-
501. 匿名 2021/08/18(水) 19:36:19
>>481
佐々木希の美しさったら…!+13
-17
-
502. 匿名 2021/08/18(水) 19:36:28
>>197
まぁSNSで売れそうな子探してる時点でねー。あんな加工まみれな子の中で探しても、本当に可愛いかカッコいいか分からないよね。加工してない人がほぼいないじゃん。+198
-1
-
503. 匿名 2021/08/18(水) 19:36:31
>>484
オーディション受かる確率知ってます?
テレビ出てる人達がどんだけの倍率くぐり抜けてると思ってんだよ
東大京大入るレベルだと思ってる?+12
-4
-
504. 匿名 2021/08/18(水) 19:36:34
>>171
わかる
これだよね?+55
-3
-
505. 匿名 2021/08/18(水) 19:38:27
>>44
事務所による
例えば研音とか大手だけど人数少ない
入るのが激ムズな代わりに入ったら全員推される+18
-0
-
506. 匿名 2021/08/18(水) 19:39:57
土屋太鳳ちゃんは何と言っても朝ドラで大ブレイクしたよね
それまでも容姿は良くて演技力はある子だったけど、イマイチ売れてはいなかった
朝ドラって凄いんだなと思ったよ+5
-9
-
507. 匿名 2021/08/18(水) 19:41:13
>>506
大ブレイクはしてないのでは…+10
-6
-
508. 匿名 2021/08/18(水) 19:41:32
>>491
AKB48って、握手会があるから売れてるけど、なくなったらやばくない?+12
-0
-
509. 匿名 2021/08/18(水) 19:42:07
>>47
亀っぽい(亀のが可愛いけど)年齢不詳…可愛くないし、性格悪そう見たくない+183
-9
-
510. 匿名 2021/08/18(水) 19:42:42
>>507
わりとヒットした映画はあるよ。
ブレイクしてるほうだと思う。
大学優先になったから、ここ数年露出が減ったけど。+5
-5
-
511. 匿名 2021/08/18(水) 19:43:19
>>500
そういえば一時期よく出てたのに最近見ないね+3
-0
-
512. 匿名 2021/08/18(水) 19:43:42
>>459
三吉さんは見た目のポテンシャル高いのにブレイク前にイメージガタ落ちしたのが痛いかも
でも仕事は途切れてないしそれなりのポジで生き残りそう+3
-6
-
513. 匿名 2021/08/18(水) 19:43:50
>>505
人数少ないなら、そこの事務所に入るじたいが難関だろうね。+21
-0
-
514. 匿名 2021/08/18(水) 19:44:31
>>512
アミューズの推されだもん。
あまり人気ないから、推されに見えないかもしれないけど。+6
-3
-
515. 匿名 2021/08/18(水) 19:45:04
ジャニーズみたいな大手アイドル事務所で売り出し(ゴリ押し)しても売れないってよっぽど魅力ないんだと思ってる。+10
-0
-
516. 匿名 2021/08/18(水) 19:45:23
>>512
ブレイク前なんてあった
ずっと低空飛行のイメージなんだけど+4
-1
-
517. 匿名 2021/08/18(水) 19:45:47
>>500
魅力ないと売れないよ+18
-0
-
518. 匿名 2021/08/18(水) 19:46:37
>>517
なんか印象が薄いんだよね
ごり押しされてたけど+3
-0
-
519. 匿名 2021/08/18(水) 19:46:52
>>298
華やかかなぁ
目が小さくて女優なのに地味だなと思った+14
-11
-
520. 匿名 2021/08/18(水) 19:47:29
>>47
この子一般人だよね?
枕でもしたのかな+153
-19
-
521. 匿名 2021/08/18(水) 19:48:17
>>371
ゴリ押しなら韓国か中国人かなーと思ってたけど
PayPayって
ルーツ中国なんちゃうかな+137
-1
-
522. 匿名 2021/08/18(水) 19:48:56
>>471
言い換えると鼻や口に対して目が大きいんだよ
その目の大きさが特徴になってる+5
-0
-
523. 匿名 2021/08/18(水) 19:49:58
>>504
ブスの嫉妬こわ+14
-20
-
524. 匿名 2021/08/18(水) 19:49:59
>>41
長澤まさみは売れてるけど昔はなかなか顔が覚えられなかったな。整ってるんだよね。+30
-3
-
525. 匿名 2021/08/18(水) 19:50:36
>>507
えー?
ゴリ押しと批判はあったけど、朝ドラ後は作品掛け持ちするくらい怒涛の撮影ラッシュだったよ!
毎年何本も主演映画公開してたしCM女王だったよ+4
-5
-
526. 匿名 2021/08/18(水) 19:51:11
>>505
でも研音て若手男性俳優は福士から後はさっぱり売れてないよね
最近竜星涼が少し名前知られてきたくらい
事務所パワーがあるから売れてない子達もテレビでちょいちょい見かけるけど売れるのって難しいんだなーって思う+20
-0
-
527. 匿名 2021/08/18(水) 19:51:51
>>522
羨ましいわ
鼻や口が大きいより、断然目が大きい方が嬉しいわ+7
-0
-
528. 匿名 2021/08/18(水) 19:52:22
>>459
顔もスタイルも最高なのに惜しいよねー
菜々緒的ポジションに向いてる見た目だと思う+3
-1
-
529. 匿名 2021/08/18(水) 19:52:25
橋本環奈と今田美桜を推してるガル民って、昔浜崎あゆみ好きだった?
私全盛期の浜崎あゆみ大好きだったんだけど、橋本環奈と今田美桜の顔好きだから何となくそう思った+8
-1
-
530. 匿名 2021/08/18(水) 19:53:21
>>519
よく見たらパーツが中央に寄って求心顔だよね+13
-5
-
531. 匿名 2021/08/18(水) 19:53:29
ちょいちょいトピ画の子の酷い誹謗中傷があるね+4
-0
-
532. 匿名 2021/08/18(水) 19:53:54
>>519
髪型や雰囲気の問題かもしれないが、右は可愛い一般人感
ミスコンとか出てそうで可愛いけどすぐ忘れちゃう顔
テレビやCMに出てあ、あの子だと顔覚えやすいのは左だと思う+25
-5
-
533. 匿名 2021/08/18(水) 19:55:09
>>529
今田美桜は一昔前のギャルが好む顔だよね。あゆっぽい。
30歳の私は好きです。橋本環奈は万人ウケじゃない?+1
-4
-
534. 匿名 2021/08/18(水) 19:55:41
>>285
ファンには悪いけど10代のころの吉沢亮は作り物みたいで人間味なかったわ。整形してないのにガクトあたりのカテゴリのように見えた。年取って人間の顔になって魅力が出て来た。+10
-3
-
535. 匿名 2021/08/18(水) 19:56:40
>>128
デープスペクター思い出す。+47
-1
-
536. 匿名 2021/08/18(水) 19:57:36
>>526
加藤清史郎くんが移籍してきたから知名度ある子はいるよ+7
-1
-
537. 匿名 2021/08/18(水) 19:58:28
>>298
アイドルや女子アナと並ぶと女優ってやっぱり違うなーってなること多い。
女優に比べるとアイドルや女子アナは綺麗でも一般人よりだわ+18
-6
-
538. 匿名 2021/08/18(水) 19:59:22
>>534
なんかわかる。整形してないのに整形の完成形みたいな整い方だったよね。+6
-3
-
539. 匿名 2021/08/18(水) 19:59:28
事務所の力(バーター取れる俳優がいるかどうか)
有村架純ですら、あまちゃんが初めてオーディションで取れた仕事って言ってたし。+6
-0
-
540. 匿名 2021/08/18(水) 20:01:59
佐々木希も演技力さえあればね…
顔と容姿だけじゃないってことね+1
-0
-
541. 匿名 2021/08/18(水) 20:02:40
>>298
akb全盛期の麻里子様がドラマでたとき、何この一般人だったわ。女優とは写りが全く違う。そんな麻里子様も綺麗どころが多いCAと並ぶとザ芸能人だから女優はレベルが違うってことだね。+15
-3
-
542. 匿名 2021/08/18(水) 20:03:38
3K
金 コネ カラダ+1
-0
-
543. 匿名 2021/08/18(水) 20:03:45
>>481
比嘉愛美は背も高くて足も長いんだけど、顔が少し大きめなんだよね
佐々木希の小顔っぷりに驚く+17
-2
-
544. 匿名 2021/08/18(水) 20:03:49
>>495
誹謗中傷いらない+2
-7
-
545. 匿名 2021/08/18(水) 20:04:44
今は売れっ子でも女性は昔のグラビア画像が出て来るからある程度は脱ぐ覚悟も必要なのかな+1
-3
-
546. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:00
>>538
それはそれで凄いなw
まぁ確かにそう思っちゃうくらいに凄い整い方だもんね+9
-1
-
547. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:35
>>495
特徴あるブスの上白石よりマシだよ+6
-10
-
548. 匿名 2021/08/18(水) 20:06:30
>>485
顔はどう見ても素朴でしょ+6
-3
-
549. 匿名 2021/08/18(水) 20:09:04
>>18
B・Z・○か+11
-3
-
550. 匿名 2021/08/18(水) 20:09:17
>>519
おばさんに見えるね衝撃笑+5
-11
-
551. 匿名 2021/08/18(水) 20:09:31
>>545
これは悪しき風習だよね。未成年が水着着て顔売らなきゃならないのヤバい文化だと思う
+13
-0
-
552. 匿名 2021/08/18(水) 20:09:52
>>537
女子アナはさらにその下じゃないかな
元乃木坂とか元雑誌の専属モデルが女子アナになって騒がれたけど、どっちもアイドルとしてもモデルとしても全く有名じゃなかったし生き残れるとは思えないレベルだった
でも女子アナだと美人のエース扱い+8
-2
-
553. 匿名 2021/08/18(水) 20:10:22
>>500
アミューズが大谷亮平ゴリ押しし出して見なくなったね+5
-0
-
554. 匿名 2021/08/18(水) 20:11:04
図太さ+0
-0
-
555. 匿名 2021/08/18(水) 20:13:24
実際見るとみんなガリガリに細いからストイックさも必要じゃない?一般では十分細いくらいでもちょっと太っただけでデブ扱いだし。
ジャニとかめちゃくちゃ細かった
+3
-0
-
556. 匿名 2021/08/18(水) 20:13:32
>>553
韓国から出戻ってごり押しされてるねぇ+3
-0
-
557. 匿名 2021/08/18(水) 20:13:50
事務所と声かな。
声が良ければ
外見はある程度補正出来るから。+2
-3
-
558. 匿名 2021/08/18(水) 20:15:07
>>483
おんなじ様な顔しとるな…
ハシカンは特別美女!っていう扱いがよくわからない。
乃木坂とかに結構いる顔だと思う
確かに、出始めは特別な美少女だったと思うけど、今は、うーん+18
-9
-
559. 匿名 2021/08/18(水) 20:15:50
>>266
この子のミュゼのCM本当に苦手。早く消えてほしい。+63
-3
-
560. 匿名 2021/08/18(水) 20:16:34
>>558
環奈ちゃんは色素の薄さが特別感を醸し出してると思う+17
-3
-
561. 匿名 2021/08/18(水) 20:16:38
>>524
わかる
美女すぎて色んな美女がたまにかぶることある
ある意味美女はどこか共通の法則があるんだろうね+10
-7
-
562. 匿名 2021/08/18(水) 20:18:00
>>483
オーラないね。写真だとめちゃくちゃかわいいけど+9
-5
-
563. 匿名 2021/08/18(水) 20:19:17
>>1
主芸能人?か芸能人目指してるの?+2
-0
-
564. 匿名 2021/08/18(水) 20:20:27
>>558
ハシカン好きな人って芋くて「男ウケ」って言葉が好きそう
キャラグッズ集めてそう+6
-8
-
565. 匿名 2021/08/18(水) 20:20:53
>>553
演技ヘタ過ぎる、、
大谷亮平みると演技力とか人気とか魅力とかなくっても 大手事務所の力で美味しい役にネジ込みまくれんだぁって+8
-0
-
566. 匿名 2021/08/18(水) 20:22:13
>>539
吉川愛とかバーターよくやってるけどそこまでじゃん
あの人なら大友花恋のほうが脇として出世するかも…+6
-1
-
567. 匿名 2021/08/18(水) 20:24:34
とりあえず研音がアミューズに入っておけばいいんじゃね+5
-3
-
568. 匿名 2021/08/18(水) 20:26:15
>>250
人の死をマイナス扱い?
永野ファンって言い訳のためなら節操ないね+2
-3
-
569. 匿名 2021/08/18(水) 20:26:57
>>567
大手だと下に埋もれたり契約解除も多いと思うよ+3
-0
-
570. 匿名 2021/08/18(水) 20:27:19
>>402
永野芽郁はスタイルを売りできるほどなのか?+6
-1
-
571. 匿名 2021/08/18(水) 20:29:48
>>2
スタッフに嫌われると仕事来なくなるから長く売れてる人は人柄いい人ばかりって言うよね+15
-10
-
572. 匿名 2021/08/18(水) 20:30:08
橋本環奈はぶりっ子キャラでいて欲しかったなー
凄まじく可愛い顔だから
佐々木希と橋本環奈はマジで初めて見た時ビックリしたよ+30
-3
-
573. 匿名 2021/08/18(水) 20:30:14
永野芽郁のファンは若いよね
がる民は比較的高齢だから、浜辺美波が美人テンプレにはまる
昭和顔というかやや整形顔の温泉宿の若女将顔というか
永野芽郁のファンは綾瀬はるかとか蒼井優を綺麗可愛いと思って育った層だから意見が分かれる+3
-7
-
574. 匿名 2021/08/18(水) 20:30:32
>>164
どっちも良いね。
切磋琢磨し合うのって素敵な事+51
-2
-
575. 匿名 2021/08/18(水) 20:30:57
>>564
佐々木希や橋本環奈って決して美人ではないよね
芋臭い可愛さ
特に佐々木希は丸顔だし+3
-13
-
576. 匿名 2021/08/18(水) 20:31:59
>>575
さすがに橋本環奈や佐々木希を大したことない扱いしてしまうのはどうかと思う
この二人は顔だけで田舎から成り上がったんだよ+20
-1
-
577. 匿名 2021/08/18(水) 20:32:09
>>184
宮崎あおい、蒼井優、満島ひかりとか?
正統派美人って長澤まさみぐらいしか思いつかない。+12
-0
-
578. 匿名 2021/08/18(水) 20:33:57
>>537
>>552
でも中野美奈子と広末涼子がさんま御殿で共演した時は
ガルちゃんの実況トピでも他でも広末より中野美奈子の方が綺麗って褒められてたし
一概に言えないと思う
+7
-0
-
579. 匿名 2021/08/18(水) 20:35:14
俳優なのか芸人なのかとかでも違うだろうけど
まず絶対的に必要なのは運(大手事務所に入れるかとかも含め)。
あとはその分野で活かせる、
特別何か秀でたもの(容姿や面白さやコミュ力や頭の良さなど)だろうね。+2
-0
-
580. 匿名 2021/08/18(水) 20:35:39
>>503
東大京大入るより倍率は低いな。
オーディションもたくさんあるし。+5
-6
-
581. 匿名 2021/08/18(水) 20:35:39
枕一択
オジサンたちの前でう○こひり出せる根性ないとやってけないよ+3
-4
-
582. 匿名 2021/08/18(水) 20:35:59
KONEか大物に気に入られるかどうかじゃない?
特に最近のテレビ見てるとそう思う。
実力は二の次って感じの人が不自然に沢山テレビでて良いイメージに印象操作されてる。+5
-0
-
583. 匿名 2021/08/18(水) 20:36:06
>>206
仲間由紀恵がごくせんでブレイクしたから、運もあるのかなあ。+11
-0
-
584. 匿名 2021/08/18(水) 20:37:12
>>572
本人はあざとい女性に憧れあるらしいよ。
田中みな実に憧れてるらしいし、あざとい女性が好きって言ってたし。
ハシカンの場合は声が低いからそういうキャラにはなれないもんね。
まぁでもあの顔でサバサバ酒飲みキャラだから女性受けしてるのかもしれないけど。+5
-0
-
585. 匿名 2021/08/18(水) 20:39:10
>>582
今のテレビはそんな感じ。
実力ある人はテレビ以外にいっている。+3
-0
-
586. 匿名 2021/08/18(水) 20:39:11
今の人気芸能人ってここら辺?+9
-6
-
587. 匿名 2021/08/18(水) 20:40:49
>>2
しかし平気で嘘をつけるメンタルも重要
身内に優しく外側には誠意を持たない人以外は潰れていく印象+39
-1
-
588. 匿名 2021/08/18(水) 20:41:32
やはり事務所が大きいね
松本若菜とか美人で演技もまあまあ上手いし
ヒロインの友人役あたりのポジションが合いそうなのに、ちょい役しかないし
少し前に桜井ユキが研音に移籍したけど
研音は彼女じゃなくてこの人を獲得した方が良かった気がする+2
-2
-
589. 匿名 2021/08/18(水) 20:42:06
>>362
板野友美の方が可愛い気がする。。。+18
-3
-
590. 匿名 2021/08/18(水) 20:42:17
>>579
運は後。
多少売れはじめてからどんな作品にタイミングよく出られるかがあるから。景気のタイミングとかね。+0
-0
-
591. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:03
>>586
でも実際は整形でもならないんだろうなと思うんだ。
悲しいけど。+1
-1
-
592. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:06
>>279
スッピンならこんなもんじゃない?
+6
-2
-
593. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:52
>>575
ガル民は佐々木希と橋本環奈大好きよね
この二人は一般人にもいる可愛さだと思う
小松菜奈や菜々緒や富永愛はなかなかいない+5
-15
-
594. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:52
枕+3
-0
-
595. 匿名 2021/08/18(水) 20:45:29
>>577
仲間由紀恵、浜辺美波、ひと昔前の戸田恵梨香あたりも正統派美人に見えるが+11
-6
-
596. 匿名 2021/08/18(水) 20:46:50
>>586
沢尻エリカが入ってる時点でおかしいだろ
彼女が人気あったのは15年前の話+4
-6
-
597. 匿名 2021/08/18(水) 20:46:53
>>481
比嘉さんてなんか一般の綺麗な人って感じ
芸能人らしいキラキラオーラがない+8
-12
-
598. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:06
>>588
桜井ユキはスタダだよ
移籍前のユニマテにいたときにすでにNHKの主演ドラマで注目されてた
松本若菜は主演やったらやったでパッとしなさそう+6
-1
-
599. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:39
>>576
ハシカン福岡だけど田舎なの?+2
-0
-
600. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:55
橋本環奈ファンとか周りで見たことないよ+6
-5
-
601. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:19
>>598
ユマニテは強いんだよ
謎の韓国人女優にも日アカ撮らせてたし、安藤サクラとか大女優になってるじゃん
東出もやらかす前はやけに押されてたし+11
-0
-
602. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:52
>>596
50代とかに根強い人気なんだよ+0
-2
-
603. 匿名 2021/08/18(水) 20:54:56
+44
-5
-
604. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:16
>>192
ハシカンの事務所はUSEN(昔の有線放送ね)が出資しているところだよ
CMも、USENが出資しているところなんだと思う+5
-3
-
605. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:28
枕。+3
-2
-
606. 匿名 2021/08/18(水) 20:56:38
>>597
コンサバセレブマダム雑誌で持ち上げられてそうな感じ
そこの中ではオシャレ扱いだけどカルティエだのエルメスだの言ってるだけの人みたいな
生まれつきオシャレとか垢抜け感がないのかな+6
-2
-
607. 匿名 2021/08/18(水) 20:57:52
>>603
浜辺さんは韓流アイドルみたいな輪郭目指したのか、Vシェイプ顔にはなったけど顎が長くなったよね
上白石さんが二桁だからってくやしがるなよ+4
-16
-
608. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:36
>>603
でも、視聴率が取れるのは上白石姉妹なのよね
スチールで美麗なのと動いて魅力的なのは別なんだよね
女優は動いてナンボだから+19
-21
-
609. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:19
>>607
韓流アイドルwwwww+0
-2
-
610. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:38
>>603
やっぱり真ん中圧倒的だね
+28
-5
-
611. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:57
最近はネットフリックスとかあるから完全な日本ウケとはまた違ったタイプが出てきそう。
今ネトフリはアニメで稼いでるから、アニメ実写化もこれから増えるし、そうなるとやはり日本人も出すことになるから顔より演技力見るようになるかも。
今際の国のアリスで桜田通、村上 虹郎、朝比奈彩が海外で話題になってたし
+2
-7
-
612. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:03
安倍なつみ+0
-1
-
613. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:18
>>607
>>609
自演寒いよ+3
-0
-
614. 匿名 2021/08/18(水) 21:01:34
>>608
最近はリアルタイムで観ないから視聴率はもうあてにならないよ。上白石オタは視聴率の話出すの好きだけど単に脚本が当たっただけで上白石だから見たわけじゃないだろ+7
-17
-
615. 匿名 2021/08/18(水) 21:01:40
>>600
私の周りに佐々木希と橋本環奈のファンいない
特に佐々木希はマジで名前聞かない+3
-4
-
616. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:00
>>433
>>431
こう見ると森七菜と上白石萌音って芸能人としたらレベル低い顔だよな+18
-18
-
617. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:04
>>615
確かに佐々木希はガルだけしか名前聞かないよね+3
-2
-
618. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:27
さっきから橋本環奈や佐々木希のアンチいる?+6
-3
-
619. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:11
>>615
え、私の周りでは普通に名前聞くよ。女子校出身でみんなかわいい女の子が好きだから+6
-2
-
620. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:18
>>568
えっ?
人の死がプラスの話題なの?
死がプラスなの?+1
-2
-
621. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:46
>>615
同年代だから橋本環奈ちゃんは名前めっちゃ聞くよ
カラコン買ってる人も多いし
佐々木希さんは世代じゃないから聞かないけど+5
-1
-
622. 匿名 2021/08/18(水) 21:04:57
どれだけメディアに出るか…たとえ嫌がられて嫌われて知名度も上がり嫌でも顔も覚える…洗脳に近いかもだから結局は大手事務所やバーニング電通のようなバックがある方がメディアにごり押しして貰えてる。そういうタレントいるよね+6
-0
-
623. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:29
>>618
その二人以外も悪口言われてる、というかその二人以外の方が
酷い悪口言われてるのになんでそれはスルー?+3
-3
-
624. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:12
>>620
亡くなってしまったことは残念だけど、それを遺族でもない他人が勝手にマイナスだと決めつけて良いの?
結局擁護と持ち上げのために死を利用したよね+1
-1
-
625. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:24
>>605
枕はないね
鈴木保奈美がフジテレビのヒットメーカーのプロデューサーと不倫していたのは有名だけど
それと出演したドラマのヒットは何の関係もないし
やっぱりヒットしないとダメだし、それは枕じゃどうにもならない+5
-4
-
626. 匿名 2021/08/18(水) 21:07:04
>>603
萌音はカピバラみたい 浜辺美波は正統派美形
萌歌は下膨れ+20
-9
-
627. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:56
>>614
そんなに上白石萌音が数字持ってる(火22ラブコメ限定かもしれんが)のが悔しいの?+11
-11
-
628. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:21
>>69
知ってるかもしれませんが、btsも地道にハイタッチ会などして頑張ってました。
昔は一緒に写メとったり会えるアイドルでした。
+7
-0
-
629. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:26
>>47
まあこんな芸のない子、すぐ消えると思って我慢しよう。+183
-4
-
630. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:36
>>627
素朴上白石オタ出てけ+7
-8
-
631. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:54
>>593
小松菜奈はそれなりに(嫌いな人は嫌いだろうけど)ファンもいるんだけど、何かボンヤリ暗い映画が多いし台詞回しが稚拙なんだよね
スクリーン映えはするし歴史ドラマみたいなので華やかな役やってほしいんだけど
スタダは「演技さえもうちょっと良ければ」って人多いね
本田翼とか
新木優子も下手ではないけど、もっと上手くて知られてない人沢山いるって感じだし
容姿だけで推すから+13
-1
-
632. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:22
>>47
でもこの子は同世代の子達と比べてガッツを感じる
もし私がバラエティ製作陣でこれくらいの世代の子を呼ぶとしても結局この子になりそう+7
-28
-
633. 匿名 2021/08/18(水) 21:11:48
>>558
笑顔なのに同じような顔してるは意味わからんw
人が可愛いかどうかは真顔で決まるでしょ。+8
-4
-
634. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:33
>>603
真ん中だけキメ顔じゃん
浜辺さんもふとした時の口開けた笑顔は大差ないよ+10
-12
-
635. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:41
>>192
はしかんに関しては足踏みしてなくない?
十分売れてると思う。
人気俳優や人気アイドルの共演が多いし、角川映画の社長と福田監督に気に入られてオファーがあったんだっけ?
はしかんと今田美桜はルックスが大きいよね。
今田美桜はCMの本数がすごいし、主役じゃなくても色々なドラマや映画に出てるよね。
女性版磯村はやとくんみたいな感じ?+35
-2
-
636. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:42
>>627
火22なんて逃げ恥とギボムスがヒットしたけで、その2つは15年選手の国民的女優が主演だったし、君の名はしかなかった上白石が二桁取れて話題になったのは目から鱗現象よ+5
-5
-
637. 匿名 2021/08/18(水) 21:13:55
>>593
冨永愛が可愛い…?
その2人こそスタイルと雰囲気だけのような気が+13
-0
-
638. 匿名 2021/08/18(水) 21:14:59
>>634
萌音オタ必死www
流石に同レベルはないよwww+11
-8
-
639. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:05
>>593
菜奈ちゃん好きだけど万人受けしないから名前出さないでね+7
-0
-
640. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:06
>>631
小松菜奈はそれなりどころか普通に人気じゃない?
+5
-1
-
641. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:25
>>614
でも、脚本を当てるのも女優の力だから
「恋つづ」の脚本家は「着飾る恋には」と同じ人だけど、「着飾る」はヒットしなかった+15
-3
-
642. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:50
>>600
そりゃ高校生とか大学生の子が好きだからね
ガルちゃんやってるような年齢の人の周りにはいないでしょ+4
-2
-
643. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:54
>>634
キメ顔じゃなくね?+6
-5
-
644. 匿名 2021/08/18(水) 21:15:56
>>4
結局事務所だと思うよ。
もちろんその人自身の魅力があるのはもちろんだけど、それを披露する機会がなければどうしようもないもの。メディア関係の仕事がもらえる事務所に入れるまたは自分の力で入ることが第一かな
売れないモデルより+48
-3
-
645. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:40
>>603
上白石姉妹のファンって人に会ったことがない+21
-10
-
646. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:00
>>433
私もこのなかでは森七菜の顔が一番好き
まあやっぱりこの世代は橋本環奈が抜けて可愛いとは思うけどね+9
-5
-
647. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:38
>>638
ごめん私上白石さんの顔もそんなに好きじゃない+6
-2
-
648. 匿名 2021/08/18(水) 21:17:39
>>615
あなたの狭い範囲内で語られても困るわ
+3
-1
-
649. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:01
>>500
演技が微妙だからね+5
-1
-
650. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:22
>>586
やっぱり、若手女優で男性だけじゃなく女性からも人気があるのは3h(橋本環奈 広瀬すず 浜辺美波)なのかな+6
-7
-
651. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:24
>>624
やたらマイナスってワードに噛みつくけど「(死亡による)主役の変更」を「話題」って言うのはいいの?人の死が話題って…永野芽郁を叩くのに志村けんの死を利用してるのはあなたの方では?
あとマイナスってのは亡くなったことに対してじゃなくて本来想定してた主演が出られなくなったことが作品にとってはマイナス要素ってことだよ+1
-5
-
652. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:36
一般人とはかけ離れた鋼のメンタル+4
-1
-
653. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:00
三吉あやかちゃんって、厳しいよね。
アミューズの恒松ゆりちゃんのほうが売れそう。
恒松ゆりちゃんのほうが愛嬌があるんだよね。+9
-0
-
654. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:04
>>604
U-NEXTのCMやってんのは今田美桜だけどね笑+5
-0
-
655. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:10
>>643
横二人と比べたら綺麗に正面から撮られた微笑み顔でしょ
あの姉妹二人のアンチって露骨だよな+4
-3
-
656. 匿名 2021/08/18(水) 21:19:39
>>638
上白石萌音ちゃんはフランスの女優のアデル・エネルに似ている+0
-7
-
657. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:00
事務所がごり押ししてるから、売れるとは限らないよ。
加藤晴彦とか消えたもん。
ごり押しされてたよね。+3
-0
-
658. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:38
>>651
いや、主役変更で注目度が上がったり話題になったのは事実では?それでも永野さん出演の映画がコケたって言うのは事実だし、叩いてるわけじゃないよ+3
-1
-
659. 匿名 2021/08/18(水) 21:20:54
>>618
というか、浜辺さんのファンが暴れてる+4
-4
-
660. 匿名 2021/08/18(水) 21:21:53
>>572
ぶりっ子だったらたぶん芸能界から消えてたと思うわ
あの性格だから人気なんだよ+18
-1
-
661. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:19
>>495
クセがなく整ってる人ほど特徴が無いよ
でも、美人なのは変わらないよ+6
-3
-
662. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:37
>>644
事務所の人に気に入られるかも大事だよね。
でも、小さい事務所でも売れる人は売れるからなんとも言えないよね。
オスカーやめた橋本マナミが売れたしね。+25
-0
-
663. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:40
>>618
一般的な可愛さだとか冨永愛がどうのとか言ってるあたりいつもの人な気がする+3
-1
-
664. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:43
>>640
それはブルべなんちゃら信者の人が同じ写真を使い回してるからそう見えるだけよ
表紙の雑誌を集め、わざわざ~閉鎖病棟~まで劇場で観たアテクシみたいなファンは少ない
(友人がポスター見ながら「鶴瓶が主演の映画なんて誰が見るんだろ?」って言っててドキっとしたわ)+5
-1
-
665. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:03
>>40
そうだよね
嵐も個人個人じっくり見たら普通よ
同年代よりお肌きれいとかスタイルいいとかはあるだろうけど+33
-4
-
666. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:05
>>4
芸能界入りを相談した小泉孝太郎に、事務所選びが大事だぞ。と父純一郎がアドバイスしたと言うもんね+31
-0
-
667. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:27
>>19
宮迫本人?
か、
宮迫嫁?
見苦しいからよせ。+17
-2
-
668. 匿名 2021/08/18(水) 21:23:54
このトピ見てると普段誰のオタが誰を叩いてるのかよーくわかるわw
+2
-3
-
669. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:42
>>667
宮迫や宮迫嫁がガルなんてやるわけないじゃん。
忙しいでしょ。+1
-4
-
670. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:45
>>618
アンチというか強烈なオタがいる
そして見下してる女優とかを誹謗中傷しまくってる+5
-5
-
671. 匿名 2021/08/18(水) 21:25:25
>>653
恒松さんは全裸監督落ちしてなかった?
まあブーストが入るのかな
三吉さんのできそうな役の枠にはベテランの橋本愛がいて、やっぱ橋本さんは声とか太くて存在感あるから悪女役や大作に選ばれる感じがする
+8
-0
-
672. 匿名 2021/08/18(水) 21:25:40
>>654
今田美桜の事務所も系列でしょ
なんでこんな小さな事務所が?というところはたいてい資本のある企業の系列になっている+11
-1
-
673. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:00
>>658
どう見ても誹謗中傷だけど…+1
-3
-
674. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:41
>>671
恒松ゆりは朝ドラ出てるよ。
+4
-0
-
675. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:44
>>268
背が低いっていっても日本人の平均身長くらいはあるから低くはない+9
-0
-
676. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:05
>>664
そうなんだ
私は糸観たよ+1
-0
-
677. 匿名 2021/08/18(水) 21:27:22
>>575
ここに居る橋本環奈好きって絶対他の評価高い女優を巻き込んで話すよね。
佐々木希は顔もスタイルも美しいけど、橋本はチンチクリンチビで差し歯の歯茎が黒くて数段下でしょ+5
-10
-
678. 匿名 2021/08/18(水) 21:28:27
>>615
そうかなぁ
アラサーだけど佐々木希と橋本環奈は可愛いから好き!って人、男女ともに多いよ
+4
-4
-
679. 匿名 2021/08/18(水) 21:28:36
>>672
今田美桜の事務所がUSENの系列なんて聞いたこともないし調べても出てこない
どこに書いてあったの?+3
-0
-
680. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:22
>>671
恒松さんは、朝ドラに出てるよ。
主役がアミューズの清原かやちゃんで、バーターに恒松さんをねじ込んでるから、アミューズに推されてるのかな?
+7
-0
-
681. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:59
>>676
私も見たわ
でもまた設定暗くて、シンガポール人が「昔は私たちがネイルをやりに日本に行ったのに、今では日本人が来てくれて便利だわ」ってメイドみたいな役で凹んだ
口直しにテネット観て頭ひねりながら家に帰った記憶…+4
-0
-
682. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:08
>>678
佐々木希は旦那がアレだから、失速してるね。
+0
-3
-
683. 匿名 2021/08/18(水) 21:31:34
>>602
え?そうなの?+4
-0
-
684. 匿名 2021/08/18(水) 21:32:54
>>681
私は糸と恋雨とぼく明日と来る観たなー
全部良かった+3
-3
-
685. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:51
>>680
恒松さんは堀田真由みたいにあちこちにねじこんで顔売ってそこそこのポジ確立するパターンかな
年齢は全然違うけどアミューズで言うと板谷由夏みたいな便利ポジション
三吉さんは昔はそこそこエース押しっぽかったと思う(主に容姿で)
ただその分主役ヒロイン級じゃないと受けない感じになってて演技しない期間が長かったような+4
-0
-
686. 匿名 2021/08/18(水) 21:36:10
>>519
欅坂の佐藤詩織ってどちらかというとブ◯寄りなのに、この人と並ぶとパーツも整ってて割とイケてるんだなと分かった+5
-8
-
687. 匿名 2021/08/18(水) 21:36:56
>>684
私も勿論これら全部観たわよ!坂道のアポロンも観に行ったけど、ロビーにいた女子高生がグレーテストショーマンのほうに行ってしまって劇場ガラガラだったわ 笑+1
-1
-
688. 匿名 2021/08/18(水) 21:37:23
日本ドラマや映画ってもう質が上がることはないのかな。幼稚な脚本しかないから演技力とかもはや関係ないレベル。
日本大好きのアニオタ外国人にすら酷いと言われてるくらいだしどうしようもない+7
-0
-
689. 匿名 2021/08/18(水) 21:37:44
>>566
オーディションで勝ち取るのは難しいからバーターで役取るのが顔売るのに一番早いってことじゃない?+2
-0
-
690. 匿名 2021/08/18(水) 21:38:02
>>228
いや、可愛い方だよ。
顔変えて欲しいわ+9
-14
-
691. 匿名 2021/08/18(水) 21:38:10
>>677
さすがにこれは誹謗中傷だよね?
私160cm以下だからチンチクリンって言葉本当傷つく+6
-4
-
692. 匿名 2021/08/18(水) 21:38:54
>>678
ここでは橋本環奈と佐々木希の名前出したら叩かれる
+0
-2
-
693. 匿名 2021/08/18(水) 21:39:23
>>677
アンチですら顔は否定できなくて草🤣+4
-1
-
694. 匿名 2021/08/18(水) 21:39:34
>>677
この人いつもの橋本環奈アンチだね+3
-1
-
695. 匿名 2021/08/18(水) 21:40:04
>>481
一般人では滅多に見ないけど?+12
-0
-
696. 匿名 2021/08/18(水) 21:40:38
>>677
橋本環奈も佐々木希も可愛いし、あなたは性格が酷すぎるね
色んなトピで似たような言葉で橋本環奈叩いてるけど、
なぜアク禁にならないの?+4
-2
-
697. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:10
>>696
橋本環奈や佐々木希レベルにもアンチがいるのが信じられない+1
-4
-
698. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:49
>>691
大丈夫
一般人には適用されない+0
-2
-
699. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:11
>>679
今田美桜はケイダッシュ系列のマネージメントだったかな
実際ジェジュンだっけ?のMVにも出てたね
今田さんはちゃんとドラマのシーンで盛り上がって人気出たけど、その分平祐奈見なくなったかもw
CMが増えてると押されてるなーって思うけど、上モネは初主演前に特に話題作り(森七菜なんかは定型コースの押しで話題になってた)がなかったから不思議よね+5
-0
-
700. 匿名 2021/08/18(水) 21:43:14
>>431
誹謗中傷やめて
通報しました+4
-6
-
701. 匿名 2021/08/18(水) 21:43:47
>>646
森七菜の鷲鼻が無理+5
-9
-
702. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:10
>>692
橋本環奈のオタって橋本環奈が悪く言われると他の女優の悪口を言って話題を変えようとするよね+5
-5
-
703. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:59
>>298
そんな事ないと思う+13
-9
-
704. 匿名 2021/08/18(水) 21:44:59
>>575
鏡見ろー。おーい。+0
-0
-
705. 匿名 2021/08/18(水) 21:46:19
>>598
主演じゃなくてヒロインの友人役あたりって書いているけど
そもそも桜井ユキのドラマの主演もその1本だけだし
唐突に主演やったらとか意味不明+4
-1
-
706. 匿名 2021/08/18(水) 21:47:33
>>678
私は下アラサーだけど、佐々木希は話に出づらいかな?
うちの母が不倫ネタに食らいついてたけど
橋本環奈もネタ的に話に出るくらいで、なりたい!って人はいない
嫌いって人はいない
その2人はジャニヲタとかフェミニン班、整形班には人気の顔なんだと思う
環奈ちゃんはハキハキしてて頭の回転も良さそうだから好感度は高い+5
-0
-
707. 匿名 2021/08/18(水) 21:47:45
>>703
ファンじゃないし顔でかいなとは思うけど前髪アップにしてこれは美人だと思うよ+7
-10
-
708. 匿名 2021/08/18(水) 21:48:26
>>519
この頃は太って顔も浮腫んでたもんね
今は痩せてスッキリしてるよ+1
-1
-
709. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:17
>>677
橋本環奈も佐々木希も好きだからあんた許せない+1
-4
-
710. 匿名 2021/08/18(水) 21:50:56
>>703
女優の太鳳ちゃんの方がアイドルの小坂菜緒よりも綺麗だよね+6
-13
-
711. 匿名 2021/08/18(水) 21:51:03
>>47
この子トーク下手だからテレビで見たくない
動物バラエティーで柴犬の赤ちゃんを触らせてもらったのに「わぁ~小さい…小さい~」くらいしか言えないし、飼育員から説明を受けてもえー…すごい…って小学生並の受け答えばっかりでつまらなさすぎた+203
-5
-
712. 匿名 2021/08/18(水) 21:51:16
>>702
橋本環奈のアンチって他の女優が叩かれてるのを全部橋本環奈ファンのせいにするよね+2
-5
-
713. 匿名 2021/08/18(水) 21:51:38
>>702
私は橋本環奈ちゃんは万人受けする可愛さだと思うんだけど、ガル見てると橋本環奈ちゃんレベルでも叩かれちゃうんだなとは思う
佐々木希ちゃんも可愛いと思うけどな
ガルはなかなか厳しいね+3
-2
-
714. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:23
橋本環奈が超絶美人だったのは10代の時の話だと思う
今は芸能界では並の美人
さっきも橋本環奈と小芝風花のCMが立て続けにあったけど
印象に残ったのは垢抜けて最近きれいになった小芝風花の方
今は吉川愛や恒松祐里とか同年代でもっときれいな子がいる
ガルちゃんって映像見ずに
一番良かった時期の静止画のイメージだけで評価する人多いからな
ちゃんと最近の姿も映像でしっかり見るべきだと思う+14
-4
-
715. 匿名 2021/08/18(水) 21:53:06
>>40
嵐、特別見た目も良くないやズバ抜けた才能ないって言われるけど全員180でモデル体型でバキバキに主張したイケメンだったらここまで長い間売れなかったと思うよ
すんごいイケメン5人がテレビで毎日のように俺はこんな特技があってこんなに意識が高いんだよーってアピールされたりメンバー同士バチバチやられたら疲れるわ・・
見た目も性格もいろんな人がいて良くてそれぞれの個性で人気者になれるって証明した良いグループだと思うよ+115
-7
-
716. 匿名 2021/08/18(水) 21:53:18
>>197
元々Tik Tokで人気が有ったんだね。宮川とのペイペイCMで知ったからこんな一気にテレビ出るようになってスゴいなと思ってた。
それにしてもテレビで見るときは全然イライラしないのに加工画像の一枚目がイラっとすんな。+81
-2
-
717. 匿名 2021/08/18(水) 21:53:57
ハシカンのアンチってなんでこんな粘着質なんだろ。
何かされたの?怖い。+7
-2
-
718. 匿名 2021/08/18(水) 21:54:34
>>250
キネマに限って言えばそうだけど、永野芽郁は地獄の花園も仮面病棟もコケてたし人気ないのは事実+5
-2
-
719. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:46
>>530
求心顔でエラ張り横に余白ある輪郭で
浮腫みやすい肉つきやすい顔立ちだから
太ったら一発でアウトなやつ。
痩せてても二重顎できる体質。+3
-1
-
720. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:09
橋本環奈がガルちゃんでいくら叩かれようが奇跡の1枚から8年以上経っても芸能界に残ってるのが全てだと思う。+8
-3
-
721. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:21
>>1
ある程度までなら
志村けんしかり、島田紳助しかり
【お気に入りになれば】その人の番組に出られる
0からなら、事務所の力が大きいかな
+7
-0
-
722. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:54
変人+2
-0
-
723. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:10
>>161
枕でゲットできるのは木っ端役くらいだと思うわ
キャスティング権のあるお偉いさんに気に入られることと運が全て
容姿や演技力歌唱力の閾値は超えているのが前提で+20
-2
-
724. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:16
単純な疑問なんだけど、ガルが認める可愛い子や美人って誰なの?
橋本環奈もダメ、佐々木希もダメ、広瀬すずもダメ、となると一体誰なんだろう+3
-1
-
725. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:18
>>640
友達も小松菜奈好きな子多いよ+3
-1
-
726. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:18
>>724
なんかもうみんな難癖つけて叩きたいだけなような気がする。
+8
-1
-
727. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:37
>>724
比嘉愛美とか長澤まさみとか富永愛じゃない?
橋本環奈は陰湿なアンチいるし、
佐々木希は渡部トピで可愛くないとか言われてるし、
広瀬すずも根強いアンチいるし+1
-0
-
728. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:49
広瀬すずは嫌いとまでは言わなくても「まーた広瀬すず(白目)」みたいな人は男女年齢問わず見かける気がします
整ってはいるけど東南アジアっぽくて好みが分かれる顔だし、押してる業界のオッサンが背後霊みたいに見え隠れして薄気味悪い印象あるかも
特に一時期はそこまでのヒットでなくても「大ヒット、大ヒット、続編決定、地上波放送、100作目朝ドラ」ってひどかった+9
-3
-
729. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:08
>>724
ほんとそれ。
ちなみに私は広瀬すず、三吉彩花、小松菜奈が綺麗で好き+2
-8
-
730. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:20
>>724
長澤まさみとかじゃない?
ガルって長澤まさみ大好きじゃんw+6
-1
-
731. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:27
>>3
人当たりの良さというか、人に取り入るのが上手い人だね
腹黒い人ほど息が長かったり+37
-0
-
732. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:49
華やかさ
女性は華やかな美女が好きだから+3
-0
-
733. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:54
>>727
富永愛も本人トピ以外では顔は好きじゃないとか言われてるよ
冨永愛が評価されているのはスタイルオンリー
+10
-0
-
734. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:08
>>724
橋本環奈も佐々木希もダメならもうわからないわ
私はこの二人最強に可愛いと思ってたから+3
-1
-
735. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:22
>>724
ガルなら安室奈美恵でしょ+4
-3
-
736. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:29
>>323
キティちゃんに脱毛させるのもどうかと思う。+37
-0
-
737. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:37
>>703
前列の右の方誰ですか?
美しい!+9
-7
-
738. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:54
トーク力
顔が良くてもしゃべれない子はすぐ消えてった+4
-0
-
739. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:56
>>728
さっきからすずを東南アジアってしつこく言ってる人あなただけじゃない?
正統派美人だし人気だと思うけど
+8
-6
-
740. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:10
>>18
吉岡○帆+7
-1
-
741. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:16
>>724
華原朋美のトピ見てみなよ
朋ちゃん可愛い!橋本環奈や佐々木希より可愛い!って人ばかりよ+0
-0
-
742. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:42
>>724
おばさんだからきっと吉永小百合とかだよ+0
-0
-
743. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:44
森七菜みてたら才能だと感じる+3
-4
-
744. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:14
>>734
私も橋本環奈と佐々木希は万人受けする可愛い子だと思ってた。実際、この二人はなりたい顔ランキング常に上位だし+5
-2
-
745. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:20
>>6
大手事務所プラス、大手宗教+8
-1
-
746. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:05
>>741
ガル民っておばさん多いんだと確信するよね+3
-1
-
747. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:13
>>724
ハシカンや佐々木希はガルでも可愛い可愛い言われてるよ
アンチが陰湿なだけで+7
-2
-
748. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:26
>>724
エビちゃんだけはアラフォーの自分が輝いてた時代とファッション補正で偏愛されてるよな+4
-0
-
749. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:32
>>727
ちょ、なんで冨永愛??
いつも冨永愛の名前出してる人?
よっぽど大好きなんだね
でも世間的には超絶スタイルのトップモデルってだけの評価だと思うよ+9
-0
-
750. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:06
秋元グループに入るとか
ちゃんとしたモデル事務所あるけど
秋元パワーで専属モデルやってる
完全に本人の実力ではない+4
-0
-
751. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:06
>>701
ふーん、わざわざ報告どうも+5
-3
-
752. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:17
>>21
みんなキャラ作って苦しんでるじゃん
個性なんかあってないような物+7
-2
-
753. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:38
>>724
橋本環奈と佐々木希は可愛いでしょ
ガルくらいでしか顔に文句つけられてるの見たことないもん+9
-0
-
754. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:30
女は巨乳
男は甘いマスク+1
-7
-
755. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:47
>>44
私、無名事務所でタレントの卵やってたことあるけど、やっぱり事務所のデカさで決まるよ
名前知れてる事務所が優先されるから
無名事務所の扱いは酷いもんよ+48
-1
-
756. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:08
>>734
その二人は超可愛いよ
高須クリニックの整形希望ランキングで一位が橋本環奈で3位が確か佐々木希だったし+5
-1
-
757. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:10
>>481
芸能人で好きな顔ツートップだわ、右二人+5
-4
-
758. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:26
>>431
上白石さんか森さんのオタなんだろうけど、>>586みたいな大勢いる芸能人の中から選ぶランキングで2人は入らず浜辺美波はランクイン
写りの悪い写真で下げようとしてもそれが世間の評価だと思うよ+10
-3
-
759. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:40
>>2
大作に気に入られる+17
-2
-
760. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:13
>>715
松本潤は一応イケメン枠でしょ
ガルちゃんウケ悪いだけで+31
-1
-
761. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:22
>>519
えええ、太鳳ちゃんと比べると隣のアイドルブスやんけw
やっぱ女優は違うな+11
-11
-
762. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:25
>>646
感覚のずれがやばい+4
-6
-
763. 匿名 2021/08/18(水) 22:11:19
枕+4
-1
-
764. 匿名 2021/08/18(水) 22:11:40
>>734
橋本環奈や佐々木希がダメと言われたら日本人で可愛い子いなくなるからマジでやめてほしいです+2
-1
-
765. 匿名 2021/08/18(水) 22:11:51
>>481
渡部はどーでもいい
佐々木希の顔になりたい+8
-6
-
766. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:36
>>757
私も比嘉愛美と佐々木希の顔好き
あと橋本環奈と松本若菜の顔も大好き+7
-1
-
767. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:40
>>433
こう見ると森七菜は普通に可愛いね
+17
-9
-
768. 匿名 2021/08/18(水) 22:13:09
ハシカンとかも可愛いけど美貌なら比留川游がぶっちぎってる+1
-4
-
769. 匿名 2021/08/18(水) 22:13:37
>>766
その四人は文句なしに美人よね+6
-0
-
770. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:19
>>766
あーわかる
橋本環奈や佐々木希や松本若菜って何となく顔の系統似てる
比嘉愛美さんはこの中ではキレイ系だね+7
-0
-
771. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:04
比嘉愛美の足が細すぎて怖いとかガルでは見るけど、あんな真っ直ぐのスラッとした脚になれるならなりたいわ!+4
-4
-
772. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:35
>>40
棚ぼた+8
-3
-
773. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:40
>>756
まぁ今の若手の中では橋本環奈の顔が一番好きだわ
佐々木希も世代だからやっぱり好き
あと沢尻エリカの全盛期も可愛かった+6
-5
-
774. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:16
>>154
紳助みたいに普通の仕事できないし断れないからだと思う+2
-2
-
775. 匿名 2021/08/18(水) 22:18:02
コネ&コネ+2
-1
-
776. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:10
>>298
土屋太鳳のことゴリ推しとかぽっと出とか言う人って大してテレビ見てない人だよね
売れるまで結構下積みあった気がするけど+16
-2
-
777. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:16
ハシカンはコメディエンヌとしてはいいけど、あの体型に憧れる人はいないだろう
芸能界に疎い知り合いは銀魂観て早見あかりを綺麗と言ってた
あと橋本環奈と菜々緒のスタイルが違い過ぎて面白かった、って言ってた+8
-6
-
778. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:28
>>481
私はミムラ派+11
-5
-
779. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:11
>>766
私もその4人好きだな+4
-0
-
780. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:58
>>47
ごめん、足りない子にしか見えない、しかもブ、、+115
-16
-
781. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:13
>>724
堀北真希とガッキー+1
-4
-
782. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:51
>>431
目鼻立ちどこ見ても真ん中がダントツじゃない?
+8
-4
-
783. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:00
比嘉愛未ってどの層に話題になってるのか知りたい
がるちゃんで名前知った+6
-0
-
784. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:37
やはり事務所の力だな
石原さとみも16歳ごろからごり押しされて主演沢山やってたけど
本格的に人気が出たのは25歳ぐらいから
ガルちゃんでは昔から可愛かったとかフォローされるけど
長らくネット上ではあまり可愛くないのに謎に主演できる子みたいな扱われ方をしていた
普通ならあれだけ長期間押されてパッとしなかったらとっくに消えてたと思う+8
-3
-
785. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:22
>>703
土屋太鳳ガタイが良くて華奢じゃないけど美人だよね+13
-2
-
786. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:09
>>777
早見あかりとか菜々緒って( ^ω^)・・・+2
-1
-
787. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:26
>>782
よく分からないけど、衣装がダサ過ぎてエクステネイルサロンに行って綺麗にしてる主婦に見える
本人もダサいオタクっぽい+4
-3
-
788. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:36
>>766
文句なし+5
-0
-
789. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:19
>>777
映画見た感想がスタイル揶揄とか性格悪い友達ね+5
-3
-
790. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:09
土屋太鳳はガル以外では嫌われゾーンに入ってるからなあ
売れたことは売れたけど+4
-1
-
791. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:42
>>783
とても美人だけど、魅力がない+7
-1
-
792. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:43
>>68
ジャニーズのタレントはSMAPだけじゃないよ。ジャニーズでも売れなかったり少しの間しか活躍できなかったタレントはいっぱいいる。+37
-0
-
793. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:57
>>787
衣装のせいだよね
顔立ち見比べれば圧倒的に真ん中だと思うよ+2
-2
-
794. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:01
>>100
売れてる人みんな反日発言してるわけじゃないよね?
+17
-3
-
795. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:19
>>784
自分は頭の中で里芋って読んでたから同意
ある時顔が変わった+1
-0
-
796. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:26
>>1
実力社会のプロ野球選手でも運って言う人多いですよ+6
-0
-
797. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:44
>>597
マイナス多いけどわかる
顔面偏差値は芸能界でも間違いなくかなり上位の方なんだけど
表情が乏しいし垢抜けなくて、雰囲気が一般人の綺麗すぎる女性って感じなんだよね+21
-2
-
798. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:16
>>793
写真が悪いのか、厚化粧のオバサンぽく見える
動画のほうが可愛いかもね
声が落ち着いてて人気あるんだと思うし+3
-2
-
799. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:30
>>778
ミムラは演技もうまい+9
-3
-
800. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:43
>>412
グループは個々の魅力よりグループとして見たときのバランスのよさが売れる理由のような気がする。グループを解散してしまったらメンバーのうちの何人かしか生き残れないなんてザラにある。+15
-0
-
801. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:59
>>790
ヤフコメ今でもひどいよね。
+3
-3
-
802. 匿名 2021/08/18(水) 22:33:02
>>791
わたしも思う
やっぱり見た目がよくても演技力がなかったら爆発的には売れないと思う+8
-0
-
803. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:12
>>798
そりゃ上白石か森のオタが写りの悪い写真で下げようと発狂してるからね
でも、>>586とか見ても世間一般では上白石や森の顔になりたい人なんかほぼゼロなんだよ+5
-4
-
804. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:12
>>758
横だけど、浜辺美波のファンって真顔以外の本人の画像は認めないよね
写り悪い認定してるのよく見る
動画だとこんな感じだよ+9
-6
-
805. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:06
>>770
松本若菜も綺麗系だよ
佐々木希を大人顔にしたイメージ+6
-0
-
806. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:22
綺麗な人はいくらでもいるから
どれだけ印象に残るか、興味を持ってもらえるか+6
-2
-
807. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:52
>>719
プラス低身長骨格ストレートだから
太ってしまったら悲惨だし
痩せてもガタイいいし華奢には見えないし
スタイルは悪いと言われるし全体的に詰んでる。
けれど一応ここまでのポジションは確立してる。
まぁただのゴリ押しって言う人が大半なんだろうけど。
+1
-4
-
808. 匿名 2021/08/18(水) 22:37:15
>>790
男からは人気じゃない?+1
-7
-
809. 匿名 2021/08/18(水) 22:37:20
>>783
比嘉さんはいつも同じ顔なので面白味にかける+9
-1
-
810. 匿名 2021/08/18(水) 22:37:38
大きな事務所
バラエティ力
演技やダンスや歌などの努力
ある程度の顔
運
+0
-0
-
811. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:12
>>808
同世代は意外と女子人気高め。
男性人気は多分おじさん人気+3
-4
-
812. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:18
>>804
オタがどうとかじゃなくてなりたい顔ランキングや沢山の女性芸能人いる中で>>586ように10位に入る時点で上白石や森よりは美形というのは世間一般の当たり前なんだよ+5
-4
-
813. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:24
+7
-15
-
814. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:37
>>724
がる民ならダントツで綾瀬はるかでしょう。+0
-5
-
815. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:38
礼儀正しい人
+1
-0
-
816. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:52
>>808
推されてた時期も
男にも女にも人気なかったよ
ガルちゃんではなぜか最近熱心なファンが急に出没してるから驚いたけど+8
-4
-
817. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:58
>>813
上白石や森を下げられたからって必死だなwww
その2人だって微妙な顔な上にスタイル良く無いよ
ガルちゃんでも叩かれるじゃん
やっぱり素朴な人を推されるのはみんな嫌なんだよ+5
-5
-
818. 匿名 2021/08/18(水) 22:41:03
佐々木希って女優としてもモデルとしても別にカリスマではないよね
露出が異常って芸能関係者が昔言ってるのを見たから、名前が浸透しているだけかな+4
-2
-
819. 匿名 2021/08/18(水) 22:41:58
演技力なら松岡茉優くらいしか上手い若手女優はいない気がする
映画でちゃんと演技できる数少ない若手女優+5
-6
-
820. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:21
>>807
世の中の低身長骨格ストレートの星ではある
参考にしようとか
この人売れてるんだから自分も頑張ろう的な+2
-4
-
821. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:47
>>808
アラサーだけど職場の同僚や先輩、学生の時の同級生から好きな女優で名前出てきたことないよ
+6
-1
-
822. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:49
>>717
はしかん、永野芽郁、上白石
この3人には粘着アンチいるよ+8
-1
-
823. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:57
>>803
>>804
顔が美形じゃ無い人ほど動いたりぶりっ子で誤魔化す人多いよね
やってることプリクラ詐欺師の一般人と変わらない
そう言う意味で上白石や森れ一般人レベル+2
-9
-
824. 匿名 2021/08/18(水) 22:43:56
>>724
橋本環奈と佐々木希っていつも一緒に名前が出るけど何で?
+3
-0
-
825. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:05
>>817
多分実際は上白石さんのほうが浜辺さんより垢抜けてそう
別に美人枠じゃないし、「子供時代から女優を志してレッスンに通ってた」って言われると「なるほど」って感じ
浜辺さんて垢抜けてる?どこの地方で垢抜けてるんだか知りたい
ハニーズとかローリーズの店員みたい+2
-10
-
826. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:20
>>823
女優だから静止画よりも動画でどう見えるかの方が大事では?+11
-1
-
827. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:29
>>818
佐々木希がモデルの雑誌は可愛くて良く見てたな
今はNHKの手芸番組録画して何度も見てる
やはり可愛い+4
-3
-
828. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:35
>>818
世代だけどモデルとしては人気だったよ+5
-1
-
829. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:38
芸能界でどうやったら売れるかトピなのにずっと女優の話してる人は別のトピでやってくれ+12
-1
-
830. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:54
ここ最近だと事務所関係なく実力で売れたの森七ちゃんしかいなくない?あとは上野樹里ちゃんとか+2
-9
-
831. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:49
スター性+3
-0
-
832. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:00
>>752
騙されてファンになる人がいるから演じるんだろうね
芸自体に自信がないのかも
芸能人になったのに人見知り、陰気アピールとか必死でおかしいから+14
-1
-
833. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:12
>>824
ズバ抜けて可愛いから+4
-6
-
834. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:18
>>818
とてつもなく可愛いと思う+3
-2
-
835. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:23
>>752
芸に個性があるのは魅力だけど
+6
-2
-
836. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:25
>>825
上白石オタ惨めすぎる
垢抜けてなきゃ>>586みたいなのにランクインしないよwww
少なくとも上白石は田舎者ルックスで垢抜けてない顔+6
-4
-
837. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:30
おじさんと寝る事+2
-1
-
838. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:35
中韓に媚びる
日本のTVなんてコレでしょ+2
-1
-
839. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:54
>>5
電通関係追加でよろ+20
-0
-
840. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:09
>>826
動画でマシに見せる人ってぶりっ子ってことだね
まずは顔の方が大事だよ
顔微妙な人が動画でぶりっ子しても微妙なまんまなんだから、美人とは同じ土俵に上がらない+3
-4
-
841. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:08
>>26
宮﨑あおいは両親有名人じゃないよ。左翼思想でNHKに気に入られてると大河で主役抜擢されそう。+6
-3
-
842. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:14
森ななスマイル1000万回以上再生されてるから次の新曲も当たればこれは凄いと思う
女優も歌手も成功なるか+4
-2
-
843. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:59
>>836
上白石ヲタじゃないって
上白石さんは何か育ちが良さそうに見えるのかな??
決して美人とは言ってない
+3
-3
-
844. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:29
悪役がハマるか
同じ元レースクイーンでスタイル抜群
菜々緒と朝比奈彩で結構差があるよね+1
-1
-
845. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:47
>>216
ほんとだ、ちょうど今テレビ出てて
ド美人とかじゃないけどかわいいと思ったのに
これクソキモいね。
表現古いかもだけど原宿系おしゃれ顔っぽいから
量産加工顔にするの勿体無い。+16
-4
-
846. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:48
後ろ盾の強さ。以上。
実力があっても容姿が良くてもやる気があっても出てこれない人わんさかいる。+0
-4
-
847. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:38
演技力は大事だよね
佐々木希は主演女優じゃないから
+4
-1
-
848. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:27
>>828
どの世代なんだろう
読む雑誌によっても違いそう?
水原希子辺りからはモード風モデルが主流になったよね
その前だと何か梨花とかが延々あらゆる雑誌の表紙やってた気がするんだけど…
(あと藤井リナみたいなタイプ)+1
-0
-
849. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:40
>>128
何されたわけじゃないけど
生理的に無理な顔…+101
-3
-
850. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:57
>>4
事務所に力がありすぎると、本人の努力や魅力で売れてるのに事務所の力って言われてかわいそうになる+20
-0
-
851. 匿名 2021/08/18(水) 22:58:38
なんちゃらすず(広瀬じゃないほう)ってそんな叩かれるほどブスじゃなくない?+13
-0
-
852. 匿名 2021/08/18(水) 22:58:52
>>47
表紙の写真がこの表情でいいの…?+115
-0
-
853. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:07
>>47
歯がすごく多く見える+118
-1
-
854. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:13
ちょっと芸能界見たものです。
気に入られること。
顔とかだけじゃない、全て。
男の権力者の前でも
堂々と、美しく、舐められない感じが必要。
屈して枕したら終わりだな、
すぐに飽きられて捨てられるもん。
寝るなら、それなりの覚悟が必要!+13
-1
-
855. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:36
>>851
素朴かもしれんけど
ここまで叩かなくてもって思う。
+10
-0
-
856. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:13
同性に好かれる魅力があるか
+3
-1
-
857. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:35
事務所と運と同性からの好感度。
綾瀬はるかを嫌いって人見たことないわ+1
-12
-
858. 匿名 2021/08/18(水) 23:02:33
>>481
いやいやこの佐々木希にヒケをとらないって相当美しいよ+8
-0
-
859. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:48
才能と実力でしょ
森七菜ちゃんより可愛くて事務所パワーある女優さえなかなか売れないのに森七菜ちゃんは簡単に売れて十代で火10主演してるんだし+4
-5
-
860. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:04
>>47
この子苦手
本当にこの子出てると見ないし買わないしペイペイも使わないけどまだ出てるの?
若い子に聞いても好きって言う子見たことないし謎だわ+163
-9
-
861. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:24
でも綾瀬はるかは顔が圧倒的ではないよね
痩せる前は人気なかったし
+7
-4
-
862. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:49
>>789
めっちゃ芸能人疎いから
性格悪いも何も小柄なハシカンが菜々緒の股間覗いてパンツがクソまみれとかバカにする設定だったし+0
-0
-
863. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:29
>>855
素朴とは思わないけど、フィリピンとかのハーフかなあとは思う…+0
-0
-
864. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:41
>>2
どのタイミングで出てくるかも重要だよね
似たような顔の人が先に売れちゃったら一気にブレイクしづらくなる+27
-0
-
865. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:00
>>857
立ち振る舞いや性格できまるよね。
あと女優の野心家やガツガツ前に出るのは嫌われる。
あくまでも謙虚で控えめでないとダメ。
それを落とすと同性から嫌われるし
その先どれだけ役者仕事で頑張ろうと
性格悪いから嫌とか言われて好感度あがらない。+0
-4
-
866. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:11
>>100
してない人の方が多くない?+16
-2
-
867. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:18
>>844
朝比奈って量産型じゃない?
どんな顔だったか、思い出せない+5
-0
-
868. 匿名 2021/08/18(水) 23:09:23
>>777
橋本環奈が売れたのは小柄なジャニーズの相手役にぴったりだったからっていうのもあると思うよ
もし菜々緒みたいなスタイルだったら多分実写化映画のオファーがこんなには来てなかった+7
-0
-
869. 匿名 2021/08/18(水) 23:10:05
+9
-3
-
870. 匿名 2021/08/18(水) 23:10:16
>>868
はしかんって、ジャニーズ以外とも共演してない?
どっちかっていうと、ジャニーズ以外のが多そうだけど。+3
-0
-
871. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:14
>>869
静止画だと、男っぽい感じだけど、動画のほうが美人だと思った。
クールビューティー。+15
-1
-
872. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:02
>>851
名前が「すず」だからなのが一番大きいんじゃない?
特徴的な名前だから広瀬すずと比べられちゃうよね…+7
-1
-
873. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:12
>>868
言ったら何だけど、両方個性活かして売れてると思うわ
声がしっかりしてるのも女優としての強み
声が高くて可愛いって言われる人はどうしても面白くない役にキャストされがちだし、声量がないとつかわれなくなる確率が高い
福原遥くらいブリッコ声だとそのうち奇怪な役でブレイクするかもしれんけど+1
-1
-
874. 匿名 2021/08/18(水) 23:14:17
>>872
本名のほうがよかったかもね。
山之内すずな だっけ?+3
-0
-
875. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:12
運と事務所のデかさと図太い神経
以上+2
-2
-
876. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:30
若手女優、俳優は演技力よりも顔、性格、コネとかだよね+2
-2
-
877. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:34
>>872
すずだから自分はそんなに知らない子だけど反感買ってるのか
髪型もボブでかぶせてるっぽいから変えたほうがいいかもね
でも長くすると宇垣アナとか安藤美姫みたいになりそうな感じもする+6
-0
-
878. 匿名 2021/08/18(水) 23:17:52
>>860
PayPayとTikTokで
完全に中国人
+34
-3
-
879. 匿名 2021/08/18(水) 23:18:38
バラエティ出るならそりゃメンタルの強さ
叩かれること、嫌われることを恐れて無難な発言しかしなければインパクトがなくて売れない
+5
-0
-
880. 匿名 2021/08/18(水) 23:19:21
マジでコネ
容姿だけじゃ無理+1
-2
-
881. 匿名 2021/08/18(水) 23:19:30
>>19
サッカー関係無くて笑+14
-0
-
882. 匿名 2021/08/18(水) 23:21:46
この子みたいに可愛いのにまだ有名じゃない子も沢山いるから運だと思う+0
-14
-
883. 匿名 2021/08/18(水) 23:23:48
>>431
こないだ浜辺美波おしゃれイズムに出てて、めちゃめちゃかわいかったよ!
ただ、すごく陽気になってた。あんなに陽気だったっけ?
陰気な感じのほうが似合ってる気がする。クラスにいる読書好きな美人な女の子みたいな。余計なお世話だが。+6
-4
-
884. 匿名 2021/08/18(水) 23:23:55
>>876
若手男優の主役は少女漫画の王子みたいな役が多いし、明らかに容姿スタイルで選ばれる
俳優本人達が「30過ぎれば変わるはず」って言ってるくらい
女優はそこまでスタイルが良いと逆にスルーされたりしがち
あととにかく層が厚いから上手くてもなかなかGPに来れなかったりするかなあ
賭ケグルイとか女子高生の無駄遣い観て、皆器用なのに無名に近い人多いなあって思ったりした
(なのに宮沢氷魚が映画版特別キャストてw)
全裸監督で黒木なんちゃらやった女優なんて賭けグルイのドラマでは脇の脇の脇のチョイ役だった+4
-0
-
885. 匿名 2021/08/18(水) 23:24:11
>>60
りえちゃんかわいいー+17
-0
-
886. 匿名 2021/08/18(水) 23:25:22
運とかより才能だよ
運だけでインスタ100万以上とか無理
ある程度一般人を魅力する力ないと+2
-1
-
887. 匿名 2021/08/18(水) 23:25:23
>>218
左の人、小顔だね
右の人が大顔なのかな
+3
-2
-
888. 匿名 2021/08/18(水) 23:27:02
女優ならジャニヲタを怒らせない事+3
-1
-
889. 匿名 2021/08/18(水) 23:28:12
>>47
クソブ◯やん
加工で売ったなら本も加工で良かったのに
無加工で出したってことは多少なりとも自分に自信があったのかなぁ
ある種どこにでもいる子が有名人になれてしまう時代ね+100
-22
-
890. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:11
>>278
事務所のトップのオキニにならないとむりだ+9
-2
-
891. 匿名 2021/08/18(水) 23:29:45
>>737
加藤史帆ちゃんですね〜
最新シングルでセンターやってる子です+5
-0
-
892. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:00
大きな事務所に入って、ゴリ押しされるほどの豪運とか…?
+0
-0
-
893. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:33
>>596
沢尻今でも整形垢とかに人気あるよ+7
-1
-
894. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:54
>>119
この子のどこらへんに憧れるんや+101
-0
-
895. 匿名 2021/08/18(水) 23:34:55
>>580
そうかな
弱小事務所も含めてならわかるけど、話の流れから大手事務所の話でしょ?そんなに枠ないと思うけど
+6
-0
-
896. 匿名 2021/08/18(水) 23:34:55
長く一線にいる人は何かしらの魅力があるんだよ
いくら事務所の力があっても人気出ない人は出ない+10
-0
-
897. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:36
>>863
むしろテレビとかのメディアで見たくない
清潔感がない顔+0
-2
-
898. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:44
>>843
美人じゃないってことは垢抜けてないな+2
-1
-
899. 匿名 2021/08/18(水) 23:37:39
>>882
いかにも量産型の整形顔にしか見えないけど+10
-1
-
900. 匿名 2021/08/18(水) 23:38:07
>>736
過去に仕事してましたね+17
-0
-
901. 匿名 2021/08/18(水) 23:38:14
事務所とやる気と持ってる才能と運
これの複合だと思う
+9
-0
-
902. 匿名 2021/08/18(水) 23:38:28
>>288
メンバーがたくさんいるグループならまだしも、これ1人でやってる人本当にすごいよね
ジャニーズでも2人のKinKiは勝負だっただろうな
最初から最後までグループ組まずに1人で売れたアイドルって誰がいるんだろ?
あんまり知らないけど聖子ちゃんとか?+4
-4
-
903. 匿名 2021/08/18(水) 23:39:28
>>40
嵐ファンって頑なに事務所の力で売れた事認めないよね
+25
-18
-
904. 匿名 2021/08/18(水) 23:39:30
>>861
綾瀬はるかはスタイルが良い、画面映えする立体的な骨格の美人、かつ個性のある顔、それでいて演技力もある、事務所はホリプロ
売れない理由がない+7
-7
-
905. 匿名 2021/08/18(水) 23:40:34
>>762
あなたも人の好みにわざわざケチつける感覚がズレすぎてますよ+8
-3
-
906. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:00
>>892
でもさぁ、今売れてる俳優や女優って、最初から推されてなかったりするよね。
アミューズの吉沢くんとか、最初は野村周平のほうが推されてたもん。
地道に活動して生き残ったタイプが多い気がする。
本人の努力もありそう。+23
-2
-
907. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:19
>>903
事務所の力なしで売れた人なんか殆どいないよ+27
-0
-
908. 匿名 2021/08/18(水) 23:42:58
>>468
指原、フワいらないのに出てるね。+7
-4
-
909. 匿名 2021/08/18(水) 23:43:18
>>904
最初はグラビアアイドルみたいな扱いだったよね。
太ってて、ビューティーコロシアムにも出てたし。
同期の藤本綾が消え、石原さとみがやるはずだったセカチューのヒロイン役がころがりこんで、運もあると思う。+15
-1
-
910. 匿名 2021/08/18(水) 23:43:50
>>907
事務所の力が絶対あるのに必死に5人のバランスがいいとか人がいいとかそれだけで売れたみたいに言い返してるから必死だなって思う(笑)+11
-7
-
911. 匿名 2021/08/18(水) 23:44:27
>>910
嫌な言い方+10
-4
-
912. 匿名 2021/08/18(水) 23:45:14
>>909
セカチュー当時の芋くさい石原さとみじゃ売れなかっただろうな+6
-5
-
913. 匿名 2021/08/18(水) 23:45:23
>>911
ほら返信早すぎる+2
-6
-
914. 匿名 2021/08/18(水) 23:46:00
>>912
石原さとみもかわいかったじゃん。
綾瀬はるかのほうがよかったと思うけど。+5
-3
-
915. 匿名 2021/08/18(水) 23:46:33
>>913
ファンでもなんでもないけど、嫌な言い方だなって思ったからコメントしただけだよ。+6
-5
-
916. 匿名 2021/08/18(水) 23:49:02
>>412
ただのお茶の間ファンだけど、そんなことないよ
スマスマ見てても香取君の機転の利き方、空気の作り方はすごかった
他の4人がこなせないようなバラエティの出演もしてて、ビジュアルだってよくあるカッコ良さとは違ってても他と被ってない
ライブの演出もしてたって聞いたよ
相葉君のことはよく知らないけど、どう見てもっていうか貴方の好きじゃない2人だよね+26
-3
-
917. 匿名 2021/08/18(水) 23:49:39
>>169
jumpはこれからだって時にスキャンダルおこす
それとバスケットボールの時に思ったけど運ないと思う+10
-3
-
918. 匿名 2021/08/18(水) 23:51:51
>>909
そうそう、この人には運もあるんだよね
画面越しに見る感じ中身も不思議な雰囲気があってキャラも覚えやすい
この人が売れたのは納得+5
-2
-
919. 匿名 2021/08/18(水) 23:52:48
>>17
ダウンタウン仲悪いやん+7
-17
-
920. 匿名 2021/08/18(水) 23:53:21
体力と持続力+2
-0
-
921. 匿名 2021/08/18(水) 23:53:31
>>187
電通じゃないよ櫻井のお父さんは息子のために博報堂へ天下りしたんだよ。+1
-5
-
922. 匿名 2021/08/18(水) 23:53:41
>>723
ほとんどがヤリ捨てだよね
+9
-0
-
923. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:06
>>917
ジャンプって、かなり若い時にデビューしたよね。
失敗じゃないかな?って思った。
あまり若いと主婦層やアラサーやアラフォーに受けない気がする。
子供のイメージがあるし。+11
-2
-
924. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:28
>>47
篠田麻里子にそっくり
変な顔してる+51
-7
-
925. 匿名 2021/08/18(水) 23:55:25
売れるのは運だと思う。
売り出し方を失敗すると売れないし。+6
-0
-
926. 匿名 2021/08/18(水) 23:56:15
>>483
ほんとだー
知らなかったわ+3
-0
-
927. 匿名 2021/08/18(水) 23:57:45
>>47
占ってもいいですか?
にさっき出てて
お母さんもお兄ちゃんも精神病で
おばあちゃんも不安定で
自分がバイトで養ってたって言ってて
一変に見る目変わったよ…
自分の言いたい事13歳まで言った事無いって
そんな子だと思わなかった+145
-17
-
928. 匿名 2021/08/18(水) 23:58:28
>>927
大変だね。+83
-1
-
929. 匿名 2021/08/19(木) 00:02:18
>>927
大変だったんだねとは思うけど、だから好きになれってのはまた違うのよ...+177
-14
-
930. 匿名 2021/08/19(木) 00:05:27
>>40
嵐は花より男子がヒットしたからじゃないの?+41
-1
-
931. 匿名 2021/08/19(木) 00:07:15
>>56
3人くらい同じ顔いるよね+28
-2
-
932. 匿名 2021/08/19(木) 00:08:11
>>1
在日ネットワークとかもあるんじゃない?星野源とかみてみ+13
-5
-
933. 匿名 2021/08/19(木) 00:08:17
>>929
好きにられとは誰も言っていない+30
-4
-
934. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:11
>>929
そう思う
プライベートさらすより芸が大事
+30
-9
-
935. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:39
>>927
最近になって、やっと自分のこととか、好きな人のこととか、考えるようになったんだってね。
そういえば、彼氏と撮られてたね。
家計も支えてるみたいだから、芸能界でよかったかも。
普通に稼ぐより、お金が稼げるだろうし。+111
-8
-
936. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:49
>>79
これで真っ先に思い出したのはムロツヨシ+0
-0
-
937. 匿名 2021/08/19(木) 00:10:28
>>17
男のコンビ芸人って疑似夫婦って感じだよね。
同じく二人組でも男女のコンビや女性コンビ、歌手とかは疑似夫婦って雰囲気には余りならない。
独特。+19
-0
-
938. 匿名 2021/08/19(木) 00:10:28
>>934
この娘はさらしたほうがいいんじゃない?
なんか、ちょっと影があるよね。
その意味がわかったわ。+22
-1
-
939. 匿名 2021/08/19(木) 00:11:09
>>936
売れるまで、すごい時間がかかったけどね。+0
-0
-
940. 匿名 2021/08/19(木) 00:13:38
今はテレビよりもネットで荒稼ぎしてるよね、+0
-0
-
941. 匿名 2021/08/19(木) 00:17:04
>>1
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るので女なら誰でも売れる素質がある+3
-11
-
942. 匿名 2021/08/19(木) 00:18:45
>>930
キムタクみたいに人気が続かなかったね。
キムタクって今までで芸能界1経済効果があったんじゃないかな?+6
-10
-
943. 匿名 2021/08/19(木) 00:19:24
>>1
華やかさ+4
-0
-
944. 匿名 2021/08/19(木) 00:20:15
>>1
コネと才能。
親族に芸能関係者がいる人はノウハウを得やすい。
芸能とは無縁の家庭の人が手探りで頑張るより、ずっと効率よくやっていける。
それに加えて自分でコネを作り出す才能も重要な気がする。+6
-0
-
945. 匿名 2021/08/19(木) 00:26:08
>>909
そのヒロイン役をものにする女優としての才能もあったということだろうね+6
-2
-
946. 匿名 2021/08/19(木) 00:28:32
>>909
広瀬すずも自分で運が良いと言ってるもんね
のんが降りた学校のカイダンのヒロインに抜擢されてから人気出た+11
-1
-
947. 匿名 2021/08/19(木) 00:31:31
>>47
顔の下半身がだらしないというか、苦手な顔の系統+73
-6
-
948. 匿名 2021/08/19(木) 00:36:39
>>182
「KAT-TUN、勢いがあって凄いなぁ」と思ってたのに、気付いたら「国民的アイドル 嵐」になっていてビックリした。
花男の存在が大きいんだろうなぁと思ってたけど、曲にも恵まれたように思う。
キラキラの恋愛ソングだけじゃなくて、誰でも聴ける応援ソングとか。+70
-1
-
949. 匿名 2021/08/19(木) 00:36:49
>>927
この人は大丈夫なの?
そういうのなりやすい家系ってあるから+105
-1
-
950. 匿名 2021/08/19(木) 00:41:25
>>942
嵐は人気続いた方でしょ。
キムタクみたいにドラマの職業の人気上がったり、服真似する男はいなかったけど+9
-0
-
951. 匿名 2021/08/19(木) 00:44:14
>>433
学校やバイト先にいたら絶対モテモテだと思う。+19
-3
-
952. 匿名 2021/08/19(木) 00:50:21
>>40
嵐とリラックマを見た時の印象がほぼ同じ。嵐も出始めからしばらくは正直この人達イケてるの?って思ってた。リラックマも初めて見た時はこれって可愛いの?って印象だった(当時可愛いキャラで茶色ベースやだらしなキャラはめずらしかった)でも頻繁に見かける内に気付いたら見るとほっこりするようになったんだよね。好きとかじゃないけど謎の安心感ある。それって結構すごい。ちなみに嵐21周年リラックマ15周年。平成中期〜の雰囲気を作った代表的なアイドル&キャラクターだと思う。+55
-4
-
953. 匿名 2021/08/19(木) 00:50:38
適応力。やっぱりテレビ番組とかだと、番組が望むリアクションする人でしょう。おバカキャラが望まれてるならバカっぽく、かしこならかしこく、今どきの若者キャラならそれっぽく。そしてそれらが鼻につかず、番組の邪魔をしない事も重要でしょう。それを脊髄反射でやれる人が残っていくんでしょう。見た目はある程度良ければ十分かなって思う。そして、表に出ない所では礼儀正しく、かつフレンドリーに。番組作る側から気に入られれば、また呼んでもらえるって事でしょう。
枕や事務所の大きさはきっかけにすぎない。+5
-0
-
954. 匿名 2021/08/19(木) 00:56:32
>>56
みんな個性的な顔してて良いと思うけど多分、パーツの位置やバランスのせいでイケメン!とまでは言えないのかも、、、+10
-0
-
955. 匿名 2021/08/19(木) 00:59:36
>>3
性格が悪い人はいざという時に助けてもらえなくて
芸能界を干されそう。
+11
-1
-
956. 匿名 2021/08/19(木) 01:03:34
>>84
これマイナス多いけど、嵐が売れたのって結局そこだよね?
売れ出した若い頃は今までのグループにないくらいメンバー間の距離が近いように見えた。腐女子の自覚が無いファンも、魅力的に思えたのはメンバーが仲良しだからでは?実は今売れてるBTSも、魅力は楽曲が〜とかダンスが〜と語られがちだけど、メンバー間の距離が兄弟のように近いんだよね。結局はそれが一番の人気の理由だと思う。+28
-4
-
957. 匿名 2021/08/19(木) 01:06:29
>>954
最初はそんなでもなかったんだけど、なんかハマるんだよね。
面白いし。+3
-2
-
958. 匿名 2021/08/19(木) 01:07:25
>>956
仲いいのが腐女子?
そこはちょっと意味がわからない。+16
-0
-
959. 匿名 2021/08/19(木) 01:09:21
>>909
あとこの年代って演技力高い女優があんまり居なくない?
今の20代なら有村架純とか主役級で演技力もある女優が結構居る。
綾瀬はるかが一世代下だったらこんなに仕事なかったと思う+3
-10
-
960. 匿名 2021/08/19(木) 01:10:25
>>1
・セルフプロデュース力
・求心力
・華・オーラ
・芸や才能が飛び抜けて秀でている 演技、歌、ダンスなど
・事務所の力
+9
-0
-
961. 匿名 2021/08/19(木) 01:10:38
>>958
腐女子というか、わちゃわちゃを見るのが好きな人って事+21
-1
-
962. 匿名 2021/08/19(木) 01:15:07
>>197
加工してないテレビで見てもふつうにかわいいし、これは変に余計な加工したせいで、加工しなきゃ世に出せないレベルの人の位置まで自ら降りた感じ+0
-23
-
963. 匿名 2021/08/19(木) 01:16:45
>>959
演技うまい人がいるけど、みんな結婚して、産休とったり、仕事をセーブする人が多いんだよね。
だから、一人勝ちに近い状況なんだと思う。
あと、スキャンダルが少なくて、清純派のイメージがある。(韓国の人?と噂があったけど、あまりにもイメージとかけ離れた相手なので、そこまで信憑性がない。)+9
-1
-
964. 匿名 2021/08/19(木) 01:17:51
>>288
敏腕プロデューサーみたい+27
-0
-
965. 匿名 2021/08/19(木) 01:18:23
>>1
血筋に中韓のルーツがあること
日本人なら中韓に魂を売ること+7
-11
-
966. 匿名 2021/08/19(木) 01:19:01
>>524
整ってるからかなのか分からないけど、朝ドラの清原って子、顔に個性が無さすぎない?と思う。でも多分歳を取ってもなかなか崩れないタイプだよね+9
-0
-
967. 匿名 2021/08/19(木) 01:19:41
>>959
むしろ綾瀬はるかの世代が激戦区でその下の世代がパッとしなくて有村架純の1人勝ちって言われてない?+14
-0
-
968. 匿名 2021/08/19(木) 01:19:57
>>959
蒼井優がいるけど、映画中心だからな
+5
-0
-
969. 匿名 2021/08/19(木) 01:22:17
>>503
オーディションって殆どが結果が決まってる状態でやってるらしいけどね。だから結局はコネじゃない?+8
-1
-
970. 匿名 2021/08/19(木) 01:23:49
>>1
今の時代なら謙虚さ?
でも春馬君あんな事になったしね。+1
-2
-
971. 匿名 2021/08/19(木) 01:29:38
どんな場所にいても自然で、何にでもなれる人、というか、その時間に求められているものになりきれる人が、ずっと芸能界にいる気がする
長時間見続けても大多数の人達が非難したくなるような感じではないというのも
それを言い換えれば華があるとか、美貌があるとかそういう言葉にもなるんだろうけど
例えば、女性なら誰かにとっての恋人にも嫁にも奥さんにも少女にも大人にも友達にも親友にも嫌いな人や好きな人にもなれそうと思わせられる空気というか
そういうのは誰でも持っているものではないのかもしれないけれど+2
-0
-
972. 匿名 2021/08/19(木) 01:29:49
>>100
反日発言って例えばどんな事?どうせ韓国が好き〜とかそのレベルの事言ってるんでしょ?それならただ単に趣味趣向の話で全く反日発言ではありませんね。あとはフェミニストな発言とか?それ女性なら当たり前の思想なので反日発言じゃないよね?政府批判は単なる政府を批判してるだけで反日発言じゃないし、なんの事を言ってるんだろこの人は+11
-5
-
973. 匿名 2021/08/19(木) 01:32:18
樹木希林さんは、正直に言って綺麗な顔でもないし、刺のあることや、偏屈なことも言うけれども
圧倒的に見ていて目に馴染む
それに確固たる実力もあった
ああいう人は、本当になろうと思ってなれるものではないけれど、芸能人らしい芸能人だった+4
-0
-
974. 匿名 2021/08/19(木) 01:33:22
>>970
春馬君、そこまで謙虚じゃないと思うけど
過去の発言を見ても+3
-1
-
975. 匿名 2021/08/19(木) 01:33:35
>>946
広瀬すずなんて別にのんの代わりじゃ無くてもいずれ出てくるだろ。
ルックスが主役級である上に若くして結構演技できるもん。ただ時代に恵まれて無いと思う。今低予算低クオリティのドラマや映画ばっかりで、なかなか良い作品に巡り会えないから+3
-10
-
976. 匿名 2021/08/19(木) 01:36:10
>>2
努力は皆しているだろうから、運だろうね
+12
-1
-
977. 匿名 2021/08/19(木) 01:37:31
運だろうなあ+2
-0
-
978. 匿名 2021/08/19(木) 01:38:16
>>30
いや、ルックスよくても売れない人いっぱいいるから、これが決定打ではない+12
-0
-
979. 匿名 2021/08/19(木) 01:39:08
売れてる根拠は言えても、そこに至るまでがそもそも奇跡的な偶然の一致みたいな感じだもんだから
最終的には運としか言えない気がする+1
-0
-
980. 匿名 2021/08/19(木) 01:40:12
>>978
正直、売れている人達で美形じゃない人はいる+9
-0
-
981. 匿名 2021/08/19(木) 01:40:53
>>78
その脇役をもらうのも人が多いとあぶれちゃうことがあるってことじゃない?+6
-0
-
982. 匿名 2021/08/19(木) 01:41:18
10代とかから売れるようなアイドルとか子役は、結局は親がどれだけ子供の人権を無視できるかにかかってると思うんだよね。子供を大事にしてる親なら、本人がいくら希望したからって売れてると認識されるくらいの重労働なんてさせないもの。しかも悪い噂ばかりの芸能界で+3
-1
-
983. 匿名 2021/08/19(木) 01:48:55
>>72
この人、美形じゃ無いという意味で貼ったの?
美形じゃないかもしれないけど普通に整ってるし、スタイルなんて芸能人の中でも浮くレベルじゃない?小顔過ぎて一般人の中に溶け込めないよ。
これで思い出したけど、芸能人って美形かどうかよりも小顔である事が最重要じゃない?一般人レベルの顔の大きさでも、芸能界では大顔に見えるし、大顔だと主役級にはなれなくない?+2
-12
-
984. 匿名 2021/08/19(木) 01:51:09
俳優さんならずっと見ていたいと思わせる風貌、清潔感、まずいアングルのない顔の造作(視線の動きも含む)。
+8
-2
-
985. 匿名 2021/08/19(木) 01:52:10
>>983
そうかなあ……?+5
-0
-
986. 匿名 2021/08/19(木) 01:53:27
>>984
芸人にも言えることだと思う+0
-0
-
987. 匿名 2021/08/19(木) 01:56:00
表に出ていない人達もめちゃくちゃ努力している世界+7
-0
-
988. 匿名 2021/08/19(木) 01:56:35
>>56
SnowManもSixTONESもジャニっぽくない良曲ばかりで制作側気合い入ってんなと思う。最初両組ともどうかと思ったけど逆に成功だった気がする。+14
-7
-
989. 匿名 2021/08/19(木) 01:59:57
>>228
うん。ブスでは絶対ない。この人がブスなら日本中ブスかブス以下だらけになってしまう。+11
-2
-
990. 匿名 2021/08/19(木) 02:13:03
ぶっちゃけどんな分野でも才能と実力次第
森ナナも事務所の力関係なく小さい役のオーディションから叩き上げでGP主演まで上り詰めたし
そりゃ大手にいればバーター仕事あるから有利だけど最後は自分の力だよ+10
-1
-
991. 匿名 2021/08/19(木) 02:13:26
>>955
甘いね。
ガスライティングされたらいくらでも情報操作できるからね+2
-1
-
992. 匿名 2021/08/19(木) 02:19:57
>>215
この子、この表情よくするから自分ではこれがかわいいと思ってるんだと思う。CMでもこんな表情してるよ。何がいいのかわからないけど。
入れ替わりが激しい芸能界だからすぐ消えそう。+18
-0
-
993. 匿名 2021/08/19(木) 02:25:31
日本人初でビルボード1位の楽曲をプロデュースしたトリル・ダイナスティって人、コネも無く自分の作ったビートを毎日海外のプロデューサーに送りまくり、しつこさに相手が根負けしつつも採用されたことをキッカケに、着実に場数を踏んで栄冠を手に入れたという
やはり常に自分を信じ他人へ押し切ることができるのも才能のひとつと思う+10
-0
-
994. 匿名 2021/08/19(木) 02:26:50
>>988
ジャニっぽくない良曲ばっかりか?
ジャニは良曲が多いし、各グループ色んな曲があるから、ジャニっぽい曲が分からん
+13
-3
-
995. 匿名 2021/08/19(木) 02:26:55
どんだけ表で繕っても今の時代、過去の悪事やプライベートがバレるから、日頃の行いも大事だと思う+11
-0
-
996. 匿名 2021/08/19(木) 02:29:32
>>813
それを言うなら上白石こそスタイル破滅級。
この子のドラマとか見たことある?
一般人でもあそこまでスタイル悪いのなかなかいない。+10
-3
-
997. 匿名 2021/08/19(木) 02:29:33
>>194
記憶力がとても良いって映画のスタッフの人が言ってたね+4
-2
-
998. 匿名 2021/08/19(木) 02:34:10
>>903
それを言うならSMAPファンもでしょうよ
どれだけSMAPの待遇良かったか+13
-1
-
999. 匿名 2021/08/19(木) 02:36:34
>>128への返信誹謗中傷だらけで引く+13
-11
-
1000. 匿名 2021/08/19(木) 02:47:40
>>715
大野くんはジャニきっての才能のかたまりじゃん+11
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する