこんなこと言えないはず
    あれすらポーズなのが呆れる

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/21(土) 22:18:37 

    この人さ、本当何も成し遂げてないのに偉そうよね。

    飛行機で一緒だったことあるけど、VIP並の待遇をCAさんに求めてたよ。

    +15

    -3

  • 190. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:11 

    >>164
    コロナに関わる医療職以外って書いたけど。コロナに必死に戦ってる医療職には感謝してもしきれないよ。

    +9

    -6

  • 191. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:13 

    >>178
    コロナも軽症のうちに処置すれば重症化しない可能性高いからね。患者に来てもらうのが嫌であれば、オンライン診療やればいいのに、このご時世にオンライン診療もしたくないみたいだからね

    +30

    -18

  • 192. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:16 

    >>116
    人事の管理職クラスに多いよ
    まさに、虎の威を借る狐
    本人が頭いい訳では決してない
    後ろ楯が強力で悪どいだけ

    +44

    -4

  • 193. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:19 

    >>129
    政治もリモートワークで国会しろ!リモートリモート言うならまずじぶんたちがやればいい。全てのリモート画面をテレビで見れるようにすれば居眠りしてる議員も一目で分かる。

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:26 

    >>187
    補助もらってない病院が制裁受けろとかこの国は中国にでもなったの?

    +16

    -8

  • 195. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:33 

    >>1
    遠いところから言うことは簡単。
    この日とに限らず上の人間は、もっと現場の声を聞いて発言した方がいい。

    +68

    -2

  • 196. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:47 

    >>84

    馬鹿なの?
    馬鹿にしてるの?

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:50 

    >>1
    殆どの医療従事者は利権で怠惰にくってるのが現実だものね
    彼らは本当に体張ってる人たちを使って隠れてる
    まあ医者に限らず利権で食ってる人たちは残念ながらそんなもの、、、公務員とかも

    +14

    -40

  • 198. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:52 

    >>165
    なんの罰だよ

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:53 

    >>5
    そういう言い方はやめてほしいです。
    私はコロナ患者は看ていないですが、コロナ前とスタッフの人数は変わらないのに病床数をかなり増やして他の疾患の受け皿となって患者を受け入れて看護しています。皺寄せが来て受け入れ先がなく専門の科ではない疾患の患者を受け入れて看る事も増えました。なので、残業は当たり前に増えましたし、急性期病棟で7:1看護だったのに13:1に看護基準も増えました。17時終業ですが今日も帰ってきたのは21時50分とついさっきです。並行して専門の科ではない疾患についての勉強もしなくてはならず寝るのも2時とかです。これが毎日です。夜勤も看護師2人で50人を診ています。コロナ患者を受け入れて看ている病院のスタッフだけが忙しいし大変というわけではありません。

    +530

    -36

  • 200. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:55 

    >>49
    それは医療関係者に限った事じゃない。

    +17

    -16

  • 201. 匿名 2021/08/21(土) 22:19:57 

    >>114
    療養でもクラスター出てるじゃない
    病院と名がつくところで働いてる人はみんなすごいストレス抱えて働いてると思う

    +57

    -5

  • 202. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:02 

    >>116
    今の日本の政治家がそういう思考なんだよ
    西村さんも飲食店脅してたでしょ
    日本国民は忍耐強いとかなんとか褒めて持ち上げ、給付金欲しかったら手を上げろってのは麻生さんだよね
    自公も維新も立憲もクソ

    +49

    -4

  • 203. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:06 

    >>165
    罰則は経営者が焦るだけでしょ
    従業員は罰則ありますよ待遇悪くなりますよあなたの病院経営危機ですよってなったら離れていくだけ
    医療崩壊はますます酷くなる
    医療者はいつでも雇用があるから退職を怖がらないよ

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:15 

    >>5
    小児科とかいま暇だと思う
    ワクチン打ってくれる小児科もあるけど

    +12

    -114

  • 205. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:16 

    >>5
    コロナ以外の患者をみてる病棟看護師だけど、新規の入院患者にはコロナ疑いもあるし、ロックダウンしようがリモートも出来ないし、それでも医療者差別は受けるし、まじでなんなん。
    みんな病気になったら病院に来るくせにー!

    +316

    -18

  • 206. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:16 

    >>48
    そうなんだよね。
    うちはコロナは診ませんから〜で通してるクリニックのなんと多いことか。

    +68

    -85

  • 207. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:28 

    制裁はまず政治家だろう!
    副官房長官なんてただの熱で即入院だよ?

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:31 

    この人の出自って....朝日新聞が...

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:35 

    >>73
    そう。協力金だけもらって殆ど何もしてない偽受け入れ病院もあるみたい。
    しっかり頑張ってくれている病院や従事者へ向けてではないんだよ。

    +24

    -3

  • 210. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:36 

    >>66
    二次救急だけどもう無理ってくらいがんばってるけど

    +63

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:44 

    >>5
    私、第三次救急の病院で働いてるけど
    市内のほとんどの救急車、ドクターヘリが
    毎日ばんばん入ってくるよ
    一般病棟縮小してコロナ病棟増設するのも
    もう4回目ぐらい。それもすぐに満床。
    今まで急患対応してた総合病院は受け入れ拒否するし
    感染者が出たらすぐに送ってくる
    救命でコロナ対応しながらも別のフロアでは
    移植手術や予定オペ、カイザーで新しい命が誕生したり
    生と死が混雑し過ぎて自分が何をやってるのか
    最近わからなくなってきた
    同じ医療従事者でも給料はあまり変わらないし
    業務内容も過酷だし、逃げたくなる…

    +236

    -15

  • 212. 匿名 2021/08/21(土) 22:20:50 

    >>19
    一床増やして2000万もらえるんだっけ?
    お金だけ貰って受け入れ拒否とかする病院があると見た。こういう病院に橋下さんは言っているのかな。

    +43

    -5

  • 213. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:11 

    >>119
    思いっきりブーメランでしょ。
    こういう人って医療関係者がこの世で一番偉い仕事だとでも思ってるの?

    +25

    -102

  • 214. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:22 

    >>148
    一般の飲食店の必要性は医療と比較にならないと思うけどね

    +11

    -5

  • 215. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:29 

    >>190
    コロナ以外の町医者だっていつコロナの患者が外来してくるかわからないからハラハラしてると思う。コロナ以外の病気の外来も必要不可欠だから失くさないで欲しい。

    +31

    -4

  • 216. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:48 

    >>156
    お金がないなら家で寝てればいいのに
    ただで診てもらおうなんて虫が良すぎる

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:57 

    >>83
    の発言見たことあるわ。ないと思った

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:00 

    >>99
    本当に
    それで自分が怪我したらすぐ診て
    コロナの患者を近づけないでとか言うんでしょうね
    この世の病気がコロナで撲滅したとか思ってるのアホかと思う
    検診で癌や他の病気が見つかる人毎日山ほどいてその人達の治療も満足に東京は出来ないかもしれない状態
    自分が検診引っかかってすぐ手術必要でもコロナでできませんって言われたらわかるのかな?

    +45

    -2

  • 219. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:02 

    >>176
    思わない。
    けど20年以上ブランクがある看護師がワクチン注射とかやってるんだよ。
    練習は羊の肉。
    なら麻酔とかで注射を現役にしてる美容クリニックの看護師がいいな。

    +9

    -38

  • 220. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:02 

    >>171
    よくわからないんだけど、町医者に治療の緊急度が高い患者っているのかな?もし定期的に薬が必要で病院行かなければいけないなら、その人たちはオンライン診療や電話で定期検診でいいでしょ。医者って国民の税金で暮らしてるんだから、有事の時に協力しないのはありえないよ

    +10

    -64

  • 221. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:06 

    >>18
    この頃から基本的なメンタルは変わっていないのかもね
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +80

    -5

  • 222. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:07 

    >>1
    コイツ最初の方で「PCR検査なんかしなくていい、減らせ」って言いまくってたのに、いざ自分が体調悪くなったら裏から手回して平熱のくせにPCR検査受けやがった奴だから。

    考えなしに喋りちらして、自分の言ったことに責任も取らない最低な奴だよ

    +181

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:13 

    ほんとガルのエセ医療関係者たちってバカばっかりだな…

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:18 

    >>29
    頑張ってる医療従事者をひっくるめて言ってるわけじゃないよね
    給付金詐欺みたいなことやってる病院のこと言ってる

    +213

    -11

  • 225. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:25 

    >>83
    とんでもないな
    よくもまぁ医療従事者に物申せたもんだよ
    まずは謝罪しろって感じじゃん

    +71

    -4

  • 226. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:33 

    >>213
    私医療関係者じゃないけど最終的にお医者様はとってかわれないと思ってるよ
    逆に何が一番偉いと思ってるの?

    +52

    -7

  • 227. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:36 

    救急病院は神

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2021/08/21(土) 22:22:50 

    >>116
    組織の上にいく人ってパワハラ気質の多い。うちの職場もこういう人が出世する。議論して負けそうになると論点すり替えるし。

    +40

    -2

  • 229. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:14 

    >>5
    コロナ病床増やすために他の病院がそれ以外の患者を受け入れてくれてる
    これだけ医療が逼迫したら転院先も満床になり忙殺されてるはず
    その医療者たちにも感謝してるよ
    コロナ医療は色んなところに皺寄せしてるんだよ

    +118

    -14

  • 230. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:20 

    なんか解釈が間違ってるんじゃない?
    橋下さん言いたい事をちゃんと伝えてないよね。
    そんなひどい事言ってないし、コロナ病棟を増やすには今のままでは増えないよ。

    +12

    -6

  • 231. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:21 

    >>193
    それいいw
    議員も緊張感出るわ!

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/21(土) 22:23:55 

    >>76
    36.7度が36.8度に発熱して大騒ぎしてたおじさん

    +48

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:03 

    >>1
    欧米=ほとんどの医療機関がコロナ対応
    日本=ほとんどの医療機関がコロナ非対応

    何故こうなったのか?
    2012年ごろに自民党が新型インフル対応で医療機関に病床確保を要請できる法律を作ろうとしたんだけど
    人権問題にすり替えた民主党と弁護士とマスコミが連合して潰した事が原因

    +67

    -7

  • 234. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:05 

    大阪だとこんな人が大人気
    公務員、医療従事者、生活保護を
    叩くから大喜びで投票する
    もっと賢くなろうよ

    +18

    -8

  • 235. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:14 

    医療従事者は病院の指示に従って
    一般の人より厳しい自粛生活を約2年続けてる。
    例えば私の勤務先の第一種感染症指定医療機関では
    家族単位でのみ外食許可
    県外へは禁止(葬儀などの場合は事前に許可を取り戻ったらすぐにpcr検査をし陰性でも1週間自宅待機)など。友人の勤務先では県内旅行も禁止だそう。
    遊びに行って感染した患者もいるのに自粛し続けて毎日頑張ってる医療従事者に制裁⁉️
    辞める人や長期休暇取る人増えて崩壊しそうですね

    +15

    -5

  • 236. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:23 

    民間病院なんて民間企業と大きく変わらないよ。赤字やリスク覚悟で奉仕しろなんて無理だよ。そういう風にしようとしているのは維新の政策もでしょ?

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:48 

    >>230
    そもそもコロナ病床増やしたいなら
    病院じゃなくて専用施設作るべきじゃないの?

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:52 

    >>212
    そうだと思うよ

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2021/08/21(土) 22:24:52 

    コロナ関連のこの人の発言ずっと不愉快でしかない
    この人が今知事だとしたら何が出来るって言うんだろう

    +4

    -5

  • 240. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:00 

    >>27
    飲食店は仕方なくない?それで生活してるんだよ。

    +28

    -16

  • 241. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:03 

    >>223
    医療従事者って言えばコメントにプラスいっぱいもらえるからね。がるちゃんで医療体制への批判のトピが増えたらどうするんだろう?日経新聞がここ最近毎日医療体制への批判を記事にしてるから、そろそろその流れここにもくると思ってる

    +6

    -9

  • 242. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:04 

    >>48
    ここでの開業医って入院施設持たないようなクリニックだよね?そこでコロナ診るって具体的に何を想定してるの?

    +378

    -13

  • 243. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:13 

    これだけ報道されて医療崩壊が起きてるのに、感染対策もろくにしないで感染した人はもう症状がどうであれ自宅療養でいい、甘い

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:18 

    1日本ハム 中田翔(O型)が同僚への暴力行為で出場停止処分
    1カンニング竹山「後輩に焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせた」(O型)
    1小山田圭吾(O型)「障害者いじめ」「全裸オナニーさせ、ウンコ喰わせバックドロップした」
    1「脅しておいたほうがいい」平井卓也デジタル改革担当相(O型)
    1「プロですねー、はっはっは」クーマナイザー曜子(O型)
    1車検切れ、無保険、轢き逃げ。武井俊輔衆議院議員(O型)
    1署名で不正発覚、家宅捜査。高須克弥(O型)
    1《横浜・一家心中》格闘家夫に妻が押していた「ダメ婿の烙印」と「祖父の絶望」。帯谷信弘(A型)
    2故意の肘打ち日韓戦。冨安流血イ・ドンジュン(O型)
    3DVクズ野郎・ジョニー・デップ(O型)
    4虚言、モラハラ、暴力の最低な父、貴乃花(O型)
    5少女に淫らな写真を要求し脅迫、ワタナベマホト(O型)
    6逮捕された迷惑You Tuberへずまりゅう(O型)
    7伊勢谷友介(A型)
    8トンズラAT嘘太郎(A型)
    9吉川貴盛・元農水相(O型)
    10西川公也・元農水相(A型)

    11新井浩文(A型)
    12高畑裕太(A型)
    13総出で恫喝、ユッキーナ(A型)
    14山口達也(O型)
    15宮崎謙介(O型)
    16千原せいじ(O型)
    17西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    18瀬戸大也(A型)
    19河井克行(A型)
    20初鹿明博(A型)

    21飲酒泥酔信号無視轢き逃げ虚偽供述元モー娘の吉澤ひとみ(O型)
    22レズレイプ、ラブリ(O型)
    23長女虐待で逮捕、大西愛(O型)
    24シャブホモ、槇原敬之(O型)
    25覚醒剤逮捕、DVで二回目逮捕の清水良太郎(O型)
    26中絶懇願逆ギレLINE 山本裕典(A型)
    27便所虫、渡部建(O型てんびん座)
    28一般女性を2度も妊娠させ「堕ろしてほしい」のクズ発言、さらに別の女性も過去に中絶。さらば青春の光・東ブクロ(O型てんびん座)
    29自殺未遂の不倫相手をストーカー呼ばわりしてたくせに出版差し止めが通らないと知った途端謝罪、人としてダサすぎるタマブクロまっ黒田(O型)
    30「キミの彼氏になりたいな? ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」有村昆(O型)
    31ホラ吹きマリエ(A型)
    32元小結・竜電が愛人に中絶強要 お腹の子は「人じゃない」(AB型)
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:27 

    >>204
    コロナが流行っているからって小児患者が減るわけでもないのに
    なんで暇扱いなん?
    元から忙しいわ!

    +73

    -6

  • 246. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:54 

    >>167
    受け入れないから他の疾患の患者さんが安心して通院できるのに、なんでもかんでもコロナ受け入れればいいわけじゃないよ。
    そしてコロナを受け入れるために部屋を分けたり防護服を入れたり人員を増やさなきゃいけないんだよ。そんな簡単に病院側も対応変えられないよ。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:02 

    >>18

    自己愛トピによく出てくる話だね。
    良心欠落していてやたらと口上手い。

    +71

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:02 

    >>234
    自分の首を絞めているよね。学力低い層が多から仕方ない。維新もそれをわかってパフォーマンスしているかタチが悪い。

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:07 

    >>1
    知念氏のツイートにスペイン風邪ってあるけどこれって新型コロナの事かな。昔スペイン風邪の大流行でたくさんの人が亡くなったって話は私も聞いたことあるけど、今回のコロナとは違うような。

    +1

    -25

  • 250. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:12 

    >>168
    芸能人もいい加減マスクして欲しいよね
    このところ毎日誰か感染してる気がするし、ニュースにならない知名度の人含めたらかなりいそう

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:15 

    >>48
    通院している患者さんとクリニックで働いている人を守るためだと思うけどな…

    +232

    -26

  • 252. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:17 

    仮に病床増やしたところでさぁ、医療従事者には限りがあるじゃん?

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:19 

    >>29
    ほんとこれだよ
    頑張ってるかたには言ってない
    一般の開業医が受け入れないから

    +141

    -45

  • 254. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:23 

    >>20
    給付金だけもらって受け入れ拒否してる病院があるからな〜

    +53

    -3

  • 255. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:38 

    >>66
    二次救急勤務だけど、三次救急が救急受入縮小してるから救急増えたし必死ですよ。

    たしかにコロナ患者は軽症中等症メインですが、微力ながらに重症患者もエクモ患者も受け入れてます。

    +38

    -2

  • 256. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:39 

    こいつをテレビに出すのやめろ

    +2

    -4

  • 257. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:44 

    >>233
    今回も医師会と組んでるのかわからないけど、マスコミは医療体制崩壊って言って、医療強化には非協力的だね。コロナに限らず、救急車が日頃から病院に拒否されすぎ。日本人は国民皆保険なんだから、本来は医療に対してもっと不満言った方がいい

    +52

    -3

  • 258. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:46 

    医療やインフラだけは完全に民営化したらダメだよ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:48 

    >>194
    もらってない病院は、そもそも制裁の対象にならないでしょう。逆に聞くけど、この国は日本なのに中国なの?嫌味っぽく言わなくてもいいのに。

    +6

    -7

  • 260. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:49 

    >>215
    そんなの接客業ならどこでもそう

    +4

    -10

  • 261. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:54 

    >>220
    医者は民営だよ?税金じゃないよ?

    +45

    -2

  • 262. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:58 

    >>65
    まずフジロック行った奴かな

    +50

    -6

  • 263. 匿名 2021/08/21(土) 22:26:58 

    >>5
    このコメントすごく不快

    +246

    -38

  • 264. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:04 

    >>40
    基礎疾患とかは減るもんじゃないし、事故とかは?

    +48

    -5

  • 265. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:07 

    今コロナを診てない開業医にまで診させるの?
    それってまさに医療崩壊だよ
    分かってんのかな?

    +6

    -5

  • 266. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:09 

    >>171
    よこ
    内科医の開業医に来る主な層って糖尿病や高血圧持ちのご高齢の方々だから隔離スペースも人員も少ない開業医でコロナ見るのはかなりハイリスクだよね。どこもかしこも発熱患者受け入れたらその人達がまたコロナになって重症化しそうだわ…

    医療従事者じゃない人や、持病を持ってなくて何かあった時だけにしか病院に行かない人にはいまいちピンと来ないのかなー

    +115

    -6

  • 267. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:19 

    でも補助金もらっておいてコロナ患者受け入れないようにしてる病院があるのも事実だよ
    医療関係者一人一人を責めてるんじゃない
    システムとか医師会とか一部開業医とかその辺はそろそろ徹底的に叩いて解決するべき時だよ

    +13

    -3

  • 268. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:27 

    >>205
    熱でても、咳出ても門前払いする町の病院多すぎませんか?病院なのに見てもらえないことが多く、それなのにその大半が暇してる
    そういう病院に対していってるのでは?

    +11

    -40

  • 269. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:32 

    >>220

    オンラインでは血液検査も出来ないしほとんど情報が得られない
    糖尿の患者の数値をオンラインの画面で診ろと?
    オンライン診療ってそれこそ美容とかに限定されるよ
    オンライン診療って医療には無理がある

    +49

    -3

  • 270. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:38 

    >>199
    専門ではない他の疾患を私の働いている科も受け入れています。内科病棟なのに、循環器の患者も脳外科の患者もいます。看取り目的で入院の患者もレスピを着けている患者もいます。私も残業から帰ってきた後も慣れない疾患の勉強勉強でへとへとです。終わりが見えなくてしんどいですが、お互いに出来るところまで頑張りましょう…。

    +153

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/21(土) 22:27:53 

    >>190
    私の祖母は施設で感染した時に通いの町医者の先生が治療してくれた
    でもあなたみたいなこと言ってる人は町医者は何もしてないで一括りでしょ
    別に看板掲げてなく対応できることはしてくれてる関係者がほとんど、治療しなくてもワクチン接種に協力してる人だって多い

    逆に文句だけ言ってるあなたは何か貢献してるの?

    +21

    -5

  • 272. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:14 

    >>162
    美容外科クリニックって、病棟経験浅いうちに病院からドロップアウトした使えない看護師の巣窟だと思ってるので、急性期でやってる側としては臨床には不要です。
    ワクチン会場なら注射のみだから大丈夫なんだろうけど、臨床での人工呼吸器の管理とかは無理だと思う。

    +71

    -13

  • 273. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:19 

    ていうかただでさえ手術が延期になったりしてる中でこの発言って何?パラレルワールドに住んでる?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:19 

    >>24
    本当それ。

    +99

    -12

  • 275. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:27 

    >>252
    暇してる開業医がいっぱいいるでしょ

    +2

    -10

  • 276. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:33 

    >>220
    町医者は自分で稼いでいるわよ
    雑だけど自営業だと思うと分かりやすいかもね

    +23

    -2

  • 277. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:38 

    >>5
    不愉快極まりない
    医療現場の何を知ってるの?
    現実を知らないでの想像だけでのコメントに腹が立つ。

    +268

    -40

  • 278. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:51 

    >>222
    pcrは、悪くなった人だけって意味じゃない
    無症状者まてpcrすると、無症状のひとて病院うまって医療崩壊するよ

    +15

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:55 

    >>244
    何が言いたいのか分からないけどw
    一見B型最強じゃん
    と思ったら、安倍さんがB型だったわ

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:55 

    >>178
    コロナ患者さんがみんなと同じ受付で診察券だして、同じ待合室で舞ってるわけにいかないでしょ?通路もエリア分けして部屋もスタッフも分けなきゃいけない。
    全然簡単じゃない。

    +85

    -4

  • 281. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:56 

    >>224
    例えば病院名をあげてほしい
    お金もらいながら拒否してるなら大問題だよ

    まさか実名も分からず言ってないよね?

    +6

    -20

  • 282. 匿名 2021/08/21(土) 22:28:59 

    言い方よ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:10 

    >>220
    よこ
    安定してたとしても適当に薬飲ませときゃいい訳じゃないからね…
    若い人ばっかりじゃないからオンラインや電話再診だけじゃきちんとした治療にならないよ。

    +33

    -3

  • 284. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:19 

    >>171
    その前に、コロナ流行った時点で高齢者が全然病院行かなくなって暇してるじゃん

    +14

    -26

  • 285. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:22 

    私の知り合いの医療従事者という名のヘルパーさんは、ワクチン済ませたから〜♪と安心してライブ行きまくってるよ。
    え?それはなんか違わない?と思うんだけど。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:12 

    >>197
    都合が悪くなったら逃げるとか、色々理由つけて協力しないんだよね
    美味しいところどり

    +5

    -4

  • 287. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:15 

    >>264
    2020年の交通事故死者数は統計開始してから最小だったみたいだね

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:20 

    >>277
    そんな怒ってるけど、あなたは医療従事者なの?
    周りの看護師の友達は、コロナで暇って言ってたよ

    +12

    -76

  • 289. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:24 

    >>230
    間違えてるよね
    悪意感じる
    医師会や開業医のこどだよね
    意図的に解釈変えてる

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:41 

    >>2
    医療整備は医師会に決定権があるからじゃない?

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:41 

    >>5
    このコメントにプラスをつけている人は病気になっても病院に来ないでほしい
    コロナ受け入れているところだけが忙しいわけじゃない

    +265

    -34

  • 292. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:43 

    >>5
    あなたコロナ以外では病院行かないの?

    +147

    -15

  • 293. 匿名 2021/08/21(土) 22:30:48 

    >>144
    なぜ血液型別…

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:12 

    >>220
    健康保険は税金ではない
    あなたは無保険で生きればいいと思うよ

    +45

    -2

  • 295. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:18 

    コロナが落ち着いても、この先に感染症がいつから流行するよね。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:30 

    >>1
    もうこんなん言ったら医療従事者になりたい人更に少なくなるよ…今でさえ日本の医者の割合低いのに…最近の日本って医者になって割に合わないよね。

    +72

    -3

  • 297. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:33 

    オリンピックにボランティアで沢山の医療従事者が志願してるんでしょ
    そんなんいいからコロナ診ろよってのはわかるよ

    +2

    -6

  • 298. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:48 

    >>178
    オンライン診療拒否ってるのがね。
    医師会って国民に自粛しろしか言わないくせに自分たちはやれることしないのが最悪。
    自粛してる間にオンライン診療くらいできるようにならなよとは思った。手当も出てるのに。

    +31

    -24

  • 299. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:52 

    >>59
    昔から伝染病とその他の疾患で診療分けてたよね。国が結核の頃みたいに専用の診療所やサナトリウム作るしか無いよ。結核とハンセン病に関しては厳格に隔離出来たんだから、出来るはずだよね。

    +69

    -4

  • 300. 匿名 2021/08/21(土) 22:31:53 

    >>261
    保険診療を行ってる医療機関は公金が支払われてる

    +5

    -21

  • 301. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:03 

    >>254
    そうなのか、そらいかんな~~ッ

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:09 

    >>288
    あなたの看護師友達は1000人くらいいらっしゃるの?

    +23

    -6

  • 303. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:13 

    >>212
    取り締まってほしいわ。受け入れないなら給付金ももらうな。

    +23

    -4

  • 304. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:17 

    >>285
    ヘルパーは医療従事者じゃないですね。医療系の国家資格を持って、医療機関に勤めている人が医療従事者です。

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:23 

    >>150
    職業選択の自由ってわかる?

    +33

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:41 

    >>291
    いや、熱でても風邪ひいても、見てもらえないから困ってるんだが…病院の意味がないじゃん
    コロナだけが病気ではないのに
    最近じゃなくて、コロナが流行りだした初期から見なくなった病院ばかりで困ったよ

    +15

    -32

  • 307. 匿名 2021/08/21(土) 22:32:49 

    >>293
    男性のO型は初期の頃から重症化しやすい話はあったのよね。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:01 

    >>268
    他の患者さんたちを守っているのでは?
    コロナ受け入れてるクリニックに行って、他の病気の人が隣に座って診察を待てないですよね…

    +25

    -5

  • 309. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:09 

    >>302
    あなたは医療従事者なの?

    +4

    -12

  • 310. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:18 

    >>1
    独裁国家はそれ出来るよ
    怖い怖い

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:32 

    あー平熱でパニックを起こすあの人かー。もう出て来なくていいよ。

    +7

    -5

  • 312. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:36 

    >>301
    いかんいかん!橋下さんそういう病院に対しての発言だと思う

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:37 

    >>237
    専用の施設作って高いお金出せば医師も看護師もすぐ集まるのにね
    既存のベッド潰してやろうとするからうまくいかない
    国もわかってるのにスルーしてるよね

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:42 

    コロナ受け入れ病院への支援を手厚くするのは賛成だけど、受け入れていない病院に罰則はやりすぎかな。そうしたいなら全て公立化すれば良い。逆なことをしている維新・橋下が言っても説得力がない。

    +18

    -2

  • 315. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:43 

    >>251
    それもわからなくはないけど...今は安心して通ってても、いざ自分が発熱やコロナになった瞬間にハシゴは外されるんだよ。うちでは見れません、て。

    +20

    -17

  • 316. 匿名 2021/08/21(土) 22:33:51 

    >>264
    横からごめん
    父が医者(内科医で勤務医)ですが、基礎疾患があるご高齢の患者さんが「外に出たらコロナになる」って感じ?薬が無いはずなのに通院してくれないって困ってた
    外出が怖いっていう患者さんには本来の診察日に電話して処方箋出している(ハズ)
    あと仕事で執筆頼まれることがあるけど、あれこれ資料調べたら、コロナ禍で小児科の患者さんが減っているってデータあるって
    やはり親御さんが子供が体調不良でも病院に行かせる方が怖いって判断しちゃうそうです

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:04 

    >>169
    そうですね私の狭い周りでみんなコロナで大変な目にあってるのだから、相当の方が大変なめにあってるのだろうと推察しています

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:04 

    >>288
    そうですけど。現に忙しいのにそういう言い方をされて腹が立ちます。

    +30

    -8

  • 319. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:40 

    >>268
    よこ
    基本町医者って定期通院の患者沢山抱えてるからね。つまりコロナが重症化しやすい人が沢山いるのよ。でもスペースも人員も限られていてきちんとした感染症対策することが難しい。ただコロナが見たくない訳じゃなくて普段来てる人達の健康も守らなくちゃいけないからそう易々と受け入れられないんだよ。

    +51

    -5

  • 320. 匿名 2021/08/21(土) 22:34:40 

    >>220
    オンライン診療だと出せる薬の種類や量が制限されちゃうよ
    全てカバーするなら制度を整えてからな

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:00 

    医師会に制裁なら歓喜。
    シャンパン中川のとこね。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:05 

    >>1
    病床増やす前に感染者減らす対策もっとしろよ

    +68

    -2

  • 323. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:17 

    >>305
    医師の応招義務ってわかる?

    +5

    -12

  • 324. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:19 

    >>309
    私の知人は医師2人、看護師5名程度ですがめちゃくちゃ大変そうに働いてますよ

    それみて擁護するのは頭がおかしいとでも?

    +15

    -6

  • 325. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:29 

    >>315
    そりゃ当たり前だと思う
    コロナじゃないことを前提に診察しているんだもの
    コロナになったら自宅療養にせよホテルにせよ入院にせよ保健所判断でしょ

    +41

    -6

  • 326. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:30 

    >>318
    そんな忙しいのに、がるちゃんでレスバしてるの?

    +9

    -23

  • 327. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:33 

    >>215
    いや、だからそれもコロナに関わる医療職。
    内科や耳鼻科、小児科なんて関わる確率高いし、クリニックでPCR検査してるとこなんて盾を持たずにコロナに立ち向かってくれてるから感謝しかないけど。
    町医者はコロナに関わって無いって一言も言ってないから。落ち着いてよ。

    +2

    -7

  • 328. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:34 

    >>174
    全員ではないねー。
    うちも看護師しててコロナでやめちゃったけど自粛してるのそんなにいないよ。
    何年も自粛しろって無理だしそれを強要したり当たり前だと思われるのは困ると思うよ。
    看護師は聖人君子ではなくてただの会社員みたいなもん。

    +5

    -11

  • 329. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:34 

    >>84
    医療のこと何も分かってないのがよくわかるコメント

    +19

    -2

  • 330. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:53 

    >>212
    最近調査を始めたら、うち行けます!ってところもちらほら出てきたらしいじゃん。そんな病院最低だよね。

    +13

    -4

  • 331. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:04 

    >>303
    あなたの家族が糖尿病とか癌治療中だったとして、コロナベッドを作るために自宅に退院を勧められたらどう思います?

    +3

    -6

  • 332. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:06 

    >>204
    暇じゃありません
    コロナが流行している現在も病気をする小児の患者は沢山います

    +36

    -3

  • 333. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:25 

    >>5
    コロナを直接みていなくても、医療従事者の感染予防対策は本当に大変な労力と神経を使います。自分たちの接する患者さんをコロナから守るため徹底した対策をしているんです。

    +153

    -13

  • 334. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:34 

    >>268
    あなたはたまにしか病院いかないひとじゃないですか?
    私は定期通院してますが持病持ってる人はそういう対応は安心だと思いますよ

    +24

    -6

  • 335. 匿名 2021/08/21(土) 22:36:55 

    >>220
    税金じゃなくて公金でした

    +3

    -7

  • 336. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:08 

    >>318
    さっき友達に看護師や医師が何人かいるって返した人と、あなたは別人?
    一人に質問したのに複数コメント返ってきてびっくり!
    どちらかなりすましじゃん

    +3

    -7

  • 337. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:30 

    >>331
    お金もらってて受け入れないのはただの犯罪者ですよ。生活保護を騙し取ってる輩と同じレベル。

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:36 

    >>326
    横だけど、医療者に休みも与えない気なの?

    +30

    -5

  • 339. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:38 

    >>78
    休みの度に全国各地へ旅行へ行き、その様子を『看護師』ってタグ付けながらアップしてる知り合いがいますけどね…
    まあ、この知り合いが特殊なだけかもしれないけど

    +6

    -37

  • 340. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:13 

    >>29
    私もそうおもう。

    +92

    -7

  • 341. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:14 

    >>152
    医療職はずっと自粛していろと?

    +8

    -7

  • 342. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:16 

    >>326
    忙しい中でも休みはあるので
    文句あんの?

    +22

    -3

  • 343. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:24 

    >>331
    有事なんだからしょうがないでしょそれは

    +6

    -2

  • 344. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:38 

    自称医療従事者多すぎ

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:40 

    >>271
    町医者は関わってないなんて一言も書いてないけど、落ち着けば?
    8月まで1年半コロナ受け入れる病院のICU勤務でしたよ。8月から移動になりましたけど。

    だから余計に発熱患者を拒否してる外科系のクリニックや遊びまくってる美容系の医療職には苛立つし感謝もできない。
    在宅医療を担ってくれてるクリニックや先生には感謝しかない。

    +8

    -9

  • 346. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:42 

    >>204
    は?

    +27

    -2

  • 347. 匿名 2021/08/21(土) 22:38:55 

    >>275
    でしょって言われてもよw

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:08 

    >>331
    横だけどお金もらって患者を受け入れないのはおかしいでしょ。そのためのベッドを開けられないなら当然お金も受け取るべきじゃない。コロナ患者を受け入れる際の負担支援金だよ?

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:28 

    >>342
    なんでそんな喧嘩腰なの?
    そんなに嫌ならやめたら?

    +7

    -24

  • 350. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:29 

    >>313
    無理だよ、お金だけの問題じゃない
    コロナ治療はエクモなどを使うから専門性が高い
    その職員を他院から引き抜いたらその病院も困っちゃうんだよ
    潜在看護師も潜在してるだけの理由があるからお金じゃ動かない

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:32 

    コロナの支援金?もらってる病院なのに、全然受け入れてない病院があるってなんかで見たような…
    そういうのを言ってるのではなく?

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/21(土) 22:39:58 

    >>55
    ワクチンで抗体はついても超人になれるわけじゃないんだよ
    医療従事者だって普通の人間なんだからこの労働時間、この労働環境に身体がついていかないの

    コロナ患者受け入れてる病院で働いてるけど、辞めたくても自分が辞めたら同僚に今以上に負担かけると思うとみんな辞められずに必死で働いてるわ

    +39

    -11

  • 353. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:10 

    >>349
    あんたが返信しなきゃいい
    忙しくて疲弊しているのにそんな言い草されたら腹立ってしょうがない
    もう喋るな

    +23

    -7

  • 354. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:36 

    時々いいこというけど
    時々おかしなことも言うね

    +1

    -3

  • 355. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:37 

    看護師だって専門学校から旧帝大の医学部保健学科までいるわけで、一部の意識低い人だけ見て私の周りの看護師はこうだからーって言い切ってるのがすごい

    +3

    -5

  • 356. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:54 

    >>349
    よこ
    辞めたら困る患者がいるのに勝手に辞めさせるな

    +16

    -5

  • 357. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:55 

    中国では医療従事者はサービス業扱いと見た事あるけれど、
    日本でも政治家からしたら同じような扱いなんだね。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/21(土) 22:40:56 

    >>5
    それでも私はすべての医療従事者の方々に心から感謝してるよ。

    +28

    -19

  • 359. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:14 

    >>353
    色んな意見があるって分かるはずなのに、なんでわざわざこのトピにきてキレてるんだろう?

    +6

    -16

  • 360. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:15 

    もう少しまともな人かと思ってた私の見る目がなかった。病床増やしたとして人が足りないんでしょ。
    菅が無能なのも腹立つけど。

    +4

    -5

  • 361. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:18 

    写真に悪意があって笑う

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:22 

    >>349
    じゃあ、代わりに働いてくれる人連れて来いや

    +20

    -5

  • 363. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:24 

    正直持病持ちからしたら開業医がコロナ見ない選択してくれてる方がありがたい…めちゃくちゃ気を使って生活してるのに、行かない選択肢が取れない病院でコロナうつされたら訳無いよ。

    +8

    -3

  • 364. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:28 

    >>63
    どんな制裁するのかなあ
    自分の科の業務おいといてコロナ対応させる意義ってなんなのかな
    どんな「非協力的な」医師を対象に言ってるのか説明してほしい
    ずっと休憩室で座って一切の業務してないような人がいるならありかもね
    それとも患者誰も見ない医者?
    民主主義国でどんな合理的な理由で罰するのかな?医師法改正?
    どちらにせよそんなことしたら医者が減るんじゃないの?

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:28 

    >>83
    緊縮財政の成れの果て

    +37

    -2

  • 366. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:33 

    >>162
    そんな看護師だって看護資格持ってない人には言われたくないだろうよ

    +61

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:56 

    >>351
    だから名前をどうぞ

    +3

    -5

  • 368. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:08 

    >>1
    平パニおじさんさあ…

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:20 

    >>165
    橋下?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:32 

    >>44
    検査受けてたよねw微熱でwww

    +75

    -2

  • 371. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:42 

    医療従事者だけが偉いわけじゃない
    どの職業も大切
    もちつもたれつの関係
    数ある職業の一つなのに、医療従事者にだけ感謝、飲食や旅行業等は見下す風潮好きじゃないわ

    +15

    -7

  • 372. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:46 

    >>162
    仮に協力したら脱毛サロンでコロナばら撒くのがオチだけど
    それを望むんだね?

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:53 

    医療従事者の足元にも及ばないけど、生活のために飲食店(緊急事態宣言出てる県ではありません)で、生活のため日々怖い思いしながら働いてる自分にも、なんか刺さるわ。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:54 

    >>306
    これ実際その立場にならなきゃわからないんだろうね。私も咳が治らなかった時、発熱はないけど本当に見てもらえなかった。門前払いってやつ。4件目で来てくださいと言ってくれた時は本当に感謝したよ。断られた病院の印象は最悪。他の病院教えてくれるわけでもなかったし。

    +14

    -17

  • 375. 匿名 2021/08/21(土) 22:42:57 

    >>65
    あと会食大好き政治家と、国民だけに我慢させるオリパラ関係者。

    +63

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:23 

    >>240
    何が仕方ないの?
    コロナを抑える協力もしない店なんて潰れたらいい

    +10

    -23

  • 377. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:40 

    >>306
    >熱でても風邪ひいても、見てもらえないから困ってるんだが…

    そりゃそうだろう
    コロナかもしれないのにこれ風邪なんですって言いきれるの?発熱外来や別窓口で診てくれる所はあるよ
    環境や人手が整ってないと出来ないから全てのクリニックで出来ないのは仕方ないじゃん

    +42

    -8

  • 378. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:40 

    >>371
    誰も見下してなくない?

    +10

    -3

  • 379. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:42 

    有料だから読める人少ないだろうけど、世間はがるちゃんとは逆の流れ
    コロナ病床実態調査へ 政府、補助金受け消極的な病院も: 日本経済新聞
    コロナ病床実態調査へ 政府、補助金受け消極的な病院も: 日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は新型コロナウイルス感染者用の確保病床(コロナ病床)の活用実態を調査する。約6000床を確保する東京都では約6割の約3800床が埋まっただけで逼迫し、入院できず自宅待機を余儀なくされる人がいる。病床確保のための補助金を受け取りながら患者受け入れに消極的...

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:47 

    >>341
    正直コロナ前のように遊びたいなら医療職辞めろ、と思いますけど。
    ハメ外した結果同僚にお世話になることになりかねない。必死にコロナと戦ってる同僚にそんなことさせられないって思います。
    足手まとい以外の何物でもない。
    そんな人が持ち込んで病棟内で集団感染でもしたらたまったもんじゃないわ。

    +8

    -16

  • 381. 匿名 2021/08/21(土) 22:43:47 

    コロナ患者受け入れてる病院で働いてるけど、橋元さん制裁って言葉は悲しすぎるわ。

    +8

    -4

  • 382. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:16 

    >>220
    毎月病院にかかってる人の多くはお年寄りだし、オンラインなんて対応出来ないの想像つかない?

    +20

    -2

  • 383. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:18 

    >>212

    関西ではそんなところあるの?
    関東だけど早くあけて次入れてって調整がすごいしあけば間髪入れずに次が入ってくる
    そんなこと絶対不可能だよ

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:19 

    こいつ売りだした頃は、サングラス掛けて茶髪だったよね。テレビ芸人のくせに、なにトチ狂ってんだろう。

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:20 

    必要なのは医療界への制裁では無く
    感染症対策が疎かな人達への制裁では?
    てかこの人自身子沢山で沢山医療従事者の方にお世話になってるだろうに言ってる事が勝手だね。
    発言する前にもうちょっと考えればいいのに。

    +11

    -5

  • 386. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:47 

    医療従事者は祭り上げるのに、飲食業界などのサービス業界は潰れればいいって感情的になる人多すぎ

    +9

    -3

  • 387. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:53 

    >>300
    何でマイナスなの?事実じゃん

    +6

    -14

  • 388. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:59 

    >>331
    そういう話ではなくて、コロナ患者を受け入れる代わりに給付金を出すのに、受け入れなかったらダメでしょうって話。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:18 

    >>213
    縦だけど、何がどうブーメランなのか、全くもってわからん

    +41

    -4

  • 390. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:30 

    >>382
    電話じゃだめなの?

    +1

    -7

  • 391. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:33 

    >>371
    医療者にも飲食業にも感謝してるけどなぁ

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:50 

    >>378
    見下してるよ
    がるちゃんのコロナトピ見れば分かる
    医療従事者は神様、飲食や旅行業界へは非難ばかり

    +10

    -5

  • 393. 匿名 2021/08/21(土) 22:45:50 

    >>19
    一般病床、満床です
    次から次へと手のかかる患者が入ってきます
    どこが暇なの?
    暇な病院があれば転職したいくらい

    +17

    -5

  • 394. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:03 

    >>323


    それは診療に従事する医師に対しての義務であって、診療に従事してなければ義務なんてない

    +20

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:08 

    >>379
    ガルちゃんは事実より感情で動きます

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:23 

    >>263
    わかる。すごくイラッとした。

    +61

    -4

  • 397. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:42 

    >>390
    よこ
    電話で血圧や血糖値測れないよ、あとおじいちゃんおばあちゃん耳遠いからきちんと伝わらない可能性大

    +21

    -2

  • 398. 匿名 2021/08/21(土) 22:46:48 

    >>249
    話しのポイントはそこじゃない

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:01 

    私の職場の内科クリニックは発熱外来しているよ。
    37.5度以上の発熱者や濃厚接触者が来院されたら、他の外来患者さんと接触しない様に別の場所に隔離、診察して必要に応じて内服薬処方してるよ。コロナ疑いの人はPCR検査を受けれる様にセンターに紹介するよ。
    中核病院や健診センターもそれぞれに役割があるし、クリニックも設備や診療科によってはコロナ診れないのに暇してるとか言われるのは同じ看護師として悲しいわ。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:14 

    >>371
    飲食や旅行業なんてこのご時世だと不要どころか有害な業種でしょ

    +3

    -5

  • 401. 匿名 2021/08/21(土) 22:47:22 

    >>254
    具体的にどこの病院ですか?
    教えて下さい
    給付金貰ってこそっと営業している店も制裁しないとね

    +24

    -4

  • 402. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:21 

    もうあんたが首相やったらどうですか?
    オレが首相なら菅さんよりよっぽどいい対策できるとお考えのようですし。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:26 

    >>345
    自費診療オンリーは病院や医療従事者なんて思われてないでしょ
    いくら持ち上げられてもコロナで高須先生に感謝してる一般人なんて見たことない

    逆に彼らは健康保険に頼らないフィールドで生きてるんだから非難されることもないと思うし

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:48 

    町医者でもマンパワーあったりスペースがあるところは発熱外来やってくれてるよね

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/21(土) 22:48:58 

    >>145
    ごめん、レベルが違う

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:00 

    >>401
    今厚労省が調査してるんだから、一般人がしるわけないじゃん

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:08 

    >>40
    自粛するだけで基礎疾患治るなら嬉しいね
    いくらでも自粛しますよ

    +48

    -3

  • 408. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:16 

    >>312
    橋下さんは早く病院名を晒すべきですね!

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:21 

    コロナ病床が足りないのって、病院が悪いのかな…医師や看護師やベッドの数には限りがあるし、そもそもボランティアではないから経営のこともある。その辺の調整はもっと政治家が頑張るところなのかなと思ってた。

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:31 

    >>386
    潰れても誰も困らないからね

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:42 

    橋下さん??
    あなたは何をされてる方なの?

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2021/08/21(土) 22:50:03 

    >>409
    菅と自民党が悪い

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2021/08/21(土) 22:51:19 

    >>145
    わろた
    おてて洗ってアルコールで拭き拭きしてあとは換気するだけだと思われてるのかな

    +26

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/21(土) 22:51:20 

    医療従事者全員が精一杯やってくれてる訳じゃないことを橋下さんは分かってるからこう言ってるんだよね〜
    大した症状でもないのに無理くり入院させて忙しそうにみせてる病院もあるみたいだし、
    補助金もらってそれはずるいよね

    クリニックだって朝は慢性疾患の患者さん、昼からは発熱の患者さん。とか色々方法あるのにって思ってしまいます…
    どんな気持ちで盆休み取ってたんだろ…

    +10

    -17

  • 415. 匿名 2021/08/21(土) 22:52:40 

    >>211
    なぜだろう
    他の病院に対するマウントを感じる

    +9

    -35

  • 416. 匿名 2021/08/21(土) 22:52:49 

    >>392
    そうなんだ
    無知でごめん、それはひどいね

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/21(土) 22:52:49 

    橋下もバカだね…
    確かにコロナ感染者大変増えてるけど 病気や怪我だって沢山あるんだよ。
    医療従事者 いきなり増えるわけがないしむしろ辞めちゃう人も増えていて 今いる方たちは本当に歯を食いしばり頑張ってくれてるのに。
    まあ、応援とか言って自衛隊の飛行は必要かって言ったら謎だけど(私はその分の予算を医療従事者に回した方がいいと思ってる)
    感情でものをいうのも気をつけないとね。
    みんながいっぱいいっぱいだけど 現場の医療従事者の方々のこと考えて欲しいよ。

    +9

    -6

  • 418. 匿名 2021/08/21(土) 22:53:39 

    橋下さんの事とは離れるけど、医療従事者も医師会に対して思うところへあるのかなぁ
    テレビに出てる医者や教授を見てても言ってること一枚岩じゃないんだよね
    政府や保健所は叩いても医師会をあんまり突っ込んで叩かないよね?やっぱり身内だからなの?

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/21(土) 22:53:40 

    >>99
    橋下に限らず、ガル民もね
    医療従事者は必死で働いてんのに

    +8

    -5

  • 420. 匿名 2021/08/21(土) 22:53:55 

    一部の医療機関に批判がいくのは当然だと思う
    新型コロナ: オンライン初診、活用ほぼゼロ 医療逼迫も医師動かず: 日本経済新聞
    新型コロナ: オンライン初診、活用ほぼゼロ 医療逼迫も医師動かず: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスの自宅療養者ら向けにパソコン画面などを使うオンライン診療が日本で広がらない。日本経済新聞が情報公開請求で得たデータによると、2021年1~3月の初診からの利用頻度は35道府県で人口10万人あたり月1回未満とほぼゼロだった。医師側は活用に消極...

    +4

    -6

  • 421. 匿名 2021/08/21(土) 22:54:48 

    >>306
    風邪かコロナか分からないのはコロナ対応病院にいけばいい
    なぜ医師も風邪と断定できないのにあなたには断定できるの?

    もし明らかに足の骨を折っただけで熱も咳もないのに、これはコロナかもしれないから他いってって先生がいたら糾弾してもいいのかもしれないけど

    +21

    -8

  • 422. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:26 

    橋下徹もDaiGoやひろゆきや淳に続いて失言か
    一時期頭の良いキャラで売ってた人たちがどんどんゲスさで自爆していくなぁ

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:42 

    >>395
    感情的になってて、数字で物事見れない、実態も知ろうとせず、極論に流されやすいよね

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2021/08/21(土) 22:55:51 

    >>267
    ほかの病気の患者さんが安心して通院できるようにコロナと分けて受け入れてるんだから、補助金貰ってたとしても特におかしいと思わないんだけど。
    大きな病院でコロナを貰うのがこわくてこういう病院に患者さんが流れてるかもしれないのに。

    +1

    -9

  • 425. 匿名 2021/08/21(土) 22:56:14 

    >>418
    思うところがあるとしても罰則だの制裁だの何様なんだろうかと思うよ
    烏滸がましいよね

    +4

    -4

  • 426. 匿名 2021/08/21(土) 22:56:49 

    >>423
    ガルちゃんて別に一人じゃないやん

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/21(土) 22:57:14 

    >>1
    言葉はよくなかったけど、協力してくれない病院に関してはなにかしらしないと医療崩壊が収まらないと思う。医師会会長の病院はしっかり1週間お盆休みだったんでしょ?

    +16

    -25

  • 428. 匿名 2021/08/21(土) 22:57:18 

    >>406
    じゃあ勘違いだったらごめんなさいですむんですか?

    +4

    -13

  • 429. 匿名 2021/08/21(土) 22:57:58 

    >>220
    クリニック勤務では無いけど
    オンライン診療は業務増えるからパンクしますわ
    そうでなくてもコロナで問い合わせも仕事も増えてるのに

    +13

    -4

  • 430. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:03 

    >>427
    それは外来がですか?
    入院病棟も含めですか?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:07 

    >>120
    この状況の時に飲食、観光が医療より重要?

    +5

    -6

  • 432. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:20 

    >>414
    家族が三次救急で働いてるけど夏休みはあったよ、分散してとってるだけで。町医者だって休ませてあげなよ…お盆期間避けて休診してる病院もあったし。
    そもそも午前午後で変わるのだって慢性期疾患の患者に周知する手間はどうするの?ちゃんと伝わらなかった時大変じゃん。みんながみんなスマホ使いこなせるわけじゃないのに

    +7

    -3

  • 433. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:33 

    >>386
    飲食や旅行業の人にも普段からサービスしてもらってるのにね

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/21(土) 22:59:26 

    >>145
    あなた、何にもわかってないのね
    院内と、そこらへんの感染予防を一緒だと思ってる?

    +25

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/21(土) 22:59:29 

    >>427
    近所の開業医はお盆期間中休みだった

    +6

    -8

  • 436. 匿名 2021/08/21(土) 22:59:40 

    >>1
    PCR必要ない判断なのに無理に受けて陰性だった人にも罰則あった方がいいと思います
    医療逼迫させてます

    +10

    -5

  • 437. 匿名 2021/08/21(土) 22:59:48 

    >>1
    でもコロナ禍に入ってはや1年半経つのに未だに病床が慢性的に不足しているのは大きな問題だと思う。
    本来はベッドを増やせる余力がある病院も、感染を恐れて二の足を踏んでいるという指摘もある。
    現場の医療従事者たちの献身や自助努力頼みで、最前線で頑張っている人ほど負担を強いられる現状を何とかすべきで、「制裁」は論外だとしても、こういう時こそ政府の役割が求められているのではないか。

    +47

    -2

  • 438. 匿名 2021/08/21(土) 23:00:32 

    >>428
    厚労省が調べてるってことは一部そういう病院があるんじゃない?ごめんなさいってなに?w

    +14

    -3

  • 439. 匿名 2021/08/21(土) 23:00:33 

    >>427
    コロナ禍は医療従事者は一切連休をとるなと
    なるほど

    +29

    -4

  • 440. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:21 

    >>438
    お国が調べて、そんな事実はありませんでしたなんていくらでもあるたら思いますけど?

    +3

    -10

  • 441. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:35 

    >>435
    いやそれは休ませてあげなよ

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:39 

    コロナ以外ですぐベッド埋まるんだけど、それ放り出して本当にいいのか?

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:41 

    >>84
    まじは、自分の事を、治療してみて❤️‍🩹

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:48 

    >>5

    制裁ってのは主にコロナ患者を受け入れていない私立病院のなおかつ、現場に一切ノータッチの利益しか頭にない経営陣に対してでしょ?

    コロナ受け入れしてようがしてまいが、現場の医者や看護士に対して制裁なんてするはずないだろ。

    ちゃんと切り抜きじゃなく発言の前後みなきゃだめだよ。

    +37

    -21

  • 445. 匿名 2021/08/21(土) 23:02:30 

    >>439
    今は有事だからね

    +7

    -26

  • 446. 匿名 2021/08/21(土) 23:02:39 

    >>345
    医療職になりすましだから相手にしなくていいと思います

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2021/08/21(土) 23:02:56 

    >>245
    マスクみんなしてるから減ってはいるよ

    +0

    -17

  • 448. 匿名 2021/08/21(土) 23:02:57 

    >>78
    私はコロナ病棟で働いているけど、コロナ見ていない一般病棟がもう大変すぎて、可哀想になるくらい。
    家庭があるのに帰る時間21時とかザラになっており、離職者が多発してる…
    地域の小規模総合病院なんで、ほとんどがママさんナースなんだよね
    コロナ病棟に、数少ない独身で一人暮らしナースがとられているため、本当に大変みたい

    +102

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/21(土) 23:03:56 

    >>433
    ご飯や旅行は希望して行ってるけど、病院は体が悪くなると行かざるを得ない
    それでも同じサービスなのかな?

    じゃあ病気になっても行かなきゃいいじゃんかな?w
    じゃあ飲食と旅行も行かないから大丈夫です!

    +0

    -4

  • 450. 匿名 2021/08/21(土) 23:04:32 

    >>438
    そうね、多分確定的にあるんだと思う、じゃなきゃわざわざ調査しないでしよ。
    給付金詐欺してるようなものだからね

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2021/08/21(土) 23:05:02 

    >>212
    加藤官房長官は、記者会見で、新型コロナ感染者の病床確保に向けた補助金を受け取りながら、患者受け入れに消極的な病院がないか、実態調査を行う考えを示した。

    +31

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/21(土) 23:05:29 

    >>392
    がるちゃんのコロナトピにいる人って働いたことあるのかなって疑問に思う。あの人たちの意見聞いてたら大不景気で失業者増加しそう

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/21(土) 23:05:37 

    >>48
    でも、今まで通り、コロナ以外の患者もいるからな。

    +101

    -5

  • 454. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:16 

    あっ!
    PCR検査は必要ないと言いながら、微熱で大騒ぎしてPCR検査受けた人だ!

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:16 

    >>449
    コロナおさまっても行かないの?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:21 

    >>445
    ググッたら会長の病院は脳神経外科病院だったんだが

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/21(土) 23:06:31 

    >>414
    クリニックで感染症見るだけのスタッフ用意するのは難しいと思うわ。

    身体だけで働ける状態にしてくれれば働く人はいるよ。私はいわゆるアルバイト医師だけどいまはバイトで集団接種会場回ってるよ。割りに合うと思えば療養施設までなら働いてもいいな。

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/21(土) 23:08:02 

    >>410
    町医者ばっかりもいらないよ。

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:03 

    >>5
    他のお医者さん、病院は診る必要ないんだよ。デルタは確かに感染力が爆高だけど、菅さんが、尾身さんが、国がずっと言ってきた事を私たちが守っていれば医療崩壊なんてそもそも起こらなかったんだよ。元から日本だけ死亡者も重症化率も他国と比べてダントツで低かったんだから。
    それが何。文句ばっかり言って、国の言うことなんて聞いてられるかっていう自分が楽しむことしか興味がない人たちが日本をこんな地獄のような状況にしたんでしょ?今夜も新宿や渋谷、フジロックは大いに盛り上がってるね。
    コロナ以外で病院に毎週のように行かなきゃいけない人って本当に本当に本当に多いのに、それが出来なくなりかけてる。大学病院でさえ緊急性がない手術は延期って。。今、国から全国の私立病院にもかなり圧力がかかってるようだけど、マジでなんでそんな人達のせいで、って。。

    +64

    -29

  • 460. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:09 

    >>1
    >>16
    本当にはしもとは害悪
    マスク義務化とかも言ってたし頭おかしい

    +8

    -8

  • 461. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:09 

    >>432
    よく分からないんだけど、今の東京って(もうすぐ他の大都市もそうなりそうだけど)飲食店やエンターテイメント業の人たちにすごい負担を強いるほど震災後レベルの大パニック状態なんだよね?
    自宅で診てもらえず死んじゃう人も出るような

    診察時間だの往診だのもう少し何とかならないの?
    第一線で働いている医療従事者の方は、そんな協力しない病院やクリニックに対して不満はないの?

    +5

    -7

  • 462. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:11 

    個々の医療従事者や団体を指してるんでなく暗に医師会に警告してるのではと思った。医師会は無能。

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:28 

    女子高生泣かせた動画みてこいつほんと嫌いになった。

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:44 

    >>445
    で?有事だからといつまで休みなしで働けと?
    もう1年半でまだまだ落ち着きそうにないけど、数年単位で休みをとらずに働けと言うのね。
    たかがひと月30万弱のお給料に見合わなすぎて笑ってしまうわ。

    +38

    -4

  • 465. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:45 

    制裁?脅しですか?こりゃ、反発されるよ、逆効果。
    普段からそうやって場を仕切ってきたんだろうね…
    医療従事者でない私からしても意味が分からない。

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2021/08/21(土) 23:11:12 

    >>9
    こういう人って、病院がどうやってなりたっているのか知らないと思う。
    小林よしのりとか著名人も5類とか言ってるけど、じゃあ病院に資金提供したらどう?って思う

    +53

    -9

  • 467. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:02 

    >>461
    第一線で働いている医療従事者の方とは、何を指してらっしゃるんですか?

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:20 

    >>424
    だからそういうのをそろそろ解決する時だと言っているんだけど…
    それは医療業界全体が協力しないといけない事だよ
    でなきゃまた赤ちゃんが亡くなってしまうようなことが起きる

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/21(土) 23:12:45 

    >>99
    うちの職場では軽症のコロナ患者を数名を受け入れているが、重症化したら大きい病院に転院。そのかわりにコロナではない患者を多数入院を受けをしている。もうずっと満床。パートだけど、残業ばかりで時間で帰れない。それなのに今度は病院から自宅療養の人の所を巡回しにいくようになるらしい。きっと、手当てもつかないだろうし、時給も上がるわけでもないだろうし退職がちらつく

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:00 

    だから指定感染症の分類を下げりゃ済む話だろうに
    何故それを訴えないのか
    どいつもこいつも責任取りたくないからそれを言わない

    +4

    -11

  • 471. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:48 

    なんでか、こういう現場の事をよくも知らないくせに上の立場の人たちって勝手なことを簡単に言ってくれるんだよね。
    この人頭良いはずなのになんで協力不足とか思ったんだろ?

    +11

    -4

  • 472. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:53 

    >>468
    千葉大がちゃんと協力してるじゃん
    これ以上何を求めるの?リソースは限られてるんだよ?

    +2

    -5

  • 473. 匿名 2021/08/21(土) 23:13:54 

    >>6
    他人事のようだよね
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +188

    -2

  • 474. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:00 

    >>463
    あれ全部見た?
    アホだからアホにしかいけない私立に行きたいんです!(いや、勉強しろよ!)
    的な動画じゃなかった?

    橋下さんあの後ちゃんと私立の学費も無料にしてくれたり若い人たちの政策色々してくれてたのに
    言葉が強い人だから分かってもらえなくてたまに可哀想に思うわ

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:18 

    >>462
    こういうのって裏ではだいたい連携してるからね。日経新聞が医療側への批判を記事にしてたし、発言力のある人が一部の医療機関を批判して、医師会や補助金詐欺の病院を動かそうとしてるのかなって思ってる。一部のインテリの人たちも最近は医療体制を批判してるしね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:21 

    >>284
    えっ?普通に高齢者、クリニックに来てるけど
    持病あるからキチンと薬飲んでもらわないと重症化して大変なことになりますよ

    +25

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:25 

    給付金詐欺してる病院は制裁されるべきだと思うけどね。

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2021/08/21(土) 23:15:58 

    >>444
    確かに

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:22 

    本当に、感情で言葉を発する人よね。弁護士さんとやらは。そして言ったことは忘れた、責任持たないよね。流石です!コロナ入院対応病院以外の病院には行けなくなったね。ドンマイ!ま、厚顔無恥だから普通に行きそうだけどw

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2021/08/21(土) 23:16:24 

    >>44
    恩を仇で返すなよ~だよね。
    コロナの重症病床で完全防護でみんなの邪魔にならないようにゴミ捨てと消毒の研修。一般病床の見学。病院の決算書を熟読。医療従事者の意見を聞いてから意見すればいいのに。

    +38

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:09 

    >>460
    補助金を貰って、患者の受け入れをしない医療機関に対して強い措置を行うべきだと思うけどな。
    そんな詐欺的な行為を460さんは容認するの?

    +9

    -4

  • 482. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:34 

    >>48
    最近はコロナの検査して、積極的に診断つける開業医も増えたと思う。ベッドがないから入院対応はできないけど。

    +68

    -2

  • 483. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:48 

    >>277
    病院、診療科にもよると思いますが、治療で定期的に大阪の病院に通っていますが、そこまで逼迫してるようには見えません。
    日本は病床数多いみたいなのに、コロナ患者が溢れているのはやはりコロナを受け入れる病院が少ないからだと思います。
    医療逼迫とメディアは煽っているけど、受け入れる病院に取材に行っているから逼迫してると医師の方がTwitterで指摘していました。
    国から支援金受け取っているけど、受け入れてない病院もあるみたいだし。
    飲食業ばかりに対策を依頼していますが、病院側でも出来る事がありそうに思います。

    +18

    -34

  • 484. 匿名 2021/08/21(土) 23:19:43 

    >>1
    制裁すんなら、この状況下でも菅以下オリンピック推奨した国会議員と森竹田のJOCだろうよ

    +38

    -4

  • 485. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:01 

    >>484
    それとズブズブの電通か

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:15 

    >>6
    公立病院の統廃合は国がやった事。
    だから大阪だけじゃない、橋下さんそれをあたかも自分の功績かのようにしただけじゃない。
    保健所はなんで減らしたのか知らない。
    でも、たくさんあっても東京は対応できてないから多いからって対応できてるわけではなさそうだけどね。
    橋下さん嫌いだけど、この件でツッコむのは弱い。
    もっとツッコむところありそうだけど、権力のない人のただのツイートだから掘らない事にする。

    +17

    -40

  • 487. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:25 

    >>454
    平熱パニックで、高熱の順番待ちしてる市民を押しのけてPCR検査受けた上級国民

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2021/08/21(土) 23:20:39 

    >>471
    吉村知事や松井市長とツーツーみたいだし現場の事情を把握してくれてるんだろうね〜

    大阪は吉村さんが医師会関係に下手に出て頭下げまくって病院直接回ってくれたりしたお陰でだいぶ協力的になってきたよね

    +2

    -8

  • 489. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:16 

    >>76
    もう人相が悪すぎて…
    普通にサイコパスな目つきじゃん

    +19

    -3

  • 490. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:17 

    >>1
    乳がんで今度入院します
    つまり、私には治療するなってこと?

    +8

    -5

  • 491. 匿名 2021/08/21(土) 23:21:17 

    >>199
    いつもお疲れ様です。
    私は医療の手助けはできないので
    自分がコロナにかからないように
    健康でいることしかできませんが
    応援しています。
    いつもありがとうございます。
    無理しないでくださいね。

    +131

    -2

  • 492. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:17 

    >>415
    私達が想像するよりかなり過酷なんじゃない?
    一般人にはわからない部分が多いと思うよ

    +27

    -2

  • 493. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:37 

    >>488
    周りに専門家を置いて
    吉村知事は変わったと思う

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:00 

    >>5
    何も分かってないくせに本当に不愉快。
    だったら医療従事者になってやってみたら?

    +130

    -28

  • 495. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:21 

    >>392
    これだけ医療従事者散々悪く言われてるのに神様なんてどこから出てくるの?意味不明だわ

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:52 

    >>266
    子供の場合だと、年齢が低いと色んなものを触ろうとするしなぁ。
    それで別の病気を貰ってきたとかも聞くし。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:01 

    >>371
    でもコロナや病気になったとき、頼りにするのは医療だよね

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:26 

    >>277
    そんな事言っても、医者や看護師に感謝を強要するかのような風潮がおかしいと思うのは一般の人の中には居ますよ。
    実際、同じ医療でも美容皮膚科や美容整形外科などはコロナより金儲けの事考えてるイメージあるし、まともな医者以外も多い。
    業者をアゴで使ったり、患者に威張ったりと医療法人にして税金も優遇されている。そんな医者を尊敬しろと言っても無理でしょう。

    +13

    -22

  • 499. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:29 

    >>1
    場当たりでさも専門的知識があるように見えることを大きな声で言うだけの人。
    こんな人の発言に耳を傾けてはいけない。
    橋下徹氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」

    +60

    -3

  • 500. 匿名 2021/08/21(土) 23:26:01 

    戦犯橋下!どの口が言う

    病院数減らして今みんなどれだけ
    不安な日々を過ごしてるのか
    本来なら反省の言が有るべき

    大阪が都構想可決してたらもっと
    切り捨てられていたかも
    お年寄りには冷遇措置だったしね



    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。