-
1. 匿名 2015/04/29(水) 12:04:18
今日、お休みなのに出社した方や登校した方いませんか?
私は祝日だと気付かず息子を幼稚園に送ったら閉店ガラガラでした(笑)
でも、帰りに同じく登校してる小学生もいました(  ̄▽ ̄)
意外と間違った人いるのかな!?
失敗しちゃった方、一緒に笑って無かった事にしましょ~!+99
-11
-
2. 匿名 2015/04/29(水) 12:05:15
+20
-36
-
3. 匿名 2015/04/29(水) 12:05:35
+69
-7
-
4. 匿名 2015/04/29(水) 12:06:41
うっかりしすぎ(笑)+115
-4
-
5. 匿名 2015/04/29(水) 12:06:56
どんだけよwww+37
-2
-
6. 匿名 2015/04/29(水) 12:06:58
都内の国立大ですが、うちはフツーに授業あります…
祝日休んでると授業回数が足りなくなるとかで…
私立の友達も授業あるっていってました(泣)+87
-7
-
7. 匿名 2015/04/29(水) 12:07:15
今から出社します(._.)
せっかくのやすみだけど仕事終わらす…
昨日も23時まで働いたけど残業代もつかず…
やってらんねーよ‼︎+124
-2
-
8. 匿名 2015/04/29(水) 12:07:53
そういう意味ねw
忙しくて休日出勤の ミサワ風トピかと思ったw+74
-2
-
9. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:06
間違えたエピソードか
私は普通に仕事の日だったので朝から働いてきました+79
-2
-
10. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:13
祝日って忘れやすいよね。
月に1回だと特に+16
-2
-
11. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:15
逆よりいいよ^^;
シフト制で休みだと思ってグーグー寝てて電話かかってきて血の気が引いたことがある
それ以来休みの日も不安でシフト表を何度もチェックしてしまう+107
-1
-
12. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:22
うっかりじゃなくて普通に授業あります。
大学院生です。+37
-3
-
13. 匿名 2015/04/29(水) 12:09:36
6
最近の大学は 祝日関係ないみたいね。
お疲れ様!
勉強頑張ってね!
オバちゃんより+110
-3
-
14. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:29
午前保育なのに、お弁当持たせた事はあるけど、祝日に行ったとこはないな。
みんな、ドンマイ〜!+10
-2
-
15. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:43
それは無いけど講義が休みの日(学校がではなくその講義が)に間違って来ちゃって教室ガラーン!!ってのはあります(笑)
まぁ嬉しい間違いだからいいんですけどね(笑)+22
-1
-
16. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:45
うちの子も学校へ行ったよ
私立の進学コースなので、今日も5月2日と6日も登校日です
お弁当作らなきゃならないから、こっちも大変です+29
-8
-
17. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:48
都合が悪い時は、神がわざわざ自分にそれほど価値があるんだと言ってる気がする。
神がわざわざです。
と言えば、恥ずかしいけど。何と無くオッケー。+2
-11
-
18. 匿名 2015/04/29(水) 12:11:00
フリーターです+6
-2
-
19. 匿名 2015/04/29(水) 12:11:19
去年まで祝日は休みだったのに、今年から授業がある大学生です。3限の体育実技の授業、頑張ってきます(:3っ )へ+25
-1
-
20. 匿名 2015/04/29(水) 12:11:22
学校や幼稚園はないけど、病院ならある。+5
-1
-
21. 匿名 2015/04/29(水) 12:11:32
うん、これにかぎる+24
-3
-
22. 匿名 2015/04/29(水) 12:12:34
主人は祝日関係なく仕事です。
土曜日はもちろん、日曜日も半分は
仕事です…
カレンダーを見るとどんよりした気持ちに
なります(;_;)
+21
-1
-
23. 匿名 2015/04/29(水) 12:12:40
みんながみんな祝日もお休みじゃないからね…+33
-1
-
24. 匿名 2015/04/29(水) 12:13:46
あはっ、私も主さんと同じく今朝保育園へ行ったら、いつもなら常に満車の駐車場も1台も停まっていなくて、いつもより早く行ったからかな?なんて思いながら門へ・・・ひとっこひとりおりませんでした。+22
-0
-
25. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:19
またpcに穴あけなきゃ
ドリル小渕+2
-7
-
26. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:24
仕事じゃないから良かったけど
祝日ダイヤじゃなくて平日の時間と勘違いして電車逃した+15
-0
-
27. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:37
休日は嬉しいから絶対忘れない(笑)+55
-0
-
28. 匿名 2015/04/29(水) 12:18:11
家族はみんな休みでお出かけ行ってるのに私だけ普通に大学にきてます..+10
-0
-
29. 匿名 2015/04/29(水) 12:21:28
仕事です。土曜日休みだからまだ良かった。+6
-0
-
30. 匿名 2015/04/29(水) 12:22:04
私も首都圏の国立大ですが、普通に授業があります。
そういうのが多いので、代わりに
授業がある日に間違えて休んでしまったことがあります(^_^;)+8
-1
-
31. 匿名 2015/04/29(水) 12:23:54
でもそういうときって今日1日(休日としての)の予定立ててなかったから何しようか迷っちゃうんですよね(笑)+6
-0
-
32. 匿名 2015/04/29(水) 12:25:33
いま休み時間でお弁当食べてるとこです。
出勤時に他の車が少なかったのはいいんですが、これから遠出?みたいなカップルさんの車の後ろをずっとノロノロと走るハメになり、結局いつもと変わらない到着時刻でした。
私も家族でどっかに行きたかったなぁ( ´_ゝ`)
+8
-0
-
33. 匿名 2015/04/29(水) 12:26:05
私もうっかりじゃなくて普通に出社組です。
でも今日は国内の会社からの電話がかかってこないので静かで仕事がはかどる♪+11
-0
-
34. 匿名 2015/04/29(水) 12:28:04
大学の研究室は祝日関係無いです...+8
-0
-
35. 匿名 2015/04/29(水) 12:30:01
普通に会社です。今休憩中です。
でもまあ、ゴールデンウイーク明けで連休とって旅行行くんで、それまでの辛抱!+6
-0
-
36. 匿名 2015/04/29(水) 12:30:15
私大事務です。
大学は授業日なので通常通り出勤。
でもほとんどみんな休んでて事務所内ガラガラ…
まるで間違って出勤しちゃった人のようだ。
飲み物飲む音も響くから落ち着かない。+14
-0
-
37. 匿名 2015/04/29(水) 12:30:29
寮に住んでて、しかも大学の隣にあるから、用もないのに、行ってしまう・・・
もう大学が寮みたいな不思議な感覚であります(≧∇≦)+4
-1
-
38. 匿名 2015/04/29(水) 12:31:19
普通に出勤。早く帰りたい(>_<)
でも、朝は道が空いてて15分早く着きました(^o^)/+8
-0
-
39. 匿名 2015/04/29(水) 12:36:05
看護師なので祝日関係者ありません(;_;)
今日も元気に出勤しました!+9
-1
-
40. 匿名 2015/04/29(水) 12:42:26
仕事だよ!
+10
-0
-
41. 匿名 2015/04/29(水) 12:44:46
私も旦那も長女も仕事です。専門学生の次女だけが朝クークー寝てました+9
-1
-
42. 匿名 2015/04/29(水) 12:46:32
いいじゃん!
土日祝日出勤の人はかわりに平日に休めたりしてどこ行くにもすいててラッキーなんだから、悲観する必要なんてなし
私は次の平日休みに映画に行くことを楽しみに今日も早朝からしっかり働いてきたよ☆+14
-5
-
43. 匿名 2015/04/29(水) 12:46:56
残業時間制限されているのこっそりと休日出勤しています。
人は減らされるのに、分量はどんどん増えると言う悪循環によって…
外からも中からも文句ばかり言われる営業の仕事ですが、
これだけ頑張っていることを知ってほしいなといつも思います。
特に会社内…。+10
-1
-
44. 匿名 2015/04/29(水) 12:51:43
私の通っている大学は祝日関係ありません。
ゴールデンウイークだろうが何だろうが学校あります。+10
-0
-
45. 匿名 2015/04/29(水) 13:05:06
今日はこれから深夜までダイニングバーのバイトです(涙)
人が楽しんでいるお席でお仕事できるの光栄です
どうせならいっぱい忙しくなってくれい!
いっぱい飲んでいっぱい食べていっぱい盛り上がってくれ!(笑)+11
-0
-
46. 匿名 2015/04/29(水) 13:06:59
5時起きで農家のバイトしてきたよ
日曜祝日は関係なく天候で休みが決まる
晴れが続いて10連勤以上もあるよ~+5
-0
-
47. 匿名 2015/04/29(水) 13:07:06
そんなやつおらんやろ~
+6
-1
-
48. 匿名 2015/04/29(水) 13:09:27
休みだから1日中がるちゃん!!+0
-0
-
49. 匿名 2015/04/29(水) 13:11:53
今、昼休み・・・
まだまだかかるな。
家には子供が。
晴れているのにお出掛け出来ずごめんね+5
-0
-
50. 匿名 2015/04/29(水) 13:19:25
仕事が、おわらないから 休日出勤です…。+6
-1
-
51. 匿名 2015/04/29(水) 13:26:40
主婦だし旦那は関係なく仕事なので全く気づかずさっき子供病院連れて行って気づきました(^_^;)+2
-0
-
52. 匿名 2015/04/29(水) 13:34:38
小学校の先生です。
今日は授業参観がありました。
自分の子は一時預かり保育…
仕事好きだし、子供好きだけど、自分の子より他人の子のが長く一緒にいることにいつも疑問の念を抱きます。今からお迎えです。+5
-0
-
53. 匿名 2015/04/29(水) 13:46:37
土日、祝日関係なく仕事。平日休みの方がなんか好き。+3
-1
-
54. 匿名 2015/04/29(水) 13:55:32
トピずれ多数。
でも、お仕事お疲れさまです。+6
-0
-
55. 匿名 2015/04/29(水) 14:04:10
いまから夜勤です。
GWも全て仕事です(´;ω;`)
1日くらい休みたい…+4
-0
-
56. 匿名 2015/04/29(水) 15:41:14
中学校でテニス部顧問してます。朝から昼過ぎまで部活して、その他授業準備して、さっき帰ってきました( ̄▽ ̄)
文化部のほとんどは休みですが、運動部は休日も部活です(>_<)+4
-0
-
57. 匿名 2015/04/29(水) 16:03:03
今日は小学校の運動会でしたT_T
朝5時起きで家族5人分の弁当作って、たくさんの荷物持って今帰宅。
4月に運動会なんて早すぎー+5
-0
-
58. 匿名 2015/04/29(水) 17:24:47
息子は普通に大学授業に行き、
娘は受験生だから予備校に行き、
主人は休日出勤で会社に行った。
私は休みだから、1人ガルちゃん。+0
-0
-
59. 匿名 2015/04/29(水) 18:51:10
大学生です
実習で今さっき帰りました
傘を持たずに行ったら帰りには雨が降ってきて、今はどしゃぶりです
雨がひどくなる前に帰ってこられてよかった+2
-0
-
60. 匿名 2015/04/29(水) 19:37:11
仕事柄 土日祝日関係ないです。
子供が小さいので 日曜 祝日出勤だと休日保育になるので大変(*_*)お金もかかります。+0
-0
-
61. 匿名 2015/04/29(水) 19:54:56
祝日やのに、うっかりシフト入れてしまい出勤しました。
旦那は二人の子供達を連れて動物園に連れて行ってくれたので、子供達は楽しい1日だったみたいです。+4
-0
-
62. 匿名 2015/04/29(水) 20:12:48
高3です
模試でした…
9時から5時まで…(´・ω・`)+1
-0
-
63. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:56
今日授業でした!ちなみに5月6日も学校です。
でも大学楽しいから苦じゃないです。+3
-0
-
64. 匿名 2015/04/29(水) 23:33:41
今日参観日だったから行ったよ〜!
子供のピアノの発表会なら1日間違えて行った事ある…
会場ついたらフリマしてた(笑)
県外から親来てたし焦った〜。+1
-0
-
65. 匿名 2015/04/30(木) 00:18:34
仕事でしたよ!転職したばかりで、今日もパニックに陥ってました。早く慣れたいです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する