-
1. 匿名 2021/08/20(金) 17:02:17
まず第3位(9.7%)に選ばれたのは、はるか昔に魔人ブウを作り出した超極悪な魔導師ビビディを父に持つ「魔導師バビディ」。
第2位(13%)にランクインしたのは、圧倒的な強者として描かれた「フリーザ」。
そしてフリーザを上回る第1位(14.3%)に選ばれたのは、「魔人ブウのかわいがっていた犬を撃った2人組」。名前すらないサブキャラクターが1位に選ばれたのは、ちょっと予想外だった。
最初にブウがかわいがっている犬が狙撃され、さらにサタンも銃で撃たれてしまう。どちらもブウがすぐに治療したことで助かったが、この二人組の人間の行為にブウの怒りが爆発。これがきっかけで純粋悪の魔人ブウと無邪気な魔人ブウに分かれてしまった。
名前すらない2人組の悪人を選んだ人からは「犬を撃つのは生理的に無理」(24歳・男性)、「どうでもいい端役なのに許せない」(47歳・男性)、「サタンのおかげでブウが善良な心を持ち始めた矢先にそれを台無しにした」(24歳・男性)、「ただ嫌いなだけじゃなく、読んでいて一番ムカついた場面かもしれない」(39歳・男性)、「擁護できないほどの悪質さ」(36歳・男性)など、かなり怒りのこもったコメントが相次いでいた。
+115
-2
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:18
この2人組、犬の前に老人夫婦も撃ってたよね+317
-0
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:18
一位わかる!
あれ、ワンちゃん可哀想だったもん+261
-2
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:00
鶴仙人ってそんなに嫌いになるキャラじゃないのに。+1
-16
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:05
魔人ブゥ可愛いよね+170
-3
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:17
本当に一位は、納得+169
-0
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:21
セルがキモくて無理だった+211
-1
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:26
>>1
ぶぅ、、
ぶぅ、これは辛かったね。。。
+65
-2
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:43
サタンブチ切れてたな、やはりスーパースターだな+177
-4
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:45
幼少期のトランスが性格が高飛車過ぎて嫌いだったな。+8
-7
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:52
ピッコロは人気あると思う+135
-2
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:56
+194
-0
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:03
ヤムチャを殺ったのはどいつだ!+10
-1
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:25
+28
-1
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:27
悪役扱いじゃないけどベジータ大ッッッッ嫌い+17
-26
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:29
ウパくんのお父さんを殺したタオパイパイだけは許さん+149
-1
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:31
>>1
人間て本当残酷な生き物だよね
ナメック星人になりたい+30
-0
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:52
>>12
サタンからなんであんな可愛いビーデルが産まれるんだ。。。w+146
-0
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:52
+249
-0
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:03
フリーザは一応部下を殺しては居ないんだよね、ナメック星では。
「殺しますよ」とは言ってても。
でもナメック星人とサイヤ人は殺してるけど。+77
-2
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:25
バビディ本当嫌い+64
-0
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:27
フリーザーて人気がある悪役のイメージだったから意外+106
-0
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:29
+106
-2
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:46
>>11
ピッコロかっこいい!好き!+75
-0
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 17:07:52
ベジータが入ってないのが凄いと思う改心(?)したからかな
好きな悪者とかやったら一位になりそう+7
-2
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:13
私もその2人がダントツで憎いわ。+14
-0
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:28
確かこのあと犬は生き返ったから安心した記憶…
この2人組はドラゴンボールで地球人を生き返らせるときに除外されたんだろうなw+71
-0
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:38
>>1
実際にこう言う人らって居るのがまたムカつくよね。
悪い事をしても
正当化しようとするのが社に居たわ。+24
-0
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:51
フィギュアになるほど+197
-0
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 17:09:22
+39
-1
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 17:09:35
私はザーボンさんとドドリアさんが嫌いだったなー+9
-3
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 17:09:44
セルは恐怖だった+49
-0
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 17:09:52
>>23
あれって洗脳されたせいじゃなかったっけ?
まあ同じく洗脳されたヤムーが冷静だったから関係ないのかもしれないけど
でもさっさと降参したらいいのにビーデルのプライドの高さに軽くイラっときた+40
-0
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 17:10:10
>>18
きっと奥さんがビーデル似の美人だったと思う+98
-0
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:00
>>10
トランクスですね
どうせ、チビトランクスもすぐ
未来トランクスの年齢になるから~とか
スタッフが言っていたらしくて、
声優さんを変えないのも酷い。
草尾さんが、無理矢理子供声って・・・+9
-2
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:35
>>12
サタンはアホだけど根がめちゃくちゃいい奴なんだよね。ドラゴンボールで一番好きなキャラ。最後に地球の皆がパワーを渡そうと「サーターン!!サーターン!!」ってコールするシーン大好き笑 まぁそれが嫌いだって言う人もかなり多いけど。+119
-0
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:57
初期のピッコロ大魔王は嫌いだけど、マジュニアのピッコロは好き+47
-1
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:28
バクテリアンも入れてほしいw
+57
-0
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:43
>>22
好きな悪役投票でも2位だったから、賛否両論分かれてフリーザーが好きな人と嫌いな人の差が激しいってやつかね
【ドラゴンボール】好きな敵キャラランキング! 「フリーザ」を抑えて1位になったのは?【2021年最新結果】(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2021年5月25日から2021年6月7日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが好きなドラゴンボールの敵キャラは?」というアンケートを実施しました。
+23
-0
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:45
>>12
このシーンで一気にサタンが好きになった+41
-0
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:55
>>7
感全体はまだしも、途中がキモすぎるよね。笑
フリーザも感全体の前の途中キモいけど+53
-1
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:14
断トツでセルだわ
気持ち悪い+29
-0
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:15
ドドリアと超能力使うグルドがキモかった+5
-0
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:52
>>2
執事の方はそれで殺人に目覚めちゃったのよね・・・。+14
-1
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:54
>>1
ピッコロ許されてないの?w
悟飯の信頼度抜群なのに+22
-0
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 17:14:15
>>31
さん付けじわるww+29
-0
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 17:15:03
>>38
クリリン、鼻がなくて本当によかったな+54
-0
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 17:15:06
>>10
ゴテンクスも嫌い。+7
-3
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 17:15:44
>>45
初代の大魔王の方では。+28
-0
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:15
+44
-0
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:35
>>33
プライドの高さというか、強くなったからこそ負けたくないっていう・・・プライドか。ある意味父親似かもしれない。+22
-0
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 17:17:18
>>20
惑星ベジータ破壊するとき、多くの部下を巻き添えにしましたが、、、+19
-0
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 17:17:34
>>27
生き返ったというか、死んでなかったんでブウの力で治せた感じかと。純ブウのせいで一回消えたっけか。+11
-0
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:22
>>52
あの高笑いと「綺麗な花火ですよオーッホッホッホ!」が怖い。ザーボンさんもドドリアさんもドン引きやで。+27
-0
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 17:19:04
>>22
>>39
「フリーザ」ね。細かいようだけど。+14
-0
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 17:19:24
>>36
確か賞金寄付しなかったっけ?+25
-0
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 17:19:58
>>6
もしや・・・?と思ったらその通りだったわw+4
-0
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:40
>>56
超の一話目ラストで悟空に渡してたね。ベジータの所にも行ったけど断られたらしい。+15
-0
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:40
>>47
実写だったら相当キモいぞ+16
-0
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 17:22:07
>>51
そもそも体重別ないどころか、男女でさえ一緒にやる天下一武道会がおかしい
+12
-3
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:46
一番の悪人!+0
-0
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:39
初期のクリリン+6
-0
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 17:27:08
タンバリンも嫌い+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 17:28:11
>>27
死んでないよ
ブウは怪我は治せるけど、生き返らせる能力はない+11
-0
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 17:28:45
>>9
子供の頃はずっといいところだけ持っていくずるいおっさんだと思ってたけど
ミスターサタンって人間らしく感情豊かだしかっこいいよね
あの世界で人気あるのよくわかる+108
-1
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 17:28:46
>>29
ワンちゃんも撃たれた後元気になってブウと一緒に暮らしてるところがうれしい。
名前もベエって名付けられたような。+69
-0
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 17:29:02
>>7
完全体イケメン+6
-4
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 17:29:40
>>5+102
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:31
>>60
無差別級なのがあの大会が盛り上がる一つの理由じゃないかな
サイヤ人とかの超人が参加するせいで不公平感がすごいけど+19
-0
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:53
>>7
当時小学生で人間を飲み込むのが衝撃でその後夢にまで出てきてしまうくらい怖かったわ+33
-0
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:31
>>7
第2形態がダサすぎる
第1は最高+2
-0
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 17:38:58
>>68
魔人ブゥっていい奴だったんだね!
アニメも漫画もちゃんと見たことないから知らなかった!
かわいい+43
-0
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 17:39:37
18号を吸い込んだシーンがトラウマで苦手になった。誰だっけ?セル?+9
-0
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 17:40:15
>>69
でも何故か子供はジュニア部門で別なんだよね
よく分からん〜
別じゃなければトランクスや悟天も参加できたのにね+7
-0
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 17:40:44
>>29
超金持ちのサタンに飼われて、ある意味ペットの勝ち組だよねw+54
-0
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 17:45:08
このトピ見てもはドラゴンボールアニメ見てみようと思った!!
アマプラかHuluかネトフリでみれるかな!?+4
-0
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 17:45:37
>>45
ピッコロさんと悟飯かわいい+12
-0
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 17:45:38
>>7
改の方、セル役の若本さんが
人間を〇しまくるシーンでも
グッドタイミングウウウウ!
つ↑ぎは↑お前があ~こう↑なるんだあ↑~
ピッコロオオオ大魔王うううう
こんな喋り方でシリアスシーンでも
笑ってしまうだろ!!状態でした
+41
-0
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 17:46:39
ヤムチャを即死させたサイバイマン+4
-0
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 17:46:50
>>23
スポポビッチの名前の由来ってなんだろう+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 17:47:15
>>12
スーパースターだし、娘可愛いし、義理の息子は真面目で優しいし、原作ラスボスと仲良しで可愛い孫いるとか理想的だよね+73
-0
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 17:48:39
超と改ってどう違うの??+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 17:50:20
>>18
サタンも別に不細工じゃないじゃん
+35
-0
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 17:50:24
>>22
私は好きだけど改心しない悪役だから嫌いな人は嫌いだろうな+6
-0
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 17:52:34
>>12
そのシーンの後はすぐやられちゃったからな〜
そこより、こっちのシーンの方がカッコいい
悟空やベジータではどうにもならなかったのがサタンが協力したら変わった+61
-1
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 17:54:14
>>84
そもそも改心したからって持ち上げられてるベジータの方が気に食わん
今まで殺した人達の事は帳消しにならないのに+5
-1
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 17:55:56
悪役なのに、やたらと言葉遣いが丁寧なフリーザ+24
-0
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 17:57:54
>>21
自分が殺される&傷付くのは嫌がる癖に破壊と殺戮を楽しむ最低な奴だよね。
しかもその破壊と殺戮も他人(ブウ)にやらせて自分は高笑い。
調子に乗ってブウに暴言吐きまくって堪忍袋の緒が切れたブウに抹殺された時は心底「ざまあみろ!」と思ったわ。+10
-0
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:34
アニメだと特にバビディは酷い
ダーブラを用済みいらねえ発言した直後に、ダーブラがアニメの引き延ばしの影響でかなりブウ相手に善戦し出したら流石ダーブラとか言って手のひら返してた+5
-0
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 18:01:04
+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 18:02:56
>>1
この悪党達サタンに「裏切者め!ブウの手下になんかなりやがって!」とか言ってたけど、さんざん銃を乱射して殺戮しまくった奴がどの口が言うんだろうね。
殺戮を働いておきながらここで地球人の代表面してるところも腹立つ。+13
-0
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 18:04:35
全く悪役じゃないけどわりと悟空が嫌い。チチが不憫+5
-4
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:44
プイプイとかいうヤムーという悪人駆除しただけで後は何もせずベジータに消された聖人。+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 18:11:11
>>47
たしか、臭さにやられかけたとき
悟空にお前には鼻がないじゃないか!て言われて
そうか!俺には鼻がなかったんだ!て気付いてから
勝利したよね
+35
-0
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 18:15:49
鶴仙人、セルが嫌い。+2
-0
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 18:16:57
>>7
セルのせいで変な性癖になってしまった+3
-0
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 18:20:36
>>20
兵士を2人ほど殺してる。
まずドラゴンボールを手に入れるため村を部下達に探させていた際、ある兵士(黄色い奴)が既にベジータに襲われた村を発見し、そこで生き残っていたナメック人を直ちに始末したと報告し「殺したのですね!せっかくの証人を!」とその失態を犯した兵士をその場で処刑。
もう1人はギニュー特戦隊の出発状況をフリーザに報告する臆病な兵士。フリーザが何か言葉を発するたびにビビりまくって返答するこの兵士に「あなたみたいな臆病な部下は必要ありません。消えなさい。」と言って消した。+8
-0
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 18:22:16
周 最悪も嫌いだわ
アニメ版に出てきた悟飯ちゃんの家庭教師+2
-0
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 18:26:45
>>58
ベジータは嫁大富豪だからねw+21
-0
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 18:33:33
>>85
私もこのシーンすごく好き!
この後に、このままだと倒れているベジータが元気玉に巻き込まれてしまう!ってところでベジータを担いで逃げているシーンも好き+49
-0
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 18:37:40
>>11
皺々の爺の方だよ。
ピッコロさんは息子(自分の事マジュニアって言ってるし)+14
-0
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 18:39:20
バビディは性格はもちろん、見た目が嫌い
シワシワに毛が生えててキモい+3
-0
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 18:40:38
犬が死ぬアニメや映画って見れない。人間が死ぬ描写より泣いちゃうから無理+6
-0
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 18:41:48
バビディってキンタマみたいじゃない⁈+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 18:43:01
>>89
ダーブラといえば、天国行きになってからアニメ版だとチチやブルマと天国で仲良くなってたよね+6
-0
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 18:43:16
>>36
元気玉のエネルギーが集まらない時にサタンが声をあげたから元気が集まったんだっけ?
あの時のサタンは功労者だよ。+59
-1
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 18:45:34
>>5
純粋すぎるんだよね
そういえば、ブウが助けた盲目の少年はあれからどうなったのか気になる
+38
-0
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 18:46:56
一番かっこいい敵は魔人ベジータ+14
-0
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 18:48:48
>>98
あいつか。チチにぶっ飛ばされていたね+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 18:53:18
>>18
風貌がアレなだけで別にサタンは不細工じゃないよ+30
-0
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 18:56:51
>>107
目が見えるようになったから新しい人生を歩んでいってほしいよね+31
-0
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 19:00:41
ブウがキレるのは分かる
+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 19:00:54
>>9
2人をボコボコにしたよね+27
-0
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 19:02:03
>>36
サタンが居なかったら、元気玉は出来なかったよ
基本、いい人だよね+50
-1
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 19:02:46
>>38
悪人ではないんじゃない?+5
-0
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 19:03:52
人間が死んでもなんとも思わん
犬は無理+1
-0
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 19:04:39
>>72
純なブウと悪なブウに別れたんだよ
ふとっちょブウは、ワンちゃんとサタンの事が大好きで可愛らしい+42
-0
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 19:07:11
>>85
ピッコロがお前はヒーローだって認めるんだよね+31
-0
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 19:11:58
>>44
ドラゴンボールにまさかそんなサイコ展開あったなんて+15
-0
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 19:12:52
>>5
たぶん筋斗雲乗れると思う!+21
-1
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 19:14:09
亀仙人が無理。
セクハラ三昧じゃない!+4
-0
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 19:15:06
>>4
鶴を知らんのか?あの鶴を
今、思い出しただけでも憎しみが煮えくり返る
まだレッド総帥やムラサキ曹長の方がましだわ+5
-0
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 19:20:21
>>121
弟は桃白白だしね...+3
-0
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 19:23:11
>>108
この時のベジータなら昔の映画のブロリーにも勝てると思う+1
-1
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 19:25:03
未来の17号や18号も大概酷い
絶望への反抗観れば分かる。+4
-0
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 19:25:47
>>117
純粋なブウが悪のブウと戦うシーン好きだなぁ
悪のブウに向かって「おまえキライだ。サタンいじめるな!」って言うんだよね+54
-0
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 19:28:10
>>45
大魔王って付いてるから、炊飯器に入ってたジジイの方じゃない?+16
-0
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 19:29:49
>>1
女の敵こと、
スポポビッチさん
は何位だったんだろ?+10
-0
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 19:38:42
>>36
ドラゴンボール超?では悟空とサタンの孫(パン)が主役だもんね
+23
-1
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 19:43:39
>>1
犯人二人の絵、どうでもいいシーンだけど、パースがしっかりしててセンスのある絵だね。
それでいて、スクリーントーンなしの手抜き。+2
-2
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 19:55:56
>>113
そうそう。だからまだブゥは理性保ってた。+24
-0
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 19:56:18
>>100
読者からはどう見ても雑魚キャラなのに、こういうシーンでなるほど!こういう一面があるから街の人々に信頼されてるんだって納得させるのが鳥山明のすごさだと思う。+35
-0
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 20:03:20
>>128
バビディの宇宙船近くに住んでた一家がバラバラ死体で転がってたけど多分こいつがやったんだろうな
理由はダーブラやヤコンやプイプイなら地球人と戦闘力違いすぎて木っ端微塵だろうから+5
-0
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 20:12:26
>>16
子供心に舌でこめかみを突くっていうのが怖かった
よく思いつくなあ+16
-0
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:49
セルって何のために出てきたの?ってかんじ…+4
-0
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:57
>>12
周りが強すぎて弱く思ってたけど、一般人の中では強かったんだなって思った。
でも1番のサタンの強さはラッキーマン並みのラッキーだと思う。+35
-1
-
137. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:08
今考えるとドクターゲロって凄い名前zwww+9
-0
-
138. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:33
>>100
そこで悟空にも認められたんだよね。+17
-0
-
139. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:16
>>135
編集者が文句言いまくったせいだと聞き及んでおります。
19号と20号「ジジイとデブですか・・・」
17号と18号「女とガキですか・・・」
セル第一形態「キモ!」
セル第二形態「馬鹿みたい」
セル完全体「カッコいい!」
当時の編集者が少女漫画雑誌で仕事してたなんて話もあるけどどこまで本当やら。+6
-0
-
140. 匿名 2021/08/20(金) 20:55:05
>>119
小さいコマだったと思うけど、坊ちゃんの命令で婆さん撃ち殺して「悪くありませんな・・・」だぜ。+8
-0
-
141. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:33
>>123
桃白白は鶴仙人の弟さんですね。
ちなみに亀仙人はお姉さんが占いババです。+9
-0
-
142. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:01
名も無いくらいの端役が一位なんだね+1
-1
-
143. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:20
>>132
地球人どもはサタンがやったと信じ込んでるだけだけど?+0
-0
-
144. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:07
人間<動物思考の人多くて気持ち悪いなぁ…+4
-3
-
145. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:18
10数年前に読んだものを、すぐには思い出せない
汚すぎる悪役は少ない気がする
嫌いというより、フリーザーの敬語が不気味できもい。+6
-0
-
146. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:51
>>108
M字ハゲのM+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:08
>>87
上司としては完璧
約数千人の部下の名前を把握し、誰に対しても敬語+16
-1
-
148. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:32
>>136
セルに殴られても体頑丈だよ。+6
-1
-
149. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:30
>>16
素でタオパイパイだと思ってた…
教えてくれてありがとう+2
-1
-
150. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:57
>>144
ドラゴンボール知らない人だね。国王が犬だったりするし恐竜は倒す漫画だよ
サイヤ人は大猿だし、貴女の方が変だよ+1
-3
-
151. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:16
>>44
のよね・・・。+2
-2
-
152. 匿名 2021/08/21(土) 00:12:28
>>1
ドラゴンボールのポルンガへの願いで
「極悪人を除いた奴を生き返らせる」って部分で
コイツ達は生き返らなかったのを望むわ。
+6
-0
-
153. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:40
>>147
完璧の理由がこの二つなの?+0
-0
-
154. 匿名 2021/08/21(土) 03:39:53
フリーザはなんか好き
多分声がポロリだからかな?
セル嫌いだった
ゴキブリみたいで+5
-2
-
155. 匿名 2021/08/21(土) 06:22:26
DBのストーリーウロ覚えだけど、モブ二人組が老夫婦のおばあさんを狙撃して殺して、必死に婆さん!って呼びかけるおじいさんのほうも殺すシーンは胸糞悪くてよく覚えてる+0
-0
-
156. 匿名 2021/08/21(土) 07:16:00
私の中でだんとつでセル、、、。一軒一軒回って、尻尾で刺されて殺されるっていう。でも未来の17号、18号もなかなか嫌いだな。+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/21(土) 07:35:42
>>14
ブラックさんはそこまでヒールではないような。
レッド総裁に殺されかけたし、何より、組織のことをちゃんと考えていて私利私欲なレッドを制裁したぐらいだし。
悪党でも筋が通った人。+1
-1
-
158. 匿名 2021/08/21(土) 07:42:57
>>96
どんな?+0
-0
-
159. 匿名 2021/08/21(土) 08:50:57
>>1
納得!
この1位の2人組はすごくムカついた。本当クズ以外何者でもない存在だった。
とはいえ普通に忘れてた。
3位のバビディもイライラしてたけど地獄のシーンで悟空を応援してたところが可愛かった。+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/21(土) 09:41:51
>>15
マイナス多いけど同意
大量虐殺やらかしておいていい奴、いい旦那扱いなのほんと解せないわ
ぶっちゃけ最後まで純粋に悪役だったキャラ達よりも不快+4
-0
-
161. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:06
セルは完全体になって「セルゲーム」までに
一週間の猶予を与え「ヒマだ…」と嘆いていた。
誰も勝てなかった場合「地球を滅ぼす」と言ってたけど
自分も一緒に死ぬつもりだったんだろな。
悪と言うより何も考えてないだけ。+1
-0
-
162. 匿名 2021/08/21(土) 13:49:13
>>85
鳥山明は元々ヒーロー的な少年や若い女の子を描くよりもこういう冴えないオジサンを描く方が好きな人なので、サタンは連載を続けるためのモチベーションとして楽しく描いてたんじゃないかな、と思ってる笑
若手の頃の読み切りはオジサンの主役の話ばっかりだし(それで全然人気出なかったらしい)、アラレちゃんも元はセンベエさんが主役で次々へっぽこな発明品を作るというストーリーだった。(だからタイトルがDr.スランプ)
アラレちゃんは単なる最初の発明品だったけど、当時の担当者鳥嶋さんが主役に変えさせたんだよね。
ドラゴンボールも、亀仙人とかそっちを主に描きたかったみたいなんだけど鳥嶋さんが若い女の子を出すように指示してブルマが誕生した。
+3
-0
-
163. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:30
>>87
今更ながらこの画力に舌を巻くよ
並の人が描いたらただの白っぽい画面になっちゃうのにねぇ
俯瞰的なバランス感覚と遠近感を絵に落とし込む天才
頭の中どうなってるんだろね+2
-0
-
164. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:10
>>129
超じゃなくてGTだよ+0
-0
-
165. 匿名 2021/08/21(土) 22:41:25
>>163
わかる!
全方向、あらゆる角度からキャラや背景を描いてるから立体感がある様にみえるというか…
映画のカメラワークをマンガにしました!ってかんじ。
それにカラーセンスも抜群なんだよね。
ほんと天才!好き!
アナログに移行してからは残念すぎるけど。+0
-0
-
166. 匿名 2021/08/21(土) 23:05:58
>>162
間違いなくサタンは鳥山さんのお気に入りキャラだよね。ノリノリで描いてるし、セル編だけかと思いきやラストまで登場してるしいい味だしてると思う!
ジャンプで人気マンガにするにはどんなキャラやストーリーが読者にウケるのかを上手く鳥嶋さんにコントロールされてた部分はあるかもね。
鳥山さんが好きなオジサンばっかりのギャグマンガじゃこんなに人気は出なかっただろうね。
女キャラも気性激しめが好きみたいだしw
+2
-0
-
167. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:00
+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/10(金) 13:10:57
>>68
似てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪では、出場した世界的なアスリートたちが、鳥山明氏による人気漫画『ドラゴンボール』(集英社)に関するパフォーマンスを披露したことが話題に。今や日本だけでなく世界中のファンから愛されている作品であることを証明するカタチとなった。