ガールズちゃんねる

フジ榎並大二郎アナ、号泣訴え…コロナ感染の妊婦が自宅で早産、赤ちゃん死亡「助かる命だったのかなと…」

1826コメント2021/08/22(日) 17:41

  • 1. 匿名 2021/08/19(木) 20:52:23 

    フジ榎並アナ、号泣訴え…コロナ感染の妊婦が自宅で早産、赤ちゃん死亡「助かる命だったのかなと…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ榎並アナ、号泣訴え…コロナ感染の妊婦が自宅で早産、赤ちゃん死亡「助かる命だったのかなと…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビの榎並大二郎アナウンサー(35)が19日、フジテレビの情報番組「Live News イット!」(月~金曜後3・45)の生放送で、新型コロナウイルスで自宅療養中の妊婦が搬送先が見つからず、早産で新生児が死亡したニュースを伝えた際、号泣する場面があった。


    榎並アナは「妊娠8カ月というと、赤ちゃんも1000グラムぐらいまで育ってきているはずなんですね。だから、適切な医療を受けていれば助かる命だったのかなと…」と、号泣しながら言葉を絞り出す。

    (略)榎並アナは「本当に病床の確保と、地道な感染対策だと思います…」と、涙をぬぐいながら訴えた。

    ・関連トピック
    新型コロナ 自宅療養中の妊婦 搬送先なく早産で新生児死亡
    新型コロナ 自宅療養中の妊婦 搬送先なく早産で新生児死亡girlschannel.net

    新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が出血があったために救急車を呼んだものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。

    +2303

    -209

  • 2. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:03 

    もらい泣きしたわ

    +3566

    -181

  • 3. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:08 

    号泣はいらない

    +788

    -1123

  • 4. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:13 

    優しい人だなぁと思った。
    そりゃ坂上忍とは合わないわ。

    +7302

    -139

  • 5. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:23 

    こういうケース無くなるといいね

    +2335

    -25

  • 6. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:28 

    いい人だなあ
    普段は感情出しちゃいけないと思うけど、有事には伝わるね

    +4593

    -102

  • 7. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:47 

    >>1
    悲しい

    +922

    -21

  • 8. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:50 

    いろんな意見あるだろうけど
    アナウンサーは泣いたらダメだと思う
    個人的には

    +580

    -1360

  • 9. 匿名 2021/08/19(木) 20:53:55 

    ただただ中国が憎い…

    +3914

    -113

  • 10. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:03 

    アナウンサーは感情出すなって人もいて賛否両論あるとは思うけど、私は気持ち伝わったな

    +5370

    -103

  • 11. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:10 

    このニュースの後しばらく経っても目が真っ赤で本当に泣いてるんだなって思った。
    身近な人が似たような経験をされたのかな?それともすごく心の優しい方なのかな

    +3646

    -59

  • 12. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:11 

    ナマポ中国人とか医療費払ってない中国人なんかとっとと追い出しなよ
    なんで真面目に生きて納税してきた日本人が、先に占領してた中国人のせいで治療受けられないわけ?
    そもそも全部中国が悪い

    +3634

    -64

  • 13. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:11 

    これがまともな人間の反応。政治家は頭がおかしい。狂ってる

    +4493

    -100

  • 15. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:13 

    コロナに感染してるから専門でってわかるけど、受け入れ決まらないならかかりつけでなんとか処置できなかったのかな?
    消毒なりなんなりもしくは簡易の場所を用意するとかさ

    +1361

    -219

  • 16. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:26 

    >>1
    自分の奥さんの事かと思った。いや起きた事は一緒か…。

    おい政府‼️ 早く飲食店ばっか規制しないで個人を取り締まれるようにしろや‼️

    +1870

    -79

  • 17. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:29 

    酔ってる?

    +32

    -307

  • 18. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:30 

    つらいね。

    +386

    -10

  • 19. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:32 

    辛いよね

    +419

    -16

  • 20. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:33 

    見てたけど辛かった

    +474

    -12

  • 21. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:34 

    加藤綾子さんと椿原さんと同期で仲良いよね
    この代好き

    +1098

    -45

  • 22. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:44 

    奥さま妊娠中?色々考えたり重なったりしたんだろうね

    +1715

    -21

  • 23. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:46 

    もう完全な医療崩壊なんですよね。
    これが今の日本の出来事なんて信じられない。

    +1692

    -18

  • 24. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:49 

    妊娠20週までが助かるかどうかの線引きだったよね

    8ヶ月も一生懸命、お腹で育ってきたのにお母さんもしんどいよね...

    +2300

    -14

  • 25. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:54 

    >>11
    奥さんが妊娠中らしいよ。

    +2565

    -23

  • 26. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:56 

    ニュースで見たけどこの方もそろそろ赤ちゃん誕生するんだよね。だから更に他人事じゃないんだろうな。

    +1481

    -8

  • 27. 匿名 2021/08/19(木) 20:54:56 

    これから死亡ニュースを読むときは泣いてください

    +41

    -322

  • 28. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:07 

    泣きたくなる辛いニュースだとは思う、思うけどキャスターなら泣かないで伝えきってほしいと自分は思う

    +79

    -246

  • 29. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:17 

    >>4
    あれ、パーワハラだと思うんだよねぇ〜!!

    +1688

    -25

  • 30. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:17 

    MER出せば助かっただろうね。

    +11

    -57

  • 31. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:18 

    本当にもう戦争だよ

    +531

    -18

  • 32. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:22 

    泣いたんだ

    +10

    -53

  • 33. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:24 

    >>17
    感情移入して泣くという経験がなさそう

    +323

    -30

  • 34. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:33 

    もちろんタリバンでも泣いたんですよね?
    もしニュース選んで泣いてるのが理解できない

    +56

    -365

  • 35. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:38 

    ラジオ聞いてて心がキュッとなった
    本当に適切な治療受けてれば助かる命だったと思う

    +496

    -8

  • 36. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:39 

    こういうの、自粛してない人には結局届かないんだろうなーって思う。
    新橋でお酒出して20:00以降も営業してるお店50%だって今日やってたもん。

    +1277

    -12

  • 37. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:42 

    お偉いさん達もこのくらい考えてくれたらいいのにね

    +615

    -15

  • 38. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:52 

    コロナを甘く見てはいけないけどさ
    人によっては軽症で済むのに
    抵抗力のない赤ん坊は見殺しにして、大人は重症化するかもわからないってのにたらい回しにするのね
    軽症のナースがコロナ患者対応やればいいのでは?って思うんだが

    +29

    -142

  • 39. 匿名 2021/08/19(木) 20:55:58 

    榎並アナももうすぐ赤ちゃん生まれるよね
    それで余計にショックが大きかったのかもね…
    有村実樹、第1子妊娠を発表 フジ榎並大二郎アナがパパに
    有村実樹、第1子妊娠を発表 フジ榎並大二郎アナがパパにgirlschannel.net

    有村実樹、第1子妊娠を発表 フジ榎並大二郎アナがパパに 有村実樹、第1子妊娠を発表 フジ榎並大二郎アナがパパに - モデルプレスモデルの有村実樹(35)が26日、自身のInstagramで第1子を妊娠していることを発表した。有村は自身の誕生日でもあるこの日、直筆で「...

    +844

    -18

  • 40. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:00 

    本当だよね。
    8ヶ月なら胎動もあるしベビー用品も揃えてるだろうし名前も考えて、働いてたら産休取る頃だったよね。

    +1165

    -5

  • 41. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:02 

    奥さん確か妊娠してるじゃなかったかな?
    もう産まれたのかな?
    だから他人事じゃなかったんだと思った。

    +539

    -5

  • 42. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:14 

    号泣してしまったんだ。こういうニュース伝えるのはアナウンサーも辛いよね

    +657

    -9

  • 43. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:15 

    >>8
    災害速報で泣くのはダメだけど、これほど悲しいニュースならアナウンサーだって泣いても仕方無いと思う…

    +1131

    -79

  • 44. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:28 

    違うトピで演技とか言ってる人見て、心が貧しいんだなぁ、何にでも噛みつかなきゃだめなんてと思った。
    ニュースキャスターなんだから、演技で泣いたら仕事にならないよ、バラエティじゃあるまいし、本当に悲しかったんだろうに。

    +1166

    -33

  • 45. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:36 

    >>33
    遊び回ってる奴に感情移入はしないわ

    +19

    -76

  • 46. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:38 

    雨上がり決死隊解散のニュースでも号泣してたよね

    +5

    -94

  • 47. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:38 

    >>8
    それは本人もわかっているけど、耐えられなかったんじゃない?
    そんな責めることでもないよ

    +936

    -47

  • 48. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:39 

    ニュース流し見してたら、榎並アナ号泣しててびっくりした…

    奥さん妊娠してたんだね、このニュース読むの辛かったね😢
    早産の赤ちゃんも、こんな状況じゃなければもしかしたら助かっていたのかと思うと本当にいたたまれないニュースだ…

    +878

    -20

  • 49. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:41 

    >>4
    あれは酷かった。鬱になってたかもしれない。と思う。

    +1414

    -16

  • 50. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:41 

    感染対策訴える前にテレビの人間はマスクしろよ。

    +317

    -17

  • 51. 匿名 2021/08/19(木) 20:56:50 

    これが医療崩壊
    政治家は何してたの

    +31

    -24

  • 52. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:07 

    妊娠8ヶ月ってもう臨月そろそろだし、やっとつわりも落ちついてきて名前とか考えたり、ちょっとずつ前向きになれる頃なのに...辛いね

    +333

    -11

  • 53. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:09 

    >>1
    今見てきた……堪らんよな…
    榎並アナ 号泣 - YouTube
    榎並アナ 号泣 - YouTubem.youtube.com

    コロナで医療崩壊して妊婦入院出来ず、赤ちゃんが死亡したニュースで号泣する榎並アナ">

    +278

    -29

  • 54. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:12 

    見てたんだけど
    号泣というか嗚咽っぽい感じだった

    +230

    -5

  • 55. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:13 

    >>8
    批判されるだろうけど私もそう思う

    +116

    -142

  • 56. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:15 

    奥さんが妊娠中みたいだから色々重ねて考えてしまったのかな。。

    +254

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:21 

    毎日淡々と、新規感染者数や死者数が発表されているけど、本来人の命と言うものは、たった1人でもこれくらい重いという事を今一度考えて行動しないといけない...

    +529

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:38 

    >>34
    何で同列に考えるの?
    あなたはすべての出来事が同列なの?

    +123

    -12

  • 59. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:40 

    >>25
    なるほど
    8ヶ月で1000gのくだりも詳しいな〜と思ったけどそうなのね
    それは他人事だと思えないよね

    +1542

    -7

  • 60. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:42 

    >>1
    政治かも泣くぐらいしたほうが良い。
    一般人で遊んでる奴いっぱい居るよね。

    +14

    -17

  • 61. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:43 

    >>34
    自己都合の涙
    でもこれは本当に悲しい出来事。

    +68

    -8

  • 62. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:45 

    >>13
    冷静な対応→✖️
    他人事、無関心→⭕️

    +200

    -7

  • 63. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:49 

    >>34
    馬鹿じゃないの

    +86

    -13

  • 64. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:50 

    千葉でおきたことです。
    なのに子ども達をパラリンピック現地観戦に行かせるよう県知事、千葉市市長も言ってます。ちょっと千葉ってやばい気がしてる・・。

    +534

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:50 

    赤ちゃん死亡とコロナの因果関係はっきりしてるの?
    子供亡くなるのは珍しいことではない。
    母親をせめたいわけではなくさ。
    一因に思えるのと、原因は違うから。

    +21

    -89

  • 66. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:52 

    ヘビ脱走の時も号泣してた
    涙もろいんだねこの人

    +111

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:56 

    途中から見たけど、榎並アナの目が真っ赤でどうしたんだろう、疲れてるのかなって思ってたけどそういう背景があったんだね

    +78

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:09 

    >>25
    そりゃ他人事じゃないわね
    ご本人がリモートで出来る仕事じゃないから余計に不安なんだろう

    +1362

    -6

  • 69. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:18 

    >>15
    もちろん普通はかかりつけ医が診るよ、普通ならね

    +505

    -7

  • 70. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:26 

    >>8
    私もそう思った。もっと酷い事件だってあるからね。

    +77

    -145

  • 71. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:27 

    これどう考えたってシステムが悪い
    政府は72兆円ものコロナ対策費で何やったんだろう

    +165

    -6

  • 72. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:40 

    >>15
    ごめん。
    自分酷いとは思うんだけど、自分が産んでる病院で、コロナの人が来たら不安だな。
    そうして欲しいのは山々なんだけど、産院からしたらリスクが大きすぎるんだよ。
    もしのもし、感染クラスターなんて起きたら取り返しつかない。


    でも、どうにか何とか赤ちゃんなんとか助かって欲しかった…。
    方法無かったのかな。

    +958

    -30

  • 73. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:44 

    有村みきさんが妊娠中だからより感じることが多かったんだろうね

    +88

    -5

  • 74. 匿名 2021/08/19(木) 20:58:45 

    悲しいね、だからこそちゃんとした報道をしてほしい。国民は振り回されっぱなし。死んだ人は政治やメディアの犠牲者よ。

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:10 

    >>8
    被災地で泣いてるアナウンサーもいたけど、人間だし抑えきれない事もあるんじゃないかな…
    伝える側として駄目なのかもしれないけど、責める気持ちにはなれない。

    +507

    -16

  • 76. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:31 

    >>56
    やっと出来た感じっぽいよね

    +64

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:34 

    >>21
    榎並さんて加藤さんを駅まで送ってあげてたらしいからマジでいい人だよw

    +325

    -5

  • 78. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:37 

    だったらロケやドラマ撮影は全て中止して番組も全員リモートにしなよ

    +43

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:37 

    >>15
    もう産気づいてたからね…しかも未熟児赤ちゃんだし、NICUがあり、コロナの妊婦さんが出産できる医療機関は限られていると思う…。

    +650

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:38 

    >>50
    ほんとだね。

    TVでも全員マスクした方が良いよほんと。
    映ってる人以外にも沢山の人が関わってて、それこそリモート無理で出勤体制の人が多いんだから、映る人も映らない人も全員マスクしないと。

    +183

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:40 

    助産師資格は看護師資格の上で更に必要だから難しいような。産科はそもそも訴えられやすくて医師が減ってたよね。解消したのかな。

    +114

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:41 

    >>15
    コロナじゃなくても早産はNICUある病院でないと受けられないよ。そもそも妊婦の緊急搬送は(病院側にとって)リスク高いからどの病院も取りたがらない。

    +534

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:51 

    奥さんの有村実樹さんのファンだからインスタ観てるけど、江夏アナが旦那と知ってびっくり
    奥さん妊娠してるから、余計に感情移入してしまったのかもね

    +56

    -12

  • 84. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:53 

    >>53
    めっちゃ泣いてるやん、、、

    +137

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:10 

    >>65
    母コロナ軽症→病床満杯で入院できない→自宅で早産→赤ちゃんもコロナかもしれないから簡単にはNICUに受け入れできない→亡くなってしまう
    って流れだったと思うよ

    +177

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:15 

    医療崩壊・・
    日本もワクチン作れる技術世界で上位にいたのに、民主党の事業仕分けで減らされたんだよね。今、それがあったなら皆に既にうてたかもしれないのに
    もう、なんというか政治家が引き起こした悲劇だよ。

    +136

    -6

  • 87. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:22 

    >>31
    本当だ
    これ戦争だね 各国思惑あって
    自国の政府が私達の暮らしを守ってくれると信じてお国のために尽くしても、、結果は自分で引き受けるしかない

    +158

    -10

  • 88. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:27 

    >>70
    何かと比べる必要なくない?
    このアナウンサーの奥さんも妊娠中らしいから、他人事には思えなかったんじゃない?

    +157

    -12

  • 89. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:30 

    一人暮らしの30代女性。感染判明後の最初の聞き取りの時には妊婦と知らせず。

    +121

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:33 

    >>8

    私も同感。

    普通の会社員でも職場で泣くってまず許されない。会社の看板背負って全国区に流れる仕事ではもっとない

    どこかでニュースを伝えるアナウンサーではなく、タレントとしてやってる部分があるし、それでいいと思ってると思う

    +44

    -187

  • 91. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:34 

    >>58
    正直家族以外の他人の出来事は同じだと思ってますよ
    冷たいですか?
    私からしたら自分に関係あることだけ同情してそれ以外のことは興味なしの方が冷たい人だなって思いますよ

    +13

    -65

  • 92. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:39 

    >>34
    マザー・テレサの言葉
    「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります。」

    +199

    -15

  • 93. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:43 

    見てた
    絶対記事になると思ってました

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2021/08/19(木) 21:00:44 

    >>65
    お母さんがコロナに感染してるからどこも受け入れてくれなかった。
    設備のある医療機関で産んでたなら赤ちゃん助かった可能性が高いんだよ。

    +123

    -4

  • 95. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:08 

    >>8
    鈴木保奈美のニュースの女というドラマでも同じようなこと言ってた気がするー。

    +59

    -3

  • 96. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:26 

    ちょっと涙声くらいならまだしも、あれで司会とかはどうかなって思うよ。最近こういうのがまた話題になるけど美化して騒ぎすぎ。きちんと仕事して欲しい。
    悲しい出来事はたくさんあるんだから。

    +22

    -44

  • 97. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:32 

    >>8
    私もそう思う。
    オリンピックの新体操で泣いてるキャスターにも同じことを思った。
    あなたの感情を挟まないでと思う。

    +50

    -90

  • 98. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:44 

    妊娠5ヶ月の早産でも助かる命はあるのに、8ヶ月の早産でコロナのせいで搬送先が無いから亡くなったんだもんね。辛いわ。

    +152

    -10

  • 99. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:47 

    大物政治家はコロナにならん仕組みがあるの?バッハもあちこちお出かけしてるやん。

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:53 

    >>15
    防護服とか特別処置室とかすぐには準備できないんだと思う

    +270

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/19(木) 21:01:57 

    >>8
    本人もそれは十分理解していて、だから必死に堪えようとして、でも耐え切れず…という感じに見えたよ
    アナウンサーだって人間だから感情が表に出てしまうこともあるよ

    +502

    -34

  • 102. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:08 

    こんなにも毎日毎日、自宅療養者が亡くなった、20代の若い女性が人工肺つけた、感染した妊婦のお腹の赤ちゃんが亡くなった、酸素飽和度90きってもすぐ入院できないっていろいろニュースになってるのになんで遊び歩いてる人達は平気なんだろう

    遊び歩いてても感染してないから?身近で感染者が出てないから?

    正直、感染してからでは遅いと思う

    +219

    -7

  • 103. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:11 

    >>11見てた。もらい泣きした

    +277

    -14

  • 104. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:13 

    >>91
    家族以外に友達もいないから感情移入も、同じように悲しんであげることもできないんだね
    冷たくないよ、しかたない、そういう人なんだもん

    +31

    -16

  • 105. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:16 

    今奥さん妊娠中なんだよね。私生活と重なって泣いちゃったんじゃないかな。産まれてくるのを楽しみにしている気持ち痛いほど分かったんだと思う。

    +154

    -6

  • 106. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:35 

    もしこの妊婦の方が有名人だったりすると
    もしかして救いの手はあったのかもしれないと
    そう考えている自分がいた。

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:52 

    つーか医師会も現場改善するよう努力しろや

    +16

    -12

  • 108. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:53 

    コロナはただの風邪だ!って騒いでノーマスクのアホな群衆引き連れて山手線ぐるぐる乗り回したあのアホの大将、どんな顔してこのニュース見たのかね。

    +74

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/19(木) 21:02:57 

    自分と重ねて感極まったんだろうけどちょっと引いたわ

    +11

    -26

  • 110. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:00 

    >>8
    感情いらないなら読み上げソフトでいいってことになるじゃん

    +183

    -34

  • 111. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:13 

    >>92
    私はマザーテレサではありませんし、信者でもありません

    この方が今後報道は中立であるべき、なんてこと言わないなら別に今回の行動は問題ないと思いますが
    まさか中立と言いながらニュース選んでないですよね?って言うのが気になりました

    +4

    -46

  • 112. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:15 

    この母親は検診受けてたの?
    かかりつけの産科があるなら診たはずたよ

    +7

    -33

  • 113. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:17 

    私も今日ニュース見てて泣きました
    宮迫さん芸能界やめないでー(ToT)

    +1

    -33

  • 114. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:59 

    >>3
    泣くのは仕方ないけど
    怒り狂って政府を非難して欲しい
    濁すんじゃ無くて

    +7

    -111

  • 115. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:05 

    >>9
    現状のこれは自民党の責任だよ
    島国なのにウェルカムし続けたんだから

    +54

    -182

  • 116. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:15 

    コロナ感染者用の産科やNICUがあればいいけど無理よね

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:22 

    NHKのニュースでやっている人、汚部屋過ぎだったから、お母さんが来てくれてよかったね。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:34 

    >>4
    坂上忍と何があったんですか?

    +415

    -9

  • 119. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:43 

    >>112
    コロナで自宅療養中だったんだよ

    +37

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:45 

    >>8
    それは思う
    でもアナウンサーってこういう悲しいニュース、最近では園長に殺されたとうま君の事件とか涙こらえられないような事件とかも泣かずに読むよね。コントロールできるの凄いと思う

    +96

    -6

  • 121. 匿名 2021/08/19(木) 21:04:47 

    >>102
    遊び歩いて感染した結果がもう出てる↑

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:04 

    >>110
    ほんとだよね
    V-tuberみたいなのがニュース読めばいいと思う
    しょっちゅう泣くなら問題だけど、10年以上やっていて今回が初めてくらいなら、別に目くじら立てるほどじゃないと思う

    +122

    -9

  • 123. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:08 

    >>90
    比較するものが違うと思う...

    +48

    -3

  • 124. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:13 

    >>111
    気に食わないなら見なけりゃいいだけ
    あなた中心に世界は回ってないんだよ

    +38

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:27 

    >>13
    本当そう思う。コロナからもう何年経ってんだよ!と思う。どんどん状況は悪化してるじゃんね。

    +122

    -24

  • 126. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:34 

    8ヶ月って、状況にもよるけど病院だったら助かってるよね。医療崩壊してなければ助かった命、本当に辛い…。奥さん妊娠中だから他人事じゃないし、8ヶ月までお腹で育った過程とか考えると気持ちが溢れたんだろうな。

    +124

    -3

  • 127. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:36 

    >>8
    私も同意です
    奥さんと重なったんだろうけど、こっちも動揺してしまうから
    特に緊急事態のニュースは感情出さない人がいい
    この人が悪いとかじゃなく

    +53

    -84

  • 128. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:45 

    一般人よりもたくさんのコロナの現場のニュースを日々目の当たりにしてるんだから感情が溢れるのもわかる。同じ都内にいるんだし他人事じゃない。今はもう異常事態だから。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:45 

    >>111
    すべてにおいて中立であれって神気取りかよw

    +54

    -3

  • 130. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:45 

    >>112
    受け入れ先がなかったんだよ

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:56 

    >>107
    医師会なんて開業医の集まりだから何の意味もないでしょ。
    コロナやその他大きな病気と闘ってるのは勤務医だもの。

    +21

    -3

  • 132. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:01 

    >>25
    奥さんも同じ状況になったらと思うと怖いよね

    +1120

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:01 

    >>8
    そんなの、血も涙もないアナウンサーが必要ならロボットにでも喋らせておけば良い。
    温かい血の通った同じ人間が伝えるからこそ大切なことが伝わるんじゃないかと思うわ。

    +348

    -38

  • 134. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:07 

    >>104
    仮にも中立、公平ををうたってるニュース番組なんですよね?
    私はそう思ってたのですが、これがバラエティ番組ならすみません

    +5

    -53

  • 135. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:10 

    私も妊娠中だから他人事ではないな

    ワクチン接種の判断も難しい…
    でもこうなる可能性考えたら打った方がまだリスク低いかな

    +73

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:17 

    >>29
    続いては、日大問題です

    +587

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:29 

    >>119
    いや、きちんと産科に行ってた人なのか?って話

    +15

    -3

  • 138. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:58 

    もらい泣きしてしまった
    いつもどんなニュースも毅然と読むアナウンサーが、こんなに感情漏らしてしまうってよっぽどだよ。
    でも私この人がここまで感情的にならないと真剣に考えられなかったかもしれない。
    真剣に訴えてくれてありがとうございます。

    医療現場は大変だし悪いわけじゃないけど、やっぱり通常なら助かる命が助からない状況は辛い。

    +94

    -6

  • 139. 匿名 2021/08/19(木) 21:06:58 

    >>15
    コロナ感染者はコロナ病棟があるところと決まってるからね。
    感染症専門外はやっぱりみれないよ、みたくても色々設備整ってもいないし、みれないよね。

    +279

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:08 

    >>4
    奥さん妊娠中だから余計に感情移入したんだろうね

    +1454

    -8

  • 141. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:10 

    コロナ騒動初期の妊婦さんは別ですが、、
    騒動後の妊娠はある意味、自業自得かと思う。
    だって、、わかるというか想定内じゃないの?今妊娠したらどうなる可能性あるかとか。
    そこを妊娠するわけだから、仕方ないと思う。

    +14

    -55

  • 142. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:11 

    >>14
    それ言う人ある?性格悪すぎじゃない?

    +218

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:12 

    >>125
    デルタ株が出てきたからでしょ
    どんどんウイルスが強くなってるんだからさ…

    +18

    -8

  • 144. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:21 

    >>112
    健診は受けてたでしょう。コロナに罹っているから出産する病院の受け入れ先がなかったんだと思う。

    +14

    -6

  • 145. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:21 

    ツイッターに貼られていた動画を見てきたけど、こちらまで悲しくなって泣いてしまった。榎並アナ、お子さんがいるから親の気持ちになったんだろうね…。

    榎並アナ、新人の頃はあっぱれさんま新教授で斉藤舞子アナにイジられ、スーパーニュースでは安藤優子さんにシゴかれ、バイキングでは坂上忍さんにむちゃぶりされてってなかなかヘビーなアナ人生だけどそれでも腐らないってすごいと思う。
    ニュースの途中に泣くなんてアナウンサーとしてはダメかもしれないけど、伝わるものがありました。コロナは怖いよ。本当に。

    +146

    -4

  • 146. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:32 

    >>8
    泣きじゃくると伝わらないが、伝わるのであればこういう報道も時にはありでは。

    +119

    -13

  • 147. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:33 

    >>118
    バイキングでしょっちゅういびられてた。

    +582

    -7

  • 148. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:35 

    これが現実なんだよ
    五輪だの我々はコロナに立ち向かっただの
    現実逃避をしている政治家が殺したのと同じだ

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:38 

    >>115
    え?
    元は中国でしょ
    人工的なウイルスと言われてるのに

    +125

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:40 

    >>88
    そうなんだ
    それは特に感情移入してしまうよね

    +22

    -7

  • 151. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:50 

    フジの男子アナウンサー嫌いだけど
    榎並アナ、木村アナ、生田アナは好き

    +43

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:50 

    >>112
    コロナだからかかりつけ医に診てもらうのも容易じゃなかったと思う。産科の先生に感染したらほかの妊婦さんや赤ちゃんにも伝播する可能性はあるし、それこそ出産環境さえも崩壊するよ。

    +25

    -2

  • 153. 匿名 2021/08/19(木) 21:07:54 

    >>1
    中国人を許さない
    中国オリンピック中止🇨🇳
    中国人死滅しろ

    +181

    -6

  • 154. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:06 

    >>25
    奥さん夏に出産予定だよね。
    最近インスタ更新されてないからそろそろかなって思ってる。
    だから感情移入しちゃったんだろうね。

    +1152

    -9

  • 155. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:12 

    自粛しないやつのせいでみんな死ぬから

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:14 

    でもテレビ局は感染対策十分とは思えないしあなた達ももっと感染拡大しないように協力してって思う

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:15 

    >>24
    正確には21週6日までは生まれても処置ができない。
    死産扱いになる。
    そして22週0日から早産扱いになる。

    +189

    -4

  • 158. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:25 

    不要不急に出歩いてる馬鹿はこういうニュース見ても何とも思わんのかな。
    訂正、馬鹿じゃないか、人でなしでした。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/19(木) 21:08:46 

    >>8
    こらえてこらえて涙がたまるぐらいが良いのだろうけどやっぱり人間だからね

    +41

    -4

  • 160. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:00 

    >>111
    読み上げるニュースの選択権はアナウンサーに無さそうな気がするよ。確かなところじゃなくてゴメンだけど。この人は蛇でも泣いたらしいから感傷的になりやすい。

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:06 

    泣きたいよ。赤ちゃん、どこか良いおうちに生まれ変わって。

    +2

    -16

  • 162. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:10 

    >>12
    間違いない
    出ていきなさい

    +461

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:12 

    >>16
    今日パート行ってきた。
    めちゃくちゃ忙しくてスタッフ同士なんなの?って話になったよ。
    緊急事態宣言出てる地域です。
    みんな他人事。

    +51

    -32

  • 164. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:14 

    きついこと言うようだけど、この状況で高齢者優先してたら、高齢者だけ生き残ってもそれを支える若者がいなくなるよ。
    それはつまり医療崩壊だけじゃなく、国が滅びるってこと。

    75才以上にベッド使わせてエクモつけて、一命取りとめたところで余命は何年?
    一生人工呼吸器つけて胃ろうで栄養とってただ植物みたいに生かされるだけ。

    そのベッドさえあれば助かったかもしれない若い世代が自宅で死ぬとか、完全に狂ってるよ。

    +150

    -9

  • 165. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:29 

    榎並アナも奥さんが妊娠中でコロナに感染しないか不安な日々を過ごしてるだろうし、思わず感極まっちゃったんだろうね

    +25

    -3

  • 166. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:35 

    >>4
    でも誕プレいまだに渡してるよね。

    +190

    -2

  • 167. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:39 

    >>134
    このとんちんかんなレス見ると理解力も想像力もないんだろうなってわかるわ。

    +31

    -4

  • 168. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:45 

    >>141
    コロナ渦狙って妊娠するわけじゃないんだよ?あなた言い方考えたら?

    +19

    -11

  • 169. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:53 

    >>134
    中立、公平だからって、ニュースって淡々と読まなきゃだめなの?
    ただ情報が知りたいだけなら文字でいいじゃない
    アナウンサーも人間だし、意見があってもいいでしょ
    公人なわけじゃないし、あまりにも偏ってなければ、意見言ってもいいじゃない

    +46

    -10

  • 170. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:03 

    >>112
    陽性妊婦&未熟児なんて受け入れ難しいよ

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:08 

    >>25
    それは感情移入しちゃうね
    テレビ局は感染対策甘そうだし、会社員って立場上仕事を断るわけにもいかないし…
    無事にお子さんが産まれてきますように

    +1100

    -9

  • 172. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:09 

    >>8
    泣いたのが女性のアナウンサーだった時のガル民の反応が見たいわw
    絶対叩いてると思うw

    +99

    -33

  • 173. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:17 

    >>88
    イジメで苦しんで自殺してる子もいる。自分の家庭がそうだからって重ねてこういう事件で泣くのは余計同情もできない。

    +16

    -39

  • 174. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:20 

    >>137
    一人暮らしで、最初は妊婦だと申告してなかったんだって
    数日後に保健所の聞き取りで妊婦と判明して入院先探すも見つからず

    +73

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:34 

    >>106
    政治家の妻とかね…

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:40 

    >>90
    軍隊にでもいるの?ストイック過ぎる

    +42

    -7

  • 177. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:42 

    >>156
    そこなんだよね
    この前のテレ朝もそうだけど…
    正直テレビ局の感染対策怪しいと思ってる
    これでフジアナからも出たらこの人の涙は…ってなる

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/19(木) 21:10:53 

    >>76
    結婚したのは結構前ですもんね。

    +21

    -3

  • 179. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:25 

    嘘泣きでしたね🤣

    +11

    -24

  • 180. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:28 

    バイキングはこの人を司会に持ってきて坂上のジジイをクビにすりゃよかったのに

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:32 

    突然沈黙になって声を絞り出してたから
    ん?っと思って画面見たら
    目を真っ赤にして泣いてて驚いた。
    優しい人なんだろうね。

    カトパンは夏休み?

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:50 

    ミスなく感情なくニュースを読むなら、AIとかでいいわけで。
    私は、こうやって感情的になることもあるアナウンサーが読むニュースがいいです。泣いて訴えたところ、思わず涙が漏れた感じがするけど私はキャスター失格なんて全く思わないし(一部言ってる人がいるそうなので)、むしろすごく心に響きました。
    榎並アナウンサーありがとう!

    +60

    -8

  • 183. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:51 

    >>8
    私も同意
    このコメに反論している人はみんな案の定頭の中お花畑さんって感じ

    +48

    -32

  • 184. 匿名 2021/08/19(木) 21:11:55 

    >>3
    アナウンサーは伝える仕事だから、自分の感情を表に出しちゃいけないんだけど、人間味があっていいと思うけどな。なんでもかんでも泣いてたらさすがにダメだけど。東日本大地震の時も堪えながら伝えてるアナウンサーいたな…

    +235

    -28

  • 185. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:00 

    >>112
    自宅出産までの経緯も伝えられていたね。
    おなかが張っている、陣痛かもと連絡する→自宅で出産→救急車要請
    陣痛かもと連絡していた時に救急車が行っていれば良かったのかね。連絡だけで要請はなかったのかな。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:13 

    >>1
    最初からそれくらいの熱意でマスコミも報道してほしかったな。もちろん感染を減らす方向の報道ね。

    感染増えたらこうなるって最初っっっから分かってたのに言わなかったよね。遊びに行くのを煽ったり、規制を批判したり、ワクチンの不安を煽ったよね。
    妊婦もワクチン打つべきって厚労省も産科学会も言ってるけどちゃんと伝えた?

    視聴者のお気持ちを煽るばっかりのマスコミ信用できない。

    +129

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:20 

    >>4
    榎並アナ、バイキング卒業後も毎年坂上さんに手作りの誕生日プレゼント渡してるみたいですよ!
    榎並アナ手作りの羊毛フェルト🐶
    フジ榎並大二郎アナ、号泣訴え…コロナ感染の妊婦が自宅で早産、赤ちゃん死亡「助かる命だったのかなと…」

    +1369

    -3

  • 188. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:23 

    >>102
    うちの母親がそうだよ
    さすがに緊急事態宣言の時ではなかったけど、今なら空いてるとかGoToあるからって旅行に行ったりしてて、どれだけ言っても周りにいないしって自分達は大丈夫だと謎の自信
    私は怖くて極力母には会わないようにしてた
    県外に住む姉がコロナに感染して(姉は遊び歩いてないけど感染者の多い地域なので)さすがにやばいと思ったらしく自粛するようになった

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:32 

    >>164
    ワクチンの優先順位が逆だったかもね。
    高齢者は外出自粛にして早いうちから働き盛りに打てば良かったのかなって思う。
    今さらだけど。

    +22

    -14

  • 190. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:45 

    >>110
    それでもいいと思うよ

    +34

    -4

  • 191. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:00 

    報道関係の人が感情移入するのはどうかなぁ

    +10

    -13

  • 192. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:02 

    感情移入して同じ環境の人がいたらその都度泣くの?
    他にも理不尽に亡くなってる人もいるのよ。

    +10

    -11

  • 193. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:04 

    >>141
    自業自得って……
    コロナ禍が何年続くか分からないのにコロナが収束するまでなんて待ってられない人もいるでしょう

    +59

    -7

  • 194. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:07 

    60歳以上の人は延命治療諦めて欲しい

    若者に回してよ

    +4

    -14

  • 195. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:20 

    上級国民、議員はすぐ大部屋に行くけど

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:21 

    この後浮気報道とかでたらずっこけるな

    +5

    -4

  • 197. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:33 

    >>168
    逆算できないの??
    そういう人が妊娠して、いざ事が起きたら騒ぐのよねぇ…

    +5

    -26

  • 198. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:34 

    そうは言ってもテレビだって帰省のインタビューしたり飲食店の美味しそうな料理紹介したり観光地に人出が沢山いる様子を映したりそもそも出演者がマスク取って報道してるよね。そんなの見たら気を緩める人達は勘違いしてあちこち出かけちゃうよ。今、医療の逼迫を誘導してるのはテレビの責任もある。泣いて同情引くのは簡単だけど、局の一員ならばもっと人々が危機感持つようテレビの役割を考えて欲しい。

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:37 

    >>135
    何とも言えないよね。
    周りの妊娠中の友だちたちは、やっぱりワクチン自体が怖くて打たないことにしてるみたい。
    このコロナ禍、みんなそれぞれが選択を迫られてるわ。

    あなたもどうか無事に出産出来るよう祈ってます。

    +57

    -2

  • 200. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:48 

    >>163
    店を閉めない店のせいでもあるし
    店を閉めたらあなたの働き口はなくなるよ

    +67

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/19(木) 21:13:51 

    >>147
    榎並さんは、坂上忍からいじめられてるってニュースになる事を嫌がっていた様な。
    いじってもらっているって言ってましたよ。

    +428

    -11

  • 202. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:06 

    >>1
    今は美談として取り上げられてるけど、これから大変だよ
    泣かずにコロナで死亡した方の報告すると揚げ足とる人達が必ず出てくる。
    これは報道の方皆だと思う。
    だから皆、基本は淡々と報道するんだよ
    辛くないから泣かずに報道するんじゃない
    平等に報道しないといけない
    だから泣いたらダメ

    +120

    -53

  • 203. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:10 

    >>194
    日本は金だからそれはない
    納税順で

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:22 

    >>177
    ドラマでキスしたりハグしてるんだから正直テレビが言っても説得力ないと思っちゃうんだけど

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:37 

    >>187
    欲しい

    +643

    -4

  • 206. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:41 

    >>14
    無神経すぎて呆れる

    +183

    -2

  • 207. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:50 

    榎並はほんとに心が綺麗そう

    +4

    -9

  • 208. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:51 

    >>127
    奥さんが妊娠中だから思うところあるんだろうけど、仕事中にそんな私情はさまないでほしい。

    +31

    -33

  • 209. 匿名 2021/08/19(木) 21:14:59 

    嘘泣きアナウンサーもいるからね

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:03 

    >>164
    高齢者より若者にエクモ使うんだよ
    いざと言う時にエクモ使えないかもしれないって高齢者は言われるんだよ

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:03 

    >>36
    バカだのアホはニュースを観ない、聞かない、知ろうとしない。

    +140

    -4

  • 212. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:09 

    >>31
    コロナ流行りだす前かな?各国の大統領や首脳が戦争はもう始まってるって言ってたよね

    +100

    -3

  • 213. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:11 

    >>66
    ヘビ脱走のどこに泣く要素が?

    +147

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:26 

    >>179
    まじか…

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:37 

    >>134
    自民党に忖度しなかったのが不満なの?
    「受け入れ拒否も仕方ないですよねー。自粛してなかった国民が悪いんですから。」
    みたいなことを言えよ!ってこと?

    完全に倫理観おかしい。

    +6

    -9

  • 216. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:42 

    >>203
    その案大賛成!!
    ろくに納税もしてないフリーターみたいな若者もいるからね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:48 

    >>203
    年寄りは現役なみに稼げないし
    税金かかるばっかりだから価値ないよ

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:49 

    正直ニュース読むのに本気で泣いてプロとしてどうなんだろうとは思うよ。
    他にも人が亡くなる悲しい事故や事件はあるけど、自分と重ね合わせて毎回
    涙浮かべてニュース読むのだろうかと思ってしまう。

    これから大災害とかレポートいったらメンタルやられてしまうのでは?

    +15

    -10

  • 219. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:01 

    >>14
    あ、知能遅れだね。
    デリカシーないとかのレベルじゃない。
    死んでたのはあなたの赤ちゃんだったかもよ?

    +82

    -42

  • 220. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:07 

    >>141
    それならあなた子供作るなよ!

    +22

    -4

  • 221. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:17 

    >>66
    それ聞いてちょっと見方変わった
    そういえばバラエティでも泣いてたような気がする

    +74

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:21 

    >>1
    動画見てきた。
    もらい泣きした。
    こんな悲しいことがあっていいのか。
    パートナーは、注意すべき‼️
    陽性となった妊婦のうちの多くは、パートナーからの感染。

    +38

    -19

  • 223. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:22 

    お母さんが妊婦なの言ってなかったんでしょ?
    それはそれであれだね

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:22 

    >>68
    奥さん実家に帰してるのかもね。
    榎並アナ多忙だし、テレビ関係でもどんどん感染者出てるから不安だよね。

    3年くらいまえかな、全国色んなところを回るお天気予報してたよね。
    弱音はかず最後までやり切ってて感動したのを覚えてる。

    +182

    -5

  • 225. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:25 

    カトパンと同期でカトパンが榎並アナと番組したいって言ってイットに移動になったんだよね?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:34 

    横のカトパンはどんなだったの?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:49 

    >>208
    私もそう思うわ。私情挟んでたら不公平が出てくる。
    あの泣き方はないわよ。

    +16

    -27

  • 228. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:52 

    >>217
    は?だから納税順で
    金ない貧乏人や犯罪者や偽生活保護は若くてもいらない

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:54 

    >>49
    あれ誰か止める人いなかったのかな、局のアナウンサーだし我慢しろって感じ??見てて本当不快だった。

    +409

    -3

  • 230. 匿名 2021/08/19(木) 21:16:54 

    >>14
    無神経だね。あなた本当に母親?子供作らない方がいいよ?

    +129

    -6

  • 231. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:05 

    >>179
    やっぱね
    これで私ももらい泣きしたって言ってるガル民は騙されやすそうだから気をつけた方がええで

    +12

    -4

  • 232. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:06 

    >>218
    私もメンタルがちょっと弱ってるのかなってそっちのが気になった

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:08 

    >>164
    いまベッド塞いでる重症者の中心は40〜50代だよ。体力あるから死なないのでベッドが空かない
    高齢者は死亡率高いのですぐに空く

    +59

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:09 

    >>226
    お休み〜

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:12 

    死者数って文字だと素っ気ないけど、
    たった1人亡くなっても、
    その家族友人の悲しみとか計り知れない。
    日々の感染者数や死者数で麻痺している人もいるかも知れないから、こんな風に感情あらわにしてくれてよかったよ。

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:23 

    >>14
    草生える

    +37

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:31 

    >>4
    某掲示板でテレビ関係者が暴露してたけど
    坂上は芸能界で性格が悪いTOP3に入るんだってさ

    +543

    -20

  • 238. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:31 

    プロ失格。
    人間としては合格。

    +10

    -3

  • 239. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:37 

    アナウンスをAIがすればいいのかね。

    人間の抑えきれない感情も許せないなら、新聞読んでれば?

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:50 

    >>9
    中国もそりゃ憎いけど、飲食店に無駄に税金払って空港なんとかしない政府も憎いし、私は地方中枢拠点都市に暮らしてるけど、お盆に明らかに観光目的の関東ナンバー多過ぎて(実家があるような場所ではない駅前等の有料駐車場に関東ナンバー多過ぎと、飲み屋街の関東圏内から来た人の推移が出てたけど異常に高く)
    結果今3桁出てる。
    もちろんちゃんと自粛してる関東の人達も多いだろうけど、そんな数値出てるのになんで他県でわざわざ更に飲むのって本当に思う。
    テレビのインタビュー見てても空港の東京の人、政府がどうとか語ってるけど、すごくダサく感じたし、場所にもよるけど路上飲みとかも圧倒的に増えて、もう東京=ダサい場所化しつつある。

    +255

    -23

  • 241. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:05 

    >>226
    自宅で笑ってたよ

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:10 

    >>227
    見てないけど、そこまで泣いてたの?
    アナウンサー失格じゃないの?

    +13

    -19

  • 243. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:10 

    泣いてる時にカメラがめっちゃズームしてったのがなんかシュールだった

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:20 

    この人の奥さんがかと思ったら違ったのね

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:24 

    >>134
    早く寝な

    +15

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:24 

    >>231
    若者の意識を変えるキャンペーン中なのかもね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:34 

    >>219
    14もあれだけど。。。

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:40 

    >>187
    なにこれw可愛い

    +972

    -3

  • 249. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:42 

    >>202
    プラス100回押したい

    このアナウンサーは優しくて情が厚い人なんだと思うし、それ自体は良いことなんだけど、つらい気持ちをグッと堪えて冷静にニュースを伝えるタイプのアナウンサーが「冷たい」「情がないのか」と言われそう

    顔や態度に表すことだけが優しさや思いやりとは限らないのに

    +92

    -15

  • 250. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:43 

    >>228
    他は同じスペックで
    70歳と20歳どちらかを助けるなら?

    もちろん20歳助けたいよね?

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/19(木) 21:18:50 

    >>127
    みんな冷たいなー

    そんなカリカリしなくねも…
    更年期なの?

    +54

    -27

  • 252. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:02 

    >>141
    コロナがいつまでって分かってるならいいけど、いつ終わるのか分からないし、年齢的な問題とか不妊治療をしていたりとか、来年には旦那が単身赴任とか様々な事情があるんだと思います
    好き好んでこんな大変な時に妊娠したい人なんてそうそういないと思います。

    +59

    -4

  • 253. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:05 

    >>112
    コロナ患者受け入れてくれる産科って少ないと思う
    私の通ってる病院はコロナじゃ無くても自分や身内に熱や風邪症状あると2週間は院内入れない

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:06 

    泣きすぎ。涙ぐむぐらいならいいけど。

    +8

    -6

  • 255. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:08 

    リアタイしてたけど、私は何を見させられてるのだ?と冷静になっちゃった
    なんかカメラワークも途中から狙ってたし。。
    もらい泣きしてる人たちは感情移入しやすい人なのかな

    +36

    -6

  • 256. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:09 

    >>1
    まぁーみんな色々と言ってるけど

    プロとして失格、人として当たり前

    って事でしょ

    +137

    -7

  • 257. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:22 

    >>179
    え、涙出てなかったの??

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:27 

    >>6
    確かに、アナウンサーは感情を出してはいけない風潮あるけど、これは叩かれないといいなと思います。
    榎並さんの奥さん、もう今月にも生まれると思うから、きっと余計に感情が入ってしまったかなと思いました。
    有村実樹さん(奥さん)も、榎並さんは絶対嫌な言葉を言わないって言っていたので優しい人なんだと思います。

    +499

    -15

  • 259. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:30 

    >>31

    どういう定義でそうなるの?
    詳しく教えてほしい。

    +13

    -15

  • 260. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:32 

    悲しい出来事だよ。でも号泣するのもどうなのかな?って冷静に見てた。称賛する人出てくるとは思ったけど最近こういうのを持ち上げすぎ。

    +10

    -7

  • 261. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:32 

    >>246
    若者はニュース見ないかな
    オバサン受け狙ってるんでしょ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:54 

    >>251
    別にカリカリはしてなくない?
    悪いとは言ってないし
    それよりも更年期って煽る方がどうかと

    +17

    -21

  • 263. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:57 

    >>14
    サイコパスみっけ

    +100

    -4

  • 264. 匿名 2021/08/19(木) 21:19:57 

    これブサメンのアナウンサーだったら泣いてんじゃねえとフルボッコだっただろうに

    +5

    -6

  • 265. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:02 

    >>112
    コロナに感染してる妊婦を見れるわけないじゃない

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:06 

    >>251
    通報しました。

    +2

    -37

  • 267. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:12 

    ツイッターでも大絶賛だし、ここでも前半のレスはもらい泣きしたとかいう人多いけど、
    アナウンサーが画面上で取り乱すべきではないと逆に冷めてしまった。

    +13

    -7

  • 268. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:19 

    >>200
    そこが矛盾というかジレンマ。

    +41

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:20 

    自分に子供が産まれたからってすごい私情挟んでるね

    +10

    -9

  • 270. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:20 

    >>254
    嘘泣きって書いてる人いる

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:32 

    >>141
    ごめん私もそう思う
    親友からつい先日妊娠したとの報告受けたけど「正気?」と思った

    +12

    -40

  • 272. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:33 

    >>194
    今の日本なら若者に1、2回目の接種を受けさせるのをやめて、老人に3回目の接種を優先させそう

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/19(木) 21:20:37 

    そう思うならいい加減、テレビ業界もマスクしたら?

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:00 

    >>39
    え!奥さん有村実樹なんだ!

    +78

    -3

  • 275. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:04 

    >>141
    自業自得の意味知ってる?精子からやり直したら?

    +11

    -9

  • 276. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:08 

    >>79
    そのレベルなら自治体跨いで搬送できないのかな。

    コロナ陽性者がわざと地元帰ってから再度検査して入院するのと違くない?
    これから生まれる命が犠牲にならなきゃいけないの?
    自治体ってそこまで無情なの?

    +68

    -19

  • 277. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:08 

    きたきた
    キチガイトピワクチン脳が

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:09 

    >>256
    これよこれ。

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:22 

    >>209
    徳光さん?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:32 

    >>8
    今はわからないけどNHKはそういうの徹底してたと思う
    中国残留孤児のニュースで男性アナが目を真っ赤にして一瞬詰まってたけど
    そのあとブレなかった

    +63

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:34 

    >>112
    いつも検診受けてる所もコロナ患者の対応はできないんだよ。コロナ患者は徹底的に隔離して細心の注意はらわないといけないから。

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:36 

    >>10
    キンキンが亡くなった時の大江アナくらいだったらまだ良いかもしれない
    号泣まで行くと不安定なのかと逆に心配になる

    +12

    -21

  • 283. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:37 

    >>8
    あのときはあんなに泣いてたのに、このニュースでは泣かないんだ...みたいに言う人出てきそうだよね。
    虐待死とかのニュースで泣いたアナウンサーっているのかな?

    +81

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:45 

    >>258
    優しい方なんでしょうね。
    でも感情入れすぎですね。

    +142

    -19

  • 285. 匿名 2021/08/19(木) 21:21:51 

    あんたら都民が選んだ知事と政治家の政策のせいだからね

    政治家に責任取れと言うのなら選んだやつも責任取れよ

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:07 

    >>133
    本当その通り。
    個人的には情のある人が伝えてくれるニュースの方が、現実として伝わってくるものがある。
    もちろんいつもだったりグダグダ過ぎるのは良くないけど。

    +42

    -9

  • 287. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:15 

    >>251
    アナウンサーとしては失格だし、この人はわりとすぐ泣くから呆れる

    +21

    -24

  • 288. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:25 

    >>237
    何も意外じゃなくてわろた

    +768

    -2

  • 289. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:32 

    >>141
    言いたいことも分からなくはないけど、妊婦さんを責めるより、1人1人が医療崩壊しないように考えて行動にうつすことの方が大切じゃないかな?

    +24

    -2

  • 290. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:47 

    これはウジテレビのお偉いさんにお叱りうけるやつ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:49 

    >>256
    プロだって人間だもの、涙流して何が悪い?

    ガルちゃんに出張りキチガイ発言する
    チョンやバカ中国人は死滅しろ。

    +13

    -23

  • 292. 匿名 2021/08/19(木) 21:22:51 

    >>141
    うちはそろそろ3人目をなんて思ってたけど、コロナで結局子供2人になったよ。うちはもう3人目たから「やっぱり辞めておこう」って納得出来るけど、一人目や二人目の人にそれを求めるのは無理だと思うよ。

    +51

    -7

  • 293. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:04 

    >>102
    インタビュー受けてた専門学校の男三人組、やることないなら今日は買い物に来た、コロナはもうどうでもいいとか言ってて本当にクソだなと思ったわ。

    +71

    -4

  • 294. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:13 

    >>278
    バカ中国人やバカチョンは死滅でいい

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:18 

    もうすぐ子供が生まれるからって、じゃあ生まれたら子供絡みの度にこうなるのかなー

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:32 

    >>141
    どうやってコロナに感染したのか気になるわ

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:37 

    難しいよね
    この亡くなった子を助けるために(この子が感染してるかも分からない状況で)他の赤ちゃん達に危険に晒すのも違うし、この子が死ぬのも違うし。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/19(木) 21:23:53 

    気持ちはわかるけど、震災のニュースとか戦争のニュースも辛くならない?
    きっと妊婦や子供も亡くなってるでしょ。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/19(木) 21:24:32 

    >>31
    太平洋戦争で日本人が自粛生活している本を読んで正に今と同じ状況だなと思った。
    これは戦争だよ。

    +105

    -3

  • 300. 匿名 2021/08/19(木) 21:24:43 

    >>271
    あなたこそ正気?あなた子供作るなよ!あなたみたいな人が母親だと子供が不幸になるから

    +16

    -3

  • 301. 匿名 2021/08/19(木) 21:24:43 

    >>240
    本当にやりたい放題やったもん勝ちみたいな…

    真面目に自粛している人が自由に楽しんでいる人のツケを払わされる

    腹立たしい

    +99

    -4

  • 302. 匿名 2021/08/19(木) 21:24:44 

    >>8
    有働さんも篠原が誤審で金逃した時泣いて批判されてたよね。まあ人間だししゃーない。毎回泣かれたらうざいけど

    +39

    -5

  • 303. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:19 

    >>283
    あの遊ぶってアホみたいだからもうやらないって
    虐待されてた結愛ちゃんが親に書いた手紙を読んでたアナウンサーは泣いてた気がする

    +28

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:27 

    >>65 私もそう思う。
    早産がコロナのせいとは限らないのでは…。
    私、妊娠中にインフルエンザになってしまって、そのまま流産しちゃったんだけど、先生が「インフルエンザのせいってわけではないと思う」って言ってた。

    コロナじゃなくても自宅で早産してたかもしれないんじゃないかな。そして、その場合はこの週数だとかなり厳しいと思うんだよね…。

    だから、この妊婦さんの件で、医療崩壊をセンセーショナルに伝えるのは違和感がある。

    +43

    -31

  • 305. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:43 

    >>15
    ニュース見てたら、自宅で出産したと連絡あってから救急車を手配して病院に運ばれ…って言ってたけど、最初にSOS出した時にどうにかしてあげられなかったのか。
    必死になって探せば受け入れてくれる病院があったってことでしょう。
    胸が締め付けられる。

    +11

    -112

  • 306. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:44 

    >>237
    意外性ゼロで笑ったww

    +611

    -5

  • 307. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:51 

    >>14
    本当に赤ちゃんいるの?結婚願望があるニートおばさんじゃないの?

    +71

    -14

  • 308. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:53 

    すぐちょっとした事で話題になって称賛とか本当に騒ぎすぎよね。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:04 

    >>31
    こういう国や人間が疲弊してる隙に、侵略とか静におこなわれるんだろうな

    +100

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:24 

    >>255
    同じく。
    テレビ局はイロイロやらかしてるからね。
    ロケだのスタジオ収録だの、ホント徹底して感染対策してんのかい〜って。
    この人は優しいんだろうけどさ。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:29 

    >>187
    パグゾウ♪可愛い

    +590

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:29 

    虐待されて死んでしまった子供の、鬼畜親に書かされたという反省文?読み上げて声をつまらせた女性アナウンサーもいたよね
    ご飯制限されてガリガリに痩せて、顔にアザくっつけて正座させられてる姿公開されてたの忘れられない

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:31 

    ニュースひとつで感情をあらわにしたら、報道の公平性が失われるよ。
    アナウンサーの私情が入るんだから。全てにアナウンサーがこんな調子だったらニュースならない。

    +30

    -4

  • 314. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:47 

    >>303
    結愛ちゃんの事件はわたしも号泣した。
    辛すぎる

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/19(木) 21:26:58 

    >>307
    赤ちゃんの人形を抱えたニートじゃない?

    +16

    -7

  • 316. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:23 

    泣いた瞬間に榎並の顔アップにするの
    フジテレビのいやらしさが見えたわー

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:33 

    >>304
    同感
    生まれた時は赤ちゃん無事だったそうだし

    +17

    -4

  • 318. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:33 

    >>112
    早産は町医者じゃ診ない
    コロナ前だけど早産で隣の県まで緊急搬送された

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:35 

    >>314
    あの手紙を思い出すだけで目に涙が溜まるから思い出さないようにしてる

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:36 

    >>304
    自己レスだけど、自分なら、コロナのせい!ってあまり騒がれたくないな…。罹ってしまった自分を責めたり、移した人を責める気持ちがどこかに生まれるかもしれない。

    コロナのせいじゃなくて、たまたま早産になってしまったんだ、悲しいけどそういう運命だったんだ、って言われた方が、まだ気持ち整理出来る。

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:44 

    >>285
    選んでないし!
    都民で一括りしないで
    本当にあの人がまた都知事になるのが嫌だった

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/19(木) 21:27:59 

    >>303
    伊野尾くんも結愛ちゃんのニュースですごく泣いてたの印象に残ってる。
    あの事件は本当にひどすぎる

    +30

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:02 

    >>303
    女性アナウンサーでいたよね。声を詰まらせて自分と重なると言ってた。他局ではそんな人いないし。
    私情は挟まないでほしい。

    +20

    -15

  • 324. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:03 

    >>237
    でしょうね

    +335

    -3

  • 325. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:06 

    >>25
    奥さんと重なったんだろうね
    きっといい旦那さんなんだろうなぁ

    +1060

    -10

  • 326. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:08 

    >>315
    こえー。そのうち赤ちゃん誘拐しそう

    +9

    -8

  • 327. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:18 

    >>237
    残りの2人誰だよ
    そっちが気になるじゃねーかw

    +336

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:31 

    アナウンサーなら冷静になるべきだと思う

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:39 

    >>79
    かえって昔は保育器を運んでくるくらい柔軟な対応出来たらしい。昭和の頃。

    +95

    -2

  • 330. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:49 

    >>136
    やめろよwww
    いつまでやってんだよwww

    +297

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/19(木) 21:28:57 

    >>12
    ほんとそれ!浮いた分をコロナ医療従事者に渡せば良いと思う

    +421

    -3

  • 332. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:00 

    >>8
    クールぶってるけど、こう言う発言する人って冷たい人多い。
    優しい人を否定するようなことわざわざ言って性格悪い。
    泣いたっていいじゃん!ロボットじゃないんだから。

    +48

    -43

  • 333. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:03 

    >>101
    話してると感情が込み上げて抑えられなくなっちゃうのわかるよ

    +123

    -6

  • 334. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:09 

    >>65
    医療崩壊のせいだよね?

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:30 

    >>313
    ほんと。
    感情に流されるままに特定のニュースだけに重み付けしないで欲しい

    +18

    -4

  • 336. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:49 

    >>326
    抱っこさせてくださいって
    他人の赤ちゃんを抱いた時に赤ちゃんの足を骨折させた女いたよね?知ってるかな?
    まあ知らない女に赤ちゃん抱っこさせる母親もどうかと思うが…

    +14

    -6

  • 337. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:53 

    >>202
    人間には感情ってものがあってね
    そんな、冷静になんて出来ない時もある訳で…
    例え、仕事だと言え泣いても良いんじゃない?
    私も人の生死にかかわる職業で感情抑えきれてないよ
    そんな事で善悪付けなくても良くない?

    +69

    -30

  • 338. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:03 

    >>21
    同じこと書こうと思った
    この3人いいよね

    +93

    -3

  • 339. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:08 

    >>305
    救急隊、保健所が必死に探してなかったっていいたいの?

    +98

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:13 

    いい人というか
    自分に似た状況だからでしょ妻妊婦
    子供が亡くなる事故やニュースなんていくらでもあるし
    全部号泣してるの?

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:27 

    >>187
    ワンコ好きにこれは嬉しい!
    私も欲しいよ。

    +534

    -2

  • 342. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:37 

    >>219
    14も219も同レベルや

    +44

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/19(木) 21:30:52 

    >>291
    口わるっっ

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/19(木) 21:31:32 

    そもそもアナウンサーの放送時の対応の大前提を、私達は知らない。
    ベテランアナ達はどう思うのか聞いてみたい。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/19(木) 21:31:47 

    >>305
    いやいや、必死に探してたと思うよ?

    +97

    -2

  • 346. 匿名 2021/08/19(木) 21:32:30 

    >>17
    あなたが?

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/19(木) 21:32:46 

    >>59
    ウチの旦那は何グラムって覚えてなかった。。あまりにも覚えないから、健診後に同じくらいの物の重さに例えて伝えてたくらい。ちゃんとこのアナは8ヶ月の時は何グラムって覚えてるのが凄いよ。改めて調べ直したのかもしれないけどさ。リアルを伝えるには良いよね

    +302

    -2

  • 348. 匿名 2021/08/19(木) 21:32:47 

    >>102
    そもそもバカにつける薬は無いからね。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/19(木) 21:33:40 

    >>141
    世界中でコロナ期間子供が産まれないことが健全なのかな

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2021/08/19(木) 21:34:05 

    >>1
    こんな中でも政府の不満や遊び回って自己責任っすって言ってインタビューうけてる奴みるとイヤになる

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/19(木) 21:34:16 

    >>304
    救急隊員が来て、搬送が必要だと判断したのに、搬送出来なかった。
    この事実は重いって思う。

    結果は複雑な要因が絡むから、なんとも言えないけど、助かったかも知れない命が、失われた。

    +34

    -8

  • 352. 匿名 2021/08/19(木) 21:34:32 

    >>313
    観てたんだけど、ちょっと引いたもん。
    いやいや、涙ぐむぐらいならまだしも、めちゃくちゃ泣いてるやんって。

    +17

    -9

  • 353. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:02 

    >>8

    泣くな!と思ってても
    堪えきれなかったんだね…

    +51

    -4

  • 354. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:15 

    アナウンサーはニュース読む時あまり感情を出してはいけないからアナウンサーとしてはダメ。
    でも人としては好き。

    +16

    -3

  • 355. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:27 

    >>255
    マスクもしてないからねぇ
    芸能人コロナだらけ

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:35 

    >>66
    震災の時、ヘリからの中継で何も言えなくなっちゃった事あったよね。
    後から、その映像を振り返って自分で泣いてたけど、伝える仕事としてどうなの?と思った

    +80

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:41 

    >>1
    目黒の虐待死ではなぜ泣かなかったんだろう

    +16

    -14

  • 358. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:46 

    >>334
    救急が駆けつけたときにそもそも生きていたか、胎児の状態はどうだったかで判断変わる
    元々NICUは数が少ないから自宅で千グラムだとコロナじゃなくてもすごく厳しい

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:50 

    >>29
    チョコプラ松尾で再生されてしまう

    +706

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/19(木) 21:36:17 

    >>357
    まだ奥さん妊娠してなかったから

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/19(木) 21:36:31 

    >>66
    ヘビ脱走で?!

    +69

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/19(木) 21:36:35 

    >>13
    政治家っていつも他人事だよね

    +127

    -15

  • 363. 匿名 2021/08/19(木) 21:36:37 

    >>15
    この妊婦さんと同じ市で産んだけど、この近辺は出産できる産科が少なくて人口は東京に近いからめちゃくちゃ多い。さらに、出産できる病院自体が少ない。
    柏市は周囲の市よりもまとまって産院があるから、他の市の妊婦もよく通ってるし、一つの病院にめっちゃ妊婦がいる状態。

    私が産んだ時は、先生方はまともに寝られてないことも聞いたし、「産める病院を増やさないと貴女方のような妊婦さんが困る」と母親学級で朦朧としながら話されてたことある。

    産婦人科医そのものが忙しくて、特殊な感染症対策取りながら出産、さらに早産の対応となると他の出産対応ができないと思う。

    +334

    -3

  • 364. 匿名 2021/08/19(木) 21:36:45 

    >>336
    しかも西松屋でだったよね?

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:16 

    >>353
    そうかな
    原稿の内容ははじめから知ってるわけでしょ?
    それであんなに泣く?

    +4

    -8

  • 366. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:20 

    池袋のあの事件かなり酷いよ…
    公平にニュースを読んでください

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:36 

    >>226
    プロ意識高いから泣かなそう

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:38 

    真剣に、どうやったらいいんだと思う?
    ロックダウン?
    どうやったら減るんだろう。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:39 

    今週加藤綾子が夏休みなんかな
    今日のこれは見てなかったんだけど加藤と画面が割れないから榎並がすげえアップだった
    榎並は人間味があるんだろうけどニュース読みはそんなによろしくないんだよね

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:45 

    >>312
    女の子が書いた文章一通り読んで「この子がどんな気持ちでこの文章を書いたかと思うと…」って泣いてたね。あの女性アナウンサーは亡くなった女の子と同世代のお子さんがいるから色々と重なったんだろうね。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:59 

    >>1
    仕事なんだから泣くんじゃねえ○ーカ!!
    と思ったけどこの人も奥さんが妊娠してると知って複雑な気分になった

    +10

    -19

  • 372. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:01 

    >>15
    かかりつけも受け入れ先を探しまくってたそうだよ
    あなたに言われなくても自分で出来ることがあればとっくに対応していたと思う

    +487

    -7

  • 373. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:10 

    >>365
    それ思った。知ってたはずよね

    +4

    -7

  • 374. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:22 

    >>357
    そう言うことじゃなくてさ、私たちの行動次第で守れたかもしれない命だからでしょ?
    感染予防を撤退しましょうって言ってるのにマスク外して遊びまくってる人がいるんだもん
    いい加減に分かってほしい、と感情が爆発するのも分かる気がするよ

    +6

    -10

  • 375. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:41 

    ガル民顔だけの女子アナは叩くのに
    榎並アナは好感度高いよね
    未だにアナウンス能力低いのに
    なんで?おかしくない?

    結局イケメンアナには甘いダブスタだとしか思えない

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:42 

    >>201
    バイキング以外の特番で坂上忍の司会の時、榎並さんアシスタントによく付けてたけどね
    坂上にしたら気心のしれた仲なのかなって思ってたわ

    +266

    -5

  • 377. 匿名 2021/08/19(木) 21:38:52 

    妊娠中の奥さんと重なったのかもしれないけど
    優しい人だね
    元々いい人そうだと思ってたけど好きになったわ

    +1

    -4

  • 378. 匿名 2021/08/19(木) 21:39:02 

    涙ぐむ程度ならまだしも、自分のプライベートと重なるからって号泣するなんて、傲慢だと思った。
    自分好きなんだね。

    +12

    -10

  • 379. 匿名 2021/08/19(木) 21:39:03 

    ちょっと涙ぐむくらいならまだわかるけどね
    号泣は冷めるわ

    +7

    -3

  • 380. 匿名 2021/08/19(木) 21:39:40 

    >>1
    一方、テレ朝の社員は空き巣をした

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/19(木) 21:40:06 

    いいよなぁ男性って
    視聴者のおばちゃん達からは優しくされて

    +11

    -4

  • 382. 匿名 2021/08/19(木) 21:40:12 

    >>16
    店や個人の取り締まり含め、政府のやることなすこと批判してきたのはこの人が所属するマスコミなんだけどね。

    感染が増えたらコロナ以外の疾患で死ぬ人が出るなんてずーーーーーっと前から言われてたのに、なに今更泣いてるの。

    前からマスコミ以外の情報当たってた人は知ってたんだよ、こうなるのは。前から!

    +64

    -14

  • 383. 匿名 2021/08/19(木) 21:40:17 

    >>370
    重なるのはわかる
    感情が入るのもわかる
    でも歌手だってプロは滅多に泣かないでしょ
    プロってそう言うもんだよ

    +11

    -2

  • 384. 匿名 2021/08/19(木) 21:40:26 

    >>365
    泣いちゃいけないって思ってても感情が溢れてしまうことあるんじゃない?

    +9

    -6

  • 385. 匿名 2021/08/19(木) 21:40:38 

    >>8
    アナウンサー全員はダメだけど、榎並はキャラ込みでアリだと思う。普段からイジられてて、人間臭い部分も見せてたし。

    +17

    -17

  • 386. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:07 

    他のニュースでも泣いてほしいよね

    +8

    -2

  • 387. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:20 

    >>384
    ヘビでも泣いたって書いてあったよ上に

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:20 

    >>331
    本当に‼️
    医療従事者に渡してほしい

    +33

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:32 

    >>357
    って意見も出て来ちゃうよね。だからアナウンサーは伝えることに徹するべきなのだと思った

    +22

    -2

  • 390. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:41 

    搬送先に運ばれたとしても、こういう場合は母体が優先されて帝王切開?
    赤ちゃん助かる可能性あったのかな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:47 

    >>8
    ガル民この人を叩くコメント多いけど
    女子アナが同じことをしたら絶対叩いてるよね
    イケメンアナだからって甘くなるのはやめた方がいいと思う
    >>172のコメントにプラス多いことがその証明になってるよね
    女子アナだったら叩く気満々

    +21

    -20

  • 392. 匿名 2021/08/19(木) 21:41:59 

    >>187
    かわいい!
    器用だし、優しくて素敵!!

    +545

    -2

  • 393. 匿名 2021/08/19(木) 21:42:38 

    動画見てきたら結構な泣きだった

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/19(木) 21:42:38 

    泣きすぎて引くわ

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/19(木) 21:42:39 

    >>15
    NICUに入らないといけないから、かかりつけ医では対応できないはずです。
    私もコロナ前に8ヶ月で切迫早産となりNICUがある病院に緊急搬送されましたが、福岡県内で3ヶ所しか受け入れ先ありませんでした。
    コロナ患者の受け入れは難しかったと思います。
    ですが今後はこのような事への対応も急がないといけませんよね…。

    +286

    -3

  • 396. 匿名 2021/08/19(木) 21:42:49 

    >>29
    チョコプラ松尾のモノマネって、
    いちいち歩いていって角に倒れかかるよね(笑)
    あれまぢ笑う(笑)

    +509

    -5

  • 397. 匿名 2021/08/19(木) 21:43:17 

    >>3
    前にテレビでアナウンサー教育やってて、虐待や悲惨な事件でも淡々と読み上げないといけないのが大変って言ってたから、アナウンサーはやっぱり感情的になったらいかんのじゃない?
    だったら他の可哀想な事件事故には何も思ってなかったの?ってならない?

    +143

    -19

  • 398. 匿名 2021/08/19(木) 21:43:17 

    >>141
    自業自得と言われたらそうかもしれない
    色々あって今しかチャンスがないから覚悟してこのタイミングを選んだよ

    もし最悪な結果になったら簡単には立ち直れないと思うけど…

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/19(木) 21:43:35 

    >>376
    確かに!
    しょうがないけど、視聴者はやり取りを見て、直ぐに叩くけど、本当は番組を盛り上げる為やら、自分のキャラやら、視聴率の為やら色々あるかもですね!
    芸能人も大変だ!

    +147

    -3

  • 400. 匿名 2021/08/19(木) 21:43:47 

    コロナで他の方も搬送もされず亡くなってますが、、
    みんな平等な命でしょう
    自分の立場わかってニュース読んでるのでしょうか

    +8

    -2

  • 401. 匿名 2021/08/19(木) 21:44:17 

    >>181
    カトパン休みで良かったね。
    いたらリアクションに困って、ガル民に訳わからん叩かれ方もしそうだし。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/19(木) 21:44:18 

    >>371
    お前まだ人間じゃん。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/19(木) 21:44:26 

    お付き合い10年結婚5年で授かってるからなかなか恵まれなかったのかなって勝手に思ってた
    有村実樹ちゃんが発表した時のコメントもそんな感じだったし

    せめて報道はマスクするよう呼びかけようぜ

    +19

    -3

  • 404. 匿名 2021/08/19(木) 21:44:52 

    オリンピックが閉会してこの時期だから
    オリンピックの影響で感染拡大したのは
    因果関係が説明できるよね。
    感動の押し売りでどれだけの人が犠牲に
    なったのか。

    +1

    -9

  • 405. 匿名 2021/08/19(木) 21:45:19 

    >>36
    ミヤネ屋で太蔵が自粛してくださいとテレビで呼びかけても、そもそも外出する人はテレビ見ないから伝わらないと言ってた。

    +210

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/19(木) 21:45:21 

    >>14
    昨日おとといだか
    タリバントピで買い物行ってこよー😄とか
    書いてた奴だろう

    +34

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/19(木) 21:45:24 

    >>8
    ロボットじゃないからね

    +20

    -11

  • 408. 匿名 2021/08/19(木) 21:45:31 

    >>396

    あれは本当に笑ってしまうww

    +166

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/19(木) 21:46:04 

    この人日サロ行って肌焼いてるから逞しいよね

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/19(木) 21:46:26 

    あの透明な板だけで番組やってるしスタジオ狭いしコロナ気をつけてください!とかやってるの矛盾してるよね
    対策できてないじゃん自分らは

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/19(木) 21:46:30 

    >>406
    何それ最悪だね

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/19(木) 21:46:34 

    >>378
    もらい泣きどころか、ドン引きしたわ。
    たまたま、テレビつけてただけで毎日みてるニュースでもなかったから、このアナウンサーのことも顔だけは知ってる感じだったんだけどさ。
    なんなの?このアナウンサーは…って。

    +15

    -9

  • 413. 匿名 2021/08/19(木) 21:46:54 

    >>77
    人気アナだから、ファンのつきまといとかストーカー対策とかかな?同期とはいえ、そこまでしてあげるのは本当に優しい。

    +217

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:13 

    >>381
    安住アナ見てると、会社からはだいぶ酷い扱いされててそうとも思えないような…
    茶の間は結局茶の間だし

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:17 

    こういう人降板して欲しいわ
    プロ失格どころじゃないよ
    DAIGO並っていいぐらい酷い

    +14

    -17

  • 416. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:26 

    >>36
    その人らにも生活があるんですよ
    お金なくなったら誰か助けてくれるわけ?

    +40

    -31

  • 417. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:38 

    偽善者とか芝居とかぶりっ子おじさんじゃないと思うよ!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:41 

    >>38
    さすがに他人事すぎない?
    たぶん看護師じゃないんだろうし、私は違うけど、既にコロナ病棟の医師看護師は手いっぱいの中で懸命に仕事してくれてるよ。
    それを更にコロナ軽症なら仕事しろって…
    医療従事者はコロナ感染しながら自分のこと治す暇もなく仕事しろと?
    軽症から急変するの知ってますか?

    +45

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/19(木) 21:48:28 

    >>47
    本人も謝ってたよね
    謝りながら泣いてた
    赤ちゃんが亡くなったニュースを伝えた後、路上飲みしてる輩の映像を流して、カメラがスタジオに戻ったところで泣き始めた

    +8

    -12

  • 420. 匿名 2021/08/19(木) 21:48:29 

    だったら政府が人が動かず病院が協力しなきゃいけない法律を作れよ!
    いつまでも民間人のせいにしてるんじゃないぞ!民間人が民間人を監視して、それでも外出する責任を民間人のせいにするな!

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2021/08/19(木) 21:48:50 

    違和感感じたの私だけじゃなくてよかった
    称賛コメントばっかだったし

    +12

    -6

  • 422. 匿名 2021/08/19(木) 21:48:56 

    >>414
    安住さんはプロ意識高いし泣かなそう

    +8

    -7

  • 423. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:25 

    >>304
    ここで問題になってるのは、コロナで早産になったかどうかじゃなくて、早産になってしまった妊婦さん赤ちゃんを受け入れる所がなかったってことでしょ。コロナかもしれない未熟児の受け入れをしてくれる所がない。

    +60

    -2

  • 424. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:28 

    >>8
    目黒の虐待事件で
    被害者の女の子の
    もうお願い許してって手紙を読んだ
    女子アナが泣いていて
    当たり前だと思った

    +72

    -2

  • 425. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:29 

    こうしてとりあえず犠牲者が出ないと何も変わらないのが
    特にコロナもあってで本当にとんでもない世界になってしまった

    +1

    -4

  • 426. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:35 

    >>419
    わざわざ路上のみしてるところを流すんだよね
    一部じゃんそんなの
    スタジオもマスクしろよ

    +12

    -2

  • 427. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:49 

    >>187
    うまいww
    バイキング卒業のときも坂上に本当に身体には気をつけてくださいって労ってたよね
    よくあんな性悪パワハラ男をねぇ、、と思って見てた
    優しい人なんだね

    +768

    -4

  • 428. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:53 

    >>425
    出ても変わらんけどね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/19(木) 21:49:57 

    >>237
    残り2人は言ってなかったの?!
    知りたい!!

    +91

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:01 

    みんなきっと子育てしてるから同じく共感して違和感ないんだろうな。
    私は子どもいないからかすごく置いてきぼりな気分になる。
    このことだけじゃない。
    子どもは大事だよもちろん。だけど子育てしてない人も日本で頑張って生活してる。最近は子育てしてる人だけが存在してすごく大変な思いしながら同時にすごく輝いてるみたいな日本の報道

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:02 

    搬送先がなかった理由を知りたい

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:04 

    >>404
    因果関係?説明してみて?
    オリンピックの影響で感染拡大?どういった経緯で?細かく教えて

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:07 

    >>202
    ニュースなんだから伝えて欲しいのは感想・感情じゃなくて有益な事実なんだよね。

    政府からだって海外からだって研究に基づいた有益な情報いっぱい出てるに伝えてないよね、マスコミは。

    泣くんじゃなくて、これから市民は、妊婦は、家族は何をすべきかを「具体的に」教えてほしい。

    +50

    -9

  • 434. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:20 

    貼られてると思うけど、私ももらい泣きした
    辛いよね。
    救える命だったんだよ。

    +4

    -15

  • 435. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:21 

    >>38
    ちょっと何言ってるか分かんない
    あんたがコロナに感染しながらコロナ患者の世話してくれ

    +38

    -2

  • 436. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:26 

    >>424
    誰?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:30 

    >>431
    ベットの数が足りんだけ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:40 

    この人も子育て世代だからこのニュースを読むのツラかっただろうね

    +3

    -5

  • 439. 匿名 2021/08/19(木) 21:51:00 

    >>10
    必死で泣くのこらえようとしてたもんね
    それでも涙が出てきてしまってるのが見ててわかった

    +107

    -8

  • 440. 匿名 2021/08/19(木) 21:51:22 

    てかマスクもしてないで討論してるんだから飛沫とびまくってるよね
    自分らから感染広げてるかもしれないのに一般人だけ悪者

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/19(木) 21:51:28 

    >>434
    こういう動画って違法にならないの?

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2021/08/19(木) 21:51:57 

    >>337
    アナウンサーや報道関係の人はその姿を全国に晒す事になる。
    それは観る人の不安を更に仰ぐ事になる。
    そんな事もわからないの?

    +25

    -11

  • 443. 匿名 2021/08/19(木) 21:51:58 

    >>434
    私はもらい泣きしてない
    マスクしろよ

    +14

    -3

  • 444. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:01 

    >>327
    ミヤネとか?

    +108

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:05 

    観光特番するテレビ関係者が泣いてもシラケるだけ

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:21 

    >>187
    ちなみに、加藤アナにはお誕生日にガチャピンの羊毛フェルトをプレゼントされたみたいです🤖
    榎並アナと坂上さんってテレビの演出や作られたキャラクターで色々言われてるけど、手作りのプレゼントを渡す真柄ってことは良い関係なのかな〜と思いました。
    トピズレ失礼しました💦
    フジ榎並大二郎アナ、号泣訴え…コロナ感染の妊婦が自宅で早産、赤ちゃん死亡「助かる命だったのかなと…」

    +595

    -6

  • 447. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:46 

    >>368
    人間が減ること
    ある程度まで人間が減らないとコロナは終わらない
    悲しいけど、このニュースはそのひとつ

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:47 

    >>38
    どういうこと?
    軽症でも陽性なんだから他人に移す可能性あるのに仕事に行けってこと?
    陽性になった人間がウロウロしたらますます感染が広がるじゃん
    それにそもそも軽症でもキツいんだよ
    看護師をなんだと思ってるの?

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:53 

    >>441
    なる場合なら著作に既存している会社が申し立てで消される

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2021/08/19(木) 21:52:55 

    >>354
    そうだよね。
    本人もわかってるから我慢してたと思う。

    人としては好き、も同じく。

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:08 

    このトピにもアナウンサーのくせに!みたいな人いるけど、局にクレームが殺到してるらしい。そりゃアナウンサー失格かもしれないけど、人として普通の感情だよね。

    +15

    -12

  • 452. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:12 

    >>202
    虐待のニュースとかね、こないだの園バスのもひどかったな。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:17 

    榎並アナってどうも裏があるような気がしてならないんだよな
    大学時代からチャラかったのに、気が弱いキャラとか無理があり過ぎる
    嫁もバラエティ番組に出ても態度悪かった性格キツいと言われてた有村実樹だし
    あんな美人のモデルと結婚してるぐらいなのに
    筋肉アピールとかしていて本当に純粋で気が弱いなんてありえるの?
    いかにも女性経験豊富なプレイボーイな気がしてならない

    +66

    -23

  • 454. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:20 

    >>436
    多分フジの人

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:28 

    >>410
    芸能人の感染率多すぎるよね
    それ民間人に広まってるんですけどって思う

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:36 

    >>164
    93の透析中の義母の診療ができないから
    あと残ってる薬剤が終われば自動的に死ぬってコロナトピで書き込んでる人がいたけど
    十分に生きたと思うんだよね
    当の本人は認知なのか喋ってどうにかして欲しいとも言わないらしい
    いい義母だったのかもしれないがそれで若者が死ぬくらいなら開けてやれば?と思う

    +22

    -6

  • 457. 匿名 2021/08/19(木) 21:53:46 

    >>21
    入社前からカトパンだけが目立ってるから、下手したらギスギスしてもおかしくないのに、3人とも何年経っても仲良しで見ててほんわかするよね。

    +209

    -3

  • 458. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:08 

    奥さん妊娠中だから色々感情が入っちゃったんだと思う
    伝えなきゃいけないとか批判してる人いたりするけど、赤ちゃんの命や赤ちゃんを亡くしたお母さんの気持ちを考えると胸が苦しくなるよ
    お母さんは自分を責めないでほしい、難しいかもしれないけど

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:10 

    >>368
    完全になくすという事は視野に入れない方が良い
    それは全世界が沈静化して初めて言える事
    現状はいかに共存し、いかに対策するか

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:14 

    >>438
    奥さんが出産間近なんだって

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:23 

    >>1
    だから、みんな我慢しようよ‼️
    意識の問題なんだって!!『いつまで我慢?』じゃないんだよ!!
    グダグダ理由つけて出歩くな!!!
    『減らない、減らない!』って文句言っていいのは我慢の意味が理解できる人だけだ!!!

    +56

    -2

  • 462. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:30 

    「プロ」って概念が変わってきてるのかも
    アナウンサーや歌手やプロアスリートに関するものが特に

    私はまだ頭をアップデートできていない

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:37 

    他の不幸な事故や事件でもオイオイ泣くのか?

    プロ意識の低さを露呈
    この程度のアナウンサーが多過ぎる
    嘆かわしき事態だ...

    +13

    -5

  • 464. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:40 

    >>57
    小池百合子が、家族でコロナにかかってお母さんが亡くなってしまった事について、心からご冥福をお祈りします って言った後いつも通り感染対策云々の発言してたの見てたら、軽いなって思った。
    子供にとってはたった1人のお母さんなのに。
    ご冥福をお祈りしますとだけ言えばいいみたいな感じに怒りが湧いてくる。

    +14

    -23

  • 465. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:44 

    >>422
    あいつはサイコだから

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:47 

    >>407
    だから色々な意見があるのよ

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:49 

    >>441
    違法だよ
    通報すべきだと思う

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2021/08/19(木) 21:54:52 

    >>451
    この人はプロだからね

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/19(木) 21:55:12 

    >>434
    詐欺に気を付けろよ

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2021/08/19(木) 21:55:13 

    >>465
    プロ意識が高いんだよ

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/19(木) 21:55:54 

    >>453
    すごくわかります。

    +51

    -4

  • 472. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:08 

    >>465
    それは誹謗中傷じゃない?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:08 

    >>463
    そんなに嘆かわしいかい?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:15 

    >>460
    だから感情移入しすぎなんだよ

    +8

    -4

  • 475. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:39 

    コロナさえ無ければ、こんな辛い思いしなくてよかったのかと思うと、ただただ切ない……。
    コロナ前に戻して欲しい…

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:46 

    >>451
    申し訳ないけどわたしもそう思ってしまうけど。
    コロナ関係で治療が遅れて亡くなった人は他にもたくさんいるし。
    最近あった園バスとか兄に暴行された子とか、子どもが殺されちゃった事件の方がわたしは泣いてしまう

    +13

    -2

  • 477. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:59 

    >>3
    アナウンサーが号泣しちゃいかんよね
    タレントに転向したほうが向いてるのかも

    +105

    -44

  • 478. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:04 

    >>474
    人間だもの

    +3

    -3

  • 479. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:08 

    >>460
    じゃあ子供のニュースはこれから毎回泣くのかね

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:13 

    >>433
    報道しない自由があるらしいから、日本人は自分で調べてネットとかで共有するしかないね
    こんな茶番で感動してる場合じゃないわ

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:18 

    フジの結愛ちゃんの時も泣いてたよね、辛いニュースなのはわかるが本番中だぜ。高いお賃金もらってるんでしょ?

    +9

    -2

  • 482. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:38 

    >>451
    そうなんだ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:39 

    >>477
    アナウンサーが号泣しちゃいけないってどういったルール?

    +15

    -39

  • 484. 匿名 2021/08/19(木) 21:57:56 

    >>483
    仕事舐めすぎだわ

    +40

    -14

  • 485. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:05 

    >>415
    さすがに比べる対象が悪すぎるでしょ

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:13 

    >>460
    私的な事情を持ち込むアナウンサーってどうなんだろ。本来ならアナウンサーってフラットじゃないとダメだよね。

    +12

    -3

  • 487. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:17 

    >>481
    本番中で泣いちゃいけないって決まりあんの?

    +4

    -4

  • 488. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:21 

    >>478
    今後も平等に泣いていただかないと…

    +12

    -4

  • 489. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:27 

    >>305
    言いたいことは何となく分かる気がする
    前日から異変訴えてて、いよいよ陣痛かもってなっても受け入れ先見つからなかったのに、自宅で出産して再度問い合わせたら搬送先あったんだ、それならなんでもっと早く自宅で産む前に搬送してないのってことですよね。
    多分、出産に対応できる病院が見つからなかったって事で、母子別々に診るところならなんとか見つかったから出産後に搬送できたのかなと思いました。

    本当に本当に悲しいですよね。まだ30週になってなくて早産だとしても病院できちんと出産できてたら助かったのかもしれないのにって思います。
    コロナになった妊婦さんのこと批判してる人もいるけど、もうどれだけ気をつけてても罹るよ、、、もしかしたら遊び歩いて感染した可能性もゼロじゃないけど、きっとものすごく気をつけて生活してたと思うし、この妊婦さんを批判するのは絶対違う。

    +45

    -12

  • 490. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:28 

    >>237
    坂上wwww全く驚かないよw

    +131

    -3

  • 491. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:53 

    仕事なのに自分の感情入れすぎて人前で泣くって結構やばいよね

    会社でそんな人いない

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2021/08/19(木) 21:58:58 

    >>481
    結愛ちゃん?新人アナ?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:04 

    >>1
    このままじゃダメだ。自民政権じゃダメだ。もうコロナが騒動になって1年半、安倍の無責任なウェルカム以降、どれだけの時間が無駄に費やされてしまってるのよ。助かったかも知れない尊い命がどれだけ失われてしまったよ。

    +6

    -16

  • 494. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:04 

    好感度アップ成功おめでとうございます

    +8

    -3

  • 495. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:18 

    >>15
    妊婦さんがコロナに感染したら保健所指示待ちで普通の病院では無理
    もしやるとしても、帝王切開らしいし
    だからこそ病院は限られてくるし

    +140

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:22 

    >>53
    めちゃくちゃ白々しい
    ちゃんと仕事しろよ

    +18

    -151

  • 497. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:25 

    地上波なのに一ニュースで私情挟んで泣かないでくれ
    これのどこが褒められたことなのかさっぱり分からん
    泣いてもプロとして許されるんならこのご時世号泣アナだらけになるわ

    +12

    -3

  • 498. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:39 

    >>8
    同感です。
    プロならばカメラの回っていないところで涙を流すべきだと思うけど。

    +26

    -26

  • 499. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:45 

    >>487
    クレームが殺到でわかるっしょ

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2021/08/19(木) 22:00:03 

    好感度アップ成功おめでとうございます!

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。