-
1. 匿名 2015/04/29(水) 13:20:36
友達が結婚や出産ですっかり疎遠になってしまい、交遊関係を広げたいと思ってますが、社会人サークルや趣味のオフ会参加された事がある方どんな感じだったか教えて下さい。+35
-4
-
2. 匿名 2015/04/29(水) 13:22:25
出典:www.ya-7.com
+5
-8
-
3. 匿名 2015/04/29(水) 13:22:31
集まってる人たちが保険の営業やら自己啓発セミナーの勧誘やらだった+67
-4
-
4. 匿名 2015/04/29(水) 13:23:21
+4
-6
-
5. 匿名 2015/04/29(水) 13:23:23
アムウェイのイメージしかない。+48
-3
-
6. 匿名 2015/04/29(水) 13:23:25
1
それより、ニコ生やった方がいいよ+4
-19
-
7. 匿名 2015/04/29(水) 13:23:31
男女のバレーボール部
結婚相手見つからなかった。+14
-4
-
8. 匿名 2015/04/29(水) 13:24:17
友達が一人もいなくて寂しいです
私が死んでも、誰も何とも思わないんだなぁと思うと、なんだか胸が痛くなります+78
-3
-
9. 匿名 2015/04/29(水) 13:24:22
ヨガサークル
オウムの一派だと後から知りました。+67
-4
-
10. 匿名 2015/04/29(水) 13:24:26
婚カツのための場所として利用してる人が多そうなイメージ+52
-2
-
11. 匿名 2015/04/29(水) 13:24:42
社会人になってBBQやらクルーズパーティーを大人数でやってるのはだいたい宗教かアムウェイなんだなって思う+79
-4
-
12. 匿名 2015/04/29(水) 13:25:08
売れ残りの冴えない人の集まり
学生時代の出会いを大切にしておけばよかった。+70
-8
-
13. 匿名 2015/04/29(水) 13:25:09
7さんみたいな出会い目的の利用者が多そう+8
-1
-
14. 匿名 2015/04/29(水) 13:25:43
フットサルとかスポーツ系は楽しそうですよね(*^^*)
未経験の人結構いるみたいですよ(*´∇`*)
+11
-4
-
15. 匿名 2015/04/29(水) 13:27:19
踏み込む勇気がない
+42
-1
-
16. 匿名 2015/04/29(水) 13:27:36
12
売れ残りって何?商品なの?+23
-23
-
17. 匿名 2015/04/29(水) 13:28:41
一度も参加したことがないんだけど体験談聞きたいわ
+40
-0
-
18. 匿名 2015/04/29(水) 13:29:37
社会人サークルはトラブルも多いので気をつけて。
カルチャースクールや習い事から交友関係広げてみては?+62
-1
-
19. 匿名 2015/04/29(水) 13:30:14
吹奏楽の社会人サークル入ってます。
そこで出逢った人と結婚しました。
純粋に音楽を楽しむ為に入ったから、結婚できたのは偶然かな。+25
-3
-
20. 匿名 2015/04/29(水) 13:30:47
うちの主人の友達がバスケサークルやってて、私もたま~に参加してる。主人の高校時代の部活の友達と、その周辺だけのサークルだから、変な勧誘とか一切なくて気楽。
そういう部活からの延長、みたいなのが一番安心かも?
+22
-1
-
21. 匿名 2015/04/29(水) 13:31:55
18さんどんなトラブル?+3
-1
-
22. 匿名 2015/04/29(水) 13:42:18
カルチャースクールから派生したサークルに参加しています。
みなさん同じスクールに通っていた方だし、趣味の話で盛り上がれるので楽しいです♪+6
-1
-
23. 匿名 2015/04/29(水) 13:42:29
参加してまーす
ラフティングやキャンプ、お花見、バーベキュー、飲み会いろいろあって楽しい(*^^*)テーマパークも行ったりする+18
-3
-
24. 匿名 2015/04/29(水) 13:49:30
地元の語学サークル行ってみたいけどお年寄りばかりのイメージで行きにくい。+10
-1
-
25. 匿名 2015/04/29(水) 13:54:55
10年間入ってました!
スポーツやアウトドアが中心のサークルで、BBQやキャンプ、スノボ、旅行、ソフトバレー、お花見、レクリエーションゲームなどなど☆
だいたいそこへは職場で活かす為に入る保育園や小学校の先生、あと福祉系の方が多かったですが、一般企業の方もたくさんみえました。
遊びを通して相手を知っていき、いつの間にか好きになって…という感じで、結婚された方がたくさん!
私もそのサークルで夫と知り合いました(●'w'●)
辞めた今でもちょくちょく会ったりする良き仲間です☆+17
-4
-
26. 匿名 2015/04/29(水) 13:57:36
テニスサークルなのに、ただの飲み会の集まりで、連絡先を交換することだけが目的の気持ち悪い集まりでした。執拗にアドレスを聞くくせに、お疲れ様でしたとかのメールひとつ無し。何がしたいんだろう?
+31
-0
-
27. 匿名 2015/04/29(水) 14:00:30
スポーツクラブ
自由参加・自由解散でヨガとかダンスやるので交友関係はできません+9
-1
-
28. 匿名 2015/04/29(水) 14:01:52
カルチャースクールがガルチャンスクールに見えた。。+1
-8
-
29. 匿名 2015/04/29(水) 14:09:25
サーフィンやりたいけど地元のサークルはチャラついた団塊親父しかいないんだよね+10
-1
-
30. 匿名 2015/04/29(水) 14:12:24
前行ってみたら下ネタオンパレードのおっさんが幅きかせてて
めちゃくちゃつまんなかったです。
そんなのばっかじゃないと思うけど。+15
-1
-
31. 匿名 2015/04/29(水) 14:27:22
美術サークル入ってます。
自分と似たようなタイプの方が多く、仲良くなった人達とバーベキューしたり、花火したりと楽しく過ごしてます。
私はたいしたことないけど、学歴も高くエリートの男子女性方々が結構いらっしゃいます。
サークル内で結婚した人もいるし、恋愛面でドロドロした人達もいますよ。
+18
-2
-
32. 匿名 2015/04/29(水) 14:37:37
10 婚カツのための場所として利用してる人が多そうなイメージ
まさしく私w
婚活パーティーにいる男性よりは男性の質がいい気がします。+26
-2
-
33. 匿名 2015/04/29(水) 14:39:11
いろんな人がいて楽しいです。
飲み会や花見に参加しました。
宗教絡みとか変な人にはまだ出会ってません。+8
-1
-
34. 匿名 2015/04/29(水) 14:39:53
社会人オーケストラやってますヽ(´ー`)ノ
純粋に音楽やりたい人だけなんで勧誘とか皆無ですよ♪+9
-0
-
35. 匿名 2015/04/29(水) 14:41:20
バドミントン入ってましたよ
初心者も大歓迎のサークルだったので、色んなレベルの方がいらっしゃいました
わたしも入る前はドキドキでしたが、とてもいい雰囲気の中活動できましたよ
年齢は20代〜40代くらいの集まりで、終わった後は時々ファミレスで軽食会みたいなものがありました+11
-0
-
36. 匿名 2015/04/29(水) 15:33:24
純粋に同性の友達作りに参加したら
参加者の人ほとんどが(同性も異性も)婚活目的だった。
男性のナンパは多いし、女性はお気に入りの男性目掛けて凄いし。
私には無理だと思い、2.3回参加して行かなくなってしまった。
ちなみに都内のバドミントンサークル。
もう二度と行かない+14
-0
-
37. 匿名 2015/04/29(水) 16:11:59
一人では行けないから!と友人に頼み倒されて、仕方なく社会人サークルのパーティーに同行したら、20人位の選りすぐりのブサメンがw
モテなくてどーしようもない奴らの吹き溜まりで、お金と時間が本当にもったいない、時間の無駄だったけれど、もしかしたらかなりハズレの社会人サークルだったのかもw
因みに場所は丸の内ねw+27
-2
-
38. 匿名 2015/04/29(水) 16:12:27
社会人フットサル
最初は30人程居て、それなりに楽しくしていたけど、仕切る人が性格悪い人になると、飲み会で人の悪口ばかりになり、やだな。と思った人間が次々と居なくなり最終的に性格の悪いサークル軍団に。だいだいフルで8人位らしい。五人で無理矢理やる事もあるらしい。
ちなみに私も嫌気さしてフェードアウト
今は個人フットサル参加。そっちの方が楽。顔見知りも出来てくる。+11
-0
-
39. 匿名 2015/04/29(水) 17:22:57
社会人サークル興味があったけど、
逗子ストーカー殺人事件の犯人と被害者が出会ったのが社会人サークル(バドミントン)っていうのを見てから、どこにどんな人がいるか分からないなと思って怖くなった。
+22
-1
-
40. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:38
社会人サークル パステルってよく聞くけど
知ってる方いますか?+4
-2
-
41. 匿名 2015/04/29(水) 21:34:21
すごいタイミング。今日友達とパステルってサークルに参加したよ。すごかった悪い意味で。^^;
常連さんはやっぱり…みたいな人が多く、普通の人だ!と思った人は初参加の人でした。
普通の人が輝いて見えた^^;
日時と場所で違うと思うけど、もう二度と行かないかな。
ちなみにこのサークルの代表さんも、とてもへんな人でした。+6
-1
-
42. 匿名 2015/04/29(水) 22:10:44
30歳過ぎてからバドミントンサークル行ってます。
複数参加してますけど、スポーツが純粋に好きな人が多いです。
周りはサークル内で結婚してて、独身の私とも仲良くしてくれて楽しいです。+5
-0
-
43. 匿名 2015/04/29(水) 23:45:11
社会人バスケ。
チームは女子のみだけど、同じ体育館で練習していて交流のあった男子チームのキャプテンが今の旦那。
当時はみんな若く未婚が多かったので、飲み会や鍋パーティーなどが頻繁にあって、恋愛に発展することもわりとあった。
今はみんなアラサーになり既婚者や子持ちも増え、私はバスケはやめたけど男子チームのメンバーの奥さんたちと仲良くしていて、家族ぐるみで花見とかしてる。
チーム入ってから現在まで良い出会いが沢山あったので、入ってよかったとほんとに思う。
+4
-2
-
44. 匿名 2015/04/30(木) 01:41:23
誘われて一時期参加してましたが、ぶっちゃけ面倒くさかったです\(^o^)/コミュニケーションが苦手なので。
世代の違う人とも幅広く交流できるから、色んな人と関わるのが好きな人にはいいかも!+0
-1
-
45. 匿名 2015/04/30(木) 07:31:50
テニスサークルに入ってました。
立ち上げからのメンバーで、最初は皆純粋にテニスを楽しんでたけど、途中で恋愛モード全開の女子達が入ってきてサークル内婚活始めてから人間関係がドロドロになり空中分解した。
若い子だけのサークルは大抵そういう事になる。
+2
-0
-
46. 匿名 2015/04/30(木) 09:05:37
マルチや宗教の温床or楽しむこと以上に何かのバックを求めている人の集まりってイメージなんですが、
純粋に楽しいサークルなら参加してみたい+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する