-
501. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:55
>>484
返信ありがとう。
無知なもんで知らなかった。それが確かなら私のコメントはなかったことにしてもらいたい笑+58
-0
-
502. 匿名 2021/08/20(金) 23:05:38
陽性者は感染者ではない
陽性出ても無症状なら問題ないでしょ+10
-11
-
503. 匿名 2021/08/20(金) 23:06:37
>>5
今回に関しては悪い方にハズレてしまう気がする。+42
-3
-
504. 匿名 2021/08/20(金) 23:07:17
>>34
むしろ、第2次ベビーブーム且つ氷河期で非正規の多い私の世代を減らしたいに違いない。
アストラゼネカあてがわれるんでしょう?+179
-2
-
505. 匿名 2021/08/20(金) 23:07:35
あのダイアモンド号みたいな名前の船の時が懐かしいね…こんな悪い状態になっちゃって+18
-1
-
506. 匿名 2021/08/20(金) 23:07:40
>>409
厚生省の発表する重症者数ですが何かご不満がおありですか?
テレビで放送されてる自宅療養中に死亡(大体肥満(糖尿))のような極めて珍しいケースが大半だと思い込んでいらっしゃるのかな?
イメージって怖いですね。+7
-4
-
507. 匿名 2021/08/20(金) 23:07:57
>>34
農業するしかない+26
-0
-
508. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:00
>>38
やっぱりおじいちゃん政治家達はダメだよ。頭まわってないんじゃないかと思うわ。何事も後手後手で、日本が益々だめになるよ。+112
-1
-
509. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:05
>>276
でも、今の日本のギリギリの医療現場が崩壊するだろうから、死者ももっと増えるんじゃない?
もう今が限界ギリギリとか、崩壊に足入っちゃってる感じするし。+26
-1
-
510. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:11
>>382
ニュージーランドとかなのかな。+55
-7
-
511. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:45
>>373
若者にワクチン打たせたいからねぇ
若い人も重症化とか死ぬとか嘘言って煽らないと+25
-6
-
512. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:13
個人的にコロナにかかった人に
マスクはどのようなものを
使っていたかアンケートして欲しいです。+20
-0
-
513. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:32
>>149
横だけどさ通勤でコストコメッセの近く通るから嫌でも県外ナンバー見る時あったよ+18
-0
-
514. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:56
>>361
ワクチンの方が血栓できて死ぬ確率高いけどね+6
-11
-
515. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:08
>>304
そのとおり。メンタルの強さも大事だけど、あえて消毒しすぎず抗体を獲得して免疫力を高めるのが大事。RSウィルスの大流行も潔癖にしすぎて子供たちの免疫力が下がったのが原因。つまりコロナにもかかりやすくなる。私はうがい手洗いマスクくらいで、普通に出かけて外食もしてるけど風邪一つひかないよ。+88
-8
-
516. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:10
>>54
介護や保育、医療、スーパードラスト系の販売、配達、飲食店、ライフライン、土木、製造、第一次産業等はリモートしようにも無理だもんね。
あと個人情報を扱う仕事もリスク面を考えると在宅は難しい。
世の中の多くの仕事が完全リモートでは回らないし、今までそうやって社会が回って来たのに急に変えるなんて無理。
国は国民に金銭的な補償をする気更々ないようだし+42
-1
-
517. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:17
>>31
よそはよそうちはうち+82
-7
-
518. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:38
>>308
右上、飯塚幸三さんじゃん+16
-2
-
519. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:48
>>150
今のコロナもまだ発症までに2週間かかるの?
早くなったとかどっかで見たような+8
-0
-
520. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:57
>>427
なかなか平日に休める仕事ではないので、そのままになってしまって。
正直3年くらいの転勤ごとにナンバー都度変更するのも面倒です。
コロナ前には車のナンバーなんて少しも気にしてなかったのに。+52
-35
-
521. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:00
滅ぶね+0
-0
-
522. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:31
逆に大したことないとも言える(いえない)+0
-0
-
523. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:41
>>39
会社にいる中国人達...まだコロナはアメリカのラブから流出したぜって言ってて私キレそう+254
-0
-
524. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:47
>>494
コロナに効くエビデンスがないから難しい+2
-0
-
525. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:04
検査しなければいい+1
-0
-
526. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:37
会社せめてフレックスにして。+2
-0
-
527. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:48
投資家ピーター・ティールが「世界の終末」に備えてニュージーランドへ“逃げる”理由
2018年4月25日付+0
-0
-
528. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:49
>>373
若い世代、というか40代〜50代ね。
それは全国のグラフだけど、東京都は高齢者より40代〜50代が重症化してる。+11
-1
-
529. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:05
>>476
精子としては弱いし、コロナ関係なく消えゆく運命なのかな
+16
-1
-
530. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:27
>>203
神戸の保健所は崩壊してるよ
私の弟は知人が陽性になり、もしかして自分は濃厚接触者かも?と保健所に連絡して指示連絡待ってたけど、待てど暮らせと音沙汰なしだったらしい
で、自分で病院に連絡して事情を話して検査したら陰性だったそう
万が一何か起こっても、混乱が目に見えてると言っていた
+61
-0
-
531. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:49
小林よしのりとか未だにコロナはただのカゼって言ってそうw+7
-0
-
532. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:57
しかしそうなると集団免疫わりと早く獲得になるからそんなウイルスは作らないだろうよ+0
-1
-
533. 匿名 2021/08/20(金) 23:14:40
もっと楽しいこと考えなさい+1
-1
-
534. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:13
>>113
されてたな。
学童に大半行かされてて学童ぎゅうぎゅう密問題で子供かわいそうだった。。あの時より今テレワーク少ないからもっと学童悲惨なことになるやろ、
一方で学力がこの歳の子だけ不公平だの言い出して、入学式ずらそうとか言い出してたやん。
とりあえず学童にぎゅうぎゅうはほんまに可哀想。+142
-4
-
535. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:27
感染者とされた人達の無症状、軽い風邪症状で済んだ人ってどのくらいいるんだろう+1
-0
-
536. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:31
菅の認知症の進行具合+1
-1
-
537. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:41
>>364
よしながふみの漫画『大奥』みたいな世界になるかもしれないってこと⁈+9
-3
-
538. 匿名 2021/08/20(金) 23:16:36
>>101
アメリカ始まって以来 人口減少が確認されたんだよね+51
-1
-
539. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:28
>>210
昼休みは前を向いて孤独に黙食、休み時間は手洗いうがいの強制、イベントは中止
こんなんでたいした経験なんか出来んよ+37
-0
-
540. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:38
>>46
中国中国っていうけど各国の権力者みんなぐるだよ。+44
-1
-
541. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:08
>>502
その検査方法が変わるかもしれない
アメリカでは12月とか
+1
-0
-
542. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:09
重傷者は多いけど、意外と死者は少ない。
今のところは重傷から回復する人が多いということなんでしょうか??+6
-0
-
543. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:38
もー嫌だ…
夏休みだしやっぱり遊びたくて県外に海水浴行ったりBBQしたり感染対策しつつも外出してた
オリンピックやってんじゃん。自粛?ふーん。って思いが少なからずあったけど、もう改める。2学期始まるし本当に怖い。
+7
-4
-
544. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:46
よかったら内海聡さんの新型コロナワクチンの正体って本を読んでみて
+4
-9
-
545. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:51
フジロックとか大丈夫なのかな。
みんな、距離保って声出さず、なんて無理よね。
パラリンピックも、本当に心配。+20
-0
-
546. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:09
テレワークできる人がうらやましい。
+8
-1
-
547. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:11
実際は今でも万単位で感染してるんだけどね。
検査絞りきってるから陽性率25パーとかになる。
そう考えると重症化 死亡は爆上がりとも言えない+7
-0
-
548. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:39
完全なるオリンピック災害
パラで留めかよ+2
-2
-
549. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:48
シェケナベイベー+0
-2
-
550. 匿名 2021/08/20(金) 23:20:47
>>2
この人はヤバい。言い切れないよ。一万人超えたらね。この可能性はある。
今は子供が要注意だし。学校で感染発生したら一気に人数膨れ上がる。+31
-31
-
551. 匿名 2021/08/20(金) 23:20:53
>>310
え?
ここ見ると、既に全国で23万件/日(8/20 0:00現在)はPCR検査してることになってるよ(23万件で足りてるかどうかはおいといて)。
国内の発生状況など|厚生労働省www.mhlw.go.jp国内の発生状況など|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービスについてこ...
+3
-1
-
552. 匿名 2021/08/20(金) 23:21:23
アメリカ再び死亡者、日で1700人とかいってる。日本はまだまだ甘いのか+3
-2
-
553. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:15
>>1
検査能力が少ないので、そこで感染者数も頭打ちになる。
実際に感染していても気が付かないで動き回る人が多くなるだろうから、実態はもっとひどくなる可能性もあるね。+21
-0
-
554. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:28
富士山噴火しなかったよな?
誰だブヒブヒ騒いでたの+9
-1
-
555. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:01
>>3
笑うしかないよねwww
対策はきちんとしていた看護士の方が、デルタには対抗できず感染したとのニュースを見ました。
個人には、もう手のうちようはないんだと感じた。+103
-2
-
556. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:20
じんわりー+0
-1
-
557. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:28
>>3
戦場のあまりの惨状を見たらその心境になりそう
まあ今も緩いけど戦時中みたいなもんだけどね
国民同士の分断も起きてるし+28
-2
-
558. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:50
>>491
動物実験のマウスを寿命を迎えるまで育て続けるわけがない+8
-1
-
559. 匿名 2021/08/20(金) 23:26:08
>>3
コレがまさに「カオス」だな+28
-1
-
560. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:17
>>16
オリンピック災害、メダリスト災害だよ+9
-13
-
561. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:44
コロナはただのカゼおじさんてさすがに肩身狭そう笑+1
-0
-
562. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:13
>>524
えー、まじかあ。パート先の技術研修生、実家ブラジルなんだけどブラジルではコロナにかかると普通に薬局でイベルメクチン買えて飲むと三日くらいで症状消えるって聞いてたのに。+30
-1
-
563. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:20
感染爆発中だけど来月たぶん旦那の転勤の可能性大
どこに行くことになったとしても怖い+2
-0
-
564. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:31
>>1
どうせそんなに検査しないだろうし
そもそも保健所が4万5千人分のデータを捌けるとも思えないんだよなぁ
まだFAX使ったりしてる自治体もあるらしいし
日本が頑張れば検査出来ちゃう国だと、アメリカは思ってるのかなぁ
私は、やらないんじゃなくて出来ないんだと思ってるんだけど+25
-1
-
565. 匿名 2021/08/20(金) 23:29:44
>>304
私も免疫力上げる生活が大事だと思う。食事、運動、睡眠で。
そしてストレス溜まると免疫力も下がるから、闇雲に不安にならないように情報も厳選しないとね。+79
-0
-
566. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:15
+28
-0
-
567. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:18
>>69
節子ええ子で草+12
-0
-
568. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:35
>>280
改憲を邪魔する勢力がいるじゃん
メディアもそう+60
-2
-
569. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:49
>>14
反対!!
うちは間違いなく貧困家庭に真っ逆さま。
倒産するかもしれない。
コロナの重症化で亡くなるより、飢え死にする確率の方が高い、+97
-7
-
570. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:54
7月20日の記事
>尾身茂会長は8月の第一週には東京都の1日の新規感染者が
過去最多の3000人近くまで増加するとの見通しを示している。
尾身さんですら当時は8月の第一週で5000人を超えるとか想定外だったんだね
今後のワクチン接種の加速次第では新規感染者は減るかもしれないけど
既に陽性で自宅待機で療養中の人、中等症、重症に近い人、重症の人
そういう人達の数は簡単に減らないんじゃないかな+6
-0
-
571. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:15
なんかさ、もう事が大きくなりすぎて世界中が大混乱で、今更犯人を探し出すとかそういう余裕もなくなっちゃって、犯人がいるとしたらもう中国しかいないわけで、そうすると寄ってたかって「〇〇ちゃんがイケナイと思います!」で〇〇ちゃんがビエーンと泣き始めてちゃったりする小学校の学級会で名指しで誰か一人を責めることは可哀想的になって、先生とか気を使って集中砲火しないように気を使ったりしちゃってさ、有耶無耶になったりしてさ、、、
なんかそう言う流れになるのかな? 世界大戦だって、ちゃんと東京裁判とかあったのにね。+0
-0
-
572. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:25
>>26
ほんと。自粛に疲れたね。+29
-2
-
573. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:07
>>24
どんだけ効き目ないんだよ+44
-3
-
574. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:28
>>1
日本は検査出来る上限が限られているから、6千〜8千以上にはならないでしょ+17
-0
-
575. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:42
>>504
二十代三十代もアストラだよ。今大量に入荷されてて秋か冬に集団接種が再開される+55
-0
-
576. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:43
>>12
頭パンケーキ
略して頭パー🤪+6
-19
-
577. 匿名 2021/08/20(金) 23:33:05
>>539
でも学校側も一生懸命策を施してくれてるんだから
このコロナを乗りきるためだからさ
本当に子供達にとっては気の毒だけど
命守るために踏ん張ろう+16
-0
-
578. 匿名 2021/08/20(金) 23:33:09
>>377
こういうの日本は承認遅いよね
バイアグラは数日でやってのけたのに+124
-0
-
579. 匿名 2021/08/20(金) 23:33:35
どのコメントとか言えないくらいだけど
みんな笑い出してて草( ゚ω゚):;*.':;ブッ+1
-0
-
580. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:13
>>543
お願いします
あなたのような行動が感染拡大おこしてるので+11
-0
-
581. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:21
>>64
予防は何よりも大事だから、ワクチンは必要
でも、治療薬もできないと収束していかないよね
ただ、ウイルスに効く薬ってほんとにないんだよね
効くといっても、たかだか数パーセント良くなる程度なんでしょ?+22
-2
-
582. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:22
>>571
オバマ元大統領も関わってるから一概に中国が犯人とは言えない+2
-2
-
583. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:25
冬来たらインフルエンザもくるから相当ヤバくなりそう。疲れた+2
-0
-
584. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:53
>>228
まじで空気感染してんのかな!?本当なら学校始まったら地獄絵図じゃん……+97
-5
-
585. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:53
>>451
言ってないだけだったりして。+10
-3
-
586. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:57
なんでデルタ株入ってきちゃったんだ+2
-0
-
587. 匿名 2021/08/20(金) 23:35:06
>>18
悲観視すると実際にそうなった時にやっぱりね、ってなるからかなあ
これの意味ってあまりないよね+5
-1
-
588. 匿名 2021/08/20(金) 23:35:20
塩野義製薬頑張ってほしい+14
-0
-
589. 匿名 2021/08/20(金) 23:35:51
>>11
マツケンサンバで踊る+19
-2
-
590. 匿名 2021/08/20(金) 23:36:03
>>371
保険制度かな。確かアメリカは日本みたいな制度がなくて病院にかかると物凄い金額がかかるんじゃなかったっけ?
前よりはマシになってきてるみたいだけど、それでもまだまだって聞いた気がする。+51
-0
-
591. 匿名 2021/08/20(金) 23:36:33
>>19
伝説へ…+26
-1
-
592. 匿名 2021/08/20(金) 23:36:34
>>562
私も個人的には効くと思うんだけどね
多分何かしら利権という闇が「効かない」というエビデンスを作ってると思う+31
-1
-
593. 匿名 2021/08/20(金) 23:36:42
>>543
夏休み開始の頃と今では何倍も感染者数とリスクが違うからね+3
-0
-
594. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:01
>>528
アラフィフを若い世代とか言われても。ちょっと無理が笑+1
-4
-
595. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:07
>>11
苦しむ前に集団自害+2
-11
-
596. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:28
>>540
だよね
日本もそうだと思う
首相の目が死んでるのも国民を裏切ってるからでしょw+39
-3
-
597. 匿名 2021/08/20(金) 23:38:47
>>363
検査数が少ないからでは??+55
-9
-
598. 匿名 2021/08/20(金) 23:38:47
>>84
変異は感染者が増えることでできるんだよ
ウイルスは遺伝子情報をコピーして増えるんだけど、エラーが起きると変異する
だから、感染者は増えない方が エラーの可能性を減らせる+61
-3
-
599. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:28
>>586
そりゃ外国人や帰国者入れるからだよ+15
-0
-
600. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:00
>>23
予約できたけど1発目が来月の下旬
それまでにコロナ感染しないか怖い
逃走中の最後まで残って隠れてる芸能人みたいにこっそり生きます+17
-0
-
601. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:21
>>1
10月中旬には現在の感染者数から3割減るのはワクチン効果
12月には現在の数字から約1.8倍になるのは先行接種組のワクチン切れる効果
なのでは
これは政府の完全な戦略ミスだと思う
首長からの要求があっても感染拡大している地域を優先して接種して早期に抑え込む戦略を説得すべきだった
地方出身議員が選挙対策で地元の高齢者を優遇することで選挙を有利に戦いたかったのだろうが10月までさえ何とかなればそれ以降のことは考えないのか
年内の3回目接種は医療従事者以外にワクチン回らなさそうだし12月に高齢者の免疫が切れて感染者が増加しそう
武器の使い方が下手でコロナとの戦いに完敗してると思う
+69
-3
-
602. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:27
結局風邪だからワクチンも効かないよな
最初から逃げるつもりもなかった
免疫力で戦い、そして共存するのみ+5
-7
-
603. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:40
>>115
コロナ前に初めて行ったけど、あんまり魅力感じなかったなぁ…意外に客層悪いし。外国版ドンキみたいな。あれで年会費取られるのは割に合わない。+117
-5
-
604. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:51
>>2
うちも通勤は車にして、仕事中も対策してて
そう思ってたら
旦那がまず感染、部屋分けて自宅療養で完璧に感染対策してたけど私も感染しました
パルスメーター89になってもホテル療養もできない入院なんて無理な今本当に怖いです+166
-9
-
605. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:42
>>599
県跨ぎより
国跨ぎ阻止してほしい+28
-0
-
606. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:12
>>486
何こいつ+9
-11
-
607. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:22
>>600
大袈裟ではなく
命を守る行動してください
生き残ってね+11
-0
-
608. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:48
>>484
横
無症状とか軽症だと抗体が少ないから二度目三度目と感染する可能性があるって報道してた+24
-0
-
609. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:23
>>603
分かるなー
私も昔一度だけついていったことあるけど、外国の物ばかりのイメージが強い+27
-3
-
610. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:28
>>331
ほんとそれ。
解決策あるのになぜしないんだろうか?+27
-0
-
611. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:49
>>592
だよね。海外の人のTwitter見てみたけどイベルメクチンで喉の痛みなくなったとか熱が下がったとかいい呟きがいっぱいあるもん。ふつうにイベルメクチンが買えるようになるとワクチン打たない人が増えちゃうから頑なに効かないことにしてるのかなって勘ぐっちゃうよ+43
-7
-
612. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:01
>>519
5日だそうです+2
-2
-
613. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:01
>>453
どちらの県ですか?+19
-0
-
614. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:12
>>27
パラリンピックって正直みんな興味あるのかな?
選手なんて1人も知らない
オリンピックですらほとんど興味ないけど+144
-3
-
615. 匿名 2021/08/20(金) 23:45:47
>>37
本当だね。政府はクソ過ぎる。感染したら、本当にどうすりゃあいいんだ?自宅療養ったって、同居家族に感染させないようにってお風呂とか洗濯とかどうすればいいのか。+51
-1
-
616. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:03
今の検査数がキャパMAXだから
陽性率が上がらない限り陽性者人数は増えないのでは?
検査の予約がそもそも取れないらしいよ。+7
-0
-
617. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:34
イオタ株っていうのもあるんでしょ。。+4
-0
-
618. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:48
>>27
もう矛盾すぎて頭がおかしくなりそう
パラリンピック開始するのって結局なに?金のため?
+67
-4
-
619. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:57
>>22
一時的にでも減らした方がいいのでは。+66
-20
-
620. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:22
もう2年以上コロナのニュースばっっかり疲れた
いつになったら前の生活に戻れるの+15
-0
-
621. 匿名 2021/08/20(金) 23:48:57
こんな医療ひっ迫した中でよくパラリンピックできるよな
オリンピック関係者たくさんコロナ持ち込んできたじゃん
勘弁してくれ+16
-0
-
622. 匿名 2021/08/20(金) 23:49:33
>>97
そしてコロナに感染して、遊び歩いていたことを後悔するまでがセットです+67
-0
-
623. 匿名 2021/08/20(金) 23:49:56
>>611
一般人のTwitterは鵜呑みにしない方がいいと思うよ
自分の免疫力で治ったのと、イベルメクチンを飲んだタイミングが同じだっただけかもしれないし
効いたように見えるだけかもしれない
イベルメクチンのおかげで直ったというエビデンスが取れないんだよ
国がガタガタになって得することなんてないよ+13
-8
-
624. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:04
というかもうPCR検査やめたら?+1
-1
-
625. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:21
>>9
殴りたくなる顔だな。+36
-17
-
626. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:48
>>577
ふんばっても乗り切れないよ。せいぜい今の状況がつづくだけ+2
-5
-
627. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:52
>>519
早くなった訳じゃなくて
発症するのに最長2週間、普通は5日くらいで発症するということだよ
だから今でも2週間は油断できん+2
-1
-
628. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:52
>>504
がるでも半年くらい前に「早く打たないとファイザーモデルナ以外の打つ羽目になるよ」って言ってる人いたけど、本当にそうなっちゃったね
打つんならファイザーかモデルナと思って順番回ってきたら即予約するつもりだったのにその暇もなかったわ+87
-2
-
629. 匿名 2021/08/20(金) 23:51:48
>>615
そもそも家だって狭いのにね
完全に隔離なんてできないよね+56
-0
-
630. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:10
>>618
金しかない+15
-0
-
631. 匿名 2021/08/20(金) 23:53:08
>>620
まだ2年はたってなくない? つか発生からはほぼ2年かもだけど、日本がざわついたのって20年2月からだよね。+8
-1
-
632. 匿名 2021/08/20(金) 23:53:43
3度目のブースターはチャンポンでもいいなら
その時打てれるのでいいから打ってほしいわ
+7
-0
-
633. 匿名 2021/08/20(金) 23:53:59
>>537
あれは熊からの病気だから今考えたら平賀の言う通り結果的に熊痘が早かったわけだけどコロナじゃなぁ…
+3
-0
-
634. 匿名 2021/08/20(金) 23:54:02
>>2
地方だからかなーんも生活変わらないんだよねぇ+11
-13
-
635. 匿名 2021/08/20(金) 23:54:02
なんかもう色々疲れた。遊び歩いてる県外ナンバー、マスクしない職場の人達、自分さえ良ければいい人はもう無人島にでも行ってほしい。こんだけ感染爆発しちゃってるし、ふざけんなって思う。+8
-1
-
636. 匿名 2021/08/20(金) 23:54:08
>>628
こないだ一億回分くらい
ファイザー購入してたじゃん+33
-0
-
637. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:21
>>623
なんか必死だね笑
一般人のTwitterや日記の方が現地のリアルがわかるよ。あなたもがるちゃんばっかしてないで読んでみれば?ヒンディー語が読めたらだけど+8
-8
-
638. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:39
>>626
東京じゃないし、大人だから、コロナ前から生活変わらないし、別になんも問題がない
世の子供は可哀想だと思う+2
-2
-
639. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:55
>>617
オワタ株もそのうち出そう…+6
-2
-
640. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:56
>>562
とりあえずビタミンD飲んで!
コロナに罹りにくくなるから+7
-0
-
641. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:56
>>5
そう言って甘く見て油断したから
今こんなになってしまってる気がする。+38
-4
-
642. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:07
新潟県は狂ってると思う。こんな中でロックフェスやるんだから。しかもそれを黙ってみてる県民も県民。やっぱり田舎者はダメだわ。腐っても東京。同じ腐っても東京がいいわ。+15
-7
-
643. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:08
>>71
多分今後も色んな変異株出るから、ファイザーが良いときもあるし、モデルナが良いときもあるって感じになりそう+85
-0
-
644. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:34
>>629
子供やお年寄りがいればお世話せざるを得ないしね。うちもそうだから、誰かかかったらどうしようと不安でいっぱい。+5
-0
-
645. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:49
>>9
最近パンケーキ食べてますか?国のトップって大変そうだ…
中国憎いですね+25
-6
-
646. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:55
元の生活には戻れんな+0
-0
-
647. 匿名 2021/08/20(金) 23:57:03
>>608
水疱瘡2回かかったことある
1回目が軽かったから
そんな感じだね+7
-0
-
648. 匿名 2021/08/20(金) 23:57:50
>>620
10年はかかるって
腹くくろう
今からだよ+7
-0
-
649. 匿名 2021/08/20(金) 23:57:58
>>615
感染者は1階と2階のどちらに隔離が良いのだろう。風呂台所は1階にあってトイレは両方にある場合。
風呂は感染者が最後に入って換気扇ずっとつけっぱなし。そもそも感染者が風呂に入れるのだろうか。
それ以前に隣の家がコロナったら換気扇から感染しそうなんだけど。+12
-0
-
650. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:03
>>457
データ収集分析するだけの事務能力がある国が限られてるから、こんなデータはあてにならないよ+5
-0
-
651. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:14
>>617
カッパ株をみて吹いたわ マジで笑えないのにその名前ヤメロ+19
-0
-
652. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:14
>>2
現実的に、そんなにたくさん検査できんやろ+57
-1
-
653. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:19
>>592
日本で一番コロナ患者見てるお医者さんは推してるんだっけ。+13
-1
-
654. 匿名 2021/08/20(金) 23:59:07
>>626
死ぬよりはマシでしょ
大人が悲観的になってどうするよ
子供のほうが不安なんだよ+6
-1
-
655. 匿名 2021/08/21(土) 00:00:15
>>637
必死?
たしかに、現地の情報は現地の人が1番知ってるんでしょうね
ただし、その情報がほんとうであったとしたらの話ね
本当かどうかも確かめようもないのに、鵜呑みにしない方がいいと言うことの何が必死なの?+6
-0
-
656. 匿名 2021/08/21(土) 00:00:21
特効薬作った人はノーベル賞かな?+8
-0
-
657. 匿名 2021/08/21(土) 00:01:03
>>642
東京もオリンピックやったじゃん
目くそ鼻くそ+9
-1
-
658. 匿名 2021/08/21(土) 00:02:01
>>653
長尾先生?!
+6
-0
-
659. 匿名 2021/08/21(土) 00:02:14
>>162
感染の拡大だけでみればアメリカ2追いついてると思う。
でも、その割には死者数を抑えられてるのは医療機関や保健所などの行政が頑張ってくれてるから。+145
-3
-
660. 匿名 2021/08/21(土) 00:02:54
>>66
本当にそう思う!デルタ株が聞こえて来た時にもっと真剣に水際対策にお金使ってたらこんなことにならなかった
せっかく島国なのに、グダグダ言い訳ばっかりして海外から入る人野放しにして結果これ
ほんとに馬鹿なんじゃないの?+95
-0
-
661. 匿名 2021/08/21(土) 00:02:55
防護服を全国民に配布
うーん防護服の扱いを間違えたら感染するか+1
-2
-
662. 匿名 2021/08/21(土) 00:02:58
>>102
歯科衛生士です
患者さんとブラッシング指導や説明、会計などで会話もかなりするし、そもそもスケーリングで一人あたり30分は口を開けてもらうのが8人連続とかザラです
(私はアシスタントよりも、メンテナンス中心の衛生士なので)
口腔内のウィルスの多さとか、呼気で30センチほどの距離での業務なので正直辞めたくなってきたよ
時給1400円でリスク大きすぎる+42
-0
-
663. 匿名 2021/08/21(土) 00:03:22
>>97
巡り巡って自分に返ってくるのに目先の娯楽を優先してドヤられてもって感じ。こういう人って自分はかからないとか、死なないとか思ってんのかな。+61
-1
-
664. 匿名 2021/08/21(土) 00:03:52
>>87
あなた共働きで休めない人?+37
-3
-
665. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:06
>>644
ビビらせるつもりはないけど
家の誰かがかかったら一蓮托生でコロナは覚悟だよね
防ぎようがないもん
+7
-1
-
666. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:11
>>631
横だけど2年はたってないと思う
ただざわついたのは1月くらいかな?
春節に観光客いれちゃダメって騒いでたと思う
+12
-0
-
667. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:28
>>370
コロナに限らず男の子は高熱出すとよくないっていうよね
+53
-0
-
668. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:40
>>277
>>601 のような理由かも
>>308
年末年始をこのようにすることが政府の狙いかも
+6
-1
-
669. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:43
>>212
未解決事件が起きそうで怖いよね
市橋もこの時代に逃亡してたなら逃げ切ったかもしれない+12
-0
-
670. 匿名 2021/08/21(土) 00:05:37
>>603
体験入店で一度行ったけど試食乞食みたいな人が多かった
ぶつかっても謝らないし
駐車場に停まっている車もお察しな車種ばっかり
ちょっと裕福なDQNとマイルドヤンキー御用達の店だと思ってる
+51
-3
-
671. 匿名 2021/08/21(土) 00:06:01
>>1
どうすればいいんだろう。
何をしても大きな反論がある。
みんなが納得することなんてない。
とにかく治める為には国民一人一人の努力しかないのに、文句しか言わなくなった日本人…+14
-1
-
672. 匿名 2021/08/21(土) 00:06:06
>>648
長いねえ
はーあ+4
-0
-
673. 匿名 2021/08/21(土) 00:06:35
>>649
うちは2階に隔離ね!って話してる
台所が1階なら必然的に人のうごきが1階で増えるから
トイレ2階にもあって良かったね!
換気はしっかりしようね+7
-1
-
674. 匿名 2021/08/21(土) 00:07:38
>>672
期待するから辛くなる
仕方ないと達観すると楽になるかも+3
-0
-
675. 匿名 2021/08/21(土) 00:07:57
>>658
はい、その先生です+0
-0
-
676. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:25
>>603
誘われたこともあるけど、ドタキャンじゃないけどやっぱりやめようみたいに言われたことがあるw
コストコ好きな人のイメージ通りないい加減な人だったわ縁切った+3
-10
-
677. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:29
>>10
買いたいものがあったから、パーキングに車停めたけど
カートを回収したりしてるお兄さんたちが
ノーマスク、鼻出しマスクだったので諦めました。。。
もう半年くらい我慢してるよ。。。
オンライン、商品増やして欲しいナ
+31
-3
-
678. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:31
>>460
だ、だいじょうぶでしたか?+77
-0
-
679. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:37
>>675
イベルメクチン効かなかったら医者辞めるとまで言われてるよね+17
-0
-
680. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:43
ワクチンでみんな症状が軽くなった
↓
より感染しやすくなる
↓
感染者数増える
↓
でも正直は軽い
てことになるだろうから、
数は多なっても、中から重等症の対応可能ベッド数で緊急時代宣言相当かどうかを判断しないとならないかと思います。
+2
-2
-
681. 匿名 2021/08/21(土) 00:09:14
>>416
アロマシールだと思うよ+18
-0
-
682. 匿名 2021/08/21(土) 00:09:58
>>523
アメリカは愛を拗らしてんなぁ+28
-0
-
683. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:00
>>660
島国の利点を活かせない
いや、殺してどうするだよね+36
-0
-
684. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:09
>>27
パラリンピックに賛成してる訳ではないけど、オリンピックやっちゃったからパラリンピックやらないと差別とか言われる可能性もあるのかなとは思う…+69
-2
-
685. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:16
>>674
まあ私はおばさんと言われる年齢だからいいけどさ
帰省はできるのかしら10年無理だったりして
せめて5年後には帰りたいよ〜+0
-0
-
686. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:20
>>661
暑いし+3
-0
-
687. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:38
>>65
私の友達を見た感じだと、そういう人達って「自分は若いから大丈夫」とかすら考えてなさそう。マジで何も考えてない。現実から目を逸らしてる…+15
-0
-
688. 匿名 2021/08/21(土) 00:12:37
個人に任せるって言ったイギリスどうなったの?
マスクしないでどんちゃん騒ぎしてたけど+2
-0
-
689. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:08
>>277
上先生が仰るには
今までのコロナウィルスも夏と冬に感染拡大するから、同じコロナだからそうなるって
コロナウィルスの特性らしい
でもまさか春にも感染拡大するとは思わなかったと仰ってた+12
-1
-
690. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:11
>>39
志村けん返せ、千葉真一返せ、岡田久美子返せ、コロナで亡くなった人たちの命、みんな返せ!!!!!
+235
-5
-
691. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:15
>>639
東京株とか言われるんだろうな
そして中国人からは東京のせいだの言われるんだよ…+2
-1
-
692. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:27
>>657
だから、同じ腐ってもってこと。+0
-1
-
693. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:58
>>691
中国はクソの擦り付けがうまいからね。+13
-0
-
694. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:03
>>669
指名手配犯にはマスク着用必須はありがたいよね
ますます物騒な世の中になるなぁ+8
-0
-
695. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:29
>>690
志村けんは本当に返して欲しい。。
寂しい+49
-5
-
696. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:30
>>469
何を言い間違えてそんなことになったの?
本当は何が言いたかったの?+1
-8
-
697. 匿名 2021/08/21(土) 00:16:03
>>662
私辞めました。+18
-0
-
698. 匿名 2021/08/21(土) 00:16:04
>>252
何言ってるの??
ロックダウンしてもすぐにリバウンドした国ばかりですが?
イギリスではロックダウンは意味がないとして、大規模イベントの実験まで始めてるよ
+36
-3
-
699. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:15
>>629
実家のボロいけど
広い家の方がマシな気がしてきた
断熱材ケチってるであろう空気もビュービュー吹く家だけど
今の時代にはあってたんだな…+25
-0
-
700. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:17
>>692
腐るとか腐らないとかより、新潟と比べてどうすんの?w あんなど田舎+1
-1
-
701. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:43
イベルメクチンは「医師の判断のもとならば適用外使用ができる」ということを覚えておいて。
これは田村厚労相も名言しているれっきとした事実だよ。
もしコロナに感染したら医師に「イベルメクチンを使用してください」と絶対に言って。
元気なうちに「新型コロナに感染した場合はイベルメクチンの使用を希望する。その他治験レベルのものも含めてありとあらゆる治療法を求める」って一筆書いておいて。
もし医師が「使用しない」と言うなら、その一筆見せて、録音状態でその判断をした医師の名前を言って、とにかく使用させろ、効かない見込みでも試せ、死んだら責任とれるのか、と喚いて。
はっきりいってそこまで騒がれてまで投与を拒む薬じゃないんで、そこまで言うならわかりましたじゃあ、という話になる可能性が高いよ。+30
-2
-
702. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:58
>>685
帰省して親にうつしたらと思うと二の足を踏むよね
こんなこと言うとアレだけど
スペイン風邪のように、淘汰される人間は淘汰されて落ち着くだろうね
その淘汰されるのが私かもしれないし
あなたかもしれない
でもコロナウィルスに殺られる、コロナに弱い人間がいなくなれば自然と落ち着くよ+18
-0
-
703. 匿名 2021/08/21(土) 00:18:25
>>45
私もそうなのよ。感染者が身近に誰もいないから不思議でしょうがない。無症状なのかなって思うけど、これからデルタ流れてきたら無事ではいられないのかも。+50
-16
-
704. 匿名 2021/08/21(土) 00:20:17
>>699
何もしなくても換気されてる!
うちもボロいし私が閉所恐怖症だから
エアコンつけても窓や扉パーパーだから
換気だけは大丈夫な家だ+18
-0
-
705. 匿名 2021/08/21(土) 00:20:24
>>639
オワタ株は感染したら24時間以内に死にそう+7
-0
-
706. 匿名 2021/08/21(土) 00:21:16
>>648
10年って誰が言ってたんですか?+1
-0
-
707. 匿名 2021/08/21(土) 00:21:42
豪華客船で日本の医療なら大丈夫だろうと油断して🚨感染拡大🚨
日本の医療ならデルタも抑え込めるだろうと油断して🚨感染拡大🚨
もう何回繰り返すんだよ。毎回見立てが甘過ぎるんだよバーカ。+33
-2
-
708. 匿名 2021/08/21(土) 00:21:45
>>469
人流の言い間違いだよ
中韓寄りのメディアは鬼の首取ったようにミスリード記事書いてるね
ここ数日は言い間違いが多いから、相当疲れてるんだろろうね
日本人のための政策を沢山してるからメディアの叩きが酷いもんね
政治に無知な人はメディアに乗せられて菅叩きしてる
少しはコロナ以外の事にも目を向ければいいのに+41
-2
-
709. 匿名 2021/08/21(土) 00:21:47
>>275
2年保育にしようかと悩んでる
でも再来年収束してるとは思えない+41
-1
-
710. 匿名 2021/08/21(土) 00:22:19
>>1+19
-1
-
711. 匿名 2021/08/21(土) 00:22:29
>>705
それもうオワタね+4
-0
-
712. 匿名 2021/08/21(土) 00:22:30
>>701
ありがとう!!
今から書く+5
-0
-
713. 匿名 2021/08/21(土) 00:22:31
>>686
たしかに!
先に熱中症でダウンですね+2
-0
-
714. 匿名 2021/08/21(土) 00:22:39
>>578
どういう人間が牛耳ってるのかよく分かる+63
-1
-
715. 匿名 2021/08/21(土) 00:23:36
>>692
ドングリの背比べ☺️+4
-0
-
716. 匿名 2021/08/21(土) 00:24:06
北京冬季五輪どーなりますかね+2
-1
-
717. 匿名 2021/08/21(土) 00:25:32
>>631
発生だって2019年の11月とかだった気がする。あん時は昔のサーズだかマーズみたいに他人事、世界のどっかのことくらいで終わると思ってた。+17
-0
-
718. 匿名 2021/08/21(土) 00:25:55
何かさワクチンとか色んな薬とか試してさ
結局さ自然の物が効きました!みたいな奇跡的な事起きないかな。
緑茶とか。納豆とか。モリンガとか。
+19
-1
-
719. 匿名 2021/08/21(土) 00:26:04
国会中継で、一所懸命、ロックダウンっぽい事をしましょうよと言ってた
ロックダウンはダメなの?
経済止まるっていうなら、国が集めた税金国民に返せばよくない?
このまま、年寄り以外みんな感染したらどのみち経済止まる気がする。
そんな簡単じゃないんだろうけど、何かしないとこのまま地球温暖化関係なく日本は滅びる気がする。
+8
-3
-
720. 匿名 2021/08/21(土) 00:26:43
1月+0
-2
-
721. 匿名 2021/08/21(土) 00:26:44
>>382
ブータンとかは??+2
-1
-
722. 匿名 2021/08/21(土) 00:29:23
>>4
反日野党や反日マスコミや在日弁護士団が 狂ったように反対するから出来なかったんだよ。+77
-10
-
723. 匿名 2021/08/21(土) 00:30:01
>>140
憲法はこの程度の時間ではどうにもならない。+19
-3
-
724. 匿名 2021/08/21(土) 00:31:29
同感。ワクチン接種が進んでも、事態は良くならないと思う。
ブレークスルー感染が全国各地で多数報告されてる。
終息のカギは、ワクチンじゃなくて治療法の確立でしょう。
重症化させないための確実な治療を全国的にガッツリ配備する。
多くの感染者が軽症で済むようになれば、病床の逼迫を防げる。
医師会は、すべての医師に研修を行うなどするべき。
+23
-1
-
725. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:02
昨日から喉の痛みと胸が苦しい
ドキドキしてる+0
-0
-
726. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:18
>>360
自分のことだけで言えば
コロナによるデメリットが特に見当たらない。
仕事がなくなったわけではないし、元々そこまでお出かけするタイプでもないし。
+3
-4
-
727. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:55
>>510
日本に例えると港区7日で周りは3日とかそんな感じだよね今している規模は。
+24
-0
-
728. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:59
>>722
原発周辺取引制限も種苗法も、謎の勢力が猛反対したもんね。+27
-1
-
729. 匿名 2021/08/21(土) 00:33:01
>>725
恋?!+3
-1
-
730. 匿名 2021/08/21(土) 00:33:30
>>701
ありがとう
念のために用意しとくね+5
-0
-
731. 匿名 2021/08/21(土) 00:34:55
>>19
GOtoイートもw
前回の緊急事態終わってから、再販しやがったうちの県。意味わかんない。過去最多叩き出してるし!
本当に困ってる飲食店はあのチケット使われると本当困る。+43
-2
-
732. 匿名 2021/08/21(土) 00:35:05
接種予約したけどファイザーだった
ラッキー+5
-2
-
733. 匿名 2021/08/21(土) 00:35:43
>>718
中国4千年が誇る漢方かもよ+3
-3
-
734. 匿名 2021/08/21(土) 00:36:17
そのくせオリパラやるじゃん。+3
-0
-
735. 匿名 2021/08/21(土) 00:36:52
>>729
しちゃったかもw
相手はコロナ?イヤだぁ+0
-0
-
736. 匿名 2021/08/21(土) 00:37:01
>>716
武漢ウィルスを作成してワクチンを作成してない基地な国なんか知らんわ+6
-0
-
737. 匿名 2021/08/21(土) 00:37:26
>>732
デルタ株にはモデルナが効くよね。+3
-3
-
738. 匿名 2021/08/21(土) 00:37:29
>>701
そこまで言うなら通販で買えばいいよ。まだ買えると思うよ。私、買ったもん。+1
-1
-
739. 匿名 2021/08/21(土) 00:37:45
>>17
うちの子は9/12まで夏休みが伸びました…+74
-0
-
740. 匿名 2021/08/21(土) 00:37:54
>>45
いいなぁ
普通に感染者いるよ
なんか10年前の新型インフルエンザのときみたいだよ
いま週1〜2くらいで○○もかかったってLINEがくる
PCRキットで調べるのでヤバいなって感じなければ保健所には言ってないと思う
本人は完璧気をつけてたっていうけど言っちゃ悪いけど感染は当然の結果だろうなって子ばっかよ
ワンルーム一人暮らしでいままで寝に帰るだけみたいな子は自粛は無理なのかも
無症状や軽症が多いけど入院した子もそれなりにいる
春くらいまではわりと簡単に入院できたっぽい
後遺症はいがいと多くて味覚嗅覚と倦怠感
住んでるの渋谷なんで普通に買い物に行くときもまわりは感染者だらけなんだろうなって思うよ
うちは家族がいるので必要最低限しか外に出てないよ
家族と住んでる人は去年からけっこう真面目に自粛つづけてると思う+72
-2
-
741. 匿名 2021/08/21(土) 00:38:00
>>66
最初の春節で入国禁止してたら少しは現状ちがったんじゃないかと悔やまれる
終戦後平和ボケしてる+49
-3
-
742. 匿名 2021/08/21(土) 00:38:03
モデルナアームさえ我慢すれば、ファイザーよりモデルナの方がいいのかな?+5
-1
-
743. 匿名 2021/08/21(土) 00:38:07
>>140
反日が反対するから+30
-6
-
744. 匿名 2021/08/21(土) 00:39:33
百貨店は食料品以外はお客さん少なくて本当にヤバいです。
+2
-0
-
745. 匿名 2021/08/21(土) 00:39:42
速報:市内1131人/県内2878人・過去最多、18区別感染者数発表、市内各地で感染拡大【#新型コロナウイルス 関連情報まとめ】横浜市・神奈川県・国からの最新情報、支援施策、統計他:8月21日0時23分更新 - ヨコハマ経済新聞www.hamakei.comヨコハマ経済新聞は、横浜都心臨海部のビジネス&カルチャーニュースをお届けするニュースサイトです。イベントや展覧会・ライブなどのカルチャー情報はもちろん、ニューオープンの店舗情報から地元企業やソーシャルビジネスの新しい取り組み、エリアの流行・トレン...
横浜在住なので、ヨコハマ経済新聞の情報みてるんだけど。
今日のトップに呆れた。
何故こんな状況の時に、
アンパンマンミュージアムに行くの?
子供はマスク避けてる親が多い中、
子供をわざわざ危険に晒す理由が理解出来ない。+8
-0
-
746. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:04
>>631
12月には色々話が回ってたよ
マスクとアルコール買い増ししてたもんその頃。
まだ安いし買えてた。
ここまでになるとはね+5
-0
-
747. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:12
鬱になりそうだわ
イオタ株致死率30%
旦那と息子と私のうち誰か1人は死ぬかもしれない
お金がなくても家族がいればよかったのに
来年どうなってるか考えると怖くなる+9
-1
-
748. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:18
>>671
そんなに悲観せんでも笑
たぶん、ちゃんと努力しとる日本人の方が671さんが思てるよりもずっと多いと思うで~?笑
+4
-0
-
749. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:49
>>86
本当にね…
オリ・パラだって開催すれば、コロナが感染爆発するの予想ついただろうし
こんな非常時にスポーツの祭典ってさなんなの?って思うわ。
諸外国から選手や関係者、記者がわんさか来るんだもんね。
+43
-2
-
750. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:55
>>706
色んな医者や学者が言ってるよ+2
-0
-
751. 匿名 2021/08/21(土) 00:41:08
もうなる時はなるし死ぬ時は死ぬから自分でできる限りの対策をして過ごすしかないと思ってる
今はN95とか高性能のマスクを色々試してる最中
着けた感じ大袈裟でちょっと恥ずかしいけど誰も助けてくれないしいまだにウレタンマスクやら布マスクの人もいるから自分で自分の防御力上げるしかない
+18
-0
-
752. 匿名 2021/08/21(土) 00:41:23
>>620
戻れないよ+3
-2
-
753. 匿名 2021/08/21(土) 00:41:31
>>732
ガルやってるのに情弱なのね+0
-2
-
754. 匿名 2021/08/21(土) 00:44:15
>>701
よその病院探してって言いたいだろうねドクターも。
うちのワンコのイベルメクチンあげようか?+3
-1
-
755. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:01
犬も歩けば感染者+3
-0
-
756. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:09
>>739
どこの県にお住まいか教えていただけますか?+43
-0
-
757. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:09
>>56
Twitterで中国人が、日本人をもっと感染させないと!って言って積極的に電車乗ったり、握手したりしてるってのみてマジで殺意湧くわ+65
-1
-
758. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:39
>>520
私も二年ごとに転勤で変えてないよ。お金もかかるし。うちのアパートほとんど県外ナンバー。+50
-1
-
759. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:54
>>4
あなたみたいにすぐロックダウンっていう人ってどう言う思考回路してんのか全く理解できない。
まあ偏差値低いんだろうから論理的思考が一切できないんだろうな。話すだけ無駄か。+43
-38
-
760. 匿名 2021/08/21(土) 00:45:55
>>749
都民より選手や関係者を優先するよね絶対。やってられんわ。+17
-0
-
761. 匿名 2021/08/21(土) 00:46:31
>>190
デルタ株とか普通の不織布マスクじゃ防げないって聞いたよ
もうN95とかKN95とかKF94とかDS2とか高性能なマスクじゃないとダメだって+21
-1
-
762. 匿名 2021/08/21(土) 00:46:35
>>71
>>96
当初はファイザーもデルタにかなり有効と出ていたがイスラエルで感染がまた増加してきて最新の追跡調査でファイザーはモデルナの半分くらいしか効かないって
わたしも副反応少ないからファイザー予約したけど、、+35
-1
-
763. 匿名 2021/08/21(土) 00:46:48
>>742
私ファイザー民だけど
頭痛
高熱
腕痛
腰痛
あったよ
もうすぐ1週間経つけど微熱も続いてる
ファイザーでも副反応キツい人はキツいよ+12
-0
-
764. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:16
>>741
中国の報告を信じたWHOが「人には移らない」と発表したから、
日本が勝手に渡航禁止にできない。
緊急事態宣言だけでも 経団連や野党や公明党が大反対してたよね。
+28
-0
-
765. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:17
>>141
スガって今年の九月でやめんの?+1
-4
-
766. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:39
>>597
じゃあ、なんで一万人と言ったんだか。
ずっとならないってこと?+13
-4
-
767. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:49
>>748
本当?それならいいけど…+2
-0
-
768. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:56
オリンピックの開会式のちょっと前から人出が多くなった。
オリンピックの影響は大きい。
学校はアメリカを見習って全てオンライン授業にするべきだよね。
+19
-2
-
769. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:35
>>303
横だけど
制服の申し込みとかあるんじゃないかな+12
-0
-
770. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:20
>>751
私もだいぶ前からガチなマスクしてるよ
あと不織布マスクは8時間で効果ダメになるからね+4
-2
-
771. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:33
>>761
高いんだよねー+1
-0
-
772. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:04
>>140
だって立憲民主党が反対するんだもん+42
-2
-
773. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:16
>>141
馬鹿すぎてやばない?
なんかちょっと頭のいい中学生が総理になった方がマシレベル+35
-6
-
774. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:00
フランスじゃワクチンパスポートに対抗するため大規模デモが起きてるね
動画がすごい
+11
-1
-
775. 匿名 2021/08/21(土) 00:52:19
>>770
知らなかったです
無知で教えていただきたいのですが
8時間で何故ダメになってしまうのでしょうか?+4
-0
-
776. 匿名 2021/08/21(土) 00:52:22
>>771
知れてるじゃん
私もかなり前から使ってるけど、この値段でコロナから守られると思ったら安いと思うよ+4
-0
-
777. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:24
>>97
>>710
個人の責任を放棄していい理由にはならないよね+19
-2
-
778. 匿名 2021/08/21(土) 00:55:31
>>9
無能さゆえ、ただの老ぼれにしか見えへん…+69
-12
-
779. 匿名 2021/08/21(土) 00:56:05
>>759
そうやって何も知らない人のこと偏差値低いとか決めつけて論理的とか言ってるガル民うけるw+10
-8
-
780. 匿名 2021/08/21(土) 00:56:31
>>772
立憲民主党が反対した国会答弁のソースは
与党が国会の審議にかけてないだけでは+2
-0
-
781. 匿名 2021/08/21(土) 00:58:40
>>775
劣化するって
どこかの医者が言ってた
呼吸に伴って劣化するからって+2
-0
-
782. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:01
>>759
横だけど偏差値高い論理的思考を習ってきたものとして、アンタのリプは反論になっていない。
レッテル貼りの典型的な詭弁
+15
-4
-
783. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:56
>>122
自宅学習なら いじめとかも減りそうだよね。 でも友達と遊んだりどこかに行ったりできないのはかわいそう。+3
-1
-
784. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:11
>>770
751
私はN95でも2時間に1回目換えたが良いとどこかで見ましたがさすがにそこまではできないのでせいぜい4時間に1回目は換えようかと思ってます
ゴムが頭に通すタイプのガチなマスクはまだこの辺でほぼ見ないですが今度電車に乗らないと行けないのし、基礎疾患がいくつかあるので見た目はもう捨てて感染しにくい方を優先しようと思います
+16
-0
-
785. 匿名 2021/08/21(土) 01:01:20
治療薬待っています。+3
-0
-
786. 匿名 2021/08/21(土) 01:01:41
>>764
渡航禁止→入国禁止にできなかった。+6
-0
-
787. 匿名 2021/08/21(土) 01:02:03
>>779
そもそも偏差値って、3種類のワクチン打って効果を調べるため重傷化率の分散もあるから、偏差値だけじゃ何のことだかわからない。世の中何事にも分散があるの、ゼロかイチかでしか判断できない人には理解できないだろうけど+0
-1
-
788. 匿名 2021/08/21(土) 01:04:48
>>771
761
高いですよね!
1枚200円とかもっと高性能なのを選ぶと1枚300円とかしますもんね
もう高性能マスクだけで今月2万弱使ってます…
痛い出費ですが背に腹は代えられない
どうにかコロナが落ち着いてほしいですけどね…+15
-0
-
789. 匿名 2021/08/21(土) 01:05:09
>>47
というか飲食店とか雇用調整助成金とかバラまきすぎだからじゃない?
フランスとかはコロナ前年の売り上げの20%って形の補助だけど、日本は一律一日6万=一か月180万とか狂気の沙汰
雇用調整助成金も家賃の補助も別にあるのにだよ?
飲食店なんてほとんどが零細で平常時にそんな利益なんてないのに
雇用調整助成金だって売り上げが30%落ちてたら100%、それ以外でも80%国から出すなんて狂気の沙汰
フランスはこれも70%に抑えていて、今年の5月には36%にまで引き下げてる
しかも日本は実際に支払った金額を補填という形じゃないから不正し放題
本当にザルで自営業者にバラまいてる
こんなことやってりゃそりゃ必要な所に必要な額の補償できないよ
こういう問題点報じないで日本の補償は手薄いとか言ってるマスコミもアホ+85
-3
-
790. 匿名 2021/08/21(土) 01:05:40
未来人間です。
アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ株はまだまだ雑魚部類
数年後のエータ、テータ、イオタ、カッパ株には気を付けて
まじ死にそうになるから
その後のミュー株ってのが末恐ろしく‥
おっと誰か来た
+1
-6
-
791. 匿名 2021/08/21(土) 01:06:49
>>759
話すだけ無駄とかわざわざコメントするの論理的思考とはこれ如何に+10
-3
-
792. 匿名 2021/08/21(土) 01:09:00
>>781
ありがとうございます
これから長時間使わないように気をつけようと思います+2
-0
-
793. 匿名 2021/08/21(土) 01:09:03
>>754
犬の薬ならあんたが飲みなw
+0
-1
-
794. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:02
>>377
抗体カクテルの在庫は70000セットしかない・・・+21
-1
-
795. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:19
>>132
付け加えさせて
野党は社会がどうなろうとというよりは日本がどうなろうと、どうでもいい人たちだよね
むしろ悪い方に足を引っ張るのに必死だからかなりの害+80
-2
-
796. 匿名 2021/08/21(土) 01:11:15
>>762
選べるならどちらが良いんだろ+0
-0
-
797. 匿名 2021/08/21(土) 01:12:37
>>795
東日本大震災はそうだったと思う+19
-0
-
798. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:41
>>759
負け犬の遠吠えで敗北宣言+7
-4
-
799. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:49
都内保育士です。2歳児クラスの担任。今週の子どもたちの連絡帳の保護者記入欄より。
「5歳のいとこが遊びに来て一緒にごはんを食べました」
「ばぁばに会いに行き、海にプールに楽しみました」
「ファミレスに行ったらオムライス1人前ペロリでした」
「水族館の年パスをゲットしました!」
「明日は祖母と〇〇に行くのでお休みします」+5
-0
-
800. 匿名 2021/08/21(土) 01:16:01
>>34
人口削減なんて言うほど死んでないじゃん。
それにそれならワクチン高齢者から打たないでしょう。中国みたいに若者から始めるよ。+75
-1
-
801. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:14
>>750
そうなんですね、
10年かぁ。長いな。覚悟しなくちゃ。
マスクの性能もどんどん進化するんでしょうね。+9
-0
-
802. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:31
>>648
え?どういう意味での10年?
インフルも毎年あるけど+1
-0
-
803. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:36
>>1
ワクチン打とうね!+4
-9
-
804. 匿名 2021/08/21(土) 01:18:01
無い無い 既に5000万人2回接種済み 今の感染は未接種者の間 良い例が老人9割近く終わってる とにかく早くワクチン接種 20〜50代多いよね ワクチン接種終わるまで我慢+12
-4
-
805. 匿名 2021/08/21(土) 01:18:19
>>291
都内のどこですか?
自衛隊のは何度もトライしてるけど、全然取れません。+20
-0
-
806. 匿名 2021/08/21(土) 01:18:26
冬になると免疫下がるし今のままいくと大変
薬は症状をおさえるためのもので病気が治るのは自然治癒力だから+1
-0
-
807. 匿名 2021/08/21(土) 01:18:38
>>796
モデルナでしょ!+5
-0
-
808. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:17
>>132
結局与党も野党も自分たちの選挙の事しか頭にないよね、、、
国民の事はどうでも良さそう+31
-2
-
809. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:29
毎日数字ばかり見せられて嫌になる。うがい手洗いマスクワクチン2回、全部やってる。これ以上できることない。ロックダウンなんかしたら経済とまる+13
-1
-
810. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:39
>>464
うちは男児2人
心配だよ+9
-0
-
811. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:39
>>807
副反応が強烈だからなぁー
仕事休めないからファイザーにした+12
-0
-
812. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:24
>>19
トラベルは関係なかったじゃん。
オリンピック関係の海外からの陽性者も0.02%だったらしいし、デルタ株の感染力が強すぎて、今までと同じ行動してるとだめなせいでしょう+11
-16
-
813. 匿名 2021/08/21(土) 01:24:34
>>780
テレビで、橋下、辛抱、よし村さんなどか言っていたよ。その他の共演者も皆んな知っている感じだった。
他の2〜3のテレビ番組でも違うゲストが野党たちが反対したと言っていたけど、その話が出たら他の共演者は黙るんだよね。
みんな知っている感じだった。
マスコミは 自民党を叩ければ、真実はどうでもいいんだよ。
+14
-2
-
814. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:41
>>443
ワクチン打ってたら大丈夫なんですか?+9
-4
-
815. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:26
>>718
納豆はコロナ感染の阻害効果があるのが分かってるよね、この前記事になってた
5-ALAっていう成分
食べて効果があるかどうかはまだ分からないみたいだけど+11
-0
-
816. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:41
>>113
休校したことを叩いてる人たちを止めたら安倍応援団だの工作員だの言いたい放題言われてボッコボコにされた。+65
-0
-
817. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:47
>>751
目からも入るから目も守らないと意味ないよ
+7
-0
-
818. 匿名 2021/08/21(土) 01:33:31
>>464
最悪の場合はあなたの旦那の精子で嫁を妊娠させることになるね+3
-18
-
819. 匿名 2021/08/21(土) 01:33:43
>>475
これまでの話ではなくこれからの話をしてるのでは?+21
-0
-
820. 匿名 2021/08/21(土) 01:35:01
>>794
そもそもコレがおかしい
ワクチンワクチン騒いでる内に
ガンガン作成すべきだった+74
-1
-
821. 匿名 2021/08/21(土) 01:35:41
>>814
謎だよね。軽症でも後遺症が残るケースが多いと言いながら、ワクチン打っても重症化を食い止めるだけで感染も発症もするっていうのに、ワクチン打って感染した場合の後遺症については誰も何も言わない。+74
-2
-
822. 匿名 2021/08/21(土) 01:35:58
>>805
横ですが
大規模接種予約の画面でリロードしてませんか?+8
-0
-
823. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:06
>>377
“あの”トランプ様が人体実験してくれたのにねw+30
-1
-
824. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:42
でもワクチン打っていれば、軽症で済むんだよね?
感染はするけど。+7
-2
-
825. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:47
>>817
花粉症用のメガネは常にしてますが近いうちにウイルス対策用のメガネを買う予定です+1
-0
-
826. 匿名 2021/08/21(土) 01:39:25
>>9
死神+17
-8
-
827. 匿名 2021/08/21(土) 01:41:33
>>364
最初からずっと海外の研究でも言われていたよね。
でも、それをうっかりご近所に話しちゃったら頭おかしい人みたいに変な目で見られたから、大事な情報も人には話さないことにした。
そのくせみんな、コロナは風邪、ワクチンは人体実験、みたいな情報にはすぐ飛びつくから呆れる。
日本の未来が心配だわ。
+121
-3
-
828. 匿名 2021/08/21(土) 01:42:23
>>47
小室の警備にはお金使うのにね…て思ってしまう+69
-1
-
829. 匿名 2021/08/21(土) 01:42:25
>>43
免疫力がしっかりしてる人が心の底から羨ましい。
コロナストレスで膠原病になって今免疫抑制剤使ってる。
そのおかげで違う肺炎になりかけてて今肺炎予防薬も飲んでる。もうほんとやだ。つかれた+73
-0
-
830. 匿名 2021/08/21(土) 01:44:27
>>46
コロナで死ぬわけないじゃん。呆れる+4
-11
-
831. 匿名 2021/08/21(土) 01:45:19
>>73
ちょっと!それは言い過ぎ
謝ってよ
カスに+37
-9
-
832. 匿名 2021/08/21(土) 01:48:12
ワクチン打たなくても軽症ですむ。
高齢の疾患ある人以外は。+2
-1
-
833. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:38
>>364
将来、新型コロナになったって言ったら、結婚断られるかもね…。正直女側からしてどうよ、子どもが出来ないって分かって結婚するのって。+54
-8
-
834. 匿名 2021/08/21(土) 01:50:46
これはもう一度安倍さんにがんばってもらうしかない!+0
-0
-
835. 匿名 2021/08/21(土) 01:50:52
>>27
マイナス覚悟ですが、、、
正直パラリンピックの人はハンディを背負ってる人なのに
コロナにかかることを恐れてないのかなと不思議になる
誰が重症化しても不思議じゃないのに
+96
-1
-
836. 匿名 2021/08/21(土) 01:51:01
>>773
いやそれは絶対ない。
世界の情勢も日本国内の真実も知らない子供が総理になった方がマシとか、冗談でも言える人は自分は何も知らないと気が付いた方がいい+20
-3
-
837. 匿名 2021/08/21(土) 01:51:33
>>740
あなたは何歳くらいの方ですか?
やはりお若い方なのでしょうか。
私は40代子持ち家庭ですが、知り合い誰もかかってないです。友達どころか、連絡取る知り合いの母数が少ないからかな。+6
-5
-
838. 匿名 2021/08/21(土) 01:51:35
>>833
いいじゃん、ヤリたい放題だよ+3
-8
-
839. 匿名 2021/08/21(土) 01:53:38
塩野義製薬のワクチンの最終治験がベトナムでおこなわれるんだって。3回目のワクチンは国産になるかもね。+6
-1
-
840. 匿名 2021/08/21(土) 01:54:07
>>16
本当だよ
デルタ株って海外から来たんだし
最初のコロナを入れてしまったのはしょうがないけど、デルタ株は入国検査と隔離をキツくしてれば防げたと思う+64
-1
-
841. 匿名 2021/08/21(土) 01:58:25
>>4
国会議員が法整備しないから。なぜ法整備しないのか←支持母体が黙っちゃいないから+21
-1
-
842. 匿名 2021/08/21(土) 01:59:29
>>799
働いてる人の方が自分が問題なく動けてるからあまり感染気にしないし罪悪感もないんだろうね
休校するのも子供の感染リスクを考えずに反対するし
専業の方が危機感強い+2
-1
-
843. 匿名 2021/08/21(土) 02:00:22
11月に里帰り出産で実家に帰る予定にしています…先のことはなんとも言えないとは思いますが、この状況で帰っていいのでしょうか…。+0
-3
-
844. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:19
>>538
中国首相「予定通り」+26
-0
-
845. 匿名 2021/08/21(土) 02:04:37
>>16
この前戦争特集いくつかやってたから観てたんだけどさ、政治家が現場無視で状況楽観視してたせいで国民が被害被ってるのよね。
コロナ対応見てると、その時から何も進歩してないんだなって本当に思う😨
国民の代表が集まってるはずなのに声無視し過ぎ!
自分らのために軍人恩給は復活させたくせに被爆者救済はしないとかもさ…体質ってそんなに変えられないものなのかな😢+43
-2
-
846. 匿名 2021/08/21(土) 02:05:31
>>303
入学金だって返って来ないしね+5
-0
-
847. 匿名 2021/08/21(土) 02:07:36
>>747
しばらくネットを休んだ方がいいよ
心配のあまり病んじゃわないようにね
+9
-0
-
848. 匿名 2021/08/21(土) 02:09:59
>>85
小鳥用の酸素ボンベまで売れてるってよ。
人間だと1分ももたないって。
それ知らないで買ってるみたい。
小鳥と人間では肺の大きさ違いすぎやろー+21
-0
-
849. 匿名 2021/08/21(土) 02:10:01
>>731
お気に入りの店のテイクアウトでよく使うんですがあれ使うと困るの?
換金されないとか?+4
-0
-
850. 匿名 2021/08/21(土) 02:12:08
>>283
?他国が要らなくなってからの時期の確保じゃん。
接種率、時期、先進国の中で比べてみ?
あ、もう先進国じゃないんだったけ+4
-8
-
851. 匿名 2021/08/21(土) 02:14:40
ロックダウンの検討をって国に要望を出そうという知事会の動きがあるようだね知事会、ロックダウンの検討要求 | ロイターjp.reuters.com全国知事会は20日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を示した。感染力が格段に強いデルタ株に対し「緊急事態宣言で効果を見いだせないことが明白」と指摘。人の流れを抑える時限的な措置として、ロックダウン(都市封鎖)...
+3
-1
-
852. 匿名 2021/08/21(土) 02:14:52
>>307
同じく。タイムリミット迫りつつあるんだけど、ワクチンのリスク、罹った時のリスクとか、何かあった時適切な医療受けられるのかとかばっかり考えちゃって動けない。通勤途中とかに妊婦さん見かけると、無事産まれますように、、と勝手に応援したくなる。+28
-0
-
853. 匿名 2021/08/21(土) 02:16:28
>>763
若いんだろなぁ
おばちゃん、うんともすんともなくて逆に怖い+6
-0
-
854. 匿名 2021/08/21(土) 02:16:28
>>795
コロナ初めの頃も、対策を話し合う場で桜の会がどーのと言ってたもんね。
コロナ感染が蔓延して国民の生命の危機なのに、野党はコロナ対策案も出さなかった。+57
-2
-
855. 匿名 2021/08/21(土) 02:17:21
>>31
よその国なんて、どーでもいいわ。
自国がきちんと出来ていて平和でなら、考えるが今の日本は他国を気にする余裕も力も頭もないわ。+70
-17
-
856. 匿名 2021/08/21(土) 02:17:55
>>853
私もおばちゃんだけどファイザーで発熱したよー
+6
-0
-
857. 匿名 2021/08/21(土) 02:20:56
>>228
本当に空気感染してるのかな?
すれ違っただけとか同じ空間にいただけで感染するならもっととんでもない数字になってる気がするけど...
+84
-2
-
858. 匿名 2021/08/21(土) 02:23:09
>>13
コロナの報道しなくなったら+30
-1
-
859. 匿名 2021/08/21(土) 02:23:18
>>856
若いおばちゃんなのさ〜笑+6
-0
-
860. 匿名 2021/08/21(土) 02:24:29
>>859
私48だけど発熱したよ。+7
-1
-
861. 匿名 2021/08/21(土) 02:25:34
>>762
感染の予防効果は劣ってるとしても、発症や重症化はしにくくなるみたいだねワクチン各社、副反応に差 発症予防効果は高く:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、道が英アストラゼネカ製の集団接種会場を8月下旬にも開設すると決めたことで、道内でも米ファイザー製、米モデルナ製と合わせて3種類のワクチンの接種が可能になる。各...
+19
-1
-
862. 匿名 2021/08/21(土) 02:25:45
>>815
毎日納豆食べていたけど感染したよ。+3
-2
-
863. 匿名 2021/08/21(土) 02:25:48
>>857
しかも家族感染多い中
空気感染免れようがない家族全員の看病して感染しなかったガル民もいるよね
そういう強者は何が違うのか研究して欲しい+78
-0
-
864. 匿名 2021/08/21(土) 02:28:08
>>118
実験の為でもあるんじゃないかな
ワクチンどんなもんかな〜的な!+48
-0
-
865. 匿名 2021/08/21(土) 02:28:56
>>411
あの動画で、でっかい家が建ったらしい。
今では高額で個人占いをしてる。
+5
-0
-
866. 匿名 2021/08/21(土) 02:29:54
オリンピックやるからでしょ。
+1
-1
-
867. 匿名 2021/08/21(土) 02:30:18
>>863
横
株の違いじゃないかな
デルタだと水痘って言われてるからエアロゾル?だよ+32
-2
-
868. 匿名 2021/08/21(土) 02:36:48
>>192
ニュージーランドにも自粛しない派とかいるの?
みんな一丸となって自粛してたりするのかな?+5
-0
-
869. 匿名 2021/08/21(土) 02:37:15
>>291
都内のどこですか?
自衛隊のは何度もトライしてるけど、全然取れません。+6
-0
-
870. 匿名 2021/08/21(土) 02:38:48
あれだけ、新種のウィルスだと警告してくれた最初の医師がいたのに。
+12
-1
-
871. 匿名 2021/08/21(土) 02:39:18
>>12
かつての令和おじさん…
「令和」ってやってた時はまさかこんな事になるなんて本人含め誰も思って無かったよね。
つい最近の事なのに世の中が変わりすぎて悲しい。+111
-1
-
872. 匿名 2021/08/21(土) 02:39:40
ワクチンが広まっても全然収束しなかった現実に気付けよな
ワクチンが感染と変異種を広めてんだよ+12
-4
-
873. 匿名 2021/08/21(土) 02:47:49
>>39
中国人にはいい人もいるのわかってるから中国人に対してでは無いんだけど、ほんと申し訳ないけど中国滅んで欲しい 前の世界返して。もう嫌だ。+250
-3
-
874. 匿名 2021/08/21(土) 02:51:56
>>87
で、クラスター発生→我が子も濃厚接触→結局感染発症→看病してあなたも発症→子供のキョウダイも発症→父親も発症→あなただけ重症化→最悪あなただけ死亡
ということが現実起こっているというのに、子供から何を奪いたくないと?+76
-6
-
875. 匿名 2021/08/21(土) 02:54:37
今日の朝ファイザー1回目受けて今微熱でダルいけど、コロナじゃなく堂々と体調悪くなれるのが久しぶりでなんかちょっと嬉しい気もする+2
-0
-
876. 匿名 2021/08/21(土) 02:58:29
>>13
2024年+12
-3
-
877. 匿名 2021/08/21(土) 03:06:56
>>4
ロックダウンの前に、外国からの入国をストップ。
どうしても入国するなら2週間の完全隔離。
まずそれをしないとロックダウンも意味なし。+238
-0
-
878. 匿名 2021/08/21(土) 03:08:14
>>619
根本的解決にはならない一時的に減らすって応急措置のためだけにしては
払う代償の方が大きいんじゃないかと思うけどね。+32
-2
-
879. 匿名 2021/08/21(土) 03:08:36
>>491
たった2ヶ月で結果が出るなら、どうしてmRNAワクチンを懸念してる医師や研究者が自分で実験しないのか謎なんですが・・・
まぁ2年後に世界中でワクチン接種者がバタバタ死ぬような陰謀があるなら、その前にワクチン拒んでる人は保護の名目で強制収容されて先に処分されるだろうね。「ワクチン未摂取者の集団療養所で大規模クラスター発生!死者多数!」みたいな感じで
そんな世の中になったら今みたいな暮らしできないし、人口削減後まで生き残って新世界政府と戦うレジスタンスするほうが大変そう・・・映画トレマーズに出てきたサバイバー夫婦みたいな人達じゃないと無理だよ
ひ弱な一般人が生き残っても、こんな感じの人狩りAIドローンに駆除されるのがオチ殺人AIドローン動画に込められた「人類への警告」viva-drone.com「AI搭載ドローンが大量虐殺を繰り広げる」というストーリーの短編映画『Slaughterbots』が公開され話題を呼んでいます。作品のストーリーや制作のは背景は記事でご覧ください!
+3
-9
-
880. 匿名 2021/08/21(土) 03:11:32
>>815
食べちゃうと消化されちゃうし
ずっと口に含みつつ鼻にも詰めといたら効果あるのかな…(冗談だけどさ+0
-0
-
881. 匿名 2021/08/21(土) 03:25:32
納豆がどうしても食べられるようにならない+1
-3
-
882. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:15
>>163
10年経ったら流石に終わってるでしょ+4
-1
-
883. 匿名 2021/08/21(土) 03:34:06
>>13
ほんとに人口ウイルスなら🦠作った人さえ制御不能で世界が終焉に向かうのかすら思ってしまう。
変異に変異重ねて追いつかないもん、
個人的にマスク生活はずっとかなと思う。
その内防護服みたいなの着て歩く世界に変わるのか、、
15年後位に天才が現れて一気に終息するとか映画みたいな展開あるのかな…+53
-4
-
884. 匿名 2021/08/21(土) 03:36:05
>>345
5類にしたら
重症度が変わるの?
新規感染者数が減るの?
町医者で高度な治療ができると思う?
診療費が無料から有料になるけど大丈夫?
+48
-35
-
885. 匿名 2021/08/21(土) 03:38:06
既に地獄絵図だもんね。
これでパラリンピックとか日本沈没だよ。+8
-2
-
886. 匿名 2021/08/21(土) 03:39:20
>>129
選挙近いからね
何も言わない+7
-1
-
887. 匿名 2021/08/21(土) 03:56:32
>>877
未だにこんなことを国民に言わせてる国のやり方って何なんだろう。+58
-0
-
888. 匿名 2021/08/21(土) 03:56:36
>>884
パニックが広がるだけな気がするよね。5類にするなら、ワクチンが十分に広まってかつ治療薬の確立が条件な気がする。+41
-14
-
889. 匿名 2021/08/21(土) 03:59:12
>>159
んなもん何分もつんだよ
酸素療法って自己流でやって苦しいからって酸素投与しすぎたら逆に息止まって死ぬんだけど素人がそれを自分でやろうとしてるのか
酸素は引火性あるし、別の意味で危険に晒されそうだね+22
-0
-
890. 匿名 2021/08/21(土) 04:00:36
>>884
町医者「味覚は?あるの?なら大丈夫。風邪です。」
1週間後、クラスター発生。
↑現実の話
5類なんて恐ろしい!+40
-19
-
891. 匿名 2021/08/21(土) 04:03:11
>>373
体力ある現役世代が命の危険に晒されてるからなかなか死なないらしい
どうせ後からじわじわ増えていくよ
それが高齢者ばっかり亡くなってた初期コロナとの違い+5
-0
-
892. 匿名 2021/08/21(土) 04:07:27
いくら抑えても某国がばらまきにくるよ
これはテロだから+1
-0
-
893. 匿名 2021/08/21(土) 04:11:54
>>880
日本人全員がマスクの代わりにそれやってる世界を想像したら、、、ひたすらグロい+3
-0
-
894. 匿名 2021/08/21(土) 04:12:34
>>892
あながち妄想ではないよね。
またいつどんなウイルスをばら蒔いても不思議ではないからな…+2
-0
-
895. 匿名 2021/08/21(土) 04:13:18
虫よりも頭悪い政府さんじゃ無理だよ。+2
-0
-
896. 匿名 2021/08/21(土) 04:22:47
>>42
この先の子供の命のこと考えたら
1、2年の学校お休みなんて屁でもない。
家でだって学習は出来る。
可哀想かもしれないけど
感染する確率のほうが高い+57
-5
-
897. 匿名 2021/08/21(土) 04:28:49
もうこうなってくるとそろそろ暴動が起き始めて日本含め世界の感染者の割合がぐんぐん上がって阿鼻叫喚の地獄に向かっている気がしてる
ストレスもピークだけど、気をしっかり持ってヤルベき事をやって生きていくしかないけどね+1
-1
-
898. 匿名 2021/08/21(土) 04:31:54
>>73
子供のいじめかよ
くだらない+47
-5
-
899. 匿名 2021/08/21(土) 04:43:40
>>523
キレていいですよ+28
-0
-
900. 匿名 2021/08/21(土) 04:48:28
>>340
気持ちはわかりますが、大変だと思います。コロナも怖いけれど、怪我とかの問題もあるし、子供は友達と遊びたいのでは。頼まれたらしても良いとは思うけど、お互いの為にもやめた方が良いと思います。+41
-1
-
901. 匿名 2021/08/21(土) 04:50:06
はよコロナの変異株でも何でも効く特効薬開発してくれー
開発したチームには有り余る称賛と富を与えたもれ!+2
-0
-
902. 匿名 2021/08/21(土) 05:09:30
>>772
反対したとしても圧倒的多数で強行採決できる。しかし、国会そのものを開いていないんだから。+10
-0
-
903. 匿名 2021/08/21(土) 05:30:49
>>294
そりゃ中韓ズブズブのマスコミとしては菅さんの支持率なんて
地の底に落ちてほしいんだからまともに報道なんてするわけないよ。
報道の自由!とかいう検閲よ+35
-3
-
904. 匿名 2021/08/21(土) 05:32:00
>>17
子供だけ?
他はどうでもいいの?
+5
-10
-
905. 匿名 2021/08/21(土) 05:43:15
いつまで予防に拘っているの?不可能なんだから力点を治療に移すべきだろ。イベルメクチン、アビガンはどこ行った?ワクチンだって緊急承認したんだからアビガンも出来るはず。
+9
-4
-
906. 匿名 2021/08/21(土) 05:44:32
>>850
え、もう他国は不要なんです???
そしてどうあっても日本を先進国から
外したいっていう気持ちがすごいですね+7
-1
-
907. 匿名 2021/08/21(土) 05:47:32
>>1
さすがに君らは自国の感染爆発を心配しなさいよw+5
-1
-
908. 匿名 2021/08/21(土) 05:48:27
>>904
12歳未満はワクチン打てないし
子供が感染すると親にも拡がる+19
-0
-
909. 匿名 2021/08/21(土) 05:51:16
>>905
イベルメクチンもアビガンも
効果が実証されてないので+2
-5
-
910. 匿名 2021/08/21(土) 05:54:59
>>101
いや今またデルタ株のおかげで
感染者1日10万人の勢いよ
ワクチン打ってない人が感染者の9割以上
占めてるって報道されてるけど
接種後も感染するブレイクスルー感染も
増えてるそう+27
-0
-
911. 匿名 2021/08/21(土) 05:56:44
>>909
効果が実証されていないではなく利権でしょ。製薬会社と医療機関が儲からないからね。+5
-4
-
912. 匿名 2021/08/21(土) 05:59:36
>>911
イベルメクチンは
製薬会社が効果ないって言ってる
んですが+5
-8
-
913. 匿名 2021/08/21(土) 06:06:47 ID:bwU8oteSr4
>>39
次は戦争がありそうだから厄災コンプリートかな
泣けるわぁ…+19
-1
-
914. 匿名 2021/08/21(土) 06:21:25
>>243
自分はその逆バージョンで
今、関東に来たら危ないわよ!って言われたわ。
(5年前から住んでます)+16
-5
-
915. 匿名 2021/08/21(土) 06:24:22
>>520
それは貴女の甘え。嫌ならきちんとやりな。近くのディラーでもやってくれるよ。+9
-27
-
916. 匿名 2021/08/21(土) 06:30:47
>>411
何日か前のコロナトピにあったビルゲイツのやつが気になる。一番最初の株から順番に名前が並んでいて、次に何が流行るのか書いてある表。それによると収束は2023年らしい。本当ならあと2年か…+8
-0
-
917. 匿名 2021/08/21(土) 06:34:39
>>460
自費でも検査した方が良いのでは?+16
-3
-
918. 匿名 2021/08/21(土) 06:35:02
>>916
それデマなので+2
-2
-
919. 匿名 2021/08/21(土) 06:47:57
>>291
えー、そうなの⁇
私も千葉住みだけど一回見てみようかな。
ていうか県外でも打ってくれるんだ+3
-1
-
920. 匿名 2021/08/21(土) 06:51:01
>>874
メディアの見すぎじゃない?
基礎疾患なしでワクチン接種済みの人は
実際どれだけ感染して重症化してる?
+5
-37
-
921. 匿名 2021/08/21(土) 06:53:50
>>1
日本全国で4万5000人と言われてもね。
概算で二倍に増えるって事なら
12月に都内感染者が1日に1万人になると同じ事かな、
ああ、やっぱりその位の数は行くわってなもんだよ。+7
-0
-
922. 匿名 2021/08/21(土) 06:59:34
>>912
正確には
新薬の開発中の弊社としてはイベルメクチンの薬事申請は合理的でないと製造元のCEOが答えたんだよ+2
-0
-
923. 匿名 2021/08/21(土) 07:03:42
1ヶ月皆が買い物以外に外に出ないなら少しずつ収まるんじゃない?
だから再給付お願いします+6
-0
-
924. 匿名 2021/08/21(土) 07:05:04
病院勤務だから、ロックダウンして病院も閉めてほしい。
疲れた。
1ヶ月くらいロックダウンして、一回世の中リセットして。+10
-3
-
925. 匿名 2021/08/21(土) 07:13:00
>>243
転勤族でわざわざナンバー変える人っているのかな??+69
-5
-
926. 匿名 2021/08/21(土) 07:13:45
>>4
総理が日本にはロックダウンはなじまないって言ってたけどなじむなじまないの問題ではないんだよね。+79
-5
-
927. 匿名 2021/08/21(土) 07:18:10
>>122
大人がまず背中を見せましょう。
+1
-1
-
928. 匿名 2021/08/21(土) 07:24:04
>>805
一昨日結構簡単に予約取れたよ。
予約開始時間前から画面を開いてたら、順番に予約画面に進める。
+9
-0
-
929. 匿名 2021/08/21(土) 07:33:33
>>4
ロックダウンが効果あるのって罰則があるからじゃない?
海外にいる友達たちは国によって違うけど、鼻マスクだったら罰金約二万円、買い物行くには許可証必要とか言ってたし。
当初のフィリピンは規則破ったら射殺されてなかった?
もっと早くからアクティブ馬鹿から罰金取って医療費やら給付金に回せば良かったのに。+107
-6
-
930. 匿名 2021/08/21(土) 07:45:16
>>477
後遺症の心配も有るから何とも
後遺症外来の先生が、軽症だった人が意外に多いので、コロナにかかっても軽症ならいいかな?なんて軽く考えないでと言ってたよ+8
-0
-
931. 匿名 2021/08/21(土) 07:45:30
沖縄旅行した20代男性5人全員コロナとか
お盆の影響がそろそろ出始めてるね+4
-0
-
932. 匿名 2021/08/21(土) 07:46:05
>>925
いないと思うよ+63
-7
-
933. 匿名 2021/08/21(土) 07:48:20
>>9
もう早く辞めてほしい。
もっと若くて仕事早い人がいいなぁ。
もう見るからにダメじゃん。
天皇陛下に不敬だし。。あれで嫌いになったわ+41
-8
-
934. 匿名 2021/08/21(土) 07:48:56
>>460
保育園の先生が感染したんだけど、先生がマスク手洗い部屋の換気をしてたから濃厚接触無しなんだけどやばくない?
子供はウイルス持ってても大人より発症にしくいって言うし、無症状だったらと思うと怖い。+51
-4
-
935. 匿名 2021/08/21(土) 07:49:39
>>188
よこ
えーロックダクンって違憲だからできないってことだったの!?とググったら、違憲だから改憲必要とか改憲しなくても法整備可能とか色んな意見があるのね
まぁ実態は憲法を尊重してるというより、なんとかロックダウン回避できないか粘ってる感もあるけど、とにかく勉強になりました+3
-0
-
936. 匿名 2021/08/21(土) 07:54:22
>>618
感染対策に万全を尽くすって言ってるけど
何でそんなこと言い切れるのだろうね
我慢だけ強いられてワクチンだってみんな打ててない感染者の受け入れも不受分だし子供たちの感染も広がってる
表面的な部分じゃなくて全部ひっくるめてそんな事は言って欲しい!
我慢はする…するけど どうしていいかわからない
政治家はやっぱり金のためなら手段を選ばないのかなー うちら高い税金払ってるのにもっと命を守って欲しい+6
-0
-
937. 匿名 2021/08/21(土) 07:55:12
>>604
ワクチンは?+7
-8
-
938. 匿名 2021/08/21(土) 07:58:18
コロナ関連の仕事をしていますが、終わりが見えず心身共に限界です…
今日は何週間かぶりの休日だけど、もう次の仕事に震えてる。先輩や同僚は辞めていく。お客さんには怒鳴られる。評価はゼロ。
これで救われる命があると思って耐えているけど、正直逃げ出してしまいたい…いつまで続くんだろう。+10
-1
-
939. 匿名 2021/08/21(土) 07:58:32
>>43
バカなの?+1
-9
-
940. 匿名 2021/08/21(土) 07:59:19
ロックダウンよりも中国みたいに、仮設病院作って
感染者を隔離してほしい。
悪いけど、町医者にも交代で当直してもらって。
入国審査厳しくするのはもちろん、ホテルみたく、入国者全員のクレジットカード情報を管理して、隔離中に外出したら100万罰金!にする
街中では、学校を2.3週間休校にする。
イオンモールとか人が集まる場所でフラフラしてる学生を警察が声掛けする。
同時にワクチン接種を進めていく
まん防+ワクチンパスポートで飲食店でのお酒OKにする。
これだけでも違うと思う。+8
-1
-
941. 匿名 2021/08/21(土) 08:00:45
>>52
自殺者数年間のより全然少ない…+3
-1
-
942. 匿名 2021/08/21(土) 08:02:49
>>880
納豆を詰めるのはさすがに😂
成分を抽出して作った何かを鼻の穴に詰めたり、喉や目の粘膜に塗れば効果あるかな?+0
-0
-
943. 匿名 2021/08/21(土) 08:04:46
>>382
イギリスはもう日常を取り戻しつつあるよ。先進国で元に戻るのが最も遅いのは日本だろうね。もはや先進国と言っていいのか疑わしいレベルだが……+80
-16
-
944. 匿名 2021/08/21(土) 08:05:13
>>23
30代、東京23区外住み
夫はモデルナ、私はファイザー
来月打ちます+8
-0
-
945. 匿名 2021/08/21(土) 08:07:50
今の政府、全ての政治家には何とか今の状況改善したい!って意気込みないよね…
大っ嫌いだけど、中国共産党は世界中が注目してたのもあって、押さえ込みに必死さがあった。
国としてのプライドというか…
日本はジジイばっかで、やる気もないじゃん、
とにかくオリパラ!だけ。
オリンピックして力尽きたか?+1
-0
-
946. 匿名 2021/08/21(土) 08:14:57
>>738
どこで買えるの?+1
-0
-
947. 匿名 2021/08/21(土) 08:17:36
>>75
北京オリンピックの為隠蔽してそく+8
-0
-
948. 匿名 2021/08/21(土) 08:19:25
>>1
例えば国民が年末までに8割くらいワクチン接種してもこの試算?
そもそもそんなに検査できるの?+2
-1
-
949. 匿名 2021/08/21(土) 08:19:50
ワクチン打ち損だね
免疫システム壊れているから余計罹りやすい
製薬会社が儲けただけだった+0
-2
-
950. 匿名 2021/08/21(土) 08:21:22 ID:XqcBAVtgeQ
鳥インフルは早めに終息したのにね。+1
-1
-
951. 匿名 2021/08/21(土) 08:24:27
>>160
すごい横だけど、公共放送がやってた実験では、
ふーっと息を吹きかける行為(熱い汁物を冷ますように)をしても、飛沫の飛び散りはほぼゼロだった。
が、同じ行為をしながらウーっと声を出すと、その瞬間にぱあっとたくさんの飛沫が飛び散った。
よって、声無しのため息はオッケー!+36
-0
-
952. 匿名 2021/08/21(土) 08:25:05
>>17
高校生はもう身体が成長しきってるからいいと思うけど、小中学生が家にいてあまり活動もしないと背が伸びなそう。コロナ対策で休校して!というけど、どうなの?+9
-17
-
953. 匿名 2021/08/21(土) 08:26:22
コロナを甘く見てるつけがきたな。
デルタやラムダを日本に入れてバカなことしてる。
+11
-2
-
954. 匿名 2021/08/21(土) 08:27:50
また冬がくるな。
コロナも冬に強くなるのか。
+1
-3
-
955. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:19
>>1
武漢研究所はもともとチャイナとアメリカによる共同開発を目的とした施設だった。ビルゲイツが世界的パンデミックのデモンストレーションを行なった直後にどーいうわけか武漢研究所が爆発。コロナウイルスが世界中に撒き散らされ、彼が予言していた通りの事態に。
ビルゲイツは世界の大手製薬会社20数社に出資し、コロナウイルスに効くワクチンをこれまたどーいうわけかだいぶ前から作らせていた。
あくまで予想だけど、ワクチンでしこたま稼いだら絶妙なタイミングでファイザーあたりが特効薬の新薬の開発に成功したと発表するだろう。
コロナ禍もどこ吹く風で、軽井沢に新たな別荘を建てるほどビルゲイツの羽振りが良いのは不思議だ。
もう言いたいことわかるね?
ビルゲイツは新しいビジネスモデルを確立したというわけだ。
パソコンの代わりに未知なるウイルスを使ってね。+48
-5
-
956. 匿名 2021/08/21(土) 08:30:19
>>2
東京に関しては、少し頭打ちになってるね。+2
-5
-
957. 匿名 2021/08/21(土) 08:33:26
>>294
菅の日課 = 朗読と、棒読みの練習。
まじ、使えねえ。
秋の国政選挙、菅、二階、麻生、マジで落としたい。+8
-9
-
958. 匿名 2021/08/21(土) 08:36:23
>>884
重症度が変わるの?
→都の重症者は251名で確保ICUの64%(390床).ロンドン(東京の1/2)で感染爆発した際は市内のICUの約98%,810床をコロナ用とし命の選別を回避。一方,都内にある正/準ICUは2,500床.
日本の第1-5波におけるコロナの人工呼吸器患者の救命率は各々74,77,74,80,94%と著明改善.
都内の死者数は変わらず0-3名/日
新規感染者数が減るの?
→インフルエンザと同じと考えればいい
5類にこの変更することにより開業医も発熱外来・在宅療養に参画し、保健所をスキップし、都にある2,000超(全国で22,000)のICUベッドが有効活用できるようになる。
町医者で高度な治療ができると思う?→高度な治療が必要かを判断できる。保健所をスキップできることが大きいと考えるべき。
また、都にある病院は約650,病床約10万床ICU/HCU は2,500。その内コロナを受入れているのは75(11%)病院で確保ベッド6千(6%)、コロナ重症者は39(6%)病院で確保ICU390(15%)ベッド。この様に元々受皿が小さく集中しているのですぐにひっ迫する。メディアは過去1年間,バカみたいにこうした一部のコロナ病院にしか取材に行ってない。だから「医療崩壊!」の声しか聞かれないのは当然だし、分かり切った事。
今、取材すべきは600近い非コロナ病院と多くがコロナ治療に参画していない都内12,700の開業医。ここに医療オールジャパン体制を構築しウィズコロナを実現する鍵がある。
診療費が無料から有料になるけど大丈夫?→インフルエンザと同じでいい。有料が当たり前。高額医療費制度もある。それに今は外人の治療費も負担してる。+154
-6
-
959. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:16
>>679
それはデマだよ。正しくは「5類にして混乱すれば医者をやめる」です。
「5類にして混乱すれば医師免許を返上する」と言ったけど、イベルメクチンに
医師免許を賭けるなんて一言も言っていないのに、勝手にそんなことになっている。」
ご本人のブログより鳴りやまない悲鳴 緊急事態や制御不能とは政府では|Dr.和の町医者日記blog.drnagao.com尼崎で年中無休のクリニックと在宅医療を運営する長尾院長のブログです。日々の診療や患者さんとのふれあいを通じて感じたことや医療行政、政治に関することまで、思いのままに綴っています。
+9
-0
-
960. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:52
>>4
補償したくないから+15
-0
-
961. 匿名 2021/08/21(土) 08:40:44
>>943
海外ではロックダウンしてもまたぶり返すから意味ないってやめて、とっくにwithコロナなのに日本はいまさらロックダウンとか言い出して、怒りを通り越してあきれるわ。正直ここまで日本が非科学的で、落ちぶれるとは思ってなかった。+107
-6
-
962. 匿名 2021/08/21(土) 08:40:56
>>955
よかったらその記事教えて。
英文でも大丈夫だよ。+31
-1
-
963. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:20
>>888
死亡率0.12%
50歳以下の重症化率0.3%(それもほぼ肥満、脂肪肝の人)
このデータを踏まえたら医療従事者とハイリスク郡(高齢者と基礎疾患のある人)に行き渡った今、むしろ5類にすべきだと思えませんか?+15
-6
-
964. 匿名 2021/08/21(土) 08:43:39
>>959
この人兵庫地元でめっちゃ評判悪い。
開業医なんて実績、功績沢山ある人いるのに開業医の山からこの人だけやたらピックアップされるの疑問。
知り合いの医師が開業してすぐインフルエンザでテレビでまくってたけどなんか癒着とかなんかあると思ってる。+1
-2
-
965. 匿名 2021/08/21(土) 08:46:58
>>964
でもテレビでイベルメクチンの有効性を発信してくれたのは有難い。
他のテレビ御用達の医者はワクチン一辺倒だしね。
風穴を開けてくれたのは確かだよ。政府も認証に向けて動き出し流れも一気に変わった。+16
-2
-
966. 匿名 2021/08/21(土) 08:48:52
>>956
検査数に対してだからじゃないかな+13
-0
-
967. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:07
>>961
ロックダウン論者は本当に頭が悪いと思う。
科学よりやってます感が大事なのかね。
マスクも同じ。
日本は97%がマスク着用してるのに今こうして感染爆発してる。空気感染がメインの感染経路だから当然と言える。
マスクに付着した飛沫は20分でエアロゾル化するので1日1~2枚程度のマスクはむしろ逆効果だと考えるべき。
バカみたいに真夏の換気100%の屋外でもマスクして飛沫集めて拡散に一役買っている事にも気付いていないどころか、屋外のノーマスクにすら嫌な視線を浴びせている。
私は屋内に入った時にせめて新しいマスクを着用している。(空気感染ではマスクは無意味なのは承知しているが、同じマスクは汚いから)+30
-15
-
968. 匿名 2021/08/21(土) 08:55:14
>>389
人減らしコロナでしょ。ワクチンで人減らしてどうすんのw+18
-2
-
969. 匿名 2021/08/21(土) 08:57:11
>>863
結核とかも空気感染だけど病室にN95マスクつけ忘れて入っても(あってはならないことだけど)ほぼほぼ感染しないよ。空気感染だからってその場にいる人全員感染するわけじゃない。+38
-0
-
970. 匿名 2021/08/21(土) 08:58:33
>>161
コロナ感染したら、ウイルスによって遺伝子が破壊され弱くなり、何回も罹りやすくなるって記事で見た。+1
-2
-
971. 匿名 2021/08/21(土) 09:00:55
>>301
昨日ファイザー2回目接種してきました。
全く問題ないです。人間はあのくらいの少量でどうなるもんでもないと思います、安心して行ってきてください。+7
-11
-
972. 匿名 2021/08/21(土) 09:04:00
>>955
最近やっとCDCの医師が「ワクチンは失敗だった」ってついに言ったもんね
ワクチンを摂取してる人は未接種の人より体内で高いウイルス量を保有している可能性がある、と言い始めた
接種が進んでいる国で感染爆発していることから本当なんだなって思って怖くなった
+40
-7
-
973. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:46
条件付きで飲み薬を
早く承認するしかないよ
+1
-0
-
974. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:44
>>956
検査体制が追いついていないからじゃない。昨日の陽性率も22%とすごく高いし。+16
-0
-
975. 匿名 2021/08/21(土) 09:08:25
だから、早くワクチン接種打たせてほしい。
繰り上げしてでもバンバンうてば、重症化も減って、感染もへって、色々持ち直せる。+4
-2
-
976. 匿名 2021/08/21(土) 09:10:37
日本絶滅か?なんて韓国がどっかの記事にしてたなあ
そんなかる~く言われて嫌われてんなあ日本。+1
-7
-
977. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:18
コロナもワクチンも体に悪いとなると、もう免疫高めるしかないじゃんねwww
笑えないんだけどさ…
いや、笑って免疫高めるか😆😂+14
-0
-
978. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:20
>>64
塩野義製薬さんが
年内に条件付きで承認して
出すって言ってましたよ+29
-0
-
979. 匿名 2021/08/21(土) 09:14:02
>>835
例えばだけど、それで東京オリンピックに来たら、コロナ感染したから、訴訟とかね…そういう選手を集めて競技すること、日本にとって高リスクだなぁと。+9
-0
-
980. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:58
>>864
万が一えらいことになってもワンチャン、体力ないからとか他の病気せいにできるしワクチンのせいじゃないですよ〜とか言い訳しやすいのは確かだわ。+42
-0
-
981. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:05
>>69
既に寝てるも同然の役立たず+2
-1
-
982. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:40
>>904
何か変な人だね。普通に考えたら分からない?感染者急増してる中に登校→感染→家庭内感染。子供だけ?子供だけ?じゃないんだよ。まずは「子供から」感染させないようにする事も重要でしょ。+13
-0
-
983. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:22
>>952
高校生の子供さんお持ち?まだ成長期よ+14
-0
-
984. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:39
>>4
憲法あるからしたくても出来ない+8
-0
-
985. 匿名 2021/08/21(土) 09:21:15
>>1
ホントこういう記事腹立つ💢不安を煽るな💢💢💢💢その前に何か対策しろよ!バカ政府💢💢💢💢+6
-0
-
986. 匿名 2021/08/21(土) 09:21:58
>>168
だいたいモンペ気質よ。対策ちゃんとできてたらうちの子感染しなくて済んだのにムキーってなるんだよ、そういう人は。保育士さんだって、本当に神経すり減らしてるのにね。+14
-0
-
987. 匿名 2021/08/21(土) 09:23:29
>>27
バカ💢バッハ一生日本出禁にしろよ💢あのクズ野郎💢💢💢+13
-0
-
988. 匿名 2021/08/21(土) 09:26:24
>>132
まともな民主主義国家って何ですか?
真面目に聞いてます。+2
-5
-
989. 匿名 2021/08/21(土) 09:27:05
>>303
無償化でほとんど賄われるから、とりあえず申し込みしておいては?制服もだいたいみんなワンサイズしか買わないから一年延びても変わらないだろうし…
息子は今年中ですが、同じ幼稚園で入園式以来ずっと来てない子が一人います。籍は置いてあるみたいです+6
-0
-
990. 匿名 2021/08/21(土) 09:27:33
>>39
中国ホント潰れろ!崩壊してほしい💢もう武漢なんて焦土化してほしい😢💢💢💢💢💢💢もうこんな世の中嫌だ😢💢💢💢あと政府とクズさにホント腹立つよ💢💢💢テドロスなんて消えてしまえ💢ゴミが!!💢💢💢+129
-2
-
991. 匿名 2021/08/21(土) 09:27:53
>>34
それなら高齢者優先でワクチンしないでしょ。
「高齢者は家に居てもらって、働きに出なきゃいけない若者から!」って言えば若者から摂取できるよ。+24
-0
-
992. 匿名 2021/08/21(土) 09:28:59
>>275
うちもだよ。
今年3歳の娘。
どうしよっかなーってうだうだ悩んでる。+9
-1
-
993. 匿名 2021/08/21(土) 09:38:23
>>2
こういうのが当たったことがこの一年半一度もないもんね。
私もいつもの煽りだと思う。+15
-6
-
994. 匿名 2021/08/21(土) 09:39:44
>>972
それどこの記事?+38
-0
-
995. 匿名 2021/08/21(土) 09:42:05
>>956
検査数追いついてないらしいよ。+16
-0
-
996. 匿名 2021/08/21(土) 09:42:28
>>10
大阪だけど0歳児連れて
何度も何度もコストコに行ってる
友達夫婦いる
信じられない+15
-9
-
997. 匿名 2021/08/21(土) 09:43:13
>>18
今までの当たった確率も合わせて載せてほしい。
最近の天気予報みたいに。+5
-0
-
998. 匿名 2021/08/21(土) 09:43:54
>>757
因果応報を願っている+18
-0
-
999. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:44
>>883
普通は変異するにしたがって弱毒化していくものなのにコロナに関しては強毒化していってるのが本当に怖い。
夏でこれだから冬どうなるんだろ。+40
-0
-
1000. 匿名 2021/08/21(土) 09:58:19
>>4
ロックダウンというか、最初の緊急事態宣言くらいやれば違うのに。
今ゆるゆるだもん。+40
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
投資家のピーター・ティールをはじめシリコンバレーの富豪たちが次々とニュージーランドに土地を買っている。なぜニュージーランドなのか、ティールが描くポスト民主主義の近未来予想図とは……。あなたがもし「世界の終末」が近いと感じているなら、ニュージーランド...