-
1. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:14
(以下抜粋)
かつて「欧米に比べて我が国の感染者数は格段に少ない」と胸を張っていた菅首相の“楽観”は、とっくに破綻している。17日の会見では現在の感染状況を「これまでに経験のない」と形容したが、過去の感染拡大の経験に照らしても、この先も更なる感染爆発は必至だ。
米ワシントン大医学部の保健指標評価研究所(IHME)による日本国内の感染予測(最終更新5日)は、かなり悲観的だ。IHMEによると、日本国内の新規感染者数は8月末から9月中旬にかけて急増。10月中旬には現在の感染者数から3割減るが、第5波前の水準(1日1000~2000人)まで落ち切らず、12月には現在の数字から約1.8倍となる見込みだ。
このトレンドに現在の1日あたりの感染者数(2万5000人)を当てはめると、国内の感染者数は12月に4万5000人に達する。+56
-405
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:43
ならないもん+596
-209
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:57
うける笑笑
…うけないか+901
-54
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:59
どうして日本はロックダウンしようともしないのか+1153
-373
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:59
そういう予想、今まで当たったことないよね+1138
-88
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:05
もー無理+347
-14
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:11
頭おかしくなる+817
-12
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:11
1万人超えたら何万人になっても驚かない+826
-25
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:19
+36
-455
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:20
コストコ県外ナンバー多すぎなんだよ!お前ら来んなや!+1302
-78
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:26
で、どうすりゃいいの?+457
-4
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:29
もうガースーと誰も呼ばない+786
-13
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:30
いつ終息するの??+311
-17
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:32
早くロックダウン決定して!!!+325
-220
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:35
コロナに疲れて現実逃避してる人達が大勢いるからしゃーない+700
-12
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:38
こんなもん人災じゃんよ+841
-28
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:40
それなのに小学生、中学生、高校生は休校しないんだよね。何を考えてるんだろう。子供達だけは犠牲にしたら駄目でしょう。+1914
-123
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:46
予想ばっかしてて楽しいか?+304
-36
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:50
GOTOトラベル
オリンピック
そして、、、+753
-17
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:01
個人で気をつけるレベル越えてる。今以上どうするべきかわからない…。+1029
-9
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:13
コロナ騒動一生終わらないからお前ら覚悟しとけよ?感染数発表も永遠に続くしコロナ報道も終わらないからな?
+50
-65
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:14
>>4
しても一時的に減るだけ。リバウンドして、余計に心を病む人が増えそう。+792
-43
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:15
みんなワクチン打った?+79
-162
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:18
ワクチン進んでも四万になるの!?
怖すぎるんだけど‼️+557
-8
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:22
>>3
落差w+197
-4
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:34
楽しみがない…+304
-10
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:41
でもパラリンはやります!!
馬鹿だよね+1187
-24
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:44
楽観、コロナに関して一度も思ったことないわ。+280
-10
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:45
もう感染はいいんだけど、重症化は嫌だなー+537
-28
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:51
>>1
ロックダウン、現実味帯びてきた+73
-53
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:53
日本は毎日感染数発表してて平和だねぇ
アフガニスタンは大変な事になってるのに+332
-162
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:02
そんなに検査出来ないでしょ?+216
-1
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:20
>>26
楽しみはやってくるのを待つのではなく
自ら作り出すものだよ+92
-35
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:21
>>4
人工減らしたいんじゃない?
高齢化社会だから年寄りを殺して
税金を浮かそうとしてるとかね。+304
-155
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:29
ワクチンよりクスリを早く!+658
-6
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:30
>>13
しないよ+57
-16
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:30
全国で感染爆発しているし、誰がいつ急死してもおかしくない。
自宅療養というが現実は政府による放置で棄民だ。本気で感染を止めるつもりならオリパラは中止になってるし、パラに子供を動員しようとするはずもない。
自宅療養者の元には支給品が届くはずだけど、それも滞って届かないのが現状だ。一人暮らしはどうすればいいのか。+683
-21
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:32
矛盾が多いんだよ、今の高齢化政府は。
やってることも遅い。いつまでたっても遅い。
まるで他人事なんだよな。+815
-8
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:42
もう嫌だ、中国人なんか存在しなきゃよかった、何で東日本大震災とコロナみたいな向こう百年なさそうな災害起きたタイミングで生まれたんだ、マジ中国ふざけるなよ+1410
-32
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:54
ワクチン接種が進むからこんなことにはならないんじゃないの?+186
-64
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:56
>>34
30.40代死んで親なし子が増えるのに+608
-5
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:03
>>17
休校するほうが子供達を犠牲にしてる気がするんだけど...+197
-401
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:06
もうめちゃくちゃ体鍛えまくって免疫上げまくって自ずから罹りに行って
体内でウイルス克服するくらいしか道がないとか言わんよね?+325
-20
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:06
ほんと不安を煽るのが好きだね~+255
-15
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:08
名古屋です
会社・親族・友達まだ1人もなってる人みたことない+289
-135
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:11
これ世界的に本当にどうなるんだろう。ワクチンすら絶対的では無いし、ずっとこのままでコロナで命を無くすことにビクビクしていかなきゃいけないなんて。。。
中国にはなんらかの形で責任とってもらいたい。賠償金とかにはなるけど+767
-15
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:15
>>4
ロックダウン=収入減、に対して補償出す金が無いからでは。
+729
-14
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:20
本当いつ終わるの、、+149
-2
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:29
>>23
まだ予約が取れない+179
-5
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:30
>>22
結局緊急事態宣言もそうだったしね
去年の5月は 一時的に 減ったもんね+178
-7
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:34
>>4
憲法あるからでしょ+193
-27
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:35
COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jpCOVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP✕とじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード現在患者数/対策病床数%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士...
これが現実。どこも真っ黒。入院したくても出来ないだろうね。+96
-2
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:35
>>21
こうして国民を恐怖の沼にはまらせてる影で何をたくらんでるんですか??+183
-6
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:40
>>4
仕事でどうしても在宅できない人がいるから
県をまたいで通勤してる人もいる+292
-3
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:47
>>23
来週打つ予定だけどそれまでに感染しないか不安+127
-8
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:52
政府叩く前に冷静になろう。
悪いのは中国。+145
-45
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:57
テレビではカルディ特集やったりしてるし、「インフルエンザでは毎年何千人も亡くなってるんだよ、関連死を含めたら1万人」とか言ってる人もまた増えてきた+236
-6
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:01
>>24
陽性になっても重症化する人が減ればいいけどね
医療現場を圧迫せずに済めば+510
-4
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:10
このまま収束せずに冬を迎えそうだもんね+159
-1
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:14
>>46
中国は絶対認めないだろうな
時期オリンピックもあるから面子も護らないとね+288
-2
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:15
>>14
セルフロックダウンして自分の身は自分で守りな。罰則も保証も無いのに誰も従わないよ。どうせスーパーやドラストやニトリはオープンさせるんでしょう。みんなそこに殺到するだけ。+288
-6
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:20
ピークいつだと思う?+38
-2
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:21
>>17
ガキは家で大人しくゲームでもしてろ+28
-130
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:26
もうワクチンで重症化確率下がるねって言ってる場合じゃないね
なってから飲む薬はいつ頃出来るのかな?+241
-3
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:27
フラフラ遊び歩いてる連中の頭の中を覗いてみたい~いったいどんな脳内構造してんだろ+173
-10
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:27
>>16
日本は島国なんだから、入国管理をもっとしっかりして水際対策をすれば良い話だったのにね。
感染者が増えたのは明らかに政策が後手に回ったからで人災だよね。+652
-9
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:30
>>62
永遠に+8
-7
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:41
>>4
パラオリをまずやりたいからでしょ+271
-24
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:42
>>9
じっちゃん、お疲れ様
もう今日は寝ててな。+92
-12
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:52
>>64
一生できません+3
-22
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:53
>>23
ファイザー打った。
モデルナしか変異株には効かないのかな?+102
-11
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:55
>>30
ロックダウンになる前に明日買い出しにいこうと思うけどどう思う?
+20
-17
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:05
>>12
何て呼べばいい?カス?+175
-59
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:05
もうこのまま世界滅んでww+24
-4
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:08
ねぇ、根源って言われてる中国って
いまコロナの状態どうなの?
世界中から訴えられたりしてないの??+197
-7
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:13
>>42
あー。こういう考えの人もいるから難しいんだよね。休校しないままコロナ感染して家庭内感染して…どう考えても登校させ続けるのは危険だよ。もう可哀想、とかそういう問題じゃないよね。+307
-24
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:20
どうなっていくんですかマジで+22
-1
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:25
1万人マダー+5
-3
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:40
ワクチン打ってもこの人数なの?+30
-1
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:45
デルタ株はワクチンで大丈夫そうだけど、ラムダ株のことは未知数で一般人の私達にはわからないよ。
怖い。+180
-4
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:53
仕事辞めたいな
自分がかかったとき周囲の人は大丈夫かなって思うだろうし+103
-4
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:53
>>8
都民が目に見えて減ったら驚くな
今でもワイワイ沢山いるから、たいしたことないように思える+120
-2
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:55
>>34
でもさ、老人って働いてないから家からほとんど出ないし生き延びちゃうよね。+423
-6
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:57
スペイン風邪と同じ経緯。
日本は2年目の方が感染者、死亡数が多い。で、3.4年目から落ち着いていくんだけど、ワクチン打ってる人多いから、変異種が増えるだろうし、どうなるだろうね。+213
-3
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:59
そのうち日本でも酸素を自分で買う日が来るのかな+91
-0
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:01
>>47
一部の議員も言ってるけど、前期の繰越し予算が3兆ある。台湾みたいに、ロックダウンまでいかなくても(どうせ現行法では無理だし)レジャー施設とか可能な業種の企業だけでも営業停止して補償するくらいのお金はあるよ。
てかその前にパラリンピックやめろって感じだよね。+343
-11
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:02
>>17
私は休校反対。
子どもの楽しみや友達との交流を奪いたくない。
行かせたくないなら親の判断で
自粛登校すればいい。
+138
-388
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:06
>>39
日本に寄生してるの全部送り返してほしい、それくらいしないとね憎い+509
-6
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:07
>>23打ちました+13
-15
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:15
毎日自分や家族の体調の変化がはいかビクビクしてしまう。鬱になりそう。入院もできない。こんなの映画の話だって思う。日本って全然いい国じゃない。無能な政治家ばかり。+290
-10
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:18
今学生の子たち可哀想だよね+209
-6
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:23
>>23
来週やっと1回目
2回目打ってから2週間くらい経たないと抗体出来ないって言うから来月末までに感染しないか不安
ドラッグストア勤務だし、他の店舗では続々と陽性者出て来てる
+138
-6
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:33
>>20
個人で気をつけるレベル超えてるって言うけど、個人でできることするしかない
そもそも一歩も家から出なければ感染しない。
出なければならない機会を極力減らして、外食したりしゃべったりする機会を減らせば、感染リスクは確実に下がっていく
マスクの付け方や性能を見直したり、帰宅したら手洗いや、可能ならシャワーなどできることをする
ワクチンも打つ
できることを積み上げるしかない
+51
-58
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:33
>>62
甲子園、パラオリンピック終わったら+59
-2
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:37
>>63
「ガキ」w 未だにこういう言葉使ってる人いるんだ。+19
-12
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:41
>>71
1回目二週間したら50%2回目二週間したら89%くらいあったよ
私は来月ファイザーうつ+100
-1
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:43
+28
-89
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:44
>>75
中国の実情なんてわからないよね…
本当のことなんか言わないだろうしさ+158
-0
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:45
>>76
ガキなんか学校行かなくてもどうにかなる
就職なんか余裕でできるし+6
-47
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:47
やっぱり秋冬は今より増えるんだろうか……+95
-2
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:49
>>1
アメリカは未だに毎日1万4千人感染して千人死んでるよ。+122
-4
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:02
従来株よりも、ごくわずかな会話でも感染するおそれがあるって。これじゃ仕事や学校だったらすぐ感染しちゃうね。+206
-4
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:07
>>52
これは事実なの?+25
-1
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:24
37歳一人暮らしやけど基礎疾患なしの30代一人暮らしの人亡くなったしな…
私と全く一緒。
最近、銀行通帳と一緒に暗証番号と印鑑を親に知らせた手紙置いといた方がいいかもと思ってきた。
死へのカウントダウン始まってるんかなと思う。+179
-8
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:25
>>93
それをやる人たちが減ってきてる
痺れを切らして+71
-0
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:27
>>4
法律で出来ないから+199
-9
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:32
>>83
義祖母コロナ感染してほしい+23
-54
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:37
たしかに県外ナンバー多い
お盆休みずらして休暇中の
観光客、帰省者いるよね
+84
-0
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:44
>>10
不安だから食いたくなるんやろ。
てか、コストコ近いけど見えないからわからん。+197
-2
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:48
>>87
先生だって人間だよ。+151
-4
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:53
アメリカは自分の国の心配しないのかね。
毎日コロナで1000人以上死んてるし。
感染者も日に1万人超えじゃん。+73
-2
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:55
国会議員にガル民いないの? 超党派を結成してガルちゃんの意見を1つずつ吸い取ってほしいんだけど。+69
-9
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:08
>>17
去年さぁ休校にしたらみんなでフルボッコに叩いたのもう忘れたの?もう国は休校にしないよ。+528
-28
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:13
>>61
まあ海外のロックダウンのケースを持ち出してもスーパーやドラッグストアは開けてた
ニトリこそ不要不急だわ
客層も残念な部類の人多いし+115
-4
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:13
>>10
コストコ一度も行ったことないし行く予定もないけど、そんなに通い詰めるほど魅力的なスーパーなの? わざわざ県外から行こうと思うほど?
+330
-5
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:15
数を予想出来るなら、それに向けた対策するしかないけど、病床増やせない、政府は金出さないし出してほしくない、増税怖いから、経済回さないといけない。
ロックダウンしても一時的な事。海外は何度ロックダウンしてる?
出来る事ってとりあえずワクチン打つ。そして諦める。後は、それと、テレビとネットでコロナの情報一切流さず、政府の発表のみ。+6
-2
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:20
あー感染対策しててもまたなるじゃん絶対…
2回目感染って無症状が多いんだっけ?怖いなぁ+33
-0
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:23
>>34
それならワクチン高齢者からにしないでよかったんじゃ+339
-3
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:26
いやいや実際はもうそのくらいいるよ。8割は無症状なんでしょう?普通に10万人はいってるかと。+57
-1
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:37
まさに災害級
ただちに命を守る行動を
避難を躊躇している人からやられる+15
-5
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:51
>>17
学級閉鎖はやったほうがいいかな。+235
-9
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:51
>>87
「子どもの楽しみや友達との交流を奪いたくない」
一時の我慢もできないんだね。+241
-45
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:55
>>45
なってる人は10人以上いるけど(みんな仕事関係)、みんな数週間したらケロッと復帰してる。+140
-7
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:56
もう疲れましたよーっと
こんな事でイライラしないのにって事でイライラすること増えたから自粛ストレスなのかな
大好きなディズニーも行けないしさ、外食も出来ないしさ、好きなところへは行けないしさ
テイクアウトじゃやっぱり違うんだよ+130
-3
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:56
>>108
義実家が来い来いうるせぇからな
あいつら害+51
-3
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:05
>>3
いや、もはや、フフ....ってなっちゃったよ笑+216
-2
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:05
>>17
子供は重症化しにくいからね
重症化して死にまくってたら休校になるんじゃない?+53
-78
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:07
でもアメリカはメジャーリーグマスクもしないで観戦してる人たくさんいるんだよね。もう意味わからない+130
-1
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:13
民間病院の殆どがいまだにコロナ患者受け入れない闇を切り裂く政治家すら出てこないね+146
-9
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:23
日本株と命名しよう+2
-27
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:31
>>110
ほんとそれ。周りの事を一切考えてない。自分よがり+91
-7
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:31
>>4
ロックダウンしたら困る人たちがたくさんいる
旅行業界とかホテル、鉄道、航空業界とか
そういった人たちの不満を野党が利用して政府を攻撃するので余計混乱するから
まともな民主主義国家では社会を良くするのはどうするべきか、の上での意見相違なのでこういったくだらない政争は起こらないんだけど、残念ながら日本の野党は与党を攻撃さえできれば社会がどうなろうと関係ない人たち。+404
-9
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:35
>>96
ありがとう!
ファイザーでも効くんだ。
ワクチン打つ時、カロナールもらっといた方がいいみたい。私は微熱で2日くらい辛かったよ。+64
-0
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:44
>>101
そうなんだ
他国の心配してる場合じゃないのにね+70
-0
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:47
>>122
コロナは一時じゃないよ?一生です。+35
-28
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:47
帰省も控えるように言われてるのに、じいじばあばワクチン済んでるからみたいな勘違い家族がたくさん。重症化しないだけで人には移すのに。
しかも帰省しても家にいるならまだしも、外食してワイワイしてる。マスクもしないで。
自分が働く飲食店はそんな人ばっかり。+167
-1
-
137. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:51
>>122
よこだけど、一時じゃない。ずっと我慢してる。+99
-10
-
138. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:56
>>19
これじゃGO TO トラブルだな+155
-3
-
139. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:03
毎年ワクチン2、3回打ってそれでもマスクは必須みたいな世の中になるんか?+78
-3
-
140. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:07
>>106
時間はあったはずなのに、なぜ特例の法律を作れなかったのか...+94
-10
-
141. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:08
>>66
よこ
だってさ、いまだに1日3500人も入国を許してるんでしょ?バカだよね?
あの無能政府どもは何処の世界線で生きてるの?って感じ
そんで国民が呆れてる中で4日後にパラリンピック強行開催でしょ?
完全に終わってるじゃん
総理自身が「感染拡大を優先」とか言い間違える時点でもう仕事のやる気ナッシングじゃん
去年から「私の任期は秋(今年の9月末)までです」とアホほど言ってるし、もう心ココにあらずって感じだよね+292
-12
-
142. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:09
>>120
家が心配で避難しない人=反ワク+3
-4
-
143. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:12
いい加減に対応方法変えて、大量に捌けるようにしたら?+7
-3
-
144. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:15
>>14
ロックダウンやるなら、国民全員に給付金セットでないともう誰も守らないよね。+149
-8
-
145. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:17
>>23
たぶん都道府県でも違うしその県の中でも違うよね。うちの市はもう2回目を接種した人もいれば、年齢でまだ予約すらできない段階の人も多いよ。子供達はまだまだ。今年中にできないかも。+37
-4
-
146. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:28
どれだけ感染爆発しても
上級市民様には関係ないさ
妊婦は捨ておかれて死産
80才の上級市民は
ちょっと体調崩しただけで検査入院w
自民党って反日勢力の手先なの?
80歳の杉田官房副長官、体調不良で「検査入院」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp杉田和博官房副長官が19日、体調不良のため入院した。政府関係者によると、今月中旬から夜間に発熱の症状が出るといい、周辺は「検査入院」としている。
+190
-12
-
147. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:29
日本を護り抜くためには、改憲しかない。
菅さんや安倍さんのすすむ道しかない。
心ある真の日本人たちは、日本に歯向かうやつらから自由を取りあげる改憲に断固支持の姿勢を示しあっています。+4
-20
-
148. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:30
>>3
もうわらっちゃうよね、ハハっ+151
-3
-
149. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:31
>>10
そういうあなたはどこから?+121
-5
-
150. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:39
もう少ししたらお盆休みの波が来るね+39
-0
-
151. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:40
>>42
でも結局、感染して学校行けなくなったらもっと最悪なのかも。+121
-6
-
152. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:45
>>86
出す金が無いというより、
出したくない、が本音かもね。+155
-2
-
153. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:51
>>10
コストコ近くにあるけど怖くていけない+121
-4
-
154. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:59
>>139
当たり前!中東みたいな黒装束着るべき+4
-9
-
155. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:06
そりゃそうだろ+2
-1
-
156. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:08
そうなったら東京都は何人に1人の割合になるのかな?+4
-2
-
157. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:08
>>45
普通に市内いる…市中感染してるねー
少し前は東京大阪、他県旅行したみたいな人多数だった。
今話聞いてるとどこもいってませんみたい人もかかってる、夏休みの10代かかってるよ←どこまで自粛してたかは不明だけど
あなたも気をつけて
+63
-0
-
158. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:10
>>130
は?あなた頭おかC+17
-0
-
159. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:11
>>85
今もう酸素ボンベ自分で買う人が出てきてるよ
500mlとかの容量だけど+87
-0
-
160. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:13
>>24
デルタ株がそれだけ厄介で強力なウイルスだってことなんだね…溜め息しかでない。溜め息も出したらいかんか。+276
-6
-
161. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:15
この機会に皆で感染して集団免疫獲得する+6
-1
-
162. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:23
>>5
日本もニューヨークみたいになるって言ってたけどならなかったね。
だけど、尾身会長の予想は当たってると思う。+439
-14
-
163. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:24
>>139
なるだろうね
それは初期から言われてたこと
二度と戻れないんだよ、コロナ前には+60
-3
-
164. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:25
>>43
鍛えまくると疲労が自覚がなくても蓄積するから八分目くらいの適度な運動、栄養バランスの良い食事を美味しく食べる、十分な睡眠と休息が一番よ
+158
-3
-
165. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:32
>>105
そういう人が感染する
政府だのなんだの言ってるけど、自分の身は最大限自分で守るしかない。守れない人がやられるのは実に理にかなったこと+39
-4
-
166. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:39
>>138
よこ
どっかの自治体ではデリバリーやテイクアウト限定でGoToを再開させてたね
呆れるわ+23
-2
-
167. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:42
>>115
ヨコ
ケース買い、キロ買いといった感じで単位が大きい
大家族だったり子供が食べ盛りというわけでもなければ割に合わないよ
激安を売りにしている店でもないし会員制で年会費も取られる
+233
-3
-
168. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:44
>>137
みんな我慢してる。教師の感染リスクも考えるべきかと。+64
-8
-
169. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:55
>>76
感染者数が少ない地域なんじゃない?
こっちは毎日数千人だからできれば休校してほしい…+97
-4
-
170. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:56
>>65
夏休み明け、そんな家庭の子と自粛してた家庭の子がごちゃ混ぜになるのがほんとに嫌…+157
-4
-
171. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:57
ワクチン打っても予防。出始めのころは自由を夢見ていたのに。
結局何も変わらない…+67
-0
-
172. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:57
>>13
しません+34
-5
-
173. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:59
それまでワクチンはかなり進んでるっしょ+3
-0
-
174. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:02
>>115
茨城住みだけどさ他県のコストコ激混みだからわざわざ空いてる茨城に来るんだってさ!いい迷惑だよ!+126
-7
-
175. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:02
>>87
でも子供がコロナで苦しむ方が辛くない?+195
-3
-
176. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:07
>>29
分かる。
こんなに毎日毎日怯えて過ごさないといけないなら、無症状の感染ならむしろラッキーかもって思ってきた。+172
-10
-
177. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:16
検査数を格段に増やすとかしないなら
そんなに感染者がふえることはない+7
-0
-
178. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:25
>>133
横だけどカロナールってクリニックじゃないともらえない?+30
-1
-
179. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:29
>>5
そこまで検査数追いつかないと思う+214
-0
-
180. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:29
>>112
正直言ってガルちゃんの話題は地方自治体レベルの悩みばかりだから国会議員レベルじゃないと思うんだよね。外交問題も感情でやってたら国が亡ぶしね。いきなり議員に立候補しても元N党くらいインパクトないと無理でしょう。まずはPTA会長や町内会から活動を始め、職場での実績なんかを積んでいった方がいいと思う+43
-2
-
181. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:45
子供を登園させたくないなー一時的に様子見で自粛休園しようかなと思ったら、登園の見通しが全く見えなさそうでゲンナリだわ…+43
-1
-
182. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:45
今こそ即座にロックダウンしなきゃ ガース‼️+7
-7
-
183. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:57
別に何万人が感染しようと、ワクチン接種やってる人が多くなりゃ問題ないんでしょ?
重症化しないためのワクチンなんでしょうが。
+5
-2
-
184. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:01
>>99
とりあえず「ガキ」は時代遅れ。今は令和。+11
-4
-
185. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:10
>>42
働いてるとさらに言ってくるしね+44
-2
-
186. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:25
日本はもう先進国じゃないんだよ。コロナ対策がお粗末過ぎて昭和に戻ってんじゃないのかって思うわ。
このままでは緊急事態宣言の繰り返しで延々と補償金払い続けて、なぜか国民一人当たりの借金とかいう謎の例えの金額が上がるんだろうね。
もっと有事の時に動ける人にトップに立ってもらいたい。けど、いないよなぁ。+135
-4
-
187. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:29
>>87
まだワクチンを打ててない教員がいるんだよ。
+89
-4
-
188. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:31
>>140
憲法上、特例措置だとしても難しいんじゃないかな+26
-6
-
189. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:34
>>105
いま痺れを切らすって意味ないよね
今が一番本気出すべきときなのにね+39
-2
-
190. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:55
>>139
マスクで防げるレベルならまだ良いじゃないか。マスクぐらい容易いことだと思うわ。マスクも効かなくなったら…+40
-2
-
191. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:04
コロナ下で
安心安全に五輪をしたくせに
コロナ下で安心安全に出産させない政府と官僚w+83
-4
-
192. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:06
>>66
妹がニュージーランド人と結婚して向こうで住んでるけど、もうほぼ普通に生活してて羨ましいよ。めちゃくちゃ久しぶりに1人の感染者が出た時点で即ロックダウンだし。
まぁ国の規模も違うけどさ。。+223
-4
-
193. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:07
東京住んでて、隣の県の実家に一年半以上帰れてない。こどもがもう一歳になったよ。秋に帰省したかったのになー。少し減ってきた頃がチャンスかな…+67
-0
-
194. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:09
マスク涼しいときはブス隠せて大歓迎なんだけど湿気がある時期はきついっす…+35
-2
-
195. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:13
政府のやる事が全てにおいて本当に中途半端。
締める時にはグッとちゃんと締めてよ。
菅は二兎追う物は一兎も得ずってことわざ知らないのか…。
この状況で国のリーダーシップ取れないならもう総理大臣辞めろ。+78
-3
-
196. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:15
必ず長期休暇に感染爆発するから
12月20日〜1月10日まで県外渡航禁止と
緊急事態宣言出しましょう
都内はロックダウンで
地方への帰省や旅行がないだけでも全然違うし+83
-3
-
197. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:24
>>175
学校でかかるより
家庭内感染の率のが高くない?
学校でクラスターとか聞かないし。
だいたい学級閉鎖でなんとかなってる。+2
-48
-
198. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:25
>>47
出す金があっても出さないでほしい。
増税が怖いです+13
-31
-
199. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:27
>>1
いや、尾身さんはズーっと指摘してたから+92
-9
-
200. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:30
今年の冬は昨年同様夏の何倍も感染者が増えるだろと言われていますよね。
自宅で服用できる薬ください。
同意書書くのでお願いします。+74
-0
-
201. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:30
>>69+24
-6
-
202. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:36
国民に訴えるよりも
この国の頼りない首相に
最大の危機感を持たせて欲しい
危機とか災害とか言う割に
何処かのほほんとしている模様+37
-6
-
203. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:37
>>1
神戸です。朝から熱があったので近くの内科に行くと受診拒否されました。夜になるにつれ咳も出てきたので神戸市の保健所に電話しました。繋がるのに30分以上かかりました。聞いたら4回線しかないようです。こんなことで大丈夫かと不安になりました。+191
-6
-
204. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:39
>>168
教師守れって言うなら辞めればいいんじゃない?みんなリスクと戦いながら出勤してるわ。+9
-27
-
205. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:41
>>123
たいへんな職場だね、123さんは気をつけてね。
みなさんスムーズに復帰できているようで何よりです!+52
-0
-
206. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:47
>>174
群馬も激混み。
群馬は県内ナンバーも多いからって安心しないで。
ほぼノーマスク外国人が団体でウヨウヨしてるから。
県外の皆様お気をつけて。+70
-2
-
207. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:53
>>165
政府も言動が正反対すぎるよね
私はお金がもったいないから元々出かけない派だけど、自粛を促すわりには自分たちがやりたいことにはすごい積極的だもん+35
-2
-
208. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:01
>>115
ロクに買いもせずに、レジャー感覚で他府県から来てる奴多すぎ
年会費払わず入店できる裏技(多分1回限り)の方法みて、来てるのもいる。
うち、近くだけど他府県ナンバー多すぎてイヤになるわ。+123
-1
-
209. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:10
>>149
あなたの風邪はどこから?
みたいに言うやないのwww+119
-3
-
210. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:12
>>42
休校する→子供達同士での学校での感染は防げるが子供達の時間を犠牲にする
休校しない→子供達の勉学や学校でしか得られないことが出来るが子供達の接触が増え感染の犠牲確率が上がる。
どっちも犠牲にはしてる。+132
-3
-
211. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:23
>>92
打って数週間は免疫が落ちるんだよね…
2回も間隔空けて打たなきゃならないし、2回目後も2週間経ってから抗体つくし一気にさっさと効果を発揮してくれよ。って思う。+65
-0
-
212. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:24
マスク永遠だなこりゃ!もう他人の顔分からないねwww+67
-1
-
213. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:24
>>166
地獄へGO TO トラベル+14
-0
-
214. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:34
ワクチンの意味よ…。今打ってるワクチン全く効果ないってこと??絶望的だ。+49
-5
-
215. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:36
もう麻痺ってて怖くねえ!って言う人多いよね。
今が1番怖いのにさ。+11
-1
-
216. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:43
なんかカリオストロの城的な展開+5
-0
-
217. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:50
>>190
ナウシカみたいになるのかな+20
-0
-
218. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:05
>>76
そうそう
子供が持って帰ってきたら家庭内感染は確実じゃない?
まだまだ1人で全てできるわけじゃないんだし、看病する親はワクチン打ちたくても打ててない世代なのに
子供は重症化しなくても後遺症は心配だし。
っていうか重症化しないかもっていうのも楽観的過ぎると思う。
コロナ孤児がでるかもって嫌な噂も現実的になってしまうよ
+117
-2
-
219. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:10
いい加減に隠してるイベルメクチン配れよ+64
-6
-
220. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:19
出口なし
キツいわ、、、+7
-1
-
221. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:25
>>23
まだ悩んでるチキンです。
永遠接種と聞いてビビってます。+152
-4
-
222. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:27
>>206
高崎の駅近くに住んでるけど、昨日も夜ゴロゴロキャリー引いてワイワイやってる人が複数人いたよ+41
-1
-
223. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:27
減るとか収束する予測も当たってないしね
何一つ当たらないよね+8
-1
-
224. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:37
>>204
子供の楽しみを奪いたくない、て本当に自分の事しか考えてないんですね。+61
-5
-
225. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:41
>>217
そのほうがいい+5
-0
-
226. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:43
>>31
国に寄って情勢は違うんだから簡単に比べられなくない?+179
-11
-
227. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:45
>>110
学校が休校になっても先生は
出勤してるんだよ。
だからあまり意味なくない?
それに先生という仕事をしてるんだから
リスクは仕方ないよ。
そんなこと言ったら、レジ打ちのパートさんも
医者も看護師も何も出来なくなる。+68
-12
-
228. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:56
>>5
今回に限ってはヤバそうな気がする。空気感染するようになったから手洗い除菌では間に合わなくなってるでしょ。
こんな感染力がエゲツないのにコロナ対策もせずオリパラやってしまって後の祭りになるはず。+345
-35
-
229. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:01
ワクチンワクチン言う割に
予約取れないんですけど?
なぜ?+53
-0
-
230. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:04
実際そうだとしても数字としては表れないと思う
今の東京の毎日5000人もホントはもっといるけど調べる側のキャパがもうないからこんな数字なんだと思う+55
-0
-
231. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:14
>>220
むしろあと5年くらいこのままでいいや。
+3
-12
-
232. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:16
>>151
子供は大丈夫だと思ってるから何か言っても無理だよ。+8
-0
-
233. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:36
>>127
子供がいない人には分からないよね+45
-21
-
234. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:36
>>161
無理なんだって
しずちゃん2回目感染してたよ+53
-3
-
235. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:41
>>84
そうかも。スペイン風邪は薬できるまで3年半かかって落ち着いたようだから、やっぱりそのくらいかかるのかもね。+121
-2
-
236. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:46
外出はガスマスク必須。これで解決+7
-1
-
237. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:59
>>17
子どもは感染しても軽く済むからいいけど、その子たちが親にうつすから始末が悪いんだよね。+348
-22
-
238. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:00
LINEのコロナ情報アカウント登録して毎日見てるんだけど、あんなに騒がれた今年の一月ころの第3波の山がどんどん小さく見えてくる+24
-0
-
239. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:02
>>52
現在患者数って、全員入院が必要な人の数じゃないよね。+22
-1
-
240. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:05
頭がYou Tube脳すぎて○○万人を再生回数で換算して実感してるもうおわりだ+9
-0
-
241. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:06
>>17
あんなに国民に反対されたら休校に出来ない。学級閉鎖しか無理だよ。働く保護者から預け先が無いと苦情が殺到する+298
-5
-
242. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:07
>>21
へー
またあの国の奴等がばら蒔く計画でもあるのかしら?+42
-0
-
243. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:12
>>10
うち転勤族で、今は地方にいるんだけど、車はずっと都内ナンバーのまま乗っているんだよね。
やっぱりナンバーの近くに「県内在住です」ってステッカーを貼った方がいいですか?+225
-12
-
244. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:13
>>85
買ってるよー 登山用の携帯サイズだけど。+3
-2
-
245. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:13
今は感染者数の数ばかりで陽性率と言わなくなったね。
無症状者の割合がどれくらいか分からないけど、初期の頃のように症状がある人しか見ないようにしたらもう少し落ち着くんじゃない?医療体制が整ってないのに、今は全てウェルカム状態にしているから医療崩壊しているんでしょ+7
-0
-
246. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:14
ワクチン打ったら感染者いくら増えてもいいでしょ
他になす術が無いんだから仕方ない+16
-3
-
247. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:16
今月になって急に身近な知り合いの感染者、濃厚接触者の話を聞くようになった
+25
-0
-
248. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:19
絶望的。もうどうしたらいいのよ。
政府もまともじゃない、一部開き直ってる国民がいる。
嫌になるわ。+18
-2
-
249. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:23
>>190
もうマスクで防げないとこまで来てると思うけど違うの?不織布マスクも空気中に漂うウイルスに対してあんまり効果ないよ。+34
-4
-
250. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:25
>>201+8
-1
-
251. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:25
>>197
夏休みに入ってデルタ株になってから
学習塾や部活動でクラスターたくさん起きてるよ
+68
-1
-
252. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:34 ID:1jgsVyrJjG
>>4
もう遅すぎるよ。
ロックダウンした国々は、コロナが流行り出して早々にロックダウン。その間にワクチン接種、オンライン授業や病床確保を進めてきた。
日本の場合、ロックダウンしても政治家が対策を考えられるとは到底思えません。一時的に減って解除しても、何も改善せず結局また感染者が増えての繰り返し。+367
-22
-
253. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:37
>>93
1歩も家から出ないという事がそもそも無理じゃん。
生活していく上で仕事しないと収入ないし。
そしたら生きていけない。+143
-5
-
254. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:38
コロナ一生続くから安心した+2
-10
-
255. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:38
笑い事違うだろ、自宅で死んでる人もいるのに+5
-0
-
256. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:43
>>229
ワクチンをとってくる外交力がないからです。
世界中でワクチン争奪戦起こってるので、日本に回ってこないのです。+11
-13
-
257. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:49
>>192
そうなんだ……。
日本にそんな日は来るのかな。+95
-0
-
258. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:49
>>27
バカだよ
パラ選手は日本にきてるのに24時間テレビまでやるとか
感動するか?+179
-0
-
259. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:51
>>23
昨日一回目
腕痛くてあがらないよー。
二回目はほとんどの人が高熱出てるし不安だわ+61
-2
-
260. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:58
もう一年半ずっと自粛してる。疲れた。
+27
-1
-
261. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:09
>>214
いやいや、罹らなくなるんじゃなくて重症化リスクが下がるんだって
本当かは知らんけど、一応接種した人の重症者0死者0って言ってたよ
昨日ニュースで+24
-14
-
262. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:14
>>1
ワクチン接種から8か月後に3回目打つつもり+26
-8
-
263. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:22
>>237
子供も軽く済むとは限らなくなってるよね今は+192
-3
-
264. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:26
>>197
今までとは違うから、みんな不安に思ってるんだと思うよ。+17
-0
-
265. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:32
>>210
とりあえず家族全員感染したらと思うとゾッとするし休校かなぁ+55
-1
-
266. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:33
国民の健康と安全を守ってくれるんじゃ
なかったの?+8
-0
-
267. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:33
>>178
市販薬のアセトアミノフェン入りの頭痛薬でもいいんだよ。イブプロフェンとアセトアミノフェン混合の鎮痛薬がドラッグストアから消えてたからワクチン予約取れた人が買ってるんだと思う。
頭痛持ちでその薬が自分には一番合うから買いたかったのにどこ行ってもないのよね。+31
-0
-
268. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:35
>>46
来週24日、アメリカではコロナ発生源調査の最終日だけど、バイデン頼りないし武漢から流出しました!とは言わなそうな予感、、、+136
-2
-
269. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:35
>>224
子供なんか家に閉じ込めて置けばいいのにね+7
-19
-
270. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:39
デパートは人数制限するのに
イオンとかモール系は野放し?
デパート派の人が流れて来たりしない?+49
-1
-
271. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:40
>>254
は?+4
-0
-
272. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:47
>>13
令和6年9月+7
-10
-
273. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:50
もういいかげんにして!
日常を返して!
当たり前の生活も夢もなくなったよ!+54
-1
-
274. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:52
>>194
ブス隠せるからマスク楽チン♪って言うやつにすらイライラしてきたw
それどころじゃないって。+12
-4
-
275. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:58
>>17
来年から幼稚園だから10月に申し込みなんだけど、コロナ酷いから幼稚園行かせるのやめようなと考えてるんだけど同じ人居ませんか?+105
-31
-
276. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:07
>>1
4万人だとしてもそんな大したことないでしょう
死者も1.8倍になったとしても50人くらいだよ
全然騒ぐ話じゃない+12
-23
-
277. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:14
>>1
10月に少し減って、12月に爆発するのは何故なんだろう?+36
-0
-
278. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:16
>>128
メジャーリーグやら欧州サッカーの会場の様子みるとわたしたちと同じ時系列で起きてることとは思えなくて混乱する!+55
-0
-
279. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:20
>>1
日本人なめんな。
寒くなったら自粛するはず!+1
-6
-
280. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:23
>>51
改憲しないといけないじゃん。+31
-4
-
281. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:26
>>269
虐待だよそれ+4
-2
-
282. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:32
>>224
子どもの成長に必要な精神的安定は
学校や友達との交流で育まれる。
自分の為でなく子どもの成長に学校は必要。
そもそも休校にならず、文句言うなら
子ども休ませればいいのに、なぜやらない??+13
-19
-
283. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:35
>>256
そんなことなくない?
ワクチン確保に関しては
政府優秀だと思う+57
-2
-
284. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:41
>>256
それなら打て打て言うなっての+4
-0
-
285. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:48
>>260
こんなんで疲れたとか(笑)
コロナ騒動は永遠に続くぞ+7
-7
-
286. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:51
>>269
人としての優しさを忘れないように生活しなきゃね。どれだけストレス溜まってても自分だけじゃないからね。+40
-0
-
287. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:04
>>5
努力の結果だよ。+33
-5
-
288. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:06
>>203
具合が悪くての30分はかなり辛いですよね。普通でも頭にくるレベルだけど。だから自宅療養なんてムリってことだよね!+80
-0
-
289. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:15
>>229
人口が一箇所に集中するのも考えものだよね
地方によっては楽勝で打ててる+24
-1
-
290. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:16
>>259
どちらを接種しましたか?+0
-0
-
291. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:23
>>49
都内の大規模接種会場がガラガラと聞いたので、千葉在住だけど予約した
本当にガラガラだったので東京に打ちに行ける人は1回見てみるといいかも+60
-2
-
292. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:27
普通に飲みに行きたい、マスクなしで移動したい、ハワイ行きたい、
出来るようになる頃自分は何歳なんだろう。怖+53
-0
-
293. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:45
観光業だけどもう転職するしかないな。ホテルも陽性者療養に使う事になったし。あと2、3年は海外からの旅行も無理でしょ?+8
-0
-
294. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:46
>>12
菅さんて毎日何してるんだろうか?
こっちには特に届いてこないけど…+115
-11
-
295. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:50
>>290
職域接種でモデルナです+5
-0
-
296. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:58
>>282
子供がいて大切に想っている親の立場なら分かるかと。+9
-5
-
297. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:31
>>259
モデルナ?私は8日目にモデルナアームになってめちゃくちゃ腫れた+16
-1
-
298. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:37
毎日その日の新規感染者○人~って報道されてるけど累計で言うと人口のどれくらいの人がコロナかかってるのだろう。
10分の1くらい?+0
-2
-
299. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:44
>>251
塾の感染源は先生でしかも咳の自覚症状が
あったよね?
部活もマスクなしで大声だしたり
屋内で運動したらそりゃなるわ。
って思う。
でもクラスでクラスターはなった?+10
-2
-
300. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:47
>>292
永遠に無理www残念だねwww+10
-2
-
301. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:57
>>295
ありがとうございます。
わたしは明日ファイザーです。
ビビってます 笑+19
-0
-
302. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:04
もう日本人全員が一回は感染する計算になる、とか言い出しそう+54
-0
-
303. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:13
>>275
申し込みしといて来年考えればいいんじゃない?今決められることじゃないよね。+135
-5
-
304. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:13
>>43
普通の健康的な生活して自己の免疫力上げた方が良い気がしてきた。
ほとんど出掛けなくなった人がちょっとした外出で感染して、マスク以外ノーガード同然の人が感染しない、そんな両方を目の当たりにすると、よくわからない気持ちになる。
後者の方がメンタル的に健康だったのは間違いない。
+175
-2
-
305. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:18
>>198
税金は、使われるべき所に使わないと意味無くない?
使わないなら汗水流して何のための納税なんだか・・・+36
-4
-
306. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:18
>>256
確保は終わってるよね
3回目の準備もおおかた終わったし
今接種できないのは都市部で打ち手と人口があってないところだけ+33
-4
-
307. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:21
子供欲しいけど今妊娠、出産、子育てするのも不安。
そんなこと言ってたらタイムリミット迫ってくるんだけどさ、難しいわ+50
-2
-
308. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:23
>>1
お年寄り多いんだしこの機会に減ったらいいんじゃないの+31
-40
-
309. 匿名 2021/08/20(金) 22:26:52
2019年まで2020年以降はこんな世界になると全く思ってなかったな。パラレルワールドに来てしまった気分だよ今でも…+77
-0
-
310. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:01
>>1
日本は1日4万5千人陽性を検査する気がそもそもナイから、この予想は絶対に当たらない
陽性率30%で陽性者4万5千人出すとしたら、総検査数15万回はやらないと笑
現在、1日の全国の検査数が合計1万6千回くらいだもん絶対に無理+75
-3
-
311. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:13
>>3
笑うしかないよね。
こんな風になるなんて誰も予想してなかった。
年末年始の帰省、またお預けかな。
+162
-2
-
312. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:14
自粛してても遊び歩いてても感染する…
じゃあどっちを選んだほうが得か?後者だよ+20
-3
-
313. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:18
>>292
あなたが80歳になっても無理だよ
どんまーい+0
-7
-
314. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:22
5類にしたらこんな数字もわからん+1
-0
-
315. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:24
>>221
ブースターショット。海外で認められて始まってるよね。1回や2回摂取で終わらず、何回も打たなきゃいけないよね。その度に製薬会社の株価が上がってる。ちょっと不気味だわ。+114
-4
-
316. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:29
>>297
8日目に!?
それは大変だったね。もうおさまりましたか?
私は明後日モデルナ、緊張しています。+14
-0
-
317. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:32
>>187
教員に限らず、たくさんいるでしょ。
接客業してる20代とか打ててない
働き盛りはたくさんいる。+30
-1
-
318. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:33
旦那が1週間前から熱が出てPCRしたけど陰性。でも38℃がずっと続いて苦しそうなのでもう一回検査してもらえるだろうか。怖い+30
-1
-
319. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:37
>>186
人ではなく法律や社会体制が追い付いてないから、誰がなろうとこのコロナは抑えれないと思う。+16
-1
-
320. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:39
休校になったらパート辞めなきゃだな...+8
-0
-
321. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:02
>>282
自分の子供が学校に行っても絶対コロナに罹らないとでも思ってる?+9
-2
-
322. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:17
>>301
私もファイザーだった
副反応できついことになってるけど実は無傷で寝てたいだけw死ぬほど寝てる+37
-0
-
323. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:22
ロックダウンは無理として、昨年の最初の緊急事態宣言の時みたいに大型の商業施設やデパートやテーマパークは営業休止してもらうしかないのかな。
映画館やボウリングなど娯楽施設も。
開いてるのは病院、スーパー、ドラスト、その他インフラ関係のみ。
そうすれば遊べるところがないから出歩く人は減ると思うんだよね。
もちろんそれらの職業への補償はありで。+41
-1
-
324. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:23
オーストラリア、ニュージーランドなんて1人出ただけでロックダウンだもんね。そういう国の人からしたら滑稽だろうなぁ。+34
-0
-
325. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:28
まあ検査数を増やせば明日にでも50000人人ぐらいの陽性なら達成出来ると思う+13
-1
-
326. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:30
>>267
今度大規模接種会場で一回目を受けるのですが、やっぱり自分で用意しないとだめですね。
一応バファリンが3粒だけうちにあるけど、また明日探してみます。
今日行ったドラッグストアでは冷えピタも売り切れていました+8
-0
-
327. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:36
予想甘くないか+1
-0
-
328. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:52
>>97
他人の行動がどうだからとか関係ない
自分がどうあるべきかを考える時+86
-0
-
329. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:55
>>259
昨日夕方ファイザー接種していま熱でてゴロゴロしてる。熱でてるわりには元気。風邪ひいて熱でるほうが私はしんどいかなという印象。汗もかかないしおでこに手を当てても熱くないし。とにかくゴロゴロできるようにしておくと楽かも+34
-0
-
330. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:56
コロナで本当に人生が変わってしまうね。
時間は返ってこないのに。+36
-0
-
331. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:00
>>17
休校が無理ならオンライン授業にしてよ。今まで準備してきていざとなったら使わないつもりじゃないよね。使うなら今でしょ、今。+321
-13
-
332. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:14
>>282
子どもの成長に学校は必要
コロナ感染するリスクはスルー+16
-0
-
333. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:15
>>1
日本の皆さん、今すぐテレビを消して下さい+33
-0
-
334. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:17
>>69
優しいね。
私なんてシャキッとせぇよボケ老人と思ってしまった。+11
-5
-
335. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:25
>>229
うちの最寄り、モデルナが残り130枠とかだったよw
+4
-0
-
336. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:30
もうロックダウンでいいよ。
テレビもニュース以外は昔のドラマやバラエティを流してくれたらいいから。+21
-3
-
337. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:30
>>224
自分のことしか考えてないの自分じゃない?w
そんな嫌なら休めばいいと思うよー+3
-9
-
338. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:31
>>296
みんながみんな同じ考えじゃないよ。
てか、感染がひどいのは関東辺りだもん。
他はそこまで危機感ないよ。+4
-4
-
339. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:31
>>316
アレルギー持ってる人は8日目に腫れてくるらしいです。頑張ってね+5
-0
-
340. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:34
>>275
私はもう子育て終えた世代ですが、お気持ちわかります。今、孫が保育園ですが心配でしかたありません。娘は仕事休めないし、しんどくても毎日預かろうか悩んでおります。+76
-4
-
341. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:48
ロックダウンやれとかいう前に国民1人1人がしっかりすりゃいい話。たしかに政府は無能だが、オリンピックでたかが外れてバカになった日本人も日本人。韓国も少し前急増したが、みんな怖くて自ら自粛した生活して減ってきた。今まで平和で危機管理能力のない日本人。政府も国民もあほだと思う。きちんと自粛すれてる方は本当につらいよね。+49
-2
-
342. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:51
>>27
どこからどうみても、バカだと思う
現実逃避してるだけでしょ
子供を動員する話とか、もう無くなったの?
まだ中止されてないのなら、アホの極みだと思う
子どもをコロしにかかってるのか?と思えなくもない#学校連携観戦 保護者子どもは参加しない勇気を!組織委・都・自治体は子どもの安全安心を守り切れるか?(末冨芳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp学校連携観戦について、東京都8自治体が参加予定と報道され、私の住む自治体でも観戦強行されようとしています。医療崩壊の中で、子ども・保護者だけでなく都民も強い不安と不信を感じる事態になっています。
参加しない勇気を持たないといけない国って、なんなん?苦笑+107
-0
-
343. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:09
>>331
ほんとだよね。タブレットあるんだから使えよ!て話し。あのタブレットいつ使うんだよ。今でしょ+108
-1
-
344. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:12
こりゃ絶対罹患するな
もう腹くくるわ+9
-1
-
345. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:22
>>5
最新の新規感染者と死亡者数統計で日本のコロナ死亡率が0.12%と極めて低い事が判明したよ。
さっさと5類にしたらいいんだよ。+223
-35
-
346. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:27
>>203
保健所って何時までやってますか?
うちのとこ17時15分で終わってしまう
夜なんて繋げられない+40
-0
-
347. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:29
>>326
スポーツしたときに膝や肩冷やす氷のう?便利だよ。100きんにもあったきがする+4
-0
-
348. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:31
>>325
それなw
でもパラリンがあるからそんな検査しないよね…+0
-0
-
349. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:32
>>322
なんだか安心した!
ありがとう!!+4
-0
-
350. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:43
>>1
この先待ち受けるのは
何と
預金封鎖
+1
-22
-
351. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:45
>>227
極力人との接触を減らせたら感染者の増え方も変わるだろうと思うけどな。+48
-0
-
352. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:53
>>308
ところが
どうも減りそうなのが働いてる層と子供なので大慌てなのじゃ+43
-4
-
353. 匿名 2021/08/20(金) 22:31:15
>>3
はいっ 出口はないんですね~+49
-1
-
354. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:18
車に轢かれたくないから外を歩かないみたいなことになってきてるのかなー
車が増えれば事故も増えるけど+22
-1
-
355. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:29
>>9
秋田に帰って町内会長から出直せ
多分町内会長としても務まるかわからんけど、とにかく帰れ!
+63
-25
-
356. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:34
>>127
親を守る為の休校だよ。親を守る事が子供守る事に繋がる。コロナ孤児になるよ。+92
-7
-
357. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:40
>>189
先々もっと大変になるんじゃないかね
+8
-1
-
358. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:45
>>49
今日1回目を打った
他県から来てる人も居たよ
ちなみに自衛隊の大規模接種会場+30
-0
-
359. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:59
>>337
自分の事しか考えていないのは学校での子供の楽しみを奪いたくないとか言っておきながら教師が感染したくないんなら辞めれば?とか勝手な事を言ってる人。こんな人いるんだね。+21
-4
-
360. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:02
コロナ出てからメリットだらけなのでこのまま大騒ぎしてて欲しい🥺+4
-14
-
361. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:04
>>308
お年寄りが減ったらいいとは思わないけど、
お年寄りは2回目ワクチン打ってるから、再開して亡くなるのは実際若い人たちよ
+8
-1
-
362. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:09
>>12
いまこそ
「ガースーです」ってツイートすりゃいい
+40
-1
-
363. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:16
>>5
お盆明けは1万人になると言ってたけどなってないしね+94
-20
-
364. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:17
>>17
今日テレビで北村先生が仰ってたけど
軽症とかかんけいなく
感染すると高いと20%の割合で
無精子症とかになる発表があるって
子供達や若者守らないと
将来的に国が滅ぶよ+342
-12
-
365. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:18
もう順番にかかるしかないの?
ロシアンルーレットみたいな+17
-0
-
366. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:18
>>349
笑
あなたも副反応口実で死ぬほど休んだらいいわよ+15
-1
-
367. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:31
>>118
そりゃぁ〜選挙の為なんじゃないでしょうか?+68
-2
-
368. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:31
>>308
うちのおばあちゃんは亡くなったら困る。。+34
-1
-
369. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:48
>>1
デルタ株すら無症状で終わる人になりたい+75
-0
-
370. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:52
>>237
無精子症になる
軽く済むわけじゃないから+70
-6
-
371. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:05
>>101
日本はいま一日に2万4千人感染して、死亡30人とかでしょ?しかもワクチン接種は40%以下なのに。
アメリカと何が違うんだろう?+93
-1
-
372. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:10
withコロナの成れの果て。+1
-1
-
373. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:12
>>352
え?あんだけ若い世代の重症化が~ってやってるから毎日厚生省のサイトチェックしてるけど
ずーーっと重症者増えてないよ
完全にデマだね+18
-11
-
374. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:30
>>346
多分。。日本中そんな時間まで+17
-0
-
375. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:31
>>87
こどもの楽しみや友達との交流より、こどもの健康や命のほうが私は大事です。
+150
-7
-
376. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:32
>>346
マジっすか
4回線&17:15までって…やばすぎ+38
-1
-
377. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:35
>>24
抗体カクテルをもっとスムーズに使えるようにすれば全然違って来るらしいよ
軽症の内に接種すればほぼ重症化せずに終わる
ワクチンよりも断然確実な方法だと思う+279
-1
-
378. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:43
>>360
はっきり言ってわかる。+5
-1
-
379. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:16
>>19
オリンピックで感染爆発し、
さらにパラリンピックやったら
goto HELLになる人爆増しそう。+54
-3
-
380. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:21
>>107
有事の時にそんなこと言うなんて、人としてどうなん。+41
-4
-
381. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:30
>>308
なんかダイゴに通じる+20
-2
-
382. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:38
>>4
逆にロックダウンしてなんとかなってる国ってあるっけ?+217
-6
-
383. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:42
ちょっとまじでロックダウンしてほしい。自分が自宅療養とか嫌すぎる+9
-3
-
384. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:50
>>294
横だけどパンケーキ食ってんじゃね?
ほんと呑気なじーさんだよ。+16
-22
-
385. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:15
>>354
家にいても家族が持ち帰ることあるし(あそんでいなくても)、それより確率高くなってるのかなあという感じ。1日2000以上でている地域では+4
-0
-
386. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:41
>>305
実際は外人にばかり流れてるよね
辛いよね+34
-3
-
387. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:52
>>382
それな+113
-4
-
388. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:54
>>376
所詮はお役所なので+13
-1
-
389. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:59
>>370
これは本当だと思う。
結局、人減らしワクチンだから+60
-20
-
390. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:11
>>21
コロナウイルスが喋ってるみたいでわろた+51
-0
-
391. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:17
>>308
第1波でやっとくべきだったんだよ。諸外国はうまくやったじゃん。+5
-10
-
392. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:18
>>339
教えてもらったおかげで、心の準備が出来ました、ありがとうございます!+0
-0
-
393. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:27
>>294
本当に
見る度にいつも同じこと言ってて使いまわしてるんじゃないかと思うけど、日に日に顔が死んでるから使い回しじゃないな+64
-3
-
394. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:33
まだこれからパラリンピックするんだよね。もういいよって言えないのかな+2
-1
-
395. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:51
>>389
反ワクチンの人?+20
-11
-
396. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:14
もうみんな我慢の限界だし、疲れてしまったよ...+3
-2
-
397. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:15
>>21
もう、、誰やねんw+47
-1
-
398. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:19
>>382
笑ないね+82
-4
-
399. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:24
家族とだけ、他との接触無しならどこ行っても何をしても大丈夫なの?
家庭内感染増えてるけど+0
-2
-
400. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:25
>>391
どの国が?+5
-0
-
401. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:39
>>12
百合子も手作りマスクやめて不織布マスク+141
-1
-
402. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:53
>>331
家にいられる子は休校
共働きで無理な子はお弁当を持たせて学校にきていいとすれば
密になりにくいんじゃないかなと思うんだけどね
今は命が一番大事。子どもたちは理解して我慢しているよ+117
-2
-
403. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:03
>>389
は?
コロナに感染するとだよ+57
-2
-
404. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:17
>>346
神戸市は24時間ダイヤルを設置してしてくれてます。繋がるのに30分以上かかりましたが、設置があることは本当に感謝です。
県や市のHPを見たら意外と繋がる番号があるかもしれないので一度覗いてみてください。+29
-1
-
405. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:23
>>360
どういうメリットがあるの?
地域や学校の役員の仕事が減った
くらいしか思いつかない+5
-0
-
406. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:34
>>396
マルコ…+0
-0
-
407. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:51
>>17
休校にすることで少なからず、親の虐待、ネグレクトが進むんだよね。
給食がご馳走な子供もいるんだよ。
預け先もないのに親も休めなくて、小学校低学年の子留守番させて仕事とか。
他にも色々、難しい問題があるよね+197
-21
-
408. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:52
>>42
まずは命優先やろ。
子供に後遺症残ってしまったら、これから先大変でしょうよ+110
-3
-
409. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:57
>>373
自宅療養は含まれてます?+4
-1
-
410. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:14
>>405
義母がこなくなったとか?
あとはママ友関係とかかね。+2
-1
-
411. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:14
私はインドかどっかの占いかなんかの少年の、11月に収束説を信じてるよ。+28
-4
-
412. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:17
イスラエルやイギリス
インド
このグラフの逆転現象は何をおもうのか+1
-0
-
413. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:22
>>236
宇宙服みたいなの着て、手先まで完全に覆う+2
-0
-
414. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:31
嫌な世の中になったもんだね。
先が見えない...+21
-0
-
415. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:54
>>404
そうですね
調べてみます!
ありがとうございます+4
-0
-
416. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:58
>>401
あのマスクの右上についてるシールみたいの何なんだろう?+13
-1
-
417. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:05
>>411
なにそれ、どんな話か知りたいです。+8
-2
-
418. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:13
>>364
え!!
それは初めて聞いた、、
2割ってかなりの確率だし、怖すぎる+161
-0
-
419. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:25
なんで私はずっとマスク手洗いもほとんどせず、無敵なのか?+1
-4
-
420. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:28
>>17
名古屋の保育園、18校も休園してるよ。
1人でもかかったら2週間休園だから、どこも遅かれ早かれ休園になるだろうね。+139
-2
-
421. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:31
>>408
後遺症で無精子症になる
それも20%くらいにまで
感染絶対させちゃだめだよね
後遺症怖い+33
-1
-
422. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:39
>>305
バッハと秋家+7
-0
-
423. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:44
>>354
ほんとの事故でも治療受けられなくなるよ
+5
-3
-
424. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:48
緊急事態宣言出しても感染者が減るどころか増えてる。緊急事態宣言の効果全くないやん。
ロックダウンとか休校措置など強い措置をしないとじりじり感染者増えていく一方なんじゃ。+8
-1
-
425. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:49
>>411
すっごい曖昧だけどその話にのった+30
-1
-
426. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:59
>>411
それ、去年ハズレたじゃん+24
-0
-
427. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:15
>>243
陸運局でナンバー変更すればいいと思う。+135
-7
-
428. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:20
>>419
たまたまだよ…そろそろかもね+2
-0
-
429. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:47
>>406
疲れたのはネロよ!+7
-0
-
430. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:57
>>113
私は休校してくれて良かったと思ったけどなぁ。
そんなにフルボッコにされてたの?+262
-8
-
431. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:59
>>17
今回は子供にも感染、更に親に感染すれば重症化増加だから休校せざる負えない。
更に冬になればさらに増加。
+90
-6
-
432. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:06
>>20
本当にそうですよね!
その通りです!同感です…+32
-1
-
433. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:07
>>14
スーパーに買いだめするのに何時間も並んだり、物はほとんどない状態なんていやだ
ロックダウンしろって簡単に言うけど何ヵ月もかかる事案だと思う+74
-3
-
434. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:21
>>411
私もそれ信じてる!
みんなで信じて引き寄せの法則的なので何とかならない?+19
-3
-
435. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:21
>>87
え、勘弁。こういう親が職場にコロナを持ち込む。+101
-4
-
436. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:27
>>360
現にこういう騒ぎが好きな人は一定数いるよね。
どんな心理かは知らんが+6
-0
-
437. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:42
>>411
最初の方の株だけだったりして。まさか変異するとは!!!ってかあのインド美少年生きてるかな…+6
-0
-
438. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:15
>>17
インフルの予防接種、もともとは「子供が学校で感染→家に持ち帰る→祖父母に感染して亡くなる」というケースが多く、それを防ぐために始まったらしい。その結果、高齢者の死亡率が下がった。
だから安倍政権のとき、早々に学校を休学にしたんだろう。正しかったと思うけど、あまりに国民がぶっ叩いたからなあ…保護者の賛成がないと、踏み切れないかもしれん。
+248
-0
-
439. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:26
>>351
スーパーや商業施設に入店するのは基本一人、とかするだけでも少しは違うかもしれないですよね
留守番をさせられない小さなお子さんは仕方ないとしても+10
-0
-
440. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:30
>>419
コロナも逃げ出す不潔さ+6
-0
-
441. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:49
アメリカは日本の心配してる場合じゃないやろ
人口あたりで日本の10倍以上死人が出てるやん今の時点で+5
-0
-
442. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:55
>>429
失礼しましたw+1
-0
-
443. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:01
>>418
高いと20%
「みなさんまだご存知じゃないと思いますが、、、」からの情報だよ
うちの息子は大学生でもうモデルナ打ったけど
まだ打ってない若者や打てない子供達のこと思うとマジで泣いてるよ+45
-6
-
444. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:12
>>419
あなたがウイルスなんじゃない?+9
-0
-
445. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:15
>>382
ないよね、何回もロックダウン繰り返してる
そして国民がぶちギレてる+163
-6
-
446. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:15
>>39
地震も本当に残念だったけど、疫病は正直想定外だった。+284
-0
-
447. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:23
>>430
ガルちゃんでは休校賛成派が多いけど、リアルは休校やめてくれって声が9割だったよ。
+114
-2
-
448. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:26
>>411
それは現実逃避だよ…
現実から目を反らせないで。+3
-1
-
449. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:22
>>419
もう罹患してると思う
無症状なだけ
それかバカは風邪ひかないを地で行ってるか+7
-0
-
450. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:32
>>419
家から出ないでいいなら私だって無敵になれる+10
-0
-
451. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:46
>>1
未だに周りにコロナ感染者皆無+67
-11
-
452. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:47
>>21
コロナ禍は一生終わらない、っていう仮定で人生設計しないとですね。+47
-1
-
453. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:47
>>17
小学校から児童が感染しましたと毎日メールが届くんだけど、、、学校再開したらどうなるの?+174
-2
-
454. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:31
>>411
私は未来人の2024年9月説を信じる+14
-2
-
455. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:45
>>243
頑なにナンバープレート変更しないのがダサすぎる+136
-54
-
456. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:46
>>3
あんたのコメにうけた笑+90
-2
-
457. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:51
+2
-7
-
458. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:56
何言っても菅には届かないな
今は横浜市長選が優先らしいからね
コロナ対策より地元地盤
国民より総裁選
人の命より総選挙+9
-5
-
459. 匿名 2021/08/20(金) 22:48:11
>>416
スタンプでかわいくしてんのかな+5
-0
-
460. 匿名 2021/08/20(金) 22:48:50
>>5
全く検査してくれないんだもん。知らずに陽性者と1時間話してたのにマスクしてたからって理由で。私はいつも不織布だけど陽性者はウレタンマスクなんですけど。+187
-0
-
461. 匿名 2021/08/20(金) 22:49:03
>>113
でも今は感染者数が激増してるしデルタ株は子供にも感染しやすいから去年とは状況が違うよ。+175
-10
-
462. 匿名 2021/08/20(金) 22:49:14
>>268
バイデン政権はCIA使って調査してますよ。+36
-0
-
463. 匿名 2021/08/20(金) 22:49:15
>>454
長げーな…+21
-1
-
464. 匿名 2021/08/20(金) 22:49:51
>>364
男の子の親である私😨+156
-3
-
465. 匿名 2021/08/20(金) 22:51:45
すごい効き目の特効薬が満を持して発表される!!!普通の風邪になって欲しい😭+3
-0
-
466. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:01
>>1
でも日本で爆発的に増えたのは五輪開催してからだよ、それまで東京も1000人以下だったんだから+18
-11
-
467. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:13
もう感染爆発してるけど、冬もっと爆発したら恐ろしい。+10
-0
-
468. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:30
>>399
×感染しない
○感染しても仕方ないで片付けて貰える+1
-0
-
469. 匿名 2021/08/20(金) 22:53:27
>>9
記者会見で、感染拡大は人口減少に効果があったと発言したんでしょ?言い間違いでもひどすぎる。+52
-10
-
470. 匿名 2021/08/20(金) 22:53:50
>>345
国会を開きもしないで5類に出来るわけないからなぁ
変える気無いんじゃないかな
なんちゃら会議で、「○○しないことを確認!」
何もしてないのに「安心安全!」会見
これで仕事してる「風」を出すだけ
国会を開かないで国会議員がなんの役に立つんだろ+102
-1
-
471. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:04
>>323
大きいところの補償は出しても全然足りないから結局回らなくなっちゃうからね
去年それでどこも赤字になっちゃうからもう営業中止は極力しないんだよね
それぞれの企業の規模に合った補償金出すのも相当難しいだろうし+4
-0
-
472. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:21
どんなマスクなら効果あるんだろう?+1
-0
-
473. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:44
>>112
Twitterをも無視する政府だから、がるなんて存在も知らないんじゃないかな。
あと、女性政治家って脳がおっさん化してるから期待できない+12
-1
-
474. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:57
>>430
給食とかないし共働きの家庭は大変だったと思う+101
-2
-
475. 匿名 2021/08/20(金) 22:55:11
>>218
大げさ
そんなに死んでない+3
-36
-
476. 匿名 2021/08/20(金) 22:55:48
>>364
Y染色体はいつ消滅してもおかしくないって言ってた研究者いたけどマジになる可能性が出てきたかぁ+110
-0
-
477. 匿名 2021/08/20(金) 22:55:58
>>29
>>176
ほんとそれ。
もう自覚症状ゼロレベルのやつに一度感染しておきたい+92
-3
-
478. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:27
>>464
今やれることだけやらせよう!
基本の手指消毒、しっかり不織布マスク、ディスタンス
難しいかもしれないけど
子供使えるワクチンできるまで
+29
-1
-
479. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:03
>>11
ガルちゃんやって現実逃避+7
-1
-
480. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:18
ワクチン予約の順番すらまだ回って来ないし、予約開始の0時にスタンバイしても瞬殺な気がする。
キャンセル待ちの応募が1000人以上で、空きが出たら応募順に連絡が来るらしいけど、いきなり電話が来てもすぐに行けるとは限らない。
子どもの予約開始はまだまだ先だし、来週から学校だし、家族全員の接種が終わるまでに学校クラスターからの家庭内感染になる気がしてならない。
本当にもう何なの。+13
-0
-
481. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:52
>>23
30代以下はまだ…
17日に30代の予約始まって早くても9月
+13
-0
-
482. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:04
>>457
死亡者数は少ないけど、これから増えてしまうのかな
それとChinaがないけど
フィギュアの大会中止してる時点ですごい隠遁されてそう...+9
-0
-
483. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:09
>>466
第5波はオリンピック禍だよ。選手やバッハの笑顔のために、日本国民の命や健康は犠牲になったの。+13
-6
-
484. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:05
>>477
コロナ感染しても無症状だと抗体つかないって言われてたけどどうなんだろう?+34
-0
-
485. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:43
>>464
うちも小学生以下の男児3人よ。
気をつける以外ないよ+57
-0
-
486. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:49
>>253
家から出ないなら感染しないと理解して、出る機会をなるべく減らす、出る時はおしゃべりなどをしないってことだと思うけど
ちゃんと読みなよ+14
-20
-
487. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:51
東京ドームでの巨人戦1試合相当か
まだまだ余裕じゃないか(´∀`*)+0
-0
-
488. 匿名 2021/08/20(金) 23:00:16
>>2
出た!正常化バイアス+107
-11
-
489. 匿名 2021/08/20(金) 23:00:41
>>206
ブラジルかな?ラムダ株持ってこないか不安です。+15
-0
-
490. 匿名 2021/08/20(金) 23:00:52
>>364
自己
これわかりやすそう
新型コロナは一過性の男性不妊の原因になるのか 回復後に精子が減少するという海外の報告(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp海外から、新型コロナから回復した男性の精子が減少するという報告が複数出ており注目されています。現時点での新型コロナと精子に関する知見をまとめました。
+52
-2
-
491. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:16
アリム博士(Dr Alim) - 「mRNAワクチン技術をテストしたとき、ヒト化マウスが2ヶ月後には100%のマウスが死亡。マウスの2ヶ月の寿命は人間の2年の寿命になる」
アリム博士(Dr Alim) - 「mRNAワクチン技術をテストしたとき、ヒト化マウスが2ヶ月後には100%のマウスが死亡。マウスの2ヶ月の寿命は人間の2年の寿命になる」rumble.comとても恐ろしい内容の動画です。 ワクチンは生物兵器 へっぽこ翻訳しました。 #へっぽこ アリム博士 - 「mRNAワクチン技術をテストしたとき、彼らはまずヒト化マウスでテストしたが、2ヶ月後には100%のマウスが死んでしまった。」 ''マウスの寿命を人間の寿命に換算...
⚠️2分程の動画ですが内容がショッキングなので閲覧注意です。
※アリム博士(Dr Alim)は栄養反応検査の臨床マスター+1
-16
-
492. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:26
本気で中国なくなってくれ。また新たにウイルス作る気じゃないだろーな+11
-0
-
493. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:38
今から2万人しか増えないのかよ
しょぼすぎw+0
-0
-
494. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:41
ワクチン打てない子どもはどうするつもりよ
詳しい人、イベルメクチン緊急承認になりそう?+5
-0
-
495. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:49
>>17
岐阜県、うちの子の公立はオンライン始まるよ。
私立は知らないけど、どうなんだろう。
+64
-1
-
496. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:50
やっぱりスペイン風邪みたいに段々若い層にシフトするんだね
+10
-0
-
497. 匿名 2021/08/20(金) 23:02:09
パラ中止しろ
北京はボイコットで+7
-1
-
498. 匿名 2021/08/20(金) 23:02:11
>>23
予約開始日すらまだまだ先だよ〜
自粛してるけどワクチン接種より感染が先かもね+9
-0
-
499. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:02
>>494
無理+3
-0
-
500. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:07
>>2
なるね( 。•̀_•́。)+46
-27
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「いつピークアウトするのか正確に予想することはできない」「実際の感染はもう少し厳しいものだと思う」――。19日の参院内閣委で、政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長は危機感をあらわにした。感染収束の兆しはまったく見えず、感染状況は悪化の一途をたどる。心配なのは、新規感染者数をロクに下げられないまま、秋冬を迎えることだ。