-
501. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:16
不満を言うマンウィズの狼+6
-104
-
502. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:40
デルタは、一人が5人くらいに感染させるっていうもんね。風疹並みだって。
汚物をタンクに貯める簡易トイレ。現場での飲食。
絶対、感染起きる。
やるんなら、参加資格を、ワクチン接種済みとか、フェス後二週間缶詰になれる人限定、とかにすればまあ。+35
-1
-
503. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:02
バカだな〜〜+5
-0
-
504. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:15
>>448
大丈夫?重症化してんじゃない?
+39
-0
-
505. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:18
>>495
うわあ。頭悪いね。
ここまで残念だとかわいそうになっちゃう。
大変だろうけど頑張って生きてね。
(申し訳ないけど私はこんなんじゃなくてよかったって心底思っちゃった。生まれつき頭が致命的に悪いのっているよね。)+34
-0
-
506. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:24
お金のことさえ考えなければ、来年にはワクチン接種終わってるだろうから来年でよかったかもね。
お金のことを考えないのが一番難しいんだけどね笑+7
-0
-
507. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:29
>>501
読み難いし、謎の暗号やら痛ポエムみたいで草+108
-0
-
508. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:33
演者の人達は蜜の状態を見て、テンション上がってるのかね。
開催されたのは残念だよ。
どんなに医療が逼迫しても死者が増えても、自分達さえ良ければいいのかな。
なぜ配信のみにしなかったんだろう。
感染源を作ってるって思いに至らないのが不思議だよ。+29
-0
-
509. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:51
>>389
ライブやること自体おかしいんだよね。こんだけ増えてるんだからしょうがないけど中止にしなきゃだよね。+77
-5
-
510. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:14
>>12
JAMはやったけどな+23
-1
-
511. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:45
>>32
このステージはマイナーなアーティストがやるとこなのかね。+149
-0
-
512. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:48
>>127
行動履歴でトリアージでいいよ
虚偽の申告は極刑ってことで+56
-0
-
513. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:53
>>469
世の中には通勤しないとできないお仕事もあるんだよ、お嬢ちゃん。+22
-1
-
514. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:17
>>501
なにこれ。余計に腹立つわ。
カタカナで読みにくいわ、音楽を好きでもない人たちって言いかたは何なの?
感染対策が甘い主催者に対してはなにもないの?+128
-0
-
515. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:18
>>495
じゃあ医療従事者も保健所職員も警察官も消防署員も駅員も
感染広めないために家に引きこもってろってか?
満員電車にはそれらの人たちもいるんだけど+19
-0
-
516. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:36
>>46
私マンウィズのファンだったんだけど、今回の件で完全に心離れた。
確かに苗場で記念のライブやる筈が出来なくなって悔しい気持ちがあるはもちろんよく分かるけど。+202
-5
-
517. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:55
>>501
昨年だって1年後にできる保証はなかったんだから、その間に新しい方法を必死に考えるべきだったのに
社会の変化をキャッチできないなんて、ロックじゃないな+97
-0
-
518. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:41
>>501
頭悪そう
こんなファンのせいでマンウィズまでバカにされるからやめてほしい+75
-11
-
519. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:46
>>501
コイツ元々ロクなこと言わないよ?+48
-1
-
520. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:49
サンボマスターが全員優勝、ラブアンドピース!生きててくれてありがとう!だってさ
優勝どころか失格になるようなことしてる人がフジロックに来てますよー+35
-2
-
521. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:06
浜崎あゆみもLiSAもそれぞれ今月末にコンサートやるらしいけど、そんなに経済ないの?って思ってしまう…。
浜崎とかLiSAクラスなんて、作詞してる訳しヒット曲もあるから、カラオケやらの印税でお金に困らなさそうだし食っていけるんじゃないの?+8
-3
-
522. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:22
>>513
いや、だから何で行くの?
欠勤扱いになったりクビになったりしたら困るから自分の判断で行ってるんでしょ?
+1
-18
-
523. 匿名 2021/08/21(土) 16:46:31
>>3
トイレの感染確率が高いんじゃなかったっけ?+64
-0
-
524. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:14
>>515
怖いなら引きこもってればいいじゃん。+0
-12
-
525. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:10
>>509
仙台のライブだけど、地元の人は見合せてるって 話聞いたな
他見から大勢遠征してくるから怖いんですって、そんな人達だからライブ後もオフ会するとか
前にも感染拡大したのは遠征客の多い催しものだったとかで立て続けにライブがあるから心配してたわ+19
-0
-
526. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:56
>>168
ママが仕事してる間その2歳の子はどこにいるの?まさかずっと周りをうろうろしてるの?+4
-1
-
527. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:27
>>501
有料配信に切り替えてる同業者のことはどう思ってるんでしょうか……+69
-0
-
528. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:53
こんな最中にもやはり例年通りいたしてしまう輩がいるのでしょうかね
ヤリ目で参加して相手変えてしてる女性のツイッターが炎上してたことあったよね+2
-0
-
529. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:04
山奥だからいいだろと思うかもしれないけど、現地の人にとっては迷惑だよね
あの人数だから、自家用車じゃなく、公共交通機関やタクシーだって使うだろうし+4
-0
-
530. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:59
>>495
宅配業者は密になるのかい?
そもそも仕事してる人達をバカにしてるのかい?+15
-0
-
531. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:25
>>133
自ら好んで感染した人間に治療を受ける権利なんてありませんよ+59
-1
-
532. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:30
>>521
スタッフ~+2
-0
-
533. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:08
>>1
コロナが怖いから行かないけど、そもそもフェスは音楽を聴きながら、酒飲んでテンション上げて騒ぐのが楽しいから行っても楽しく無いと思う+29
-1
-
534. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:18
>>82
海外から呼ばなくてもこんなに集まるなら、呼ばない方が儲かるね。+59
-0
-
535. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:18
>>457
NGT好きじゃないけど、新潟に住んでる人が新潟のライブに出るのは、まだマシだとは思うわ+0
-0
-
536. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:43
>>505
自分が仕事行くことで電車や職場で感染を広めるかもしれないし、自分が宅配を使うことで宅配員は感染リスクを負って仕事することになるし、自分が無症状感染してたら宅配員に移して次の家にも広めちゃうかもしれない。
それでも無意識にそのリスクは受け入れてるんだよね。
それなのに自分の気に入らない人はリスクがあるから仕事するなってみんな自分に甘いのに他人を叩きすぎだなって。+0
-19
-
537. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:05
>>522
日本語理解できないの?+6
-1
-
538. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:07
>>521
カラオケ屋軒並み休業してるから
カラオケ印税も激減してそう+0
-0
-
539. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:12
>>518
ファンじゃなくてマンウィズのトーキョータナカがいってる。+66
-0
-
540. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:16
>>46
飲食店が身を削ってまで自粛したり、営業時間の制限に従ってるってのに
ほんとどういうつもりなんだろう?この馬鹿共
やらないと死ぬの?+188
-2
-
541. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:03
コロナで人と人との価値観の違いがわかるな+14
-0
-
542. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:58
こういう連中ってフットワーク軽いから熱が出たら病院に駆け込みそうで嫌だわ~脳ミソも軽そうだし+7
-0
-
543. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:16
それでもバカは行く。+7
-0
-
544. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:22
オリンピックやめろって叫んでたパヨク系アーチスト達も、フジロックにはダンマリ+28
-0
-
545. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:42
音楽フェスとか大好きだったんだけど
コロナで馬鹿みたいな人達見て
嫌いになってきてる
こどもフジロックとか言って
子供向けにムジカピッコリーノ出るらしい
信じられない+31
-0
-
546. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:32
音楽業界が大変なのはわかるけど騒いでなくても密になってたりするのはアーティストや主催者側が注意しないの?+12
-0
-
547. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:42
その場だけ対策してたらいいんじゃないでしょ!こんな多くの人が会場に行くまでの間にどれだけの関係ない人とすれ違っているのか。
+2
-0
-
548. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:55
+33
-0
-
549. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:08
>>472
叩きたいんじゃなくて素朴な疑問だと思うよ+7
-1
-
550. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:55
>>516
フェスもマンウィズのライブも良く行ってた
最近はマンウィズのライブチケットの抽選に外れてたから、行きたくなるとは思うけど、流石に今のコロナの状況では行かないよ
あと、アルコール無しのライブは無理+65
-3
-
551. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:26
>>538
カラオケ行かなくても、Switchのジョイサンとかは利益入らないのかな?
そもそも有観客じゃなく無観客でやれば済む話のことだけどね。+1
-0
-
552. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:59
会場でキャンプできるんだね、衛生面とか大丈夫なの?+7
-0
-
553. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:14
>>530
密接な。+0
-5
-
554. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:21
ライブやスポーツ観戦で素面で熱くなる人を見ると超冷める+2
-2
-
555. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:26
ここで今じゃないって叩いてる人は来年でも叩いてそう。
陽キャが嫌いなだけそう。+2
-18
-
556. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:28
関係者や観客で病床が埋まらないことを祈る。+5
-0
-
557. 匿名 2021/08/21(土) 17:01:18
>>501
被り物してる時点で論外
あっ人外だっけな+28
-0
-
558. 匿名 2021/08/21(土) 17:01:55
+145
-7
-
559. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:23
>>215
行くの‼︎と公表する馬鹿者もいるだろうけど
正常性バイアスとか確証バイアス(自分の信じたい事だけを信じる心理)なんじゃないの?
だって、自分の好きなアーティストが「大丈夫です!感染対策は完璧です!」
って言ったら、「そりゃそうか野外だし、通勤の満員電車の方が危険かw」
と思うんじゃないの?
そもそも自分は感染しないと思ってるし感染を気にして批判する人は神経質wと思ってるよ
いや私は行かない派だよ
アホらしい、これでコロナになったら職場や家族に迷惑かけるし
パート代(月給)が半額になっちゃうじゃん!生活に困る
失うものがない人は平気なんだよ
+28
-0
-
560. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:47
>>537
普通の人なら通勤電車に乗りたくて乗ってるわけじゃないのはわかるよ。
でも、こういう時に経済より命だろって叩いてる人なら自分は何で通勤電車に嫌々乗って仕事行くの?って疑問じゃんw+2
-6
-
561. 匿名 2021/08/21(土) 17:04:01
オリンピックが地獄だってツイートでイキってたアジカンの後藤が、フジロックの言い訳をだらだら連ねて結局政府批判してたのはほんとださい
持ってたCD処分するわ+88
-0
-
562. 匿名 2021/08/21(土) 17:05:42
おしっこしたくなったら大変だよね。おむつしてるの?
3日間、参加する人って寝るのどうすんの?+5
-1
-
563. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:02
>>552
連泊でお風呂が気になってググったら無料シャワーがあって、苗場プリンスの温泉が500円で利用出来るって
いやー、それにしてもこんなご時世でイヤだわ
何より仮設トイレがムリムリムリムリ+37
-0
-
564. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:26
>>518
ボーカル本狼のお言葉だね+29
-1
-
565. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:08
(期待)大雨の予報は出てないの?+1
-0
-
566. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:28
これでコロナに罹ったら税金で治療費無料なんだよね。行きたくても我慢して感染対策している人が我慢しなかった人の治療費払うとか酷い話+8
-0
-
567. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:57
>>561
後藤さんはとうにもう何処かへ行ってしまった
遠~~~~い世界のお人なのよ+37
-0
-
568. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:40
>>324
横だけど理由なんて聞かれた事ないよ+5
-0
-
569. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:08
>>521
保険かけてないか、公演ノルマ消化していないから補償無しかもね。+0
-0
-
570. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:11
フェスには陰謀論者がたくさん参加してそう+2
-0
-
571. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:46
感染しに行ってるようなもんじゃん。ロックだね~+6
-0
-
572. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:23
>>561
マジでダサいよね薄っぺらくて冷めた
この人始め政府を言い訳に使ってるの本当になんなのって思う+47
-0
-
573. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:34
それにしても来場者を半分以下って、それで儲かるものなのかね?
わざわざこれの為に会場設営からするんだもんね。
そこまでしてやらなくてもって感じ。詳しく知らんけど。+0
-0
-
574. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:37
>>562
テントで野宿じゃないかな。体力落ちて免疫低下で病気にかかるリスクあがる+8
-1
-
575. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:09
やる意味はあるんかい。+4
-0
-
576. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:29
>>571
ロックというか反社勢力+4
-0
-
577. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:43
>>560
仕事は行くけど、人を地方から呼び集めたりはしないからね。全国から集まって、また地方に持ち帰って感染広げる行動は謹んで欲しいわ。
+11
-1
-
578. 匿名 2021/08/21(土) 17:12:05
>>561
ヒロアカの曲とかディライトとか好きな曲結構多いだけに、残念…💦
ラジオとかもよく聴いてたしリスナーからの質問に逆電された頃は本当に神だったけど、宗教や政治絡みになってから胡散臭い人になってから益々聞く気にならなくて複雑だったけど、もう処分しようかなぁ。。。
by 30歳+23
-0
-
579. 匿名 2021/08/21(土) 17:12:45
>>578
リライトでした…!🙇♂️
自己レス失礼!+6
-0
-
580. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:24
>>526
仕事中は保育園だけどなぜ?+0
-0
-
581. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:53
>>536
宅配業者と接する時間はせいぜい4分。
フェスで隣り合ってる時間と比べ物にならない。
宅配業は、人の命綱にもなってる。
フェスはどうなの。+23
-0
-
582. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:38
>>490
新潟に押し付けないで!
苗場プリンスにぎゅうぎゅう詰めで隔離でお願いします。
新潟の医療機関は絶対に使わないでください!+13
-0
-
583. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:45
どうしても有観客でやらなきゃいけなかったの?
地元の人も恐怖しかないよね…
+4
-0
-
584. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:57
>>574
嫌だわ。暑いし虫もおるし体が持たないわ。
B'zも来月GLAYとミスチルとライブするけどコロナの感染者が日に日に増えてるのにやる神経がわからない。まだ後でもいいのになんか心配。+29
-1
-
585. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:27
>>561
こっちはF1もMOTOGPも二年も日本開催無いのにせっかく今年日本の企業が頑張ってるのにロッシの引退観たかった。(愚痴です)
この馬鹿共のせいでパンデミックでまた医療崩壊する
+23
-0
-
586. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:42
>>581
医療物資も食品も運んでるのにね。+12
-0
-
587. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:46
>>574
このイベントって夜中中やっているの?
夜中はやっていないなら周辺の宿泊施設なんじゃない?+4
-0
-
588. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:09
>>170
バカの集まりだね+52
-1
-
589. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:28
>>536
大勢の人を全国から1万人を超える規模で呼び集め、衛生面のよくないトイレ・食堂を使用しているのが罪。そんな仕事他にあるかな?+19
-0
-
590. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:28
>>570
そっちの人が好きなのはこういうんじゃなくてノーマスクの会とか某マルチの集まりとかだよ+6
-0
-
591. 匿名 2021/08/21(土) 17:19:09
地元の商店でも用心深いとこは閉めてるだろうね
地元民に批判買ったら潰れる可能性もあるまのね+3
-0
-
592. 匿名 2021/08/21(土) 17:19:13
>>2
ここはおバカ村
2週間このまま隔離して陰性の人は解放
陽性の人はここで自然治癒で自分で頑張って治しましょう+241
-5
-
593. 匿名 2021/08/21(土) 17:19:57
>>590
反原発の坂本龍一は何処かに参加しそう+1
-1
-
594. 匿名 2021/08/21(土) 17:20:03
>>46
よく見たらチー牛だらけだわ…+8
-7
-
595. 匿名 2021/08/21(土) 17:20:54
>>590
でもコロナは茶番て思ってなきゃ参加できないから同じ頭の構造はしてそう+0
-0
-
596. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:05
フジロック主催者は金儲けしか考えてないんだな+8
-0
-
597. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:16
>>587
フェスって原っぱだからテント多いよ+5
-0
-
598. 匿名 2021/08/21(土) 17:22:58
>>592
いっそ骨を埋めてくれた方が日本の為かも
地元の方はイスラム墓地の如く反対運動するでしょうが+27
-0
-
599. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:12
>>540
ほんとに
姫路市民ですが今日用事があって駅前まで出ましたが営業時間云々ではなく宣言中もしくはマンボウの時から店自体閉めてるところたくさんあったよ
こうやってみんなギリギリのところで我慢してるのに。
観客も参加したアーティストも嫌な印象ですわ+53
-0
-
600. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:07
音楽含めなんだけど。
芸術界隈のワクチン接種が鈍くて、結局政府批判したいが為にやる事やらないで「何で出来ない、政府が悪い」になっているのがいらつく。
貼り付けたこれも直前キャンセルが多いってさぁ。どういう事なんだろう?
体調不良等によるキャンセルは仕方ないが、皆が皆そうじゃない気がする。
+14
-0
-
601. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:19
>>584
B'zもミスチルもGLAYもファンは重症化世代だろうに+19
-2
-
602. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:32
>>525
せめて開催地の県民限定、後は有料配信にすればいいのに+26
-0
-
603. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:10
>>597
そうなんだ
音楽好きで、同じ仲間が集まって、酒飲んでテント泊
コロナじゃなかったら楽しそうだね
こんなに批判されて、感染と隣り合わせの状況で
何が楽しいんだろうね?
モザイクなしで取材受けている人たち、バカ丸出し+26
-0
-
604. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:27
アスリートもアーティストも自分の中でいらない存在になったわ
運動も歌も感動も自分でしてこそナンボだもん+11
-0
-
605. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:30
嵐は活動休止前のコンサートはリモート
EXILEのアツシはグループ抜けるラストコンサートなし
こんな野外のフェスは今しなくてもいいと思う
フェス行った奴らは周りにも言ってきてるんかな
参加すること言わず黙ってきてるんかな…+38
-0
-
606. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:13
フジロックは静岡県か山梨県でやればいいのに
なぜ苗場なんだ?
by新潟県民+21
-0
-
607. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:30
>>573
観客は普段の4分の1に制限して、その代わり料金を普段の4倍にしても、行く人は行くだろうに+1
-0
-
608. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:33
>>1
音楽やフェスは好きだけど、絶対行き帰りは密だし、交通機関にも影響するよね。
電車混んでるとあれ?今日何かイベントあったの?ってあるもの。
普段から生活や通勤で同じ路線使ってる人は気の毒としか言いようがないです。+35
-0
-
609. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:51
>>170
馬鹿につける薬はないから。+36
-1
-
610. 匿名 2021/08/21(土) 17:29:44
>>592
賛成です!+23
-0
-
611. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:25
>>604
わかる! 私も音楽もスポーツも他人事になっちゃった 他人が一生懸命やってるの見てもなんとも思わない+7
-1
-
612. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:34
>>601
その世代で既にライブやってるバンドもあるね
事変の時も呟かれたけど、クラスター起きてもヲタはアーティストに迷惑かけるから口を噤むんだとさ+9
-0
-
613. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:37
数日後の報道
新潟に緊急事態宣言発令。原因は音楽イベント。+14
-0
-
614. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:43
>>23
新潟県民です。
毎日不安に過ごしています。この状況を見ると絶望しかありません。
親、子供がいつコロナにかかってしまうんだろう…。
かかってしまったらどうなるんだろう…。
病院にも入院できないだろうし、怖いです。
+89
-3
-
615. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:44
>>94
新潟県民です
ありがとう+58
-0
-
616. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:50
>>582
きっと苗場も迷惑だわ+3
-0
-
617. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:01
>>611
闘病してる方やそれこそ助けようと懸命に闘ってる医療従事者の方々に共感を覚えるわ
虚構の世界よりやはり現実なのよ+14
-1
-
618. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:55
雨降りの中マスクして鑑賞ってキツくない?+1
-0
-
619. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:12
>>448
基準が「フジロックとしては」では感染対策にはならないよ
いつものフジロックより全然少ないとしても
コロナの事を考えたら、かなり密に見えるし危ない感じに見えるよ+43
-0
-
620. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:30
フェス民は草葉の陰で暮らしてろ+6
-0
-
621. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:10
>>75
病院で働けるほどの能力を持ち合わせてない、考えのない人たちだよね。自分が楽しければいい、自分は大丈夫!って人ばかり。こんな人がコロナになって「感染対策してたのに・・・特に心当たりは・・・」ってなるんだろうね、うんざりだわ。
+93
-0
-
622. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:47
>>616
苗場プリンスは会場をていきょうしちゃっているからね+5
-0
-
623. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:58
>>8
デルタ株をお土産として地元にお持ち帰りしちゃうぜ!+62
-0
-
624. 匿名 2021/08/21(土) 17:37:59
>>613
地元民はほぼいないんじゃない?+1
-0
-
625. 匿名 2021/08/21(土) 17:38:11
医療従事者にサンキューみたいなこと言ってたバカバンドいたみたいだけど、ここは本音で「誰が死のうが苦しもうが関係ねえ!ファッキンコロナ!命をかけてロックしようぜー!!!」って叫べよ。みっともない。+56
-0
-
626. 匿名 2021/08/21(土) 17:39:17
>>292
追跡なんてできないから、クラスター発生しないだろうね。ここで感染してもそれぞれの地元で市中感染扱い。それでフジロックではクラスター出なかった、これを指標に今後のフェスやライブも解禁、みたいになりそうで嫌だ。+43
-0
-
627. 匿名 2021/08/21(土) 17:40:51
>>124
電車は最近は朝の通勤時間帯(8時〜9時代)でも満員じゃないんだよー+3
-1
-
628. 匿名 2021/08/21(土) 17:40:52
>>602
それだと儲からないんでしょ
ファンの命を含めて金さえ儲かればなんでもいいんだよ+14
-0
-
629. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:50
>>626
最近、発表会などのイベント会場入りの際に
氏名・連絡先を記載して提出する義務があるけど
そういう措置はされないのかな?
その上で、帰宅後に感染したら主催者に報告義務
追跡の為にも、濃厚接触者を割り出すためにも
このくらいのことはされていなければおかしいと思う
感染対策バッチリで開催しようって言うんだから
後処理もしっかりして欲しい
+26
-1
-
630. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:37
>>562
好きなアーティストが出演するフェス行ってみたいけどテントで寝たりトイレの心配もあるから私には一生ムリかな。
虫も苦手だし自然とか、あんまり興味ない。
行ったら楽しめるのかな?+15
-0
-
631. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:39
家で見てます。なんなら行ってみるよりこっちの方がいい。
安全だし、画面綺麗だから見やすいし。+6
-0
-
632. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:07
>>46
えぇーこれはヤバいじゃん
+24
-0
-
633. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:51
場外に出て飲酒してるひとの画像見たわ…+8
-0
-
634. 匿名 2021/08/21(土) 17:46:19
新潟の人可哀想+6
-0
-
635. 匿名 2021/08/21(土) 17:46:51
みんなサンボマスターに涙してる…+1
-5
-
636. 匿名 2021/08/21(土) 17:47:03
>>633
最悪じゃん+6
-0
-
637. 匿名 2021/08/21(土) 17:47:36
>>624
フェスに居なかったとしても
地元のコンビニやお店で感染とか大丈夫かな?
田舎は3世代同居とか多くて1人感染したらそこから家庭内クラスターで5~6人に感染とか有りそう+18
-0
-
638. 匿名 2021/08/21(土) 17:47:47
>>584
今からでも良いから無観客にして欲しい+11
-1
-
639. 匿名 2021/08/21(土) 17:48:08
いろんなアーティスト達がサンボマスターに感動してるんやな+1
-2
-
640. 匿名 2021/08/21(土) 17:49:03
絶対フェス好きな芸能人も観に行ってると思うの+14
-0
-
641. 匿名 2021/08/21(土) 17:50:58
サンボマスターってスゴいんだね
アンチいないのかな+1
-4
-
642. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:22
YouTube観てるけど出演者も客もキモい…どこがいいのかわからん+5
-1
-
643. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:23
>>565
残念ながらでてない
熱中症になるほどの暑さでも無いから
地元医療機関にお世話になることはないかな?
湿度は高いみたいだけど+1
-0
-
644. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:51
>>639
なんで?+0
-0
-
645. 匿名 2021/08/21(土) 17:57:47
>>601
スピッツもやるよ
越境おばさんワンサカいるよ
私はチケット申し込まなかったけど
今まで普通にライブ会場で仲良くしてた人達でも
コロナ収まった後も付き合い考えちゃう+9
-1
-
646. 匿名 2021/08/21(土) 17:57:47
>>42
私も看護師ですが、本当に悔しいです。
現在妊娠中だし怖いながらにも産休まで
働いてるのに……
こんな人たちが居るからいつまで経っても
患者が減らない。+214
-2
-
647. 匿名 2021/08/21(土) 17:59:46
>>11
どうぞ
思いっきり密+543
-3
-
648. 匿名 2021/08/21(土) 18:00:55
>>640
さすがに行ったとは言わないだろうけどね+5
-0
-
649. 匿名 2021/08/21(土) 18:02:20
>>561
ダサいって言うか、バカ
絶望的に知能が低いと思う+35
-0
-
650. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:16
こう言う所に行って、コロナに感染する事も勿論怖いけど、コロナに感染したら「何でコロナに感染したんだ」と噂されて、会社にも居場所無くなりそうだし、色々失う物が大きくなりそうで絶対に行けない。
こう言う所に行く人はそう言う事は怖くないの?+3
-0
-
651. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:19
>>603
よこ
使ってんのゲレンデだから雨率めちゃ高いよ
それも割とまとまった豪雨に見舞われることが多いと思う+0
-1
-
652. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:48
政治批判ばかりしてるミュージシャンが出演してるなを見ると、げんなりする
間接的な加害者になるかも、しれないのに+37
-1
-
653. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:58
プロ野球やJリーグみたいに、座席がある施設でワンマンライブでソーシャルディスタンス保って歓声無しなら解決するのにな
オールスタンディングのフェスはコロナが完全に収まってから楽しめばいいのにな+15
-1
-
654. 匿名 2021/08/21(土) 18:06:12
>>606
昔台風直撃食らった過去があってそこからそちらに引っ越した+3
-0
-
655. 匿名 2021/08/21(土) 18:06:52
>>78
同意!
こんな大規模イベントを開催するなら、その後の感染者の受け入れをするまでをセットにしてもらいたい。
自分たちで医療従事者や施設の確保。
そこまでやって初めて責任持って開催してるっているんじゃない。って思う。+58
-0
-
656. 匿名 2021/08/21(土) 18:06:58
>>625
バカバンド誰ですか!?+6
-0
-
657. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:04
>>447
ばかなの?
人がたくさん集まるところにあえて出かけているのと
通勤・家族との同居を同列に考えられるって
相当おかしいよ+50
-1
-
658. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:34
>>23
新潟終わった。+39
-2
-
659. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:45
観客はコロナになってもフジロック行きました、とは言わないだろな+8
-0
-
660. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:52
>>606
越後湯沢は、冬は苗場のスキー客が来るけど、夏は観光地が過疎ってしまって、活性化のためみたい。
はじめは富士山の近くだったけど、近隣住民から苦情が来て、別な場所になったけど、そこでもうまく行かなくて、越後湯沢で落ち着いたらしいね。+2
-0
-
661. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:57
せめて参加した人間は感染が終えるようにするのが最低条件だと思う
隠したりしたら許さない+7
-0
-
662. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:06
>>133
払ってるっていっても大した額払ってないでしょwそんな底辺な考え方なのにw
声がでかい乞食みたいなもんw+35
-2
-
663. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:23
>>652
そう言う人らは日本を壊したいのが本音なんじゃないでしょうか+5
-0
-
664. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:42
>>654
新潟にも台風くるのに
なんだったら、地震も水害も山崩れもくるから
こっちに来なくていいよ
+3
-0
-
665. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:01
>>654
中止になったよね。+1
-0
-
666. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:30
>>17
あー、ごめん
いや本気でごめん
しなくていい、じゃなくて本気でもう治療できないんですわ
て放り投げていいと思うよもう+112
-3
-
667. 匿名 2021/08/21(土) 18:10:03
>>660
なるほど。
苗場なら近隣住民からの苦情はないね
近隣の人もほぼ観光業だし旨味しかなかったわけだ+3
-0
-
668. 匿名 2021/08/21(土) 18:10:28
>>664
それはまじでそう
越後湯沢付近大好きだから迷惑かけんなって思う+0
-0
-
669. 匿名 2021/08/21(土) 18:10:49
>>561
オワコンだから処分が妥当+14
-0
-
670. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:09
>>501
狼だからカタカナ喋りなのかな…?
音楽好きでも、保証がどうなるか分からないアーティスト側でも辞退してる人続々出たけどね。
なぜ無観客有料配信にしなかったのか謎。同時にアーティストやフェス支えたい人達向けのクラファンなんかも募ればいい。+60
-0
-
671. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:11
>>665
ジャズフェスは確かまだフジに残ってた気がする+0
-0
-
672. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:20
>>659
追跡の義務って本当にないのかな?
濃厚接触者の割り出しとかに必要だよね+6
-0
-
673. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:35
参加者。医療従事者、人の命なんかどうでもいいー!って事だからね+8
-0
-
674. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:56
>>501
あんたなんて真に音楽を愛する人間じゃねえぜって言われるべき案件+24
-1
-
675. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:09
>>15
酒の持ち込む、ノーマスクも報告されてるね。
【密輸で無法地帯】マスクを外してはしゃいだり密状態で炎上していた苗場スキー場で開催のFUJI ROCK FESTIVAL ’21、出店者が前日に飲み会したり参加者が酒の持ち込みや終了後の行動自粛を守らず複数人数で飲み会matomebu.com8月20日から開催のフジロック初日からノーマスクや密状態になってると報告が相次ぐ日本を代表する野外音楽祭「フジロック・フェスティバル」が20日、新潟県湯沢町の苗場スキー場で始まった。2年ぶりの開催。
+39
-0
-
676. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:22
>>659
申告は義務化してほしいよなあこれ+7
-0
-
677. 匿名 2021/08/21(土) 18:13:01
>>675
酒飲むのも目的の一つだもんねえ
なんで開催したんだよ
サマソニは?やるのかな+14
-0
-
678. 匿名 2021/08/21(土) 18:13:35
>>561
消してー+4
-0
-
679. 匿名 2021/08/21(土) 18:14:01
>>501
設定ダサイんだよ+54
-0
-
680. 匿名 2021/08/21(土) 18:15:29
>>46
ウレタン多いね~
ウレタンをノーマスクとカウントしてこの画像見ると
控えめに言って 地獄+159
-2
-
681. 匿名 2021/08/21(土) 18:16:26
人も住んでないような離島でやってくれればいいのに。
終わったら隔離も兼ねられるし😊+5
-0
-
682. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:02
ちょっと気になるんだけど、これみんなワクチン接種済みなら参加していいのかな?
やっぱり感染が怖いし批判も出るんだろうか?+1
-0
-
683. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:03
>>23
病床逼迫してきてるよね。
毎日不安でしかない。+25
-1
-
684. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:07
友達(小学校の先生)が行くって言ってた。インスタで。+5
-0
-
685. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:32
>>602
本当にそう思う
現地の人限定ライブだったらまだいいと思う
去年の新潟のフェスはそうだったらしいし、絶対出来ると思う+18
-0
-
686. 匿名 2021/08/21(土) 18:19:04
>>50
Twitterでコロナになってもフジロックに行ったって言わないこと!とか拡散されてた…+98
-0
-
687. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:46
好きだったSIRUPっていう歌手がオリンピックには1人でも死んだらダメとか人の命が犠牲になってでもやることじゃないとか反対してたのにフジロックにはグダグダ言い訳して出演してて大嫌いになった…
挙げ句政府のせいにしててダサすぎた+79
-0
-
688. 匿名 2021/08/21(土) 18:21:17
やるんだったら、ちゃんと2メートル間隔で枠作るとかして、対策してるのかと思ったら、密でびっくり。
こんなんじゃ、開催する方も、出演する方も、観覧する方もダメだと思う。+5
-1
-
689. 匿名 2021/08/21(土) 18:22:27
>>81
医療職です。
出来ることなら助けたくない。
命の選別をしたい。+156
-2
-
690. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:28
>>561
かなり炎上してるね
note読んだけど結局は政府のせいにしたいだけだよ
呆れる、他のメンバーが可哀想過ぎる+39
-0
-
691. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:51
>>680
こう言う人らってウレタンマスク率高いよね
自分を律することができない人らってそうなのかな+74
-0
-
692. 匿名 2021/08/21(土) 18:24:35
>>288
一体どんな気持ちなんだろう、アーティストも客も。
「コロナに勝とうぜ!!!俺たちなら大丈夫!!負けんなよー!!」
みたいな感じなのかね
+92
-0
-
693. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:49
>>682
接種済んで2週間たっても感染しない、させないと言うわけではないのでダメだと思う
ワクチン打つ、てのと動き回らず完璧に抑え込む、てのがセットじゃないとコロナ抑えられないと思う+5
-0
-
694. 匿名 2021/08/21(土) 18:26:09
>>562
民宿が送迎してるよ+0
-0
-
695. 匿名 2021/08/21(土) 18:26:43
>>692
やっぱりもしかしたらもう実はコロナには感染してて
ウイルスに思考を支配されて狙い通り、、、?+8
-0
-
696. 匿名 2021/08/21(土) 18:27:12
>>682
ワクチン打ってても感染リスクはゼロにはならないから無症状感染者になる可能性はある。
そこから感染を広めてしまう。
だから気を緩めちゃ駄目+2
-0
-
697. 匿名 2021/08/21(土) 18:28:34
>>603
スキー場なんでトイレも施設もそのまま使う
あとロッカー式の仮設トイレとシャワーがある
まあ数的にぜんぜん間に合ってないからたぶんいろいろとくっっっさいと思うし
がまんすることもたっっっくさんあると思う+4
-0
-
698. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:47
>>686
それ公の機関に通報した方が良いんでないの?やばすぎ+96
-0
-
699. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:02
>>518
ファンじゃなくてマンウィズ本人だからね。
教祖様がこんなだからファンもタナパイのいう通り!ボス最高‼︎ってコメントばっかなんだよ。
ファンだったけど去年から色々とこんな発言ばっかで思うところがあってファン辞めた。今年1年間くらい有効だったファンクラブのライブチケット優先権も放棄した。+50
-0
-
700. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:34
>>193
あのね、「こういう人達」から「拡大」して、と書いてるの
意味わかるかな?
孤島で自給自足で暮らしてるのかな?がんばってね+5
-0
-
701. 匿名 2021/08/21(土) 18:31:15
>>88
そのとうり!当分ここで野宿して過ごせばいい+25
-1
-
702. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:09
ウーマン村本が出てる時点でね…+16
-0
-
703. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:31
>>700は
>>454 に返信しようとしたら間違えた、すいません!+3
-3
-
704. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:09
>>697
前フジロックの時豪雨だったんだけど
仮設トイレからいろいろもろもろ流れ出してたりしてたろうなあ
この週末ってもしかして苗場付近は雨?
だったら感染拡大間違いなしじゃん
どうすんのこれ+11
-0
-
705. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:15
>>692
音楽の力を証明しようぜ!とか、黙ってても何も変わらない!とか言ってると思う。まあ実際には関わる人の子供の教育費や家賃払えないとか切実な理由があるんだと思いますが+56
-0
-
706. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:17
フジロックの客って「洋楽聴いてる俺たちカッケー」みたいなとこあるから今年の出演者には興味ない人多いだろうな+26
-2
-
707. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:17
>>88
頭いいね!隔離病棟ここにできた
よかったじゃん
ただし医療従事者は呼ばないこと
自分たちでなんとかすること
まあ大変。選択した以上はがんばってもらわないとね+39
-0
-
708. 匿名 2021/08/21(土) 18:35:48
これ行き帰りにどこかしら立ち寄るから、いくら会場で気をつけててもどうしようもない気がする。ウイルスを持ち込むか持ち帰るかのどちらか+8
-0
-
709. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:40
ミュージシャンならまだしも菅田くん出る必要あった?
俳優仲間が沢山コロナにかかってドラマとか大変になってるのに…+36
-2
-
710. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:47
>>2
コロナのおかげで世の中思ったよりもバカが多いことよくわかったよ。
小学生でも流石にここは行ったら危険ってわかるレベル。
+217
-6
-
711. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:03
>>697
仮設トイレかあ
もし感染している人が使ったらその後地獄だな・・・+25
-0
-
712. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:50
>>705
違う方法で、、、
こんなにいろんなこと巻き込んで迷惑かけなくてもできることはあるよね、、+22
-0
-
713. 匿名 2021/08/21(土) 18:38:08
そして4ヶ月後にはコミケが開催されるという…
なんでどいつもこいつも集まりたがるんだ+21
-0
-
714. 匿名 2021/08/21(土) 18:38:33
我慢できなくてフェスに行ってしまうって気持ちが全くわからない。
めっちゃ好きなアーティストでも、オンラインでいいやって思う。+30
-0
-
715. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:31
観光庁と環境省が主催についてると開催できるんだね。+8
-0
-
716. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:54
>>711
もともとコロナ禍前から地獄だったと思うのにね
あふれてすでに利用できない仮設トイレ、漂う香り
混みすぎててシャワーも使えず
汗の香りには喜んで反応するでっかく肥えたアブたち
いく人らよーやるわ+10
-0
-
717. 匿名 2021/08/21(土) 18:40:54
>>708
ぽんしゅ館が地獄と化してしまう!!+0
-0
-
718. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:51
スタッフ養ったり、金が欲しけりゃ
1対1のオンライン券でも発行してオタから巻き上げればいいのに
私が支えなきゃってオタは喜んで御布施するんだからさ
だけどハグ券つけるのだけははやめとけ+5
-0
-
719. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:04
>>1
真の音楽ファンが行ってるんじゃない?
アルコール飲めないし、騒ぎたいだけのパリピは行ってないんじゃ?+2
-22
-
720. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:56
>>447
おう
それ全国のくそ経営者に言えー+0
-12
-
721. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:56
反五輪・反政府でお馴染みの倉持医師もフジロックと絡んでると聞いてもう訳分からん+10
-1
-
722. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:38
>>716
それを承知で参戦する猛者なんだね
こりゃ無症状感染者の巣窟だわ+13
-0
-
723. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:52
>>1
イギリス、サッカー観戦で6000人が感染
だってさ。+52
-2
-
724. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:03
>>719
酒持ち込みしてるバカがたくさんいるらしいよ
あとフェス後に普通に店や宿で飲んでるってさ+14
-0
-
725. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:14
>>1
何が問題かって飲酒禁止でも飲食は禁止じゃなくて自由に食べ飲み放題なこと
密になってるのにスポドリをプハーとか平然とやってるのがオンラインで丸見え+26
-0
-
726. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:42
最初は地元の理解を得るために立つ鳥跡を濁さずでクリーン活動がんばろうぜ!とかやってたのに
今のこの惨状なんなんだろ
ある程度の知名度できてからすっかりクソななにやらに中の人ら乗っ取られたの?+0
-0
-
727. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:07
>>719
真の音楽ファンなら感受性が強いから世間の状況を憂慮して行きませんよ+18
-0
-
728. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:12
>>719
どっちかというと若者ではないパリピ率が高いような…+18
-1
-
729. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:29
>>190
命の選別じゃないけど
気を付けて頑張っている人を助けるためにも
医療従事者の負担を減らすためにも
感染経路調査をして
自業自得の人に関しては
どんな症状であっても
自宅療養、自力治癒でお願いしたいわ‼️+48
-0
-
730. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:58
>>719
そもそも音楽なんて聞いてない奴らじゃんこれ+2
-2
-
731. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:17
重症者毎日増えてるしデルタ株は若い人も危険なのに
本人たちは感染覚悟で参加しているんだろうから、感染したとしてどうどうと参加していましたって言って欲しい
+6
-0
-
732. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:34
>>603
近年のキャンプブームも手伝ってカオスなことになってそうだよね+1
-0
-
733. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:34
フジロック参加者から感染者出たらセイフガーって文句言いそう+11
-0
-
734. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:40
>>675
読んだけど相当ひどいねこれ、、ひどすぎるわ
飲食店も営業許可を失効した方がいいレベル+28
-0
-
735. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:03
>>719
そう言えばずっと悩んでて不参加表明したアーティストいた
私はどちらかと言うとそのアーティストの方が真の意味で音楽を愛してると心底思いました
その人のこと尊敬します、本気で+33
-0
-
736. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:14
GEZANのマヒトゥザピーポーなんて、
政府批判して、オリンピック批判して(今度、映画監督するけど、森山未来に主演してもらうのに、開会式を虚無とか言ってた)
あれだけ文句言って、フジロック出演だよ
コラムにつらつら言い訳を書いてたけど、Twitterのコメントは出来ないようにしてるし、
ただのワガママオジサンに見えてきた、、
+19
-0
-
737. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:22
>>129
マイナス多いけど気持ちはわかるよ。
去年アーティストのライブ配信見たけど、やっぱり生には負けると思ったもん。
かといってこの状況下で開催するのも参加するのもどうかとは思う。+32
-2
-
738. 匿名 2021/08/21(土) 18:52:28
>>679
この犬ださいよね 現実わかってないバカ+18
-3
-
739. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:15
公式ファンサイトが感染対策頑張ってますーってスタッフの鼻出しマスク写真をあげてて乾いた笑いが出た
頭おかしいんじゃないか?+78
-1
-
740. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:35
>>737
あなたマイナスの意味間違えて解釈してるよ+7
-9
-
741. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:00
反日バンドの横山健出てるね+5
-0
-
742. 匿名 2021/08/21(土) 19:00:32
>>720
すべての業種がテレワーク出きる訳じゃないし
ただ休ませるだけなら会社の売上が上がらす
給料を払うことができません。
助成金をもらって社員を休ませたとしても
会社を維持していくことは難しく
社員の雇用を維持することは不可能です。
クソ経営者ではない職場に移ったらいかがでしょう
会社を経営することは簡単なことではありません。
経営者をクソと言うような社員は不用です❗
+7
-1
-
743. 匿名 2021/08/21(土) 19:01:05
>>647
こういうのを見て、アーティストたちはなんとも思わないんだろうか。それどころか、もっと騒げー!と考えてんのかな。+268
-1
-
744. 匿名 2021/08/21(土) 19:01:24
>>741
あの人反日なんだ…+2
-0
-
745. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:21
>>714
ずっとどにもいけなくて~
ずっと我慢していたので~
今日は楽しみたいです❗
って顔出しでインタビュー受けてるやつ
今日も我慢しろや❗+17
-0
-
746. 匿名 2021/08/21(土) 19:09:03
>>2
新潟コロナ増やさないでー+79
-0
-
747. 匿名 2021/08/21(土) 19:11:10
>>742
これが肉屋を支持する豚か+2
-3
-
748. 匿名 2021/08/21(土) 19:12:26
トレンド入りしてたのを見たら、開催できなかったフェスのタオルやTシャツを着たり持ったりして歌ってくれて感動、みたいな事が書いてあって美談にしてた。+10
-0
-
749. 匿名 2021/08/21(土) 19:15:00
>>366
そうですよね。
一昨年まで毎年行ってましたが、フジロックは若い人少ない印象です。チケットや宿泊が割高なので、20代後半〜40代くらいがボリュームゾーンで、出演アーティストもその世代狙いが多い感じです。+7
-1
-
750. 匿名 2021/08/21(土) 19:15:46
>>748
フェス好きの発想は斜め上すぎてわからん
どこに感動する部分があるのか謎w
+8
-0
-
751. 匿名 2021/08/21(土) 19:17:35
>>739
一瞬で説得力なくなるねこれ+47
-0
-
752. 匿名 2021/08/21(土) 19:17:53
“会場では感染対策が徹底していて、参加者もルールがしっかり守ってます”って会場の音楽関係者がアピールしてるんだね+2
-1
-
753. 匿名 2021/08/21(土) 19:18:29
>>23
新潟住みです
まだワクチンも予約がだいぶ先しかとれず子供とともに夏休みもおとなしくしていたというのに泣
絶望しかない+108
-2
-
754. 匿名 2021/08/21(土) 19:19:20
>>690
「ダブスタだけど政権批判します、これから何があっても全部政権のせいです、俺は悪くありません、全部政権のせいです」みたいな事がグダグダ書いてあって心底失望した
この人に信念や責任感といったものはないのかな?
ツイッターはしばらく休むと言っていたくせにツイッターに張り付いていいねつけまくってるしこんなのが44歳だと思うと情け無いとしか言いようがない+38
-1
-
755. 匿名 2021/08/21(土) 19:20:46
>>127
紫w+7
-0
-
756. 匿名 2021/08/21(土) 19:21:08
>>749
インタビューに東京から来た大学生おったよ
たくさん+7
-4
-
757. 匿名 2021/08/21(土) 19:21:12
>>716
夏だと暑さでモワ~っと漂うのが想像できてなんだか臭ってきたオエー+11
-0
-
758. 匿名 2021/08/21(土) 19:21:22
>>1
批評家の東浩紀氏(50)が、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」開催への私見を述べた。
20〜22日に新潟県湯沢町の苗場スキー場で「フジロックフェスティバル」が行われる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、厳戒態勢での開催ではあるが、批判の声は多い。
東氏は20日、「フジロック出る予定の人、応援するため観客になる予定の人は、一時のノリで五輪反対とかいうべきじゃなかったと思いますね。ブーメランと批判されるのは明らかなんだから」とツイートした。アーティストの出演キャンセルが続いている点についても「直前の出演辞退も意味不明(べつに感染拡大予防につながらないので)」とバッサリ切った。
東氏は「ぼくがいいたいのは、別の表現でいいかえれば、フジロックやってもいいけど、それならほかのひとの行動にも寛容になれよってことですよ。自分たちが我慢できないのに、他人にばかり我慢を要求するなってこと。人間はどうせそういう生き物なんだから」と一部のイベント関係者や参加者の矛盾を批判し、「というわけでぼくは病床拡大のみを求めてます」と自身の立場を明らかにした。
日刊スポーツ+37
-6
-
759. 匿名 2021/08/21(土) 19:22:56
>>753
新潟、、緊急事態でもまん防でもないんだなとちょっと意外でした
これ知事判断間違ったと思う+60
-0
-
760. 匿名 2021/08/21(土) 19:23:16
>>752
会場に抗原検査ブースもあって
感染対策完璧です。アピールしているけど
飲酒禁止などの約束事を、守らせることもできず
唾液で採った抗原検査なんてあてになるわけもなく
ザルだよザル+30
-0
-
761. 匿名 2021/08/21(土) 19:25:18
>>759
フジロックがあるから出せなかったんじゃない?
オリンピック前に緊急事態宣言出せなかったのと同じ+39
-0
-
762. 匿名 2021/08/21(土) 19:26:07
政府広報や都のCMって当然ギャラ発生してるんだよね
せめて医療機関に寄付して欲しいわ
あれ目にする度にちょうど売り出しかけてるタレントだから冷めてしまう
どういう心境で出てるんだろう
尊い血税だよ
いくら問い掛けた所でそれほど影響力のある人物でもないと思うよ
+4
-0
-
763. 匿名 2021/08/21(土) 19:26:11
>>759
本当に
3日連続100人超えしてるのにフジロックも見守るとか知事はバカなんか
泣けるよ+59
-0
-
764. 匿名 2021/08/21(土) 19:29:22
>>747
経営者の立場で現状を伝えただけです
クソと言われてまで働いてもらわなくて結構です。
クソじゃない経営者の元に移るか
ご自分で経営者になったらいかがでしょう+2
-3
-
765. 匿名 2021/08/21(土) 19:30:26
>>361
まじ?私来月群馬の病院で手術するんだけど、大丈夫かな…+4
-1
-
766. 匿名 2021/08/21(土) 19:31:13
>>761
高校野球の兵庫県がなかなか踏み切れなかったのと同じかもね。+12
-0
-
767. 匿名 2021/08/21(土) 19:31:24
>>652
結局自分達が自由に出来ないから文句垂れてるだけのお子ちゃま我儘野郎なんだと感じる+6
-0
-
768. 匿名 2021/08/21(土) 19:32:31
>>4
新潟の人達可哀想+95
-2
-
769. 匿名 2021/08/21(土) 19:33:35
>>713
国際展示場かな
あそこガン専門病院があって免疫力弱ってる患者さんだらけなんだよね
通院の抗がん剤なんて朝病院が開く前から並んで順番待ちする程混んでるのに
コロナなんて移されたら苦労も水の泡だよ
本当に自分のことだけ考える、特に欲求を満たす行動はやめて欲しいな+9
-0
-
770. 匿名 2021/08/21(土) 19:33:40
>>1
開催表明した時はガル荒れてたけどすっかり忘れてた。いつの間にかしれっとやってたんかい。+5
-0
-
771. 匿名 2021/08/21(土) 19:33:47
演奏始まると隣いても大きい声ださなきゃ喋れなくなるから意味ないよね+1
-0
-
772. 匿名 2021/08/21(土) 19:34:41
好きなバンドがなん組か出てて
本当ガッカリだわ
開催地の住民のことなんて微塵も考えてないじゃん…
この時期にライブやりたきゃ
苗場に拘らず無人島貸し切ってフェスしたらいいのに…
本当に見たい人ならそれでも行くでしょ。
この時期に県外から大勢人が入ってくるなんて
新潟県民の私には恐怖でしかないわ!!+25
-0
-
773. 匿名 2021/08/21(土) 19:34:44
>>170
うわ〜あまり変わってない笑
てか、無理だわ
でも、オオカミさん感染対策すごいね+17
-1
-
774. 匿名 2021/08/21(土) 19:35:13
>>758
左翼が叩いてる?
もっと掘らないとこの問題の本質がわからない東浩紀、あいちトリエンナーレの騒動を謝罪 慰安婦像・天皇制の作品出展は「知っていた」「力不足を反省しています」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp「あいちトリエンナーレ」の企画展として8月1日から行われた「表現の不自由展・その後」は、展示内容への批判や関係者への脅迫が相次いだことを受け、開始から3日で中止に追い込まれた。「あいちトリエンナーレ」で企画アドバイザーを […]
+2
-0
-
775. 匿名 2021/08/21(土) 19:35:16
>>748
気持ち分からなくはないがね。
まずは感染対策しっかりとやれよと言いたいわ。
20000人も集めるなんてバカかな?
国内のプロスポーツが必死になって昨年作り上げたルールや興行の仕方を1発で潰しているよね。
最低限ワクチン2回皆済んでいるだろうな。+15
-0
-
776. 匿名 2021/08/21(土) 19:35:33
>>708
今新潟は制限かけてないみたいだから
お酒はokだし街を団体で練り歩くでしょ
汗だくになるから温泉いくし
時短命令多分出てないよね?キャバホス下の店も開いてるんじゃない?
おとなしく帰るわけがないと思う
新潟で生活してる人達に同情する…
なんやったら非常事態宣言終わるまで居座り続けて気分が悪くなったら救急車
ライブも病院も引っ掻き回してはいさよならだものね+14
-1
-
777. 匿名 2021/08/21(土) 19:35:47
>>561
フジロック自体は決まってたんだから、オリパラ批判したら合間のフジロックだって批判される。
って想像出来なかったのかな?
ダラダラ書いた言い訳は薪をくべただけだったわ。+22
-0
-
778. 匿名 2021/08/21(土) 19:35:52
>>361
そこのホテルを療養者受け入れ施設にすればいいね
ホテルも観光客を宛にするより日銭稼げそう+5
-0
-
779. 匿名 2021/08/21(土) 19:36:44
>>775
オリンピックでさえ無観客でチラホラ出てたのにね+6
-0
-
780. 匿名 2021/08/21(土) 19:37:15
>>400
守るとこ違うwwwてつっこみたくなるけど、絶対こういう人いるよね
保健所で働いてる人が言うには、感染経路はおろか電話番号とかまで嘘つく人いるらしいしもうめちゃくちゃだよね+0
-0
-
781. 匿名 2021/08/21(土) 19:37:37
>>752
なんか、ワクチン接種のサポートもしてたって。
なんでフェスの客にワクチン回してんねん
普通にしてて受けたくても受けられない人いるのに。+20
-0
-
782. 匿名 2021/08/21(土) 19:38:16
政治家、アスリート、ミュージシャン
化けの皮が剥がれる絶好の機会になったね
世の為、人の為なんて綺麗事並べても結局我欲そのものだってばれてるよ+16
-0
-
783. 匿名 2021/08/21(土) 19:38:37
>>763
そう言えばAKB系列に住民の血税バカスカつぎ込んでたのもここだったっけ+20
-0
-
784. 匿名 2021/08/21(土) 19:39:42
>>748
やば、ゾッとする
なんか妙な選民意識あるよね
あの連中+6
-0
-
785. 匿名 2021/08/21(土) 19:40:03
>>32
あなたは他の画像見たほうがいい。+91
-1
-
786. 匿名 2021/08/21(土) 19:40:32
>>170
ある種の苦行にすら見えてくる
どんな業を抱えてるんだか+11
-0
-
787. 匿名 2021/08/21(土) 19:40:50
>>647
ウレタンマスクの多さが気になる
参加するのもどうかと思うけどせめて一番感染リスク低いマスク付けようとか思わんのかね+199
-3
-
788. 匿名 2021/08/21(土) 19:42:56
>>765
群馬県民も毎年めっちゃフジロック行ってる+8
-0
-
789. 匿名 2021/08/21(土) 19:43:15
>>765
御大事にね
手術が無事成功するよう祈ってます+12
-0
-
790. 匿名 2021/08/21(土) 19:44:19
>>776
時短命令は
新潟市、長岡市、小千谷市だけじゃないかな
今日だって感染者増えているのに+3
-0
-
791. 匿名 2021/08/21(土) 19:45:11
>>781このアーティストさんは一生懸命自分の思いを書いてて色々考えて悩んで決めたんだなとは思いました
が、これはアーティストさんに対してどうこうではないのですがワクチン地域接種の促進サポートって??この文章じゃスタッフじゃなく客にワクチン接種のサポートしたって読めるけどどういうことだろう?+2
-17
-
792. 匿名 2021/08/21(土) 19:45:50
>>2
「フジロック行った」なんて知り合いに言われたら即効で離れてしまう。怖くて近寄れない。
自分は大丈夫だと思ってるのかな?
+200
-3
-
793. 匿名 2021/08/21(土) 19:46:09
>>765
お気をつけてね
うまくいくといいですね+15
-0
-
794. 匿名 2021/08/21(土) 19:47:20
>>760
しかもサルだよサル
サルの集まりって書いたところで
サルに失礼だと思った+14
-0
-
795. 匿名 2021/08/21(土) 19:48:03
>>2
だってフジロックだもん。元々バカしかいかないあんなクソフェス+114
-25
-
796. 匿名 2021/08/21(土) 19:48:38
>>791
アルコールガバガバだったね+15
-0
-
797. 匿名 2021/08/21(土) 19:50:27
>>759
フジロックが終わったらマンボーかもね。
感染者増えるんだろうな。+27
-0
-
798. 匿名 2021/08/21(土) 19:53:02
>>2
もしこのバカ達がコロナ陽性になっても入院させないで欲しい
医療崩壊して救える命も救えなくなってるのにこいつら頭おかしいだろ+126
-2
-
799. 匿名 2021/08/21(土) 19:54:01
>>656
多分サンボマスター+7
-0
-
800. 匿名 2021/08/21(土) 19:54:10
>>17
本当にどういうつもりで行くんだろ?
沖縄に旅行に行く人もだけど、何にも考えてないってことで良いのかな?
まじで全く行動が理解できない
コロナになったら自宅から一歩も出ないで!
検査すらしないで!!
迷惑以外の何でもない。+121
-2
-
801. 匿名 2021/08/21(土) 19:54:40
>>585
同じく!ロッシの勇姿見たかったし、HONDAラストのF1も日本で開催してほしかったです!+2
-5
-
802. 匿名 2021/08/21(土) 19:56:01
>>33
これに参加してコロナになったら病院行くって図々しすぎない?!
理解不能、怒りしかない+84
-2
-
803. 匿名 2021/08/21(土) 19:57:06
>>501
音楽好きだけどお前らのやってることはクソ。
恰好つけようとして自らの低能をさらしている。
消えろ。
+57
-6
-
804. 匿名 2021/08/21(土) 19:57:59
>>781
フェスの客、じゃなくて湯沢町のフジロックに関わるような方への優遇接種だと思う>ワクチンサポート
実績湯沢町はフジロックの為に一度は供給止められたワクチンを県と相談の上で若干優遇してもらってる。
まあフジロックが経済的な面で必要は分からなくはないが。
少ないワクチンをそれで優遇してもらうってなぁ。+8
-0
-
805. 匿名 2021/08/21(土) 19:58:16
>>12
ロッキンはやろうとしてたけど茨城県が許可しなかった。
なんだかんだ言ってもフジは新潟が許してるから開催ができてる。
新潟。。+218
-0
-
806. 匿名 2021/08/21(土) 19:59:39
>>764
脳内経営者やばすぎる+3
-2
-
807. 匿名 2021/08/21(土) 19:59:39
>>803
私は逆に音楽が嫌いになったよ+21
-0
-
808. 匿名 2021/08/21(土) 20:01:06
行った人の顔全員載せればいいのに+8
-0
-
809. 匿名 2021/08/21(土) 20:01:08
半分以下でも移動や宿泊で接触機会が増えるからなぁ+3
-0
-
810. 匿名 2021/08/21(土) 20:01:24
>>756
ヒント:母数+5
-0
-
811. 匿名 2021/08/21(土) 20:02:12
>>805
ん?!静岡県でやってるんじゃなかったんだ!
富士山の麓かと(笑)+39
-5
-
812. 匿名 2021/08/21(土) 20:02:38
>>791
ごめん3行でもう無理
なんでこう言う興行が公費で賄われるみたいな発想がそもそも起きてくるのか?てなる
当たり前なんじゃないのそれ
他の業種の人たちもそうじゃん
飲食は出てんのかもだけど+26
-0
-
813. 匿名 2021/08/21(土) 20:02:54
>>190
こういう迷惑なイベントの入場はぜーんぶスマホで登録して、コロナかかったらスマホ履歴で入場記録わかる+イベントの入場者数(会場の広さデータもあれば密度もわかってなおよし)がわかれば「症状重くても一択自宅療養」になればいいのに
技術的にはできるでしょ?+60
-0
-
814. 匿名 2021/08/21(土) 20:03:04
>>805
花角知事、利権と癒着しまくってるのかな
NGT事件の時も黒い噂出てたし無茶苦茶な対応してた
新潟の人大変だね+121
-2
-
815. 匿名 2021/08/21(土) 20:03:21
>>805
茨城えらい!!!+127
-1
-
816. 匿名 2021/08/21(土) 20:03:41
>>366
そうですよね。
一昨年まで毎年行ってましたが、フジロックは若い人少ない印象です。チケットや宿泊が割高なので、20代後半〜40代くらいがボリュームゾーンで、出演アーティストもその世代狙いが多い感じです。+10
-1
-
817. 匿名 2021/08/21(土) 20:04:09
>>127
あはは(笑)ゾンビみたい🧟+4
-0
-
818. 匿名 2021/08/21(土) 20:04:28
>>813
そもそも都合のいい時だけ人権を叫ぶ人らな気がするんだよね、こう言う人らって+24
-0
-
819. 匿名 2021/08/21(土) 20:05:44
>>811
フジロックというフェス名は
昔富士の麓でやってた時の名残+51
-0
-
820. 匿名 2021/08/21(土) 20:07:08
SNS見てたら反ワクチンの参加者結構いるね…
終わったわ……+23
-0
-
821. 匿名 2021/08/21(土) 20:08:26
>>254
実況トピではこれで全然 密じゃないと言われてて私が感覚おかしいのか?って思った。+44
-0
-
822. 匿名 2021/08/21(土) 20:08:54
>>656
ありがとー+3
-0
-
823. 匿名 2021/08/21(土) 20:09:15
>>820
うそでしょ?+1
-0
-
824. 匿名 2021/08/21(土) 20:10:32
新潟の医療関係者の皆さま、フジロックの患者はすべて彼に任せましょう。+53
-1
-
825. 匿名 2021/08/21(土) 20:11:23
>>792
危険人物探知機にはなるよね
この状況でいく決断ができる。ということは危険+35
-1
-
826. 匿名 2021/08/21(土) 20:13:09
やっぱ国がもっと強烈に規制をかけないとだめだね
5人以上の集まりは例外なく禁止、違反したら逮捕とかそれくらいやるべき
音楽とかイベントは完全禁止、飲食店、デパート、サービス業はコロナが収まるまで完全禁止、これくらいやらないとだめ+4
-2
-
827. 匿名 2021/08/21(土) 20:14:39
>>823
反マスクもいるよー😭
演者の平沢進(67)も反ワクチンだし今年で死ぬつもりなのかな+20
-0
-
828. 匿名 2021/08/21(土) 20:19:20
>>739
そもそも鼻マスクの危険性を分かってなさそう+26
-0
-
829. 匿名 2021/08/21(土) 20:20:04
>>32
すべてのステージがこんな感じならいいけど、
大きいステージはすごいみっちみちに人立ってる。
満員電車なみ。+84
-1
-
830. 匿名 2021/08/21(土) 20:20:23
出演アーティスト、普通に軽蔑する
子供たちは修学旅行も行けず、
一般の人たちもほとんどが自粛してる
感染者が増えれば医療従事者たちがさらに大変なことになり、失わなくていい命が失われるとみんな理解しているから
そんななか他県から数万人が集まるイベントをやるなんて普通に考えて頭おかしい
出演者がいなければ開催もできない
行く奴は論外だけど出演者アーティストたち、本当に無理+31
-0
-
831. 匿名 2021/08/21(土) 20:21:38
>>254
ここに映ってるやつ全員感染して自宅療養になればいいのに+31
-1
-
832. 匿名 2021/08/21(土) 20:22:15
>>46
えーこれコロナ禍前でしょ?!…え!マスクしてる!まじか!!ってなったわ+19
-0
-
833. 匿名 2021/08/21(土) 20:23:52
>>804
なるほど…
でも、なんだかなて感じですよね+3
-0
-
834. 匿名 2021/08/21(土) 20:23:56
>>827
はぁ 色んな種類のバカがいるんですね…+0
-0
-
835. 匿名 2021/08/21(土) 20:25:05
これが映画ならダダダと突如バリケード封鎖されて銃を向けられ反政府勢力として徹底隔離されるのに
阿鼻叫喚のコロナ地獄が目に浮かぶ わ
なんか段々性格が悪くなる自分が恐い
+14
-0
-
836. 匿名 2021/08/21(土) 20:27:38
「ただいま苗場」なんていって、こんな宿に泊まってるのね+0
-0
-
837. 匿名 2021/08/21(土) 20:28:44
レイブのようなもんだろうね
前々からドラッグの噂もあるけど、フェス自体が中毒性があるんでしよ
ジャンキーの頭だよ、狂ってる+9
-0
-
838. 匿名 2021/08/21(土) 20:30:29
>>739
鼻しまえよ。バカめ。+21
-0
-
839. 匿名 2021/08/21(土) 20:30:39
>>573
今年は海外アーティストがいないからアーティストのギャランティーがだいぶ安くなってそう。+1
-0
-
840. 匿名 2021/08/21(土) 20:30:57
>>836
上が空いてる時点で感染対策ガバガバ+20
-0
-
841. 匿名 2021/08/21(土) 20:31:14
>>815
医師会が頑張って意見したからね。
その後茨城や医師会がボロクソに言われた挙句に医師会を脅迫したフェス民までは出て逮捕されたから。
フェス民の民度の低さも分かったし、ロッキン中止は正解だったかと。
+110
-1
-
842. 匿名 2021/08/21(土) 20:31:28
サンボマスターが医療関係者にありがとうとか感謝の気持ちがどうとか言ってたの笑っちゃった
都合良すぎ+37
-1
-
843. 匿名 2021/08/21(土) 20:31:34
>>801
F1子供も楽しみにしてたのに、、、
大人は音楽くらい我慢せぇ!って思う+3
-0
-
844. 匿名 2021/08/21(土) 20:31:54
>>827
反マスク、、、
おじいちゃん!!マスクは必要だよ!+7
-0
-
845. 匿名 2021/08/21(土) 20:32:25
>>647
「教祖さま~」
宗教だね
さぞや有難い説法なんでしょうね、極楽行きの+119
-5
-
846. 匿名 2021/08/21(土) 20:32:55
>>843
F1は開催日程の問題じゃなかったっけ?+0
-0
-
847. 匿名 2021/08/21(土) 20:33:07
>>820
脱原発訴えていたし。
何となくまぎれてる気はしたが。
何だかなー+4
-0
-
848. 匿名 2021/08/21(土) 20:33:38
>>28
今年の映像に子供連れてる人いてびっくりした。
いや、今年こそないだろー。+64
-0
-
849. 匿名 2021/08/21(土) 20:34:44
>>156
今年のフジロックは行ってないけど、楽しいから毎年行くんです。まぁ。分からないと思うけど+5
-3
-
850. 匿名 2021/08/21(土) 20:35:27
スポーツも音楽もやたら政治を絡める空気読めない奴が増えたよね
夢を売る商売だろうが+5
-0
-
851. 匿名 2021/08/21(土) 20:35:37
週刊新潮、来たよ「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち | デイリー新潮www.dailyshincho.jp会場近くの駐車場に赴くと、目についたのは夥しい数の県外のナンバーだった。中でも「品川」「練馬」「足立」など東京ナンバーが目立つ。ついで「湘南」「川越」などの関東圏ナンバー。「岐阜」「神戸」など、遠方からの車も見受けられた。 駐車場から会場までのシャトルバスに乗る際は、検温を受ける。バスの中は、Tシャツ、短パン姿の大学生らしき若者たちでいっぱいだった。
+26
-0
-
852. 匿名 2021/08/21(土) 20:35:43
私は音楽好きだし好きなアーティストが自分の
県に来てくれたらライブに行きたいけど、今は我慢してる。
まだ緊急事態宣言が出る前に発売されたチケットは持ってるけど、
行かないことに決めた。
ライブハウスだったらそのライブのファンしか来ないから
まだ制御できるというか・・・
フェスだと色んなアーティストのファンがいるから
民度も様々だし、フェスって騒ぎたい・暴れたいだけの人もいる感じ。
アルコールも持ち込んじゃったりとかしてるし、
フェスはコロナ収束しても行かないかなぁ。
+13
-0
-
853. 匿名 2021/08/21(土) 20:36:42
横山健のライブチラッと見たらちょうどMCしててなんかコーネリアスの事庇っててドン引きしたわ+29
-1
-
854. 匿名 2021/08/21(土) 20:37:06
>>501
東日本大震災で既視感あるような
ヘンテコリンな文章ですね+10
-1
-
855. 匿名 2021/08/21(土) 20:37:13
>>835
いや、気持ち分かるよ
私なんて映画バイオハザードIIみたいに苗場スキー場を封鎖して爆弾落とす所まで想像したもん
現実はそうはいかないしこれからコロナに感染したゾンビみたいな人達が全国を跋扈すると思うと本当気が滅入るよ+16
-0
-
856. 匿名 2021/08/21(土) 20:39:02
>>686
ツイッターに書き込む時点で
頭痛いの通り越して涙出る程お腹が痛くなったわ
釣りであることを願いたい+74
-0
-
857. 匿名 2021/08/21(土) 20:42:55
勇者たちはフジロック株という伝説を作りたくて参戦してるのかもね
ワクチン打ってるから問題ないって、ワクチン打ってるから感染爆発起こしてる都市伝説があるのに
ほんと伝説になる大バカモンだよ
+6
-0
-
858. 匿名 2021/08/21(土) 20:43:21
>>842
それやるアーティストいたら救いようがないバカだと思ったら本当にいたんだ…
サンボマスターってそういうグループだったんだ+24
-0
-
859. 匿名 2021/08/21(土) 20:44:49
これが許されるならデパ地下で人数制限しなくて良いよね?+21
-0
-
860. 匿名 2021/08/21(土) 20:45:29
>>317
花束?
いらねーわ
絶対入院して来ないで+38
-0
-
861. 匿名 2021/08/21(土) 20:45:42
>>853
不倫してた癖に+15
-0
-
862. 匿名 2021/08/21(土) 20:49:25
>>498
天下統一w
義務教育の敗北+13
-0
-
863. 匿名 2021/08/21(土) 20:49:54
>>453
それよりも無症状の感染者がここで増えて、その後に出歩かれるのがこわい。
バカだから普段から出歩いてる人ばかりだろうし。+45
-0
-
864. 匿名 2021/08/21(土) 20:50:48
ほんものの反骨精神もない半端もんが世間を斜に見てるポーズのなんちゃって集会だな、こりゃ
昔の人がロックなんてロクデナシのやるもんだと言ってたとか
昔の人は真理を突いてるわ🖕+14
-0
-
865. 匿名 2021/08/21(土) 20:51:12
密には参加しないを貫く姿勢
こっちの方がよほどロックだカッケエ+7
-0
-
866. 匿名 2021/08/21(土) 20:51:33
>>849
>>まぁ。分からないと思うけど
フェス行く人が皆が皆、こんなこと言うと思われたくない+6
-1
-
867. 匿名 2021/08/21(土) 20:51:35
フェス擁護する人が満員電車を引き合いに出してるけど、どっちもダメだろって思う
+5
-3
-
868. 匿名 2021/08/21(土) 20:52:45
>>841
大正解だったし
おまけにフェス民の民度の低さまで露呈したね+78
-0
-
869. 匿名 2021/08/21(土) 20:52:52
参加した人は2週間は消えない証をおでこに押印して
コロナになっても病院受け入れナシで!
+23
-0
-
870. 匿名 2021/08/21(土) 20:53:18
ここの出演者や参加者から多数の感染者が出るんだろうね
こんな連中にこれから関係ない人までが苦しめられるかと思うと、早くロックダウン並みの措置を願うしかない
+6
-0
-
871. 匿名 2021/08/21(土) 20:54:02
>>820
音楽フェスっていつの間に
そんな気持ちの悪い奴らの巣窟になってたのさ+9
-0
-
872. 匿名 2021/08/21(土) 20:54:08
>>605
フェスは売れてないバンドの救済の場でもあるからね
共済のようなもの
なあなあよ、なあなあ+2
-0
-
873. 匿名 2021/08/21(土) 20:55:59
>>851
リンクありがとう、踏んだよ。関東圏ナンバー...それに密って...ワクチン2回打ってもやばいのに...+15
-0
-
874. 匿名 2021/08/21(土) 20:56:40
今後はフジロック=ダサイやつが行くイベントって言われるんだろうな+9
-0
-
875. 匿名 2021/08/21(土) 20:56:52
>>722
あの辺のアブバカでかかった記憶がある
あんなのに肉食いちぎられたら相当痛いわってクラス+2
-0
-
876. 匿名 2021/08/21(土) 20:57:43
>>11
着席しないフェスは前方の密はさけられないよ。
人数減らしても感覚空けなきゃ密
+60
-0
-
877. 匿名 2021/08/21(土) 20:59:09
>>867
満員電車は仕事でやむを得ず
フェスは不要不急
満員電車を引き合いに出すなんて頭おかしい+17
-0
-
878. 匿名 2021/08/21(土) 20:59:47
>>869
民族の泥のタトゥーみたいな+0
-0
-
879. 匿名 2021/08/21(土) 20:59:53
>>706
単なるコンテンツの一消費者がなに勝手に特別感持って舞い上がってるんだかって感じ+6
-0
-
880. 匿名 2021/08/21(土) 20:59:58
>>851
やっぱり手荷物検査って雑なんだね。これは爆発的に増えるだろうなぁ+15
-0
-
881. 匿名 2021/08/21(土) 21:01:05
同時進行か二股で後味の悪いふられかたをしたんだけど、その相手(アラフォー) が金曜からフジロックに行ってます。
もしコロナにかかったらその人だけ救急搬送されませんように…+6
-0
-
882. 匿名 2021/08/21(土) 21:01:25
終わったら、この場所に14日間待機してくれるならいいよ。で、帰る時にPCRして陰性の人だけ出られる。
陽性になった人は自力で治せ+7
-0
-
883. 匿名 2021/08/21(土) 21:01:45
>>827
明日の出演者も幻滅だわ+9
-0
-
884. 匿名 2021/08/21(土) 21:01:47
甲本ヒロトにがっかり
参加してほしくなかったよ+20
-0
-
885. 匿名 2021/08/21(土) 21:02:20
>>851
フェス参加した人はコロナ感染しても
入院は後回しとかにして欲しい+26
-0
-
886. 匿名 2021/08/21(土) 21:02:37
ステージ近くの前方に観客が集まっちゃうから
せめて前方はパイプ椅子にすればよかったんじゃ+3
-0
-
887. 匿名 2021/08/21(土) 21:03:08
キングヌーの会場、完全密だね+30
-0
-
888. 匿名 2021/08/21(土) 21:04:01
>>806
相手にしたのが間違いでした
自由に生きてください+0
-1
-
889. 匿名 2021/08/21(土) 21:04:29
>>170
これでコロナかかったら、
自費で治療するか、自宅療養でよくない?
あ、自宅療養は無理か。出歩くから。
+28
-0
-
890. 匿名 2021/08/21(土) 21:05:29
サッカーのEuro観戦者も密だったからか6000人ぐらい感染したみたいだし、来月辺り爆発来るかもね+8
-0
-
891. 匿名 2021/08/21(土) 21:06:10
出演者はどんな心境なんだろうな
あー久々の現場はやっぱり最高!!ぐらいにしか思ってないのかな
これだけコロナの悲しいニュースが連日報道されてるのになぁ…
今も自粛されている地元の皆さん、医療従事者の皆さんのご健康をお祈りします+6
-0
-
892. 匿名 2021/08/21(土) 21:06:15
これ見ると宇都宮のとある病院と提携結んでるのが分かる。
もしかして、何かあったら宇都宮まで搬送?
+1
-1
-
893. 匿名 2021/08/21(土) 21:06:16
さっき読んだほかの記事だとマンウィズ超蜜だったみたいだけど?ガンガン飛び跳ねてマスクの中で歌ってたって
例年より静かだとしてもそれは静かとは言わないよね+19
-0
-
894. 匿名 2021/08/21(土) 21:06:47
>>866
何が楽しいの?何て言われたらそう返したかもなるわ+7
-5
-
895. 匿名 2021/08/21(土) 21:08:43
行かなくて良かったー
すんげぇ密だわ+8
-0
-
896. 匿名 2021/08/21(土) 21:08:54
行くやつも開催するやつも馬鹿だね。具合悪くても救急車呼ぶな。絶対にな+6
-0
-
897. 匿名 2021/08/21(土) 21:09:14
>>59
デューク主催の香川県「モンスターバッシュ」は開催直前で知事の要請をきちんと受け止めて中止決定したよ。Twitterで「香川がどうなってもいいから開催して欲しい!」とか書いてる県民がいて胸糞悪かったからホント良かった。勝手に罹患して死ぬのは自業自得だけど、他人に迷惑かけないで欲しい。基礎疾患ある人なんかは、罹患しただけで命取りなんだから。全員が健康体じゃないのになんでこんな勝手な事できるんだろうか。
全国的にも大型野外フェスは軒並み中止かと思ってたからフジロック開催した事に驚き。そしてこれだけ集まってるお馬鹿さんたち。。。この国やっぱ民度低い終わってるわ。+73
-0
-
898. 匿名 2021/08/21(土) 21:10:29
MISIAも出てるんだ
なんかの音楽番組の時も思ったけどちょっとズレてる?
音楽番組ですごい密な演出しててビックリした+21
-0
-
899. 匿名 2021/08/21(土) 21:11:59
>>647
オオカミは良いよな、マスクして完全防備なんだから。+232
-1
-
900. 匿名 2021/08/21(土) 21:12:02
今YouTubeでKingGnuのステージ見てるけど後方まで人ぎっしりだよ
手上げてギリギリぶつからないくらい+10
-0
-
901. 匿名 2021/08/21(土) 21:13:06
>>890
今のうちに行きそうなやつのsnsチェックしてスクショしとこ
職場にFAXが一番きく?+10
-0
-
902. 匿名 2021/08/21(土) 21:17:13
>>851
> ダフ屋は「今年は若者が多い」
> 駐車場から会場までのシャトルバスに乗る際は、検温を受ける。バスの中は、Tシャツ、短パン姿の大学生らしき若者たちでいっぱいだった。
終わってんね+9
-0
-
903. 匿名 2021/08/21(土) 21:18:38
>>893
ライブで客が合唱しちゃうのはあるあるだよね
今更キッズ達が我慢できるわけない+12
-0
-
904. 匿名 2021/08/21(土) 21:19:09
>>887
YouTubeのライブ見てみたら、想像以上にすごかった…
+25
-1
-
905. 匿名 2021/08/21(土) 21:19:22
>>898
コメントのってたよ
当たり前っちゃ当たり前の注意喚起だけど
出来てないんだよなぁ
+16
-0
-
906. 匿名 2021/08/21(土) 21:19:48
You Tubeで充分+13
-0
-
907. 匿名 2021/08/21(土) 21:20:59
これさ、客側の最前柵の消毒って定期的にしてる?+2
-0
-
908. 匿名 2021/08/21(土) 21:21:33
King Gnu+27
-1
-
909. 匿名 2021/08/21(土) 21:23:08
>>501
この人検察庁法改正案にも乗っかってたしもともと反政府色強いでしょ
アジカン後藤が狼の被り物してるようなもんだよ+24
-2
-
910. 匿名 2021/08/21(土) 21:23:15
デルタの怖さを主催者がなめてる。
これ、初日に感染したら、地元に帰って翌日には発症する。
家族に感染。下手すると、そこから中等症になる人が出る。
その時になって後悔しても遅いんだよ。+40
-1
-
911. 匿名 2021/08/21(土) 21:23:49
YouTubeで見れる嬉しさと見に行ってる人が想像以上に多くて蜜で腹が立ったりで、感情ごちゃごちゃ+20
-0
-
912. 匿名 2021/08/21(土) 21:24:24
>>317
私も途中まで配信みてたけどなんか嫌になった。
きれいごとばかりじゃん。言ってることとやっていること矛盾している+46
-0
-
913. 匿名 2021/08/21(土) 21:25:34
>>647
そして煽ってた。
新潮の記者が行ってて書いてた。マンウィズの時↓
「お前ら、空に飛び上がることくらい許されているんだろ!」
観客は大喜びだ。もはやソーシャルディスタンスもへったくれもない。前の人にぶつからんばかりに手を振り上げ、飛び上がり続ける観客たち。横にいる女性はマスクをつけてはいるが、明らかに歌っていた。全身を使って踊り出す中年男性までも……。+162
-0
-
914. 匿名 2021/08/21(土) 21:25:46
観客は感染爆発かもしれないけど
出演者はどうなんだろうね
コロナ感染して呼吸器系を
悪くする心配とかしないのかな+1
-0
-
915. 匿名 2021/08/21(土) 21:25:52
オリンピックは批判するがフジロックには大喜びで出演するダブスタアーティストたち+53
-0
-
916. 匿名 2021/08/21(土) 21:25:52
>>1
バカが集まってて調度いいのでそのまま隔離しといてください+33
-0
-
917. 匿名 2021/08/21(土) 21:27:39
>>916
それいいね。
アーティストも含めてこの人たち1ヶ月くらい隔離してほしい+13
-0
-
918. 匿名 2021/08/21(土) 21:27:57
>>916
2週間自主隔離しといて欲しいね+6
-0
-
919. 匿名 2021/08/21(土) 21:29:29
どれだけ歌が良かろうが、命の尊さを歌おうが、フーンっていう気持ちにしかならない。
今日本で1番命を無駄にしてるのはお前たちだ。+23
-0
-
920. 匿名 2021/08/21(土) 21:33:24
>>4
YouTubeで生配信してるよ
+10
-0
-
921. 匿名 2021/08/21(土) 21:34:07
>>917
1ヶ月そこにいたらいいよね+4
-0
-
922. 匿名 2021/08/21(土) 21:35:11
>>912
RADWIMPS出るタイムテーブル見てがっかりした+4
-0
-
923. 匿名 2021/08/21(土) 21:35:20
>>303
なんでこういう事するのか疑問しかないわ。
+22
-0
-
924. 匿名 2021/08/21(土) 21:35:38
>>910
そして思い当たる節が無い(棒)って言うんだよね
でも友達とかsnsで繋がってる人にはあいつフジロック行ってたぞ!ってバレて拡散、炎上。田舎なら引っ越し案件だぞ+19
-0
-
925. 匿名 2021/08/21(土) 21:36:20
>>687
私も嫌いになった。
歌はいいの多いけどダサすぎ。黙って出てた方がまだマシ。+26
-0
-
926. 匿名 2021/08/21(土) 21:36:31
>>254
よーこんな暑い中マスクしてバカみたいに集まってんなぁ
涼しい部屋で動画で見ればいいのに+62
-2
-
927. 匿名 2021/08/21(土) 21:36:36
King Gnu井口と明日のGLIM SPANKY松尾、1曲終わるごとに「ありがとう」と言う。
礼儀正しい長野県出身。+2
-23
-
928. 匿名 2021/08/21(土) 21:37:26
>>10
テントいっぱい張ってたけど、テント内で必ず感染するよね。デルタのヤツは本当に強過ぎる💦
みんなソロテントな訳じゃないでしょ?+115
-3
-
929. 匿名 2021/08/21(土) 21:37:58
フジロック行ったやつで貴重な病床が埋まりませんように。そいつらが中等症になっても自宅療養で苦しんで、今日の愚かな自分を後悔すればいい+24
-0
-
930. 匿名 2021/08/21(土) 21:38:11
>>898
miletも出てたしオリンピック開閉式に参加したアーティストがどういう人達か察した
そういや明日は上原ひろみも出るね+25
-0
-
931. 匿名 2021/08/21(土) 21:38:27
>>254
自らあの世行きへ方足突っ込みに行ってるようなもんやん+36
-1
-
932. 匿名 2021/08/21(土) 21:38:27
>>364
テカテカしてる
本人は充実してるね
同じ会社の人嫌だろうな 感染してるかもしれない+21
-0
-
933. 匿名 2021/08/21(土) 21:38:48
観客はどこから来てる人が多いの?
都内なんて入院できなくて自宅療養者が増えてる
マジで感染しても病院来ないでよ
+6
-0
-
934. 匿名 2021/08/21(土) 21:39:01
>>11
Twitterだとこういう写真だね
+211
-0
-
935. 匿名 2021/08/21(土) 21:39:24
>>933
都内が多いってニュースに出てる+6
-0
-
936. 匿名 2021/08/21(土) 21:39:59
>>913
空に飛び上がる…?何かのフラグみたいで怖いですね。+62
-2
-
937. 匿名 2021/08/21(土) 21:41:02
フジロック自体が左向の反日のクソ+12
-0
-
938. 匿名 2021/08/21(土) 21:41:11
>>516
スパッと辞めたら逆にかっこよかったのにね、残念だ+65
-1
-
939. 匿名 2021/08/21(土) 21:42:29
フジロック行ってる奴はソコで2週間待機な。
帰って来ないで。+20
-0
-
940. 匿名 2021/08/21(土) 21:43:57
>>851
アバウトなソーシャルディスタンスって。
1mとか近いし注意されないってひどいね+4
-0
-
941. 匿名 2021/08/21(土) 21:44:17
さっきツイッターに避け持ち込んでる
人達の画像が上がってたわ。
酒宴やる気満々…
+10
-1
-
942. 匿名 2021/08/21(土) 21:44:43
>>692
コロナに打ち勝った証として、フェス出演料を獲得しようぜ~
じゃない?
いずれにしても無観客・有料配信でよかったはずだけど+12
-0
-
943. 匿名 2021/08/21(土) 21:44:50
>>941
自己レス
避け→酒+4
-0
-
944. 匿名 2021/08/21(土) 21:45:26
>>934
阿呆が多くでびっくりした+142
-0
-
945. 匿名 2021/08/21(土) 21:45:28
>>42
お疲れ様です。
感染爆発している今、医療従事者の皆さまには頭が上がりません。
引き続き自粛がんばります。+120
-0
-
946. 匿名 2021/08/21(土) 21:45:37
出演アーティストの人たちは、自分のファンの身の安全は気にならないんだろうか?
RADは「マスクで顔見えねぇな」って言って外させようとしてんのかって感じだったし+13
-1
-
947. 匿名 2021/08/21(土) 21:45:43
現地ではアーティストが
音楽で乗り越えようZE!とか
みんなまた来年もここで会おうZE!とか
正義感出して語ってそう。
歌で命救えないからねー+23
-0
-
948. 匿名 2021/08/21(土) 21:46:12
>>706
最近のフジロック行く人ってフェスに行く俺、私ってイケてるでしょ☆って層多いイメージ+19
-0
-
949. 匿名 2021/08/21(土) 21:46:48
>>827
平沢進もマンウィズもつくば出身か… 身近にヤバいのがいる+6
-0
-
950. 匿名 2021/08/21(土) 21:47:12
あのすごいことになってる画像は望遠レンズなの?
マンウィズやばかったよ+1
-0
-
951. 匿名 2021/08/21(土) 21:47:50
>>35
全然静かじゃないしね+3
-1
-
952. 匿名 2021/08/21(土) 21:48:44
>>303
フジロック開催についてただでさえ批判されてんのにこんな事して…
この人たちが好きなフジロックや音楽業界の立場をより一層悪くしてるって分かんないのかね
今の自分たちさえ良ければいいのかな+63
-0
-
953. 匿名 2021/08/21(土) 21:48:48
>>948
あーロックやってるバカが言いそうな言葉w+8
-0
-
954. 匿名 2021/08/21(土) 21:49:35
>>939
まず苗場をピカピカに綺麗にしてゴミひとつなく。
熱が出ても野外テントで過ごしてほしい
帰ってこなないで+8
-0
-
955. 匿名 2021/08/21(土) 21:49:51
>>707
これだけの人数来たら元医療従事者とかもいるんじゃね?
知らんけど(笑)
隔離して自分達で何とかして欲しい
+19
-0
-
956. 匿名 2021/08/21(土) 21:51:12
>>303
フジロックてお年寄りがいくんだね
ジャガイモ、タコ て自分たちのこと言ってるのかと思った…+59
-0
-
957. 匿名 2021/08/21(土) 21:51:19
>>934
フジロックよく知らないから
中国の映像だと言われるとそう信じてしまうくらいありえない‥+141
-0
-
958. 匿名 2021/08/21(土) 21:51:26
>>892
その病院て、プレハブでコロナ用の仮設病棟作ってる
非常勤15人の医師はそこで雇ってるんだろうかコロナ応急仮設病棟の建設進む 宇都宮の倉持医院【動画】|社会,県内主要,動画|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎-COVID19-|下野新聞 SOON(スーン)www.shimotsuke.co.jp新型コロナウイルス感染症を専門とした応急仮設病棟の建設が、宇都宮市中島町のクリニック「インターパーク倉持呼吸器内科」で進んでいる。二次感染を防止する高度な医療設備を備え、今月中に完成する予定。逼迫(ひっぱく)する医療体制の緩和に貢献する。Web写...
+4
-0
-
959. 匿名 2021/08/21(土) 21:52:16
>>460
はあ?+8
-0
-
960. 匿名 2021/08/21(土) 21:52:48
フジロックに行った本人が陽性、発症して、寝込むのはまあ仕方ないけど、遊んでもない家族や職場の人に感染が広がるのが本当に怖い。
大切な人が死ぬかもしれないっていう自覚はあるのかな。+42
-0
-
961. 匿名 2021/08/21(土) 21:53:16
>>170
蜜です+7
-0
-
962. 匿名 2021/08/21(土) 21:54:06
>>913
エアロゾル感染待ったなし
間隔空けて大人しく座席に座って歓声禁止で見てるコンサートはまだ分かるけどスタンディングはこれがあるから怖い+99
-0
-
963. 匿名 2021/08/21(土) 21:54:56
宴会するわけでもない子供たちの修学旅行が中止なのに、いい年こいた大人が恥ずかしくないのかしら
+10
-0
-
964. 匿名 2021/08/21(土) 21:55:02
>>705
いかにもそんなだろうね。フェス行った知り合いがいたら申告してほしいわ、こういう思考回路の人たちとは一切の縁を切りたい!+18
-0
-
965. 匿名 2021/08/21(土) 21:55:04
>>2
ほんとね。この人達を使って、一体どうやって感染するのかEUROみたいに研究すりゃいいのに。この会場で2週間お過ごしください。+106
-2
-
966. 匿名 2021/08/21(土) 21:55:30
>>46
おっさんとおばさんばかりだよね
呆れる、としか言えない+54
-4
-
967. 匿名 2021/08/21(土) 21:56:24
コロナも一緒に舞ってるんですね+1
-0
-
968. 匿名 2021/08/21(土) 21:56:27
>>170
感染クラスターで、大騒ぎするんですか?
これぞ不要不急じゃないんですか?
参加しないと死ぬんですか?+32
-0
-
969. 匿名 2021/08/21(土) 21:56:29
>>934
まじで?バカなの?よくこんなに近寄って見てられるわ
行く前のインタビュー受けてたやつ
悩みましたが感染対策しっかりしてるので来ました
どこがだよ!+188
-1
-
970. 匿名 2021/08/21(土) 21:56:51
>>955
まぁ別に死んでも構わん!って猛者が集まってるんだし医師、看護師いなくても問題ないべ+6
-0
-
971. 匿名 2021/08/21(土) 21:57:49
マスクしてても人が密集している場所でジャンプして踊ってたらやばくない?+2
-0
-
972. 匿名 2021/08/21(土) 21:58:32
>>46
もうやだ。モラルもくそもない。
コロナ受け入れ病院ではない看護師だけどこっちはまた外食禁止になったし友達との月末の約束は延期したよ。
と言うかコロナ禍になってからほぼずっっとこんな生活。
この人達って何?社会人はゆるい会社に勤めてるの?こっちは常に行動制限されてるんだけど。+114
-6
-
973. 匿名 2021/08/21(土) 21:59:03
>>1
国がスポンサーだからよし!+0
-5
-
974. 匿名 2021/08/21(土) 21:59:30
行きもダメダメ、帰りも恐い~
本当に迷惑きわまりない、周りの人は地獄だよ+4
-0
-
975. 匿名 2021/08/21(土) 21:59:52
>>706
外国のミュージシャンがいなかったらフジロックじゃないと思う
いつもロッキンに行く輩が今回はフジに行ったのかな+1
-0
-
976. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:19
アーティスト側もステージで必要以上に煽らないでよ…+6
-0
-
977. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:35
>>965
でもあれに参加した人達って皆ワクチン接種済みじゃなかった?
フジロック参加者のワクチン接種率ってどれ位なんだろ
すんげー低そう+19
-0
-
978. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:40
>>883
青葉市子…
曲は好きだったよ
津田大介のイベントに小山田と参加したり大分ヤバいなとは思っていたけど
絵に描いたような左のお花畑ちゃんなのかな+8
-0
-
979. 匿名 2021/08/21(土) 22:01:35
フェス行くのって結構お金かかるし今回のアーティストラインナップ見たらアラサーアラフォーの客が多そうだと思った+5
-0
-
980. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:43
>>970
自己チューの集まり
感染したら即病院いくんだろうね+8
-0
-
981. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:05
毎年参加してたけど今年行ってない
大好きなフェスが叩かれるのは本当辛い、、+5
-0
-
982. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:17
木の下めっちゃ密やな+2
-0
-
983. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:17
>>625
薄っぺらい。
本当に医療従事者のこと思ってるなら参加しない。
サンボ好きだったけど嫌いになった+14
-0
-
984. 匿名 2021/08/21(土) 22:07:39
>>540
っていうか、やったら死ぬ
というか、家族等を殺す可能性がある+16
-0
-
985. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:36
飛べーー!!!!!
じゃねえよ飛ばすな距離詰まるだろうが
本当に色々考えてるんですかね??+19
-1
-
986. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:17
>>851
今YouTube見てたけどこの記事読んでそっと閉じた+3
-0
-
987. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:35
バブルだからもうマンタイ+1
-0
-
988. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:51
>>977
しかも7月の前半にワクチン1回目を打ってないと意味ないよね
+19
-0
-
989. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:58
>>1
小山田が出る予定だったイベントってだけでイメージ悪い+8
-1
-
990. 匿名 2021/08/21(土) 22:10:44
>>976
でもさ、それならかなり盛り上がらないライブになるだろうし無観客で動画配信のみ、にすればよかったのに+0
-0
-
991. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:10
そりゃ素人なら目の前の観客が盛り上げてくれた方が自分も乗りやすいに決まってるけど
プロなんだったら言い訳せずにネット越しの視聴者を盛り立てて見せてよ
その自信もないくせに何が音楽の力だよ+10
-0
-
992. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:24
行動制限に法的措置を講じて牢屋にぶち込んでやればいいのよ
そこでクラスター起こして阿鼻叫喚してもこういう連中はロックフェスぽくて盛り上がるのかもよ+0
-0
-
993. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:26
主催者側もアーティストも客にルールを厳しく徹底しないなら永遠に音楽業界に日常は戻らないし批判も受ける
こういう人たちが政府がとか音楽業界厳しいとか言わないでほしい+7
-0
-
994. 匿名 2021/08/21(土) 22:13:36
>>985
距離を縮めて盛り上がってる感を出したかったんでしょ+1
-0
-
995. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:07
スタンディングで好きなアーティストのライブなら興奮しないわけないし踊るのとかも予想はついていたよね。これは日本を潰しにかかっているのかとすら思う。ロックだな。+5
-0
-
996. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:35
現地から有料配信にするべきだったよね。
地元の名産品の食品や地酒と配信をセットにして、おうちフェスセットみたいにして売り出せば、ある程度は地元企業やイベント会社を救済できたと思う。
あとは、観光スポットの入場券やホテル割引券もセットにして、コロナ終息後にも遊びに来てもらえるようにするとか。
現地の環境が素晴らしいのはわかるけど、このご時世に客入れる事にこだわりすぎ。+34
-0
-
997. 匿名 2021/08/21(土) 22:15:58
感動した😭的なTwitter多すぎ。意味わからん
葛藤?辞退するでしょう。まともな頭なら
それか無観客で配信のみで語れー
自分たちの影響力考えてほしい+113
-12
-
998. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:12
>>883
清志郎、勝手に名前を使われてかわいそう
本人はこんなとき医療従事者に負担をかける選択をする人ではなかったと信じてるけど+37
-0
-
999. 匿名 2021/08/21(土) 22:17:18
配信じゃダメなのかな+3
-0
-
1000. 匿名 2021/08/21(土) 22:18:26
>>996
それなら全力で応援した!!+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する