ガールズちゃんねる

フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

2849コメント2021/08/24(火) 15:49

  • 2501. 匿名 2021/08/22(日) 14:15:35 

    >>27
    これを見て新潟県知事は何を思うか聞いてみたいです

    +15

    -0

  • 2502. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:17 

    >>2492
    ずるいって何言ってんのか
    優等生に劣等感持ってる子供か?
    緊急事態宣言出たからやめたんだろ
    英断だよ

    +26

    -0

  • 2503. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:51 

    フジロックはアクティブバカホイホイ

    +38

    -0

  • 2504. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:53 

    >>2490
    点鼻スプレーとKN95マスクやKF94マスクとの併用でウイルス曝露量をかなり抑えられるはずとのこと。
    新しい株ほどウイルス曝露量が増えているという話、初期の感染時のウイルス曝露量と症状の重さは比例するという報告となんかリンクしてて少し恐ろしいですが、
    要はウイルスにさらされる量を減らすことが感染を防ぎかつ症状を軽くすることへの近道という解釈でいいように思います

    +2

    -0

  • 2505. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:54 

    批判されるとすぐ満員電車が―コンビニが―と言い出す人多いけど
    満員電車や買い物での短時間の密集と必要最低限の会話と今回問題になってる
    3日連続で不特定多数の人が入り観乱れて移動しながら会話や飲食、
    挙句テント張って1日中同じエリアで騒ぐフェスの違いを一から十まで説明されないと
    理解できない人が多いことにウンザリする輪。

    あと、甲子園がーと言ってる人は裏でインターハイやアイスホッケーの大会でクラスター
    発生してる事知らなそう。結局目立ってるから叩いてるだけでしょうけど
    高校の部活で入場制限や対策してもコロナでるのに、希望者だけの素人抗原体検査と
    あってないようなソーシャルディスタンスにウレタンマスクや手指消毒で
    対策してる気になってるザル運営のフジロックでコロナクラスターが発生しない訳ない。
    どうせ発熱したところで正直に保健所に心当たり述べないだろうから本当厄介。

    +42

    -0

  • 2506. 匿名 2021/08/22(日) 14:17:18 

    >>2502
    新潟は緊急事態宣言出てないよ

    +1

    -14

  • 2507. 匿名 2021/08/22(日) 14:18:49 

    >>1
    裏方のスタッフには生活かかってる人もいるだろうけど、対策が甘いのはアカン

    3密は1つでも該当したらリスクがあるって知ってほしい
    敵は人間でも国でもなくて、ウィルスだから、人間が対策するかしないかだけなのになぁ

    +5

    -0

  • 2508. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:01 

    >>46
    コロナはウィルスとの戦いというよりもバカとの戦い、ってTwitterで誰かが言ってたけど本当にそう思う

    アホな政治家、テレビ局にフジロックに、いつまでも出歩いてる人達…

    医療従事者や修学旅行にも行けない子供たち、自粛してたのに入院できなかった方、やるせない思いです

    +41

    -0

  • 2509. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:34 

    ロックがコロナを捻じ伏せてくれるならいくらでもやってほしいが気合いでどうにかなるもんじゃないじゃん

    +10

    -0

  • 2510. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:38 

    >>2506
    だからさ…文盲なのかな……
    「来る人」の話だろ

    +16

    -0

  • 2511. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:38 

    >>2467
    ここにもぶら下げときます

    点鼻スプレーであれば割となんでもいいみたい
    自作でしてる人もいるみたい
    塩水とかでも
    スプレーによってはやりすぎると鼻の血管が膨張、鼻閉がおきるので4から6時間ごとくらいでつける習慣を

    +3

    -0

  • 2512. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:45 

    >>2480
    フジロック集結してる人間以外が安易に想像できる最悪の結果

    +8

    -0

  • 2513. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:55 

    >>2475
    なら無観客の配信だけにすればいいのに

    +6

    -0

  • 2514. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:59 

    >>2408
    米津って去年からバーチャルライブしかやってないよね?
    若いのでもしっかりしてんのに先輩面してた野田さんって…

    +21

    -1

  • 2515. 匿名 2021/08/22(日) 14:20:16 

    >>2488
    だからといって、オリンピックやったんだからフジロックもやっていいという考えになるのがヤバい

    +9

    -0

  • 2516. 匿名 2021/08/22(日) 14:20:42 

    >>2223
    もしうつされたら治療費と慰謝料請求、そして解雇ですね。私は中等症のコロナ病棟勤務ですがこのご時世にこんなのに参加して感染した人の看護は嫌だなぁ。

    +28

    -0

  • 2517. 匿名 2021/08/22(日) 14:20:52 

    >>2496
    間違えてプラス押してしまった

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:00 

    >>2492
    批判されたから空気読んでやめたかどうかは知らないけれど、今の医療等の状況鑑みて方針変えるのは当然では?

    +12

    -0

  • 2519. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:02 

    >>2505
    同意見。

    満員電車がーコンビニがーっていう人は、どうにかしてフジロックとかイベント開催することを正当化したいんだろうね。呆れる。

    +23

    -0

  • 2520. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:03 

    >>32
    うわー気持ち良さそう。。誰が歌ってるのか分からないけど、最高じゃん。
    どのステージ、アーティストでもこんな感じにするためには、入場者数を半分どこじゃなくて、もっともっともーーーーっと減らすしかないね。
    チケットは1枚百万円とかなるだろうけど。

    +10

    -0

  • 2521. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:11 

    >>2514
    バーチャルライブってどんなの?

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:30 

    >>2515
    そこに話が戻ると
    オリンピック並みに専門家入れて
    出演者全員二回目接種が2週間経過が義務で開催は無観客で、、クラスの話になるよね

    あれ?無観客はどうした?

    +5

    -0

  • 2523. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:44 

    >>2510
    東京なんて今年はほとんど緊急事態宣言中なのに?
    その時にオファー断ればよかったんじゃない?

    +0

    -6

  • 2524. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:46 

    >>2503
    まさにこれですな
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +38

    -0

  • 2525. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:59 

    感染者ゼロなんじゃないかな。
    だって参加したとは口が裂けても言わないと思う。

    +11

    -0

  • 2526. 匿名 2021/08/22(日) 14:22:33 

    >>2520
    千葉の方で比較的こんなんなかったっけ?
    ビッグアーティストにこだわらなければコロナ禍前まではちょくちょくいろんなところであった
    行きたかったよね、こんなの

    +8

    -0

  • 2527. 匿名 2021/08/22(日) 14:22:33 

    >>2506
    フジロックに参加してるのは新潟在住のアーティストと新潟在住の客だけなのかな?
    あなたみたいな人達がたくさんフジロックに集まってるんだろうね

    +11

    -0

  • 2528. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:28 

    >>2516
    コロナは特定感染症だから医療費かからないよ!

    +0

    -8

  • 2529. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:30 

    >>2481
    やっぱ大きいテレビだと違う?
    配信けっこう見るから買おうか迷ってる

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:31 

    >>2492
    勇気あって偉いとしか思わないけど

    +9

    -0

  • 2531. 匿名 2021/08/22(日) 14:24:07 

    >>2475
    オリンピックってフジロックみたいに、一般人がチケ代払って観戦出来たんだっけ?
    出来ていよね?
    そこがまず違うんじゃない?
    フジロックも開催するなら、無観客ですれば良かった

    +10

    -0

  • 2532. 匿名 2021/08/22(日) 14:24:24 

    酒も持ち込んでる模様
    しかし見事にツマミがあの国の物ばかりだなぁ
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +34

    -1

  • 2533. 匿名 2021/08/22(日) 14:24:42 

    >>2528
    国が出してくれてるんだよ
    それを持つ必要ないと思われてるんだよ

    +12

    -0

  • 2534. 匿名 2021/08/22(日) 14:24:45 

    >>2505
    たぶん調べられなくて「感染者ゼロでした」と言うに1000円かけるわ。

    +10

    -1

  • 2535. 匿名 2021/08/22(日) 14:24:47 

    >>2521
    VRでライブを楽しむイベントだよ〜
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +15

    -0

  • 2536. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:01 

    >>516
    幻滅したわ

    この集りのせいで救えない命が出たら、間接的な、、だよね。

    +20

    -0

  • 2537. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:02 

    >>2522
    それね
    オリンピックみたいにフジロックも無観客ですれば良かったのにね

    +20

    -0

  • 2538. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:15 

    >>2460
    主催の会社外タレ専門だから不景気だろうし破れかぶれだろうな

    +6

    -0

  • 2539. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:34 

    >>2532
    なんかいつのまにやら安っぽい百均のインテリアグッズみたいな世界になってて驚いた

    +18

    -0

  • 2540. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:34 

    >>2527
    取りやめたアーティストの事を言ってます。
    緊急事態宣言が出たから出演を取りやめたって書いてあるので、新潟は緊急事態宣言が出てないよ!と答えました。
    フジロックには行ってません。

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:35 

    >>2503
    どうせ陰キャが文句言ってるんだろ的な書き込み見てまさにそれ思ったw
    自称陽キャのアクティブバカだね

    +13

    -0

  • 2542. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:40 

    >>1112
    このコメ主なんだけど、私自身10年以上前にフジロック行きました。
    今まであれだけ素晴らしい国内外のアーティストが出てる大好きなフェスだったのに。
    このコロナ禍に騒いでる観客、出演者、主催側は正直軽蔑するよ。
    残念すぎる。

    +20

    -0

  • 2543. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:59 

    新幹線、越後湯沢からめちゃくちゃ混んで大荷物の飲酒会話すごいわ。って夫からLINEきた。

    +26

    -0

  • 2544. 匿名 2021/08/22(日) 14:26:10 

    >>2537
    それこそする意味www

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2021/08/22(日) 14:26:23 

    >>2502
    あなたの言い分も分かるけど出たくない人もしがらみで出ないといけなかったり事情は分からんだろ
    こうなるから中止が良かったって言ってるし
    King GnuとかRADWIMPSとか知名度あるバンドが辞退したら見に来る人の意識も変わったかもな

    +13

    -2

  • 2546. 匿名 2021/08/22(日) 14:26:41 

    >>2543
    あー、ですよねー。。。
    旦那様ご安全に

    +10

    -0

  • 2547. 匿名 2021/08/22(日) 14:26:50 

    >>2535
    話ズレてごめん。
    いらすとやの仕事の速さよ。

    +6

    -0

  • 2548. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:08 

    >>2531
    オリパラにも様々な意見はあるが「選手関係者はワクチン接種した」「無観客開催」この2点はフジロックよりはマシに思う。
    フジロックに関しては有観客、しかもワクチン接種の確認等なしで抗原検査のみだから不安しかない。

    +22

    -0

  • 2549. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:23 

    >>2436
    サッカーでその感染爆発起きてるから、イベント関係はさぞ自粛してるだろうと思いきや、1週間前のオーストリアの様子。
    国によってこんなにコロナへの対応違うのかと驚くよね😲
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:49 

    >>1954
    ラッドウィンプスの五月の蝿という曲を聴きました。歌詞がグロくて、頭が痛くなり... - Yahoo!知恵袋
    ラッドウィンプスの五月の蝿という曲を聴きました。歌詞がグロくて、頭が痛くなり... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ラッドウィンプスの五月の蝿という曲を聴きました。歌詞がグロくて、頭が痛くなり、言葉が耳から離れません。一時期、好きな人がRADが好きだったので、有心論やふたりごとなど、いいなと思 ってました。しかし、この曲の存在を知...

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:52 

    >>1151
    新潟県のコロナトピで、これ貼ってあった。
    事実かどうかは分からないけど、これ本当でこの密具合なら、絶対クラスター起きるよね。
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +36

    -2

  • 2552. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:58 

    >>945
    コロナ病棟勤務です。貴女のような方がいてくれて救われます。みんな貴女の行動や意識を見習って欲しい。

    +13

    -0

  • 2553. 匿名 2021/08/22(日) 14:28:01 

    >>2532
    ……うわ

    +9

    -0

  • 2554. 匿名 2021/08/22(日) 14:28:29 

    >>2545
    よこ
    多分そういうしがらみに捉えられてるからコロナを抑え込めない部分も大きいよね
    満員電車出勤とか
    このコロナ禍で無意味でマイナスなだけのしがらみなんかなくなればいいのに

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2021/08/22(日) 14:28:33 

    >>4
    実況トピあるよ!!

    YouTubeで3chから選べるし楽しい!

    【実況】FUJI ROCK FESTIVAL
    【実況】FUJI ROCK FESTIVAL girlschannel.net

    【実況】FUJI ROCK FESTIVAL '21 LIVE ON YOUTUBE DAY 3 【家でフジロック】3日目の実況トピです。 再配信は終了後から間隔なしの1回きりになります。

    +2

    -8

  • 2556. 匿名 2021/08/22(日) 14:29:01 

    マンウィズ大好きだけどファンである事隠したくなってきた
    勿論行ってない

    +28

    -1

  • 2557. 匿名 2021/08/22(日) 14:29:46 

    >>2532
    辛いツマミは酒も進むだろうね☺️

    +12

    -0

  • 2558. 匿名 2021/08/22(日) 14:30:23 

    >>2551
    うわあ……

    +22

    -0

  • 2559. 匿名 2021/08/22(日) 14:30:54 

    >>2508
    あと対策を放棄してしれっと自己責任に押し付けていく経営陣ね

    +8

    -0

  • 2560. 匿名 2021/08/22(日) 14:31:32 

    でもこれに行くような人ってもし地元(東京とかなの?)にいても隙あらばBBQとか飲み会とかしちゃうような人なんじゃない?って思うわ

    +22

    -2

  • 2561. 匿名 2021/08/22(日) 14:31:45 

    >>2556
    応援したいのになんでだよって悲しくなる

    +12

    -0

  • 2562. 匿名 2021/08/22(日) 14:31:54 

    >>2460
    来年まで生きていられるかな、、。
    不安しかない。

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2021/08/22(日) 14:31:56 

    >>2529
    全然違う
    去年65インチで有料配信見まくってたんだけど
    慣れてきたから80インチに買い換えた
    もう最高‼︎

    +9

    -1

  • 2564. 匿名 2021/08/22(日) 14:31:58 

    ごめんね、フジロックってなんすか?

    +6

    -0

  • 2565. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:04 

    >>2292
    オリンピックは無観客、選手はこまめにPCR検査
    甲子園は各校2000人の大移動でPCR検査はザル、ただし球場はスカスカ
    今回のこれは有観客で密な上にほとんどの観客がPCR検査しないであろう最悪なパターン

    +23

    -0

  • 2566. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:12 

    >>2510
    出演取りやめた人ずるい!って書いてあるよ!

    どこに「来る人」って書いてある?
    文盲ですみません。

    +0

    -10

  • 2567. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:18 

    >>2451
    イギリスのサッカー感染が確かそれが条件だった気がする。
    それでも感染者6400人越え。死者がその数字を思うと増えていないのでワクチンは効果あったね、たいう実験だけど。
    フジロックはワクチン接種率どれくらいかとかデータ取ってるのかね。

    +14

    -0

  • 2568. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:24 

    >>1289
    あなたが不織布マスクをお使いでも、近くにウレタンマスクの人がいるとそこから感染してるかもしれません。コロナ病棟勤務ですが、担当医師がウレタンマスクはノーマスクと変わらないと言っておりました。

    +26

    -0

  • 2569. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:36 

    >>2523
    そうでもなかったよ
    感染拡大したら緊急事態宣言って感じだったから常時ではない

    ワクチン接種が進んでいれば情勢が変わる可能性もあった
    先への希望を持って仕事を受ける事は不思議ではない

    ただこのコロナ禍ではその時々で変化する情勢を鑑みて判断するのが重要

    直前の決断も致し方ない
    断った人達の方が他者を思い遣れる人格だと思う

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2021/08/22(日) 14:33:00 

    >>2564
    なんでこのトピ来たんだよ

    +8

    -0

  • 2571. 匿名 2021/08/22(日) 14:33:13 

    >>10
    観客の歓声が入らないようにマイク調整してそう

    +14

    -0

  • 2572. 匿名 2021/08/22(日) 14:33:56 

    >>2551
    なんかもうテロリストの差がないな。

    +39

    -0

  • 2573. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:20 

    >>2551
    笑ってる奴も含めて自宅療養中に悪化して孤独死すればいいのに…

    +27

    -0

  • 2574. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:55 

    >>2569
    横だけどマンボウと緊急事態宣言じゃ無い日って少ないよね?

    +1

    -1

  • 2575. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:56 

    >>2570
    いいじゃんー教えてくれたって
    このトピからフジロックが好きになるかもしれないじゃん

    +3

    -6

  • 2576. 匿名 2021/08/22(日) 14:35:26 

    >>686
    フジロックに行ってコロナに感染した人の看護なんかしたくないな…どんな人にも平等に真心こめて看護しないといけないのに…最近心が狭いです。

    +25

    -0

  • 2577. 匿名 2021/08/22(日) 14:35:46 

    >>2556
    音楽は好きだから別にファンやめるとかないけど良くも悪くもそんな茶の間の知名度そんなにないから炎上してないけど案件はけっこうある

    +10

    -0

  • 2578. 匿名 2021/08/22(日) 14:36:04 

    >>17
    自粛していました
    職場とスーパーくらいしか行っていません
    とか平気で嘘つくやついそう

    +22

    -0

  • 2579. 匿名 2021/08/22(日) 14:36:07 

    >>2545
    そいつら反政府だから意地でも出るでしょ
    RADWIMPSのボーカル誕生日パーティー開いてたしね

    +21

    -0

  • 2580. 匿名 2021/08/22(日) 14:36:32 

    >>2554
    満員電車としがらみって関係なく無い?

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2021/08/22(日) 14:37:35 

    >>2551
    感染わかってて出歩くのは罪に問える可能性あるんじゃないの
    警察に通報してもいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 2582. 匿名 2021/08/22(日) 14:37:45 

    >>936
    そのまま2週間以内にお空に行ってしまうかもしれないね

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2021/08/22(日) 14:38:24 

    >>2432
    狼だからね

    +3

    -0

  • 2584. 匿名 2021/08/22(日) 14:38:30 

    >>829
    そう考えるともはや屋外ですらない満員電車って本当恐ろしいね 面積増やした所で更に乗るだけだし

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2021/08/22(日) 14:38:48 

    >>2551
    怖いけどもうきっと行ってるんだよね
    医療資源食うなとだけ言いたい

    +20

    -0

  • 2586. 匿名 2021/08/22(日) 14:38:50 

    >>2410
    県またぎしないように、持ち込まないようにと実家にも帰らず我慢してるのに。これは不要不急というものではないの?

    いますぐ必要ですか?これは急ぎですか?そうか…死に急ぎしてるんだきっと!

    +15

    -0

  • 2587. 匿名 2021/08/22(日) 14:39:05 

    >>2492
    出演者同士にもともとそんな繋がりは無いと思うよ
    個人の考えでキャンセルする自由を主催者は認めたんだから、どうこう言うことでもない

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2021/08/22(日) 14:39:16 

    こんな奴らが感染して高齢者が命の選別とやらで助けられなかったら許せない

    +10

    -0

  • 2589. 匿名 2021/08/22(日) 14:39:47 

    >>447
    家族も仕事もないとはかわいそうに…そして「孤独最強(笑)」とかやってんのか。頭お大事に。

    +4

    -1

  • 2590. 匿名 2021/08/22(日) 14:40:41 

    >>2469
    そうだよね。
    宝塚はその点ファンがすごい気合い入っていてここから感染者は絶対に出さない!と対策がすごいとブログに書いてあった。
    ファンならプライド持ってそういうのいいと思う。

    +18

    -0

  • 2591. 匿名 2021/08/22(日) 14:40:58 

    >>2576
    感染経路不明のほとんどがこんな奴らだから
    まともに看護しなくていいよ

    通勤の満員電車で感染って言っても、その機関を使わないように引っ越すとか出来る対策はある
    対策出来ない言い訳ばかりで聞いてる方も疲れてくるわ

    +8

    -4

  • 2592. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:22 

    >>2544
    自分でコメしといて、想像したら吹いたわwww
    もう中止で良かったね

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:31 

    >>2576
    全く狭くないです

    自分の娯楽の為に他人に感染拡大させて医療崩壊させることを厭わないような人達はバイオテロと変わらないです

    故意にテロを起こしている人に命懸けで尽くさねばならないなんて理不尽です
    やりきれない気持ちになるのは当然だと思います

    +8

    -0

  • 2594. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:31 

    >>31
    あちこちからきてあちこちにコロナを持ち帰る
    来週はもっと感染者増えそう

    +11

    -0

  • 2595. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:36 

    例えば家族が病気だったり色んな事情で帰省しないといけない場合はいたしかたないと思う
    フェスや遠征してのライブと旅行は絶対に必要ではないもんな…
    兄弟が東京にいるけどじいちゃん亡くなった時すら帰ってくるかけっこう迷ってた

    +7

    -0

  • 2596. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:46 

    >>2470
    フェス自体は大好きだけど、成人式とかも中止になった子達もいるんだよなと思うと本当に心が痛い

    でも働いてる人達は中止の損害もやばいだろうし、小さい下請けとかだと路頭に迷う人も居るのかもしれないし、なんかやりきれない

    +12

    -0

  • 2597. 匿名 2021/08/22(日) 14:42:10 

    秦くん大ファンですが、
    何だかむかついて、あと10分で始まる
    配信も見ませんー。

    フジロック行ってる人のTwitterみたら
    アーティストに対する熱が宗教がかって
    いて、音楽聴くのが嫌になってしまった。
    自分が仕事のためと、している感染対策も
    バカバカしくなって、ひたすらむなしい。

    +25

    -1

  • 2598. 匿名 2021/08/22(日) 14:42:41 

    >>913
    ジャンプしたらハァハァ息が上がるよね?エアロゾルだらけじゃん。気持ち悪い。

    +21

    -0

  • 2599. 匿名 2021/08/22(日) 14:43:21 

    こうやって危機感ない人が感染拡大して医療圧迫しているのが本当憎い。
    自分の快楽ばっかり優先してる人達。
    千葉の新生児死亡のニュースも、こういう人たちがいるせいだと思うとやるせない。

    +12

    -0

  • 2600. 匿名 2021/08/22(日) 14:43:38 

    >>2598
    マンウィズファンジジババ多いからマジで息切れすると思う

    +19

    -0

  • 2601. 匿名 2021/08/22(日) 14:44:17 

    そもそもなんだけどマスクつけながらフェスはかなり拷問に近いと思うんだけどフジだとまだ涼しいのかな
    配信ありがたすぎる。 配信のおかげで三日間買い物すら行かないステイホームできてる

    +17

    -1

  • 2602. 匿名 2021/08/22(日) 14:44:51 

    >>2343
    えっ、こんなんつぶやいてたのにフジロック出演してんの?
    矛盾してる

    +34

    -0

  • 2603. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:16 

    私はほぼ仕事以外は外に出ませんし今日も1日配信見てますので、このようなコンテンツを提供してくれる方には感謝しかないし厳しい状況の中ギリギリで活動を存続することを模索してる方を責めることなどできませんし応援したい。
    お礼にフェスのグッズを購入しましょうかね。

    +15

    -1

  • 2604. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:23 

    >>2576
    医療者だって人間ですもの
    流れてきた患者へのケアも指示も職務として全うするし笑顔も向けるけど相手によっては心の中で罵ることだってある
    それでいいんだよ

    +22

    -0

  • 2605. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:41 

    常田さんのMC聞いてそれは違うぞって思った、今回の開催はガイドラインが甘々でゆるゆるすぎる、アーティストたちは守られているかもしれないけどあの場であの発言は正直舐めてる、義理人情云々言ってる場合ではない

    +22

    -0

  • 2606. 匿名 2021/08/22(日) 14:46:04 

    >>512
    コロナ病棟勤務です。それぜひ実施して欲しい。飲み会・BBQ・旅行・会食後に感染の人達だいたい嘘つく。保健所の聞き取り調査とか入院時の行動履歴調査では口を割らないクセに、呼吸困難感とか発熱が治まった時とか退院する時に「そう言えば飲みに行ったわ」とか「実は旅行してね」とか言う。スッキリして退院したいんだろうけど、正直に言えば無罪ってわけじゃないからって思う。

    +44

    -0

  • 2607. 匿名 2021/08/22(日) 14:46:05 

    >>2566
    いちいち書いてないと理解できないんだ?
    こういう想像力の欠如した人間がフジロックを支持し参加してる
    怖いわ

    +7

    -0

  • 2608. 匿名 2021/08/22(日) 14:46:08 

    >>2568
    ウレタンマスクは田舎は多いです。
    若いひとはほとんどお洒落な色付や柄付、小顔効果の吟われてるマスクじゃないでしょうか。

    +12

    -0

  • 2609. 匿名 2021/08/22(日) 14:47:09 

    みんな24時間テレビみてないの?
    フジロックなんか見ないでそっち見ようよ!!

    +0

    -15

  • 2610. 匿名 2021/08/22(日) 14:47:54 

    >>523
    飛沫が飛ぶから?

    +1

    -0

  • 2611. 匿名 2021/08/22(日) 14:48:29 

    >>2490
    キシリトール入ってると良いらしいけど、逆にヒスタミンとか薬剤によっては頻回スプレーするとあまり良くないから気をつけた方がいいね。

    +1

    -0

  • 2612. 匿名 2021/08/22(日) 14:48:39 

    >>2342

    なんでも発達にすんな

    +4

    -1

  • 2613. 匿名 2021/08/22(日) 14:48:40 

    >>2606
    毎日有難うございます!
    お疲れ様です。
    やっぱりそういう卑怯な人多いんですね...

    +16

    -0

  • 2614. 匿名 2021/08/22(日) 14:48:55 

    >>2601
    若干、涼しいかな。でも湿気はある
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +3

    -0

  • 2615. 匿名 2021/08/22(日) 14:49:49 

    >>899
    狼のボーカルは口元開いた被り物してんでしょ?

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2021/08/22(日) 14:49:50 

    >>69
    拍手すれば良いのに。。

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2021/08/22(日) 14:50:00 

    暑くて嫌なら使い捨ての不織布冷感マスクしたら?
    気持ち涼しい気がするだけかもしれんけど
    買えない時は布にしてたけど今普通に使い捨て売ってるからわざわざウレタンにはしないわ

    +9

    -1

  • 2618. 匿名 2021/08/22(日) 14:50:15 

    >>2610
    確か排泄物にも排菌されていて、流す時に水と一緒に飛散するんじゃなかったかな?
    去年の初期の頃はその関係で靴底なんかにも付くから〜って結構言われてた気がする

    +8

    -0

  • 2619. 匿名 2021/08/22(日) 14:50:31 

    これに参加する人もアーティストも、渋谷スクランブル交差点で反マスク運動してるやべー奴らと同じカテゴリーに入れる事にした

    +19

    -1

  • 2620. 匿名 2021/08/22(日) 14:51:31 

    やってもいいよ
    でも出演者もスタッフも参加者も二週間会場から全員出ないでね
    医療機関に頼るのも禁止

    +18

    -0

  • 2621. 匿名 2021/08/22(日) 14:52:05 

    マイナンバーカードもっと普及させて行動記録カードに付けさせればいいのに
    フェスに入るにも履歴がつく 病院に行っても行動履歴がすぐわかる

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2021/08/22(日) 14:52:39 

    >>2501
    見守りたいと思います 英世

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2021/08/22(日) 14:53:23 

    >>2492
    直前でワーッと感染者が増えたんだから仕方なくない?
    だいたいずるいって…

    +5

    -0

  • 2624. 匿名 2021/08/22(日) 14:53:32 

    アーティストは利益のことしか考えてないし、参加者も危機感ゼロの馬鹿しかいない。
    本当に世間から後ろ指刺される事なく安心安全に開催したいって気持ちがあるなら、この状況なら無観客で有料配信に留めるか、有観客でやるならガイドラインに「アーティスト参加者共にワクチン2回接種済み証明か、PCR検査の陰性証明書を必ず持参。行き帰りは必ず直行直帰。」等の条件入れる、アーティストから参加者への注意喚起もするでしょ。
    でもそういう面倒な事やりたくない、自分達の利益と楽しい時間に水をさしたくないから思考停止して手先の消毒とマスク(ウレタン多数)で対策した気になってるだけ。
    アーティスト側はSNSで注意喚起どころか自己陶酔ポエムしか投稿してない。
    >>170見たら分かるように、人気アーティストのステージ前なんてコロナ前と変わらないぐらい密だし、誰もディスタンスなんて気にしてない。
    少なくともこのフェスに参加してるアーティスト、客、強行した運営、肯定的なメディアに、政府を批判する資格は一切ない。
    いっそ参加者はリストに登録、目印付けて、コロナになっても医療機関頼れないようにしてほしい。

    +16

    -0

  • 2625. 匿名 2021/08/22(日) 14:54:02 

    >>2580
    リモートワークしたいけど、周りが出勤してるから合わせて出勤(満員電車)になってるって事じゃない

    +1

    -0

  • 2626. 匿名 2021/08/22(日) 14:54:42 

    >>454
    リモートワークできない職種の方もいますよ~

    +10

    -0

  • 2627. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:13 

    >>2506
    宣言出てる所から来るのが問題なんじゃない。

    +5

    -0

  • 2628. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:16 

    >>2621
    そもそもどのライブもcocoaアプリダウンロードとか条件にあるけどあれ意味ない
    Bluetoothもオンにしとかなきゃだし
    感染した人が自分で登録するんだからしないんじゃない?

    +6

    -0

  • 2629. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:26 

    オリンピックやるパラリンピックやる
    フェスやる 学校は行かせないでくださいってわけわからん

    +6

    -1

  • 2630. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:29 

    >>78
    行った馬鹿にも責任あるから
    自費で

    +6

    -0

  • 2631. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:31 

    >>1283
    地元が茨城で、両親ももう若くないしロッキン大反対してたらちゃんと中止にしてくれてホッとした
    ロッキン側が嫌味な言い方したせいで茨城がなぜか叩かれてたけど、
    もし強行してたらフジロックみたいになってたと思うとゾッとする

    +14

    -0

  • 2632. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:39 

    フジロックに出店中のタコス屋が前日に飲み会やってた

    +4

    -2

  • 2633. 匿名 2021/08/22(日) 14:57:10 

    >>2534
    実際そうだと思う。
    追っかけられないことを分かってるから開催できるんだよ。

    +8

    -0

  • 2634. 匿名 2021/08/22(日) 14:57:14 

    >>2629
    頭悪い人にはわかんないよね

    +1

    -1

  • 2635. 匿名 2021/08/22(日) 14:58:07 

    >>2625
    そもそもテレワークにするかは会社判断じゃないの?
    違うの?

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2021/08/22(日) 14:58:21 



    数ヶ月前に外国でライブやらスポーツ観戦やらで感染者が増加したことを分かっていて開催するのシンプルに頭悪いよね
    なんで良いことを活かさずに失敗したことを繰り返すのか、、

    +12

    -0

  • 2637. 匿名 2021/08/22(日) 14:59:40 

    >>2619
    自分を支えてくれたファンを危険に晒すってまともとは思えないよね

    +10

    -0

  • 2638. 匿名 2021/08/22(日) 15:00:10 

    すごい密じゃん。ガッカリ過ぎてYouTubeを見る気にもならない…。

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2021/08/22(日) 15:00:11 

    オリンピック反対してフジロックに出演、参加してる人らって結局のところ"反体制ごっこ"がやりたかっただけなんだね
    反体制=ロックって古い思想から抜け出せてなくてダサいし、反体制がやりたいだけで信念がないからブレブレ

    +14

    -0

  • 2640. 匿名 2021/08/22(日) 15:00:33 

    これって新潟の人達は反対しなかったの?

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2021/08/22(日) 15:01:01 

    >>2600

    感染したら息切れどころじゃ無いのにね
    本当に残念だ

    +7

    -0

  • 2642. 匿名 2021/08/22(日) 15:01:08 

    >>2431
    ガルでマウントウケる

    +0

    -4

  • 2643. 匿名 2021/08/22(日) 15:01:35 

    >>1
    アホが存在する限り、コロナ禍であろうが開催する業者はいるわな。こういうのも見て、有事にはアホを規制する法律が必要なんだなとつくづく思う。底辺目線で考えないとコロナ感染は抑えられない。興奮したらウンコ投げてくるようなアホが世の中にはたくさんいる

    +4

    -0

  • 2644. 匿名 2021/08/22(日) 15:01:36 

    >>2273
    どの側の人も守られる世界って…矛盾だらけで自分の正当化しかしてないね

    +22

    -0

  • 2645. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:26 

    出演したアーティストからもコロナ出そう…
    みんな裏でマスクしてるのか?

    +10

    -0

  • 2646. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:36 

    >>276
    失礼だけど、この時期密になるところに積極的に行く時点でまあ守れるわけないよね…
    やっぱ中止しか道はないんだな

    +7

    -0

  • 2647. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:38 

    >>1034 某メンタリストの真似したんじゃない?

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:47 

    国の代表として頑張ってるパラリンピックの選手は観客も声援もなく頑張ってるのにフジロック開催とか日本終わってんな
    こういうの取り締まらないの?
    参加者全員二週間自宅で過ごしてくれ

    +10

    -0

  • 2649. 匿名 2021/08/22(日) 15:03:05 

    >>1262
    つかコロナなんて存在しません反ワクチン反マスク反原発とか言ってノーマスク貫いてる親子とかいるよ

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2021/08/22(日) 15:03:29 

    >>2359
    音楽を仕事にして生活してる人の中には苦しい人もいるだろうね

    +3

    -4

  • 2651. 匿名 2021/08/22(日) 15:03:46 

    >>2579
    別のフェス中止になった時五輪に文句言ってたよね
    で、その直後に感染するっていう

    +14

    -0

  • 2652. 匿名 2021/08/22(日) 15:04:23 

    >>2273
    ここで2週間来た人もスタッフ関係者も全員隔離すればいいのにね。それがこのフェスに関係ない人たちを守ることになるのに。
    「そんなの無理」だっていうならそもそも無理なんだよ。

    +24

    -0

  • 2653. 匿名 2021/08/22(日) 15:05:59 

    >>2620
    行っていいけど帰ってこないでほしいねw

    +5

    -0

  • 2654. 匿名 2021/08/22(日) 15:06:48 

    >>2650
    それはどんな職種でも同じよ

    +11

    -0

  • 2655. 匿名 2021/08/22(日) 15:07:41 

    >>1827
    京都大作戦では傘をさしてたのを見て、なるほどなーと思ったけど、もう少し大きくして軽くなればいいかなーまぁ傘は危ない気もするから傘型こ浮き輪なら安全かなー。とか考えてしまったよ。
    後はフラフープしか思いつかないし。

    せめて何かもう少し工夫とか対策する形でもしてくれたらその努力だけは伝わるのに。
    人数減らして後の対策はお客さん任せだもの無理よねー。

    +5

    -0

  • 2656. 匿名 2021/08/22(日) 15:07:45 

    >>2545
    左翼って同調圧力凄いし賛同しなかったらすぐ内ゲバ起こすもんな

    +16

    -0

  • 2657. 匿名 2021/08/22(日) 15:08:10 

    >>2529
    55とかと対して値段変わらないし大きいの買った方が良いよ。スペースが許すなら70が良かった。

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2021/08/22(日) 15:08:22 

    >>184
    そんな風に思って下さってありがとうございます。当院は産婦人科病棟(私も産婦人科勤務でした)を潰してコロナ病棟を開設しました。気をつけていても感染してしまい亡くなる方もいる中で、好き勝手やって感染した方もいます。本当はこんなこと思ってはいけないのですが、正直そんな方に真心こめた看護なんてしたくありません。わがままとも思える理不尽な要求や横暴な言動に、毎日精神削られています。

    +16

    -0

  • 2659. 匿名 2021/08/22(日) 15:08:33 

    >>2620
    十分に対策しないなら2週間の自宅待機+医療資源に頼らない念書書くのを条件に参加してほしい

    +9

    -0

  • 2660. 匿名 2021/08/22(日) 15:09:24 

    コロナ前に地方からフジロック行こうと調べたことあるけど乗り換えとか色々面倒くさいから断念した
    ホテルもほぼ無いし車で行けるならまだしもキャンプなんて無理だし荷物持って移動大変だし
    コロナ禍だと移動のリスクも高いかと

    +7

    -0

  • 2661. 匿名 2021/08/22(日) 15:10:11 

    >>170
    医療崩壊して、これから皆んなで協力(自粛など)してコロナ感染を抑えていかなければいけない時に...
    酷すぎるよ
    この参加者も主催者も出演者もまともとは思えない。

    +8

    -0

  • 2662. 匿名 2021/08/22(日) 15:10:47 

    >>2640
    私は県庁にメールしたよ
    来週は新潟市でも音楽イベントあるしね
    「病床をどうにかできるからやるんですよね?開催後どういう状況になろうが必ずどうにかしてくださいね。知事がイベントを見守るとおっしゃっていますので私も知事の動きを見ています」って
    でも私みたいに実際にメールを送ってしまう暇人は少ないのかも
    実際地元では怖い反面収入の面では助かったと思ってる人もいるだろうし
    貧乏県だししょうがないのかね

    +21

    -0

  • 2663. 匿名 2021/08/22(日) 15:11:05 

    >>2650
    コロナ禍で苦しい業種は数多あるしみんな知恵絞ってる
    だからといって苦しいのに変わりはないだろうけど、他にやり方があったんじゃない?って話だよね

    +12

    -0

  • 2664. 匿名 2021/08/22(日) 15:11:32 

    >>2650
    バイトしろよって思うわ

    +16

    -1

  • 2665. 匿名 2021/08/22(日) 15:12:24 

    >>2632
    もう開いた口が塞がらないわ

    +15

    -0

  • 2666. 匿名 2021/08/22(日) 15:12:51 

    友達はフジロック行こうとしたけどデルタ株の報道見て取りやめた
    けどTwitterで付き合いのある音楽ファンはかなりの数がフジロックに行ってる。マナーを守る、私たちはモルモットになるとは言ってるけれど、子供もいるような人達が平気で参加してる
    どうなのよ

    +17

    -0

  • 2667. 匿名 2021/08/22(日) 15:12:54 

    >>997
    今立ってるYouTube実況トピにも、この発言を泣けたとコメントしている方がいて、?となりました。。

    +10

    -0

  • 2668. 匿名 2021/08/22(日) 15:13:08 

    >>2654
    知ってるよ
    音楽なくなっても死なないは極端かと思っただけ
    自分も宿泊業で死活問題だしこの時期感染拡大地域から来たりお酒飲めますかとか対策してますかとか
    じゃあくんなよって言いたいけどそんなこと言えやしない

    +5

    -0

  • 2669. 匿名 2021/08/22(日) 15:13:56 

    >>42
    ほんと。コロナ患者受けてる所じゃないけどピリピリスゴいしてる。過去に発生した時ほんとに大変だった。
    いつ発生するか解らないし。働いてる自分が感染してそこから広がったらと思うとこわくて職場と自宅の毎日。⤵️
    こういうの見るとこういう奴らから移されるかもしれないからほんとウンザリする。

    馬鹿らしくなってストレス溜まりまくりどっか出掛けたくなる

    このくそ暑い中、雨カッパきて働くとどんだけ体力削られるか…。
    マスクにフェイスシールドでも汗だくなのに。
    これで移ったら有休消化だけで保障もないし。
    有休で出勤停止だから有休が足りなくなったら欠勤扱い。私でさえ不満爆発。
    コロナ受け入れ対応してる病棟のスタッフに保障を手厚くしてあげてほしい。

    +7

    -1

  • 2670. 匿名 2021/08/22(日) 15:15:54 

    フジロック参加してる知り合い曰く、「全く密ではない」らしい
    理由は「腕が当たらないくらい広がってる。普通はもっとぎゅうぎゅうで、みんな我慢してるから」と。
    いやそれでもやばいだろうが

    +19

    -0

  • 2671. 匿名 2021/08/22(日) 15:16:26 

    >>2566
    本当、文盲ですね。
    自覚されてるようなので発言は慎重になさった方がよろしいかと。

    +6

    -0

  • 2672. 匿名 2021/08/22(日) 15:16:27 

    >>2629
    そもそも子供達の感染は親からだろ
    学校も二学期開始のびてるところあるよ
    裏の家友達呼んでバーベキューしてるわ

    +7

    -0

  • 2673. 匿名 2021/08/22(日) 15:17:23 

    >>4
    自称アーティストって、有観客ライブに拘るよね。確かにソレが正しい形なのかもしれないけど…
    多くの会社・会社員が試行錯誤しながらテレワークに移行したように、アーティストだって今に即した形(配信ライブとか)を受け入れても良いと思うの。基本は観客有り!に拘るアーティストって、テレワーク断固拒否のおじさん世代と何も変わらないと思う。

    今回はYouTube配信してるけど、この状況下で有観客で開催した運営に対して私は賛同できないから配信も見ない。

    +7

    -0

  • 2674. 匿名 2021/08/22(日) 15:17:25 

    >>2666
    モルモットに失礼だわ

    +8

    -0

  • 2675. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:04 

    葛藤が~とか言いながら普通に打ち上げしそう

    +9

    -0

  • 2676. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:26 

    >>2566
    文盲って自覚あるなら口を噤んだ方がいいよ
    ここだけじゃなく、実社会に於いてもコロナに対しての価値観どうこうより、何気ない一言で周りを相当苛々させてるはずだから

    +7

    -0

  • 2677. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:28 

    >>2662
    NGTの時は思いっきり無視されたけど私も県にメール送ろうかな
    これでまた無視しやがったら知事はどうしようもないクズよ

    +11

    -0

  • 2678. 匿名 2021/08/22(日) 15:19:22 

    >>2632
    見に行ったら鍵かかってた
    なんやかんや言われたのかな

    +12

    -0

  • 2679. 匿名 2021/08/22(日) 15:19:34 

    >>2632
    これはあかんやつ
    イッテQのスタッフもやけどさ
    逆に怖くないんかな

    +12

    -0

  • 2680. 匿名 2021/08/22(日) 15:21:18 

    >>2677
    とにかく数が多くならないと無視するだろうねー
    内容うんぬんより、批判が山ほど来たって状況が堪えるんだと思うから

    +9

    -0

  • 2681. 匿名 2021/08/22(日) 15:21:21 

    >>2074
    まじか…
    仕事も何もかも辞めて引きこもりたい

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2021/08/22(日) 15:22:04 

    新潟県民ほんと可哀想
    新潟県民知事は何故許可した?
    県民を守るとか全く考えてないのかな
    国も止めるよう指示出来なかったのか
    医療従事者が怒るの無理ない

    +4

    -0

  • 2683. 匿名 2021/08/22(日) 15:22:54 

    その場のノリであげたSNSや行動で人生変わるかもしれんから慎重になったがいいのにな
    テンションあがると分かんなくなんのかなぁ

    +4

    -0

  • 2684. 匿名 2021/08/22(日) 15:23:06 

    >>997
    ぬるっとステージに立ってしまえば何とでも言えるわな

    +7

    -0

  • 2685. 匿名 2021/08/22(日) 15:26:33 

    >>997
    そもそもこの人も失言多くない?
    King Gnu好きだったら音楽分かってる!みたいなファンが多いイメージ

    +9

    -0

  • 2686. 匿名 2021/08/22(日) 15:27:02 

    誰もはいその通りですよって言わないと思うけど出演者やお客さんの中にはうるせーなマスク手洗いやってんだから酒飲んだって声出したって別にいいだろって思ってる人いそう イキってる奴必ず現れるから

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2021/08/22(日) 15:27:45 

    フジロックって3日間通しで行くと交通費やら食費やら諸々で10万近く飛ぶよね?
    家で配信観れば無料だし天候の心配ないしエアコンのきいた涼しい部屋でお酒飲みながら楽しめて離れたステージ移動もボタン1つで瞬間移動できて楽だしいいとこ取りなのになんでそんなに危険を犯してまで現地の人に不安な思いをさせにわざわざ山奥まで行くんだろう。ちょっと理解できないわ。

    +14

    -0

  • 2688. 匿名 2021/08/22(日) 15:30:14 

    >>2634

    理由教えてください

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2021/08/22(日) 15:30:15 

    >>2669
    いつもありがとうございます。
    持病が複数あるのでいろんな病院へ通っていますが、どこでも皆さん親切に対応してくださって、本当に日頃から医療従事者の皆さんには感謝しています。
    どうかどうか、お気をつけて。ご無事で乗り切れますように。

    患者の側からしても、通院の際は様々なことに注意して迷惑を掛けないように行っているのに、こういう人たちのせいで自分の診療が電話診療になったり通常の形ではなくなるとか、正直納得いきません。
    私みたいな重くない患者もそうですが、何より手術が延期になったりしている人もたくさんいるのにと思うと本当に嫌悪感でいっぱいになります。
    こういう所に参加する人たちは、自分の身内にそういう人がいないんでしょうね。想像力もない。
    言ってわかる相手ではないんだな、と思います。

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2021/08/22(日) 15:31:39 

    >>30
    私は中越地方ですが、県内で参加してる人もいるでしょうし…私も外出しなくていいように支度しました。本当に迷惑極まりないですよね。

    +3

    -0

  • 2691. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:24 

    >>2670
    普段のフェスと比べる無意味さ…
    感染対策として正しいか考えないんだね

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:50 

    常田さんTwitter「俺は義理と人情が無いと生きていけない」

    命あっての義理人情なのでは..,

    +15

    -0

  • 2693. 匿名 2021/08/22(日) 15:35:31 

    >>1779
    あ、フライアゲインかw
    ファンじゃないからよく知らないのw

    +1

    -0

  • 2694. 匿名 2021/08/22(日) 15:37:44 

    >>2686
    友人がホテルで働いてるけど東京から来たお客さんからこんな田舎でマスクしないといけないのかってキレられたと言ってた

    +6

    -0

  • 2695. 匿名 2021/08/22(日) 15:38:31 

    >>997
    「医療従事者に顔向け出来ない」と言うなら、もし自分たちが感染しても絶対に医療関係のお世話にはならないと約束して欲しい。態度で示せ!

    +12

    -0

  • 2696. 匿名 2021/08/22(日) 15:38:44 

    >>2273
    まるで偏見差別のせいで批判され、偏見差別のせいで選択の自由が無い世の中のように語ってて草。
    早くコロナ無くなって下さい、皆さんライブ中はお静かに、終わったら車で直帰しましょうねー!でいいじゃん。

    +7

    -0

  • 2697. 匿名 2021/08/22(日) 15:38:46 

    >>2566
    横だけど、「来る人」とは明記されていないけど、文章から明らかに読み取れますよ。

    ☆フジロックに出演する人は、新潟に住んでいる人以外は、他の都道府県から「来る人」である。
    ☆「他の都道府県」の中には緊急事態宣言対象地域が含まれる。
    ☆「出演を取りやめた人」は、おそらくほとんどの人が緊急事態宣言の対象地域に住んでいる。
    ☆だから、出演を取りやめた人の中には「緊急事態宣言対象地域から新潟に『来る(予定だった)人』がいる。

    こういうこと。
    これ以上分かりやすく説明できるスキルはないので、質問されても答えられません。

    +5

    -0

  • 2698. 匿名 2021/08/22(日) 15:39:30 

    ボーカルやサックスとかはしょうがないけどギターとかベースとか他のバンドのメンバーはマスクしてステージに立てばいいのにね。

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2021/08/22(日) 15:43:11 

    >>2660
    電車組は越後湯沢から40分くらいバス乗るけどどうやって運行してるんだろうね。
    座席はさすがに間隔空けて窓全開とかかなあ。

    +5

    -0

  • 2700. 匿名 2021/08/22(日) 15:43:23 

    >>997
    迷うまでもなく、戸惑うまでもなく、「開催中止」の一択でしょう。

    必要最低限のスタッフだけ集めて感染対策徹底して有料オンライン開催だけにすればよかった。
    アーティストもスタッフもちゃんとお金が入るし、叩かれることもない。
    医療関係者に顔向けできる。
    ファンの活力にもなる。

    この状況で迷惑かけずにできることたくさんあるよ。
    客の数減らしたってまだ多いんだし感染対策ボロボロなんだからリスクしかない。

    +7

    -0

  • 2701. 匿名 2021/08/22(日) 15:46:38 

    >>2699
    バスで移動はリスク高いよね
    感染対策してるバスでバスツアーとかあるけどほんとかな??って
    稲佐山のフェスも中止になったけど会場までバスかタクシーでしか行けないから無理だろうと思ってた

    +9

    -0

  • 2702. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:46 

    >>2560
    それは間違いないと思う。
    だからこっちで発症しちゃってるわけ。

    +8

    -0

  • 2703. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:52 

    >>2324
    さすがに初見で罵倒は酷いかと思ってできるだけ丁寧に書き込んだだけですけど
    何してもキモいとかどうしろと
    元々非常識でキモいことしてるのは自分らじゃんと言う

    +1

    -0

  • 2704. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:17 

    >>2564
    知らないほうがいいよ

    +6

    -0

  • 2705. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:26 

    >>2293
    私ファンで一昨年まではよくライブに行ってたけど去年コロナ禍で安倍政権批判みたいなツイートしてからどんどん発言が左寄りになってってがっかりしたよ。
    みんなも声あげていこうぜってファンやフォロワーを促すようなツイートして官邸へ抗議メールするように官邸のメアドまで載せてて呆れた。
    今も曲はいいと思うから聴くけどコロナ収束してももうライブに行くほどの熱はない。この人に関しては在宅ファンだな。

    +14

    -1

  • 2706. 匿名 2021/08/22(日) 15:51:45 

    >>2316
    なんでそんな喧嘩腰なん
    しかも来たことって今確実に会場にいるんじゃん

    +2

    -2

  • 2707. 匿名 2021/08/22(日) 15:51:50 

    フィズに参加した有名人の誰かが感染して重症になって、結果亡くなればいい。
    この人達には例えが必要

    +5

    -3

  • 2708. 匿名 2021/08/22(日) 15:52:34 

    >>2576
    そういう気持ちの足元を見て、自分たちは好き勝手やるけど感染すればお世話になりまーすってことなんだから、そういう気持ちになるのはごくごく自然だと思います。

    +5

    -0

  • 2709. 匿名 2021/08/22(日) 15:53:12 

    >>2578
    日焼けした顔でねw

    +3

    -0

  • 2710. 匿名 2021/08/22(日) 15:53:16 

    >>2564
    フジロックはね、昔から伝わっているもので…あ、ごめん、これ以上は話せない。ほんとごめん。

    +8

    -0

  • 2711. 匿名 2021/08/22(日) 15:53:51 

    >>2707
    フィズ…

    +0

    -1

  • 2712. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:21 

    >>2594
    あちこちからきてコロナを置いて帰るパターンもあるよ

    +2

    -0

  • 2713. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:02 

    >>2514
    今どきのネットから出てきた人達とは違って
    ライブとかこなしてきたアーティストは
    やっぱりステージでやりたいんじゃないのかな
    うまく言えないけど
    あの熱くてビリビリ来る高揚感とか
    観客との一体感とかさ
    擁護するつもりはないけど
    アーティスト側の気持ちはわからなくもない

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:04 

    >>2707
    フィズ…???
    フェスな

    あと亡くなったらいいは不謹慎過ぎるだろ…
    まあ打ち間違いするぐらいだからお察し
    開催をやめてほしいのは同意だけどな

    +3

    -2

  • 2715. 匿名 2021/08/22(日) 15:58:29 

    >>23
    これこそ、不要不急じゃないのですか?
    また9月に長岡でコンサートするってCM流れていたし…。去年とは違う感じなのに。何故今?基準が分からん。

    +6

    -0

  • 2716. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:41 

    >>2611
    その場合は大体6時間おきでつける感覚で、とどこかで見ました

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:46 

    >>2482
    今の世の中分からんけど、大物って場合によってはジョンレノンみたいに襲われかねないから
    アーティスト側としてはフェスの主催側もちゃんとしてるとこがいいなあと思われるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:51 

    >>2682
    後援⇒環境省 / 観光庁 / 新潟県 / 湯沢町 / 南魚沼市

    +1

    -1

  • 2719. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:16 

    自宅療養者がどんどん増えてるのにこれじゃその数を更に増やす為に開催してるようなもんだよ…無症状や軽症が殆どだからいいと思ってんのかな、ウイルスは更に変異できる格好のチャンスだからフジロック株みたいなの誕生しなきゃいいけど…笑い話でもなんでもなくて目に見えないウイルスだから本当に怖いんだよ

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:18 

    >>2467
    まるっきり横にされる話になりますが、
    代わりで鼻うがいを水で、と考えている方は
    きちんと塩素で完全に微生物も消毒してある状態の水道水などを使用してください
    日本の都市上水道のように消毒された水道水が理想です。
    地下水、井戸水などや河川の汲み上げ水などの場合微生物がいる場合があります
    鼻粘膜は脳ととても近いので恐ろしい感染症を引き起こすことがあります
    たとえば海外の水道水での鼻うがいなどはなるべく避けるべきです

    +5

    -0

  • 2721. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:39 

    フジロック2022開催決定🎉で実況トピが沸き立ってるけど本当に来年開催出来るカナ😅⁉️

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:45 

    >>2516
    お疲れ様です

    知り合いは遊びに行っててコロナにかかって、それを撒き散らして炎上した人達の誰かを看護したらしいけどすっごい嫌悪感だったと言ってた

    今回のフェスでどれだけ感染して人に迷惑かけるか怖いね…

    +13

    -0

  • 2723. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:39 

    >>2410
    そうだよね、ありがとうね
    私の友達も誰も帰って来てないよ
    みんなに会いたいよ
    もう少し落ち着いたら帰ってきてね

    +3

    -0

  • 2724. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:25 

    >>2718
    もしかしたらあまり都心近くないとコロナのこの状況ピンとこないのかも。。
    今は中等症と言ってギリギリ呼吸器つけずに耐えうるレベルの人でも
    入れる余裕のある病院がなく入院できず自宅で様子見になるほど医療現場は逼迫しています

    +4

    -0

  • 2725. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:31 

    >>2714
    打ち間違え程度でお察しとか言っちゃう

    +8

    -1

  • 2726. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:54 

    >>2724
    2718です
    言葉足らずでごめんなさい
    国も止めるよう指示出来なかったのか とあったので、
    止めるもなんも後援しちゃってるんだもの、ふざけてるよねーってことが言いたかったの
    新潟県民なので今回の開催は、当然ムムム…ですよ

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:56 

    >>2713
    いつか、あのステージの空気感に焦がれる時が来るのかもしれない
    でも、それは今日ではない

    +5

    -0

  • 2728. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:41 

    >>2692
    私、義理人情たいっせつに生きてるから、めちゃくちゃ自粛してるよ。

    +19

    -0

  • 2729. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:02 

    >>2726
    こちらこそすみません!
    省庁が絡んでるなら間違いなく全国区ですね
    せめて感染対策を具体的に明示することを条件にさせるとか
    何かできることはあったように思いますね

    +3

    -1

  • 2730. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:52 

    >>2728
    ほんとそう

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:12 

    >>2728
    真に仕事をしている人らは
    取引先や一緒に仕事を進めている人たち、繋がってる人たちを守るために自粛を本気でしてるよね

    +8

    -0

  • 2732. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:31 

    >>22
    わたしも〜。家でゆっくり楽しめばいいじゃんね。
    音楽好きだけど、いま行くのは違うよ…。

    +8

    -0

  • 2733. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:32 

    >>2725
    死なないと分からないって言ってるやつのがやばいだろ

    +2

    -2

  • 2734. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:33 

    これ100%クラスター起こるよなあ
    最近は会社や家族のBBQなんかでクラスター起きてるし、キャンプサイトで酒持ち込んで屋台飯買って行ったり来たりしてどんちゃん飲み食いして広がらない訳がない

    +15

    -0

  • 2735. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:00 

    >>2729
    そうなんですよね。
    事業者任せにするんじゃなくて、条件を出してクリアできないならやっちゃ駄目っていうくらいのこと出来中なったのかなとは思います。

    +7

    -0

  • 2736. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:15 

    >>2635
    会社は人からできている

    +0

    -0

  • 2737. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:59 

    >>2733
    死なないと分からない人たちの方がやばいって。

    +5

    -2

  • 2738. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:09 

    >>2666
    いらん実験の押し付けはモルモットと違う気がする
    たんなる周りを巻き込む迷惑なレミングス

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:42 

    >>2592
    相当面白くてありだと思うww

    みんな来てくれてありがとーーー!!
    (カメラ引くと誰もいない苗場のゲレンデ)

    いいじゃんw

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:54 

    >>2564
    近年は左翼のお祭り会場

    +14

    -0

  • 2741. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:52 

    >>2718
    何か終わってるね。国は本気でコロナ対策に取り組んでないと言われても仕方ない。

    +2

    -1

  • 2742. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:58 

    >>2613
    2606です、こちらこそありがとうございます。
    入院する時に感染経路に心当たりがないか聞くと「だから心当たりなんかないわ気をつけてた。保健所にも同じこと聞かれたし何回も同じこと聞くな、情報共有してないの?」と怒る人もたくさんいます…。

    +9

    -0

  • 2743. 匿名 2021/08/22(日) 16:25:53 

    >>2740
    津田大介とかウーマン村本とかも司会だのトークだので出演だし、左翼おじさんの集会所だよね
    津田はオリンピック中止署名とかしてたからあれこれ言われて、ギリギリで辞退したけど

    +14

    -0

  • 2744. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:28 

    >>2721
    来年もっと感染状況が酷くなってる可能性もあるもんね。

    +5

    -0

  • 2745. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:19 

    >>2743
    加藤登紀子もバリバリの左だよね

    +9

    -0

  • 2746. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:23 

    >>2714
    老眼入ってるので、打ち間違いしてしまいすいませんでした。確かに不謹慎ですね。不謹慎なんですが、何か許せなくて…

    +1

    -4

  • 2747. 匿名 2021/08/22(日) 16:30:27 

    >>2705
    ミュージシャンってとりあえず安倍さん嫌ってたよね
    文句ばっかり言ってると曲が良くても嫌になる
    自分が1番大変アピールばっかり

    +12

    -0

  • 2748. 匿名 2021/08/22(日) 16:33:55 

    アラバキも中止になった時ちょうど震災の後に東京から取材人来たりしたのも原因かと思った
    宮城に住んでるわけじゃないからほんとのところは分からないけど
    人が移動すると感染が増えるのは分かる
    先を見越してやめた方が良かったんだろうね
    いつかまたのために我慢することも大事

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:30 

    >>2564
    知らない?透明な袋で食品とかを冷凍保存できるんだよ

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:27 

    >>2624
    何が正解か分からないならまず無観客にしとけよと。
    混沌とした現場で苦渋の底で涙流したいのも慟哭したいのも、コロナ対応してる医療従事者の方でしょ。
    新潟の医療現場ではやめてほしいって声もあったのに、苗場は経済効果、運営とアーティストは利益、参加客は自分達の欲と我儘だけしか頭にない。
    本当に日本の民度ってここまで底辺に落ちたんだね。
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +10

    -0

  • 2751. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:28 

    >>2223
    それちょっと普通のじゃないね。
    非常識だよね。
    自分のこと、周りの人のことも
    何も考えてない人だね。
    そういう人がいるから
    収束は見えてこないって思う。

    +16

    -0

  • 2752. 匿名 2021/08/22(日) 16:40:58 

    イナズマロックフェスは中止か

    +16

    -0

  • 2753. 匿名 2021/08/22(日) 16:44:37 

    >>2564
    苗字に藤のつくロックミュージシャンが集まるイベントだよ

    +5

    -0

  • 2754. 匿名 2021/08/22(日) 16:47:46 

    >>2217
    悲しいね…(◞ ‸ ◟)
    決めるのはあなただけど、いつか元に戻るまで距離置くのも考えてよさそうだね…。

    +6

    -0

  • 2755. 匿名 2021/08/22(日) 16:49:27 

    >>2564
    鍵屋さんだよ
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +9

    -0

  • 2756. 匿名 2021/08/22(日) 16:51:26 

    某アイドルのファンなんだけどライブレポを読んでる限り、帰りは真っ直ぐ帰ってって会場にも書いてあるのに打ち上げをしてそれをUPするのは40Overのおばさんばっかり。
    若い層は居酒屋とか行かずにテイクアウトでホテル直帰とかが多い。
    デジタルタトゥーも分からずに危機感もないんだろうね。重症化するなら40代の方がやばいのに。

    +20

    -1

  • 2757. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:01 

    >>2506
    新潟知事はフジロックを開催したい派だから、フェスの間は出す訳ないよ
    滋賀のイナズマロックも同じような感じになりそうで怖いわ

    +11

    -0

  • 2758. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:25 

    >>2697
    あなた優しいね
    こんな頭悪い人に時間を割いてあげるなんて

    +7

    -0

  • 2759. 匿名 2021/08/22(日) 16:55:53 

    >>2217
    交流続けてもストレスになりそうだから、一旦距離置いた方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2021/08/22(日) 16:57:44 

    >>2259
    すぐ陰キャと言う人って逆にコンプレックスあって気にしてるのかなと思われるよ

    +11

    -0

  • 2761. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:33 

    ゴッチみたいに出演者すら出演を悩むようなフェスに、清志郎の名前出すの納得いかない。
    本人に了解得た訳?って、死んじゃってんだよ!? 清志郎はこんな状況でフェスになんて出たかなぁ?

    +17

    -0

  • 2762. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:55 

    新潟住み。馬鹿な大人はフジロック行って楽しんで、子供達はどんどん色々制限されていく。

    うちはサッカーやってるけどどんどん試合も練習も無くなっていく。親が濃厚接触者になったらそのチーム全部活動停止。
    分かっててフジロック行ってるのかな、あの親は。

    +14

    -0

  • 2763. 匿名 2021/08/22(日) 17:03:51 

    常田大輝がさっきインスタで新ネタを投下しました

    +18

    -0

  • 2764. 匿名 2021/08/22(日) 17:04:17 

    本当に嫌いになったわ
    頭が悪い男っていくら才能あっても顔が良くても
    百年の恋も秒で冷める

    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +40

    -0

  • 2765. 匿名 2021/08/22(日) 17:11:41 

    >>2764
    …なんでこんな上から目線のコメント出すん?怒りの矛先間違えるなよって結局は自分の周りと恩のあるフジロックを攻撃すんなよってことでしょ?怒りというよりもう、呆れたよ。

    +48

    -0

  • 2766. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:22 

    >>2556
    悲しいよね。曲は好きだけど とりあえずモヤるのでツイのフォローは外してるー。TLにおすすめやら何やらで行ったファンのRT回ってきそう。

    +6

    -0

  • 2767. 匿名 2021/08/22(日) 17:17:38 

    >>2763
    大希ね
    今あれ書かなくてもいいのに

    +11

    -0

  • 2768. 匿名 2021/08/22(日) 17:17:44 

    >>2764
    俺たちじゃなくて政府を責めろよってこと?
    なるほど、政府が出演を決めたし、政府がフジロックの前列はぎゅうぎゅうにしてくださいって指示出したんだね笑

    +51

    -0

  • 2769. 匿名 2021/08/22(日) 17:19:54 

    >>2764
    リプも頭悪いファンがマンセーしてたよ

    +25

    -0

  • 2770. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:36 

    >>1860
    暑いだろうね中身おじさんたちだし夏よく倒れないなと。
    あの狼頭は好きだからもう脱いで出たらと思う。音楽も被り物も嫌いたくないから素顔でやれと☹

    +3

    -0

  • 2771. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:39 

    >>2764
    バカなんだろう。
    頭いいアーティストほど時代に即したエンタメの在り方を考えてるよね。

    +24

    -0

  • 2772. 匿名 2021/08/22(日) 17:22:47 

    >>2217
    即SNSはミュートをおすすめします。

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2021/08/22(日) 17:23:50 

    >>2757
    さっきトピ出てたけど、イナズマロック中止だって!
    「イナズマロックフェス」中止「苦渋の決断」「地域振興に相反するものと判断」
    「イナズマロックフェス」中止「苦渋の決断」「地域振興に相反するものと判断」girlschannel.net

    「イナズマロックフェス」中止「苦渋の決断」「地域振興に相反するものと判断」 ・関連トピ 「イナズマロックフェス」中止「苦渋の決断」「地域振興に相反するものと判断」― スポニチ Sponichi Annex 芸能新型コロナウイルスの感染が爆発的に広がる中、9月18~19日...

    +13

    -0

  • 2774. 匿名 2021/08/22(日) 17:26:32 

    笑い事じゃないけど
    本当に常田さんて面白い人だな一発屋じゃなく
    コンスタンスに面白い事おこすよね

    +13

    -0

  • 2775. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:47 

    >>2764
    何が言いたいんだ?

    +15

    -1

  • 2776. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:34 

    >>2764
    もしかしてメンバーも困惑してたりして…。

    +8

    -0

  • 2777. 匿名 2021/08/22(日) 17:32:48 

    >>2760
    すぐ陰キャ、自分は陽キャみたいなこと言うやつって大抵ただのバカだよね。語彙が少なくてそれしか言えないの。こう言うやつは、陽キャじゃなくて、ただの自制心のない子供

    +9

    -1

  • 2778. 匿名 2021/08/22(日) 17:34:30 

    >>2273
    フジロックで大騒ぎする人を守るのは不可能だよ〜ダブスタおじさん!

    +11

    -0

  • 2779. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:04 

    >>2764
    音楽業界を守らなきゃ!っていう使命感のもとフジロックに参加した客って存在するのか?
    周囲のことなんて考えずに自分の欲に負けたようにしか見えないんだけど

    +28

    -0

  • 2780. 匿名 2021/08/22(日) 17:36:17 

    >>2764
    これで言うと、緊急事態宣言が最大公約数なのでは?怒りの矛先は、フジロック主催者へ向けろってこと?

    +16

    -0

  • 2781. 匿名 2021/08/22(日) 17:37:32 

    >>2223
    今ならディズニー空いているから行きたいよね😃
    って家族と話すけど、千葉県民ではないし、後先考えたら行けないよね・・・

    +7

    -0

  • 2782. 匿名 2021/08/22(日) 17:38:13 

    >>2764
    ボーカルの発言も信念のかけらもないクソダサいもんだったし、この人も何を言いたいのかよくわかんないし、結局、俺たちフジロック出ました!でも葛藤したし業界守るためだから、批判しないでね!ってこと?

    +20

    -0

  • 2783. 匿名 2021/08/22(日) 17:38:31 

    >>2779
    めっちゃ近くで見れるラッキー♪みたいな客も確実に沢山いるだろうし使命感なんてものはなくてただフジロック行きたくて仕方ない人が参加してる

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2021/08/22(日) 17:40:10 

    >>2441
    クルーズ船は現地で発症した場合なら船医が対応するから下船前に限れば国民の医療資源を奪うわけではない
    フェスは現地で発症してもフェス後に発症しても最悪の事態に…

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2021/08/22(日) 17:42:29 

    >>2764
    アホだなぁ

    +7

    -0

  • 2786. 匿名 2021/08/22(日) 17:43:45 

    >>2764
    言いたいことはわかるけど考えが中途半端なんだよね
    昨日のフジロックでみんなどうすればいいかわからないよね?みたいな事いってたけど現状すでにわからないじゃく理解しなきゃいけないし、今の状況をわかってる人はそもそもあの場にいないし、今日の投稿も確かにどの業界もみんな自分の仕事を守るのに必死でやむおえない気持ちは理解できるけど全ての人が救われる道はコロナの一刻も早い終息と生きて終息を迎える事には違いないから可能なかぎり足並みをそろえないといけない時に
    それを妨害するイベントに批判がくるのは妥当で誰も怒りの矛先はまちがえてないんだけどね

    +38

    -0

  • 2787. 匿名 2021/08/22(日) 17:51:06 

    >>2764
    自分達のした事を正当化するための詭弁はやめて頂きたい。

    +8

    -0

  • 2788. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:17 

    >>2764
    ファンでもなんでもないけど、ただただ気持ち悪いしダサい。

    +29

    -0

  • 2789. 匿名 2021/08/22(日) 17:54:02 

    >>2773
    主催の西川さん苦しかったと思うけれど英断ですね!
    支持表明に消臭力買います!

    +34

    -0

  • 2790. 匿名 2021/08/22(日) 18:01:18 

    >>276
    失礼だけど、この時期密になるところに積極的に行く時点でまあ守れるわけないよね…
    やっぱ中止しか道はないんだな

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2021/08/22(日) 18:01:42 

    8月に入り爆発的に感染者が増えた茨城県民ですがロッキンやると聞いた時は正直やめてくれ…と思いました
    中止になった時に医師会含め県としてもあちこちで叩かれ何とも言えない気持ちになりましたが、中止になって本当に良かったと思っています

    フジロックに参加した人達は感染しても本当の事言わないと思うのでJAPAN JAM同様にフジロックもゼロで済ませるんでしょうね
    新潟の感染者が増えても感染力の強いデルタ株が猛威をふるってー、でフジロックについて言及しなさそう

    数万人規模のフェス開催するならその後隔離するレベルで開催していただきたい

    +8

    -0

  • 2792. 匿名 2021/08/22(日) 18:01:47 

    >>2789
    西川さんの株上がった。
    もともと歌は好きだったけど、こういう決断ができる人柄に好感を持った。

    +25

    -0

  • 2793. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:50 

    >>2779
    逆にフェスの観客の民度を知らしめる結果にしかなってないよね。

    +7

    -0

  • 2794. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:52 

    >>2764
    法律や行政命令としてフェスの参加を止められたわけではないから批判される筋合いは無いと
    自分の意志ってどこにあるんですかね?
    義理人情を謳うならまず周りの人間とファンを守れば?
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +31

    -0

  • 2795. 匿名 2021/08/22(日) 18:03:46 

    >>2764
    へぇ…偉そうに
    既に感染判明者出しといて

    +19

    -0

  • 2796. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:12 

    >>2549
    イギリスのあれは調査のたにノーマスクを許可したんだって

    それ見たことか!と事実を突きつけて納得させたんだよ

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2021/08/22(日) 18:11:43 

    >>2781
    ディズニーはいつでも行けるからいいじゃん!
    フジロック2021は今日しかないんだよ!
    ってことなんだよ、きっと。
    一生噛み合わないんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 2798. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:55 

    >>2764
    怒りの矛先ってそもそも井口が医療従事者に顔向けできないって泣いたから話題になってしまったわけで
    このグループっていつも自分達からあきらかに賛否両論あるだろう問題投下して自爆して最後常田が逆ギレって
    ネタなの?とすらおもう何か自分の考えを発言したら共感も批判もあるのは有名人に限らず当たり前のことだよ

    +28

    -0

  • 2799. 匿名 2021/08/22(日) 18:17:26 

    >>2603
    私もあなたみたいな人は応援したい

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:46 

    >>2764
    このツイは何が言いたいの?よくわかんないや

    +17

    -0

  • 2801. 匿名 2021/08/22(日) 18:24:19 

    >>2273
    残念だけどそんな世の中はないと思うんだよね。
    ウイルスは人選ばないし。

    +21

    -0

  • 2802. 匿名 2021/08/22(日) 18:26:10 

    コロナを持って帰ったらいい迷惑

    +8

    -0

  • 2803. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:06 

    >>2764
    曲は好きだけどこういうところが苦手でいまいちはまれない

    +20

    -0

  • 2804. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:35 

    >>2789
    やっぱり芸能界で息が長いだけあるわ〜

    売れないバンド時代を経験し、プライド捨てて包帯みたいな衣装着て、曲調も全部変えた

    だからこそ、これからどのようにしたら自分の活動を残せるかちゃんと理解してる
    今、負債を抱えたとしても、「利益最優先」の烙印押されて活動の幅が狭くなるより、中止をした方が得策だとちゃんと理解が出来ている

    そんな彼に敬意を表して、私も消臭力買うよ

    +35

    -2

  • 2805. 匿名 2021/08/22(日) 18:30:34 

    >>2794
    義理と人情ね。分かるんだけど、だったら主催者がもっともっと、一般参加者へ対策を呼びかけて、世論も納得するような形にするべきだったのよ。
    参加者にワクチン接種を義務付けるとか。
    主催者へは何も言わずに、感染爆発を怖がってる世論へ喧嘩を売るような物言い。
    誰も、音楽が悪い、フェスが悪いとは言ってない。時期よ。

    +23

    -0

  • 2806. 匿名 2021/08/22(日) 18:38:00 

    >>2273
    出演者や関係者はオフィシャルホテルの苗場プリンス泊、
    隔離されても天国じゃん。スキー場のテントに移動して2週間過ごせや。
    迷惑な奴ら。

    +22

    -0

  • 2807. 匿名 2021/08/22(日) 18:48:42 

    イナズマロック中止にした西川さんの方が義理と人情を感じる
    文句言ってるミュージシャンて補償でお金たんまり貰っても文句言いそう

    +48

    -0

  • 2808. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:49 

    >>2706
    揚げ足だなあ… アウェイな人って意味で’来た’って書いたのよ。

    +1

    -4

  • 2809. 匿名 2021/08/22(日) 19:36:23 

    >>2808
    すげー傲慢
    フェス主催者かな
    なんでここで文句言ってる人らがフジロック行か ったことないとか思い上がったこと考えてるのかね

    +5

    -1

  • 2810. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:06 

    フジロックに金出してアーティスト側じゃなく聴く側で参加してるだけなのに周り見下してる感出ちゃってる謎な人って
    なんか一時期話題だった「普通の人でいいのに」に出てくる女みたいなやつなんだろうな

    +4

    -0

  • 2811. 匿名 2021/08/22(日) 19:54:36 

    >>2649
    Twitterで見たわ…ファミレスの家族に話しかけてワクチン打つなとかマスクするなって話しかけてる様子を細かくツイートしてる人キモすぎ

    +1

    -0

  • 2812. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:12 

    ちなみに2022年の開催も決定されてるとのこと

    +4

    -0

  • 2813. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:28 

    >>2756
    40代ってコギャル全盛期、援交してるような人沢山いたから今は見た目落ち着いてても常識ぶっ飛んでる人は多そう

    +11

    -0

  • 2814. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:08 

    新潟もなんですが地味に群馬県民も恐れてます…
    帰り道に温泉♨️とか高崎からレンタカーとか結構いるんすよね

    +8

    -0

  • 2815. 匿名 2021/08/22(日) 20:22:23 

    >>2809
    実際そうじゃん

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2021/08/22(日) 20:28:15 

    魚沼市はカミナリ⚡土砂降り☔

    苗場も天気悪いよね。きっと

    ざまぁ

    +7

    -0

  • 2817. 匿名 2021/08/22(日) 20:40:16 

    ちらっと今YouTube見たけどあのガリガリだれ?

    +0

    -0

  • 2818. 匿名 2021/08/22(日) 20:54:37 

    >>2817
    甲本ヒロトかな

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2021/08/22(日) 20:54:59 

    >>2815
    妄想の中で行ったことがないと決めつけて自己完結つーのも相当頭おかしいよ

    +1

    -1

  • 2820. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:35 

    電気グルーヴ大盛り上がり➰🌀

    +5

    -0

  • 2821. 匿名 2021/08/22(日) 22:05:41 

    興味本位からインスタで#fujirockfestivalのタグを見てしまったけど、この人たちが職場や子どものクラスに紛れ込んでたらと思うと怖くなりました。

    +7

    -0

  • 2822. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:25 

    >>899
    ちょ、言い草がウチのダンナかと思ったw
    いっつも、そんな事を夏フェス時期に言ってるから

    +1

    -1

  • 2823. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:50 

    >>1860
    被り物言うなw
    設定守ってるんだぞ!暑くても。この形でデビューできたからやむを得ないやつ。

    +4

    -2

  • 2824. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:28 

    >>2410
    うちは逆だな
    コロナ直前に単身新潟異動になった

    身内がいない
    知り合いもいない
    土地勘もない
    会社はリモート
    市外外出禁止令
    めっちゃ孤独で辛いと言っていた

    自殺が増えるのわかる気がする

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:25 

    >>2764
    こういうイキり方してるアーティストって人気落ちたらどうなるんだろうな
    いまは売れてるから何言っても信者が守ってくれるけどね

    +13

    -0

  • 2826. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:55 

    >>2310
    今日中止発表されました!
    先週は普通にやりますって感じでテレビで話してたけど決断してくれました!
    よかったですー!!!

    +7

    -0

  • 2827. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:05 

    >>2805
    主催者やアーティストがワクチン二回接種を呼びかけるとか(出演者やスタッフは全員接種完了前提で)他にもできることはあったはずだよね
    ていうか出演者や参加者の接種率すごい低そう

    +7

    -1

  • 2828. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:10 

    >>2820
    薬中でとっ捕まってテレビ映画業界にかなり迷惑かけておいて
    音楽カルチャーや業界守ると豪語して開催してるイベントのヘッドライナーとか厚顔すぎるわ

    +9

    -0

  • 2829. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:07 

    >>2769
    見た見た
    あれはもう教祖と信者だねw
    頭悪いの大集合で眩暈がした

    +9

    -1

  • 2830. 匿名 2021/08/23(月) 00:26:01 

    >>2776
    King Gnuの誰かがこうやって良くない意味で話題になるときいつも普通にいい青年の印象しかない新井さんがかわいそうな気持ちになる

    +14

    -0

  • 2831. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:26 

    ミュージシャンが、義理とか人情とか言って、フェス参加を正当化しているような発言が受け入れられない。
    東京の1日の感染者が激増したのって、ここ1ヶ月。
    自分のファンに向けて、ワクチン接種を呼びかけるとか誰かした人いるのかな。
    大型会場とか、キャンセル待ちとか、いろんな手を使えば、フェス前に一回接種は間に合った人もいたと思うんだよね。

    +17

    -0

  • 2832. 匿名 2021/08/23(月) 02:17:00 

    >>2687
    たぶん音楽そのものより「苗場に居る自分」が好きなんだよ

    +7

    -1

  • 2833. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:49 

    >>997
    何でこう思うのに出たんだろ。単純に疑問。
    ここまでしてライブしたいんだね。一般常識からかけ離れすぎてるから違う世界に行って欲しい。

    +4

    -0

  • 2834. 匿名 2021/08/23(月) 07:15:59 

    >>2816
    慣れてるんでヨユーっす🤟
    これからエクストリーム出勤しまーす👋

    +3

    -4

  • 2835. 匿名 2021/08/23(月) 07:17:51 

    >>2739
    想像して朝から吹いた。今日は楽しい1日になりそうだ!

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2021/08/23(月) 07:21:59 

    >>2537
    フジロック~広大な土地で声がこだまする(←サブタイトル)〜

    無観客なとこへ「お前ら!全力でついてこいよなぁぁァァァ!!」みたいなマイクパフォーマンス。じわじわくるwww

    +3

    -0

  • 2837. 匿名 2021/08/23(月) 08:17:10 

    >>2807
    これからも西川さんは応援するよ‼
    消臭力買うよ‼

    +10

    -0

  • 2838. 匿名 2021/08/23(月) 09:18:13 

    >>2804
    適当に消臭スプレーを買ってストックしておいて使っていったんだけど、断然消臭力の香りが良かった
    これから消臭力1本にしようと決めた矢先にこの英断
    あまり買い支えとかしたことないけど、バッチリしときまっせ

    +7

    -0

  • 2839. 匿名 2021/08/23(月) 09:22:03 

    >>2816
    山の神が不浄なものを洗い流して清めてるのでしょうね
    いずれ不浄をばら蒔いた者にも天罰は必ず下る

    +4

    -0

  • 2840. 匿名 2021/08/23(月) 09:22:55 

    今度は高円寺阿波おどりでノーマスクだってよ

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2021/08/23(月) 09:26:30 

    >>2777
    キョロ充というよりキョロ獣って感じ

    +1

    -0

  • 2842. 匿名 2021/08/23(月) 10:07:03 

    >>2823
    引くに引けなくなったんだねw応援したくなります。

    +1

    -1

  • 2843. 匿名 2021/08/23(月) 13:47:22 

    >>2789
    CDとか楽曲買ったれ

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2021/08/23(月) 13:55:25 

    >>2687
    コスパ悪くても、こんな人たちが大手を振って歩ける天国なんだよ

    湯沢も苗場も落ちたね。フェスのために湯沢にマンション買ったなんてこと
    インスタに書いてる人もいたけど、バブルの時に作ったものがお安く買えるから
    フジロック2年ぶり開幕も…歓声なく静か 観客例年の半分以下に

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2021/08/23(月) 14:18:09 

    >>997
    医療従事者に顔向けしないでいいじゃん。
    感染しても自宅療養を貫け。

    +4

    -0

  • 2846. 匿名 2021/08/23(月) 17:18:12 

    >>1933
    なにそれー?

    +0

    -0

  • 2847. 匿名 2021/08/24(火) 02:29:02 

    >>2846
    このトピの画像一覧から探したらツイートの画像あるよ

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2021/08/24(火) 10:35:47 

    >>2842
    ない

    +1

    -1

  • 2849. 匿名 2021/08/24(火) 15:49:06 

    >>934
    私の友人は夫と未就学児を連れて、フジロックへ行ってました。抗体検査で陰性の様子を3人分ストーリーに上げて、マスクなしで楽しんでましたよー。
    ちなみに友人も、夫も飲食店に勤務してます。
    ドン引きしました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。