-
3001. 匿名 2021/08/21(土) 16:15:52
>>2351
テレビで出来なかったんじゃなくて、解散であれなんであれテレビ(地上波)に「出しなくなかった」んじゃないの吉本が。私が吉本だったらそう思うと思うけどな。+33
-1
-
3002. 匿名 2021/08/21(土) 16:16:03
>>2852
否が応でもYouTubeやるしかないよね
コンビ復活の道は断たれてテレビ復帰も絶望的
芸人仲間にも愛想尽かされてる
なにより自分でYouTube選んだんだし+25
-1
-
3003. 匿名 2021/08/21(土) 16:16:06
>>2943
でた、誹謗中傷警察。どこにでも出現するから、もうお腹いっぱい。+11
-9
-
3004. 匿名 2021/08/21(土) 16:16:54
>>2973
ひろゆきみたいに一人で好き勝手にやってる人には芸人のことなんか分からんだろ+43
-2
-
3005. 匿名 2021/08/21(土) 16:17:10
>>2952
やりたいよね ガルちゃんに書き込むだけでお金になるなんておいしいバイトだわ
家で寝転がりながら寝る寸前までできるよ+13
-3
-
3006. 匿名 2021/08/21(土) 16:17:59
>>3004
ひろゆきもわからないだろうけど、一般人も芸人のことなんてわからんでしょ あなたは芸人さんかな?+8
-1
-
3007. 匿名 2021/08/21(土) 16:18:37
>>3006
ひろゆきこそ一般人だろ+12
-5
-
3008. 匿名 2021/08/21(土) 16:18:52
>>2534
そうそれにホトちゃんに何の説明もしてないのが一番ダメだった。ロンブー敦も何故?と思って宮迫に聞いてた。視聴者だって何で?となるから始めに説明入れとけばよかったのに。+18
-0
-
3009. 匿名 2021/08/21(土) 16:18:58
>>275
蛍原さんは舞台からって言ってたのに、宮迫はひな壇からやっていけると思ってるんだよね。考え方のズレが大きすぎるからコンビではやっていけないよな。+164
-3
-
3010. 匿名 2021/08/21(土) 16:19:26
>>2770
中田が朝のワイドショーのコメンテーターをやってたとき、不倫したベッキーをバッサリ斬って、宮迫がそれに対してバラエティで芸人達と仲良くやってたベッキーにそこまで言うか!?って不快感を示した、みたいなことかあったみたいよ。直接揉めた、とかはないんじゃないかなー。
でも、もともとタイプ違うし気は合わなさそうだよね。+14
-2
-
3011. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:06
宮迫さん関コレでるんだね
+4
-0
-
3012. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:29
>>2970
受け売りも知らないのか
こいつ小学校に1日も行ってないのか?
読解力底辺だな+1
-2
-
3013. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:32
ホトちゃんのもとに叩きコメントがきてるなんてこのトピで初めて知ったよ。何も悪い事してないのにビックリ+51
-1
-
3014. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:49
>>134
若者に混じってめっちゃ無理してるオッサンの顔だな。
ずっと前に出回ってた綾奈の仲間に囲まれたカトちゃんみたい。+38
-2
-
3015. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:59
今田耕司が話していた。
一緒に仕事をすることが多かったから逐一報告は受けていた。
ほとちゃんは闇営業の騒ぎの後からずっと周りに気を遣って
最後の方はやつれてた。そして今生活できてるのも
仕事があるのも全部、宮迫のおかげやからと繰り返していた。
誰に対しても筋を通したやり方でゼロからやり直したいと
口癖の様に話していた。
一方、宮迫は宮迫で復帰するためにも、手ぶらで戻るわけに行かないと、何とかYouTubeで結果を出して一定数のファンを掴んで、戻りたいと。男として必死にやってたのは事実。
雨上がり決死隊の道を切り開いてきたのは実際、宮迫だから。
実はずっとコンビに戻りたい気持ちは同じだった。
だけど、それぞれの取り組み方に違いがあって、責任の取り方にも価値観の違いがあって、それがどんどん、修復し難いものになっていったんだろうと。
宮迫のことを「本当に面白いやつやねん。なんであんな大事な時によりによってダウンタイムなんや。」と笑いを取りながらも、ほとちゃんが腹が座ってキレのいいツッコミで
アメトークを頑張ってるのをみて、いまのほとちゃんと
宮迫でやったら最高に面白いんじゃないかと思った、と。
+19
-19
-
3016. 匿名 2021/08/21(土) 16:21:24
>>3010
だって宮迫不倫してたもん
不倫してた奴は同じ不倫仲間を擁護しがち+25
-9
-
3017. 匿名 2021/08/21(土) 16:21:28
>>3008
淳ね+3
-0
-
3018. 匿名 2021/08/21(土) 16:21:36
>>161
叙々苑も半島系なのか
本当でも驚かないけど絶対に購入したりしない
下に精肉は半島系とあるけどBじゃないの?
半島系もおおいのかな+5
-4
-
3019. 匿名 2021/08/21(土) 16:21:48
>>35
何で半笑いに見えるんだろう+7
-1
-
3020. 匿名 2021/08/21(土) 16:22:45
パフォーマンスでしかない。+3
-0
-
3021. 匿名 2021/08/21(土) 16:23:58
>>3001
守るために話聞いたら嘘からの嘘だからそうなってもおかしくないね
宮迫さんがまいた種だから自分で刈るしかなかった+9
-0
-
3022. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:03
>>2960
確か松ちゃんは宮迫さんに「素直になりなさい。」って言ったはず
最初から闇営業を認めて後輩たちに嘘を強要しなければこんなことにはならなかったんだと思う
もしかしたらロンブーの亮くんみたいに復帰していたかもしれないし、雨上がりも解散にならなかったかもね
+38
-4
-
3023. 匿名 2021/08/21(土) 16:24:05
>>3015
まあ会社と拗れてなければよかったよね
これからも地道に頑張ればまた仲間と共演できるさ+11
-2
-
3024. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:51
>>3009
亮はスタジオに入れずに世間の反応を見ながらジワリジワリと慎重に復帰させたのにね出典:stat.ameba.jp
+94
-1
-
3025. 匿名 2021/08/21(土) 16:25:51
>>3015
面白いわけないわ
あのスベりっぷりを見てそれ?+25
-4
-
3026. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:28
>>233
プライド高すぎて面と向かって言えないんだよ+7
-2
-
3027. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:47
>>2531
え?そんなこといったの?+0
-0
-
3028. 匿名 2021/08/21(土) 16:26:58
>>2951
宮迫さん応援してるよ。頑張れ+8
-12
-
3029. 匿名 2021/08/21(土) 16:27:17
>>3002
自分で選んだ事忘れてない宮迫さん
なんか仕方無かったみたいなニュアンスだったけど
多分芸人さんみんなYouTubeに逃げたって捉えてると思うんだけど、そう思わせてるって事理解してなさそうな感じだったし+8
-0
-
3030. 匿名 2021/08/21(土) 16:28:40
>>3015
今ちゃん、やっぱりおもろいわw
YouTuberとは格が違うなぁ、やっぱり
+8
-11
-
3031. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:05
>>2957
あれは番組側も了解済じゃないの?
アメトークは、しんみり真面目に謝罪より、ゆるくボケたりふざけたり、そういう演出の方が合ってるような。
復帰するための出演なら、真剣謝罪の時間が必要だと思うけど。+14
-1
-
3032. 匿名 2021/08/21(土) 16:30:37
>>3015
手ぶらで戻るわけに行かないか
なるほどねぇ、しかし亮の会見にぶつけるスタートってありなのか?+30
-2
-
3033. 匿名 2021/08/21(土) 16:31:46
YouTubeで仲間に喧嘩売ってきた結果では?+1
-41
-
3034. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:19
まだ気づかない人がいるんだ・・・
批判は養分にしかならないんだよな、芸能人にとって
無関心にならなければ、彼らは好かれようと嫌われようと金になればなんでもいい
宮迫なんてその最たる例だよ
何があってもタダでは転ばないタイプ
ただ注目されて面白ければいい
+1
-0
-
3035. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:23
流れ的にも ほとちゃんの決意も全部理解出来るし
宮迫が突っ走り過ぎたのも、多少の理解は出来る。
雨上がり決死隊のファンだったから、解散は残念。
色んな見方はあるだろうし、今は宮迫だけが悪者になってる感じだけど、当事者でもないし本当のところは全部は分からない。見えているところだけで言えば、嘘ついた宮迫が悪いということなんだけどね。
宮迫は今は目標がなくなってYouTubeもやる意味を見失ってるかも知れない。テレビには戻る場所もないんだし。
ほとちゃんが強くなってもっと面白くなって、一人でも
なんでも出来るようになったら、宮迫よりもすごくなる。
そう信じて応援したいと思う。
+11
-2
-
3036. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:48
>>3034
よかったじゃん
一過性でも話題になって+3
-0
-
3037. 匿名 2021/08/21(土) 16:33:58
+0
-0
-
3038. 匿名 2021/08/21(土) 16:35:13
もしほんとに今超絶後悔してるとしても降りれない電車に乗ってるようなものだからなぁ
ヒカルから数千万円の時計もらってるし、宮迫さんから言い出した焼肉店ってかなり高級思考?を目指してるのか、独自のブランド牛を買ってるし
めちゃくちゃお金かかってて多分費用はヒカルが負担してるから降りれないだろうしね
この先、ヒカルと組んでる限りお金には困らないだろうけど、キー局のテレビには出れないし吉本の大物芸人が集まる場所にはいけないし、ずーっとひと回り以上違う子供たちの中にいることって結構、自分ならいくらお金があってもしんどい+44
-0
-
3039. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:06
>>3009
吉本の劇場がむりだったら・・・って言ってたから最悪吉本退社するくらいの覚悟をしてたのかな。
+50
-1
-
3040. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:10
>>3015
角が立たないコメントとして纏めただけでしょうね
宮迫がYouTubeを始めたこと自体を批判する人はほとんどいない
蛍ちゃんも言うように始めたタイミングとその姿勢が批判されてることを宮迫だけがずっと理解できてない+25
-2
-
3041. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:11
>>3015
YouTubeやったら一定のファンが獲得出来る前提で考えてるのがもう、末期。+12
-3
-
3042. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:48
>>3015
>いまのほとちゃんと宮迫でやったら最高に面白いんじゃないか
あれを見て最高に面白いとはなりそうもなかったけどなぁ噛み合ってなかったよ。そもそもお互いの気持ちがもうすれ違ってる感ありありと感じた+45
-3
-
3043. 匿名 2021/08/21(土) 16:37:50
>>1910
そりゃあ宣伝にはうってつけだもんねw+18
-0
-
3044. 匿名 2021/08/21(土) 16:38:23
>>3033
裸の王様……痛々しい
共感性羞恥が半端ない
反面教師にはなるけど目を覚ましてほしい
見てられないわ+50
-0
-
3045. 匿名 2021/08/21(土) 16:39:01
>>3031
復帰前提じゃないしアメトークはあくまでバラエティーなのだけど、それでもフジモン出川が本気で泣いたり原西の質問とか蛍原が1年半泣いてたという言葉が出たり何回もあったタイミングで重くなくて構わないから謝罪の言葉自体は口に出せたと思うのにそれすら無かったがゆえ見ていた人がなんじゃこりゃとなったんじゃないかと思う。その後に自分のYouTubeチャンネルで火消しみたく動画出して更に当日いかに何も言ってなかったことが際立ってしまったというか。+31
-0
-
3046. 匿名 2021/08/21(土) 16:39:02
>>3033
なんでそんな浅い分析を真に受けるかなw
自分に都合の良い事ばっかり信じて耳障りの良い言葉ばかり受け入れて、盲目状態で突き進んで失敗する人って結構いるよね
特に恋愛とかそうだけど+49
-1
-
3047. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:20
>>3040
ラストで無用なイライラを招いてるのがあれだけどね+0
-0
-
3048. 匿名 2021/08/21(土) 16:41:45
>>3039
吉本の劇場に出してもらえてたとは思えないしね+10
-0
-
3049. 匿名 2021/08/21(土) 16:42:18
宮迫のYouTube見てるけど、色んな芸人もでてて面白いのにヒカルが邪魔。せっかく32年も芸人やって、まっとうに芸人YouTube出来るのに。
ゴリエの回とか、なつかしくて良かった+6
-2
-
3050. 匿名 2021/08/21(土) 16:43:36
コンビ解散なんて泣くようなことじゃないでしょ
ザブングルや猿岩石が解散して誰か泣いた?+6
-1
-
3051. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:26
大丈夫ですか??😢
いつまでも待ってます!!😭
と、言われたいんでしょ??+31
-2
-
3052. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:24
>>2943
私もそう思う。コロナのストレスとかみんなあるの分かるけど、たった一人の人をこんなに叩くの異常。何をされた訳でもないのに。+21
-12
-
3053. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:34
蛍原さんも宮迫さんが居たから
ここまでこれたんでしょ。
ホントに
ピンでやっていけるの?+3
-29
-
3054. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:39
>>3015
復帰するためにも、手ぶらで戻るわけに行かないと、何とかYouTubeで結果を出して一定数のファンを
これが特にどういう理論だか全くわからない
反省してるなら心入れ換えて1からやりなおしますじゃないの亮くんみたいに
まぁ、YouTubeやりたかった言い訳でしょうね+7
-4
-
3055. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:46
>>3045
原西の質問は急所だったよね
せめて「俺の責任です、すみません」と頭下げておけばよかった。口パクのごめんなじゃなくて。
せっかく印象を良くするきっかけだったのに「俺は諦めてない」という謎の返答。
宮迫もその空気を理解してたはずなのに頑なに言わなかったのが悪手だったね。+53
-0
-
3056. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:55
休止してる間に動画撮りためたり解散ニュースの評判めっちゃネットでチェックしてそう+8
-0
-
3057. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:07
>>3009
50過ぎて劇場に戻りたい人とテレビに戻りたい人ではコンビでいるの難しいよね
宮迫はいまさらコントをやれると思わなかったんだろう+18
-12
-
3058. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:13
>>2921
確か宮迫って売れてない時期に自殺しようとして死ぬ前に蛍原に電話したら丁度蛍原も自殺しようとしてるタイミングだったんだよね。
本当かネタか分からないけど。+6
-0
-
3059. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:17
>>3052
蛍原だってなにもしてないのに解散しただけで叩かれてるのに異常だとは思わないの?+40
-3
-
3060. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:32
>>974
さんまさんって優しいな~。
なんかいつも人の弱さを仕方ないなあって
笑ってくれるというか。
お笑い芸人の人ってそういう人の
ダメな部分にも寛容な人が多い気がする。
+50
-0
-
3061. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:11
>>3056
ネットなんて見るもんじゃないわ。
特に芸能人は。
でも気になるんだろうねぇ。+7
-0
-
3062. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:39
>>3053
もう2年もアメトーク1人でMCやってるしやってけるでしょう
やらかした相方が居なくなって逆に仕事増えそうな気がする
渡部居なくなった小島も順調だし『アメトーーク!』で単独MC務める蛍原の評価がうなぎ上りなワケ | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp宮迫の闇営業問題の発覚で蛍原の単独MC体制に切り替わった『アメトーーク!』。はじめは、不安視する声が多々あったが、蛍原の単独MCには何の違和感もない。むしろ今の流行にあったスタイルに見える。
+20
-3
-
3063. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:44
>>2803
ホリエモン最初から興味なさそうな表情してるw+13
-0
-
3064. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:22
>>2868
カワグチジンがいる頃だからね
最近も相馬のインスタに出て微妙なこと言ってるよ+0
-0
-
3065. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:12
>>3059
表立ってるのは宮迫に対するものが多いよ、もちほんどちらも止めるべきだよ。あまりにも酷すぎる。
+7
-9
-
3066. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:25
フジモンの位置からならやり直せると思ってる時点で世間と本人の認識が違ってる+28
-0
-
3067. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:29
結局この人が何して辞めて今何を反省して誰に謝ってんのかわからない+9
-1
-
3068. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:53
>>3004
ひろゆきなんて、適当に首突っ込んで、それっぽいこと適当に言ってるだけなのに。何でそれに騙される人がいるんだろうね。
わかってて面白がってるんなら、ともかく。+37
-3
-
3069. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:03
>>2943
上の空だったかな
時計やら別荘やら楽しそうだったけど+5
-0
-
3070. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:40
>>17
りょうの復帰と宮迫の解散
それぞれの性格の当然の結果って感じかな+35
-0
-
3071. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:16
>>3035
番組の企画はスタッフとほとちゃんが決めてたんだからほとちゃんのほうがとっくにできてるよ
隣は日替わりで充分+14
-0
-
3072. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:17
>>115
眉毛もいじってるね
気持ち悪い+14
-1
-
3073. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:31
もう出てこなくていいです。+2
-0
-
3074. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:41
>>1905
ググってきちゃったw
がるちゃんにもトピあったみたいだよ
人気芸人のIQランキング一覧!「芸能人格付けチェック」のIQ検査で判明girlschannel.net人気芸人のIQランキング一覧!「芸能人格付けチェック」のIQ検査で判明「芸能人格付けチェック」のIQ検査で計測した人気芸人のIQ一覧 1位 FUJIWARA 原西 135 2位 トレンディエンジェル 斉藤 132 3位 バイキング 西村 125 4位 品川庄司 品川 124 5位 ...
+7
-0
-
3075. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:17
>>3062
児嶋だよっ!!!+10
-0
-
3076. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:22
>>2885
いや、会社によってはYouTubeしてたら咎められるよ
それも知らんのに語ってるの?+18
-2
-
3077. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:28
>>3065
表立って?
動画では擁護に溢れ、ツイッターでは応援コメントに溢れてるじゃん
蛍原は動画で直に叩かれてるけど?+0
-6
-
3078. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:02
全てヒカルの指示通りでしょ
ヒカル「ここは炎上収まるまで休みましょう!復帰動画で再生数爆上がりしますよ!その間に焼肉屋の準備もゆっくり進められるし」って感じでシラケる
+25
-4
-
3079. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:25
>>2143
クマとりって整形ではないんですか?
肌改善は、たとえばボトックス注射などは整形だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
(ヒカルさんがボトックスをしているという意味ではなく、整形による肌改善もあるという意味で)+2
-0
-
3080. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:50
>>3076
うちの勤めてた会社は○○だったんですよー
上司の○○は○○だったんですよー
普通に名誉毀損だよね
芸能界でよかったねレベル+6
-1
-
3081. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:18
自殺ほのめかしたり自分ばっかりの
ところがKKおかんみたいだよね。
周りの空気とかお構い無し。+9
-0
-
3082. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:39
宮迫なんで解散になったかわかってないコメントしてたよね+7
-0
-
3083. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:00
>>3057
ホトちゃんは劇場に戻りたかったんじゃなくて、
テレビに戻るにも劇場からやり直す必要があると思ったからそうしようとしたの
やらかした挙句不義理を働いて、どうして当たり前にテレビに出られると思ったんだか+82
-0
-
3084. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:29
>>3068
ひろゆきキッズがアホばかりでさすがにひろゆきにかわいそうになってきた+13
-0
-
3085. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:30
>>2893
怒られなくなったら終わり、喧嘩してもらえなくなったら終わりって本当だね+17
-0
-
3086. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:45
最初、蛍ちゃんだけで大丈夫?って感じたけど、宮迫がいなくなっても大丈夫だったよ。
宮迫に比べたら地味目ではあったけどね。
蛍ちゃんって、自分から輝くタイプじゃなくて、色んな人に愛されて輝くタイプじゃないかな?
アメトーク観てたら、そう感じる。
色んなゲストがいて、その掛け合いが面白い。
宮迫は、やり方を間違ったね。
感謝が足りなかったね。
色んな人に支えられてるのを、自分の力と勘違いしたね。
+24
-0
-
3087. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:26
>>3057
漫才な+6
-0
-
3088. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:29
>>3085
言われるうちが花って事だよね。+13
-0
-
3089. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:58
>>2300
私もそれ見てたー
あれから嫁って宮迫の事ホントに愛してるのかと思った
お金の力かしらねー+2
-0
-
3090. 匿名 2021/08/21(土) 17:01:45
>>2774
仕事に人情だの義理だの増えた?!
昔からそれだわ、金だけあっても意味が無いんだよ
頭だけが良くても腕だけが良くても
この人がどう言う人であるかは仕事する上で大切なステータスです、義理や人情はその向こうです
信用です、この人に任せられるかもと言う信用
素性もわからない人と仕事をする現場などこの世にございません、アルバイトの受け子からも履歴書取るのですよ笑っちゃうけど+6
-0
-
3091. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:07
>>3086
アメトークは構成的にも他の芸人の力で回っていくからね。
雨上がりじゃなくても成立する番組。+9
-2
-
3092. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:17
>>3077
だから?それが誰かを叩く理由になるの?+2
-2
-
3093. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:26
続きはYouTubeで
みたいな流れが再生回数きにしてる
やらしさ出てるよね?
解散企画とか思ってるよ。
+2
-0
-
3094. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:38
クマ🐻❄️とり、まだダウンタイム中なの?取らない方が良かったのでは?てくらい違和感ある+3
-0
-
3095. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:19
>>3077
動画だけ見てないで夏休みの読書感想文くらいさっさと書きなさい+1
-2
-
3096. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:38
>>1489
古い考えって表現がひどいね。その人にはその人なりの信念があってさんまみたいな80年代から今までいる人なら当然あるだろうし。それをこっちが正しいんだからこっちに合わせたらいいのにって何も成し遂げてない人がするのは本当に恥ずかしいし底が浅い。+16
-0
-
3097. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:53
>>3065
全部見てないからどの辺が酷いと言ってるのか分からないけど、解散報告会見りゃどうしたって宮迫が勘違いしてるようには見えたよ
その後、宮迫も燃料投下してんなぁとも思ったし
報告会の後で上げた動画もネットを見て言ってるの丸分かりな内容だったし、それ以外の何も無い
で、心機一転頑張るのかと思えば休止します
蛍原のコメ欄荒らされてても放置
ヒカルのことなんかもワイドショーでも名指しで言われてるけど、それも放置
それはさすがに自分が悪いと思ってる人の行動なのかなと思われても、まぁ仕方ないかなとは思うが+11
-2
-
3098. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:59
>>3092
だからそれは別にいいじゃんって?
すごいな宮迫の批判受け入れないのに蛍原の批判は許すんだね+3
-3
-
3099. 匿名 2021/08/21(土) 17:04:22
>>3085
実にYouTubeっぽい付き合いよね
仲良いいふうにしてても、自分に利益のないことはしない。落ちてくのを眺めてるだけ+10
-0
-
3100. 匿名 2021/08/21(土) 17:04:33
>>3028
私も応援してる。+2
-1
-
3101. 匿名 2021/08/21(土) 17:05:14
一足飛びて元の場所に戻りたかったんだろうね
その焦りが耳障りの言い言葉に釣られたんだろ
業界に残りたいって思うなら
業界の人達の言葉だけを聞くべきだったと思う
畑違いの人間に持ち上げられても、戻りたい場所から遠ざかるのに気付けなかったのかもね+56
-1
-
3102. 匿名 2021/08/21(土) 17:05:44
>>3060
不義理を笑う人ではないよ+0
-0
-
3103. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:00
もう宮迫さんも落ちるとこまで落ちたし、みんなこれ以上叩いてたら、溺れてる犬は棒で叩く、だっけ?みたいな感じだよ。もういいんじゃない?
嫌いなら見なくなるんだしいいじゃん、ほっとこ+28
-14
-
3104. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:25
>>1881
してないと思う。
東野も出川も、「収録前に入ってくる時も本当に2年前と変わらない。何にも変わってなくて驚いた。」って言ってて宮迫はプラスの意味で受け取ってニヤニヤしてたけど、私はスタッフ始めこうして集まってくれた共演者、ホトちゃんにも全く謝罪してないんだな、って受け取ったよ。
本当なら迷惑かけてコンビ解散という結果になってしまったのに、解散の為に番組作ってくれて
(宮迫の為ではないのは私は百も承知ですが…)
皆より早く来て謝罪して回ったり頭下げっぱなしになると思うんだけどね。
反省も後悔の念も、番組では一切垣間見れず。+64
-2
-
3105. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:06
>>3098
ちがうよー、ほとちゃんが叩かれてるからって代わりに貴方が宮迫を叩いていい理由にならないよ、ってこと。+7
-4
-
3106. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:59
>>3090
同意するけど受け子のは騙すためと逃がさないためだよw+3
-0
-
3107. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:43
>>3103
韓国ことわざやめて+28
-1
-
3108. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:56
もういいよ、宮迫は。
全て忘れてYouTuberとして頑張ったらいい。
今更YouTubeで画面に向かって誰に謝罪したって、なんで?ってしか思われないよ。
謝罪ってその人に直接言うものなんじゃないの?
画面通して謝罪って、なんのために誰に謝ってるんだろうと思って。
いつもあとになって、人にいわれてから自分のしたことに気がつくのか、あとから謝ってばかりで。
私たちに謝られてもよくわからなくない?なんであとから謝るんだろ。そういう人間だからということがわかっただけ。
今は、実は気の小さい宮迫が批判されて落ち込んだから休んでるだけじゃない?
心のどこかでは「また日にちあけてYouTube始めたら、登録者増えるんとちゃう?興味持った人らのおかげで再生回数も増えるんとちゃう?」と思ってると思うなー。
宮迫はもう芸人じゃなくて、YouTuberになったんだよ。+20
-1
-
3109. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:28
あーあ批判コメントばっかり…
書いてる人自分の事嫌にならない?
+10
-15
-
3110. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:12
>>3053
残念だけどやってけると思うよ
今は雨上がりの肩書き無くてもやってけるくらいの位置にいる人だよ
蛍原も笑いの質も求められてるものも、昔のままじゃないんだよ+9
-2
-
3111. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:38
>>3107
そう、その嫌な諺みたいだよ、やってること。+4
-8
-
3112. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:59
せっかく2人揃って解散会見してケジメを付けたのだから、そこできっぱり終わらせるべきだったよね。
何で一人だけ後から色々言うの?
会見でそれを全部言ってたら今みたいに批判もされなかったかも知れないね。
後からでは言い訳にしか聞こえないよ。
+36
-3
-
3113. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:00
>>3103
自分は最初から特に叩いてないけど、がるのトピで批判する人がいてもそれ位はいいと思うけどね
「これ以上」とか何様目線で語ってるの?
+11
-6
-
3114. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:08
>>3084
頭のスポンジスカスカの子達が
ひろゆきから始めて世の中を知って
知能上がった気分にさせてくれるから
なお、自分で調べたり疑問を持つ、自分なりの意見を持つはしない模様
みーんなひろゆきのテンプレ話して
世間知ってる自分に酔いまくりです ふふふw+16
-2
-
3115. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:12
ほとちゃんをないがしろにしすぎだわ。
自分のことしか考えない人だよね。
+4
-2
-
3116. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:44
今田とかナイナイとかみーんなホトちゃんの味方してる
コイツがどんだけ不義理をしたかってこと+26
-4
-
3117. 匿名 2021/08/21(土) 17:11:46
悪いけど、宮迫には需要無いから、永久休止して欲しいかなぁ。+5
-1
-
3118. 匿名 2021/08/21(土) 17:12:21
>>3106
そこはご愛嬌で書きましたw+2
-0
-
3119. 匿名 2021/08/21(土) 17:12:22
>>3052
申し訳ないけど、誹謗中傷警察も疲れる。
すぐ誹謗中傷だよ、自殺したらどうするの?って書く人。その書込み見るだけで疲れてしまう。
本当に正義感で言ってるなら、もうちょっと配慮してほしい。+12
-9
-
3120. 匿名 2021/08/21(土) 17:12:28
>>3104
挨拶はしたかも知れないけど、カッコ悪いとこ見せないという不要なこだわりでお顔ツヤプルで来たのは、悪い意味で変わってないのを象徴してたなあ+8
-2
-
3121. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:14
>>3109
批判されるような対応だし仕方ないんじゃないの
もし宮迫のファンならこんな所で煽るんじゃなくてTwitterで応援リプやらYouTubeの再生数でもあげてあげたらいいんじゃないの
批判されるのもどうせ一時的なんだから+23
-1
-
3122. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:16
人生を豊かにするのは必要以上のお金じゃないってことを実感する
長らく芸人として苦楽を共にした相方、仲間、先輩、積み上げてきた実りある人間関係を断ってまで年下の子供に媚びてお金を稼ぐ必要がどこにあるの
本物の損得なしの仲間に囲まれていなくて豊かな人生だったと言えるんでしょうか+7
-3
-
3123. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:16
>>17
結局この人の行動見てると、雨上がり決死隊としてホトちゃんの元に戻りたいんじゃなくて、芸能界の輝かしい世界に戻りたかった印象だよね。
1番は目立ちたい、チヤホヤされたい、質素な生活は考えられない、みたいな。
そこが価値観の違い。
昔からの知り合いから、アイツ金持って何か変わったな、、って言われるタイプ。
それなりに助けてくれようとした人達が居たから根っから嫌われてたわけじゃないだろうに、周りは引いちゃっただろうね。+93
-3
-
3124. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:40
>>21
てことは活動休止も2週間ちょいってとこかな。+5
-1
-
3125. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:53
>>3103
別に落ちてないじゃん
YouTube絶好調だよ
テレビがダメになっただけでドン底ではない。別荘買ってたし
宮迫に引っ張られた闇営業の後輩のほうがドン底だっだんじゃない?
それも救済しなかったんでしょこの人+45
-2
-
3126. 匿名 2021/08/21(土) 17:14:19
>>3052
同じ意見です。
私はマスコミの煽り方の方が不審。
好き嫌いはあると思うけど、
なんか気持ち悪い動き。+6
-3
-
3127. 匿名 2021/08/21(土) 17:14:24
>>3105
それは鶏か先か卵が先かって話になるよ
批判理由にも目的がある、なぜそうなったのかという話は雑談してありだと思うけどね
もちろん生死に関する罵倒はよくないことと思うけど
批判と叩きの境目が正式に決まってない今は貴方の言うことは理解はできるけど落ち着かせることは無理だよ
擁護することはありだけど批判は受け入れない、というのは少し意味合いも違うしね+2
-2
-
3128. 匿名 2021/08/21(土) 17:14:56
宮迫は何がしたいんでしょう。気持ち悪いし呼吸しないで下さい。+0
-11
-
3129. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:36
>>3112
今気付いたのなら直接お詫びするしかないよね
動画ではなく
世間にはほとちゃん周りの人が誰か言うでしょ
とにかく待てない頼れない人だなあ……+7
-0
-
3130. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:00
>>2946
だからー、謝り方も「すいませんっ!」だったし、ただいまはありえんし、笑うなとは言わないけどいろいろありえなかったからこんだけ炎上&本人もさすがに凹んでYouTube休止って言ってるんでしょ…。
もっと行動や言動が違ってたら解散には至らなかったと思うよ。
蛍ちゃんとプライベートでも会えなくなるんだよ。
逆になんなの?
宮迫さんは全く悪くないって言いたいの?+9
-0
-
3131. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:09
>>3128
それは言い過ぎ
逮捕もの+9
-0
-
3132. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:30
>>3103
日本人なのでそんなことわざ知りませんがw+21
-0
-
3133. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:43
思い上がってたのは自分だけだったみたいね+0
-13
-
3134. 匿名 2021/08/21(土) 17:16:48
>>3116
そういえば岡村は、相方や周りの意見聞いて、変な条件捨てて結婚して、状況悪化を食い止めたね。
やっぱり、厳しいこと言ってくれる人の意見きかなきゃ、だよ。+23
-2
-
3135. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:19
ほとちゃん、奥様と結婚前から一筋で
家庭のことをネタにしないし
偉ぶらないしすごいなと思う
派手さはないけど
テレビ局は安心感はあるんじゃないかな
失言しないよね
宮迫は、申し訳ないんだけどハラハラするし
いつ失言するか怖い+23
-1
-
3136. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:25
可哀想な俺
を演じて夏休みを取得しただけよね
本当に蛍原さんが大切なら蛍ちゃんのチャンネルで批判コメをしているファンに向けて何か言うはずだから+8
-1
-
3137. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:17
>>3053
宮迫が居たから仕事があるうちはよかった
今は宮迫が足を引っ張りかねない
ことあるごとに名前を出されて迷惑でしょ+7
-0
-
3138. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:29
〝あげる〟って言うのが上から過ぎない?+56
-2
-
3139. 匿名 2021/08/21(土) 17:18:52
>>180
アメトーークにはもう呼ばれない状態って事だけ気付いたかも+15
-0
-
3140. 匿名 2021/08/21(土) 17:19:19
これからも、宮迫にはガンガンやりたいことやってほしいな。がんばれ!
+1
-5
-
3141. 匿名 2021/08/21(土) 17:19:43
>>3134
岡村はコミュ障だけど
友達はとても大切にしていたし
人として大切なことをきちんと身につけてた
そこは宮迫との違い+11
-5
-
3142. 匿名 2021/08/21(土) 17:20:43
俺ってかっこいいだろって遠い目がニガテ。俳優とか持ち上げられて勘違いしちゃったんだろ…人を蔑ろにしちゃダメだよね。初心忘れるべからずだよ+11
-0
-
3143. 匿名 2021/08/21(土) 17:20:43
やっすい薄っぺらい友情だかわからないけどたかが1年ぐらいで知り合ったヒカルと32年苦楽を共にした相方どちらが大切かはあの人が一番わかってたはずだけどね。
100歩譲って謹慎期間中テレビ出演も出来ない、生活もあるし、いつ復帰出来るのかもわからないから焦るのもわかる。
今後復帰に向けてどうしたらいいのか相方や先輩に相談して本来なら段階を踏んで復帰に進むのに先輩、相方を無視して勝手にYouTubeやりやがった。
ここが修復出来ない亀裂が入ったんだと思う。
個人的に勝手にYouTube始めてこいつ反省してないってことがわかったしあの闇営業は被害者がいるからね。
コンビでやっている以上相方の人生も半分背負っていることにも自覚してない。
自分勝手やっておいて反省も無し。
二度とテレビに顔出すな。
それぐらい不快!+13
-0
-
3144. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:03
>>3109
どっか誉めるとこがないのかよ!って探しても探しても見つからなくて悔しいのはこっちだよ
せめてこの度の謝罪動画とやらが本音であってもらいたい
あれだけ宮迫さんを待って最後の最後まで筋を通したホトちゃんのためにね+3
-1
-
3145. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:05
>>3055
原西だってお笑い芸人
厳しい質問をしたくなかっただろうに。+10
-2
-
3146. 匿名 2021/08/21(土) 17:21:41
さんま、コメントだした?+1
-1
-
3147. 匿名 2021/08/21(土) 17:22:52
>>2893
ホリエモン苦手だけど損得の判断の速さはすごいと思う+7
-0
-
3148. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:01
>>3128
これは誹謗中傷でしょう…+9
-1
-
3149. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:02
>>3138
その努力が全部裏目
いっそ何もしないでいてくれたほうが感謝されるレベル+4
-2
-
3150. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:34
>>1288
雨はもう上がらないってことか+13
-0
-
3151. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:45
>>3107
韓国の諺なんだ 有吉が渡部のこと叩きたくないて言った時に使ってたよね+8
-0
-
3152. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:49
宮迫さんは芸人として先見の明があるだけかと
ほとちゃんとは方向性の違いをお互いに納得して解散したんだからもうこれ以上は外野がどうこういう話じゃないね+9
-12
-
3153. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:00
>>2595
いなくなった芸人、すぐ忘れるよね+6
-1
-
3154. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:13
>>3111
そういう攻撃的な言い方する必要もないんじゃないでしょうか。それも叩きだと思います。+4
-2
-
3155. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:34
相方みたいだったグッさんはどこいった?+2
-0
-
3156. 匿名 2021/08/21(土) 17:25:10
>>1489
今中田とつるんでるの?
ベッキー騒動の時に中田がベッキーにチクりと言った件を宮迫から脅されて、松ちゃんにかわいい後輩で争わないでって言われてたのに和解してるんだ
松ちゃんからしたらどっちももう知らんがなだと思うけど+7
-0
-
3157. 匿名 2021/08/21(土) 17:26:25
誹謗中傷とは、根拠のない悪口を言いふらして他人を傷つける行為である
だそうです+7
-0
-
3158. 匿名 2021/08/21(土) 17:26:29
日本人て新しいものを受け入れるのに時間かかるし、古い習慣に執着する気質あるよね
未だにYouTuberとかくくろうとするけどただの媒体じゃん
なんか、ほんと後進国w
+5
-28
-
3159. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:34
>>3138
いろんな人に迷惑かけた宮迫のせいで苦労してる時に
戻ってあげるとか言われたら蛍原じゃなくても相当イラッとくるわ+53
-3
-
3160. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:37
>>538
ゴルフファンです。
蛍原さんは騒動前からゴルフの腕はかなりのものでスポーツ特番などに出演されてたのでゴルフの面で応援してました。お笑いはあまり詳しくないのでわかりませんごめんなさい。+19
-1
-
3161. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:39
>>3111
それ確かあの国では、いい意味のことわざだった気がする+2
-0
-
3162. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:09
今は批判が大きいから
静かにした方が良い時期+4
-1
-
3163. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:25
テレビはオワコンだからどうでもいい
義理でわざわざ泥船に乗る意味がわからないし、新しい技術やメディアを勉強する気皆無の昭和テレビマン達なんざ置いてネットで活動するのはもはや当然
むしろ足引っ張ってるのは蛍原さんサイドだろうて+7
-18
-
3164. 匿名 2021/08/21(土) 17:28:39
>>3156宮迫博之と中田敦彦YouTubeで新番組立ち上げ - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.com雨上がり決死隊の宮迫博之(50)とオリエンタルラジオの中田敦彦(38)が、YouTubeで新番組を立ち上げることが分かった。テレビ番組と変わらないクオリティー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+1
-0
-
3165. 匿名 2021/08/21(土) 17:29:30
えっ意外。
宮迫トピとかせいぜい100位で終わるかと思ったらめっちゃ伸びてる!
叩けるトピは伸びるね~+1
-14
-
3166. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:28
>>3163
水ボンみたく突然スルスル落ちてく業界だけどね。+0
-0
-
3167. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:31
>>3134
やべっちの言うとおりキッチリ謝って結婚して良かった
例の風俗発言やスタッフさんへの上から目線の根っこにあった、女性怖さからの頑なさが和らいだように見える+33
-0
-
3168. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:36
>>1
YouTubeコラボやたらやったりで、やっぱり1人の力ではやってけないんだろうなとは思った。
相手側はそんなでもないんだけどね。+4
-0
-
3169. 匿名 2021/08/21(土) 17:30:44
>>2165
宮迫の事嫌いなんじゃないのW+12
-1
-
3170. 匿名 2021/08/21(土) 17:31:10
>>3155
ぐっさんやゴリは宮迫のYouTube出たりしてるよ。蛍原は一回も出演してない+9
-0
-
3171. 匿名 2021/08/21(土) 17:31:42
>>38
焼肉屋のオープン楽しみ!+0
-3
-
3172. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:07
>>3138
努力する方向を間違えまくった結果が解散
50歳過ぎてここまで間違えまくる人も珍しいと思う
まあこれからYouTubeをさらに頑張るしかない+25
-0
-
3173. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:59
>>3151
最近しれっと日本の諺のなかに混ぜてきてるよ
聞いたことがないものがあるなーと思ったら韓国の諺…ウンザリ+18
-1
-
3174. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:11
>>3163
宮迫さんファンって宮迫さんを同レベルに引きずり下ろすために精魂注いでるな
宮迫さんはもう君らには理解できない非が自分にあることを認めて謝ったのに+5
-1
-
3175. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:30
>>3162
吉本「静観の意味がようやく分かったんか、2年遅いわ」+5
-1
-
3176. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:52
昔から才能に溢れる宮迫に嫉妬してたからね。宮迫を芸能界から追放してアメトークを乗っとる気でしょ+2
-18
-
3177. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:15
>>2450
しかも 蛍ちゃんは敢えて 解散は僕から言った話と強調していって
宮迫があれこれ言われないように押さえてると思う。(事実蛍原さんからの申し出だけど)
でもバカにつくバカ信者はそこも読めずひたすら攻撃かぁ
+21
-0
-
3178. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:26
>>3151
韓国ではむしろ水に落ちたならより叩けって意味ですって聞いた気がする+12
-0
-
3179. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:37
>>3163
その泥舟オワコンに、宮迫は戻るのを切望してるんだよ+16
-0
-
3180. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:43
>>3161
そうなの?横だけど知りませんでした+0
-0
-
3181. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:48
>>3164
これ、中田が海外行ったから潰れたんじゃないの?+2
-1
-
3182. 匿名 2021/08/21(土) 17:34:50
>>3125
せめてその後輩をYouTubeに呼んであげたらよかったのにね。
島田紳助をYouTubeに出そうと必死になってたけど。+12
-1
-
3183. 匿名 2021/08/21(土) 17:35:35
>>3171
絶対行かないから店名おしえて!+1
-0
-
3184. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:32
>>3126
マスコミみんな、吉本に媚びて、この流れ作ってる+2
-0
-
3185. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:33
もう>>3176的なのは通報でいいわ
病気を疑うくらい話が通じない+8
-0
-
3186. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:45
>>3158
何が言いたいのかいまいちわからんけど、YouTuberはYouTuberじゃない?
媒体ではなく人だよ+13
-0
-
3187. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:48
>>3176
どう育ったらそんなネジ曲がった思考ができるのか+2
-0
-
3188. 匿名 2021/08/21(土) 17:37:45
>>668
配信時期がどうのって
そもこもここって亮の擁護やたら多いけどやってること一緒だし
テレビじゃないんだから被るとか、そういう概念ないから
別にいつでも見れるんだから
YouTube知らない人が多いんだろうけどね+4
-17
-
3189. 匿名 2021/08/21(土) 17:38:27
>>3167
言葉が丸くなった、表情も全然違う
矢部さんだけに奥さんの写真見せてだけど
凄いいい顔してたよ
矢部さんには笑ってて欲しいて言うてたし
岡村さんの結婚は大正解だわ+19
-0
-
3190. 匿名 2021/08/21(土) 17:38:53
>>3174
ファンじゃないですw
客観的に見た時に、背後にあるであろうしがらみはおそらく旧態依然の体質した人達が関係してるんだろうな、と思っただけです
テレビ会社、広告代理店、タレント事務所の内輪完結で仕事回しているような業界なので+2
-7
-
3191. 匿名 2021/08/21(土) 17:39:13
>>3182
さんまも宮迫博之、中田敦彦がさんまにユーチューブ出演懇願で吉本困惑か | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp闇営業問題での活動休止以降、主戦場をYouTubeに移して活動する宮迫博之。同じく吉本ながら上層部と距離のある中田敦彦とともに、YouTubeチャンネルを設立。あの大物芸人との共演を画策するが……
+3
-0
-
3192. 匿名 2021/08/21(土) 17:39:41
さっき録画見たけど、フジモンとか出川があんなに言ってくれてるのに、宮迫のあの感じすごいね。
ことの重大さを理解してない感じがすごい
全ての人を見下してるんじゃない?+9
-0
-
3193. 匿名 2021/08/21(土) 17:39:55
テレビとは違い年功序列とかネームバリューだけでは仕事取れないからな。今はいいけど飽きられたら怖いよね。+2
-0
-
3194. 匿名 2021/08/21(土) 17:40:12
>>3158
これ見るかぎり、ひろゆきは相変わらず地獄のミサワを量産してバカにする遊びしてるな+18
-1
-
3195. 匿名 2021/08/21(土) 17:40:45
>>3110
地味にほとちゃんて仕事してるよ!って言ったら失礼だけど。
ローカル番組も持ってるし。
それなりにやっていけると思う。
+4
-0
-
3196. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:05
>>3160
芸能人とプロゴルファーが対決したりする特番見てましたロングアプローチでカップインさせたりするやつ
(ゴルフはあまり詳しくないため用語が間違っていたらごめんなさい)+4
-0
-
3197. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:12
>>3176
才能あるからみんなあの手この手で宮迫さんの帰る場所を考えてたじゃない
みんなが少し待てと宮迫さの腕を懸命に引っ張ってたのに頼りにならん!て態度でYouTubeをしてみないかの声が当時は宮迫さんにとっては復帰に繋がると短絡的に考えた結果じゃね
いいじゃんYouTubeとして頑張ればと思うけど
宮迫さんはTVに戻りたいんだよKID
YouTubeを1番馬鹿にしてるのは宮迫さん本人+22
-0
-
3198. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:44
>>3188
でも配信日に見る人多いし、配信日後から世間が騒ぐでしょー+5
-0
-
3199. 匿名 2021/08/21(土) 17:42:55
>>538
うちの母が蛍ちゃんファン
蛍ちゃん素敵、宮迫はイマイチだわとずっと言ってました+10
-0
-
3200. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:18
>>3015
ホトちゃんのつっこみ「本当に面白いやつやねん。なんであんな大事な時によりによってダウンタイムなんや。」は笑ったけど、宮迫がホトちゃんにするつっこみは全然笑えなかったね。youtubeの人や視聴者だって相手を下げる笑いはダメという認識をみんな持ってるからyoutubeに染まった訳ではないのよ+4
-0
-
3201. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:28
>>3188
それを、新聞雑誌テレビネットニュース全てが取り上げるからだろ
ネットにしか生きてないのか?
リアルで友人がいないのか?+16
-2
-
3202. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:34
>>3103
日本でいうなら
死人に鞭打つようなことってこと?
死んでないけどw+8
-1
-
3203. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:57
>>3158
ひろゆき好きでしょう?
田中のあっちゃんやら、プペル教とか
君好きやろ?+20
-1
-
3204. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:23
>>2197
「おまえの席ねぇから!」じゃん+5
-2
-
3205. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:39
>>3
みたい人だけが観るんだから観ない人が休止でいいとか関係ないと思うんだけど。+5
-2
-
3206. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:43
>>3124
月曜日には活動再開するよ
YouTuberなんてそんなもんです+13
-1
-
3207. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:59
>>3158
後進国の定義知ってる?
ひろゆきにスパチャして教えて貰い+10
-2
-
3208. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:00
>>3165
いつも叩きトピは伸びるよね~
みんなストレス溜まってんのよ
負の感情って、そっくりそのまま自分を映してるんだってさ
興味深いよね~+6
-6
-
3209. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:04
>>28
ペヤングの成功例はそんな感じだったね
あれは即日にスパッと休止したから初めから同情票も多かった+2
-0
-
3210. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:25
>>3206
おー、youtuberぽい軽さだね。+7
-1
-
3211. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:38
>>2934
ジュニアは吉本と松本の忠実な僕。だって後ろ盾ないとなーーにもおもろないもん。
ケンドーコバヤシに公共の電波使って宮迫の悪口言ってるのも趣味悪いなって思った。
ケンコバはちゃんと「腐ってる時を救ってくれた恩は忘れない」ってアメトークで言っててかっこよかったよ。ジュニアも散々アメトークで取り上げってもらってどっちが不義理なんだか。
+13
-20
-
3212. 匿名 2021/08/21(土) 17:45:44
>>2425
不倫サレ妻が喜びそうなネタ+1
-0
-
3213. 匿名 2021/08/21(土) 17:47:07
>>3204
俺の席いらねえぞ!と言ってるも同然なだけ+1
-0
-
3214. 匿名 2021/08/21(土) 17:48:14
蛍ちゃんのチャンネル荒れてるね。必死に批判コメントを消してる+0
-0
-
3215. 匿名 2021/08/21(土) 17:48:48
>>3160
えーすごいね
もしかしてホトちゃんシングルなの?+3
-0
-
3216. 匿名 2021/08/21(土) 17:49:02
>>3182
そうだよね。
消えた後輩いるのにね。
自分を頼りにしてくれてた後輩に責任感じてるなら、見捨てないでなにかしてあげられることないのかな?
自分がテレビに戻ることやお金稼ぐことばかりしか考えていないように見える。
自分ばっかりだよね。さんまや島田紳助呼ぼうとしたり。
+10
-1
-
3217. 匿名 2021/08/21(土) 17:49:02
>>3174
宮迫叩き 異常だよね
もう、散々悪いと思ってるだろうしね
日本人って怖い+8
-20
-
3218. 匿名 2021/08/21(土) 17:50:00
>>233
相方や仲良かった芸人、アメトークのスタッフには弱み見せたくないっていう変なプライドが邪魔したんだろうね。もうあの性格を直さない限りTV復帰はムリと思う。+8
-4
-
3219. 匿名 2021/08/21(土) 17:50:01
>>3183
本当は行きたいんでしょ?+2
-7
-
3220. 匿名 2021/08/21(土) 17:51:55
>>3066
フジモンも怒ってたよね。ああやって普段から人を見下してたから、言葉に出るんだよね。+26
-1
-
3221. 匿名 2021/08/21(土) 17:51:58
>>3197
宮迫さんが帰る場所がアメトークだった。でも蛍ちゃんが解散を言い渡したからもう復帰できなくなってしまった。+7
-5
-
3222. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:00
>>3216
追記…でも何かしてあげるためにお金稼ぎに必死なのかな。影ではそういう行動してるのかな。
そう思いますか?
+1
-5
-
3223. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:22
本当にしくじった人は
しくじり先生からも声がかからないという現実+34
-0
-
3224. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:36
>>453
別に土下座なんてされてもどうでも良いのにね
相手が勝手に正座して謝ってるだけ
ただの自己満足
自分になんのメリットもない+7
-0
-
3225. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:46
>>3159
これほんと、蛍原なんて思ってたんやろ?+4
-0
-
3226. 匿名 2021/08/21(土) 17:53:09
>>3221
復帰場所として法律相談所はまだ諦めてないと思う!
+1
-2
-
3227. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:03
後ろ盾てわかってるから吉本の大御所さんも
宮迫にイラツいたんじゃないの?
事務所があって仕事が出来るって事を長い人程良く理解してるでしょうし
岡村さんも病気になった時マネージャーがパンツ洗ってくれてたってマネージャーの仕事じゃない事してもらってって感謝してたよ
岡村さんを救おうと事務所がした様に
頑張って成果を出して義理を通す人なら事務所も見捨てはしないし、ましてやいい加減に扱わなかったよそもそも、順番を全て間違った本人の責任+9
-0
-
3228. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:07
>>453
土下座って普段誠実な人がやるからこそ意味あるのよね+8
-0
-
3229. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:14
>>3223
そうなの?ww
大しくじり先生とかしくじり教授とかならいけそう!
+0
-5
-
3230. 匿名 2021/08/21(土) 17:55:10
>>3214
宮迫が今やらなきゃいけないことは蛍原さんのチャンネルを荒らす自分のファンを制止することだと思うけど
あの人は自分のことしか考えられないからなあ+30
-1
-
3231. 匿名 2021/08/21(土) 17:55:34
そんな事よりも芸能界の反社ネタをもっと暴露すれば良いのに 頭悪+2
-3
-
3232. 匿名 2021/08/21(土) 17:55:55
>>453
私も土下座関係なくない?と思う
そこまでひどいことをYouTuberに強要されてたみたいな印象にならない?
土下座なら吉本上層部に、嘘ついててすみません!!会見やらせてください!ってやればよかったんでは?
会見させてくれないうんぬん言ってたけど
やるならあのときじゃない?
配信の時期ずらしてください!!って土下座って浅くない?
(YouTuberにはYouTube側の都合もあるだろうから浅いってのは失礼かもしれないけど)+6
-0
-
3233. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:14
>>3226
反社と関係があった人だと法律系の番組は一番アウトじゃない?まぁ、元々島田さんの番組だけどさ。+6
-0
-
3234. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:53
>>2
YouTubeの世界では
1週間くらいでも「休止」と言うYouTuberはいるらしいよ。+18
-0
-
3235. 匿名 2021/08/21(土) 17:57:06
>>453
ビジネスで土下座する人、人生でゼロの人のが多いよね
男社会は知らないけど+1
-0
-
3236. 匿名 2021/08/21(土) 17:58:01
>>2237一般庶民が耳にしただけでも結構いた。
私達の知らない所で陰で尽力してる人、スタッフでも戻ってきてほしいと駆け回ってた人がたくさんいたはず。
ホトちゃん、さんまさん、松ちゃん。。。影で動いていた人。。そんな色んな人の顔に泥を塗ったんだよ。
タイミング等あるのに、宮迫は自分で相手の顔に泥を塗って助けてくれない、ともがいてる。
ヒカルって人に愛想つかされるのも時間の問題では。+14
-0
-
3237. 匿名 2021/08/21(土) 17:58:16
ユーチューブとテレビタレント、どっちが儲かるんだろ。+0
-0
-
3238. 匿名 2021/08/21(土) 17:59:38
>>3230
良くも悪くもそれが宮迫さん
+2
-3
-
3239. 匿名 2021/08/21(土) 17:59:38
正直よくわからない
宮迫はいったい何をしたんだろう 何故解散するのかな+1
-1
-
3240. 匿名 2021/08/21(土) 18:00:00
>>3239
何故このトピに来たんだい?+3
-0
-
3241. 匿名 2021/08/21(土) 18:01:46
>>3167
やべ、結婚せえや、みたいに唐突に言ってたけど、ここまでこじらせたやつがいきなりできるか?と思ってたけど、彼女いたのは知ってたんだね
公開で説教し倒したのは効いたと思う
岡村にではなくて世間に向けてね
世間むけの配信だから岡村も、うん、うん、そうや…。ってしんみり受け取れてたようだし、考えるキッカケになったと思う
これが楽屋なら矢部のいうことも突っぱねてたろうし+17
-0
-
3242. 匿名 2021/08/21(土) 18:02:15
>>3237
ねーYouTuberの子達も儲かってるのにオファーくれば喜んでTV媒体に出てるし、芸能人のYouTubeも主戦場はやっぱりTVだし、お金の問題じゃないのかもね+1
-0
-
3243. 匿名 2021/08/21(土) 18:02:41
ん?
なんか去年もこの時期に休止していたような気がする+0
-0
-
3244. 匿名 2021/08/21(土) 18:03:05
>>3233
ハンシャ関係の島〇が帰ってきてないのに、宮迫たちもなかなか難しいよね
宮迫以外はわりと早かった方かな?+0
-0
-
3245. 匿名 2021/08/21(土) 18:03:23
>>637
たぶん、別に反省とか申し訳ない気持ちなんてなさそう。
バッシングされたから、謝罪動画撮ってほとぼりが冷めるまで少しおとなしくするだけでしょ。
普段からきっと自分の事しか考えてないんよ。+19
-1
-
3246. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:00
>>42
製作側はどうなればいいと思ってやってたんだろ?
ホトちゃんのためにやってるってことなのか
番組だからお葬式みたいなのはダメで、何でもいいからなるべく面白くしてくれって方向性なのか
話題になったから成功なのか単純に失敗なのか
現場にいないから解らん
+3
-1
-
3247. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:01
>>3243
え?そう?+0
-0
-
3248. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:12
>>3009
でもさ、コロナで劇場も開けられない時があったから、その案にしなくて良かったよね+3
-0
-
3249. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:13
唯一芸能界と繋がりのあったコンビ名も降ろされたから芸人とも共演出来なくなったね+1
-0
-
3250. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:42
>>3133
これはいつ頃の話なの?
軽いよ、宮迫。
戻らなきゃいけない場所?ずうずうしいね。
自分のしたことほんっとわかってなかったんだ。
+9
-0
-
3251. 匿名 2021/08/21(土) 18:04:56
>>3217
横だけどあなたは日本人ではないの?+17
-0
-
3252. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:03
ひろゆきが蛍原さんが1人でMCの番組のオファーがありますか?
宮迫さんだからMCが出来ていたのに
蛍原さんはカウンセリング受けた方がいい
と言ってました
全く同意です+11
-37
-
3253. 匿名 2021/08/21(土) 18:05:20
>>3167
倒れたころは尖りすぎて大変だった
今は穏やかになって良かった!+7
-0
-
3254. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:24
>>2363
見てたよ!楽しそうだった!+2
-0
-
3255. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:56
>>3188
YouTubeがどうとかは関係無いよ
友達の結婚披露宴で「私、来年有名人の〇〇と結婚する事になったの~」とわざわざ発表する人が居たら、その人とは距離置こうって普通は思う
今日は結婚する友達が主役なんだから、その報告は明日ではダメだったの?って+14
-2
-
3256. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:13
>>3233
反社と関係がなかった渡部の復帰はセーフ+1
-0
-
3257. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:17
YouTubeで居場所をみつけられたから、蛍原さんにしがみつく必要がなかったんだろうな。
本心はわからないけど、発言も軽々しさがあって、宮迫さんはなにかと勘違いされやすい気がする。+5
-3
-
3258. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:19
>>3252
なんでカウンセリング受けた方がいいの?+13
-0
-
3259. 匿名 2021/08/21(土) 18:08:59
解散するにあたって、解散後は吉本や蛍原さんのことをネタにするなとか、解散の話し合いの内容を口外するなとか、協議書的なものは作らないのかな。
いつまでもネタにされようものなら、蛍原さんも気持ちが休まらない。+5
-1
-
3260. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:18
>>3252
蛍原さんはもうそんな立ち位置望んで無いよ+35
-2
-
3261. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:19
>>2363 元気なく見えたのは演技、演技!宮迫の演技だよ。いつか世間に解散がバレる時のための、計算した演技!
+2
-3
-
3262. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:19
>>3238
悪い+2
-1
-
3263. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:56
>>3252
蛍原さんの立場なら、保証も後ろ盾もないいるでも裏切りそうな宮迫さんについていくよりも、太い仕事はなくてもずっと仕事を回してくれるであろう吉本に残った方が安泰だと思うよ。
日本のメディアなんて人間関係で成り立ってるんだし、メインの仕事なくっても吉本に残った方が絶対にいいよ~。
宮迫さん選ぶなんて、それこそカウンセリング受けた方がいいんじゃないんですか?だよ。+31
-2
-
3264. 匿名 2021/08/21(土) 18:10:14
>>3252
今の宮迫が1人でMCの番組のオファーあるかというと
ないでしょ
足枷にしかならない+18
-4
-
3265. 匿名 2021/08/21(土) 18:10:40
>>3035
テレビなんてもはや高齢者と知恵遅れしか見ていない
ここ数年で制作費のコストカットはすごいらしい
人材流出も
メディアの地殻変動はかつてないレベル
宮迫はテレビが華やかだったころにイケイケだったから引きずるだろうけど、あと数年たって…
この流れは仕方ないことだった、むしろこの道を選んでよかったと
思えるんじゃないかな+9
-12
-
3266. 匿名 2021/08/21(土) 18:11:53
>>3252
全部MC降りてでも解散したいって言ってんのに何言ってんだよw+35
-1
-
3267. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:16
>>3264
実際、コロナでメディアが不景気で高額MC切られてるからね。今宮迫は使わないだろうな。値段下げた蛍原さんの方が印象薄い分ひな壇にもどこにでも押し込んでつかえるから、使い勝手は良さそう。+3
-0
-
3268. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:26
+0
-0
-
3269. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:46
>>16
芸能人って焼肉屋やるの好きだよねー。
世の中の事色々知ったらイメージどっちも悪い+31
-2
-
3270. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:55
>>29
身近な人を粗末にして傷つけまくってるなあ+3
-2
-
3271. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:56
>>3252
問題起こす前の宮迫さんな
もう現状は変わったし
YouTuberを選んだのでは?
カジサックはTVに固執して無いし
あんな風に割り切れ無い宮迫さんの態度に視聴者をイライラさせただけでしょう
いつまでそのキャラで振る舞うつもりなって+4
-1
-
3272. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:59
>>7
この一連の流れをニヤニヤしながらも一番冷めた感じで見てる東野さんがツボ。
「お前まだわかっとらんの?」って感じの視聴者の雰囲気も(多分芸人仲間の空気とかも)すべて悟ってる感。+26
-0
-
3273. 匿名 2021/08/21(土) 18:13:12
>>143
そうだね
離婚(解散)してめでたしめでたしじゃないんだよ
バラになろうがならまいが、仕事をして稼がないと暮らしていけないわけで
5年10年経ったらどうなってるのか気になる+3
-0
-
3274. 匿名 2021/08/21(土) 18:13:58
>>2473
アメトーーク継続で、それなりに評価はされてると思う。
コンビ解消しないと新たなレギュラー番組にも挑戦できなかっただろうし、使う側も何もしてない蛍ちゃんのことも使い辛かっただろうしね。+5
-0
-
3275. 匿名 2021/08/21(土) 18:14:05
>>3269
世の中はヴィーガン主流なのに
そしてコロナ禍、飲食店は不安しか無いが今+0
-11
-
3276. 匿名 2021/08/21(土) 18:15:05
>>3184
そう思います。たまたま今回はターゲットに
なっただけで、雨上がり決死隊も、ヒカルさんも
誰も悪くはない。せっかくお笑いが好きで
見ている視聴者がこんなに揉めるのはどうかと。
有能な人が消えていくのが残念です。
ただ、楽しみたいだけなのに
面白くなくなっていきます。
生きにくい世の流れですよね。+4
-13
-
3277. 匿名 2021/08/21(土) 18:15:29
宮迫「この際、また整形したろ!ダウンタイムあるからそれまで配信休みや‼︎(ワレ天才!)」
+2
-2
-
3278. 匿名 2021/08/21(土) 18:15:58
>>2473
バスの旅みたいな仕事がよさそうだよねーって家族と話してた。穏やかだから穏やかそうな番組とかいいと思うよ。+4
-0
-
3279. 匿名 2021/08/21(土) 18:16:17
宮迫ってそもそもそんな悪いことしたのかな??
+8
-10
-
3280. 匿名 2021/08/21(土) 18:16:31
>>3189
ほんわり笑うようになったよね
男尊女卑でスタッフ扱いも悪いのがそんなすぐ直るのかよって思ってたけど、たまたまテレビをつけてやってたチコちゃん観て、変わりようにびっくりした
人間てあの状態からこんなに穏やかな幸せそうな表情に変われるもんなのって+6
-1
-
3281. 匿名 2021/08/21(土) 18:16:39
ジュニアが他番組で言ってたけど、結局蛍原さんが一番許せなかったのは宮迫の嘘で窮地に追いやられた沢山の芸人がいる、何年も仲間だった芸仲間を切り捨て、昨日今日知り合った有名YouTuberに媚びている。そこなんだ。どうしても裏切り行為だと感じてしまうのは、蛍原さんの真っ直ぐ過ぎる性格ゆえだと。
また、宮迫のYouTube動画に出たジュニアが
「呼ぶなら俺じゃなくて干された後輩芸人にして欲しかったわ」
と。
結局アメトークで俺が全部悪いと宮迫が言ったが、蛍原が何回も言った「YouTubeデビューのタイミング」が嫌だった事については直接触れなかった。
ジュニアいわく
「宮迫さんは結局肝心なとこをまた謝らなかった」
こういう人間性に蛍原は見下りを突きつけた形だろう。
よく解散するバンドが、方向性の違いと理由付ける事があるが、具体的にはよくわからない事が多い。
しかし、今回の雨上がり解散理由は分かり過ぎるくらい視聴者に伝わったと思う。
離婚とよく似ている
覆水盆に返らず
割れたお皿はもう元には戻らない
+42
-1
-
3282. 匿名 2021/08/21(土) 18:16:57
>>3275
ヴィーガンは主流ではないぞ。特に日本。+11
-0
-
3283. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:27
>>3279
それな。わかる+2
-6
-
3284. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:31
登録者140万人もいるのに最近の再生回数半分もいかないのばっかり。10万回程度とかもあるし。これがyoutuberの末路かと思った。+5
-2
-
3285. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:44
>>3258
奥さんと子供がいるの全てを手放ししてでも解散したいって芸人でいることに疲れて病んでる?って考察でカウンセリングに行くべきでは?って言ってた+4
-5
-
3286. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:49
ヒカルファンを敵に回すのはさすがにヤバい。チャンネル登録者450万人のトップYouTuberだよ+4
-7
-
3287. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:51
>>1808
厳密には楽して金になる方だよ。
結局は人情より目先の金を選んだんだと思うわ。
急がば回れ、をとことん失敗した人。+2
-1
-
3288. 匿名 2021/08/21(土) 18:18:21
>>3246
正直に何でも話して何でも聞くてプランよ
東野さん曰く
でも見たけど宮迫さんは素直ではなかったかな
蛍原さんが言葉選びながら胸の内を一生懸命考えて話す姿の方が好感持つわ普通+17
-1
-
3289. 匿名 2021/08/21(土) 18:19:28
>>3279
悪いことしたというより状況を悪化させた
おとなしく謹慎しておけば済んだ話だし
社長の会見や加藤の乱は本来いらなかった+6
-1
-
3290. 匿名 2021/08/21(土) 18:19:34
>>3286
あそこらへん、楽して楽しく金儲けみたいな
アウトロー思考が集まってそうで怖いわ
+3
-2
-
3291. 匿名 2021/08/21(土) 18:19:41
>>3265
知恵遅れとか言いなさんな+5
-0
-
3292. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:06
>>3284
毎日投稿で30万再生ってすごいよ。蛍ちゃんのYouTubeは人気ないね+3
-11
-
3293. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:15
蛍原さんってBSでゴルフ番組持ってなかったっけ?+0
-0
-
3294. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:27
>>3252
ほとちゃんにもプライドがあるから
宮迫にないがしろにされた(とほとちゃんは受け取った)ことに傷ついたし許せなかったんだと思う
だから解散を決めた
才能は宮迫に及ばないのは重々わかってても
「自分が宮迫をフッた」という言い方に、そのプライドが表れてると思った
俺が最後に主導権を握った、というかたちで+5
-24
-
3295. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:31
自分の悪いところが理解できてないのによくすみませんと言えるね。番組見てないけど。
+0
-2
-
3296. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:37
>>3267
あんな空気読めない自己中が高額MCとか草+0
-1
-
3297. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:46
>>2756
東野はずっとラジオをやりたかったのにどうしてもスポンサーがつかなくて、ラジオ代わりにYouTube始めたんだよ。
んで、娘さんが管理しているんだけど、吉本が勝手に動画に広告つけるから、娘さんが吉本がつけた広告を外す→吉本が広告つける→娘さんが広告外すってのを繰り返しているらしい 笑
東野がワイドナだかで言っていた。
ほとちゃんも趣味を披露するための自己満足チャンネルらしいし、YouTubeで儲けてやる!って感じではない。+22
-0
-
3298. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:58
>>3279
ライフステージが変わったら仕事の方向性が変わるのは良くあることだけど、お世話になった仕事仲間を裏切るような形だったからじゃない?もっと上手くやればいいのになって思うよ。+3
-1
-
3299. 匿名 2021/08/21(土) 18:21:39
>>3290
ヒカルは経済を回してるし多額の寄付もしてるのよ+2
-5
-
3300. 匿名 2021/08/21(土) 18:21:57
>>3246
ケンコバ読んだのは明るくするためだよね。
面白かった。+8
-0
-
3301. 匿名 2021/08/21(土) 18:21:58
自分が思ってた反応と全然違って風当たりがキツいのに凹んだのかね?
頼むから二度とホトちゃんに迷惑かけないでほしい。+45
-2
-
3302. 匿名 2021/08/21(土) 18:22:32
なんで休止なの?誰かの圧力?見てないから別にいいけど+3
-6
-
3303. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:00
>>2901
cm決まったりって自ら出させて下さいて頼んでやっとじゃん(笑)ゴールデンに出ることはないと思う
せいぜい出れて深夜枠とかかな?+4
-2
-
3304. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:08
>>3279
宮迫は全然悪い事してないよ。ただ吉本の上層部を怒らせた+6
-23
-
3305. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:27
数年後、
【元雨上がり決死隊宮迫被告、薬物所持で逮捕】
てニュースが見えてしょうがない・・・+32
-4
-
3306. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:31
>>2910
YouTubeの知識www+8
-0
-
3307. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:35
宮迫と全く関係ないけど狩野英孝って面白いんだね。
原西、ほとちゃん、ケンドウコバヤシとかは面白いの知ってたけど狩野英孝は意外だった+11
-2
-
3308. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:40
>>3281
ほとちゃんは人柄の人ってたまに見たけど、芸人事情ぜんぜん知らなくてわからなかった
そういうことなんだね+17
-0
-
3309. 匿名 2021/08/21(土) 18:24:00
>>3302
でもまた月曜日から活動するみたいだよ+1
-3
-
3310. 匿名 2021/08/21(土) 18:24:01
>>3279
そもそもの闇営業よりも、やってないと嘘ついた事の方がまずかったと思う+25
-1
-
3311. 匿名 2021/08/21(土) 18:24:01
>>3285
カウンセリングしたの蛍原さんを
ひろゆきは思った印象を語ったのであって
あなたは蛍原さんがカウンセリングに行くべきだと思ってるの?あなたはどうなの?
ひろゆきの意見じゃなく
あなたが見る蛍原はんはどうなの
会った事も話した事も無い人間を誰かが言ってたからそう思うって凄く怖い考え方だってわかる?
ひろゆきの言葉は個人の考えよあくまで+6
-4
-
3312. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:08
>>2301
リアル・シックスセンスw+11
-0
-
3313. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:20
何としてでもお金が欲しいのよ+2
-0
-
3314. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:23
>>275
文字にしてくれてありがとう!気になってたニュースだっけどYouTubeでまで宮迫見たくなくて断面だけ流れてくるフジモンのとこだけしか知らなかった。
核心をついた質問を他人事の様にあしらって笑いに変えれるオレ、相変わらず全然笑えない上に不快。+23
-1
-
3315. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:32
この記事、的を射た内容だった。
是非とも宮迫本人に読んで欲しい。
ま、読んだところで響かないんだろうけど。
https://toyokeizai.net/articles/amp/449658?display=b&_event=read-body&ismmark=a
+33
-0
-
3316. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:33
>>3302
相方に裏切られたショックで寝込んでるだと思う+0
-10
-
3317. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:44
>>3309
はっや!
あっさ!+12
-0
-
3318. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:45
>>3310
どっちも相当だと思うけど+2
-1
-
3319. 匿名 2021/08/21(土) 18:25:52
>>3172
間違えなのかな?相方に上からは最低だけど、TV待っていた所で出れないだろうし、家族居るし色んな方向性で努力してるのは偉いと思うけどな。グダグダ腐って病むよりは良いでしょ、実際稼げてる訳だし。+1
-6
-
3320. 匿名 2021/08/21(土) 18:26:05
>>3285
よこだけど、芸能界を牛耳っている吉本に残留しているのに、どこをどう見たら「すべてを手放した」ように見えるんだろう。吉本と宮迫比べたら吉本の方が価値は大きいけど。+22
-1
-
3321. 匿名 2021/08/21(土) 18:26:23
>>3304
ひろゆきキッズ、切り抜きじゃなくて全部聞いてきちんと理解しな+2
-0
-
3322. 匿名 2021/08/21(土) 18:26:33
>>3252
アメトークってまだそんなに人気あるの?
ピークは完全に過ぎてるし。
ホトちゃんもアメトーク終わったら
なにするんだろ?
仕事あるかね?+6
-7
-
3323. 匿名 2021/08/21(土) 18:28:20
>>3304
要はまっちゃんとかでしょ、社長まっちゃんに弱いし。+4
-2
-
3324. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:41
蛍原がこんなにひどい人だとは思わなかった。宮迫さんを絶対に復帰させると思ってた+3
-21
-
3325. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:44
>>3100
私も+2
-2
-
3326. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:46
>>3322
前に宮川一朗太さんが、週に1本の競馬番組だけで子供たちを養い進学もさせたって言ってたから、芸能人てすごく目立つ仕事じゃなくてもお金になるんだと思うよ。+27
-1
-
3327. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:53
>>3316
裏切るのはいつも本人+6
-0
-
3328. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:00
>>453
そうそう、その割には絶対してないと思うわ。プライド高いもんね。土下座ってなんかされた側が気まずくなるじゃん。そんな事チラつかせて…なんかある意味脅迫に近い感じする+6
-0
-
3329. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:12
>>3322
妬みにしか思えない、方向性違えば色々変わるのに、若くないのだよ。+4
-0
-
3330. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:16
>>3279
闇営業
→
お金もらってないと後輩にも嘘つかせた
→
吉本は信じて謝罪にまわる
→
芸人達への聞き取りで矛盾が出てきたので何度も事情聴取
→
もう嘘つき切れないと亮が宮迫に直談判
正直に言いたい。謝罪会見させて
→
今更嘘とか…社員謝りに行ってるんだぞ
正直に言えば済む話じゃない。
調整するからちょっと待て
→
なら弁護士立てて謝罪会見する
→
じゃあ吉本も弁護士立てるわ。
謝罪じゃなく引退会見な
→
吉本に嘘をつけと謝罪会見させてもらえませんでした!
おかしくないですか?
→
契約違約金数億は吉本が肩代わり
どこかのコピペだけど、+16
-0
-
3331. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:18
>>3301
やっぱり宮迫が必要だ!帰ってきて!って声でいっぱいになると思ってたんだろうね。
蓋を開けてみたら、本人は空回ってダダ滑り、芸人達もお疲れーさよならーの空気、世間も冷めまくった空気。
当たり前の反応だけどね。+24
-2
-
3332. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:40
>>3265
知恵遅れてあなたのこと?+5
-0
-
3333. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:40
>>3323
松ちゃんよりさんま取ってしかもさんまにも不義理したのは痛かった。+16
-1
-
3334. 匿名 2021/08/21(土) 18:31:25
>>3322
ほとちゃんは関西ローカル出てるよ
+11
-0
-
3335. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:01
>>2501
そうなんだw
随分と大胆な見解。+0
-0
-
3336. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:14
この会見のときの色つやの良い宮迫の顔と疲れがもろに出てるほとちゃんの顔が対照的だった+5
-0
-
3337. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:30
>>3322
けっこういい歳だし早期リタイアしてもお金沢山あると思う+8
-0
-
3338. 匿名 2021/08/21(土) 18:32:49
>>2505
はっはー+2
-0
-
3339. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:21
>>2505
すごいねー+4
-0
-
3340. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:25
>>3279
闇営業自体は芸人と事務所間の問題であって、視聴者には関係無いからね
相手が反社だったのだって、そういう事もあるでしょうね程度の話
だからこそ、「知らずに反社相手に報酬貰ってましたごめんなさい」と反省しておとなしく謹慎しとけば済んだ話
それ以降はことごとく、自業自得の道だったと思うよ
でも今はYouTubeで楽しくやってるならそれでいいじゃん
もう吉本や芸人とは別の道を歩んでるんだから+7
-0
-
3341. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:26
蛍ちゃんはやられたらやり返される事を分かってないんだね。残念+1
-11
-
3342. 匿名 2021/08/21(土) 18:33:49
1週間もしたらまた活動再開すると思う
炎上したYouTuberはみんなそうするし+3
-0
-
3343. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:25
>>3279
してなかったら何でに十数億の違約金が発生して、他の芸人が引退したりしたのか。
何なら宮迫以外誰が悪いの?って話。
因みに雨上がりは好きだし私は宮迫嫌いじゃなくYouTubeもチャンネル登録してたよ。
面白くないから観なくなっちゃったけど。+4
-0
-
3344. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:31
>>3322
他人の心配する程稼いでるの〜?+5
-0
-
3345. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:32
>>1
謝罪動画はバズるもんね+0
-0
-
3346. 匿名 2021/08/21(土) 18:34:49
>>2887
ヒカルの動画は見てて不快なものが多い。金持ってますアピールもなんかしんどい。なんであんな人気なんだろうか謎。詐欺まがいなこともあったよね。ヒカキンにコラボ迫ってブロックされたらしいけど、納得。ブラックな匂いしかしない。+15
-1
-
3347. 匿名 2021/08/21(土) 18:35:03
みんなが知ってるか分からないけど、さんこいちってYouTuberの解散とかぶる。+0
-0
-
3348. 匿名 2021/08/21(土) 18:35:11
>>2541
アンチコメント削除しないしね。+1
-0
-
3349. 匿名 2021/08/21(土) 18:35:43
>>3322
大きな冠番組とかじゃなくても色々あるよ。
ゴルフも、競馬も、野球も分かってるから、番組出れるし、北の国からで富良野の観光大使とかもやってたし、人望もあるから結構出てるよね、向上委員会とか。+12
-0
-
3350. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:03
はっきり言って何でこんなに叩かれてるのかわからない。
闇営業は確かに駄目だったけど、その後別に悪い事してなくない?
吉本に喧嘩売る形になったから潰しにかかってるように見える。+7
-4
-
3351. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:13
>>3265
イケイケって笑+4
-0
-
3352. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:25
>>3001
反社営業していてあれだけの騒動になった人は地上波出せないよってフジに勤めてる友人が言ってた。
+28
-4
-
3353. 匿名 2021/08/21(土) 18:36:38
もうここまでくると、この人を叩いてる人達が異常に見える
仁義・義理は大切だと思うけど、何年その件で集団リンチしてるのかと
全く関係ない人達が不義理を理由に延々追い込んで、それでもまだ叩き続けるってそれこそヤクザのやり方じゃん+10
-25
-
3354. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:05
>>3330
契約違約金肩代わりが本当なら、吉本を退社した今、それを請求されるのも時間の問題のような。。+15
-0
-
3355. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:11
>>3315
雨さん大好きやなこの記者さん、1番すんなり+19
-0
-
3356. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:49
>>1
彼の元々の卑しくて浅はかな人間性が図らずも、あの解散アメトーークでこれでもかと言うくらい露呈してしまった。蛍原さんは勿論、ゲスト芸人も覚悟を決めて、あの場に立ってくれていたのに。
出来れば解散を回避したいとまでは言わないけど、上手くやってテレビに呼ばれたいっていう欲、カッコ悪く見えたくないプライドが勝ってしまって、蛍原さんの気持ち苦悩に、解散を悲しむ芸人達のやるせない悲しみに真摯に向き合うことをしないまま
保身と言い訳と自分のアピールに終始してしまった。
配信後の世間の反応は、宮迫さんに否定的なものが多く本人
が自信満々で繰り出した笑いを生むことすら出来てなかったと評され、「やっべ!俺めっちゃ叩かれてるやん!
いったん本気謝罪動画あげてみようかな、ムード変わるんちゃう?ちょっと本気でやるわ!」
てなって涙浮かべて謝罪してみた。でも世間の潮目は反発するばかり。誰でもあの時言えよ!て感じる謝罪だったから。
「えーん…一旦YouTube休止するって言おうかな、俺が深刻に悩んでるって伝わるやろ?」
今ここ。
個人的にはYouTube始める前に辛くて辛くて消えたいとまで思ってしまって、そやしYouTube始めた。的な事言ってたのが本気の嫌悪。
同じく活動出来なくてメンタルやられてって言う後輩芸人沢山いたと思うけど、彼らに比べて宮迫さんは経済的には余力あったやろ。数年収入無くて家賃も払えなくなって困窮する、とかでは絶対無いやん。あんだけ活躍しててんから。
もし。あの嘘に巻き込まれた窮地の後輩芸人達とYouTubeを始めていたのなら。まだわかる。
その方向に進まなかったのは、彼が一連の出来事を反省もせず、プライドも捨てられず卑しくて浅はかな自分に気付くこともなかったから。
今更ね、反省されてもね。
蛍原さんおつかれさまでした、これからのご活躍応援しています。
宮迫さんは休止などされる事なくYouTubeを張り切って頑張っていくといいと思います。私は一生見ないですけどね。+45
-2
-
3357. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:49
この人を見ると改めて誠実に謙虚に生きていくことの大切さをひしひしと感じます+20
-1
-
3358. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:50
>>3285
奥さんともずっと話し合ってきたって言ってなかった?wひろゆきって人早口で偏った意見を頭良い人っぽく言うよね+10
-2
-
3359. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:10
>>3353
一番の理解者であるはずの相方にすら見放されてるやん+5
-1
-
3360. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:14
>>3323
宮迫は松っちゃんに嘘をついてしまったからもう2度と顔を会わせられないと言ってた。だからサンマを頼った。
でもさんまも大崎さんには逆らえない。宮迫はシビレを切らしてYouTubeで島田紳助さんに電話した。そして大崎会長がぶち切れてしまった+19
-3
-
3361. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:19
>>3035
宮迫が俺が蛍原さんの面白さを引き出せなかったって発言が叩かれてるけど、言い回しが悪いだけで真実だよね。
ほとちゃん面白い。
宮迫もYouTubeでもAbema TVでも何でもいいから活躍したらいい。
いつか雨上がり決死隊のライブは観たいよね。
やっぱり二人揃うと面白い。+1
-7
-
3362. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:44
>>3353
私もそう思う。蛍ちゃんが言うのは分かるけど、いつまで他人を攻め立てたら気がすむんだろうか。自殺でもしたら国民が殺したようなもの。+6
-9
-
3363. 匿名 2021/08/21(土) 18:39:57
>>3350
まあ、タレントって好感度が命だからさ。ベッキーもそうだけど、元々不信感持たれていると、炎上もすごいよね。+3
-0
-
3364. 匿名 2021/08/21(土) 18:40:06
話題作りも大変ね+0
-0
-
3365. 匿名 2021/08/21(土) 18:40:09
ひろゆきが言ってた!
だから何やねん、て聞こえてる?+1
-0
-
3366. 匿名 2021/08/21(土) 18:40:10
>>3304
むしろ宮迫しか悪くないくらいの話だよ+12
-1
-
3367. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:11
>>3350
金塊強盗と一緒に写真を撮ってしまったのが致命的だった+9
-0
-
3368. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:13
>>3350
闇営業が駄目だったのよ。
相手が反社会勢力でさらにそれを後輩ぐるみで隠蔽しようとしたから。
+5
-1
-
3369. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:15
>>25
中学2年の夏休み明け、真面目で地味な幼なじみを捨てて、不釣り合いなヤンキーに仲間にいれてもらった、みたいな?+18
-0
-
3370. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:40
>>3360
さんまを頼って、さんまも力になってくれてたじゃん
決起集会も大々的にやって、自分の舞台に出演させる準備もして、まずは自分の関西ローカルの深夜番組から復帰と計画もしてたのに、全部ひっくり返してYouTube始めちゃって
これに関しては大崎会長とか吉本は関係ないわ
宮迫とさんまの問題+19
-0
-
3371. 匿名 2021/08/21(土) 18:41:55
>>2601
はいはい
人のせい人のせい+1
-0
-
3372. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:10
もし私が宮迫なら
ネット番組でアメトークに出られるなら
勘違いして同じことしそうだと思った
宮迫が私と同じ素人になったんだなあと痛感した
もうテレビの人じゃない。+7
-0
-
3373. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:12
>>3367
そこから一気にテレビ観る人達の気持ちがはなれちゃったよね…+1
-0
-
3374. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:30
>>2551
なんで蛍原を巻き込むんだろうね
カラテカ矢部も攻撃してるのかな+2
-0
-
3375. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:58
>>3368
闇営業がダメだったんじゃないよ
嘘を付き、後輩にも嘘をつくよう言った事が問題+5
-1
-
3376. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:00
もう若い人はテレビ見てないし、YouTubeに移行して結果的には良かったと思う。
あと10年もしたら誰もテレビなんて見てないだろうし芸能人の価値もなくなってるよ。+4
-4
-
3377. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:30
>>3330
これなにが嘘だったんだっけ?
もらってたんだっけ?
そりゃ会社は謝罪行脚でもらってませんので放送してください。って回ってたろうね
+3
-0
-
3378. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:34
>>3354
吉本のそれを次はヒカルが肩代わりしてヒカルとも縁が切れて次また別の誰かがー
って返し終わるまで無限ループだったりしてww+1
-2
-
3379. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:47
蛍原って宮迫の為に動いた?
騒動のとき全く何も言わないし行動もおこさなかった
よね?
淳は亮のためにすぐ動いたのにね。
蛍原は我関せずって風にみえたわ。
だから、宮迫も焦ってYouTubeなんか
はじめたんじゃないの?
蛍ちゃんみんなが褒めるようないいヤツなの?+14
-29
-
3380. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:50
>>2505
怖!+5
-0
-
3381. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:55
宮迫を庇うわけじゃないけど、「これ以上蛍ちゃんに迷惑かけないで」とか誰目線?wって思うわ。+10
-6
-
3382. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:06
もういっそ諦めて悪者として開き直ってほしいわ。
いつまでも許してもらおうとしてる。
全てを捨ててYouTubeだけでやって行けばいいのに。って思う。何をするにしても覚悟がたりない。+6
-0
-
3383. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:13
>>3376
Youtubeも10年したらなくなるんじゃないの?また違うプラットフォームになるだろうな。+15
-0
-
3384. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:23
>>3373
そうだね。宮迫さんの事を本気で金塊強盗の犯人だと思ってる人もいまだにいる+4
-1
-
3385. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:38
>>2645
ないかも。
でも宮迫でも爆笑したことないよ。+5
-1
-
3386. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:17
>>3113
たまに勝手に仕切る人いるんだよね+3
-0
-
3387. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:20
>>57
わかるー!そのシラこい言い訳!+12
-0
-
3388. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:26
>>3279
そんなに悪く無かったのに、その前に不倫しながらダンマリでお昼の司会やったりして
ヘイト溜めてた所に闇営業からの1人暴走で
見切りつけられたんでしょう業界に+3
-1
-
3389. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:36
>>3381
宮迫擁護は目線?+3
-0
-
3390. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:39
>>3385
わかる。雨上がり決死隊で爆笑したことない。+2
-1
-
3391. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:39
>>3362
はじまったよ
毎回加害者側が被害者のような態度を取るよねw
他人を責め立てるって、がるで批判コメント入れるくらいで大げさだな+5
-2
-
3392. 匿名 2021/08/21(土) 18:45:57
ねじれ肛門はさすがに笑ってしまったけど、それすら笑いにできないくらいホトちゃんが怒ってた。+5
-0
-
3393. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:10
>>3389
庇うわけじゃないって書いてるのに、擁護とは?+2
-1
-
3394. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:18
この人、そんな凄い犯罪を犯したのかな?
人望がなさそうな人っていう印象+4
-1
-
3395. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:23
>>3379
動くわけないじゃん。宮迫の番組のレギュラーも奪えたし宮迫の事を嫌ってるんだからさ+3
-17
-
3396. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:27
>>3384
まじで(笑
+0
-0
-
3397. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:40
>>3353
渡部も宮迫も訳わかんない発言するからでしょ
普通仲間から守られるはずなのに芸人からも苦言って本気でやばい奴なんだと思う+5
-2
-
3398. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:40
会社に無断で闇営業しておいて
それでも商品としての宮迫を一番守ろうとしてくれていた吉本を
自分が助かりたい一心で会社を悪者にして後ろ脚で砂かけたんだから
これほどの恩知らずの裏切り者など誰も守ってくれないわな+5
-2
-
3399. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:42
でもぶっちゃけ、蛍原だけで、看板番組モテるかな?+2
-4
-
3400. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:44
>>3350
吉本ヤクザっぽいよね
ダウンタウン派閥に歯向かったら一貫の終わりみたいな+4
-4
-
3401. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:45
>>57
泣きながら+11
-0
-
3402. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:59
てか、蛍原が何で擁護されてるのか分からない。
この人で笑ったことないし、基本相方頼りで1人でアメトークのMCも出来なかった人間が、宮迫が居なくても番組を回せるって天狗になっちゃって結果、相方を捨てただけじゃん。
宮迫自体は対して好きでもなかったけど、終始、蛍原が嫌いオーラ出しまくりで空気悪くしてたの感じ悪すぎた。言葉だけでも感謝するべきでしょ。
世間の宮迫に対しての風当たりが強い中で、一緒になって攻撃する人間なんか素直に応援できんわ。
アメトークはもはや他の芸人が面白くしてるんだから、蛍原なんかマジで要らないんだけど。
横でヘラヘラ笑ってるだけで大御所芸人気取りは腹立つわ。
+7
-42
-
3403. 匿名 2021/08/21(土) 18:47:02
>>2090
私もそう思う
裏切りで叩かれる事が当然かもしれないけど、私ならほっとく
+13
-1
-
3404. 匿名 2021/08/21(土) 18:47:04
>>2888
宮迫も嬉しいだろうね+4
-0
-
3405. 匿名 2021/08/21(土) 18:47:21
>>3391
加害者側って言うのは迷惑かけられた人だけでここにいる人何にも関係ないじゃん。何かされたの?+4
-3
-
3406. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:05
>>3283
ね。叩かれてもいいひとってなっちゃってるよね。
もう2年も経つし、そんなめくじら立てて他人が怒るなよって思うわ。
中田翔とかの方がよっぽどだわ+9
-3
-
3407. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:07
本当に、とか正直、を多用する人嘘つき説+3
-1
-
3408. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:24
>>3383
Googleに財務表とか個人情報とか提出しないといけなくなったんでしょう?
好きな事やれるとは真逆に締め付けられていってるよね+8
-0
-
3409. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:25
>>3389
ヒカル信者目線、ひろゆき信者目線+4
-0
-
3410. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:50
>>3353
宮迫YouTubeのコメントは宮迫頑張れ!
早く戻ってきてYouTube配信待ってます!!
とかすごく多いよ。
ちゃんと居場所があるから宮迫はまだ大丈夫だよ。
問題は渡部だなw+8
-3
-
3411. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:02
蛍ちゃんが生き残れたのも雨上がりの看板があったからで、単体では大して面白くないよね
嫌いじゃないけど+11
-12
-
3412. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:22
>>3393
対極から見た目線に疑問+0
-0
-
3413. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:36
>>3354
松ちゃんがワイドナで吉本は請求しないって言ってた。
過去にもタレントの不祥事で違約金が発生しても、絶対にタレントには払わせないって。
+10
-0
-
3414. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:53
>>3394
テレビのお仕事って面白いから出れるわけじゃなくて、スポンサーの広告活動の代行をすることでお金を得るわけだから、犯罪をしたわけじゃなくてもそれに近いイメージがこびりついてしまったら、スポンサーは使いにくいしテレビの仕事は難しいんだろうなって思う。
それでも吉本にいたら復帰はできただろうけど、吉本怒らせちゃったから。+11
-0
-
3415. 匿名 2021/08/21(土) 18:49:56
>>3381
わかる+2
-1
-
3416. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:17
>>3402
擁護の意味分かってる?
擁護されないといけないような悪いことしてないんだけどね+9
-0
-
3417. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:17
>>3381
ファンだった人達じゃないの?課金してきたんだから言っていいんじゃない?+0
-1
-
3418. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:40
>>3362
宮迫を守りたい+0
-4
-
3419. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:42
>>3412
対極じゃなくて、第三者目線だけど。+0
-0
-
3420. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:50
>>3405
それ言い出したら、殺人犯や詐欺犯にあなたは何の迷惑も掛けられてないよね?関係ないじゃん、批判もすべきじゃないって事になっちゃう+8
-0
-
3421. 匿名 2021/08/21(土) 18:50:57
渡部さんは生理的に無理
復帰は難しそう汗+2
-0
-
3422. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:04
>>3415
どこが?+2
-1
-
3423. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:19
>>2551
解散してるのにしつこく宮迫が動画あげるからだよ
納得してないならアメトーク出る前にもっと蛍ちゃんと向き合えばよかったんだよね+2
-0
-
3424. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:20
>>3417
蛍ちゃんに課金‥?+1
-0
-
3425. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:22
>>3418
動画を見てあげて商品クリックしてあげたらいいと思う。+3
-0
-
3426. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:26
>>3379
コンビでのポジションは亮=蛍原でしょ
もし蛍原がやらかした時に宮迫がなにか動くか
淳がやらかしたとしても亮が同じように動けるかという話だよ
誰もが淳のように動けるわけじゃないし
あれを基準にするのはどうかと+14
-1
-
3427. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:40
>>3379
え?
そんな擁護は無理ありすぎやろ。一周回って宮迫さんのアンチなの?仕事えらい雑やな、大丈夫?+7
-2
-
3428. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:45
>>13
一部の人は待ってるんだろうねw+6
-1
-
3429. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:46
>>3410
宮迫は宮迫でかわれないだろうけど、雨上がりは大好きだったから宮迫も頑張れって思うわ。
まあ、私なんぞに頑張れって言われたくないだろうけど+6
-0
-
3430. 匿名 2021/08/21(土) 18:51:56
>>3419
どう見ても宮迫側じゃんw+2
-2
-
3431. 匿名 2021/08/21(土) 18:52:27
>>3428
私は待ってんでw
何か憎めない+0
-4
-
3432. 匿名 2021/08/21(土) 18:52:56
最終的になぜかフジモンの株がちょっと上がったw+8
-0
-
3433. 匿名 2021/08/21(土) 18:53:05
>>3379
プライドの問題なのかな、、+1
-0
-
3434. 匿名 2021/08/21(土) 18:53:07
>>3315
ガルでも指摘されてる、今回の宮迫の問題点を全部網羅してるし、最後「万能芸人・宮迫博之の「唯一の欠点」とか愛があるよね。+22
-0
-
3435. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:00
>>3379
なんでホトちゃんが動かなアカンの?+15
-1
-
3436. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:02
>>158
敵も多いけど信者も多いし、成功してるうちの1人じゃない。+7
-0
-
3437. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:10
>>3414
なるほど。
確かにそうだわね+0
-0
-
3438. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:25
>>3430
どこをどう見てそうなるの?関係ない赤の他人が「蛍ちゃんに迷惑かけないで」とか言ってたらなにこの人ってなるわw+4
-0
-
3439. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:35
>>3379
私もそれ思った。蛍ちゃんは劇場からでも始めたいと思ってたって言うけど事件後宮迫とは連絡とるなって事務所から言われて距離置いてたんじゃなかった?
芸人仲間も宮迫と絡むなと事務所から見えない圧力あったと話してる。+8
-7
-
3440. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:45
>>3410
プロYouTuberの自覚あるなら今稼ぎ時なんじゃない?再生回数も増えてるでしょう。居場所があるだけ本当良かったよね。+9
-0
-
3441. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:52
金銭は受け取ってない…
あの最初の嘘でその後の彼の人生が決まってしまった感じがする。
きちんと反省して目先の利益に走らず
地道にやり直せばホトちゃんに捨てられる事も無かったと思う。
+9
-0
-
3442. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:54
>>3424
雨上がり決死隊にお金使ってきた人達+0
-0
-
3443. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:54
>>3426
淳すごかったよね。
亮のやらかしに関しては一切の失言もなく、周りの反感買わない程度の擁護につとめた。
さらに復帰会見の時期も絶妙だった。
あれは淳の芸風とか性格が成せるわざ+10
-4
-
3444. 匿名 2021/08/21(土) 18:55:07
こういった宮迫ほどじゃなくても、後悔って人それぞれあると思うけど、この歳でくらうのはきついよなぁ
本人が撒いた種なんだけどさ
今まで逆によくやってこれてたなぁ〜
+2
-0
-
3445. 匿名 2021/08/21(土) 18:55:10
>>3379
YouTubeで成功したからいいじゃん
+0
-0
-
3446. 匿名 2021/08/21(土) 18:55:36
正直アメトーークを見て、やっぱり宮迫は盛り上げるのが上手いなって思ってしまった。好きじゃないから凄く悔しくなってらしまった。
+2
-7
-
3447. 匿名 2021/08/21(土) 18:55:37
整形する必要あったのかな?
目付きが変わってた+3
-1
-
3448. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:08
>>3416
悪いことも何も人間誰しも間違うことあるでしょ。
一応宮迫は社会的制裁は受けたんだから、普通に解散すりゃいい話では?
それをいちいち不機嫌になって場を凍らせる蛍原が男として小さいってこと。こんな奴応援できない。
アメトークを1人で回せる実力もないのに、天狗になってんの見てて腹立つ。アメトークが面白いのは他の芸人が面白くしてくれてるからでしょーに。+6
-22
-
3449. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:24
>>285
そのコメント載ってる記事どれですか?リンクが分かれば教えていただきたいです+0
-0
-
3450. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:36
>>2222
ほとちゃんへの謝罪までYouTubeでやったって聞いてびっくりした+8
-2
-
3451. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:40
>>3443
しかも今日の解散についてのコメントも完璧だったよ。誰も悪く言ってない+3
-2
-
3452. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:42
>>3294
ひねくれすぎて草
これが信者の意見か…+4
-3
-
3453. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:05
>>3411
そんなこと、ホトちゃん自身が一番分かってるし、実際ずっとそう言うてきてるよ。
だからこそ、ここまで解散を悩んできたんだよ。+17
-0
-
3454. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:06
>>3379
YouTubeなんかとは何?
今や宮迫さんの居場所だよ
+5
-2
-
3455. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:16
>>3358
ひろゆきの言うことってなるほどと思うこともあれば、偏ってるなと思う部分もある。すごく頭のいい人だからこそ人の心が見えていない部分があるんだろうな。
ホトちゃんは、ひろゆきが思うよりもずっと深い部分でこの問題をとらえていると思う。YouTubeでまずまず成功している宮迫に対する嫉妬と言いたげだったけど、そんなことじゃないはず。
蛍原さんでは冠番組は持てないとも言ってたけど、それが一体なんだと言うのか。ホトちゃんは解散決めた時点で冠にこだわってなどいないでしょうよ。これからは自分に合った仕事をこれまでよりもずっと楽しんでこなしていけるんじゃないかな。+28
-3
-
3456. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:30
解散しなくてもよかったのに。。。解散しなきゃ駄目な事でもしたんかい?と思いますが。。。
闇営業ごときでくだらん話。。マスコミなどが騒ぎすぎて皆んなして弱い立場になった人を袋叩きにしストレス発散してるだけやろ。。アホくさいわ。 あと他の芸能人も反社と繋がっているような人たくさんいるでしょ? 表に出てないだけで。。。
がるチャン民のコメントに、もうYouTubeに復帰しなくて良い。とか顔も見たくない。など胸糞悪いコメント多くあるが嫌なら見なければ良いし、わざわざ書き込みして何がしたいん?と思ってまう。+11
-16
-
3457. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:37
>>3057
ほとちゃんが劇場に戻りたいんだと受け止めた人がいる事にびっくりだよ
+45
-0
-
3458. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:49
雨上がりのイニシアティブは宮迫だったし、ホトちゃんは内心面白くなかったかもね+1
-5
-
3459. 匿名 2021/08/21(土) 18:57:56
>>3439
電話ではこまめに連絡取ってたって。
コンビ30年以上でしょ?
いまさら直接会う必要もないんだよ。
あの頃は宮迫にマスコミ張り付いていたし、宮迫自身が「わざわざ言わなくてもほとちゃんは理解してくれると思って事後報告だった。奢りでした。本当に悪かった」って言ってたし。+7
-1
-
3460. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:23
>>2090
ただ単に宮迫が大嫌いなだけだと思う。
私も嫌いだからこの人のやる事は全部白々しく気持ち悪いと思ってしまうし。トピがあるから書き込むだけで、わざわざ自分からトピ立てたり誰かに宮迫の話をするほど興味ない。+9
-4
-
3461. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:36
>>3203
はいはい
なんでもカテゴライズしないと不安なんだねw+2
-3
-
3462. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:44
あららがるちゃんで待ち合わせ?+2
-0
-
3463. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:54
>>3451
だが、今になってのメンタリストDaiGoへの批判で炎上しとるよ、淳w
まぁ、淳のそういうとこキライじゃないw+5
-1
-
3464. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:55
>>3405
あなたは何されてガルちゃんやってるの?+4
-2
-
3465. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:55
>>3207
何で上からなんだよw+2
-0
-
3466. 匿名 2021/08/21(土) 18:59:13
>>3411
それは本人もわかってるからなんとか宮迫と1からやり直そうと思って色々考えて行動してたのにって話だよ。+4
-0
-
3467. 匿名 2021/08/21(土) 18:59:18
「休止するって言っとけばいいんだろ?どうせまたすぐ戻ってくるけどな(笑)」って気持ちなんだろうなぁ…
すべてが演技臭いんだもん。
どこまでも「俺!俺!俺!!!」って感じが否めない。+6
-3
-
3468. 匿名 2021/08/21(土) 18:59:21
メンタリストDaigoさんも少し見ない間にいつの間にひょっとこみたいな人相になってたし、 宮迫さんも人相が変わられて
二人とも炎上ストレスで人相が変わってしまったね
ストレス良くない+21
-1
-
3469. 匿名 2021/08/21(土) 18:59:25
>>3402
宮迫ファンって、自分が原因でこんなことになったのに俺が一番しんどいっていう宮迫と思考が同じなんだね
宮迫擁護のコメントいくつかあるけど、たしかにそうだねって思えるコメントがなくて本当は擁護する真っ当な材料がないから的外れな内容で擁護するしかないんだろうな+17
-3
-
3470. 匿名 2021/08/21(土) 18:59:39
>>3405
ガルちゃんの99.99%は自分に関係ない事で出来ていますw+6
-0
-
3471. 匿名 2021/08/21(土) 19:00:30
>>3281
逆にいえば、そこで真剣に謝ったり、You Tube始めたタイミングに言及することができるような人だったら、解散は無かっただろうね。
もし、本当にそこで、そんな姿見せたら、ホトちゃんも泣いてやっぱ解散撤回、みんな大号泣みたいな展開になったかも!?+11
-2
-
3472. 匿名 2021/08/21(土) 19:00:49
>>1270
普通に夏休みじゃん。まあ、You Tubeは撮り溜めてるのでわ?+24
-0
-
3473. 匿名 2021/08/21(土) 19:00:58
>>3456
何年も一緒に仕事してなくて
別居中の夫婦のように実質解散しているのと変わらないのに
宮迫の相方という肩書がついて回るのが重荷なんでしょ
+8
-0
-
3474. 匿名 2021/08/21(土) 19:01:19
宮迫がYouTube開始した日がロンブーの復帰会見の前日だったのが蛍ちゃん引っかかってるんだよね。
そもそも会見の日知ってたの?+4
-0
-
3475. 匿名 2021/08/21(土) 19:01:40
>>6
使えない人間はバッサリ切りそうな人+9
-2
-
3476. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:05
>>1828
登録者数が100万人超えてることや、動画の再生数みると、一定数からはいまだにかなりの人気があるってことだよね。コメントも、話術がすごいみたいな褒めコメントたくさんあるし、やっぱりいまだにコアなファンが多い。
私もあまり好きじゃないけど、一定数には今後もずっと人気があるんだと思う。よくいえば、カリスマ性があるってことかな。+4
-9
-
3477. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:15
>>3315
>宮迫は人一倍自己愛が強い人間であるため、
ここで泣けてしまった
これさえなければ、全てはこれさえなければ
自己保身に走ることもなく後輩を守り、謙虚に相方の思いを汲み取り、差しのべられた手の意味に気付けたと思うと……
ひとつの絆が破綻した
そのことが他人事なのに悔しいよ
>雨上がり決死隊という偉大なお笑いコンビの最後が、このような形であったことは残念でならない。
これに尽きる
+22
-2
-
3478. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:31
>>3458
ホトちゃんは、雨上がりは宮迫のものって言ってたし、ラジオでも宮迫がそういう面を嫌じゃないか?ってホトちゃんに聞いて、ホトちゃんは「いや、全然全然」って言うてた。
自分の役割分かってたよ。+6
-1
-
3479. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:35
ホトちゃんはアメトーークみたいな関西ノリのガヤガヤした雰囲気より、タモリ倶楽部みたいなゆるーい雰囲気の番組があいそう。+10
-0
-
3480. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:37
>>3448
よこ
あの騒動からずっと毎日泣いてたって言ってたじゃん
だから再結成して欲しいは有難いけど無理だって
+10
-0
-
3481. 匿名 2021/08/21(土) 19:02:38
>>3455
ひろゆきが頭いいとは思わないな
あんなの逆張りしてるアホだよ+11
-3
-
3482. 匿名 2021/08/21(土) 19:03:50
>>3448
宮迫は間違えすぎ
根本的に相方を見下してるからコンビ解消されたんだよ
人間誰しも間違うことはあれどその後の言動が全て最低だったからこそ宮迫はテレビから追い出されたんだよ+17
-0
-
3483. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:01
>>3476
プペルの教祖みたいなものかな+3
-2
-
3484. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:21
>>3346
はじめしゃちょーはヒカルにゾッコンだよね。ヒカルの誕生日に5000万円プレゼントしてたし+1
-0
-
3485. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:34
>>3470
そして60歳になって気付く
とんでもないほどの時間をがるで無駄にしたと+2
-0
-
3486. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:35
>>3353
だったらまずほとちゃんにそれしてる宮迫信者に言いなよ
ほとちゃんはなんにも悪くない
宮迫さんより先に守られなきゃいけない道理がある+4
-1
-
3487. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:42
疑問なんだけど、芸能人で家族に反社の人がいるのは大丈夫なの?+2
-0
-
3488. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:51
>>2090
うん。
そういうコメントはスルーしてる。
そこまで感情移入するって何故なんだろうか。
別に迷惑かけられてないし、社会的な禊が済んで需要があるならテレビに出てくるだろうし、出られないならYouTubeや他のことで生計立てたらいい。+8
-3
-
3489. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:54
>>3410
宮迫は性格難ありだけどお笑いに魂売った悪魔だと思うと普通に才能あると思う
渡部は‥+4
-5
-
3490. 匿名 2021/08/21(土) 19:04:58
>>3439
蛍原は宮迫と連絡取ってたよ。
劇場からって言うけどさ、どこの劇場を使うの?
まさか吉本が管理してる劇場?
それは流石に無理じゃない?あの状況で他の事務所が拾うとも思えないし。
淳ほど蛍原が動けなかったのは宮迫はどうやっても救えなかったからでしょ。
実際に動いたさんまだってボロカスに言われたし、動きますって宣言しただけの松本も叩かれてたじゃん。+6
-8
-
3491. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:19
>>3265
小さい子供はEテレ観てるよ+3
-1
-
3492. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:23
>>3346
品がない+4
-0
-
3493. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:29
>>3476
YouTubeに親和性のないBBAに純粋に教えて。
YouTubeのチャンネル登録って、登録したけど、そのまま見なくなってもそのまま?ブクマみたいなもの?それでも評価されるの?
再生回数が評価されるのは分かる。広告もついてるし。+3
-0
-
3494. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:36
>>3459
会う必要はないなんてあなたが決める事じゃないでしょ?
鳩原と直接会う約束を3回もドタキャンした宮迫はその時点でクズすぎるんだよ+2
-2
-
3495. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:58
>>3411
昔はね
でも今は癒し系の笑いも増えてきてるから時代にあってるよ思うよ
アメトーク見たけど、宮迫の突っ込みがキツ過ぎてただのブーイングや悪口にしか見えなかった
関西弁で大きい声で怒鳴るとかってヤクザみたい
ああ言う感じって不愉快だよ+7
-0
-
3496. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:09
>>3481
ヒロユキの影響力はYouTuberの中では断トツよ+4
-5
-
3497. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:15
>>3491
Eテレも気持ち悪くて最近見せてないよ
反日がエグいんじゃ+3
-1
-
3498. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:24
>>3409
コピペを貼る兵隊w+1
-0
-
3499. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:38
>>3494
蛍から鳩に進化しておるw+4
-0
-
3500. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:42
>>3474
知ってたみたいよ
亮から〇日に復帰会見しますって連絡があったと宮迫が言ってたから
でも復帰会見にぶつけてきた事より前に色々思うところはあったと思うけどね+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する