-
1. 匿名 2021/08/19(木) 12:41:11
「明るく元気な子でいなきゃいけないっていう強迫観念みたいな」感情が以前からあったとし、「それが今になっても抜けなくて、っていうのはずっとある」と話した。
「私、家庭環境がものすごくよくなくて」と自ら切り出し、「一番身近で言うと家族。そもそも母子家庭で母と暮らしていたんですけど、母がうつだったり精神病を抱えていてお兄ちゃんも抱えていて、ちょっとおばあちゃんも不安定で。家族はすず以外なんてこったっていう状態、すずが元気だとみんな元気になれるっていうプレッシャー…」と吐露した。
バイトして金銭的に家族を支えていたと振り返り、「家族に支えてもらうというよりも家族を支える側だからずっと」と漏らした。「初めて人に感情を見せたのが中学3年生とかだと思う」と続けた。+281
-551
-
2. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:05
口元がいやらしい+140
-525
-
3. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:19
そうなんだ… 苦労してるんだね+2077
-59
-
4. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:24
鬱で精神科にお世話になってる母親 兄 祖母は今どうしてるんだろ
上京するまでは家計を助けてたみたいだけど+1659
-15
-
5. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:25
+22
-14
-
6. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:28
毒親か+488
-65
-
7. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:28
なんかこの写真池田エライザっぽくね?+40
-113
-
8. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:32
複雑な家庭環境の人って意外とたくさんいるよね。+1532
-10
-
9. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:38
なんてこった。+251
-8
-
10. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:43
ふーーーーん+133
-71
-
11. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:45
鈴カステラ+17
-39
-
12. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:47
遺伝なのか伝染するのか家族内で鬱が蔓延するってよくある
私の家も私含めそうだったしホント地獄+1071
-10
-
13. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:48
芸能人て機能不全家族の出身ほんと多いな。+1004
-8
-
14. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:52
芸能界は親が働いてないパターン多いんだよね。+714
-8
-
15. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:13
家族全員精神病なんて気がおかしくなりそう+758
-11
-
16. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:14
TV見てたらわかるよ
気の遣い方、笑い方
+788
-40
-
17. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:16
この子の彼氏スカイハイのプロデュースでデビューするね+446
-14
-
18. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:24
まず自分を名前で言っちゃってるのがな+500
-95
-
19. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:24
自分は元気でいようと努力して来たんだね+293
-10
-
20. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:25
この子も、不安定さって言うか危うさみたいの感じるけど。+529
-11
-
21. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:38
逃げ出せたなら良かったよ。+272
-9
-
22. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:39
PayPayの人+118
-3
-
23. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:41
+35
-212
-
24. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:56
そんなヤングケアラー状態の中で事務所に声かけられたところが唐突に感じるんだけど元々何かやってた人なの?+496
-6
-
25. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:08
ヤングケアラーだったのか+118
-3
-
26. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:09
>>1
この人、モデルなんだ…+218
-12
-
27. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:15
そんなことテレビで言って大丈夫か?
お兄ちゃんだって今の生活があるだろうに...+415
-16
-
28. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:16
志村どうぶつ園で子犬触る前に手消毒しろって言われてパパっと指先払っただけで触り始めたのも家庭環境のせい?+47
-57
-
29. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:19
>>2
無糖から来ましたか??+21
-5
-
30. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:29
正直芸能人の家庭環境ツラかった話どうでも良いわ
ってかこの人は芸能人かどうかも怪しいけど
世の中に五万と居るわそんな人
+435
-169
-
31. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:33
この子なんでTVに出てるのか謎。+547
-24
-
32. 匿名 2021/08/19(木) 12:44:39
tictok=承認欲求こじらせメンヘラがするもの
で合ってる?+423
-30
-
33. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:09
何はともあれ、美人で良かったね。+44
-80
-
34. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:28
この子ってハーフ?ではないのかな?+12
-23
-
35. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:33
>>4
今も仕送りとかして経済的な面倒みてそう。めっちゃテレビ出てるもんねこの子。なんか可哀想。+1048
-23
-
36. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:46
>>4
上京して離れたのかな?
そのまま居続けたら、彼女までうつ病になりそうだし。
芸能界で働きながら、仕送りしてるとか。+789
-6
-
37. 匿名 2021/08/19(木) 12:45:54
>>18
義弟の奥さんがそう。
初めて会った時、誰か他の人の話をしていると思っていたら自分のことだった。+223
-15
-
38. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:08
身売りみたいなとこあるよね、芸能界って+169
-5
-
39. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:09
Eテレでよく見かける+8
-3
-
40. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:19
>>24
TikTokでティーンから爆発的に人気を得た
設定になってるよ+434
-6
-
41. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:25
昨日ガルちゃんでこの子が叩かれてて可哀想だった
普通に可愛いと思うんだけどなぁ ガルは厳しいよね
結構テレビ見てて好きだったから叩かれてて悲しくなっちゃった+81
-59
-
42. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:49
このこ動画やインスタは肌が真っ白だったからそのイメージしかなかったけど
テレビや他撮りは色黒だなと思う+222
-2
-
43. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:51
>>7
篠田麻里子に似てると思った+214
-17
-
44. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:52
>>1
だからいつも作り笑顔みたいな笑顔なんだね。口元だけ作ってます‼︎みたいな笑った口で、目は笑ってないもんね。
でもこの子も少し不安定な感じはするよね。+413
-13
-
45. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:57
>>17
それ週刊誌にとられたこと結構問題になってたもんね+234
-3
-
46. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:57
>>24
サロンモデルかなんかやってたらしいよ。+125
-2
-
47. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:03
>>33
美人???????+134
-16
-
48. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:18
>>35
お金あるなら、そのほうが楽だろうね。+204
-5
-
49. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:33
明るくて元気なイメージだったから意外だった。外側からだけじゃ分からないこともあるよね。バイトで家族を支えてたとか苦労人なんだね。+129
-6
-
50. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:34
この子の顔がマジで無理+201
-83
-
51. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:36
でもこの子若いのにすごくしっかりした話し方だよね。親がちゃんとしてる人なんだろうな~って思ってたけど、精神系はきついよな。+111
-36
-
52. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:41
>>1
昨日みたよ
笑顔の裏に苦労してる人が多いよね
その笑顔をみて勝手に苦労知らずと決めつけたりする人もいて傷つけられてきたんだろうなーと思った+175
-14
-
53. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:44
意外。
自分の容姿のことしか興味なんかなくって、さー今日もTik Tokでもやるかな☆韓国アーティストもチェック!みたいな今時の感じの子かと思ってた
CMとかもとにかく明るいし
わたしはいつも元気でいなきゃ、とか思ってるのかな、大変だ。。
+140
-12
-
54. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:45
>>24
Tik Tokで大人気だったんだよ
それで今の事務所がスカウトして上京+35
-36
-
55. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:49
>>44
いまいち元気っぽい感じしなかったよね。
ちょっと影がある感じがした。+81
-4
-
56. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:18
でも嫌い+36
-26
-
57. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:21
家族のそういう話をしないといけないくらい崖っぷちなの?+32
-9
-
58. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:50
プラチナムの貧乏アイドルを思いだすな+35
-1
-
59. 匿名 2021/08/19(木) 12:49:06
>>12
遺伝的なものもありそうだけど、一緒にいたらよっぽどに精神力ないと引っ張られるよね+281
-3
-
60. 匿名 2021/08/19(木) 12:49:08
>>57
家族が崖っぷちじゃん。+23
-2
-
61. 匿名 2021/08/19(木) 12:49:11
>>1
前より見なくなったけど苦手だな+113
-23
-
62. 匿名 2021/08/19(木) 12:49:37
>>35
家族は経済面の支援だけで大丈夫なのかな?
+56
-20
-
63. 匿名 2021/08/19(木) 12:49:50
>>40
wikiだと2018年4月からサロンモデル→8月事務所所属→tiktokの順番に書いてあるからtiktokは事務所の戦略なのかな
なんていうかスピード感すごすぎる+269
-1
-
64. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:01
>>37
誰の話してるんだ?って思って聞いてたらまさかの自分っていうねwあるある+119
-1
-
65. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:08
高校生のうちから家族のためにバイトって大変だよね。
私も高校生の頃バイトしてた高校生の頃バイトしてたけど
母子家庭の母に渡したことなかった、こういう記事見ると自分が恥ずかしくなる+22
-5
-
66. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:15
>>18
小松菜奈が自分のこと下の名前でいうのが
本当に嫌。
クールなイメージあったからショックだし
インタビューでも下の名前で言うし
やっぱり自分のことを名前で呼ぶ人は
どんな素敵な見た目でも全てぶち壊す破壊力があると思う+374
-22
-
67. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:30
リョウキ+17
-4
-
68. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:35
>>12
障がい者施設で働いていますが、精神障がいの有る方は遺伝性もかなりありますね+236
-0
-
69. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:40
>>2
目鼻口全ていやらしい
目切ってるのバレバレ
口が下に付いてるね+6
-65
-
70. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:49
>>1
家庭環境が悪かった人って謎の違和感が表情に出ているけど、この人もモロ出てるね
幸せになっても抜け切った人をあまり見たことがない
貧乏だった人とかもそう+117
-15
-
71. 匿名 2021/08/19(木) 12:50:56
この子別に好きじゃなかったけど、苦労してたんだね。
確かにいつも空元気なイメージあったから、それも昔のクセが染み付いちゃってたんだね。今は家族から解放されてるのかな。+52
-5
-
72. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:19
若くて出てきてる子ってこんな子いるよね。
お金持ちは恵まれない子を助ける欲があるから、武器にして頑張って欲しいね。+49
-5
-
73. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:28
家族がメンヘラだとキツいね。いくら自分がしっかりしていても引きずられそうになる。連鎖を断ち切って幸せになって欲しいな。+43
-3
-
74. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:47
>>7
エライザに謝れ+19
-21
-
75. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:48
> 「物心ついたときから本当に去年くらいまでは、ずっと家族の事を考えていた」と山之内。「仕事を始めてからは仕事のことも考えるし、付き合っている人がいれば付き合っている人のことをめちゃくちゃ考えちゃうし」と話しつつ、「ここ1年と少しぐらいですごい明るくなったと思うんです。自分のために生きるってことを少しずつ覚えてはきているんですけど」と話していた。
幸せになって欲しい。+181
-4
-
76. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:51
祖母も母も兄も精神的に…って遺伝的な要素の方が強そう。
鬱じゃなくて統合失調症じゃないかな。+127
-2
-
77. 匿名 2021/08/19(木) 12:51:58
いつもニコニコしている印象だからそんな風には見えなかった
+33
-4
-
78. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:20
>>4
生活保護とかかな
この子からの仕送りは貰わないでほしいね+109
-79
-
79. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:49
>>8
芸能人て複雑な環境の人がホント多いなと思うけど、人間どこかに陰があると色気があるように見えるのかな。+222
-6
-
80. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:57
苦労話はさておき
この人何か際立ったものある?見た目顔どうかと思うしスター性ないよね+34
-6
-
81. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:04
>>31
なんか苦手+142
-7
-
82. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:11
>>69
自己レス
間違えた、ごめんなさい+2
-2
-
83. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:31
>>8
なんにもないって人はいないと思う+143
-11
-
84. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:36
>>3
この子、本当に仕事選ばないなと思ってたけどこんな理由があったんだねー頑張ってほしいな+235
-10
-
85. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:43
>>47
美人だとは思うけどファニーフェイス感もある不思議な顔だと思う。+26
-8
-
86. 匿名 2021/08/19(木) 12:53:56
ミュゼの広告嫌い+24
-4
-
87. 匿名 2021/08/19(木) 12:54:11
>>7
篠田麻里子+佐藤栞里+カピバラ+47
-2
-
88. 匿名 2021/08/19(木) 12:54:36
りょうきがチラつくw+16
-0
-
89. 匿名 2021/08/19(木) 12:54:57
>>82
??+7
-0
-
90. 匿名 2021/08/19(木) 12:55:23
>>13
基本普通の感性をしている親は子どもを芸能界には入れたくないんじゃない?特に若いうちはまともに学校行って勉強して友達と遊んで…って思っちゃうよ
芦田愛菜さんとかはレア中のレアな存在+315
-4
-
91. 匿名 2021/08/19(木) 12:55:23
うちも母子家庭で母親躁鬱だし、もれなく私もそう
本当に精神疾患が遺伝するタイプは子供産まなければいいと思う
本当に迷惑。私も子供産まない。+83
-0
-
92. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:11
私も友人知人には言えないレベルで家庭環境悪くて、職場とかで家族の話になるのが苦痛。この子の事なんか応援したくなった。本当に家族ってガチャに外れたら人生狂わされる。+103
-4
-
93. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:12
>>30
ある程度人気が出て、安定してネタがなくなると急に家族の不幸話をしだす芸能人が多くてなんてこったい!+143
-22
-
94. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:24
事情抱えて働いてる人なんて沢山居るよね
関係ないけどシースルーの前髪が酷く似合ってないからいい加減どうにかならないのかなってずっと思ってる+15
-3
-
95. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:26
>>54
tik tokで人気がでた人ってぱっとしないね
景井ひなしかり+44
-4
-
96. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:42
>>30
まぁまぁ、、だってテレビで話した内容がかってに記事になってるんだもん。本人がそうしてくれと言ったわけではないんだし、お仕事なんだからさ。+82
-7
-
97. 匿名 2021/08/19(木) 12:56:50
どこら辺に人気あるのかも分からないし
ナゾのゴリ押しがすごいイメージしかないや
+32
-2
-
98. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:21
>>66
余命10年 主演の小松菜奈もいっしょに発表されるかと思ったら監督と脚本家だけだったね+30
-1
-
99. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:28
ブランドとかプロデュースに回るんじゃないのかな
+6
-0
-
100. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:32
>>31
NHKでたまに見るけど
最初はふーんぐらいだったけど
動きとかが癖あるのかな?可愛いなーと思うようになってきたよ!+5
-28
-
101. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:46
>>2
野球トピかな?+5
-4
-
102. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:50
>>82
一体何と間違えた!?w+22
-0
-
103. 匿名 2021/08/19(木) 12:58:25
昨日テレビを見てたんだけど、すずが支えてましたを連呼してたけど、こんなに大変だったら色々な援助や生活保護とかは出来ないの?+12
-1
-
104. 匿名 2021/08/19(木) 12:58:31
>>62
一緒にいたら、彼女もうつ病になりそうじゃない?+92
-0
-
105. 匿名 2021/08/19(木) 12:59:38
>>66
森七菜が前バラエティ出てた時、普通に会話してる時は私なんだけど気抜けるとななって言っててなんか無理だったw+134
-4
-
106. 匿名 2021/08/19(木) 13:00:33
幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである
トルストイ「アン・カレーニナ」より+25
-0
-
107. 匿名 2021/08/19(木) 13:00:51
>>17
スカイハイ曰くいばらの道+193
-0
-
108. 匿名 2021/08/19(木) 13:01:19
子供って結構小さい頃から変に気を使う所あるよね+21
-0
-
109. 匿名 2021/08/19(木) 13:01:35
>>82
謎で草+12
-0
-
110. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:03
>>1
似たような顔ばかり+11
-4
-
111. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:16
>>17
別にここで出したげなくていいことだと思うけど+99
-40
-
112. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:18
>>30
芸能人として活躍できるような容姿にも恵まれてるしね
それすらなくて苦労してる人いっぱいいるよな+51
-13
-
113. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:30
広瀬のすずかと思った+5
-7
-
114. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:36
>>7
フィリピンのハーフなのかな?+38
-0
-
115. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:45
>>7
でも分かるよー同じくフィリピン系なのかなって思ってた+46
-1
-
116. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:46
>>1
本当ならこの子メンタルめちゃくちゃ強いね。+54
-2
-
117. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:56
芸能界って両極端だよね。+9
-1
-
118. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:01
>>62
私なら、経済的に支えてるんだからそれだけで勘弁してって感じだな。家族みんな鬱なのに一緒に住んで生活のお世話までしたくないわ。+159
-1
-
119. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:06
すずかわいい+5
-6
-
120. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:51
いまいち売れてないの?こんな話し始めるの。+6
-1
-
121. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:55
>>66
ゲー?まじで?
もったいない(´д`|||)+81
-4
-
122. 匿名 2021/08/19(木) 13:04:25
どこで人気なのかは分からないけどいつもニコニコしてるから好印象
不機嫌な顔してる人よりいい+22
-4
-
123. 匿名 2021/08/19(木) 13:04:26
熱愛とられたからお涙頂戴してくるとは思ったけども+10
-1
-
124. 匿名 2021/08/19(木) 13:04:33
母、兄は鬱、精神病だなんてテレビで言うのは嫌かな+50
-0
-
125. 匿名 2021/08/19(木) 13:04:39
+11
-134
-
126. 匿名 2021/08/19(木) 13:05:51
>>1
この子好きじゃ無かったけどイメージ変わった。応援してあげたいと心から思う。本当に大変だったんだなあと思う。心の病を抱えた家族がいる事をカミングアウトするのは勇気がいったと思う。これからもがをばってほしい。+168
-35
-
127. 匿名 2021/08/19(木) 13:05:54
>>103
精神病は難しいよ
うちの親もそうだけど、入院も短期間だしいつもおかしいわけじゃないし
突然おかしさが変化するし刃が家族に向くから家族は困る+34
-1
-
128. 匿名 2021/08/19(木) 13:06:31
>>126
最後、書き間違いおしかった 笑+12
-5
-
129. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:06
>>18
自分のこと一人称で呼ぶ人ほんと多いよね
芸能人もだけどバイトで働いてる大学生や高校生とかもみんな一人称
+86
-31
-
130. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:40
大変だったんだな、苦労したんだな、と思うけどバラエティ出る人のこう言う背景知ってしまうと純粋に楽しめなくなっちゃう…+5
-0
-
131. 匿名 2021/08/19(木) 13:09:34
>>1
この子は家庭環境が良くない…と思ってた
顔つき、言動から幸せに暮らしてきた感じはしなかったから。
頑張って笑顔作ってたんだね。ただ、それを世間に公言してしまって、その後自分の負担にならないか心配+110
-7
-
132. 匿名 2021/08/19(木) 13:09:47
>>13
どんなに容姿が優れていても、お金があって一般的な意識があれば大学には行かせる(その後は自動的に就職)。毒親とイコールではないけど、貧しい家庭の出身も多い。+117
-1
-
133. 匿名 2021/08/19(木) 13:10:30
にこにこは頑張ってる姿だったんだね。+10
-2
-
134. 匿名 2021/08/19(木) 13:10:50
>>35
そんなに大変な家庭事情の中頑張ってたんだね。今まで何とも思ってなかったけど、これからは応援するよ。+166
-7
-
135. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:28
ヤングケアラーだっけ?+9
-0
-
136. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:30
>>18
それはどうでもいいだろ…+10
-25
-
137. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:46
>>3
ガルのおばさんはちょろいね!
+53
-24
-
138. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:51
顔が良ければ貧乏毒親育ちでも余裕だね+3
-3
-
139. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:06
>>33
美人ではないような…+44
-3
-
140. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:15
どこ見てるんだろう+3
-0
-
141. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:43
>>8
ほとんどだと思ってる
絵に描いたような家庭は1〜2割じゃない+97
-11
-
142. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:48
>>139
美人だと思うよ+13
-20
-
143. 匿名 2021/08/19(木) 13:13:05
山之内すずちゃん、コメント上手だし頭いいんだろうなと思った
病みやすい家系って賢いのと紙一重なとこありそう
芸術家や文筆家が顕著だけど前向きに考えれば生産性高いけど後ろ向きに考えれば病みやすい家系ってあると思う+48
-9
-
144. 匿名 2021/08/19(木) 13:13:41
>>1
能天気に明るい子とは違う気はしたけど
可哀想に
彼女の肩には重すぎる現実だね…+59
-7
-
145. 匿名 2021/08/19(木) 13:13:52
>>20
ヤバめの男と付き合いそう
で、結構貢ぎそう+28
-5
-
146. 匿名 2021/08/19(木) 13:14:57
>>30
もっとこういう話が出来る様になるといいなと思うけどなぁ。
海外では似た境遇のサポートミーティングとかもあるし、日本だと人に話せる機会なんてないし、聞く機会もほぼない。+102
-5
-
147. 匿名 2021/08/19(木) 13:15:17
tictokで人気だったって言うけど
その当時を見て支持していた人ってガルにもいるの?+13
-0
-
148. 匿名 2021/08/19(木) 13:16:07
この人と結婚したらメンヘラがもれなく三人憑いてくるということね。+13
-4
-
149. 匿名 2021/08/19(木) 13:16:52
>>66
自分のこと名前で言うってことは、小松菜奈って本名ってこと?
小松菜…+64
-6
-
150. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:16
>>51
去年?ヒルナンデスの期間限定レギュラーだった時に見てたけど、コメント求められた時にしっかり内容があるコメントしてたし周りの事を気遣えてたし感じ良かったんだよね。でもガルちゃんで不評なんだよなぁ(汗)+69
-8
-
151. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:21
>>30
救いになってる人もきっと居るんじゃないかなー?
辛い思いしてる人が沢山居るならなおのこと+103
-4
-
152. 匿名 2021/08/19(木) 13:18:18
>>18
せめて人前では言わないのが吉だね
+112
-8
-
153. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:05
友達もそんな家庭環境だった。
自力で働いて大学まで出て就職して家族と縁切ってた。すごいなって思うけど、途中で鬱になったり不安障害になったりして大変だったよ。
家庭環境で人生決まる+52
-2
-
154. 匿名 2021/08/19(木) 13:20:36
>>18
自分のこと名前で呼ぶのは高校生までだったな。
家族内限定だけど。外では流石に恥ずかしい。
ところで山之内すずって本名なの?+61
-6
-
155. 匿名 2021/08/19(木) 13:21:09
>>141
うちこの子みたいな家庭だけど夫はその1割2割に入る家庭だよ
いちいち違いをまざまざ見せつけられるほんと
同年代で同郷なのに 全然違うなぁって
+20
-17
-
156. 匿名 2021/08/19(木) 13:22:06
遺伝によるものか精神疾患がすごい多い家系あるよね。+29
-0
-
157. 匿名 2021/08/19(木) 13:22:23
この人の骨格が苦手だから必ずチャンネル替える+8
-5
-
158. 匿名 2021/08/19(木) 13:22:24
>>1
これ観てたけど、お母さんが鬱でおばあちゃんも病んでて高校生でバイトして家族養ってたって聞いて壮絶な日々だったんだろうなって思ったよ+124
-5
-
159. 匿名 2021/08/19(木) 13:22:36
>>17
もう別れたんじゃない?
合格のときあんなに釘刺されたんだから+168
-9
-
160. 匿名 2021/08/19(木) 13:23:57
>>156
うちの家系は自殺してる人が多い
メンタルも病みやすい人が多いからそういう家系なんだと思う+9
-0
-
161. 匿名 2021/08/19(木) 13:25:06
父親は何してるんだろう
+5
-0
-
162. 匿名 2021/08/19(木) 13:25:35
>>154
本名は山之内鈴那 やまのうちすずな+20
-1
-
163. 匿名 2021/08/19(木) 13:26:20
>>1
鼻の穴丸見え+8
-13
-
164. 匿名 2021/08/19(木) 13:26:31
>>13
機能不全家庭なんてそのへんにゴロゴロ転がってるよ
母親が異様に教育熱心で子供の人権なし、父親は無関心装って逃げまくりとか+114
-1
-
165. 匿名 2021/08/19(木) 13:26:42
>>32
まずスペルが合ってない+57
-0
-
166. 匿名 2021/08/19(木) 13:27:17
男媚の発言しかしない日本の女性芸能人にしてはしっかりしたコメント+3
-3
-
167. 匿名 2021/08/19(木) 13:27:54
>>8
芸能界は特に、ごく一般的な温かい家庭で育った人には生き抜いていけない世界だと思う+196
-8
-
168. 匿名 2021/08/19(木) 13:28:14
>>1
やたらニコニコしてる人とか、会話で相手が望む答えをきちんと答えられる人って、毒家庭出身の人が多い
逆にわがまま我が強い人や、とにかくマイペースな人は健全な家庭だったりする+126
-13
-
169. 匿名 2021/08/19(木) 13:29:57
>>13
あると思う。
あと、両親がいないパターンもあるよね。
+28
-1
-
170. 匿名 2021/08/19(木) 13:31:28
>>35
彼女を支えてあげる人達がいて欲しい+112
-4
-
171. 匿名 2021/08/19(木) 13:32:19
>>27
友達がこの子と仲良いいみたいだけど、
お兄ちゃんも凄くカッコよくてホストしてるみたいね+75
-7
-
172. 匿名 2021/08/19(木) 13:35:02
>>62
19歳に経済面の支援してもらってるだけ有難いと思わないと…他は行政に頼れよ+105
-0
-
173. 匿名 2021/08/19(木) 13:35:53
>>16
具体的にどんなところが?
+91
-1
-
174. 匿名 2021/08/19(木) 13:38:15
>>1
家族の支えがなければここまで大きくなれなかったと思うけど...+1
-13
-
175. 匿名 2021/08/19(木) 13:39:53
>>17
合格したんだ
良かったやん+96
-6
-
176. 匿名 2021/08/19(木) 13:44:19
私はこの話聞いて応援してあげようとなったけどな。
私も弟が生まれつき重度の知的障害で、
家庭内の空気は最悪だったし
なんか自分と重ねて見てしまった+17
-8
-
177. 匿名 2021/08/19(木) 13:44:40
>>32
年取ってる人がやってたらそうだと思う。
若い子は顔出ししなくてもやってる人多い。+7
-3
-
178. 匿名 2021/08/19(木) 13:44:48
笑っても笑ってもなぜか暗い顔の裏にはそういう背景だったんや+5
-2
-
179. 匿名 2021/08/19(木) 13:45:02
ケンミンショーでコテコテの関西弁でしゃべってたのが下品に見えた+13
-2
-
180. 匿名 2021/08/19(木) 13:46:00
TikTok出身の景井ひな・なえなの・山之内すず、この中だったら山之内すずが1番タレント向きだと思うし長く芸能界残れそうな気がする+0
-6
-
181. 匿名 2021/08/19(木) 13:46:54
>>78
え?なんで??
一般人が想像するより稼いでるんだから養えるだろ
+140
-9
-
182. 匿名 2021/08/19(木) 13:47:42
ミュゼの広告ってこの人?
電車で広告見た時、最初宇垣アナかと勘違いしてバッサリ髪切ったなーって思ってた
ちゃんとこの人を認識すると宇垣アナとそこまで似てないんだけど+12
-0
-
183. 匿名 2021/08/19(木) 13:50:54
>>1
「こんな普通の子がモデル…?」と思ってたけど、なんか応援したくなったわ。幸せになってほしい。+22
-17
-
184. 匿名 2021/08/19(木) 13:51:03
>>137
ノンフィクションも即いい子そう、が定番。ヤンキーが捨て犬拾うだけで善人理論。+29
-6
-
185. 匿名 2021/08/19(木) 13:51:40
まだ19でしょ?
それより幼い頃からその状況だったとしたら、苦労したんだね+4
-5
-
186. 匿名 2021/08/19(木) 13:52:37
家族に1人でも鬱病がいると大変なのに…
キッカケがあって、
離れて暮らせるようになって良かったね。
色々思うところはあると思うけど、
一人で背負う必要はない。大人でもきつい。
自分の幸せを追求してほしい。+6
-3
-
187. 匿名 2021/08/19(木) 13:53:45
なんか最初に見た時に子供の時から苦労してる感じは伝わった
彼氏はスカイハイさんのオーデション受かってデビューするんだよね
こういう子役から苦労してる人は結婚も早いイメージがある+1
-5
-
188. 匿名 2021/08/19(木) 13:54:28
芸能界って家庭環境が悪い人が多すぎるね+13
-0
-
189. 匿名 2021/08/19(木) 13:55:03
>>12
親子、兄弟でじ さつ
してる家族も居る
確実に遺伝だと思います
+61
-3
-
190. 匿名 2021/08/19(木) 13:55:26
何処の家庭も大なり小なり抱えていますよね。
言わないだけで。+6
-4
-
191. 匿名 2021/08/19(木) 13:56:23
>>78
しっかり貰ってるんじゃない?
元々学生のすずちゃんがバイトで助けてたみたいだし+97
-1
-
192. 匿名 2021/08/19(木) 13:57:51
>>1
毒家族の子達は、困った事あったり、悩みを家族に相談したり、自分の不安定な感情を出すところがないから、表向き優しくしてくれる変な人に依存したり、信用してしまったりするから、この子の周りの大人が金儲けだけじゃなく、この子を守ってくれますように。
そして、親がお金をせびりまけんように…+91
-3
-
193. 匿名 2021/08/19(木) 13:58:51
>>186
経済的に助けてるとしても、物理的に離れてるのはこの人のためにも良い事だね
一緒に暮らしてたら引っ張られてしまうから+7
-0
-
194. 匿名 2021/08/19(木) 14:00:14
私も母子家庭で育ったし他にもそういう子はたくさんいるけど、よく「母子家庭の子は色気がある」みたいなのを見るけど実際どうなんだろう
自分では分からないけど何かそういうオーラ出てるのかな
トピずれだったらごめんなさい…
+6
-2
-
195. 匿名 2021/08/19(木) 14:02:30
>>17
この子の背景知ってて付き合ったなら、しっかりした彼氏(元カレ?)だなって思う。
山の内さん、笑顔が不自然とかは言われるけど、育った家庭のその闇までは見せないところ、単純に凄いと思う。+221
-11
-
196. 匿名 2021/08/19(木) 14:03:03
>190
離婚して親権ある方の親が鬱で、さらに兄弟もばあちゃんも鬱っていうレベルのひどい状況の家庭だよ?
どこにでもはないでしょ、さすがに+2
-0
-
197. 匿名 2021/08/19(木) 14:04:08
>>167
芸能人って家庭環境に恵まれてる人結構いるじゃん!+40
-8
-
198. 匿名 2021/08/19(木) 14:04:10
>>13
三浦春馬とか竹内結子もだったよね。+94
-0
-
199. 匿名 2021/08/19(木) 14:04:13
>>129
自分の事を指すのが一人称でしょ?
「一人称が自分の名前の子が多い」なら分かるけど+48
-1
-
200. 匿名 2021/08/19(木) 14:05:16
>>1
こういうポッと出のタレントって、普通家庭の人って少ないよね。顔は満面の笑顔作ってるけど、普通に話してるとなんとなくダークなものを感じてた。必死感も伝わるし、今は可愛くて人気だけど、それだけでは長くないだろう+23
-1
-
201. 匿名 2021/08/19(木) 14:08:37
>>18
Amebaの「恋ステ」とか「今日好き」に出てる高校生
女子は自分のこと名前で呼ぶ子ばかり
はじめて見た時ビックリした
ところで浜崎あゆみは今でも名前で自分を呼んでるのかな?+13
-5
-
202. 匿名 2021/08/19(木) 14:12:33
でも不幸な人こそ、芸能界大丈夫?と心配になってしまう。不幸につけこんでくる悪い人がいないことをねがってしまうよ、おばちゃんは。+9
-0
-
203. 匿名 2021/08/19(木) 14:16:36
>>1
そういう家庭環境だったなら仕事に救われることあったんじゃない。
芸能界ってすごい大変だと思うけど普通の仕事よりもお金は得られるから上手いこと人生を立て直せるといいね。
ただ家族に搾取されなければいいけどされてそうだな。
まだ若いし家族以外の大人が間違った方へ行かないように見守ってあげて欲しい。+93
-2
-
204. 匿名 2021/08/19(木) 14:16:40
>>2
フ、ェ、ラ好きそう。+4
-37
-
205. 匿名 2021/08/19(木) 14:17:01
>>21
芸能界の収入って一般とはケタ違いだし余計頼られそう
+8
-0
-
206. 匿名 2021/08/19(木) 14:19:45
>>195
そうだよね、彼氏に心開けられてたら良いな+72
-0
-
207. 匿名 2021/08/19(木) 14:21:47
>>1
すずちゃん好きだよガンバ+16
-11
-
208. 匿名 2021/08/19(木) 14:25:42
>>37
義妹なんて、〇〇ちゃん って、ちゃん付けだよ!笑
私と喋る時は、私とか言ってるけど。+29
-0
-
209. 匿名 2021/08/19(木) 14:27:02
だからなんか薄暗い雰囲気あるのね、苦手なんだよなあこの子+21
-5
-
210. 匿名 2021/08/19(木) 14:29:33
とは言え好きにはなれない
受け付けないんだよなぁ+15
-3
-
211. 匿名 2021/08/19(木) 14:31:13
>>151
そう思う。そんな大変な環境でも頑張って、こんなに活躍出来るんだって、同じ様な人達の励みになればいいよね
+20
-2
-
212. 匿名 2021/08/19(木) 14:32:18
>>18
まだ若いし良くない?このトピで言い出すなんてものすごく意地悪そう。+20
-21
-
213. 匿名 2021/08/19(木) 14:32:46
>>184
定番のこれ+24
-2
-
214. 匿名 2021/08/19(木) 14:36:50
>>95
テレビで見たら顔が違うからね
この子もテレビなのにいちいちキメ顔してる印象+41
-3
-
215. 匿名 2021/08/19(木) 14:37:20
今の世の中無理して明るく振る舞わない方が良かったりする。イキってるとか調子こいてるとか思われるからね。+9
-0
-
216. 匿名 2021/08/19(木) 14:37:40
>>210
同じく、TikTokでぶりっこしてるの見てから苦手
+11
-0
-
217. 匿名 2021/08/19(木) 14:37:51
男と撮られて失速したからなりふり構わなくなってきたのね+9
-3
-
218. 匿名 2021/08/19(木) 14:37:53
>>171
お兄さんホストなんだ
本当に家庭環境悪そうだね
芸能活動きっかけにしんどい家庭環境から距離を置けて良かったと思う+151
-1
-
219. 匿名 2021/08/19(木) 14:38:34
この子が前テレビでお母さんが視える人で、近々大きい仕事が入るって言われたらCM決まったって言ってたんだけど、
その時はお母さんの体調がいい時だったのかな?+9
-0
-
220. 匿名 2021/08/19(木) 14:39:05
>>111
別にいいじゃん
過敏すぎ+21
-5
-
221. 匿名 2021/08/19(木) 14:47:05
苦労話持ち出すのまだ早い感じするし、違う気がしちゃう
未成年が何日も彼氏のおうちに泊まりこんでとかの報道の時とか、一応芸能人なのに何か治安悪くて昭和みたいだなあって思ったけどなるほどね+8
-4
-
222. 匿名 2021/08/19(木) 14:50:26
>>8
機能不全家族系の書籍の帯で、「家族の80%が機能不全」っていうのを見て衝撃を受けたの思い出した。+59
-0
-
223. 匿名 2021/08/19(木) 14:52:05
>>137
この子本当に人気あるの?ゴリ押しすごいなーと思ってた。
ほんとにちょろいけど、これ聞いたら頑張ってほしいと思うよ。
+53
-8
-
224. 匿名 2021/08/19(木) 14:53:52
>>167
話聞いてると結構いるけど、話盛ってるのかな?
家族仲良いんですー!とか、お母さんがごはんを作りに来てくれるとか+41
-0
-
225. 匿名 2021/08/19(木) 14:55:17
鼻くそ付いてない?気のせいかな+1
-4
-
226. 匿名 2021/08/19(木) 14:55:31
苦労自慢まで速かったね+6
-5
-
227. 匿名 2021/08/19(木) 14:57:32
笑顔に陰あるというかすごく暗いイメージあるから明るくて可愛いって言うキャラではないし、どの層需要なんだろう?って子だよね
別に驚かない滲み出てる+21
-1
-
228. 匿名 2021/08/19(木) 14:59:48
>>212
このトピ以外のどこで言えと?+1
-6
-
229. 匿名 2021/08/19(木) 15:02:57
若いのに44の伊東美咲よりちゃんとしてて草+3
-3
-
230. 匿名 2021/08/19(木) 15:03:07
>>141
その1〜2割の環境で働いてるけど、自分の身内にしか精神疾患、発達障害、人格障害者、身体障害者なんていないんじゃないかと錯覚する。+27
-0
-
231. 匿名 2021/08/19(木) 15:04:17
応援してる…!+1
-1
-
232. 匿名 2021/08/19(木) 15:04:17
>>222
なんかほっとした+38
-0
-
233. 匿名 2021/08/19(木) 15:08:01
私も人前では明るくふるまったりするから
この見てると自分までしんどくなってしまう+5
-1
-
234. 匿名 2021/08/19(木) 15:10:42
すごい古い人で申し訳ないけど
山田まりやみたいな感じなんだね
テレビではすごい無理して明るくしてるけど家族を養ってるみたいな+23
-1
-
235. 匿名 2021/08/19(木) 15:11:54
>>33
なんか美人って言われてもピンと来ない。
可愛いならわかるけど。+10
-0
-
236. 匿名 2021/08/19(木) 15:12:20
>>195
リョウキがすずちゃんを支えてたなら幸せになってほしいけどね、おばちゃんは。
リョウキは帰国子女だし家が裕福そうだし、色んな意味で支えてあげたらええやんって、思っちゃうな。+96
-4
-
237. 匿名 2021/08/19(木) 15:12:32
一発逆転為るための芸能界入りってパターンだったのかすずよ?でも元々芸能界って訳ありの人達の最後の稼ぎ場所なので良いかもね…
家族背負っていざティク特区…
+1
-2
-
238. 匿名 2021/08/19(木) 15:12:43
>>216
TikTokではぶりっ子なの?昨日は普通だったよ+3
-1
-
239. 匿名 2021/08/19(木) 15:14:45
>>18
周囲を見ていて、家族関係が本当に深刻な人って自分を名前で呼ばない人が多い。
自分を名前呼びするほど甘ったれた環境じゃなかったからだと思う。+5
-18
-
240. 匿名 2021/08/19(木) 15:18:06
>>239
私の知り合いは複雑な家庭育ちだけど、名前呼びだよ。+7
-0
-
241. 匿名 2021/08/19(木) 15:23:54
>>167
北川景子&DAIGO夫妻とか普通よりもお金ある、円満な家庭環境で育った感じだよね。
綾瀬はるか、石原さとみ、長澤まさみもそんな感じだし。
ガッキーもおそらく貧乏ではなさそうだし、家族仲良さそうだよね。
アラサーのトップ女優陣、層がめちゃくちゃ厚くて、競争激しかっただろうけど。
北川景子とか悪い意味とかではなく上昇志向強い感じだけど、育ちからしたら早々とお金持ちの一般人と結婚してのんびり優雅な奥様になりそうだけどね。+40
-2
-
242. 匿名 2021/08/19(木) 15:25:46
うちの母方の家系は高学歴が多いけど、精神疾患や引きこもりが何人もいる。
頭が良い代わりに何かの精神的な遺伝を引きずってるんだと思う。+8
-0
-
243. 匿名 2021/08/19(木) 15:25:47
>>30
じゃあトピみるなよ(笑)矛盾+27
-4
-
244. 匿名 2021/08/19(木) 15:26:22
>>173
横だけど
嘘くさいというか顔しか笑ってないよね+99
-3
-
245. 匿名 2021/08/19(木) 15:34:30
>>2
ババア、いい加減にしな+21
-6
-
246. 匿名 2021/08/19(木) 15:34:37
複雑な家庭の子って結構多いよね
仕事で大阪市内に引っ越した時周り片親どころか施設育ちも沢山いたし刺青してる若い子めちゃくちゃ多かった
私自身再婚同士の子で毒親だったし姉にも虐められた
言わないだけでしんどい家庭で育った人多い
そんな時、ご飯食べれて好きなお菓子買えて綺麗な部屋で寝起き出来て仕事も不満あるけど勤めることが出来て、私は幸せなんだって言い聞かせてる+6
-1
-
247. 匿名 2021/08/19(木) 15:37:42
>>241
吉岡里帆もそんな感じだよね。
グラビアするとき家族会議になったとか。+22
-1
-
248. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:32
>>12
メンタルの弱さは遺伝しやすいよ
だから私は絶対子供産みたくない
仮に産むなら相当頼りになる人と結婚できた時のみ+98
-0
-
249. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:40
>>219
精神不安定な占い師で草+8
-0
-
250. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:44
芸能界は家庭環境悪い子多いよね...+5
-1
-
251. 匿名 2021/08/19(木) 15:45:39
>>146
日本って家の恥を外で話すなって風潮あるから、なかなかSOSを出せないよね。
海外だとメンタルヘルスがすごく重要だと思われてるから、親が離婚したり重度の病気になったり亡くなったりすると子供にカウンセラーがついたりする。
大人同士の問題ならともかく、子供が犠牲になる負の連鎖はなくなって欲しい。+45
-3
-
252. 匿名 2021/08/19(木) 15:47:36
この子の美しい顔だけが一族の希望なんだね+5
-7
-
253. 匿名 2021/08/19(木) 15:55:11
>>70
ベースが負だと正の方向に傾いた時に怖くなるんだよ。
負の状態が基本だからそこに戻ろうとする。
人間なかなか難しいよね。+77
-0
-
254. 匿名 2021/08/19(木) 15:56:15
>>251
母、兄、祖母全員精神疾患とか辛すぎる。
+22
-2
-
255. 匿名 2021/08/19(木) 15:58:07
ついこの前熱愛報道で関係各所にご迷惑かけたらしいわね。イメージ上げるために急にこういう事言い出す人いるわね+9
-5
-
256. 匿名 2021/08/19(木) 15:58:43
>>236
相手が温室育ちなら余計に上手く行かないかも
いつか相手がどんなに自分を愛して受け入れてくれてても「あなたに私の気持ちはわからない」と思う時がくる
特に結婚を意識した時に育った環境の違いを目の当たりにするから
これを乗り越えれば大丈夫(相手家族の理解も)+95
-3
-
257. 匿名 2021/08/19(木) 16:06:42
誰から人気あるのかな中高校生にはないらしいよ
TikTokって40代男性が1番視聴してるらしいしその層受けって事?+9
-0
-
258. 匿名 2021/08/19(木) 16:08:45
私も違う種類の毒親持ちだから気持ちわかる。
親だから嫌でも辛くてもほっとけないし切れないんだよ。
家族でひとりでも辛いのにこの子以外全員でしょ?
辛かったと思うよ。
私は素直に応援したいと思ったよ。+17
-1
-
259. 匿名 2021/08/19(木) 16:09:00
>>219
話題もりもり一家なのね+4
-0
-
260. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:07
竹内結子さんもうすぐ命日+1
-2
-
261. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:26
あらら、、
大変な思いをしてきたんだね。
無理して頑張り過ぎないで欲しいな。
+3
-4
-
262. 匿名 2021/08/19(木) 16:15:10
>>195
知らなさそう+6
-0
-
263. 匿名 2021/08/19(木) 16:17:43
この子昔YouTubeでなんか見たな。テレビに出だすとは。トピ画なんかざわちん風味あるね+6
-0
-
264. 匿名 2021/08/19(木) 16:18:49
>>66
私は逆で土屋太鳳が気を抜いた時、自分のことたおっていったのが可愛くて好きになった+6
-30
-
265. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:48
育ちの悪い子はテレビに出さないで欲しい+4
-12
-
266. 匿名 2021/08/19(木) 16:21:27
>>75
彼氏のこと普通に言ってるけど、大丈夫なのか+13
-0
-
267. 匿名 2021/08/19(木) 16:22:50
>>2
そんな目で見るあなたがいやらしい 普通に見なさい+27
-5
-
268. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:11
>>77
いつもにこにこしているからといって幸せとも限らない。
「いつも楽しそうでいいね」等の言葉で、何度傷つけられたことか。
辛い経験をたくさんしていても、顔や感情に表れない人もいるのです。
+9
-2
-
269. 匿名 2021/08/19(木) 16:24:08
>>266
バレたしいいんじゃない?事務所から言われて否定されたけど納得してないってことよね+15
-0
-
270. 匿名 2021/08/19(木) 16:25:54
元気キャラには怪しいのもいるけどこの子はいい子だなと思う。何してる子かよく知らないけど。+3
-4
-
271. 匿名 2021/08/19(木) 16:27:39
>>66+3
-12
-
272. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:27
>>176
たいへんだったね。+5
-1
-
273. 匿名 2021/08/19(木) 16:36:34
>>50
上白石姉妹だと思ってた(3姉妹なのかな、って)+2
-6
-
274. 匿名 2021/08/19(木) 16:38:34
>>234
本当だ!あの人も、家が大変なんだよね。+4
-0
-
275. 匿名 2021/08/19(木) 16:38:57
なんとなく目が淀んでる、心底笑ってないなという気がしてた。+14
-1
-
276. 匿名 2021/08/19(木) 16:48:19
>>79
というより、家庭環境複雑だから芸能界入る人がすごく多いんだと思うよ。人気出れば手っ取り早くたくさん稼げるからね。
今でも普通の家庭だと反対する親も多いし。母子家庭だった人とかめちゃくちゃ多いよね。+76
-2
-
277. 匿名 2021/08/19(木) 16:49:34
>>264
たおちゃん嫌いじゃないけど、不意に言っちゃったそれも計算ぽい、笑+9
-2
-
278. 匿名 2021/08/19(木) 16:50:31
エコサーチを欠かさず、
絶対許さない!ってテレビで言ってるのを見て
気の強い子だなーって思ってたけど
この生活の反動なの?
可哀想だけど、もうちょっと余裕持たないと
そのうち消えちゃいそう。
+11
-1
-
279. 匿名 2021/08/19(木) 16:52:34
>>170
ちょっと前にニュースになってた彼氏は別れちゃったのかな?+22
-0
-
280. 匿名 2021/08/19(木) 16:54:13
>>13
家庭環境が良くなかった人の方が芸能界で成功したいとかのハングリー精神が強いのかな?
でも成功したとしてもメンタルがいつ崩壊してもおかしくない状態と隣り合わせな気もする+54
-1
-
281. 匿名 2021/08/19(木) 16:58:06
>>280
特殊な世界だから例えば営業の中で起こる嫌なこととかも我慢できるんじゃないかなぁ。普通に帰るところある子なら我慢できないようなこととかね。+15
-1
-
282. 匿名 2021/08/19(木) 17:03:29
この番組がいつからか、芸能人カミングアウトの場になってる+4
-0
-
283. 匿名 2021/08/19(木) 17:07:30
>>204
気持ち悪いよ+13
-1
-
284. 匿名 2021/08/19(木) 17:11:55
>>150
人はこの子から醸し出す、無理して頑張ってる感を受け取ってしまって、マイナスなイメージを持たせてたんじゃないかな?
昨日のTV観て、隣の男の子は素直で嫌味がなかった。+3
-2
-
285. 匿名 2021/08/19(木) 17:30:26
>>65
自分のお小遣いを自分で稼いでたんでしょ?
間接的に家計の助けになってるから充分立派だよ!+13
-0
-
286. 匿名 2021/08/19(木) 17:39:02
>>228
一人称が名前の人ってトピ立ったね。行ってらっしゃいw+4
-0
-
287. 匿名 2021/08/19(木) 17:51:02
この子も大概だけどね。+2
-1
-
288. 匿名 2021/08/19(木) 17:55:58
>>12
専門家じゃないけど、精神系のは遺伝するのが多いって聞くよ。
家族内で鬱の人がいると周りも大変でしょ+38
-1
-
289. 匿名 2021/08/19(木) 18:07:55
なんてこったパンナコッタ+3
-0
-
290. 匿名 2021/08/19(木) 18:09:03
ブス+3
-1
-
291. 匿名 2021/08/19(木) 18:10:17
ゴリ推し感を感じるところが苦手
周囲にファンが1人もいないのに謎の露出って嫌悪感煽る
そして明るくて元気に見えたことは一回も無いしすごくダークなイメージだけど、なんなんだろうこの記事は+6
-0
-
292. 匿名 2021/08/19(木) 18:13:05
千鳥のくせすごで始めてこの人知ったんやけど、
ただの女優もどきなのに関西弁ででしゃばってた印象しかない。+6
-0
-
293. 匿名 2021/08/19(木) 18:15:27
>>241
DAIGOは二世を出す前はマイペースに歌やっていた感じだし、出してからはいじめとか理不尽な目には合いづらそうだよね。
彼自身、人間関係のやりくりが上手そうだから、二世を抜きに考えても。
可愛がってくれている大物達が守ってくれそうだよね。
売れない悩みや苦労はあったとは思うけど…
+10
-0
-
294. 匿名 2021/08/19(木) 18:17:50
モデルなの?+1
-0
-
295. 匿名 2021/08/19(木) 18:20:56
複雑な家庭環境だったんだろうなって表情してるよね
納得+2
-0
-
296. 匿名 2021/08/19(木) 18:22:35
頑張ってるのはわかるけど、
あんまりオープンにしない方がよかった気がするな。
どうりで年齢の割に冷めていて、今後どんなに明るく振る舞っても無理してるんだな、とか求められる自分にあわせに行ってるんだな…と視聴者としてはおもってしまう。+10
-0
-
297. 匿名 2021/08/19(木) 18:25:33
>>241
その前の世代の主役女優は結構苦労した人が多いよね。
竹内結子、柴咲コウ、麻生久美子とか…
トップ女優が竹内さん、柴咲さん、仲間由紀恵さんのイメージだったけど、3人のうち2人がお母さんが彼女達が売れる前に亡くなってるんだよね+30
-0
-
298. 匿名 2021/08/19(木) 18:36:34
>>17
もうこの事ですずちゃん叩かないで。男の子もデビューしてがんばるだろうし、別れてると思うし。+90
-15
-
299. 匿名 2021/08/19(木) 18:40:28
>>13
昔はそうだったけど、今は2世が良い仕事もらえたり、親がしっかりした職業の人を芸能事務所が選んでそう。昔は家庭環境悪い人ほど稼がないといけないし、成り上がって頑張るイメージが強かったけど。+10
-2
-
300. 匿名 2021/08/19(木) 18:42:26
嫌い+1
-2
-
301. 匿名 2021/08/19(木) 18:45:07
>>16
確かに笑うリアクション大きいね
一生懸命な笑顔っていうのかなー+122
-2
-
302. 匿名 2021/08/19(木) 19:04:04
やっぱ、すずといえば広瀬すずちゃんの方が圧倒的に可愛い!
この子レベルは沢山いるもんねぇ+20
-6
-
303. 匿名 2021/08/19(木) 19:05:52
>>45
お泊まりしてるのに交際は否定してるのは無理がある+32
-0
-
304. 匿名 2021/08/19(木) 19:20:35
Eテレで月1回やってるボクどこが面白いよ!
これでこの子知った。
アラサーアラフォー世代が笑えるネタもたっぷりです+4
-0
-
305. 匿名 2021/08/19(木) 19:30:05
芸能界で成功する人だね
闇がある人は魅力的らしい
後藤真希が良い例で、ごまきの家庭環境もすずちゃんに近いものがある
あと、母子家庭の子は自分が親を楽させるんだって気持ちが強いから、根性あって芸能界向けみたいだよ
有村架純も母子家庭だよね+19
-5
-
306. 匿名 2021/08/19(木) 19:34:26
>>2
初めて見たとき、めっちゃ可愛いと思ったよ。
素朴そうに見えるけど、実物はもっと美人なんだろうな。+14
-20
-
307. 匿名 2021/08/19(木) 20:01:20
あーバイトトピか+2
-2
-
308. 匿名 2021/08/19(木) 20:05:37
>>271
自分の事名前で呼ぶ女で可愛い・美人な子って見た事ない
むしろブス寄りな女が殆ど
可愛い子は「私」とか学生時代は「うち」って言ってた
芸能人は別だけど+11
-14
-
309. 匿名 2021/08/19(木) 20:06:17
この子やたら料理得意をアピールするなあと思ってたんだけど、小さいころから家事やってたからなのかな。っておもった+10
-0
-
310. 匿名 2021/08/19(木) 20:09:33
>>298
付き合ってようが別れてようが一般人にはなんら関係ないよね。なんで恋愛して叩かれんといかんのか...+60
-3
-
311. 匿名 2021/08/19(木) 20:30:42
>>16
写真でも結構分かる。一応笑顔なんだけど、目が全然楽しそうじゃない。抱えてるものが大きすぎるんだろうね…+154
-1
-
312. 匿名 2021/08/19(木) 20:31:09
モンロースマイルってやつ?
このトピ画、ちょっと病んでる顔してるよね+5
-1
-
313. 匿名 2021/08/19(木) 21:17:33
>>4
え、知らなかった😢
お若いのにご苦労されてるのね。
すずちゃん出てたら見るようにするわ。
+65
-7
-
314. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:43
>>168
健全家庭でワガママな人は、毒親育ち利用を狙ってターゲットにしてくることもあるから
いいことだけではないけど
自分の意思がはっきりしてるのはいい事だよね+13
-0
-
315. 匿名 2021/08/19(木) 21:47:11
この人はなにか飛び抜けた才能があるの?
+8
-0
-
316. 匿名 2021/08/19(木) 21:50:13
笑顔になる方の表情筋が弱いから不幸育ちがばれる
家庭環境の悪いキレイな顔の子は、影のある表情がぴったりくるけどね
+4
-0
-
317. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:28
>>276
芸能界だけって考えたら狭い世界だよ
だから家庭環境複雑な人が目立つ
でも何もない家庭ってほぼ無いと思う
+23
-0
-
318. 匿名 2021/08/19(木) 21:56:30
>>1
自分のこと名前で呼んでんの?+4
-4
-
319. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:09
うちの方が悲惨だったけどな
いいなこの子はこの程度で同情してもらえて。
+2
-6
-
320. 匿名 2021/08/19(木) 21:59:43
>>251
家庭環境悪いし毒親だし兄弟もやばいけど
友達には話せないんだよね
なんか家族悪く言われたくないと言うか矛盾してるけど+16
-1
-
321. 匿名 2021/08/19(木) 22:10:37
>>219
え、こわ、、近寄りたくない一家やな+4
-2
-
322. 匿名 2021/08/19(木) 22:12:47
同世代から嫌われるタイプなのかな?
普通に可愛いし発言もしっかりしてるイメージだし、
家族の辛かった事をはなせるのは強いと思うけどなぁ。
辛さがあっても笑っていられる人は、年下であっても尊敬しちゃう+6
-0
-
323. 匿名 2021/08/19(木) 22:21:10
東南アジアの貧しい出稼ぎ少女みたいな雰囲気がダークな気持ちにさせる!?+5
-0
-
324. 匿名 2021/08/19(木) 22:21:16
同じ状況の若い子は励まされるよねきっと+3
-0
-
325. 匿名 2021/08/19(木) 22:25:06
>>1
この子
テレビでは見たく無いかな
芸能人ってそういう人多いよ
泣き落としに来たって事は最終手段なんだね+20
-8
-
326. 匿名 2021/08/19(木) 22:28:41
>>1
名前といい顔といい生理的に受け付けない
ナマケモノにそっくり+22
-6
-
327. 匿名 2021/08/19(木) 22:30:15
>>124
鬱なら尚更世間に公表されて病むよね+3
-2
-
328. 匿名 2021/08/19(木) 22:46:26
>>18
芸能人は名前を覚えてもらってナンボなところがあるから、自ら名乗っているのかなと思ったりー
グループとかなら尚更+16
-1
-
329. 匿名 2021/08/19(木) 22:55:39
>>9
パンナコッタ+6
-0
-
330. 匿名 2021/08/19(木) 23:00:55
>>66
菅田将暉の前ではそう言ってるんじゃない?
それでポロっと出たとか。+5
-1
-
331. 匿名 2021/08/19(木) 23:16:03
理由は何であれ、今売れっ子なんだしこのままいい調子に向かって自分の本当の幸せを掴み取ってほしい。誰にも頼れなくて今まですごく辛かったと思うから。悪い人や騙す人利用する人たくさんいると思うけど流されないでしっかりこれからの人生長く長く幸せになってほしい。+5
-1
-
332. 匿名 2021/08/19(木) 23:20:33
>>70
あなたはどれだけの人間の数を知っててそんなこと言うの?なんか呪いみたいな言葉を言わないでほしい。きちんと幸せになれる人だっているよ。+29
-0
-
333. 匿名 2021/08/19(木) 23:34:39
>>139
ちょい中条あやみ感がある+0
-8
-
334. 匿名 2021/08/19(木) 23:39:48
>>332
横だけど実際周囲を気にする感じとか、若干怯えている感じとか(本人はそのつもりはない)はだいぶ尾をひくと思うな。
幸せになれないんじゃないよ。
幸せになっても不幸の面影はなかなか取れない。+13
-2
-
335. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:26
精神病兄持ちなのですきになった。+3
-1
-
336. 匿名 2021/08/19(木) 23:55:41
>>325
どこかにすっぱ抜かれるよりかは、先に自らの口で喋っとこうかもしれないし+5
-0
-
337. 匿名 2021/08/20(金) 00:01:30
>>164
まんまうちだわw
テスト返しの日は学年で1桁に入れないと母親がブチギレてた
決まって父親は庇うでもなく車でフラーっといなくなって
機能不全家族で育った結果、大卒だけどフリーターだよ
学歴は悪くないけどメンタルが壊滅的にダメで仕事が続かない+16
-0
-
338. 匿名 2021/08/20(金) 00:12:54
苦労してたんだね
こういう子はロイ君みたいな面白い子と居ると救われるだろうね+4
-2
-
339. 匿名 2021/08/20(金) 00:17:28
>>42
なんか貧困層育ちの肌質してるよね+3
-5
-
340. 匿名 2021/08/20(金) 00:19:51
>>80
そのうち枕やってパトロン付いて整形すると思う+1
-2
-
341. 匿名 2021/08/20(金) 00:30:14
でてきたばっかの時ともちんにそっくり過ぎてびっくりした。目とか天然かなぁ?+0
-0
-
342. 匿名 2021/08/20(金) 00:48:28
>>1
なんか独特な暗さがあったから納得だよ。あまり無理せず頑張ってほしいね+6
-1
-
343. 匿名 2021/08/20(金) 00:50:26
こういう子は女優さんが向いてると思う。苦労してるし、色んな役柄ができると思う。バラエティで無理して欲しくないな+0
-1
-
344. 匿名 2021/08/20(金) 00:53:23
>>222
半数以上なのが衝撃だわ…
でも、よくよく考えたら学生時代の友人が何かの拍子でポロッと話してくれた家族の話は、自分の家には到底ない事情や人間関係があったからみんな言わないだけで珍しい話じゃないんだろうな。
+27
-1
-
345. 匿名 2021/08/20(金) 00:57:58
>>2
鼻が長デカいんだよ、だから口が下にあるんだよ。+6
-0
-
346. 匿名 2021/08/20(金) 01:03:43
何故か広瀬すずと勘違いして記事読んでた
アリスは?と思ってたら別人でした+3
-0
-
347. 匿名 2021/08/20(金) 01:04:24
>>1
私も同じような環境で育ちましたが+1
-1
-
348. 匿名 2021/08/20(金) 01:08:41
>>12
遺伝要因と環境要因だといわれていますね+8
-0
-
349. 匿名 2021/08/20(金) 01:28:19
若いのに苦労してたんだな
自分以外そんな感じならこっちまでおかしくなりそう
笑顔がなんかぎこちないというかわざとらしい感じで苦手だったけどそういう複雑な背景があるんだね+0
-1
-
350. 匿名 2021/08/20(金) 01:31:15
>>43
鼻がしっかりしてるよね+0
-0
-
351. 匿名 2021/08/20(金) 01:32:10
>>66
他の人なら私は気にならないんだけど、
小松菜奈だけは名前呼び無理…!
似合わなすぎる。可愛い系じゃないからやめた方がいい。アンニュイのに+8
-0
-
352. 匿名 2021/08/20(金) 01:34:53
>>40
確かに仕組まれた感あるけど、
そもそも初めに見た時「TikTok内の加工されてる顔の方が可愛いから、注目されたんだろう。テレビはすぐに消えるだろう」って思ったから、
加工されてない彼女を見てこんなにも推そうとする心理がよくわからない!
+37
-2
-
353. 匿名 2021/08/20(金) 01:41:26
来週のスペシャル鈴木奈々気になる+5
-0
-
354. 匿名 2021/08/20(金) 01:46:27
>>30
こわ・・・。
なんでそんなカリカリしてるんだろう。+11
-3
-
355. 匿名 2021/08/20(金) 02:00:49
黒髪とリップの色が似合ってない+4
-1
-
356. 匿名 2021/08/20(金) 02:33:37
>>30
芸能人か怪しい?!テレビ見てないの?めっちゃCMとかバラエティ出てるじゃん
同世代の子達には色々考えるきっかけになるんじゃない?+4
-4
-
357. 匿名 2021/08/20(金) 02:36:48
>>50
トップの画像、ハイエナみたいでカワイイ+0
-1
-
358. 匿名 2021/08/20(金) 02:45:20
>>1
日本人ってツライ過去がある人を応援するよね
モー娘。がいい例+3
-1
-
359. 匿名 2021/08/20(金) 02:53:22
>>26
最初インフルエンサーって出てきたけど、SNSで人気とかって触れ込みだったよ。
いつモデルになったんだ。
+8
-0
-
360. 匿名 2021/08/20(金) 03:17:01
>>137
私もそうだから分かるけれど、同居家族が精神疾患持ちって本当に辛いよ
特に思春期なんて外では家の事言えないし
ああ、もう私の人生詰んだわ位の絶望感
+23
-0
-
361. 匿名 2021/08/20(金) 03:23:32
>>12
最近知りましたが母親が躁鬱でした。
だからかー!と今思えば納得することが本当に多くて、家庭内壮絶でした。
結婚して家を出て、鋼のメンタルを持つ旦那のおかげで不安定さがなくなりました。
環境って本当に大事だと痛感しましたし、特に母親のメンタルが家庭内に与える影響の大きさは身をもって経験しているので、子どもたちには健やかに育ってもらいたいなと日々スキンシップやちょっとしたイタズラ心を忘れずに過ごしています。+28
-1
-
362. 匿名 2021/08/20(金) 04:08:20
>>96
テレビで話したことなら、その時間のお金を貰ってるわけで、家庭環境を売りにしてるんだね。
ティッシュ食べてたとか、貧乏話はよくあるけど、精神疾患は、かなりキツそうだし。
知らない子だけど、同情するわ。
+6
-1
-
363. 匿名 2021/08/20(金) 04:09:48
この子の関西弁耳につく。
芸人のミキにも"この歳でこんなコテコテの関西弁の人いない"とか"恥ずかしいくらい関西弁"って言われてた。+8
-0
-
364. 匿名 2021/08/20(金) 04:28:19
そんなことTVで言ったら可哀想じゃないの+0
-0
-
365. 匿名 2021/08/20(金) 04:30:08
親が精神病だと家庭環境が悪いってことになるの?
違うと思うわ+0
-2
-
366. 匿名 2021/08/20(金) 05:08:12
いや悪いでしょ+5
-0
-
367. 匿名 2021/08/20(金) 05:34:41
>>1
まぁそれでも女は「女」ってだけでブランドになるから人生イージーモードなのです+1
-7
-
368. 匿名 2021/08/20(金) 06:09:43
>>1
結構ある家庭だと思う。
片親でその親が鬱になると子に影響するし同居する祖母も参るし。自分の実家みたい。
今は月三万円振り込んで帰らない。帰ると私まで共倒れになる気がする。金銭的援助しかしてない。本当に実家がやばくなったら福祉の手続きはするけどね。
もういいだろって思う。すずちゃんも自分と家族をうまく切り離してやれる範囲の応援したら良い。
自分が潰れちゃ本末転倒だもんね。+11
-1
-
369. 匿名 2021/08/20(金) 06:12:48
>>50
自分はどんな顔してんの?+4
-3
-
370. 匿名 2021/08/20(金) 06:19:35
広瀬すずの庶民的盤みたいな印象だった
あなたも結構苦労してんのねと思って、見る目は変わった
応援します+5
-2
-
371. 匿名 2021/08/20(金) 07:05:08
>>7
ざわちんとともちんと鼻の穴って思った+3
-0
-
372. 匿名 2021/08/20(金) 07:15:23
>>27
なんだって売れるためには売るんじゃない?家庭環境も
まえよりは興味持ったもん+3
-2
-
373. 匿名 2021/08/20(金) 08:00:38
芸能人って少し売れてくると「学生時代イジメにあってた」とか不幸エピソード入れてくるよね。
何なの?+9
-2
-
374. 匿名 2021/08/20(金) 08:43:59
えらいねえらいね。よく頑張ったよね。
普通家庭環境悪いと隠すと思うんどけど、なぜ告白したんだろうか。溜まりに溜まって吐きたかったか、同じ環境の人にでも活躍できるってとこ見せたかったのかな?
これからは幸せになれるように。+4
-1
-
375. 匿名 2021/08/20(金) 08:45:43
>>373
応援してくれる人が出来ると、自分に味方が出来たような気になって気が緩むんじゃないかな。
辛かった我慢してた事吐き出したいと。+0
-0
-
376. 匿名 2021/08/20(金) 08:50:37
芸能人としてどうこうっていうより、子どもとしてつらいよねそういう環境で育つのは。+1
-0
-
377. 匿名 2021/08/20(金) 09:03:26
>>1
ヤングケアラーって事?
好きじゃないけど、大変だったねえ…
ゴリ押し気味だったから人気出るといいね。+3
-1
-
378. 匿名 2021/08/20(金) 09:16:31
板野みたいな違和感ある顔してない?+0
-0
-
379. 匿名 2021/08/20(金) 09:18:28
>>239
注意してくれる人がいなかった、ってことかも+2
-0
-
380. 匿名 2021/08/20(金) 09:37:00
世の中には親になってはいけない人がいるけど、そんな感じのご家庭ですね。負の連鎖は断ち切らないといつまでも続くみたいな。
精神疾患が遺伝するのか、環境なのかはわからないけど。
内輪話だけならまだしも、キャリアもわけわからない程度の浅い人なのにテレビで堂々と話すんだ。同情票での売れる手段?
家族は一般人なのに、これを公共の電波で言われた方はどう思う?って思った。兄は多分、まだ若いだろうし、余計にメンタルがおかしくなりそう。
近所にもばれてるかは知らないけど。
自分が患って克服した話ならまだしも、制作側やこの人自身も配慮が足らない人なんだろうね。+2
-2
-
381. 匿名 2021/08/20(金) 09:45:50
>>380
苦労してきた人にこういう説教かますのも配慮がある人とも思えないしただ不愉快。しかも長文で暇なんだろうね。+2
-2
-
382. 匿名 2021/08/20(金) 09:53:43
でも芸能界そういうの多いよね。
逆に言うとそういう家庭の子がやる仕事なんだよ。
+1
-0
-
383. 匿名 2021/08/20(金) 10:00:46
>>8
芸能界て水商売だもん。+10
-1
-
384. 匿名 2021/08/20(金) 10:04:45
>>57
精神的に崖っぷちなんじゃないの?
可愛くて売れっ子で、周りから見たら苦労知らずに見えるだろうし
たぶん芸能人だから中傷とかもされてるでしょ
懸命に作って明るく振る舞ってるんだとしたら、精神的にキツいと思うよ
本当の私はそんな苦労知らずの明るい人間じゃないって、告白せずにはいられない精神状態なんじゃないかなぁ+12
-1
-
385. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:43
テレビの占いで
あなた、赤とかピンク好きでしょ?
と占い師がすずちゃんに聞いたら
青が好きです!
と答えて
占い師が、やっぱり。と言ったとヤフコメで見て
番組観てないのに笑った。
ひとつも当たってないのにやっぱりてw+5
-0
-
386. 匿名 2021/08/20(金) 10:21:38
>>385
しっかりしてて偉いね笑
占いの番組何回か面白いと思ってみてたけど、やっぱり予め調べた事をさも見通したみたいに言ってるようにみえてバカバカしくなって最近見なくなった。+5
-0
-
387. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:52
占いの番組で言ったの?
それなら自分から言い出したんじゃなくて、占い師が下調べしてこうですよね?って当てた風に話が進んで、告白せざるを得なかった感じ?+4
-0
-
388. 匿名 2021/08/20(金) 10:26:55
まりこ様と黒田勇樹合わせた顔に見える+0
-0
-
389. 匿名 2021/08/20(金) 10:50:25
>>1
私も同じよー
でも私はある意味幸せ、なんせ家族は私がいないと成り立たないしとても必要とされてるのがハッキリとわかるから。
小さな頃から周囲は自分の事ばかりより病状の悪い人を構ったり憎んだり大切にしてて私は蚊帳の外で家族全員で無理心中しようとしていた時も私はどうとでもやってけるからって蚊帳の外、ずっとさみしい思いしたのにこれからも1人でさみしい思いしろって事かとあの時は泣いたなー。
だから私がニコニコ元気だと家族全員有難がって褒め称えてくれる今幸せ。彼女も自分の居場所が確立してるから幸せなんじゃないかな。+3
-1
-
390. 匿名 2021/08/20(金) 10:53:38
>>271
ひーーー!当たってる!
仕事場や大人になってから知り合った人には私呼びしてるけど違和感あって治らない
なんなら、家の中では「ちゃん」まで付けてずっと言ってたからだいぶ直したつもりだった+0
-0
-
391. 匿名 2021/08/20(金) 10:57:02
>>162
え、本名じゃないのにわざわざ広瀬すずと名前被せたの?
なんか対抗心が見えて嫌だわー。
全然対抗出来てないのに…+3
-6
-
392. 匿名 2021/08/20(金) 11:09:24
>>110
だって今は加工した顔に整形するのが主流だから必然的に同じような顔になっちゃうんだよなぁ
若者貧困問題とか言ってるくせにどっからそうゆうお金は出てくるんだろう?+2
-0
-
393. 匿名 2021/08/20(金) 11:14:04
>>367
若さがないと意味ないよ?+0
-0
-
394. 匿名 2021/08/20(金) 11:57:43
>>154
高校生でもいる?恥ずかしいよ+0
-0
-
395. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:37
>>16
目が笑ってないよね+3
-0
-
396. 匿名 2021/08/20(金) 12:11:52
>>86
私も!ミュゼの歯を見せた口を大きく開けた写真が本当に苦手で、生理的に気分が悪くなります。
電車に乗る度に苦痛です。
+4
-1
-
397. 匿名 2021/08/20(金) 12:19:51
>>18
私は苗字で言ってしまう……
たまに父親とか祖母の前で「○○(苗字)は……あっ!」ってなる。+1
-1
-
398. 匿名 2021/08/20(金) 12:28:03
>>70
明石家さんまさんとか家庭環境かなり酷かったのにそんなイメージ全くないくらい、底抜けに明るいからすごいと思う+9
-0
-
399. 匿名 2021/08/20(金) 12:30:26
>>80
見た目顔どうかと思うし←こんなことさらっ書けるの凄いね。これにプラス大量、誹謗中傷なくならないわけだ+2
-1
-
400. 匿名 2021/08/20(金) 12:32:09
雰囲気が吉岡里帆に似てるから多分女ウケはあんまり良くないけど男ウケは抜群に良さそうと思ったら男の間でも好み分かれるみたいだね。私にしてみれば吉岡里帆とあんまり変わらないんだけど笑+0
-5
-
401. 匿名 2021/08/20(金) 13:19:38
>>8
むしろそっちが大半な気する
平野くんとかもそうだしあの子無理してキャラ作ってるよね+4
-0
-
402. 匿名 2021/08/20(金) 13:27:23
>>1
そっか
いつも笑顔だけどなんだか苦しそうだなって思ってたら
笑ってないと精神保てない状態だったんだね
+2
-2
-
403. 匿名 2021/08/20(金) 13:29:34
>>264
たおちゃんは声が可愛いから、なんか慣れた+0
-0
-
404. 匿名 2021/08/20(金) 13:37:46
>>30
ええ 別に良いじゃん+3
-0
-
405. 匿名 2021/08/20(金) 14:13:54
>>141
ジャニーズの櫻井とか
例外中の例外で超レアケースってことか+0
-0
-
406. 匿名 2021/08/20(金) 14:14:49
>>167
特にラッパーとかそうだよね+0
-0
-
407. 匿名 2021/08/20(金) 21:15:15
芸能界は片親や不幸家庭ばっかりだね。
森星・泉みたいな家庭は
まぁ本当に滅多にない。
(金銭的ってことでなく)+1
-0
-
408. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:52
苦労をしていないと芸能界に出れないよね
+0
-0
-
409. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:43
いつみてもブスだな+3
-1
-
410. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:46
>>145
ホストに貢ぎまくっていた杏里とかね…
あの人も家庭環境複雑だったよね。+0
-0
-
411. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:43
>>12
同居家族に鬱患者がいると、家族も鬱になるのはよくある話
遺伝云々ではなくて、世話をする家族にもそれだけ負担がかかるし環境的な影響のため
私も母親が長年鬱だから、家族にかかる負担は本当に良く分かるし、私自身も何度もやばかった時期もあった
思春期の未成年じゃ、逃げる場所も無く金銭的な問題もあって、尚更辛いね
+5
-0
-
412. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:26
>>405
彼なりの苦労はたくさんあると思うけどエリート中のエリートだからね…
そんな人そういないよ+2
-0
-
413. 匿名 2021/08/21(土) 07:09:36
>>41
これだよね。本当にひどい誹謗中傷だらけで読んでて吐き気すら感じた。書き込みしてた人間はそのうち訴えられると思う。【芸能界】結局売れるためには何が必要なのかgirlschannel.net【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか才能があるのは大前提だと思いますが売れるのに必要なことはそれだけではないと思います。 やっぱり運…?
+0
-1
-
414. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:00
>>137
本当の話なんだろうけど、苦労したんだね的な話題作りな気がするんだよね。
そもそも芸能界ってそういう家庭環境の子多いだろうけどね。+2
-0
-
415. 匿名 2021/08/25(水) 23:08:26
>>19
>明るく元気な子でいなきゃいけないっていう強迫観念みたいな」感情が以前からあった
この気持ち分かる。
私もこの人と同じだから+2
-0
-
416. 匿名 2021/09/16(木) 16:10:49
>>90
そうだよ。私の親戚に芸能人がいるけど、その人は複雑な家庭環境だよ。はとこが前科持ち。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
モデル、山之内すず(19)が18日放送のフジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」(水曜後10・00)に出演し、自身の壮絶な過去を打ち明けた。