ガールズちゃんねる

治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

1111コメント2021/09/14(火) 02:47

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 20:47:33 

    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン | 共同通信
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン | 共同通信nordot.app

    厚生労働省の山本史官房審議官は18日の衆院内閣委員会閉会中審査で、新型コロナウイルス感染症の患者を対象にした抗寄生虫薬「イベルメクチン」の使用に関し「治験結果を踏まえ、今後承認申請がされた場合には、優先かつ迅速に審査が行われる」と指摘した。

    +509

    -25

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:42 

    イメルダフジン?

    +13

    -90

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:43 

    寄生虫って聞くだけでゾワゾワするけど。。

    +730

    -81

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:47 

    ラムダ株で検索

    +194

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:51 

    前向きなニュース増えますように

    +1050

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:54 

    き、寄生虫?

    +32

    -60

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 20:49:23 

    1年半遅い

    +915

    -101

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 20:49:29 

    これ、本当に効くのかな?

    寄生虫とコロナって関係ないような気が。。

    +29

    -181

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 20:49:54 

    寄生虫に効くのがコロナでも効果あるってこと?

    +504

    -10

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:25 

    やっとか!!!
    でもやっと一歩。出来れば早急に治験して一般でも使えるようにして欲しい

    +1109

    -27

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:27 

    来月には承認してよ。

    +743

    -19

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:32 

    治験終わったのか

    +254

    -9

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:34 

    本誌独占!ノーベル賞学者・大村智博士が激白45分「予防はワクチン 治療はイベルメクチン」〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Online
    本誌独占!ノーベル賞学者・大村智博士が激白45分「予防はワクチン 治療はイベルメクチン」〈サンデー毎日〉 | 週刊エコノミスト Onlineweekly-economist.mainichi.jp

    コロナ患者への治験開始へ  ノーベル賞学者・大村智博士が開発したイベルメクチンは、アフリカの数多の人々を病から救ってきた。その薬が、新型コロナ治療薬として劇的な効果を挙げたとの報告が、海外で相次ぐ。日本でも本格的に始まる治験。これまで沈黙を守って...


    米国の救急救命医学領域の医師らによって結成されたFLCCCは、世界各国のイベルメクチンの臨床試験を調査・解析する団体だ。その結果「イベルメクチンは新型コロナに有効」として使用を推奨してきた。

    FLCCCが多くの臨床試験をメタ解析(※)したところ、イベルメクチンを予防として投与すれば85%、初期治療で76%、後期治療で46%に効果があった。致死率の改善も70%に上ったのだ(6月21日現在)。

    またイギリスの医師や研究者などで構成されるBIRDも、イベルメクチンの使用により新型コロナに感染するリスクが90%以上、死亡率は68~91%減少すると結論づけている。

    +743

    -12

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:38 

    えー・・・

    +7

    -77

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:50 

    効くんかな?

    +20

    -57

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:56 

    これコロナが流行ってすぐの頃から効くんじゃないかって言われてたよね
    本当に効果あるならいいな

    +1257

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:10 

    >>1
    妊婦さんは絶対飲んじゃダメ!!!!

    +161

    -21

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:19 

    抗体カクテルも効果ありそうってニュースになってたしそれは良いことよね。

    +338

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:40 

    伊部瑠 恵鎮 

    +7

    -19

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:55 

    冬に間に合うかな?

    +159

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 20:52:27 

    テレビでお医者さんが、アベノマスクよりもイベルメクチンを国民に配った方が良いって熱弁してた。

    +968

    -25

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:35 

    インドで効果あって感染者が減ってるんだっけ?

    +399

    -9

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:39 

    全国で感染者数が大変なことになっている。ワクチンだけでは対処できない。安全性が高く、少しでも改善する可能性がある薬なら使って欲しい。

    同時にPCR検査を無料で国民が全員受けられるようにするべきだ。他の先進国は無料でやっている。財源がない、なんて言い訳だ。

    +463

    -41

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:46 

    イベルメワクチン

    +14

    -25

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 20:54:04 

    犬のフィラリアの薬イベルメックとは関係あるのかな

    +120

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 20:54:08 

    イベメクに期待だね🥰

    +34

    -24

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 20:54:34 

    やっとー!!
    ま、飲んだわけじゃないけどそんなに副作用もないならワクチンよりいいんじゃないかってずっと思ってるよ!!

    +667

    -15

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 20:54:52 

    >>13
    すっごい効くじゃん。
    皆~未来は明るいぞ~‼‼

    +483

    -13

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:04 

    言うだけ言って来年になりそう
    勝手な想像だけど
    表立って北京五輪ボイコットしますと言えない日本政府がコロナ理由に選手団派遣やめときます方向に持って行きたいので冬までは感染爆発大さわぎさせときたい…とか、んなワケねえか

    +177

    -5

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:06 

    >>8
    どこかのお医者さんがテレビで言ってたけど、体内でウイルスが増殖するのを抑制するから効くんだって。

    +483

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:06 

    >>17
    どうなるん?

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:17 

    >>8
    >>9

    コロナの研究の中で、コロナウィルスは寄生虫が体内に入った時と同じ免疫反応も示すことがわかってきた

    免疫反応には主に3種の白血球が関わってるけれど、寄生虫に主に反応する種類の白血球がコロナにも反応している症例は多くみられてるの

    だからその免疫反応を助ける薬は非常に理に適ってる


    +693

    -4

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:26 

    イベルメクチンって最近は効果ないって結構言われてたけど、覆ったのかな?最近の研究データがあるなら読みたい

    +287

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:45 

    ワクチンよりはいいのかな。効くのかしら

    +78

    -9

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:53 

    >>25
    同じものだよ!うちも毎月あげてる!ワンコにも効くといいよね

    +219

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 20:56:02 

    感染後の初動が大事なんだよね。はやく!!爆発しちゃってるようなもんなんだから早くしてくれないだろか???
    おっせえよ。

    +341

    -8

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 20:56:41 

    >>21
    アベノマスク忘れてたわ

    +217

    -5

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:01 

    なんかこれがるちゃんでちょっと前までイソジン並みにバカにされてなかった?最近あんまコロナトピ見ないからよくわかんないけど。

    +126

    -10

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:08 

    ヤツらが火消しに来るぞー!

    +131

    -9

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:31 

    何もされないまま見殺しにされるより仮に助かる為の実験だとしても手を施されたいわ
    訳わからん人工ウィルスで犬死になんてしたかない

    +359

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:55 

    >>32
    すごいね!もしコロナに効くなら朗報だ

    +392

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:56 

    おっそ!!
    ワクチン利権大事でこんななったの人災だよね

    +427

    -19

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:14 

    >>33
    大事なことはギリギリまで否定するよ。
    天皇陛下の結婚だってずーっと否定、沈黙、電撃報道、だったじゃん。
    沈黙といえば、あの二人も、、いや何でもない。

    +4

    -75

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:18 

    >>21
    まぁアベノマスクよりいらないものってこの世に中々ないけどね

    +42

    -72

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:28 

    >>22
    ビタミン剤とこの薬で激減したみたい。

    +306

    -6

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:30 

    毎年ワクチン3回打つより薬のほうがいいな。

    +491

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:35 

    製薬会社が、コロナには効かないって声明だしてたじゃん
    すごい量飲まなきゃいけないから肝臓に悪影響なんじゃなかったの?

    +20

    -52

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:40 

    >>1
    インドはこの薬で感染者が激減したんだよね。
    これが認可されたら少し安心材料になりそう。
    陽性判定後すぐ処方されれば重症化する人が減るんじゃないかな。

    +447

    -8

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:43 

    少しでも希望を持ちたい

    +184

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:44 

    特許がなくて儲からないから無視されてたけど、いよいよやばくなってやっと出してきたな。

    +441

    -9

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:51 

    副作用はあるのかな?

    +9

    -8

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:04 

    これが効くならインフルと同じ扱いになるね!
    さすが日本!ワクチン打たずにもう少し待ってみるよ~

    +365

    -15

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:06 

    >>43
    どこぞのトピにお戻り下さい。

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:20 

    早く承認してほしい!
    そうしたらワクチンなんて打たないわ。

    インフルエンザのタミフルやリレンザのように、近所のクリニックで処方されるようになったら未来は明るいね。

    +403

    -7

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:41 

    >>38
    ワクチン接種率低い貧しい国でイベルメクチンが治療薬に使われて、ワクチン接種率高い国より遥かに良い結果出てる

    +417

    -7

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:13 

    >>45
    えっ?コロナにビタミンが効くの?

    +80

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:46 

    >>13
    色んな機関があるから一つだけの情報でほら?見たか!と言わんばかりに賛同や批判しないようにしないとね
    この機関では有効性が無いだの、こっちの機関は有効性が有るだの振り回されずに生きたいけどムリポ

    +8

    -15

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:48 

    よく分からないサイトから個人輸入してる人いるから良いニュースやね
    偽物つかまされたらとんでもない事になる

    +144

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:53 

    >>16
    そうなんだ!知らなかった😳早く処方されるようになって沢山の人が助かると良いよね!

    +175

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:59 

    あんま効かないっていうデータもあるんでしょ?
    効いてくれたら、ワクチンとイルベメクチンで本当に日常取り戻せる気がしてるけど、どうなんだ?

    もーなにがなんだかわからーん

    +68

    -18

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 21:01:21 

    >>56
    ビタミンが効くって言うか、免疫力を高めるってことかと。ビタミンDですね。

    +248

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 21:01:55 

    >>17
    妊婦さん生まれる前にコロナかかったら帝王切開だし、解熱剤も限られたものしか飲めないし1番怖いと思う…

    +224

    -7

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:39 

    治療薬できて、ワクチンなんてものあったねぇっていう世の中に変わってほしい。

    +234

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:39 

    >>47
    だって薬価が安いから製薬会社が儲からないんだもん
    高っいワクチンのが儲かるでしょ!

    +264

    -25

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:48 

    どこの国の薬なんだろう?

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:07 

    息子も腸管の虫下しで二週間位処方された事あったと思うけど記憶違いかな

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:24 

    >>61
    そうなんですね!ありがとう!

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:28 

    >>44
    なんでそんな言い方するんだろうか...
    マスクが手に入らない時期にアベノマスクからヒントを得て、手作りマスクが浸透していったんだよ。

    +235

    -46

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:07 

    >>21
    スガノベクチンって、言ってたね。
    これを全国民に配れば支持率も上がるって言ってたわ。

    +119

    -28

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:16 

    もし、ちゃんと治験結果もでて承認されれば自宅療養が増える中、初期段階でこれが服用できるならかなり感染者は減るんじゃないかと思っている!
    自己責任で購入した。
    お医者さんが処方してくれれば1番安心。

    +221

    -5

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:24 

    ペニシリンも寄生虫だっけ?

    +2

    -10

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:20 

    >>65
    発明したの日本人と聞いたよ。

    +218

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:37 

    >>33
    インドでこの薬が劇的に効果あったみたいだし、それが何よりの証拠なんじゃない?

    +268

    -9

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:40 

    >>68
    何その無理な擁護
    アベノマスク前から手作りマスク作ってたでしょ?

    +30

    -55

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:50 

    >>65
    元はアメリカの製薬会社だったかな!
    特許切れてるからジェネリックも沢山ある。
    それで利権とかで承認されないとウワサもある。
    効果がないとも言われてるしよくわからん。

    +135

    -6

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:08 

    >>38
    コロナトピでは
    イベルメクチン推し=反ワクチン=キチガイ反日
    ってレッテル張りされてるよ

    +112

    -31

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:23 

    >>27
    じゃあワクチン利権が使えないじゃんどうすんの

    +2

    -50

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:26 

    >>22
    今、個人輸入でインド製のジェネリックのイベルメクチン注文してます。飲むのちょっと勇気がいるけど。

    +63

    -40

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:31 

    イベルメクチンがコロナに効くなんてTwitterとかでも散々否定されてるのに、未だに信じてるバカがいるんだ

    +7

    -75

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:36 

    >>55
    そんなデータが本当にあるならなんであんなバカにされてたのか謎だね

    +148

    -3

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:52 

    初めて聞いたや、人間用の薬なの?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 21:07:37 

    >>80
    利権でしょ

    +186

    -3

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:34 

    >>65
    日本だよ
    北里大学

    +217

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:46 

    >>80
    本当にあるならってちょっと調べたら出てくるけど?

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:57 

    >>78
    個人輸入 インドやめて

    +108

    -20

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:59 

    はよやれや

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 21:09:06 

    >>65
    日本

    +74

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 21:09:18 

    >>77
    イベルメクチンも重症化したら治る確率も下がるしワクチンは打ちたい人はうつんじゃない?

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 21:09:23 

    うちの犬、毎月フィラリア予防でイベルメクチンの薬飲んでるんだけどそれと同じ類い?
    じゃあイベルメクチン飲んでる犬はコロナ感染しないのかな?

    +108

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 21:09:33 

    予防薬ではなく治療薬。救世主になるといいな

    +139

    -3

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:21 

    >>31
    たしか動物実験で催奇形性ってはなしだったはず
    妊婦さんは飲めない薬多いから仕方ないっちゃ仕方ない

    +206

    -3

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:30 

    >>3
    犬に、フィラリア予防として毎月飲ませるやつだよ。
    疥癬などにも使われる。

    +167

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:46 

    めちゃくちゃ朗報!って思って来たけど
    でもあんまトピ伸びないね

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:07 

    >>76
    レッテル張りに流されずちゃんとデータや世界の流れ見た方がいいよ
    データに明らかに出てるから

    +86

    -5

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:40 

    >>65
    すごいね!日本人なのか!😆

    +116

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:40 

    >>32
    気づいた人すごいなー。
    早くあちこちで処方できるようになるといいね!

    +342

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:50 

    >>1
    陽性者にすぐ処方してあげられたらいいね

    +132

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:55 

    >>76
    ワクチン推奨してる連中だって製薬会社から謝礼金貰ってたり怪しいのに…

    +182

    -10

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 21:12:50 

    >>38
    承認を急いだのかデータ改竄した論文が有ったり、医者側がプラシーボと区別した状態での治験しかしてなかったりで、やり直しになった
    そのやり直しの治験がもうすぐ終わるので申請されたら認可審査急ぎましょうってとこ
    今でも医師なら使えるんだけど、レムデシビルのが使われてる感じ

    +145

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:41 

    >>72
    やはり日本は素晴らしいな❗薬とかワクチン開発する企業、研究者さんには惜しみ無く資金援助して上げてほしいわ。

    +199

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:44 

    >>77
    高齢者とか他の薬飲んでる人や妊婦さんは服用できないだろうしワクチンで予防も沢山いるよ!

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:49 

    インドも一時期は今の日本以上にヤバい状況だったけど、今は落ち着いてるんだよね?
    日本も早くこの薬が承認されて感染者数が落ち着いてほしい

    +174

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 21:14:10 

    >>1
    感染して間もなくじゃないと意味ないんだよね確か。

    町医者で処方されるようになればだいぶ事態はましな方に向かうだろうな。

    政府よ、イベルメクチンは特許切れてて、癒着のある製薬会社が儲からないからとか汚いこと言ってないで国民の命を守ってくれ。

    +382

    -5

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 21:14:36 

    高齢者施設とか病院でよくある疥癬の治療薬だよね。ダニを殺虫する薬。
    一回飲んだら次は二週間後に服用とかだったような。そんな何度も飲める薬じゃない。
    予防薬として職員が服用することがあったけど副作用は聞いたことはない。

    +107

    -4

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 21:14:44 

    >>69
    スガノメクチン

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:01 

    本当に効くなら飲みたいけど、売ってるMSD自体が有効性示すデータないっていってるよね。

    効くっていう論文も捏造で撤回されてるし。
    興和がやってる臨床試験はN数120しかないからどうなんだろうと思うし。

    催奇形性が動物実験で確認されてるから、妊婦への安全性は確立されてないし。

    しっかりと条件整えた大規模データで示してくれないと信頼度はワクチンとそう変わらないと思ってる。
    厚労省に頑張ってほしい。

    +60

    -15

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:07 

    効くなら迅速にして欲しいよね。日本を世界を救って欲しい。

    +119

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:24 

    もっと早ければ助かった命もあるのかな
    遅すぎるんだよ

    +142

    -10

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:27 

    スガノメクチン
    配れの
    医師いたね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:48 

    副作用もあまりない安全な薬って見たけど本当?

    +34

    -7

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:20 

    私プラセボでも
    効きそう
    早く配ってほしい

    +116

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:28 

    >>69
    郵送とかでお薬送ってこられても、飲むの怖い笑

    +45

    -8

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:41 

    >>7

    世界中の優秀な科学者が日夜この新しいウィルスの研究を必死でしてきて、やっと、寄生虫に対する免疫の反応を助けることで、コロナへの免疫力も強化できる可能性がわかってきたんだよ

    遅いって書いてる人とか、それにプラスしてる人って何様なの?

    +322

    -33

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:45 

    >>8
    軽症の段階なら効くって聞いた

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:54 

    >>18
    抗体カクテルよりかなり安価なんだよね
    イベルメクチンがコロナに効くなら本当に良い知らせだわ

    +221

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:02 

    >>47
    確かに量は多いけど、何ヵ月も飲み続けるわけじゃないからね。


    +83

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:16 

    さっさと承認しろよ無能政府。といっても既に確保しているからどっちでもいい。

    +6

    -16

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:21 

    お安いし
    副作用ないなら
    お守でほしいわ

    +98

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:44 

    >>69
    スガって名前はつけて欲しくない

    +69

    -9

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:03 

    全国民にイベルメクチン配布すれば
    助かる命もある
    とにかくスピードだ
    抗体カクテルもいいけど7日以内に。入院できないなら意味ない

    長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    フジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」は10日、新型コロナウイルスによる医療逼迫(ひっぱく)を防ぐため、専門家の提言を紹介した。...

    +161

    -4

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:10 

    >>113
    迅速にしても『安全性ガー!』って言う人たちなんじゃない?
    何やっても根拠なしに反論する人は居るよ

    +151

    -5

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:12 

    ファイザーとかに
    潰される前に
    配って

    +181

    -4

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:16 

    >>111
    分かるw
    手元に置いておきたいよね

    +39

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:40 

    >>1
    やっとだよ。
    初期に飲めばほぼ軽く終わる。
    橋本さんもアベノマスクみたいに全世帯に配るべきだと言ってたよ。
    発熱外来医師は去年から初期の患者に既に処方してるが誰も死んでいないっていってた。

    +210

    -7

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:42 

    >>96

    気づいた研究チームの中には、アメリカで活躍する日本人女性研究者もいるんだよ〜

    何万人ものコロナ患者の血液や体液を分析してわかってきたことなの

    +219

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:51 

    >>43
    巣に帰れ

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:01 

    >>112
    ワクチンより
    安善やんw

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:09 

    >>118
    副作用全くない薬はないよ

    +29

    -3

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:21 

    >>76
    レッテル貼られてるから何なの?
    ワクチンに懐疑的な人も沢山いる中で誘導しといて、副反応で重篤になっても、その人ら責任も負わないよ?スクショはとってあるけどね。

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:31 

    >>74
    というか、アベノマスクはマスク不足が深刻なかで、少しでも医療従事者の方にマスクがまわように。。と考えたものだからね。

    +100

    -2

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:47 

    >>78
    えー、危なくない?インドから輸入って、こっわ・・

    +57

    -23

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:53 

    >>78
    偽物出回ってますよ 危ない

    +109

    -12

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:56 

    >>124
    選挙近くまで
    かくしてたの

    +49

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:08 

    >>128
    漢方でもあるからね。
    みんな薬を安全視しすぎてる。

    +21

    -3

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:30 

    >>76
    ん?そんなレッテル張りなんてあったか?

    +13

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:40 

    >>78
    ジェネリックとか
    ちょっと怖いよ

    +80

    -9

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:49 

    >>124
    こないだその人テレビに出てたんだって?

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:57 

    もうネットで買ってあるよ!
    承認されて欲しい!

    +30

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:06 

    >>117
    製薬会社が申請してなかったんだから無理でしょ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:14 

    >>113
    遅いから遅いって言っているだけ、多額の税金投入しているのに何やっているんだよ。タダ飯食らってんじゃねえよ。

    +9

    -59

  • 141. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:15 

    >>68
    横だけれどそれ以前からみんな布マスクくらい作ってたわ、小池百合子のマスクの真似したりして
    自分で作ってるとアベノマスクがいかに機能的にもデザイン的にも酷いものかよくわかったし、来た時にはもうちゃんとしたマスクが山積みという状態

    +33

    -24

  • 142. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:20 

    私は勉強が出来ないお馬鹿さんだから、本当こう言うニュースを見る度に頭のいい方のおかげで私は日々生きていられるんだな〜と頭が上がらないよ
    日々研究してこの世に色々なものを生み出してくれている方ありがとうございます!!

    +107

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:21 

    >>27
    ワクチンも打った方がいいよ
    あと、この薬は軽症でしか効かない

    +42

    -46

  • 144. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:39 

    >>7
    1年半前ってコロナ流行り出した頃じゃん
    そんな早くに治療薬の可能性なんて見出せないよ
    今までの研究の積み重ねでイベルメクチンの可能性が見つかったのに

    +172

    -14

  • 145. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:48 

    >>110
    添付文書読んでみては。

    臨床試験 (治験)4)
    国内で実施された腸管糞線虫症を対象とした臨床試験において、50例中1例(2.0%)に、悪心、嘔吐が各1件、計2件の副作用が認められた。臨床検査値の異常変動は50例中4例(8.0%)に、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、総ビリルビン値上昇、白血球数減少、リンパ球数増加、単球数減少及び血尿が各1件、計7件認められた。
    (参考)5)〜8)
    外国で実施された腸管糞線虫症を対象とした臨床試験において、109例中12例 (11.0%)、20件の副作用が認められた。主な副作用は、めまい、そう痒が各3件、下痢、悪心が各2件等であった。
    **,*使用成績調査(腸管糞線虫症)
    安全性評価対象309例中、副作用は19例(6.1%)に認められ、主なものは、AST(GOT)上昇、及び好酸球数増加の各4件、ALT(GPT)上昇の3件であった。〔再審査終了時〕
    *使用成績調査(疥癬)
    安全性評価対象750例中、副作用は12例(1.6%)に認められ、主なものは肝機能異常3件であった。

    見た感じやばそうではないなと思う。

    ちなみに妊婦に関しては。

    妊婦、産婦、授乳婦等への投与

    1.
    妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。〔妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。また、動物実験で催奇形性が認められている。〕

    禁忌も過敏症の既往歴だけだった。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:34 

    >>38
    この薬があるからワクチン打たなくてもいいみたいな書き込み多かったから?
    ワクチン打って予防して、かかった人はこの薬使えば効率いいのに。

    +91

    -10

  • 147. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:36 

    >>74
    あのマスクが配られた事で、一般人はとりあえず布製付けてれば問題無しのお墨付きな空気になった
    気持ち悪い不衛生なシナ製マスク大量仕入れして大損こいた奴らざまみろだったわ

    +82

    -4

  • 148. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:37 

    >>134
    自然派の方?
    こんな古い薬の副作用心配とか
    ノーワクチン?

    +2

    -12

  • 149. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:40 

    >>79
    あなたの参考資料はTwitterなのねw

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:16 

    >>140
    必要なところに税金行くのは構わないよ。
    だけどオリンピックやらなんやらの多額な税金の行方はマジで公にしてほしい。

    +26

    -5

  • 151. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:25 

    >>143
    ワクチンも打ったよ!
    コロナ陽性者人口比率ワーストの県だから今かかったら自宅療養が恐怖なんです。

    +44

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:27 

    >>38
    さすがにイソジンはね
    比べたらあかんやつ

    +46

    -2

  • 153. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:28 

    >>78
    粗悪品多いし何か起こった時に自費診療だよ
    処方薬を個人輸入して何か起こった場合、保険効かないよ

    +96

    -4

  • 154. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:51 

    >>113
    だよね
    少しでも早く、少しでも多くの人救おうと頑張ってくれてるのにね
    何様なんだろうって思う

    +117

    -11

  • 155. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:07 

    ワクチン打って、イベルメクチン配れば、日本一抜けするんじゃない?!

    +114

    -5

  • 156. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:10 

    >>69
    アベとかスガとかつくと途端にポンコツ感が出るからやめて

    +73

    -16

  • 157. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:41 

    Twitterでイベルメクチンめちゃくちゃ推してる人いるよね。味覚、嗅覚障害とかもイベルメクチンでかなり改善されるって書いてあった。

    +91

    -6

  • 158. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:49 

    >>151
    ワーストってどこだっけ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:55 

    >>121
    じゃあ自分でどうにかしろよ!って感じだよね

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/18(水) 21:25:11 

    >>140
    は?

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/18(水) 21:25:39 

    >>89
    ほんとだ…
    今確認したらうちの犬もイベルメクチンだw
    薬剤名なんて気にしてなかった🤣
    飲んでる間は予防になるのかなぁ?

    +80

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:03 

    >>50
    そんなんだ!
    開発した方に少しでも恩恵があるといいな。

    +152

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:06 

    >>140
    って言っても、貴方が払ってる税金は微々たるもの

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:13 

    >>158
    沖縄

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:58 

    利権関係を整備してからになるのかな?
    前向きっぽいけど、また効果ナシとか言われそうだけどね。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:25 

    予防効果もあるみたいだけど、とりあえず中高年以降はワクチンで予防、感染したらイベルメクチンを処方と1日も早くしてほしい。
    若者はやっぱりワクチンは不安な人もいると思うので希望者のみで(今もそうだけど)。
    ワクチンだって治験中なんだから、イベルメクチンも早くクリニックとかでも使えるようになればいいのに。

    +106

    -4

  • 167. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:31 

    >>13
    WHOが乗り気でないって点で効果ありなんだなと思った。中国の傀儡だからさ。

    +345

    -6

  • 168. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:43 

    >>32
    すごいね!ただ頭がいいだけじゃなく、その頭脳や知識を世のため人のために使ってくれてるところが本当にありがたい

    +283

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:43 

    >>113
    偉そうに遅いだなんて、批判しかしない人が言えることじゃないと思います。自分は何かコロナを収束するために、何か出来るのですか?世界中の頑張っている研究者達だって、早く良くしようとしているのに失礼だと思います。

    +92

    -7

  • 170. 匿名 2021/08/18(水) 21:28:21 

    >>137
    長尾先生だね。すごく熱弁されていた。
    初期に投与すれば改善するひとがほとんどとか。
    長尾先生のみた患者さんは亡くなってないんだって。

    +152

    -4

  • 171. 匿名 2021/08/18(水) 21:28:42 

    これがつかえるようになってもコロナは風邪さんは感染してもルルのんで治してくださいね。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:22 

    >>17
    肝臓の悪い人も禁忌だよね

    +90

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:34 

    基本的にn数の多いランダム化試験じゃないと、エビデンスレベルが高いとは言えないと思う。

    効いてほしいって心底思うけど、効くかどうか、しっかりした科学的な根拠がない現状。

    効くかもしれないね、効かないかもしれないね。
    で、幅広く飲ませるのはどうなんだろうとは思う。
    しっかりした、ランダム化、盲検化、大規模、のデータが欲しい。

    まぁでも、効くかもしれないし、効かないかもしれないね、まぁ効かなくても副作用そんなないからね。なら飲みたい人はたくさん居るかも。私も飲むかも。
    ワクチンも色々言われてるけど打ったし。

    ただ、ワクチン打ちたくない!イルベメクチン飲ませろ!の人たちはちょっと疑問に思う。既存薬だけど、高いレベルでは立証されてないのにな。どっちもやりたい!ならまだしも。

    +8

    -18

  • 174. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:50 

    すごく期待してしまうから話半分、と思うようにしてる。
    でもイベルメクチンに効果があれば、コロナがインフルエンザレペルになる日も遠く無い気がする(結局期待してる)

    +75

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:51 

    自宅療養で放置されて死ぬくらいなら、承諾書書くからさっさとイベルメクチン配布して欲しいって以前書いたらめちゃマイナスだったわ。
    飲み過ぎたら薬剤性肝障害になるリスクあるけど、2週間に1回の頻度でいいんだし治験に参加みたいな承諾書書く人には先に処方すればいいのに

    +152

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:45 

    売ってるMSD製薬が“根拠が乏しい”って言って治験をしてないから北里大学が医師主導治験で治験してるんだよね?
    イベルメクチンがコロナの治療薬になるのではないかという根拠になっていたイギリスの論文が先月捏造だったことが発覚してたから雲行きは怪しいのかなと思ってる

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/18(水) 21:31:01 

    >>172
    そうなんだ……私はワクチンとヤクルトで頑張るか

    +36

    -4

  • 178. 匿名 2021/08/18(水) 21:31:03 

    抗寄生虫薬が効くってことはコロナはウイルスじゃないってこと

    +2

    -8

  • 179. 匿名 2021/08/18(水) 21:31:08 

    >>1
    検査体制の拡充→感染が判明次第イベルメクチンの処方
    にすれば自宅療養でも重症化しない。
    今はただ自宅放置されてるだけで、初めは軽症だったのに放置され重症化。これを断ち切ってほしい!

    +137

    -2

  • 180. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:02 

    >>31
    赤ちゃんが奇形になる可能性が特大

    +94

    -7

  • 181. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:12 

    イベルメに期待してるよ💕

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:20 

    >>1
    2021.6.10 政治理由で承認されない‼︎トランプ推奨二つの薬に効果あり‼︎【及川幸久−BREAKING−】 - YouTube
    2021.6.10 政治理由で承認されない‼︎トランプ推奨二つの薬に効果あり‼︎【及川幸久−BREAKING−】 - YouTubeyoutu.be

    ワクチン依存でなくトランプが推奨した二つの薬の選択肢を❗️イベルメクチンとヒドロキシクロロキンについて


    三分前後から
    及川さんの解説
    イベルメクチン

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:26 

    >>175
    コロナの治療薬として服用するなら今承認されてる容量じゃなくて大量投与しないといけないんだよ

    +7

    -9

  • 184. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:29 

    >>23
    自費の検査のバカ高さはなんなんだろう
    承認された抗原検査キットも一般じゃ手に入らない
    それで移動には事前に検査をって言われてもね

    いくら空港や新幹線の駅で無料でやっても、そこまで来てて受けるわけないよ
    陽性なったらキャンセルだしキャンセル料金は補償なしなんでしょ?

    +43

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:36 

    >>35
    じゃ人間にも効くんじゃ…

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:51 

    コロナの特効薬なんだから早く承認して使うべき

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:55 

    >>76
    反ワクは薬にも懐疑的だから決して=では無いよ

    +2

    -11

  • 188. 匿名 2021/08/18(水) 21:33:53 

    >>158

    世界と比べてもすごい比率
    これ5日前の数字
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:05 

    >>96
    イベルメクチン作ったのも日本人の大村博士だもんね
    同じ日本人として誇らしい

    +197

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:20 

    >>13
    めっちゃ明るいニュース!

    +77

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:23 

    マスクみたいにポストにこの薬が届けられる日が来るかしら?

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:40 

    >>113
    横ですが国の認可が遅いって事じゃなくて?
    研究者の方々に文句を言うのはもちろん筋違いだと思います。効果があるなら早く国が認可して、今苦しんでる人が早く回復しますようにと願うばかりです。

    +81

    -23

  • 193. 匿名 2021/08/18(水) 21:35:13 

    >>191
    自宅療養セットに入ってそう。パルスオキシメーターや食料と一緒に

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/18(水) 21:35:23 

    >>30

    なるほど。
    それならインフルエンザ薬のタミフルみたいになるべく早く(タミフルは症状出てからか感染してから48時間以内だっけ?)投与しないといけないんだね。
    酷い副作用とかの心配がないならどんどん投与して欲しいけどどうなんだろ。

    +100

    -3

  • 195. 匿名 2021/08/18(水) 21:35:37 

    >>48
    「感染者が激減」ってそれ治療薬じゃないじゃん。

    +9

    -21

  • 196. 匿名 2021/08/18(水) 21:36:21 

    2020年2月に当時のトランプ大統領がコロナにイベルメクチンが効くと言及していたがあんな早い時期になぜ分かっていたのか謎だ。

    +67

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/18(水) 21:37:05 

    >>167
    今回のことでアルファベット3文字の団体は信用出来ないことがわかった

    +128

    -1

  • 198. 匿名 2021/08/18(水) 21:38:08 

    >>65
    大村智さんという日本の化学者が開発した薬です!

    +82

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/18(水) 21:39:23 

    >>176
    MSDってアメリカのメルクの日本支社みたいのだよね。
    このメルクっていう製薬会社がイベルメクチンの特許をもってるんだけど、イベルメクチンを元にしたもっと薬価の高い薬を今申請してるんじゃなかったっけ?

    だからせっかく新薬を売り込もうとしているのに、イベルメクチンが承認されたら困るんじゃないかね。

    北里大学の方も裏切られた形っぽいよ。

    そこでこんなに良い薬があるなら…と興和産業の社長が治験の協力を引き受けてくれたらしい。

    +120

    -2

  • 200. 匿名 2021/08/18(水) 21:39:40 

    >>7
    文句言うだけって楽だよねー

    +82

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/18(水) 21:39:43 

    >>113
    多分、国の認可が利権絡みで
    遅いって事だと思う

    +168

    -12

  • 202. 匿名 2021/08/18(水) 21:40:16 

    イベルメクチンが出回るまでは、亜鉛とビタミンDでウィルスの増殖を抑えられますよ。漢方なら葛根湯が効く

    +91

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/18(水) 21:40:43 

    菅内閣は人気ガタ落ちだから
    これに賭けるしかない!

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:10 

    >>140
    ガタガタうるせーな、日本から出ていけよ

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:19 

    >>8
    確か、トランプ元大統領はこれで治療したはず。

    +35

    -10

  • 206. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:31 

    >>179
    ほんとそれ!
    これを抑えられたら、経済もストップしないでいいし、意味あるのかわからないら緊急事態宣言もやらなくて済むと思う!

    +72

    -4

  • 207. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:46 

    >>155
    ワクチン打ってイベルメクチン飲んでる国あったけど1抜けしてないよ

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:10 

    >>202
    これはコロナに罹ったら飲めという意味?
    それとも普段から飲んでおいたほうがいいということ?

    +24

    -3

  • 209. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:17 

    >>176
    そこなんよね。
    私製薬メーカーに勤めてたけど、利権だから!特許切れてるから!売れないから!だからメーカーが渋ってるって意見には驚くよ。

    そんな理由で、確実に効く薬を効かないなんて言わない。むしろしっかりしたデータがあればMRが嬉々として言って回る。話すネタがそもそもそんなに無くなってきちゃってる中の大ニュースだし、Drによっては、効能追加されたら情報をいち早くくれた君の薬を使うよって先生もいるし(そうでなくてもずっとコールしてれば後発出てても、この子頑張ってるからなで先発処方してくれる先生もいるくらい)、ジェネリックに流れたとしても、どっちでもいいんだけどなーってレベルで処方を他社に取られてる他の薬を結果的に切り替えてもらえるチャンスでもある。

    だから本当にデータが出揃ってないんだと思う。
    適正使用を本当に大事にするからね。適応外の使用論文を頼まれても、本部の許可なきゃ持っていけないくらいだし、渡す時も、適応外です。有効性も安全性も確認されてません。って必ず伝えてた。

    +45

    -13

  • 210. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:25 

    治験者になるから飲みたいっていう罹患者にどんどん配ったらいいと思う

    +41

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:35 

    今日、職場接種予定だった
    囲みにファイザー製
    病院から連絡でワクチン足りず
    打てないとの事で。

    ファイザー製国内死亡者919人
    みたいだし
    老人ホーム入居の父は
    ファイザー製2回接種後1ヶ月?過ぎに
    肺炎にて先週、亡くなったし
    もちろん因果不明だけど

    国内ワクチン治験応募
    してみました
    参加できる場合は連絡が来る
    国内ワクチン4社の中で
    第一三共が有効性高いみたい

    年齢は39歳だから
    海外ワクチンはまだまだ
    回ってこないし
    治験は不安もあるし
    どこのメーカーかは
    指定病院に通院して
    聞くのかな?

    +11

    -8

  • 212. 匿名 2021/08/18(水) 21:43:22 

    >>121
    そう言う人は、ワクチンと同じで、この薬を使わなかったらいいよ。

    +43

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:11 

    感染が防げなくとも治療薬があればまだ何とかできる!いそいで!!

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:16 

    >>184
    陽性になった場合のキャンセル料まで国に求めるのは違うでしょ

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:22 

    5類に落としてふつうの病院で診れるようにして、イベルメクチンを処方すればこんなに重症者を出さずに済むんだよ。当たり前のことが出来ない政権だから恐ろしいよ。

    +136

    -10

  • 216. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:49 

    >>188
    日本人はテレワークしようと思えば出来るはずの会社でも、すぐ出社。
    現実より体裁を気にするバカが多すぎる。

    +80

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:52 

    >>94
    >>98
    >>129
    今、コロナトピではどう言われてるの?という質問にレッテル張りされてるよと答えただけなのに何で私がレッテル張りしてる側の人間に仕立て上げられてるの?

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2021/08/18(水) 21:45:08 

    >>172
    脂肪肝もダメ?

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/18(水) 21:46:02 

    >>172
    禁酒するわ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/18(水) 21:46:12 

    >>1
    イベルメクチンに限らず重症化してから効く薬はなかなか無いよ。どんなものでも初期対応が重要。

    +89

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/18(水) 21:46:14 

    >>151
    えー…と。
    ワクチン打ったからって、必ずしも感染しないと約束された訳じゃないからね。
    必ずしも、重症化しないって、保障された訳じゃないからね。

    +43

    -13

  • 222. 匿名 2021/08/18(水) 21:46:14 

    >>167
    WHOは無視でいいよ。

    +121

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/18(水) 21:47:13 

    >>208
    普段からでも予防にはなるよ。イベルメクチンもそうだけど

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/18(水) 21:47:32 

    >>208
    横だけど予防だと思うよ。ビタミンDは不足すると免疫機能が弱るし、亜鉛も健全な細胞分裂に不可欠。緑茶はビタミンC補給とのどの殺菌になるね。

    +59

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/18(水) 21:47:57 

    >>182
    この人のYouTubeわかりやすくてタメになること多いけど、幸福の科学だからちょっと素直に受け入れられない、、、
    そっちにお金流れてないといいんだけど

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/18(水) 21:48:09 

    >>209
    メルクはイベルメクチンではない新しいコロナ治療薬を作っています。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/18(水) 21:48:26 

    >>197
    IOC JOC…

    +51

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/18(水) 21:48:34 

    >>205
    トランプさん重症だったんだっけ?

    +0

    -6

  • 229. 匿名 2021/08/18(水) 21:49:01 

    >>10
    医師の裁量で今も使えますよ
    実際処方されてる病院あって、効果は実感されてるそうで、死者も一人も出ていないそうです
    でも滅多にそんな病院ないですし、イベルメクチンを作ってるメーカーが流通を少なくしてる?で手に入りにくいのだとか

    +103

    -2

  • 230. 匿名 2021/08/18(水) 21:49:08 

    >>209
    内情知ってる方の意見参考になります!
    これが正しい情報で明るいニュースであって欲しいですよね
    そうすればゴール見えたようでたくさんの方々が安心出来ると思います

    +33

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/18(水) 21:49:34 

    >>113>>121
    誰かに責任を押し付けたい
    揚げ足取りをしたい
    ただただ反論して発散したい

    最近まじでこういう人多すぎない?
    それとも一部だけの声がデカいってだけなのかな。
    たまには感謝の気持ちとか労う気持ちを表しても良いと思うのだが…
    なんだか情け無いコメントが多くて嫌になるね

    +68

    -7

  • 232. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:07 

    >>208
    横ですが、コロナの陽性になった時かかりつけ医から葛根湯を処方されました。
    元々風邪の罹り始めに葛根湯を飲むとウィルスの増殖を抑え、免疫力を高める効果があるらしいです。
    北里大でも治験を行ってるみたいですね。

    +77

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:09 

    >>24
    枝野…

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:10 

    >>23
    無料で全員って一回だけ?それとも不安なら何回でも受けられるの?そんなの財源だけじゃなく人員も破綻するよ。陽性者を発見すればいいってもんでもないし。

    +48

    -4

  • 235. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:11 

    >>28
    もう少しがんばろ~!
    生き抜くぞ!

    +115

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:12 

    >>221
    ちゃんと読んでる?
    ワクチン打ったうえで陽性なったら自宅療養が不安って言ってるよ!

    +9

    -3

  • 237. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:33 

    早く承認してくれい
    普通に買い物して遊びたい
    おばあちゃんにも一年半会ってないから会いに行きたい

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:40 

    >>227
    WHO

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:47 

    >>78
    私も自宅で死ぬよりはと思って買った
    けどここは否定派多いから書くと中傷されるよ
    日本製が飲めるなら安心だわ
    海外製なんか飲みたくないから

    +111

    -6

  • 240. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:13 

    >>89
    それが本当ならすごい
    動物も感染するって言われてたもんね

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:28 

    >>228
    違う。アッと言う間に良くなってた。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:33 

    >>202
    へーいいこと聞いた。科学的根拠があるわけではないと思うけど、やって悪いことはないからやっとこうかな

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:50 

    >>16
    前から言われてたよね。
    でも1ヶ月に6粒飲めばいいから儲からなくて黙ってたって言われてたけど本当かな?

    +218

    -6

  • 244. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:56 

    ワンコのと一緒なら、動物病院に買いに行く人いそう。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/18(水) 21:53:27 

    >>17
    そうだよね。
    それなのに、治験中のワクチンはいつでも打っていいですよ!に疑問を持たないのか不思議でたまらん。

    それにせよ、イベルメクチンいい結果が出ますように。

    +367

    -11

  • 246. 匿名 2021/08/18(水) 21:53:48 

    >>226
    たとえそうだとしても、それも売ってこれも売るってのが製薬だよ。

    コロナのラインはうちの会社で!って売り込む。
    ひとつのメーカーが作れるってことは他のメーカーも同じような薬出してくるから、より一層データが充実してるのうちだと思いませんか?って誘導する。
    同じ疾患に効く薬でも、ファーストチョイスになりえるのか、それとも変薬の選択肢からなのかで使いどきが違ったりもする。

    MSDのデータを持ってないから細かくはわからないけど、とりあえず、可能性があるならどっちも売り込むのがMR。医師によっては新薬に抵抗がある人もいるし、昔から使われてますってふれて回るのも手の一つなんだよ。

    なんとなくだけど既に医師からは多分質問とかきてるだろうし、MSDさんもオープンにできないんですけど今こんなことしてるみたいですーくらいは言ってる気がするな。

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/18(水) 21:54:24 

    >>1
    どこの病院行けば処方してくれるの?

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/18(水) 21:54:45 

    >>113
    斜めからだけど
    1年半前から研究者は効くって言われてたけど厚生省が言うの遅いって言いたかったんだと思う。

    +148

    -4

  • 249. 匿名 2021/08/18(水) 21:54:49 

    >>121
    ワクチン推しまくってた人達が今度は、安全ガーって言い出す

    +6

    -4

  • 250. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:08 

    >>207
    え、そうなん😭
    印度?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:31 

    >>244
    人間のと一緒なの?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:29 

    えー。いいことなんだろうけど、ずっとコロナ禍でいいのに。堂々と引きこもってられたのに困る。

    +2

    -17

  • 253. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:43 

    >>28
    だからって油断はまだ禁物!まだちょっと時間かかるからね。

    +77

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:44 

    >>205

    トランプ元大統領が受けた治療は、様々な抗体をミックスしたものを血管に投入するものなので、この薬とは違います

    当時ハムスターと猿でしか効果や安全性が確認されていない治療法で、ある意味すごいと思った記憶があります


    Update: Here’s what is known about Trump’s COVID-19 treatment | Science | AAAS
    Update: Here’s what is known about Trump’s COVID-19 treatment | Science | AAASwww.sciencemag.org

    President was given an antibody cocktail, still being evaluated in clinical trials, that targets a surface protein of the new coronavirus

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:16 

    >>209
    私も元MRだから同感。
    ちゃんとデータがあるなら、メーカー側はここぞとばかりに宣伝して回ると思う…普段はイベルメクチンなんてDrに話しもしないからメーカーにとっては余計にチャンスだよね。

    ただイベルメクチンはオーファンドラッグ(希少医薬品:国内でほとんどその病気にかかる人がいない薬のこと)だから、承認されたとしても急に増産できるのかが心配。

    +56

    -2

  • 256. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:17 

    >>232
    陽性と診断された時は症状は何かありましたか?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:38 

    >>244
    わんこ連れてって診察しないと貰えんよ。
    フィラリアのお薬なんだけど、それもらう前にまずわんこの血液検査して、フィラリア陰性が確認されなきゃそもそも処方されない。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:45 

    >>3
    飲みたい人なんているのかな

    +2

    -25

  • 259. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:56 

    >>131
    インドは製薬大国だよ
    薬はシンガポールから輸入

    +61

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:09 

    >>248

    1年半前には症例数も少なくてそんなことはわかっていない

    +8

    -18

  • 261. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:37 

    >>7
    本当、もっと早く出来るよう努力してほしいわ

    +2

    -16

  • 262. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:03 

    >>144
    1年半前からイベルメクチンのことは言われてたよ
    私その頃検査難民でコロナっぽい症状になってコロナについて調べまくった
    2020年春頃から話題になってたよ

    +90

    -3

  • 263. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:32 

    >>252
    引きこもれたのはいいけど、流石にもう疲れた😭
    家にいても、もし罹ったらどうしようってことしか考えられなくて精神的に追い詰められる
    罹っても治療できるってなるだけで気持ちが全然違う

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:05 

    やっとだね
    表向きは「効果なし」と批判されたけど
    実際は「金にならないから」だよね
    1年半もシカトされたけど
    ようやくここまできたのね

    +90

    -4

  • 265. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:16 

    インドのことはあまり参考にならないと思う。ロックダウンしてるし、もともと国民の平均年齢が若い。栄養状態が悪い人も多いので意外にビタミン剤が免疫を高めた可能性もあるし、高温が続く国ということもある。

    +4

    -7

  • 266. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:17 

    >>244
    犬フィラリアって診断されないと処方してくれないでしょw

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:26 

    >>205
    なんちゃらカクテルってやつじゃなかった?

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:45 

    >>209
    説得力がちがうわ

    +8

    -5

  • 269. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:32 

    これが承認されればコロナに関わっている医療関係者は少しは楽になるんんじゃないかな
    効果のあるのもであってほしい

    +66

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:15 

    >>252
    あなたみたいな人がずっとロックダウンしててとか言ってんだろうね。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:39 

    >>255
    そう。だって普段まじで話すネタどうしようって悩むんだよ。面会だって難しくなってきてたし、本当にいいデータや真新しい話題が出ることなんかそんなないし…。雑談もなくこっちに目もくれない医院に行くときなんか、名刺出しながら、今日も瞬殺かなって思う。そんな日々にこんなニュース出てきたらもう超テンション上がるし出口コールもしやすいんだよね。
    MS達にもとっかかりにしてもらって自社製品コールしてもらいやすくなるし。

    個人的にはオーファンなら尚更大規模データ必要だと思う。用量とかももし変わるなら、n数かなり大事じゃないかな。

    でも、ほんとに効くって証明されるんだったらこんなに嬉しい事はない。

    +19

    -2

  • 272. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:45 

    >>202
    葛根湯は元気でも飲んでいいんですか?

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:20 

    >>246
    なんだろ!すごいワクワクしてしまった!
    MRのお仕事のお話聞くの好きなんです!
    お医者さんではないからなかなか普段聞けないので。

    +13

    -6

  • 274. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:43 

    >>144
    1年半前から言われてたよ。イベルメクチンは犬に飲ませてたから覚えてる。コロナの初期の頃にかなり話題になったけど、その後やっぱり効かないかも、みたいになって最近また再浮上した。

    +64

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:40 

    >>226
    それでも既存の薬剤も売る方が製薬会社にとってはメリットが大きい。
    新薬というのは既存薬よりも開発費もかかる上に上手くいく保障がない。
    だから売れるなら新薬開発までの期間でイベルメクチンを何とか売ろうと試みる。
    でもそれをしないということは望みが限りなく薄いんだろう。

    +21

    -3

  • 276. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:47 

    >>211
    職域接種はモデルナでは?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:51 

    アンビガは結局駄目だったの❔

    +0

    -3

  • 278. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:16 

    でも、これでイベルメクチンに耐性できてしまったら
    どうしたらええのん

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:56 

    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/18(水) 22:10:20 

    >>250
    インドでも使ったけど禁止の州もあったみたい
    禁止の背景にはイベルメクチンの使用を推奨しない世界保健機関(WHO)の影響があったらしい
    また出たよ、テドロス

    +134

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/18(水) 22:10:53 

    >>78
    肝臓への影響がかなりあるらしいし
    個人輸入なんてなんの保証もないのよ?
    反対しているお医者が結構多いって事も考えて欲しい
    現場で寝る暇もなく働いてる医者が利権や何かに関係するわけもなく
    期待されるって言ってもまだわからないんだよ?
    あなたの事、知らない人だけど
    やめてほしいと思うよ
    とりあえず治験を待って
    お金は落としちゃったものとしてあきらめて

    +22

    -35

  • 282. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:08 

    海外の友人がコロナ罹ったけど、これ飲んだら1日で治ったと言ってた。
    元々軽症だったのか、イベルメクチンが効いたからなのかは定かでないけど。

    +56

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:27 

    >>78
    私もイベルメクチン買いました
    危険なのは重々承知していますが、
    もし罹患して自宅療養という名と自宅放置で、いつ死ぬか分からないってなったら飲もうと思ってます
    もうその頃には手遅れかな?
    早くちゃんとしたルートで飲めるようにしてほしい

    +129

    -7

  • 284. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:04 

    >>256

    38℃台の熱が10日間続いたくらいで、咳は殆どなく息苦しさは感じませんでした。味覚と嗅覚にも異常は無く軽症だったと思います。
    ただ食欲がかなり落ちたのでゼリー飲料とポカリしか受け付けず7キロ痩せました。今は3キロ戻りましたが。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:28 

    >>272
    横だけどなんでも大丈夫ですよ。
    わたしは風邪の引き始めだけじゃなくて、ちょっと疲れが取れないな…って時に飲むと効いてくれます。

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:54 

    >>199
    製薬の開発にいたけど、メルクがイベルメクチンよりも薬価が高い薬剤を開発しているのなら余計にイベルメクチンを売るはずだよ
    新薬を開発するのは莫大な費用と期間が必要だけど、上手く行く保障がないから…
    だから少しでも開発費用を回収するために既存の薬を先に売るように動く
    薬価が高いというのは開発費が嵩んでいるからという一因もあるだろうし

    新薬を開発してようがしてまいがイベルメクチンが承認されたら不味い理由なんてないのよ

    +27

    -10

  • 287. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:03 

    コロナの情報って何が正しくて間違ってるか判断つかないね。この薬も最近まではてか今でも効果ないってすごい言われてたからね

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:20 

    >>278
    抗生剤のような耐性はできないと言われています、今のところ

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:51 

    >>252
    ソーシャルディスタンスは大好きだけど、
    医療崩壊はマジで困る!!

    だから治療法は確立してほしいのよ
    これからももちろん予防対策します

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/18(水) 22:18:27 


    人命最優先のコロナ分科会が「ワクチン接種後の死」をろくに原因究明しないお粗末 「因果関係評価できない」死亡例山積 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    人命最優先のコロナ分科会が「ワクチン接種後の死」をろくに原因究明しないお粗末 「因果関係評価できない」死亡例山積 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    新型コロナワクチンの接種が進むいっぽう、政府や分科会は相変わらず自粛、人流抑制などの旧来型の規制を訴えるばかりだ。精神科医の和田秀樹さんは「彼らは病床逼迫への対策や市民生活の緩和などに対する建設的な提言をほとんど行っていない。累計900人超の“ワクチ...

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:02 

    ちゃんと特許も取ってほしいな。
    アビガンみたいにいつの間にか中国に特許取られたとか笑えないから。

    +53

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:05 

    イベルメクチンで初期の症状改善するなら、町医者でもコロナ対応できるようになるね

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:16 

    >>277
    それアンミカじゃない?ww
    アビガン。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/18(水) 22:21:51 

    >>284
    返信ありがとうございます!
    無症状なら処方してもらえないのかなと思いました。
    葛根湯!覚えておきます

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:22 

    >>91
    そうなんだ。
    教えてくれてありがとうございます。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:25 

    >>28
    元々日本の北里大学の先生が開発したんだってね。
    日本株、爆上がりかな?!

    +116

    -3

  • 297. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:49 

    >>249
    ??
    ワクチン反対してた人が言うんじゃない?

    +4

    -7

  • 298. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:27 

    >>173
    ワクチンだって、同じことが言えるかと…。

    +22

    -2

  • 299. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:57 

    >>247
    薬局に行けば売ってる。

    +4

    -6

  • 300. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:40 

    >>291
    アビガンどうなったの?あれこそ待っていたのに!

    +11

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:45 

    >>196
    トランプが言ってたのは抗マラリア薬ヒドロキシクロロキンじゃなかった?

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:24 

    >>78
    いくらイベルメクチンでも、ジェネリックで同じ効果あるの?
    イベルメクチン本家もどうしてコロナに効くのか仕組みが分かってないんでしょ?
    ジェネリックは製法とか添加物とかが違うから、寄生虫以外にも同じような効能を見込めるのか疑問

    +15

    -17

  • 303. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:31 

    >>267

    Antibody cocktail です。コロナウィルスに取り付く可能性のある色んな抗体(アンティボディ)をミックスしたものです。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:32 

    もう何なら安全なのか頭がついていかない。

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:48 

    イベルメクチンとビタミン剤で軽症が治ったり重症化を防ぐ高い効果が本当にあるのなら、凄まじい息苦しさを訴えて亡くなっていった方々、今も苦しんでいる方々、その方々の治療に日夜あたっている医療従事者、コロナ禍で休業や廃業に追い込まれた経営者と解雇され職を探し続けている従業員にどう詫びるのだろうね?一年以上二の足を踏んでいた厚生労働省と政府
    当初からアフリカで対新型コロナ向けでも緊急的に投与してるって聞いたよね?
    まさか選挙前の支持率爆上げ狙いだったりしてね、今更無駄だよ?

    +16

    -9

  • 306. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:01 

    >>286
    なるほどー。そうなんですね!
    去年からイベルメクチンにとても期待していて、北里大学に寄付もしました。
    焦る気持ちが不確かなネットの情報を信じてしまっていました。
    すごく参考になりました!

    +46

    -3

  • 307. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:02 

    >>266
    フィラリアに感染してる状態で予防薬飲むのは禁忌だよ
    なので診断されてから処方される薬はまた別
    最悪手術です

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:39 

    峰宗太郎先生が数日前作ってくれたイベルメクチンの流れ。
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:43 

    イベルメクチンは寄生虫の治療で何十年前から何万人と飲んでいますが、副作用がとても少ないそうです
    添付文書はカロナールより短いです

    +62

    -3

  • 310. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:51 

    >>137
    みたよ!
    5類に下げて町医者で発熱外来にきた人を即検査、陽性の人にすぐイベルメクチン処方したらみんなすぐ治るって。
    発熱外来にくる人は陽性でもはじめは元気なんだって。
    それが他の病院でたらいまわしにされてやっと来た人は既に手遅れでイベルメクチン効かないから大抵重症化してるって。
    今わざわざ重症化するのを待っているような状態だと憤慨していたよ。
    これが間違いなら医者辞めますってそこまで熱心に熱弁されていたよ!

    +141

    -5

  • 311. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:13 

    >>202
    亜鉛に関してはアメリカの学者が発表しようとしたら製薬会社関係から殺すと脅されたらしいからね。製薬会社はワクチンを売りまくりたいから潰そうとした。確かトランプも亜鉛が効くって言ってたわ

    +88

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:54 

    >>113
    遅いって言ってる人に研究者に言ってる人なんて一人も居ないと思う
    国に言ってるんだと思うよ

    +96

    -2

  • 313. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:34 

    >>69
    その番組見たよ。関西の開業医でひとりで熱弁してて周りの医者引いてたよね。最後はそのダジャレ滑ってた。
    他の医者はカクテル療法とかワクチンって言ってたよね。

    +14

    -13

  • 314. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:40 

    >>305
    去年から発熱外来でイベルメクチン処方してきた医師が誰も自分の患者は亡くなっていないって言ってたよ?!
    わざわざ重症化待ってるような今の体制をすぐに変えなければいけないって!

    +59

    -5

  • 315. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:10 

    テレビで、イベルメクチン力説してるお医者さんいたよね。
    「アベのマスクに続く、スガルメクチン!!!!早く承認して、使ってください!」って、声を大にして言ってた。

    +40

    -2

  • 316. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:10 

    >>13
    予防に使えるの?どういうふうに使うんだろう

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:32 

    >>298
    そうだよね。
    副反応ありまくりのワクチンに比べたら、よっぽどいいと思っちゃった

    +49

    -3

  • 318. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:45 

    >>23
    PCRが騒動の諸悪の根源のひとつ
    イベルメクチンが使えるようになるなら即刻廃止
    更に5類に落とすことだ
    それで日本のバカコロナ騒ぎは終わる
    遅すぎた

    +148

    -7

  • 319. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:46 

    >>21
    めっちゃ力説してたね

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:52 

    >>58
    薬の偽物って全然違う薬なのかな?見た目だけ本物っぽくしてるのか?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:52 

    >>302
    インドのジェネリックはさすがに怖いけど、先発品しかだめって人が多かったらこのニュースあまり喜べないと思う
    先発メーカーだけで世界中に供給はさすがに無理
    むしろジェネリックメーカーが手を挙げてくれないと自宅近所の薬局でイベルメクチンを受け取れる未来は遠い

    +17

    -2

  • 322. 匿名 2021/08/18(水) 22:33:10 

    全てが遅い
    政治の没落と政治家の劣化は早いのにな

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2021/08/18(水) 22:33:54 

    >>199
    横ですが・・
    朝日新聞ですが・・
    年内の治験終了を目指すらしいです。
    興和、頑張れ!


    イベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果は:朝日新聞デジタル
    イベルメクチンの臨床治験開始 コロナ治療での効果は:朝日新聞デジタルwww.google.com

     新型コロナウイルス感染症の軽症患者を対象に、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の効果や安全性を調べる臨床試験(治験)を国内で始めると、医薬品を手がける興和(名古屋市)が1日、発表した。2015年にノーベル…

    +81

    -2

  • 324. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:15 

    >>254
    日本でもその治療開始するそうです。
    重症者の致死率が2%まで下がるそうです。
    既存薬を複数点滴する治療。
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:14 

    >>324
    それめっちゃ高いやつじゃん

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:00 

    >>23
    アメリカのCDC=アメリカ疾病予防管理センターで、現在のPCR検査はコロナとインフルの区別がつかないから年内で廃止って言ってたよ。

    +95

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:19 

    >>2
    イメルダッフンダ

    +0

    -4

  • 328. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:28 

    >>301
    ジョンソン首相でしたっけ?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:17 

    >>257
    それは知ってるけど、なくしましたとか言えば買えそう。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:28 

    とりあえずイベルメクチンの市販薬、買っといた
    自費でも安いよ
    これで助かるんならちょっと拍子抜けだけどありがたいわ

    +17

    -4

  • 331. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:59 

    >>325
    25万とかするんだっけ?

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:21 

    >>299
    えっ!そうなの!?
    じゃあ何のため買っておく!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:00 

    >>329
    余裕で買える
    飲ませたけど吐き戻したので下さいでもいけそう
    ただ、体重で量が決まることお忘れなく

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:32 

    菅ちゃんはアメリカの製薬会社からの圧力に屈しないでイベルメクチン配ったらいいと思う。支持率落ちてるからこれ以上の支持上げネタは他にないよ。経済も良くなるだろうし。

    +70

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:45 

    >>331
    それに対してイベルメクチンは数百円。
    しかも一回一錠で、数回飲むだけ。
    それだけ差があって、イベルメクチンなかなか承認されていないとなると、いろいろ勘ぐりたくなる…

    +66

    -3

  • 336. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:35 

    ここから出回るまでが長いんだよね…
    何かで見たけど治療薬としてイベルメクチン使ってる病院もあるとか。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:14 

    >>16

    知人の医者から
    昔からある薬で薬価が安いから使われてないと聴きました
    ワクチンを売りたい勢力がじゃましてるらしい

    +260

    -4

  • 338. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:33 

    ワクチン打つ予定ないから自粛を続けて
    治療薬が行き渡るの待ちです

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:34 

    トピズレかもしれないけど、

    たまに都市伝説とかオカルト系のトピも見るんだけど、予言みたいなので日本人から救世主がでるみたいなの誰か見てませんでしたか?
    眠る前に話半分で見てたのですが。

    午前中は自宅療養死の話で絶望的だったけど、日本人が研究開発した薬がコロナに効くなら素晴らしい話だと思いました。

    自分の物忘れが悔しいです。

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:17 

    >>72
    大村智博士だよ。
    2015年のノーベル生理学・医学賞を受賞してます。

    ノーベル賞の大村智教授は、特許権の一部を放棄し、10億人を救っていた | TABI LABO
    ノーベル賞の大村智教授は、特許権の一部を放棄し、10億人を救っていた | TABI LABOtabi-labo.com

    ノーベル医学・生理学賞を受賞した、大村智・北里大特別栄誉教授の「人間力」が話題になっている。受賞理由となった「イベルメクチン」の開発はもちろんだが、彼の魅力はそれだけでは語れないようだ。1987年10月のニューヨークタイムズ紙には、メルク社がイベルメク...

    +102

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:12 

    >>58
    シンガポールから発送とか言われても信用出来ないから手が出せないしペットの医薬品通販は買い占められてる

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:14 

    今は素手でコロナに対処してるような状況。治療薬が簡単に処方されるようになればこんな安心できることは無い。アフリカで数億錠処方されてるけど副作用の極めて少ないことはよく知られてるよ。

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:36 

    >>7
    そりゃ一年半前にワクチンも薬もあったらこんなにパニックになってないわな
    けど新型でどんなのが効果あるかわからないのに
    バンバン対応できるわけないのよ

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:47 

    >>32
    説明が明確でわかりやすいコメントをガルで久々に見た

    +253

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:13 

    >>113
    この薬はコロナに効果ない可能性が高いよ
    大学でて論文の読み方ちゃんとわかる人にはわかる
    何回もデータ捏造された上にイベルメクチン投与国ではコロナで死ぬ老人少ないってデータは
    そもそもイベルメクチン常用国って寄生虫蔓延してる途上国で日本みたいに老人が長生きできてない国も多いし

    遅いか遅くない改善の問題なのに

    +8

    -35

  • 346. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:40 

    >>339
    覚えてるよ
    いつ頃かとか詳細は同じく失念
    でも、イベルメクチンのことじゃない気がする
    だってこれ過去に発明したものが、ポッと出てきたウイルスに効くかもってされてるだけじゃん
    イベルメクチンが効くって研究を続けて結論づけた人がすごいなって思う
    だから言われてた通り本当に日本人が救世主と言われるぐらいフィーチャーされるとしたらまた別のことじゃないかなぁ?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:40 

    >>225
    私も最初は食いついて見ていたら、本棚見て青ざめました。
    それからは見ていません。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/18(水) 22:58:12 

    >>339
    これかな?
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +13

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:36 

    よくTVに出てるお医者さんは、製薬会社から何千万も貰ってたり、「ワクチン打て、ワクチン打て」と巨大製薬会社に忖度ばかりしてて信用できない。

    コロナが長引くほど、TVの出演料で儲けられるしね。
    損得関係なく、イベルメクチンを推奨するお医者様の方が、本当に国民の命を救いたいという人なんじゃないの。

    +64

    -2

  • 350. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:52 

    >>272
    肩コリとかにも効きますよー!
    肩コリからくる頭痛の時は飲んでます!

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:47 

    >>286
    通常新薬を開発するのは確かに莫大なお金が必要でうまくいく保証もないけれどイベルメクチンの効果に確信を持っていて似たような薬を作る事ができるなら、新薬の方を取るんじゃないかな。
    現にメルクは開発をしてそれを1300億円でアメリカ政府が買い上げてる。承認前にも関わらず。
    さらにメディアに向けて弊社は新薬を開発中、既存薬に拘ることは合理的でないと言っている

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:22 

    1日も早くイベルメクチンが使えますように。みんなで声をあげて憎っくき武漢ウイルスに打ち勝とう。

    +103

    -2

  • 353. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:41 

    >>255
    無知でごめんなさい
    需要が少ない薬だから供給が追いつくか心配って事ですよね?
    今犬に処方されるフィラリア予防薬とは成分が違うんですか?
    例えば増産が間に合わなかった場合フィラリア予防薬で代用や増産しすぎた場合犬に処方するとかはできないのかなと
    勉強不足でもしかしたらすごい馬鹿な質問してるかもしれません

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:44 

    金儲けの為に本当に効く薬が埋もれてそのせいで重症化や亡くなってお葬式も満足にあげてあげられなかったりなんか人間って凄いって思うと同時に本当に汚い人間も居るんだなって思う

    +87

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:55 

    >>341
    ジェネリックでよければまだ買えるよ

    +13

    -3

  • 356. 匿名 2021/08/18(水) 23:02:18 

    >>349
    それはない
    イベルメクチン推奨する医者はヤブか349さんのように視聴者や患者の喜ぶ特効薬を示して気を引きたいからだろうね
    個人的にはイベルメクチンの会社が悪いとか利権とまでは思わないけど国民の不信感とかの捌け口に利用されてるだけ

    +3

    -24

  • 357. 匿名 2021/08/18(水) 23:02:29 

    薬価が安くて儲けが薄いから、製薬会社のまわしモンが必死でイベルメクチンsageしてるけど意味ないよ。実際に都内でも処方してる医者が居て高い効果を上げてるのは事実だから。

    +83

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/18(水) 23:02:32 

    >>48
    インドではすでに感染しまくったからある程度集団免疫付いて感染数減っただけや

    +4

    -26

  • 359. 匿名 2021/08/18(水) 23:02:57 

    >>297
    ワクチン反対の人はまずは治療薬ってイベルメクチン推しだったよ

    +48

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:26 

    >>311
    今イベルメクチン関係に関わる研究者や扱っていると発言した医者が誹謗中傷、脅迫を受けてるよ
    バイキングに出演したあのお医者さんも意気消沈してた
    あとクリニックではイベルメクチンもう扱えなくなってきてるらしい

    +85

    -4

  • 361. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:00 

    >>309
    ちょ、流石に嘘はあかんて!!
    肝障害を起こすし死亡例だってあるんだよ

    +5

    -14

  • 362. 匿名 2021/08/18(水) 23:05:52 

    >>245
    ワクチンは薬と違ってウィルスの構造を体に覚えさせるのが目的だからね

    +14

    -23

  • 363. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:45 

    >>361
    特に矛盾してないのになんで反応してるの?

    +20

    -2

  • 364. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:03 

    >>340
    凄い博士なのに謙虚だよね

    こういう先生が開発した薬と分かり、更に安心して飲めるよ

    +71

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:43 

    >>357
    むしろ治験もまだだよね
    正当な審美眼で弛緩して効果あるなら構わないけど既にイベルメクチン推しの某製薬企業は
    治験まだなのに効く前提でプレス打ってたらそれかと利得じゃないのか?

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/18(水) 23:09:26 

    >>348
    ありがとうございます💦探してきてくださったのですね。内容的には日本の王とか公用語が日本語になるとか違いましたね(-_-;)

    つい興奮して、すみませんでした。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:11 

    >>183
    そうなんだけど、長期間飲むってわけじゃないからね。

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:16 

    >>170

     長尾院長は現在、2類相当に分類されるコロナを季節性インフルエンザと同じ、5類扱いにするよう提言。引き下げにより、「開業医による早期診断・即治療が可能=重症化予防」「すぐに入院が必要な人は開業医が直接依頼=タイムラグなし」「濃厚接触者の健康観察、入院先の割り振りが不要に=保健所崩壊解消」と、3つのメリットを挙げ、「5類にすれば全て氷解する。24時間医師と直接話せる体制、重症化リスクの高い人はドクターtoドクターで直接話せるような体制を構築することが大事」と解説した。

     また「イベルメクチンという特効薬があって、誰でも使える。疥癬(かいせん)の治療で普段使ってる薬。これを全国民に配る」と話し、「アベノマスク」に匹敵する「スガノメクチン」制度も提案した。

     その上で長尾院長は「僕が言ってることが間違ってたら、僕は責任取って医者辞めます」と強い覚悟をにじませ、「1年半やってきて確信してる。今のやり方はわざわざ重症化するのを待っているようにしか見えない。早く治療すればそれで終わり。私が診てる人は1人も死んでない。最初にコンタクトした医者がちゃんとやるには法改正、5類落としが大前提。今やるべきだと思います」と締めくくった。

    こういう方にコロナ対策を引っ張っていただきたい!
    責任取って医者辞めるって覚悟もそうだけど確信があるってことだもんね

    +168

    -3

  • 369. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:50 

    5-alaって否定的な意見少ないよね?現時点で予防目的としてかなり有効なのでは?と思うけどどうだろう?

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/18(水) 23:13:45 

    >>366
    いえいえ、私も気になってスクショしてたので笑

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:46 

    個人的には反ワクチンさんは周りの人に打たないこと強要したり承認遅らせたり
    こちらが迷惑すること多いけど
    知識足りなくてイベルメクチン推しの人はこちらに迷惑ほとんどかからないのでまだマシかな
    強いて言えば薬剤耐性付いてしまったものが出たら無駄な税金使われるのが嫌なぐらい

    反ワクチンさんって散々ワクチン打つと証明もされてないのに不妊がとか色々騒いでたけど
    イベルメクチンは催奇性があるのにそれはいいんだねw

    +3

    -24

  • 372. 匿名 2021/08/18(水) 23:19:56 

    >>33
    ワクチン推進派がイベルメクチンは効かないと証明されたと言ってたけどね。

    +25

    -29

  • 373. 匿名 2021/08/18(水) 23:20:10 

    イベルメクチンでも何でもいいから、とにかく何の薬も貰えず放置されるのが怖いし、対処療法の薬でいいから処方して欲しい。
    あと、オンライン診療もなんでこの1年半でもっと拡大しなかったのか…
    陽性になってから診察もしてもらえず、放っておかれたら本当に不安だと思う。

    +63

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/18(水) 23:21:05 

    >>300
    アビガンは今使われてないみたい
    ウイルスの変異を促すみたいな事があるとかで

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/18(水) 23:21:12 

    >>369
    気になってた!デルタにも効くのかな

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/18(水) 23:21:32 

    やっときた!前から言われてたよね。いいニュース嬉しいけど謎の力に潰されませんように…

    +72

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/18(水) 23:25:36 

    >>33
    製薬会社がコロナには効果無いって発表してたよね

    +22

    -17

  • 378. 匿名 2021/08/18(水) 23:25:36 

    >>367
    大量に服用したりしないよ
    1回に0.2mg×体重を服用。60キロなら12mg
    最初だけ48時間後にもう一回

    あとは感染拡大地域なら週1回飲む
    とこんな感じ

    +35

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/18(水) 23:27:55 

    >>308
    アメリカの力よ……
    笑っちゃう

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/18(水) 23:28:55 

    >>92
    え!あれイベルメクチンなの!?

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:24 

    >>376
    本当に
    コロナの最前線で戦う人たちが守られてほしい

    +31

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:30 

    >>375
    変異株にも有望みたいな感じ
    確か今週最新の論文が出たはず
    新型コロナ感染や後遺症に有効なアミノ酸「5-ALA」とは。論文発表の長崎大・北教授に聞く(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ感染や後遺症に有効なアミノ酸「5-ALA」とは。論文発表の長崎大・北教授に聞く(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ―もともとマラリア研究から見出したものだったのですね。では具体的に、感染を抑制するメカニズムはどのようなものでしょうか。 北:5-ALAが新型コロナウイルスを抑制すると考えられる理由は、4つありま

    +31

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:24 

    >>368
    治験結果踏まえ迅速審査、厚労省 抗寄生虫薬イベルメクチン

    +70

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:31 

    本当なの?だったら凄く凄く嬉しいのですが

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:33 

    >>62
    けど仕方ないよね。自分で選んだことだから

    +2

    -44

  • 386. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:42 

    動物病院勤務してる獣医師ですが、わんちゃんのフィラリア薬でイベルメクチン使ってるので患者さんからお問い合わせが数件来ました。承認されたら人医優先なのでフィラリア薬は後回しになるかもしれません。

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:21 

    許可してコロナの分類もかえれば町医者が診察してすぐに処方できるってことだよね!

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/18(水) 23:36:04 

    イベルメクチンを処方してもらったら、劇的に症状が改善したってニュースでやってた。
    近くの評判の良いクリニック

    +48

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/18(水) 23:36:36 

    長尾先生、立派なお医者様だと思います。
    安いイベルメクチンで儲けが無くても患者さんを救う事に全力を尽くしていらっしゃる。尊敬します。
    こんなお医者様が近くにいたらと東京都民の私は番組を見て感じでいました。

    +78

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/18(水) 23:38:31 

    こんなに効きそうな良い薬を飲ませないで死に追いやるスガさん、国民の命を何だと思ってるんだ。

    +41

    -1

  • 391. 匿名 2021/08/18(水) 23:40:54 

    >>354
    薬だけじゃないよ。日本の税金使って上級国民たちが儲けるための商業オリンピックやってたから、コロナ対応遅れたのもある。
    正直なところ、我々庶民は多少自由があるだけの奴隷か家畜なんだよ。

    +49

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:42 

    やっぱり効くのかな。
    独自に処方してる先生の記事出したら凄く馬鹿にされたんだけど。

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:48 

    イベルメクチンは後遺症にも効くんだよね

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/18(水) 23:42:16 

    >>376
    アビガン信者も昔は同じこと言ってたよね
    予言する
    イベルメクチンまで同じ末路辿るよ
    流れ全く同じなのに人間って学ばないんだね

    +6

    -16

  • 395. 匿名 2021/08/18(水) 23:43:51 

    >>199
    イベルメクチンって特許切れて後発薬出てるんじゃないの?
    だからお金にならなくて…かと思ってたわ

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2021/08/18(水) 23:46:56 

    >>22
    治療薬なのに感染者が減るの?

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/18(水) 23:50:24 

    長尾先生は本当に尊敬してます。
    激務にも関わらず悲壮感を漂わせず、少しでも困っている人を救おうとしているように見える。
    自宅やホテルでの療養者向けに少しでも役に立てば…と様々な具体的なアドバイスをしたり、医師向けに自分の体験を元に処方や治療のアドバイスを惜しげもなくブログにあげています。

    イベルメクチンの事ばかりが取り上げられるけど、とにかく早期発見、早期治療。
    その為には5類に下げないといけないけど、とりあえずの武器としてのイベルメクチンを…って事だと思う。

    +53

    -1

  • 398. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:39 

    感染者が増えてきてイベルメクチンを処方してる先生は忙しくて大変だろうね。
    早くどこのクリニックでも処方してもらえるようになればいいのに。

    +22

    -1

  • 399. 匿名 2021/08/18(水) 23:56:16 

    >>16
    記憶が定かじゃないんだけど、初期の頃、アメリカの医師達が効果があると訴えていたのもこの薬かな?
    その訴えのニュースすらでてこないのが闇。

    +99

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/18(水) 23:56:42 

    >>398
    まともな医者ならまず処方しない
    推奨してるのへんないしゃばっかりだよ?
    既に言われてるけどアビガン推しの医者は今どんなかおしてるの?

    +2

    -19

  • 401. 匿名 2021/08/18(水) 23:57:14 

    >>72
    なんか某国が、我が国発祥とか、我が国の血を引き継いでるとか、絶対言うね!

    +42

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/18(水) 23:59:45 

    >>61
    あとビタミンCね!

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/19(木) 00:03:16 

    >>76
    レッテル貼ってはいかんよ
    承認されたら北里の大勝利だね!
    花木先生、ご苦労様でした!(気が早い)

    +78

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/19(木) 00:05:11 

    >>353
    私の会社動物治療薬は扱ってないので、そっちは全く無知なんです。そっち担当のMRさんも会ったことがないので知り合いもおらず…。

    添加物とか色々違うんじゃないかなとは思うけど、憶測で答えたらダメだと思うのでごめんなさい!!

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/19(木) 00:05:52 

    >>77
    もういっぱい儲かったからいいんだよー

    選挙もあるしねー

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/19(木) 00:07:11 

    ネトウヨがイベルメクチン下げしまくってたけどあれなんだったの・・・

    +3

    -7

  • 407. 匿名 2021/08/19(木) 00:10:29 

    >>406
    ネトウヨはイベルメクチン推しでしょ
    我が国の!ばっかり言ってるし

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/19(木) 00:10:48 

    >>50
    国民栄誉賞をあげたらいいね!

    +95

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/19(木) 00:11:25 

    インドや衛生環境の悪い南アフリカあたりはこれで収束したってずっと隠してきたよね

    +41

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/19(木) 00:12:23 

    >>25
    去年、海外の動物園でコロナにかかりトラ死亡とかのニュースになってたから動物たちにも飲ませてあげて欲しい。
    人間の勝手で檻に入れられてウイルスうつされて死ぬなんて可哀想過ぎると思ったから…

    +85

    -3

  • 411. 匿名 2021/08/19(木) 00:12:32 

    東京医師会が推奨した記事がヤフーに載ったのに速攻削除されて揉み消されてたね

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/19(木) 00:14:44 

    >>65
    アメリカ メルクっていう会社ですよ。
    開発?発明?したのは大村先生ですが。

    +23

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/19(木) 00:18:09 

    >>411
    それは読み違え
    医師会のトップのデータ読み出来ない人がゴリ押しだけど
    本当の一流のデータ読める専門家が大量に論理的に批判が相次いだから恥ずかしすぎて無かったことにしたんだよ

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/19(木) 00:18:23 

    >>340
    途上国の人が沢山使えるように特許を手放したんだよ
    神様みたいな先生だよね

    大村先生には国民栄誉賞を渡したいわ!

    +117

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/19(木) 00:18:32 

    >>410
    あれ?あの虎死んでなくないか?死んだの?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/19(木) 00:18:50 

    インドでこれで収束したのひたすら揉み消して隠し続けてきたN○Kを始めとする大手メディアをまだ信用しますか?
    いい加減N○K絶対信仰である人は気付いてください。
    「陰謀論」が誰に都合のいい言葉か今一度考えて下さい。

    +58

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/19(木) 00:20:07 

    今年3月の記事
    特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」

    特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」 | デイリー新潮
    特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    来るべき新型コロナ第4波に備えて、東京都医師会が使用を提言しているのが、ノーベル賞受賞の大村智博士の発見から開発された「イベルメクチン」である。…

    +51

    -4

  • 418. 匿名 2021/08/19(木) 00:22:05 

    >>400
    そんな事ないよ。
    近所の先生はすごく良い名医。
     

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2021/08/19(木) 00:22:08 

    揉み消しとか陰謀論っていう人めんどいな

    イベルメクチンで収束したっていう根拠とソースなんてないよ
    捏造は大量にあるけど
    インドではほぼほぼ全員がコロナに罹患して収束見せたり
    データの不正確さも言われてる

    専門家でもないのにイベルメクチンが効いたって安直に断言できる貴方の思考回路すごい

    +8

    -22

  • 420. 匿名 2021/08/19(木) 00:23:43 

    >>417
    別にイベルメクチンが売れても新薬の方がよかったら売れるのに隠す必要ないだろw
    まあ副作用強いけど飲みたい人は飲めば
    本当に寄生虫の人に回らなくなったら可哀想だけど

    +6

    -13

  • 421. 匿名 2021/08/19(木) 00:24:12 

    >>276
    そうなんですか?
    職場が全国水質検査研究所
    PCR検査もしてる
    職場?だからか?
    ファイザー製接種なのかも

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/19(木) 00:25:25 

    >>420
    副作用はあまりないってみたよ。

    あなたはもしコロナになってもイベルメクチンは飲まないの?

    +25

    -4

  • 423. 匿名 2021/08/19(木) 00:25:54 

    >>89
    もし感染して症状出始めたら、犬用のイベルメクチン飲んでもいいのかな?
    自宅療育という名の何もしないよりはマシかな?

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2021/08/19(木) 00:26:59 

    >>423
    オンライン診療で処方してもらえるよ。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/19(木) 00:29:29 

    >>416
    私も同意見なんだけどこれが驚くことにNHKBSでやってたの!
    BSだからかな?
    「市民が見た世界のコロナショック 5月〜6月編」
    インドではコロナの予防と治療のために「イベルメクチン」が使用され、絶大な効果を上げたという。
    WHOでは推奨していないが、いくつかの州では独自に使用
    使わなかった州では感染拡大、使った州では95%も減少
    イベルメクチンは一粒約50円、特許が切れているため製薬会社の利益は少ない。

    「市民が見た世界のコロナショック 5月〜6月編」 - BS1スペシャル - NHK
    「市民が見た世界のコロナショック 5月〜6月編」 - BS1スペシャル - NHKwww.nhk.jp

    世界の市民はコロナ禍をどう生きているのか。特効薬で感染爆発を脱したと注目されるインド、アジア人ヘイトに揺れるアメリカ、世界最長のロックダウンが続くフィリピンなど 市民たちの自撮り映像で、世界のコロナ禍の状況をつづるシリーズ。インドではコロナの予防...

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/19(木) 00:30:13 

    >>360
    なんとかせにゃー

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/19(木) 00:30:30 

    >>103
    どちらかというと、与党と癒着ある医師会が反対してるってことはありませんかね?
    町医者で処方されるとなったら、医師会って町医者は管轄外?だから旨みがないとか。

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/19(木) 00:31:23 

    >>423
    犬用のは犬用だから飲んじゃダメよ

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/19(木) 00:34:57 

    >>283
    私も個人輸入で購入しました。
    因みにインドは製薬大国です。各製薬会社は、インドやシンガポールなどに支社もありますよ。
    過去の話ですが、知人の某うがいで有名な会社社長もよくインドに出張行ってました。

    +67

    -2

  • 430. 匿名 2021/08/19(木) 00:35:06 

    >>422
    副作用あるよw

    【重い副作用】
    重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
    肝臓の障害..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。
    血小板減少..鼻血、歯肉出血、血尿、皮下出血(血豆・青あざ)、血が止まりにくい。

    【その他】
    吐き気、吐く、下痢
    発疹、かゆみ、めまい
    肝機能異常、好酸球数増加


    コロナになっても効果のない薬は要らない
    まともな医者がまともな治療してくれたらじゅうぶん

    +5

    -30

  • 431. 匿名 2021/08/19(木) 00:36:50 

    >>427
    むしろ町医者は知識のアップデートしてないから患者受けのいい特効薬に見えるものを推奨することありそう
    コロナ初期のPCRの有意差のことも知らん人多かったし

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/19(木) 00:41:10 

    >>413
    無かったことどころか
    8月13日に緊急会見で
    日本政府が自宅待機中の患者さんのために早く経口薬のイベルメクチンを治療薬に認可するよう祈っていますって話していたよ

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/19(木) 00:41:39 

    >>278
    イベルメクチンって抗生剤だよね。

    何度もとか、予防にとか飲めるのかな?
    それがずっと疑問

    +8

    -3

  • 434. 匿名 2021/08/19(木) 00:44:35 

    >>425
    日本とアメリカ以外では
    よく効くイベルメクチン笑

    +38

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/19(木) 00:47:14 

    >>410
    あれ?死んでなかった?
    私の中ではトラ可哀想=死亡
    になってた。。
    間違えてたら、ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/19(木) 00:47:35 

    >>404
    そうですよね
    人間とか動物では扱う人も違えば、調合や添加物違って当たり前ですよね
    ご丁寧にお返事ありがとうございました(^^)

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/19(木) 00:51:58 

    「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは

    「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ワクチン接種が加速化し、治療薬もあれば五輪の「安全、安心」も現実味を帯びる。そこに米国の一流救急救命医から提言があった。「日本発のイベルメクチンを配布すれば、感染者数も死亡者数も劇的に減らせる」。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/19(木) 00:53:40 

    >>299
    医者の処方箋なきゃだめよ

    +3

    -3

  • 439. 匿名 2021/08/19(木) 00:54:02 

    >>68
    アベノマスクが各家庭に配られてから
    それまで値を吊り上げるために隠されてた中国製マスクの在庫が一気に市場に出されて
    マスク不足が解消されたんだよ
    アベノマスクはあまり使われることはなかったけど
    あれのおかげで店でマスクが普通に買えるようになった

    +98

    -11

  • 440. 匿名 2021/08/19(木) 00:55:33 

    >>1
    ワクチン推進派が必死で否定してたよね?
    結局イベルメクチンは効果あるって事?

    +37

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/19(木) 01:01:08 

    イベルメクチンは去年の最初の頃から話出てたのに
    やっと今頃なの?
    これが効くなら今まで重症で大変な思いをした人とか亡くなった人とか
    どうしてくれるんだって話だよ
    インフルエンザみたいに自宅療養できたらもうコロナなんて全然怖くない

    +41

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/19(木) 01:06:16 

    オリンピックも有観客で出来ていたかもね

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/19(木) 01:13:53 

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/19(木) 01:19:58 

    >>423
    療育?笑

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/19(木) 01:21:49 

    >>78
    私はMSDの正規品を買ったよ
    高かった

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/19(木) 01:24:23 

    個人的にワクチンは健康な時に接種するから、その後何かあるとやらなければよかったってなりそうだけど、治療薬は使う時には既に病気になってる訳でもし副作用が出たとしても、使っても使わなくても死ぬなら使って死のうと思えるのでこういうニュースは希望が持てます。

    +30

    -1

  • 447. 匿名 2021/08/19(木) 01:27:10 

    >>321
    昨日テレビで医者が政府が本気出せば国民に配れるぐらい生産出来るって言ってたような
    全世界は難しいけど

    +28

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/19(木) 01:29:32 

    >>258
    私は飲みたいよ。
    もし罹患したら、治験者になってデータ提供したい。

    +60

    -1

  • 449. 匿名 2021/08/19(木) 01:34:11 

    >>144
    初期から厚労省も効果ある薬として認識してるから、医師に使用許可は出してた。
    北里が治験募って、医療機関も協力してたけど感染爆発して医療機関がそこまで手を掛けられなくなった。だからどうぞ治験の協力してくれる医療機関があったら、連絡下さい。とホームページでも謳ってたよ。

    だから、遅いと言ってるんだと思う。

    +32

    -1

  • 450. 匿名 2021/08/19(木) 01:37:44 

    >>440
    治験結果踏まえ=効果ないorわからない

    今出てる効果あったって発表は捏造がばれてる
    ワクチン推進派が否定してるんじゃなくデータを正しく読める人は
    ワクチンでは有意差でててイベルメクチンはin vivoでの効果が出てないから

    試験管ないだけでコロナに効くのでいいならハイターでもいいしね

    +4

    -11

  • 451. 匿名 2021/08/19(木) 01:40:27 

    >>438
    もしかして、そんなだから、処方箋無くても買える薬局とかできてきたの?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/19(木) 01:46:48 

    イベルメクチンを疑ってる人は、コロナになっても飲まないんですか?

    私は即飲むよ!

    +79

    -3

  • 453. 匿名 2021/08/19(木) 01:47:46 

    重症でなければどれほど辛くても自宅療養、受け入れ先がなくたらい回し、あっという間に重症化して亡くなる人がいるというニュースが増えてきて、恐ろしくなりイベルメクトールを購入しました。ワクチンもまだ打てませんし…。

    これまでに通常量の服用で著しく安全性を脅かす副作用の症例はあったのでしょうか。

    購入したため色々と情報を調べているのですが、何十年と安全に服用されている薬が、実地で有効さを感じられたという医師の方の意見に対しネット上で無効だ捏造だ反ワクだと大論争になっていることに不思議さを感じています。

    重症化するまで何も処置のしようがないというのは怖すぎます。


    +31

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/19(木) 01:50:04 

    >>360
    なんで扱えなくなってきてるんだろう。

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/19(木) 01:59:11 

    >>360
    データの読み方指摘されて誹謗中傷とか脅迫って厚かましい
    間違ってることは間違ってるのにそれが抽象なの?
    科学じゃあり得ない話だよな

    +1

    -21

  • 456. 匿名 2021/08/19(木) 02:03:57 

    >>455
    実際コロナに罹患したら、「イベルメクチン?効くかどうかわからないじゃん。そんなの飲まない」なんて言ってられないと思うよ。

    +38

    -1

  • 457. 匿名 2021/08/19(木) 02:05:14 

    >>364
    山梨県韮崎市の誇りあるお方‼︎同じ山梨県民韮崎市民で嬉しいです‼︎
    早くコロナ収束して欲しいですね‼︎

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/19(木) 02:09:42 

    >>137
    >>310

    この先生に同意するお医者さん達はみんな医師会に反旗を翻してたね。
    イベルメクチンを初期に配るためには、二類を五類にして、その辺の町医者でもみんなコロナをみられるようにしないとダメだって主張してるけど、医師会が絶対五類にはしないって言ってるんだって。なんか利権が絡んでるらしくて。

    今この先生のとこに誹謗中傷がひどいらしいよ。ブログで本人が言ってた。

    +76

    -2

  • 459. 匿名 2021/08/19(木) 02:11:48 

    >>456
    イベルメクチンはほとんど副作用がないから、効けばラッキーと思って服用するな私なら。

    +56

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/19(木) 02:12:35 

    >>458
    利権が絡んでるらしい→どこ情報よ

    世界的に医学的にイベルメクチンはコロナには効果ないとなってるのにむしろ一部の利権がやたらと医学無視して
    イベルメクチン使おうとしたらそりゃあ批判されるわ

    +1

    -41

  • 461. 匿名 2021/08/19(木) 02:13:41 

    >>456
    効くかどうかわからないじゃなくて効かないから飲まないよ

    +2

    -22

  • 462. 匿名 2021/08/19(木) 02:20:27 

    >>61
    効果は定かではないがミネラル、特に亜鉛とかも良くネットで言われているみたいですよ。

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/19(木) 02:23:10 

    >>460
    実際、使用して効果ありまくりなんですけど…

    だから、政府が審議してるんですけど…

    +44

    -2

  • 464. 匿名 2021/08/19(木) 02:24:22 

    >>461
    じゃあ、自宅療養になったらどうやって治すの?

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/19(木) 02:25:53 

    >>463
    ソース出してみ
    むしろイベルメクチンの捏造歴史がネットではたくさんデータで溢れてるよ
    有意差出たデータも出してみなよ
    ないから
    比較群の条件揃えないでイベルメクチン有利になるような加工データはだめだよ

    てかこのことの意味も理解できてないよね
    薬の審査とかデータ比較わからないのに薬が効くとかどうか発信しないで欲しいわ

    +5

    -53

  • 466. 匿名 2021/08/19(木) 02:26:38 

    >>459
    同感。
    「ほとんど副作用がない」か、例え多少は有ってもこれまでの世界各国の使用でデメリットはたかが知れているので「ダメ元」で使えば良いだけ。
    それを異常な執念で否定する意見自体が有った事自体がそもそも怪しかった。

    +42

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/19(木) 02:26:54 

    >>464
    その前に効かないイベルメクチンでは治りません
    むしろ効かないイベルメクチンでどうやって治すの?
    それと同じ方法でしょ

    +2

    -19

  • 468. 匿名 2021/08/19(木) 02:28:42 

    >>466
    怪しいかどうかじゃなくて研究者は否定する人は根拠示してるよ
    でも知識が足りない人は難しいことよくわからないからイベルメクチン効く!って断言される方がうれしいだけ

    数学の場合分けすらできない人の多さに引く

    +1

    -19

  • 469. 匿名 2021/08/19(木) 02:30:16 

    取り敢えず治験の結果が出るまでは期待せずに待つわ

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/19(木) 02:31:16 

    イベル否定派が一人でムキになってるね

    マイナス1個ずつ押しとるw

    +40

    -5

  • 471. 匿名 2021/08/19(木) 02:34:59 

    イベルメクチン大好きな人ってなんで治験終わってないのに効くって断言してるの??
    治験するからって効くかもしれないわけじゃないよ

    そしてアビガンのことどう思ってるのか無視しないで教えて欲しい!

    都合悪くなったらすぐ逃げるよね

    +2

    -19

  • 472. 匿名 2021/08/19(木) 02:36:40 

    >>468
    >怪しいかどうかじゃなくて研究者は否定する人は根拠示してるよ

    その根拠とやらが正しいかどうかはかなりの数の臨床試験をしてみないとわからないはずなのに、それをしていないのはオカシイ。
    有効な数量の臨床試験もしないで何で効果が無いと断定できるのか?
    一方でインドやその他の国ではイベルメクチンの従来の用途(駆虫薬や疥癬症薬)で普及していたわけで、だから多くの利用者からのデータで新型コロナに対して有効化どうかが大規模臨床試験と同様になってわかるはず。
    まあ効果が仮に無くても副作用や副反応が知れてるのでダメ元で多少使えば良い、と言うそれだけの話なのに、どうして異常な執念で否定しにかかるのかな。

    +23

    -2

  • 473. 匿名 2021/08/19(木) 02:47:49 

    全米で新型コロナの救急救命の最前線に立ってきた医師団体、FLCCCアライアンス

    「FLCCCの発表では、感染後1週間以内の軽症時に服用すれば76%、中等症以降の後期治療でも、46%の有効性が確認され、70%で死亡率も改善しています。さらに85%の予防効果も確認され、実際、インドやペルーでは予防のために服用した州とそうでない州で、感染者数に大きな違いが見られます。インドでは同国出身のWHO女性主任研究者が、SNSでイベルメクチンを使うなと発信し、それを受けて使用を禁じた州がありましたが、結果的に感染者数と死者数が増加し、インド弁護士会が彼女に警告を出す事態になったそうです。FLCCCの提言に“10日以内に感染者数と死亡者数が劇的に減少”とありますが、85%の予防効果を考えれば、非現実的な話ではありません」

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/19(木) 02:50:37 

    >>472

    そもそもイベルメクチン効くって言ってるけどたとえばアメリカでは寄生虫にかかってプラスコロナにかかった人もいる
    その人がコロナになったらステロイド投与が標準治療だけどその時にステロイドのせいで寄生虫は体の中で大量に増える
    そんな時にはイベルメクチンはもちろん有効だよ
    コロナ患者でも寄生虫に気づいてイベルメクチン使った人は助かって気づかなかった人は亡くなるってこともあるかもね
    そういう比較群の分け方とかも貴方考えてないよね?

    寄生虫かかってない日本のコロナ患者に使ってもメリットない

    あと臨床と治験はまったく別物だよ?

    既に2020年4月からイベルメクチンが有効のプレプリントたくさん出されては捏造で撤回されてる
    結果たくさんの期間がイベルメクチンに効果なしとしてる
    唯一試験管内では成果出てるけど
    それってアルコールやイソジンでもおなじだしね
    つまりは本来は治験に行くレベルですらないってことよ

    +1

    -23

  • 475. 匿名 2021/08/19(木) 02:51:07 

    >>468
    そんなに賢いなら、こんなとこで否定してないで花木博士のTwitterへ意見しなよw

    色々な有効データも示されてるし

    +28

    -1

  • 476. 匿名 2021/08/19(木) 02:52:09 

    >>408
    そんなもんいらんやろ

    +1

    -3

  • 477. 匿名 2021/08/19(木) 02:52:48 

    >>473
    このflcccってコロナにビタミンCがきくとかいまだにいってるトンデモじゃん
    正式なイベルメクチン推しの機関なんてそこぐらいじゃない?

    +1

    -14

  • 478. 匿名 2021/08/19(木) 02:53:35 

    >>475
    有効データないのに嘘つくなよ
    完璧な捏造データって確定してるのに

    +3

    -16

  • 479. 匿名 2021/08/19(木) 02:56:01 

    >>478
    だから花木さんのTwitterへいきなよw

    +20

    -1

  • 480. 匿名 2021/08/19(木) 03:03:52 

    >>479
    貴方が研究者のツイッター行けば?
    でもガル以外ではあなたみたいな人少なめだよねココだとやりたい放題できるもんね
    公式言ったらまともな研究者に論理的にフルボッコだからw
    別にイベルメクチンすすめてくれてもいいけど全然まともな根拠示してくれなくてがっかりだわ

    +3

    -15

  • 481. 匿名 2021/08/19(木) 03:23:03 

    >>480
    否定したい貴女こそが、研究者のSNSで意見すべきだと思いますけど。
    それができないから、ここにいて皆の希望を削ぐようなことしてるのでしょう。
    ここだと言いたい放題できますからね。

    +17

    -2

  • 482. 匿名 2021/08/19(木) 03:28:05 

    ウチの犬の薬と名前が似てる気がする…
    気のせい?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/19(木) 03:28:49 

    >>481
    悪いけど希望を削ぐじゃなく偽りの希望を盲信しないように情報の一つを提供してるだけ
    既にまともな人は貴方みたいな人の話信じないし今はだいぶ情報も出回って昔ほどトンデモは減ったけど
    若い人とかは貴方みたいに知識ないのに断言する人にひきづられやすいから

    なので最初の情報源としてココ見た人が貴方の意見と私のコメント他の人のコメント見て自分で調べて判断すれば
    すぐにイベルメクチンなんて幻想のトリックに気づくと思ってるからココにコメントしてるんだよ

    ガルちゃんが1番匿名というのもあって無責任なコメントで埋め尽くされやすいからね

    貴方は偽りの希望で賛同してみんなを従えたいみたいだけど宗教みたいだね

    +1

    -28

  • 484. 匿名 2021/08/19(木) 03:37:13 

    >>78
    私も買った。売り切れになってきてる。みんな行動早いなぁと思いながら。

    +54

    -2

  • 485. 匿名 2021/08/19(木) 03:50:12 

    なんでさーそんなムキに否定してんの?
    これだけ皆んな命懸けで困ってるのに
    一応最悪御守り代りに持ってても良いじゃん ワクチン未だの人がもし重症化するよりマシなら副反応少ないし一回飲んだら死ぬよりマシってなるくらいな時が来るかもしれないじゃん だから個人輸入して持ってるわけでしょ 
    必死で否定してる人は別に相手しなくて良くない?それとも取り急ぎのワクチンしか認めたくないの?先にワクチン打ったから治療薬出たらズルいとか?なんでそんなムキになるかわかんない

    +31

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/19(木) 03:55:15 

    >>485
    むしろイベルメクチンが効果ない状況からムキになって目を逸らす理由が知りたいわ

    そしてイベルメクチンをお守りがわりって薬剤耐性のこと知らないの?
    本来聞くはずの寄生虫にも使えなくなって後に大変なことになる

    効きもしない効能以外はデメリットだらけの使用に注意喚起するのは至極当然
    しかも貴方みたいに洗脳しようと思ってないし
    各自でとっかかりはできるんだから調べて正しい道を選べばいいだけ
    その上でイベルメクチン使いたいならとめやしないよ

    ズルイとかそんな低レベルな次元じゃなくシンプルに効かない薬ほど毒なものはない
    寄生虫薬としてはイベルメクチンいい薬だよ
    でもこーいう人らの乱発のせいでのちにイベルメクチンが薬害とか悪い薬みたいに言われるの目に見えてる

    +3

    -32

  • 487. 匿名 2021/08/19(木) 03:56:29 

    どちらにしても未だわかんないんだから
    必死に言い合わなくて大丈夫だよ
    いくら言ってもど素人なんだから 
    治療薬早く欲しい人もワクチン打ちたい人と同じ皆んな自由なんだから 効いても効かなくても欲しいんだよ

    +22

    -2

  • 488. 匿名 2021/08/19(木) 04:02:24 

    >>487
    効いても効かなくても欲しい→医学的にご法度

    薬って効果が強かったり副作用やいろんな弊害があるから原則効かないとわかってれば使いません

    +0

    -24

  • 489. 匿名 2021/08/19(木) 04:07:16 

    皆んなの意見1人で反論してるみたい
    正義感?なんだろうか 元気なんだね

    +22

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/19(木) 04:12:31 

    >>489
    わかる
    イベルメクチン推しの人同じ文言多い

    +1

    -22

  • 491. 匿名 2021/08/19(木) 04:13:52 

    イベルメクチンのセールスワード「とりあえずお守りに」
    これにのせられる人化粧品売り場でホイホイ騙されてつい買ってしまってそう

    +1

    -22

  • 492. 匿名 2021/08/19(木) 04:15:33 

    最初の方のコメントは効いたら良いねーとか
    やっとだ明るい話題ってまだわからないから軽く希望持ってのトピなのに必死で否定して希望も何もない硬い頭なんだろうね
    〜だったら良いねって言うくらい皆んなコロナ疲れてるんだから

    +16

    -1

  • 493. 匿名 2021/08/19(木) 04:17:31 

    >>490
    否定派のことなんだよね

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/19(木) 04:18:56 

    >>491
    一応買うかも 重症化するよりマシ

    +18

    -1

  • 495. 匿名 2021/08/19(木) 04:21:49 

    >>486
    横です
    教えて下さい
    ならば、なぜ北里大学みたいな優秀な人達が集まってそうなところがイベルメクチン治験?か何か知らないけど諦めずにやってるの?

    +32

    -1

  • 496. 匿名 2021/08/19(木) 04:22:28 

    えー もし効いたら知り合いの医師に出してもらうよ もちろん

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/19(木) 04:25:15 

    >>452
    私も飲みたい!

    +27

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/19(木) 04:26:28 

    有効性あったら良いな!
    希望もっとこーっと 

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/19(木) 04:29:29 

    ほらまた必死に1人マイナス
    夢も希望もない人なんだなー

    +20

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/19(木) 04:30:30 

    >>499
    1人でずーっと夢も希望もない連投お疲れ様
    自演も大変だー

    +14

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。