-
1001. 匿名 2021/08/19(木) 08:51:50
>>561
あはは ガレージ2階3階に持ってこれるか!あんぽんたん+0
-20
-
1002. 匿名 2021/08/19(木) 08:59:07
>>709
25にみえない35なら納得+29
-8
-
1003. 匿名 2021/08/19(木) 09:07:30
>>923
旦那が死んだら怖いから私も部屋中つける+12
-0
-
1004. 匿名 2021/08/19(木) 09:08:47
>>939
凄い850だよ+4
-0
-
1005. 匿名 2021/08/19(木) 09:11:54
>>975
あんな家欲しくない+37
-2
-
1006. 匿名 2021/08/19(木) 09:23:54
>>462
どの家?+1
-1
-
1007. 匿名 2021/08/19(木) 09:35:02
>>618
5000円、1万円・・・それ以上の買い物する人も
いるよね。仲間の分も―!なんて言う人も。
若い男性が「番組がお金を出してくれるなら」と
帰宅後にまたコンビニに行ったこともあった。+18
-3
-
1008. 匿名 2021/08/19(木) 09:41:28
>>351
日本人女性に相手にされないというのもあると思う+43
-0
-
1009. 匿名 2021/08/19(木) 09:54:09
夜勤で見られなかった😭
見たかった、、、+5
-1
-
1010. 匿名 2021/08/19(木) 10:19:19
>>618
20000円のマフラー買った人を思い出した。+3
-0
-
1011. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:49
>>151
結婚式ってニコニコ+澄まし顔、拍手、ご歓談、位しかなくて大半つまらないから、盆踊りで皆がお祝いに「参加」出来るの楽しそうだなーって思った。+46
-12
-
1012. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:08
>>959
うん!若いよ!
これからの長い人生考えたら、今痩せてみるのもいいんじゃない?+3
-0
-
1013. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:47
>>116
TVerでみられますよ!+0
-0
-
1014. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:10
>>1007
病気のお母さん想いの息子じゃなかったっけ?+7
-2
-
1015. 匿名 2021/08/19(木) 11:51:28
>>610
今もやってるよ。
最近見た回、旦那が主義主張する活動で家に帰らない夫婦、お子さんいなかったよ。+19
-1
-
1016. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:35
>>3
歴代あるだろうね。
実はガルちゃん民だった人の家行ったこと。バレてないだけで。+2
-1
-
1017. 匿名 2021/08/19(木) 12:00:02
>>618
図々しい奴もいるw+0
-0
-
1018. 匿名 2021/08/19(木) 12:13:56
>>1017
私はそれよりも、コンビニで2、3千円買った人に対してスタジオの矢作やビビるが、すごい買うなーみたいなこと言うことがちょっと嫌だw 撮影協力してるんだし全然いいじゃんって思うw 数百円の人が謙虚なだけでさ。+169
-1
-
1019. 匿名 2021/08/19(木) 12:18:25
>>1018
わかる、一般人ならいくらでも無料でネタにして視聴率稼いで良いってなんかね。私ならたった数千円で私生活晒したくないなぁ。+103
-1
-
1020. 匿名 2021/08/19(木) 12:25:50
>>618
信玄餅一個だけしかかわない所がこの人の性格をあらわしてると思ったわ。卑しくない、品のある方だと思った。+58
-1
-
1021. 匿名 2021/08/19(木) 12:31:32
1000組の人たちが出演したと言っていたね。
ほぼ欠かさず視聴しているので
「私、そんなに大勢見たのか?!」と驚いた。
「田舎の移動販売で声掛け」このご時世だから
長らくやらないね。+6
-2
-
1022. 匿名 2021/08/19(木) 12:33:33
>>1018
遠慮無い人も神経図太くて良いと思う。+8
-1
-
1023. 匿名 2021/08/19(木) 13:00:58
>>1018
だよね。自分らはたんまりギャラ貰ってるくせにね。一般人はフリー素材だとでも思ってるんかな?+113
-0
-
1024. 匿名 2021/08/19(木) 13:01:47 ID:YFX9kXageo
>>16
偏見かもしれないけど、終電ないほどの深夜に、家族のいる人が突然「赤の他人を連れて帰って良いか」なんて家族に電話をかける時点で普通じゃない。
「きてもいいよ」と受け入れる家族も普通じゃない。
ゆえに、普通じゃない家庭ばかりになるのではないかと。+48
-1
-
1025. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:50
>>1018
買わせておいて協力しないのは論外だけど、なにも買って貰わなかったり数百円だけの人が良い人みたいな風潮は納得できない
家と人生全世界に晒すのにね。この番組人気あるみたいだし安く済ませようとしすぎ+90
-1
-
1026. 匿名 2021/08/19(木) 13:11:57
ついてくんな+0
-0
-
1027. 匿名 2021/08/19(木) 13:15:23
>>1010
私は2万円でも少ない位だと思ってしまう
+26
-0
-
1028. 匿名 2021/08/19(木) 13:33:51
>>1005
でもあの人の家族さん、子供の駄菓子しか買わなかったよね。お金持ちだから奢ってもらうとかあまりしないのかな。そういう感じが素晴らしい。+20
-0
-
1029. 匿名 2021/08/19(木) 13:35:46
>>986
多分歳いくと登れなくなるとか思う人いるだろうけど、今ちゃんと階段にリフトつけられるから、お金持ちは強いよ。+7
-0
-
1030. 匿名 2021/08/19(木) 13:37:48
私も家来てほしいけど全然何も話膨らまない家だからカットされそう。来てもらう時にステーキ肉4枚買いたい!+7
-0
-
1031. 匿名 2021/08/19(木) 13:38:28
>>610
そんなことないよ+0
-0
-
1032. 匿名 2021/08/19(木) 13:40:18
>>1025
同感
少額しか買わないのが謙虚で美徳。だなんてバカげてるよ
素人の協力で番組作ってるんだから+42
-1
-
1033. 匿名 2021/08/19(木) 13:42:42
>>1023
言い得て妙だね!
フリー素材ってとてもしっくりくる+33
-0
-
1034. 匿名 2021/08/19(木) 13:45:14
>>996
あの仏壇捨てないでどこかのお寺で供養してお焚き上げした方が良さそう。
仏壇付きの住宅を月に七万でガレージ庭付きで借りたことがあって捨てて良いと言われていたけど放っていたらずっと微熱が私は続いて、引っ越したい衝動がすごくて、仏壇をお寺で供養してもらったら治った。でも引っ越した。
調べたらお子さんが亡くなってそれきっかけで家族が引っ越した物件だった。キツいわ。
仏壇付き物件オススメしない。大体誰か亡くなって即貸し出されてる。+32
-0
-
1035. 匿名 2021/08/19(木) 13:46:36
>>1030
高い肉ね!食べたことないようなお肉ね。+3
-0
-
1036. 匿名 2021/08/19(木) 13:48:57
>>1
この番組面白いよね。よくあんなご家族出会えるよな。+5
-0
-
1037. 匿名 2021/08/19(木) 13:50:42
昨日見て、半家族の案件がモヤモヤしてたから
ここで同じ意見の人がいると分かって良かった!
失礼ながらあの49歳、パラサイトにしか見えなかった+59
-0
-
1038. 匿名 2021/08/19(木) 13:51:19
ホラー物件よりも
犬の家の家族2組の方が
私にはホラーだったわ…+70
-0
-
1039. 匿名 2021/08/19(木) 13:52:34
>>552
今録画したの観たけど、玄関に女の子立ってた後ろの姿見の鏡は縦向きで写ってるのは何も見えない状態でしたよ?お祓いも済ませての一番最後の場面ですよね?+3
-0
-
1040. 匿名 2021/08/19(木) 14:17:22
>>1018
2.3千円くらいコンビニで普段から使ってる人もいるのにねタバコカートン買ったとかアイコス本体買ったとかiTunesカード買ったとかなら批判されるのもわかるけど+17
-1
-
1041. 匿名 2021/08/19(木) 14:21:11
>>1025
過去に買わせておいて協力しなかった人たしかいたよ+18
-0
-
1042. 匿名 2021/08/19(木) 14:21:44
>>1038
どちらかのママが洗脳し始めたら最近よくある事件みたい。+31
-0
-
1043. 匿名 2021/08/19(木) 14:26:11
犬ママ家族は食費適当に折半とかすごくない?
多分セレブなピアノ持ってるママが食材買っていそう。ピアノママ旦那帰って来なくなるよ、あんな生活嫌すぎる。+33
-1
-
1044. 匿名 2021/08/19(木) 14:36:51
犬の家族の夫介護士で、奥さん働いてないだろうしドッグフードもかなり安いやつだったしちょっと色々心配になった…余計なお世話だけどさ+25
-0
-
1045. 匿名 2021/08/19(木) 14:41:51
>>982
世田谷の仙人?
+2
-1
-
1046. 匿名 2021/08/19(木) 14:48:14
>>1042
絶対洗脳だよね…
+24
-0
-
1047. 匿名 2021/08/19(木) 14:48:47
1.2年前、22時くらいに恵比寿駅でテレビ東京のワッペン付けた若い男二人が、一人で歩く女の子にだけ声かけて「家着いていっていいですか?なんですけどー」って声かけまくってるの見て絶対嘘だと思った。
私は男女数人でいたんだけど怪しいから逆に話しかけに行ったら逃げられてまた離れた場所で一人でいる女の子狙って話しかけてた。
まじで危ないよこの番組を利用したクズども。+63
-1
-
1048. 匿名 2021/08/19(木) 15:06:30
>>2
ごめんなさい、間違えてマイナスしちゃいました+1
-0
-
1049. 匿名 2021/08/19(木) 15:08:04
>>1011
沖縄の友達の結婚式に参加したことあるけどこの盆踊りみたいな感じでカチャーシーみんなで踊ってすごく楽しかった!伝統芸って良いですね✨+10
-0
-
1050. 匿名 2021/08/19(木) 15:11:02
>>1039
後日談の前って書いてあるから最初に行った時のじゃない?+7
-0
-
1051. 匿名 2021/08/19(木) 15:15:11
>>1018
最低、5千円くらいは買ってって言うべきな感じだよね。協力費がないのだったら、ある程度お金出さなきゃ。+53
-3
-
1052. 匿名 2021/08/19(木) 15:17:59
半家族が今更ながらなんか怖いwなんで自分の犬まで若夫婦の家で飼わせて自分の家は綺麗になるけどさ若夫婦の家新築で綺麗なのに床汚くなりそうだなーと思った+73
-0
-
1053. 匿名 2021/08/19(木) 15:18:10
>>1043
ピアノママがおかしいのか、頭ピンクママがおかしいのか、両方おかしいのか。
頭ピンクママの旦那はなんか考えあるでしょ。
金銭的に楽になるとか。
くそ狭い部屋に犬詰め込めば保護じゃないわ。+49
-0
-
1054. 匿名 2021/08/19(木) 15:19:14
犬の家族は嫁はあんな髪色なにかある。+20
-2
-
1055. 匿名 2021/08/19(木) 15:35:22
犬家族は旦那介護士なのに豪邸みたいに広い家嫁専業主婦で何故か年齢見た目接点無さそなおばさんが居付いててそんな和気藹々な雰囲気でもなく一緒に暮らそうってなった決定打が謎
旦那さんが単身赴任ってぐらいで普通一緒に近所の他人と共同で暮らすか?+66
-0
-
1056. 匿名 2021/08/19(木) 15:36:47
私なら爆買いしてやる+6
-0
-
1057. 匿名 2021/08/19(木) 15:38:53
>>1053
でも散歩中に夫に声掛けたのピアノおばさんでしょ?それで仲良くなったって+19
-0
-
1058. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:27
>>1052
大きい犬とあの頭数買うには環境良くないしツルツルフローリングで犬達腰悪くなるの知らないんかなと思った+38
-0
-
1059. 匿名 2021/08/19(木) 16:07:44
>>1018
タクシー代に比べれば安いもんなのにね+27
-0
-
1060. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:25
所詮は他人の人生なんだけどね+3
-0
-
1061. 匿名 2021/08/19(木) 16:36:45
>>1050
あ!読み間違えてました。すみません。+3
-1
-
1062. 匿名 2021/08/19(木) 16:48:21
今回の動画どこかで見れませんか?+0
-1
-
1063. 匿名 2021/08/19(木) 16:58:41
>>1047
番組に連絡して欲しい
注意喚起してくれるかもしれないし+36
-0
-
1064. 匿名 2021/08/19(木) 17:15:30
>>1018
いっぱい買ったけどオンエアされない人も沢山いるんじゃない?
取れ高なさすぎて+12
-0
-
1065. 匿名 2021/08/19(木) 17:17:35
食事中だったので一人暮らしの男性の部屋が映ったとたんチャンネル変えた
録画したけど大したものはなかった+7
-0
-
1066. 匿名 2021/08/19(木) 17:38:21
>>54
たまたま自分を知ってた彼女が居たから
サポートしてもらえたけど、
色々大変そうだよね。
ガル民で
記憶喪失の人とか居ないかな?
+4
-0
-
1067. 匿名 2021/08/19(木) 17:44:49
>>1053
普通の感覚ならおばさんと共同生活したくないよね。食費浮くー世話楽になるーとか考えてるのかな。+23
-0
-
1068. 匿名 2021/08/19(木) 17:49:41
盆踊りの夫婦、相性が合うんだろうね。幸せそうで羨ましかった。普通の感覚ならあそこまで趣味に時間もお金も使っていたら嫌になるよね。+11
-4
-
1069. 匿名 2021/08/19(木) 17:50:00
>>1018
わかるー!この番組好きだけど、住んでる場所ばれるよね。家の間取りや家族構成なんか全部ばれちゃうけど、その後、泥棒に入られた人いないのかな?こんなに買ってとか言われてる人見て、そんなことまで言われるの絶対嫌だなと思った。+26
-0
-
1070. 匿名 2021/08/19(木) 17:58:33
>>1063
連絡あったから最近のやつ「スタッフの名刺など身分証明を提出してます」って書いてない?+26
-1
-
1071. 匿名 2021/08/19(木) 18:10:06
>>1051
本当に家の隅々まで映されるし、自分の人生をさらけ出してるもんね。だから観てて面白いんだけど。+22
-1
-
1072. 匿名 2021/08/19(木) 18:10:17
>>1020
甘い物、幸せにしてくれるものには神様がいるって話が好き。今度、小さな神様思って食べようと思った。とても真っすぐで素敵な人だったね。+22
-0
-
1073. 匿名 2021/08/19(木) 18:14:50
>>1063
注意喚起してるよ+17
-0
-
1074. 匿名 2021/08/19(木) 18:17:31
おばあちゃん切なかったなぁ
ドラマ楽しみ。フィクションばっかだから実話過ぎて楽しみ。+15
-0
-
1075. 匿名 2021/08/19(木) 18:24:42
>>1074
私も涙出てきた。
大好きだったんだね。+14
-0
-
1076. 匿名 2021/08/19(木) 18:24:47
>>618
アイスのケースごと買ってしまうわ!+4
-0
-
1077. 匿名 2021/08/19(木) 18:49:59
犬家族、やばいなーと思ったら皆もそう思ってたんだね+36
-0
-
1078. 匿名 2021/08/19(木) 18:50:52
>>1047
多分、本物って1人でカメラ持って行ってるよね…+24
-0
-
1079. 匿名 2021/08/19(木) 18:54:14
>>357
知り合いもそれ。
誕生日祝いたいからと金貸してと言われた…+1
-0
-
1080. 匿名 2021/08/19(木) 18:56:18
最近、平凡な人ばっかでつまらなくなった
昔はくせ強い人が多かったけど(今回再編集されたカメラマンみたいな人とか)+3
-0
-
1081. 匿名 2021/08/19(木) 18:58:05
>>351
みんな金貢いでるね+1
-0
-
1082. 匿名 2021/08/19(木) 19:17:35
ヤラセじゃないよね?
テレ東で以前やってた芸能人が田舎に出向いて突撃訪問してた
【田舎に泊まろう】はヤラセだったってバレたもんな!+4
-0
-
1083. 匿名 2021/08/19(木) 19:22:42
フジテレビのザ・ノンフィクションは全くのヤラセだからねぇ!
電話1本で知らない人に会って愚痴を聞いて上げたりそばにいて上げたり泊まったりする兄ちゃんもヤラセだったな。だろうな!こんな時代にマジだったら監禁されて内臓を取られるわ!+7
-0
-
1084. 匿名 2021/08/19(木) 19:27:01
>>1047
テレビ東京のワッペン付けてるの?
偽造したのかな。
男二人で取材はおかしいね+26
-0
-
1085. 匿名 2021/08/19(木) 20:33:45
>>1082
ヤラセ説はあるけど、どうなんだろうね
+2
-0
-
1086. 匿名 2021/08/19(木) 21:35:51
>>1
犬の家族はピンク髪の人が精神的に参っていた時にベテランママが支えたんだよね。
だけどあの寝床おかしいし、若いピンク髪のお母さんはベテランママと一定の距離がいるわ。
同居でダブルベッドに夫婦関係なく雑魚寝て。おかしいって。犬もあんな飼い方あかんて。+44
-0
-
1087. 匿名 2021/08/19(木) 21:37:39
>>594
すみません
手がすべってマイナス押してしまいました。
+2
-0
-
1088. 匿名 2021/08/19(木) 22:01:28
>>1067
でも11匹中5匹はあのおばさんの犬だよ!
家も若夫婦の家の方が新しくて綺麗で広かった。+18
-0
-
1089. 匿名 2021/08/19(木) 22:07:44
>>1088
そこがすでにおばさんとピンクさんのパワーバランスなんじゃない?犬小屋に家貸すなんて嫌じゃない?代わりに光熱費食費援助。ご飯もピンクさんのご飯上手なんですーって金ちらつかつかせて犬おばさんにいいように使われてない?
揉めなきゃいいね。+25
-0
-
1090. 匿名 2021/08/19(木) 22:08:54
>>1089
洗脳ママってこんな感じなんかなーって観たわ+24
-0
-
1091. 匿名 2021/08/19(木) 22:29:59
>>1089
夜はどうしてるのだろうか…+15
-0
-
1092. 匿名 2021/08/19(木) 23:30:28
>>1045
そうです!
+0
-0
-
1093. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:54
>>1055
実家の近くだから、わかるけどあの辺駅も遠くて土地かなり安いよ
上物も安いHMとかで建てたんじゃないかな?
埼玉の田舎だから、年収低くてもけっこう皆んなあーゆうお家建ててるよ+13
-0
-
1094. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:46
>>1047
こういう場合は110番しましょう
肖像権だっけ?侵害だしテレ東に訴えられるレベルの犯罪ですよ+9
-0
-
1095. 匿名 2021/08/20(金) 16:06:06
>>1042
若い方のお母さんが洗脳されてそう。+12
-0
-
1096. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:13
>>1092
仙人家をゴミだらけにしちゃったり、ちょっとこの人大丈夫?と思う一面もあるけど、何故か憎めないよね。
昔はとても裕福で、家族も居て、でもみんな亡くなってしまって、あの家にある思い出とともに生きててさ。
+8
-0
-
1097. 匿名 2021/08/21(土) 00:01:44
>>1082
ディレクター70人ほど稼働してて、オンエア率は2、3割くらいらしいから、個人レベルでヤラセしてたとしても気付かなさそう
「誰か出てくれる人いない〜?」とか事前に声かけてる人はいてもおかしくないかも
それくらいならまだ全然いいけど、もしストーリーから全部作ってたりするのあったとしたら冷めちゃうよね+2
-0
-
1098. 匿名 2021/08/21(土) 07:55:23
483
夜勤明けでずっと起きてたんだけど、みぞおちが みちおに見えたから寝ます…
寝られるかな。
おやすみなさい。+0
-2
-
1099. 匿名 2021/08/21(土) 10:23:47
>>108
「犬の事第一にしてて、みんないい人。当番制泊まり込みで犬の面倒みて、飼えなくなった人の犬も引き取って面倒見て、優しい。兄弟できて嬉しいっていっていた子どもたちも良い子だな。お金の事とかもう気にしないようにしているって、若いのに人間できてるな~」っていうふうにしか思わなかったけど、ここ見て自分の単純さを思い知ったです。よくよく考えたら、他人とそんな関係って変だよね。+7
-0
-
1100. 匿名 2021/08/21(土) 23:44:08
あーこれ、兄弟だったってやつか+4
-0
-
1101. 匿名 2021/08/21(土) 23:45:00
今日ドラマトピたたないなぁ+9
-0
-
1102. 匿名 2021/08/22(日) 10:40:42
>>686
たいしたエピソード無い仲良し家族
が一番クソつまんない+13
-1
-
1103. 匿名 2021/08/22(日) 15:38:17
>>1052
あんなにいっぱい犬がいたら、臭いがすごそう。+3
-0
-
1104. 匿名 2021/08/22(日) 20:54:45
海外に行った姉さん、犬は?+5
-0
-
1105. 匿名 2021/08/26(木) 21:41:33
49歳、ちょっと調べてみたらきな臭かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する