ガールズちゃんねる

【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

1430コメント2021/08/28(土) 09:23

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:07 

    才能があるのは大前提だと思いますが売れるのに必要なことはそれだけではないと思います。
    やっぱり運…?

    +365

    -42

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:25 

    運と人柄

    +1090

    -77

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:33 

    人当たりの良さ

    +260

    -110

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:34 

    事務所の力がどれだけあるか
    ジャニーズみたいに

    +1690

    -27

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:34 

    >>1
    金コネ運

    +813

    -9

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:44 

    事務所

    +902

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:44 

    動じない精神力!

    +553

    -13

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:51 

    見いだされるの前提だけど、事務所の力

    +801

    -9

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:52 

    圧倒的美貌

    +31

    -141

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:55 

    コネ 枕やる精神 ビジュアル 事務所の力 SNSの発信力 トーク力

    +621

    -47

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:59 

    コミュ力

    +240

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:03 

    したたかさ

    +571

    -7

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:05 

    事務所の力プラススタッフ受け

    +415

    -5

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:06 

    +100

    -9

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:19 

    事務所の力と運と実力

    +365

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:21 

    >>4
    事務所の力だけじゃ無理だよ

    +250

    -136

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:22 

    コンビ芸人はコンビ間の仲の良さなのかな?って生き残ってる芸人見てると思う。

    +239

    -11

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:25 

    強力なバックボーン

    +455

    -8

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:34 

    宮迫売れてほしい。
    なぜ誰も地上波でオファーしないの?
    サッカーだって上手いじゃん?

    過去は過去。
    今は今だよ。
    みんな見る目ないわ。

    +20

    -448

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:42 

    今時の顔とスタイル
    顔やスタイルが古臭いといまいち

    +20

    -60

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:49 

    個性

    +125

    -17

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:49 

    腐女子に媚びる

    +27

    -37

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:50 

    大手の事務所に所属!
    まずはコレ
    小さい無名の事務所は仕事が来ない

    +628

    -9

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:01 

    権力者に取り入る才能

    +321

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:02 

    事務所の大きさ

    +156

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:13 

    両親が有名人+美貌+才能+人柄+良い事務所

    それが揃ってたら消えることはない

    +171

    -23

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:17 

    外見と愛嬌と事務所の力

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:28 

    おめこ!

    +11

    -23

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:37 

    事務所のオキニになる

    +273

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:38 

    美形

    +11

    -20

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:38 

    図太さ

    +109

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:38 

    コミュ力、事務所の力、顔、コネ、スルースキル
    て考え出した芸能人って凄いなw

    +157

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:39 

    +83

    -13

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:46 

    事務所の力と本人の接待

    +35

    -6

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:48 

    色気と個性

    +17

    -12

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:48 

    >>19
    整形してから男前になったよね。
    なぜ誰もオファーしないんだろう。

    +4

    -92

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:54 

    美貌がなければ媚びるしかない

    +19

    -10

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:56 

    >>19
    面白くない

    ガルちゃんやめて夏休みの宿題でもやっとけ

    +121

    -7

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:57 

    >>19
    釣れますように!!

    +27

    -8

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:03 

    >>1
    SMAPや嵐に特別な才能はないのに爆発的に売れたので
    この2つのグループが、なぜ売れたかを考えたらいいんじゃないかな?

    これを見たら、もう、持って産まれた運命?そういう星?みたいな物がほとんどのような気がする。

    +372

    -46

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:08 

    >>9
    売れてる人って以外と個性的な顔してるよ

    +218

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:11 

    世界的に売れるには世界の支配者に許されないと無理

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:21 

    俳優なら当たり役

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:21 

    >>23
    大手事務所は、人か多いから、推されるタレントになることじたいが大変だと思うよ。
    大手事務所は抱えてるタレントが多い。

    +173

    -5

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:22 

    運とルックス、事務所

    +12

    -6

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:23 

    コネと運

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:31 

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +27

    -733

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:36 

    親父共に媚びる能力

    +62

    -6

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:37 

    >>4
    伴った実力や才能がないと「ごり押し」と言われて終わりそう

    +191

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:40 

    力のあるバックあるのみ

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:43 

    >>4
    事務所の力より親の力は大きいなと思う
    親が大物なら、なんでも一通りは出れるよね
    まずは親がおおものであることが一番アドバンテージになる

    +179

    -11

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:48 

    スポンサー

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:49 

    プロデューサーに気に入られることじゃないかな。

    +37

    -4

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:52 

    なんか人を惹きつける魅力

    +66

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:52 

    強いメンタル

    +38

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:52 

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +14

    -76

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:57 

    事務所
    当たり役 美味しい役
    代表作
    ある程度の運
    人柄 謙虚礼儀正しさ

    +85

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:01 

    >>22
    腐女子は媚びてるのがわかると途端に冷めるから難しいね

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:02 

    >>19
    宮迫ファンだけど
    そこまでして宮迫見たい?wwww

    +17

    -8

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:07 

    優秀なマネージャー
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +100

    -12

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:09 

    >>18
    これ
    事務所がデカい
    凄いパトロンが付く
    スポンサーが付く
    どれかがなきゃ表にまず出てこられない
    あとはやり手のマネージャー

    +181

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:12 

    >>1
    顔だけ、スタイルだけ良くても売れないよね。
    本人の性格(人から嫌われず好かれる)と能力(演技、歌、ダンスなど)カリスマ性、頭の回転
    事務所の力、運、タイミング全て必要かも

    +124

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:13 

    やっぱ個性かな?
    美形でも大手事務所で推されててもオーラなくて印象に残らない人とか沢山いるじゃない?
    逆にルックス普通っぽいのに主役が似合ったり人気ある人もいるし

    +90

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:13 

    >>19
    私も宮迫推してます。
    今は理解できなくても、いつかくるはず。

    流行りって、廻るし

    +7

    -65

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:30 

    枕も大事なんだと思う。

    +21

    -19

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:41 

    トーク力。空気を読む

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:52 

    田原俊彦が「何が受けるか正直わからない」って言ってたけどそのとおりなんだろうな。

    有力な事務所が必要なのは当然だけど、その有力な事務所のホームページ見たって人気のある人はほんの一部であとは「こんな人いるんだ」みたいな人ばっかり。

    +130

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:02 

    >>40
    それこそ事務所の力じゃない?

    +235

    -12

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:02 

    >>4
    でもBTSは元々弱小事務所だけど、今や世界中で売れに売れてるよ。まぁ彼らが特殊かつ奇跡だったんだろうけど。

    +12

    -75

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:17 

    親が業界人だとスタートラインは違うけど、売れるかどうかは本人次第

    +57

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:21 

    >>49
    剛力彩芽だね
    まだ推されてる?

    +40

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:24 

    >>30
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +28

    -23

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:35 

    芸人さんが、ずっと売れてないけど面白いやつなんて山ほどいる。運とタイミングが大事と言っていた

    +128

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:35 

    >>10
    確かに美貌が欠けてる人
    雰囲気イケメン&美人〜ブ

    の人が売れてたら怪しいよね

    +17

    -14

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:43 

    なんだかんだで10年以上売れてるのってお笑いなら面白い人でアイドルなら容姿がいい人で役者は芝居がうまい人で歌手は歌が上手い人だと思う

    +90

    -3

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:45 

    >>19
    売れてほしい??
    新人の宮迫太郎くん(仮名)とかじゃなくて、元雨上がりの宮迫博之のことだよね??
    その場合は戻ってきてほしいとかじゃない?
    まあ釣りだろうけど

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:57 

    >>51
    でも実力ともなってないと「七光り」とも言われる両刃の刃。

    +90

    -3

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:01 

    >>44
    でも脇役でも仕事はあるよ
    バーターの仕事も多い
    弱小事務所は脇役すら仕事ない、給料すら無いから借金してる

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:09 

    頭の回転の良さ・口がうまい・世渡り上手・ゴマすり・人好き
    不屈の精神・鋼のメンタル・体力

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:22 

    アイドルは男受けする顔

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:29 

    信頼、美、ハングリー精神、力

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:41 

    >>57
    美貌が断トツ

    +4

    -10

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:42 

    >>1
    売れることと、ずっと生き残り続けることはまた別だよね。

    +92

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:23 

    >>40
    嵐は腐女子パワーで売れたじゃん
    売れるためには仲良しわちゃわちゃだよ

    +67

    -37

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:48 

    >>20
    中村俊介かっこいいと思うのに、いまいちなのは古臭いから?

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:52 

    >>69
    大手事務所と業務提携してるじゃん

    +56

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:03 

    コネも限界がある
    芸能界最強のコネをもって出てきたIMARUとかいなくなったし

    +109

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:11 

    担当マネージャーのセンス

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:18 

    事務所の力

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:27 

    なんか漫画であったけど(元売れないアイドル?の書いてるやつ)、たかが枕程度で売れる訳ないみたいなこと書いてあったから
    確かに考えてみれば多少やる程度って権力ある人からすればそれだけでじゃあ売り出してあげようって程のメリットではないよね

    やっぱり圧倒的に素材が良くて根性あって運もある人かな

    +101

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:37 

    スタイル骨格が大事だと思う。顔は普通ぐらいで
    いいと思う

    +8

    -8

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:43 

    >>19
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:55 

    この前テレビでキンプリの髙橋くんが言ってたんだけど
    芸能界で売れるには、どれだけ人間じゃないか どれだけヤバい奴かなんだって。
    髙橋くん曰くキンプリのメンバーはみんなヤバい人らしい笑

    +108

    -7

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:56 

    芸能界のドンのオキニになること
    冠番組に呼んでもらえる

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:09 

    所属事務所が芸人に力を入れてるところだと役者は売り出し方が上手くないし、女優に力を入れていたら俳優は後回しにされがちだし、役者に力を入れていたら同所属ミュージシャンはその役者出演ドラマの主題歌に起用される。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:12 

    芸能界って村みたいな所だからね、
    先住民にいかに気に入られるかだよ。

    +81

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:27 

    初めのうちは事務所やコネみたいな力
    ある程度出たらそれから透けて見えてくる実力や人柄じゃないかと思う

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:28 

    遺伝子レベル

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:39 

    アイドルは童顔ぽっちゃり小柄

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:55 

    >>1
    反日発言すること。

    +36

    -18

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:58 

    売れる作品にキャスティングされる事。いい仕事とって来れる事務所の力。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:21 

    >>74
    そんな事を言い出したら脇役俳優さんや脇役女優さんはどうなるの?芸能界は顔だけで売れる訳じゃないよ。
    まず、容姿よりも俳優なら演技じゃない?


    +15

    -9

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:30 

    >>1
    コネと事務所の大きさ。

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:47 

    電通次第

    +28

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:48 

    >>1
    事務所の力
    コネ

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:58 

    その時代に受けるかの時の運。
    マッチやトシちゃんのが今の時代にジュニアやってても人気はでない

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:58 

    ゴリ押し力

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:07 

    華があったり才能はあるのが当たり前で
    プラス、一般人にはない
    恥知らずな感覚
    枕?何それ!やります
    媚び?売りましょうみたいな

    +23

    -5

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:25 

    >>40
    時代とタイミングがあったと思う。SMAPと嵐は逆なら売れなかった。木村拓哉が月9数字とりまくったのもそう。

    +277

    -4

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:25 

    ①、事務所の力

    ②、その人が時代に合っているかどうか

    特例として、大物司会者に気に入られたり愛人になったりする、今はいないけどね

    +17

    -3

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:35 

    >>49
    あとその人にあってないキャラと売り方もあるよね

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:06 

    「売れる」の基準がよく分からないけど、
    テレビの露出量を多くしたいならスポンサーが付くこと。
    と事務所力。事務所内で権力のあるマネージャーがつくならさらに良い。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:22 

    売れっ子AV女優の人が言ってたけど「枕営業程度でスターになれるわけない!こっちは枕営業どころかカメラの前でセックスしてDVD10万枚売ってるのに一生日陰者だ」だって
    確かにそうだなと思った

    +113

    -7

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:24 

    電通と事務所の強力タックなら誰でも売れます

    +8

    -7

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:53 

    >>1
    事務所デカイと売り出して貰えるけど売れるかどうかは別。
    すぐに消えていった人も多数いるからね。

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:55 

    そこそこ歌が上手いそこそこスタイルがいい人なんてごまんといるからね。
    飛び抜けて凄くなるかもしくはコネを築いていかないと

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:55 

    >>47
    この子急に見るようなったけどなんなの?

    +712

    -4

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:56 

    >>4
    ジャニーズでゴリ押しされても売れてない人いるよね

    +102

    -4

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:05 

    >>47
    ティーンのカリスマさんwww

    +293

    -7

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:10 

    容姿も大事だけど、多少欠点あったり個性あるほうが印象に残るし人気出る気がする
    橋本マナミみたいにやたら美形な人は案外微妙なタレントとかモデルで止まる人が多い
    スタイル良すぎてもモデル感あって微妙だから、女優なら小顔で細い程度で充分

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:13 

    汚さと穢れ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:14 

    >>47
    いつも宇垣さんに見える

    +58

    -85

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:43 

    >>61
    事務所が小さい場合はパトロンがいたり大物芸能人のお気に入りにならないといけないって前に売れないタレントが言ってた

    +62

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:46 

    >>68
    SMAPは、初めの方は、なんかおそ松くんとか変な格好もヤラされていて、隙間産業でチマチマドカンだったけど
    そういう事は、他の事務所も同じじゃないかな?

    +72

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:06 

    運と事務所と人柄

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:13 

    >>111
    逆に可哀想に思うことある
    ヒロインぽくないのにヒロイン押ししたり、それ指摘されてる最中憧れの顔ランキングにゴリ押ししたり、案の定叩かれる流れになってしまってる。

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:29 

    >>44
    そもそも入る事自体が難しい

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:37 

    >>47
    この子の顔ほんと苦手

    +975

    -23

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:47 

    >>115
    素質なかったらav女優にまで落とされる。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:04 

    >>102
    美貌じゃね?
    イケメンとフツメンならイケメンが良い

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:10 

    >>120
    深キョンとか別格に美人ではないよね。
    雰囲気も合わせて可愛い感じ。

    +9

    -12

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:11 

    一時的に売れるだけならゴリ押しで行けるけど長期的に売れるためには実力も欠かせないと思う

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:12 

    事務所が大きいのに
    売れない推したちw
    運もあるよなぁ〰

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:14 

    >>1
    枕営業
    断らない自己犠牲の精神
    鋼のメンタル

    +46

    -8

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:28 

    事務所の力や相性
    個性、売り
    自己プロデュース力や日々の努力
    元々の実力で固定ファンを獲得
    持って生まれた運
    タフな精神力、健康
    人脈、本人が周りをどれだけ大切に出来るか
    とか一定の条件が揃ったら売れるし、長く活躍できそう。
    余程のゴリ押し以外はいずれ消えるか細々とした芸能生活になりそう。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:39 

    >>130
    私はいくら綺麗でも演技が下手な人は見たくないなあ

    +36

    -4

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:10 

    >>21
    その個性が時代に合っているか問題は有るけど、売れている&しぶとく残っている芸能人は確かな才能と強い意思が有ると感じる
    特に強い意思は大事だと思う

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:15 

    >>47
    お泊まりしてるのに交際は否定してたの笑ったw

    +342

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:26 

    >>128
    どの角度も可愛くない。
    モデルなの?

    +352

    -9

  • 140. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:26 

    音楽ならレーベルの強さが必要
    そこでタイアップが大事
    その際は作品のイメージを上げるような作品に合った楽曲を当てること
    作品のイメージに合わない音楽認定されたら、その後は絶対そのバンドは売れない

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:04 

    時流にマッチしているかどうか

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:07 

    大手事務所だって売れてないタレントのほうが多いから。大手は駒を沢山持てるから数打ちゃ当たるでスターもいるけど大多数は売れずに去っていく。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:16 

    >>1
    有力者に気に入られるスキル

    +39

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:17 

    >>136
    へぇーーーー。そーなんだ☺️

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:31 

    >>127
    大手事務所に所属している時点ですでに芸能人としては「選ばれし人」なんだよね

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:34 

    >>69
    うん、BTSがここまで上り詰めたのは本人たちの努力、自分たちの見せ方をめっちゃ変えたのもあるよね!
    最初はいかつい系だったけど路線変えたら売れてきたし。

    よくゴリ押しされてるから売れてるだけって意見も聞くけど、同じようにお金かけてゴリ押しだけでBTSに並べるグループ作れる?って思う。だってお世辞にもイケメン揃いではないし。でもなんか魅力的だよ。

    事務所の力が入ってるのはもちろん、そこに本人たちの努力や人柄、周りの協力、運、タイミングもある。

    +12

    -50

  • 147. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:41 

    >>118
    セクゾの事だね
    売れてなくてもCD出してるしドラマの仕事も途切れずある

    +60

    -17

  • 148. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:47 

    >>85
    誰それ

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:02 

    >>130
    映画もドラマも別に美男美女だらけって訳じゃないし、脇役で普通っぽいビジュアルでかつ演技うまい人も必要だから、主役張る美男美女とはまた別カテゴリーあるよ

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:04 

    >>20
    特に女優さんは主役級の女優で推すんだとしたら
    身長高め、スタイルよし、小顔、無駄な余白のないシュッとした輪郭、厚みのない華奢な体型が必要。
    脇役だったらここまでは必要ないけど、
    美人押し、綺麗押しや美人役とかで主役をやるなら
    これくらいないと世間からバッシング。

    +3

    -13

  • 151. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:23 

    事務所小さくて美貌もない人はそもそもドラマに出れない

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:47 

    >>47
    まぁでもSNS初にしてはまともな方よ
    賛否あるけど小顔でそれなりに可愛らしくて別に嫌な発言とかしないし、ドラマ映画で主役とかやらないし(脇役はやったけど)

    +26

    -70

  • 153. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:01 

    人を惹き付ける魅力。
    ゴリ押しと騒ぐ風潮が嫌い、芸能人を売り出すために会社が莫大な投資をするのは自社の商品にかける一般企業と同じこと。事務所の力で売り出してもらっても商品に魅力がなかったり、売り込みに嘘や誤魔化しがあれば売れない、返品は当然。

    +54

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:05 

    >>129
    なんであれ逃げないんだろう?

    別に借金があるとかでもなく出さされたりするのかな?最近減ったけど、ヌード写真集とかも。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:08 

    >>128
    わかる。
    可愛い可愛くないとかじゃなくて苦手な顔

    +407

    -4

  • 156. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:27 

    >>4
    え、橋本環奈ちゃんとか今田美桜ちゃんとか無名事務所じゃない?他の所属タレントも誰?って人たちばっかり
    なんかすごいプラスついてるけど、ただのそこら辺のガル民に芸能界の事情がわかるわけないでしょw

    +74

    -10

  • 157. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:36 

    >>149
    だよね、個性派俳優とか脇役俳優とかはまさにそうだよね。
    温水さんとか決してイケメンとは言えないけど、あの人の味ってあの人にしか出せないし。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:43 

    >>128
    生理的に苦手な女

    +298

    -11

  • 159. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:46 

    >>128
    口がこわい

    +301

    -2

  • 160. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:49 

    蹴落とし力
    自分自分パワー

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:52 

    >>5
    枕追加で

    +51

    -5

  • 162. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:01 

    >>156
    この二人は美貌と華がある。

    +94

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:04 

    親が芸能人

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:14 

    >>40
    癒しや穏やかさガツガツを嫌がる今の時代に嵐はすごく合った。緩やかな5人の距離感は見ていて良かった。
    対してSMAPは上昇志向の強い時代に5人の個性の強さのし上がろうとするハングリー精神がとてもよくあった。

    +321

    -7

  • 165. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:38 

    >>128
    錦戸に似てる

    +87

    -10

  • 166. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:07 

    >>102
    脇役ならともかく、主役でたいした顔面じゃないのにかっこいい人がやりそうな役や可愛い人がやる役を定期的にもらってる人の事じゃない?

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:30 

    >>146
    自分達の見せ方っていうか、それこそプロデュースの仕方次第ってことでしょ?
    楽曲やMVの方向性やクオリティ、ビジュアルの雰囲気とかグループの方向性をどう作るかって別にオールセルフじゃないし、本人達の努力ともまた別

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:44 

    フワちゃんとか見てると時代の空気とかあるのかな
    ちょうど元号が変わった時に出てきたし新しい時代のスターみたいな売り出し方だった
    無所属で後ろに誰がいるのか知らないけど
    平成は終わりました、のシンボルとしてフワちゃんが売れた気がする

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:49 

    >>147
    JUMPもじゃない?

    +41

    -3

  • 170. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:00 

    >>47
    口元隠すと全然目が笑ってないのがわかる

    +294

    -4

  • 171. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:11 

    >>159
    歯多くない?
    進撃の巨人の最初の方に出てきた巨人を思い出す

    +93

    -2

  • 172. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:18 

    俳優女優と違って芸人て本当、男も女も昭和体型が多いよね、平成生まれでも芸人は骨格がなぜか昭和。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:31 

    >>128
    宇垣さんに似てない?

    +160

    -25

  • 174. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:09 

    >>102
    横だけど、芸能人こそ顔で売れるところだよ
    芸能人の仕事は芝居よりも注目させて視聴率稼いだり、cmで商品の知名度やイメージ上げたり、その結果ドラマにスポンサーつけたりすることだから
    誰もが演劇ファンのようにガチの芝居に興味あるわけじゃないからね
    顔も才能なのよ

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:09 

    >>49
    アンチは自分が嫌いなら才能や実力があってもゴリ押しって叩くよ

    +54

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:19 

    >>41
    背が低かったり鼻が丸かったり…ちょっと不完全な方が、叩かれたり⇄応援されたりして話題になるよね。

    +51

    -3

  • 177. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:29 

    一発芸人になるか生き残るかは、売れてる期間にただ呼ばれた場所でこなすだけとか天狗になると一発芸人で終わる。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:41 

    ひたすら韓国をヨイショして芸能界にいる在日勢力に気に入られる
    てか韓国系の人間だけなら取り敢えずは押してもらえる

    +11

    -3

  • 179. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:59 

    見た目の良さ以外になにがあるの~!

    +3

    -5

  • 180. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:03 

    誰でも知ってる大手出身で今は悠々自適な身分の爺さんと飲んだことある。

    面白半分冷やかし半分で聞いたら色々教えてくれたけど、本人が何をしたいのか(例えば、歌なのか、グラビアなのか、お芝居なのか、のようなこと)をしっかり持っていること。それと努力だって。

    とにかくこの2つで、それなりに売れてる子はものすごい努力をしてるんだよって言われた。ごく普通のことだった。

    明確な目標に向かって頑張ると眼差しも違うらしい。地方のオーディションで歌はど下手だった少女が目のかがやきが別格だったから、その場しのぎの審査員特別賞みたいなのを作ってもらって本選に連れて来たって。その後は超有名なアイドルになってる。「相当稼がせてもらったよ」って、思い出し笑いが止まらない状態だった。

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:10 

    時の運。その時代に引っかかるものをもっているかどうか。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:20 

    >>40
    嵐は10周年あたりに事務所の壮大なゴリ押し祭りが始まって怖いくらい急に出始めた
    そしてそれがうまくいった
    それまではたいして人気無かった

    +245

    -23

  • 183. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:53 

    >>179
    スノーマン見たことないの?

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:21 

    >>41
    人気女優で個性的な顔の人っている?🤔
    多部ちゃんはそうかな?と思うけど

    +18

    -10

  • 185. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:22 

    一般の人には漏れないように枕をする
    多分1000人とかの単位
    エロジジイ共はクソすぎる

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:34 

    超超美人か一般人になれるかもと勘違いさせられるラインの超美人。後者は大体女性人気も男性人気も凄い。代表例は石原さとみや深田恭子。間違ってもなれないし実物見たらビビり散らかすだろうけどね。

    +8

    -4

  • 187. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:37 

    >>40
    嵐って個人では冴えない
    電通櫻井が一人勝ちなんじゃない?

    +37

    -31

  • 188. 匿名 2021/08/18(水) 17:22:17 

    >>174
    CMは特に演技力とかより清潔感や綺麗な人を観たいよね。
    演技力あってもアップがキツかったりアクが強いのは求めてない。

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/18(水) 17:22:18 

    >>175
    アンチほどその芸能人意識してるからね(笑)
    にわかファンよりよっぽど情報もってる(笑)

    +36

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/18(水) 17:22:21 

    >>138
    ヤッただけで付き合ってません!って逆に変だよね

    お付き合いしてますって言ったか方がまだ微笑ましかった

    北野きいちゃん思い出す…

    +183

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:07 

    >>47
    いつの間にか肩書きがタレント・女優になっててワロタ

    女優!?

    +367

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:16 

    >>156
    ネットの力かな
    でも2人とも結構出てるけど、ほかの大手の子よりは足踏み感あるよね
    今田美桜はあんなに人気なのにドラマ主演できないし、ハシカンも爆死枠ヒロインとか2〜3番手ばっかりだしcmも無名企業のアプリとか微妙なのばっかだし
    ハシカンのは一応吉本系?だけど、お笑い系だから女優のツテが少ない気がする

    +60

    -6

  • 193. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:17 

    >>74
    美形って意外と芸能人としては人気ないよ
    美形で人気ある人は顔は良くてもスタイルが悪いとかそういうパターンが多い

    +23

    -5

  • 194. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:01 

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +1

    -18

  • 195. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:02 

    顔の良さだけでは無理なんだよね
    不思議だけど、文句つけようないくらい整ってても人気出ない顔ってあるよね

    +50

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:14 

    顔と性格

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:21 

    >>47
    TikTokでバズった子らしいけど加工凄かったから実物見て加工との違いにびっくりした人多かったらしいよ



    +240

    -21

  • 198. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:50 

    >>193
    欠点に強烈なオタがつく

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:51 

    >>187
    売れ行きがよくなるからCMに使われるんであって、個人CMたくさんの嵐が個人では冴えないとは思わないな

    +29

    -3

  • 200. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:55 

    >>47
    マジでブ、、、ス

    +231

    -54

  • 201. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:12 

    >>193
    あまり完璧に整ってるとなぜかオーラ消えるよね
    なんかマネキン?みたいに見えてきて目がスルーするというか
    あれだけ有名でそれなりに人気ある菜々緒が主役の華がないのも、そのせいな気がする

    +31

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:20 

    >>146
    今はアメリカ路線になってる?
    アメリカの番組によくbts出てるけど
    なんか衣装やステージが豪華すぎて、アメリカってやっぱりお金あるんだなって思った笑

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:23 

    >>184
    パッと見て覚えられる顔ってことだと思う

    あまりに整った顔って逆に無個性で印象に残りにくいから

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:41 

    >>168
    シモダカゲキ氏、篠原ともえ、るうちぇる カウントせず?

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:13 

    圧倒的顔面偏差値

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:16 

    >>203
    希とか環奈ちゃんは別次元だからってことかな?
    確かに比嘉さんとか美人だけど売れないよね

    +39

    -2

  • 207. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:22 

    どんだけ魅力があっても運がなければ世間に気づかれないまま終わる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:34 

    >>200
    自分のことは棚にあげて?

    +32

    -25

  • 209. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:58 

    スターは作るものだ!

    って映画で見たことある

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:15 

    >>69
    昔は事務所全然力なくて、ボロアパートみたいな狭いマンションで7人で生活してたのにね。

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:26 

    圧倒的なビジュアル
    それがないとまず興味すら持たれない

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:32 

    頭の回転力の速さ。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:36 

    デカい事務所に居たって売れてない芸能人なんか腐るほどいる
    まずはデカい事務所に所属、そこから推して貰えるかは運、推して貰って売れるかも運、あとはほんの少しの実力かな。日本の芸能界なんか実力なくたって売れるし、運が100%

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:53 

    事務所と好感度よね
    ゴリ押しゴリ押しって騒ぐけど、まずはゴリ押しがないと人の目に触れられない。
    そっから生き残るかどうかはその人次第。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:57 

    >>47
    せっかくの表紙なのに何も口歪んでるのが分かる写真を使わなくてもいいのにね
    もっと可愛いのがあるだろうに

    +243

    -1

  • 216. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:05 

    >>197
    加工きしょい
    実物のほうが良くない?

    +232

    -9

  • 217. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:15 

    >>171
    誹謗中傷

    +13

    -17

  • 218. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:16 

    圧倒的な美貌と人柄www

    >>1
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +5

    -38

  • 219. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:20 

    >>128
    口が大きくて、会話しながらバカッと更に巨大化して丸呑み出来そうな感覚に襲われる。

    +182

    -5

  • 220. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:03 

    >>4
    スポンサーに好かれることじゃない?

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:40 

    数字持ってなかったら売れたとは言えないと思う。
    単なるゴリ押しだよ

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:48 

    >>206
    あの二人も目の大きさやくりっとした丸さが平均的な美形より少し逸脱してて印象に残る
    ハシカンは特に顔が下重心で可愛らしさが強くて個性的な顔

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:12 

    運。これが半分以上占めると思うあとはタイミングも大事。ただ芸能界で成功したから幸せだとは限らないけど

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:16 

    某ネクストブレイク俳優もなぜかプライム高視聴率枠の相手役やるよね
    大手が推してもダメなものはダメだと思うんだけど…

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:36 

    >>1
    自己顕示欲と物欲

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:49 

    >>218
    まず2人とも美人じゃないよね

    +30

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/18(水) 17:32:09 

    >>200
    ブスではないよ。まあ、普通。

    +57

    -10

  • 229. 匿名 2021/08/18(水) 17:32:43 

    >>221
    横だけど、小さい事務所でお気に入りもなにもないでしょw
    売れてるの彼女ら1人しかいないだろうし、どこの事務所も売れてたら大事にされて当たり前だよ
    嫌らしい言い方やめて

    +11

    -4

  • 230. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:09 

    >>218

    マイナスつくだろうけど永野芽郁と唐田エリカって性格似てるよね

    永野芽郁は昔からファンだったというLDHを前に、番組で一緒になれたからってすごいはしゃいでぶりっ子だったし、公私混同の感じがカンヌでイチャイチャしてた唐田エリカと重なる

    +21

    -9

  • 231. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:17 

    >>201
    完璧な美形って一時的な目の保養にはなるけどそれだけっていうか
    継続して応援しようとは思われなさそう

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:19 

    >>47
    この人となえなの?って人
    一般人がなんでテレビ出てんの?

    +248

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:37 

    >>189
    でもその情報を悪い方にねじ曲げて吹聴するのがアンチ

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:14 

    >>1
    世間は叩くけど、結局は事務所の力です

    +18

    -4

  • 235. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:17 

    山之内すず好きなわけじゃないけど、見た目の悪口ばっかで気分悪い
    別に叩かれるようなこともしてないし、そこまでいじめる必要あるの?

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:18 

    >>47
    すずって名前は広瀬すずが強すぎて、、

    +458

    -5

  • 237. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:31 

    タイミングも大事だと思う。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:42 

    >>159
    口元だらしないよね

    +108

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/18(水) 17:34:59 

    >>218
    左の人は言わずもがなだけど、永野芽郁って人気ないよね
    松竹100周年 主役の変更とか話題性あった映画でも山田洋次監督ワーストになりそうだもん

    +16

    -7

  • 240. 匿名 2021/08/18(水) 17:35:00 

    >>218
    永野芽郁は人気女優だけどね
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +30

    -22

  • 241. 匿名 2021/08/18(水) 17:35:22 

    >>229
    今田美桜の方は知らないけど橋本環奈の方は橋本環奈のために作った事務所なんじゃなかったっけ?

    +2

    -5

  • 242. 匿名 2021/08/18(水) 17:35:50 

    >>56
    ひとりくらいはイケメンほしいよな
    個性派俳優ならわかるがジャニーズなら、、

    +103

    -3

  • 243. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:27 

    >>199
    でも番組の視聴率は、あまり良くないよね。
    一時期、CMを嵐にした途端めちゃくちゃ売れたみたいだけど、今はどうだろう?

    +1

    -9

  • 244. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:38 

    >>146
    ほんとにわかる。
    私もBTS初めて見た時イケメン2人しかおらんけど!?
    って思った笑 顔は置いといて、BTSってなんかバランス良くない?それぞれが唯一無二のもの持ってて、個性が豊かだよね。

    +8

    -23

  • 245. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:52 

    力のある事務所に入れる運、尚且つそこの偉い人に気に入られる運
    そうすりゃ黙ってても売れっ子にしてくれる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/18(水) 17:37:33 

    >>213
    こいつは売れるって見込まれるほどの何かがないと推してもらえないよ
    その時点で何かは持ってる
    ゴリ推しに耐えられる精神力も与えられた仕事で結果だす努力も根性も必要
    何もない普通の人はそもそも推されない

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/18(水) 17:37:38 

    >>193
    橋本環奈 広瀬すず 浜辺美波 武井咲 長澤まさみ 吉沢亮 岡田将生 長瀬智也 阿部寛

    美形ならある程度売れるんじゃない?

    +5

    -24

  • 248. 匿名 2021/08/18(水) 17:37:53 


    事務所の力ってコメント多いけど、それだけじゃないと思う

    同じジャニーズでも15〜6でデビューする人と長年飼い殺しにされてた人といるし

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:32 

    事務所と運と多少の努力

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:36 

    >>239
    話題があったって言ってもマイナスの話題だし
    映画もコロナで中高年向けは厳しいから仕方ないでしょ

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:40 

    >>183
    あ。。、(納得)

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:48 

    >>182
    10周年より前に花より男子とか山田太郎、流星の絆ヒットしてたしその辺から人気あったよ

    +124

    -9

  • 253. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:58 

    >>1
    人並外れた自己肯定感と自己顕示欲の高さ

    +8

    -4

  • 254. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:27 

    >>243
    日立のときすごかったみたいだよね。
    友だちが、家電は絶対日立!!って言ってた(笑)

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:44 

    >>250
    言い訳いらない
    ごり押しタレントのファンってすぐ言い訳するよね

    +8

    -3

  • 256. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:49 

    >>192
    アイドル時代のグループのCDレーベルが吉本だっただけで今は違うでしょ

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/18(水) 17:40:14 

    >>239
    ヤンキーの映画もコケてたよね

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/18(水) 17:41:00 

    見た目がかっこいい、かわいい、きれいなのは当然だけど、華があるかどうかっていうのが重要かなーと思う。
    華ってなに?って聞かれたらよくわからないけど、生まれ持ったものじゃないかなーと思う。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/18(水) 17:41:05 

    運と事務所の力と本人のコネ

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/18(水) 17:41:14 

    メンタルと上層からの引き
    後は華が無いとダメ
    実力ない人は大根役者で地道に
    行くしかない

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/18(水) 17:41:57 

    >>56
    エース級のイケメン一人も居ないのに人気出るって凄いね

    +96

    -3

  • 262. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:04 

    >>47
    じゃない方のすずって呼んでる

    +263

    -6

  • 263. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:21 

    >>241
    事務所の所属タレントがハシカンと数人だけならわかるけど他にもめっちゃいるのに?

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:24 

    時代にマッチしてる
    上層部に気に入られてる
    事務所の力
    メンタル
    ずば抜けた才能がある

    このどれかが上手くミックスされてる人

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:26 

    美しいだけじゃだめなのは確か。クラスメイトの彫刻みたいな美人は一時期テレビ出てたけど全然パッとしないまま消えた。
    お嬢様だし下品なグラビアとかありえない家の子だから駄目だったのかも

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:54 

    >>128
    普段はこの子の顔気にならないのに、ミュゼの広告だとすごい気になる

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +148

    -14

  • 267. 匿名 2021/08/18(水) 17:43:30 

    >>182
    ファンじゃないから10周年とか知らんかった
    花男でブレイクしたイメージしかない

    +106

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:26 

    >>193

    >>247に書いてある方たちは美形プラス、何か個性やきっかけや代表作見たいのがあるよね
    結局運と実力とアピールや適したポジションを見つけるかだよね

    +23

    -2

  • 269. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:32 

    >>49
    そう、まさにジャニーズがゴリ押し

    +10

    -5

  • 270. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:35 

    10年くらいの忍耐

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:51 

    >>241
    調べたけどわからなかった
    所属タレントの人数多いし、あれだけバズったらそりゃ目つけたくもなるんじゃないの?
    実際売れてるし

    +10

    -3

  • 272. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:55 

    セルフマネジメント力

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:19 

    >>69
    ジャニーズ事務所の力では世界に通用しないからね

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:22 

    >>47
    この子より可愛い一般人たくさんいると思う

    +312

    -7

  • 275. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:22 

    >>1
    何かの組織に属すること。その組織の人が仕事を回して組織に還元

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:27 

    2世もなんだかんだ実力ない人は消えてくよね。さんまの娘クラスでも消えるんだからバック強くても才能なきゃキツいのかな。
    ただ剛力とかはなぜ事務所に総力上げて推されてたのか、上白石はなぜ推されてるのかは未だに謎。

    +35

    -5

  • 277. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:24 

    >>174
    顔って言っても正統派だからと言って必ずしも売れる訳でもないのが、また面白い所よね

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:33 

    >>16
    でも事務所の力なくしジャニーズは売れない

    +102

    -8

  • 279. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:48 

    >>240
    永野芽郁と言ったらこの写真
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +7

    -9

  • 280. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:58 

    >>173
    私はバナナマン日村思い出す

    +36

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/18(水) 17:47:45 

    武井咲結構ファンだったんだけど
    なぜか黒革あたりからガルで再評価されてるけど、現役バリバリでやってた頃は全然人気出なかったよね
    あんなに美人で大手のcm山ほど出てたのに
    熱愛以外のプライベートも想像つかんし、本人の個性とか内面的な魅力が伝わりにくいからなのかな

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/18(水) 17:48:25 

    >>255
    そうなの?

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2021/08/18(水) 17:48:35 

    上級国民とのエグい変態キメ枕

    +6

    -5

  • 284. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:00 

    事務所の力よりも電通の力じゃない?
    押すだけなら事務所だけでも出来るけど、ある程度人気があるように見せられるのは電通パワー
    最近で言うとモリナナちゃんとか少し前だと広瀬すず、ハシカンとか
    剛力さんはただの事務所のゴリ押しって感じだったけど

    +23

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:04 

    吉沢亮とか一番イケメンだった頃はそんな売れてなかったの不思議。
    正直いって吉沢亮はまさに顔はイケメンだけどなんかオーラない筆頭だと思ってた。

    +35

    -2

  • 286. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:10 

    >>41
    アユとか安室ちゃんとかキムタクとか圧倒的な人気者になる人はそうかも!!
    凄くかわいくてお人形さんみたいだし、キムタクも凄くかっこいいけど個性的と言えば個性的。
    どう頑張ってもこの人達みたいな顔になれないような。。絶妙なバランスの美しさなのかな??

    +42

    -5

  • 287. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:30 

    >>174
    顔で売れるってのはあるだろうけど
    顔=美形が売れるってわけじゃないのが面白いよね

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/18(水) 17:51:06 

    >>40
    ①大手事務所
    ②誰か1人がドラマで顔を売る。
    ③「今っぽい時代の顔の代表」であるような雰囲気をつくる自己プロデュース
    髪を遊ばせたり、前髪ポンパみたいなのとか、
    「今の若者代表」みたいな「皆の憧れ」みたいなポジション
    花より団子の道明寺とか君はペットのモモみたいな。
    ④万人受けする性格の良さで安心と信頼を売りにcm取る。
    ⑤司会で頭の良さもチラ見せする。さらに安心と信頼を打ち出す。
    ⑥皆が歌いたくなるようなカラオケ向きの歌
    ⑦若者からシニアまで安心して好きになれる、時には彼氏、時には孫、つまり家族のような存在のタレントになる。

    +138

    -3

  • 289. 匿名 2021/08/18(水) 17:51:18 

    俳優さんや女優さん、モデルさんは別だけど歌手は特別に、容姿が良くなくても売れたりはするよね。
    失礼だけど男性だと槇原敬之さんや山下達郎さん、米津さんや三浦大知さん、女性なら広瀬香美さんやJUJUさん、キロロのお二人とか。
    歌手は歌や曲、声が良ければ売れたりもするね。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/18(水) 17:51:37 

    >>276
    2人とも超大手事務所だからじゃない?
    剛力さん嫌われてるけど、可愛いし個性あって、大切なことはナンチャラってドラマで初登場の時から目立ってて人気出そうな感じはあった
    実写で強引な変更(髪型、性別)を立て続けにやらされたから嫌われてしまったイメージ

    +16

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/18(水) 17:51:40 

    >>211
    じゃあ今まで成功してるビジュアルいまいちの人はどうして売れたの?

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/18(水) 17:52:32 

    キムタクって若い頃はすごいイケメンだったイメージだけど今見るとすごい整ってるって訳でもないよね。
    顔はちょっと馬っぽい感じもある。でもなんか色気がすごかったしカリスマ性はあったよね。

    +20

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/18(水) 17:52:52 

    最近は事務所の力以上にSNSでバズれば次に繋がりやすいと思う
    中村倫也とかずーっと知る人ぞ知る役者だったけど、ドラマで当たり役掴んだらすぐに人気役者になれた

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/18(水) 17:53:22 

    >>289
    まぁ歌手は歌で勝負するし、基本は歌番組よりも姿の見えないCDや音源だからねぇ…
    容姿が良ければなお良しって程度で
    てか、あまり容姿が良いとアイドル扱いされて年取ると厳しくなるから、普通くらいの方が長く活躍できてむしろ良いような

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:02 

    >>236
    でも広瀬すずと同じすずちゃんって事で名前覚えたし、一時期PayPayのCMがすごい流れてたから顔もすぐに覚えたよ!
    売り出し方って大事だよね!

    +7

    -39

  • 296. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:16 

    武田鉄矢が事務所や時代、全部ひっくるめて運って言ってた
    大きい事務所で実力があって、いくら押しても売れない人はいっぱいいるって

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:48 

    >>4
    やっぱり場数踏めるのは大きいよね。そこで結果を残せるか、今後に活かせるかは本人たち次第だけど、弱小事務所とは作ってあげられる経験値が違うよね…

    +15

    -2

  • 298. 匿名 2021/08/18(水) 17:55:51 

    土屋太鳳のゴリ推しも謎だったけど、前に欅坂だか乃木坂だかの子達と並んだ写真で一番顔が華やかに見えたから一応女優だなと思った。
    スタイル微妙な太鳳でさえアイドルよりも華があって格上感があったから驚いた

    +28

    -15

  • 299. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:00 

    >>285
    吉沢亮、そもそもあまり露出してなかったような…
    あのガルの荒らしのお亮の人で知ったけど、テレビで見た記憶なかったし
    ドラマも少ないしcmとかもあまり出てなかったよね?
    近年になって若手育成等の名目で事務所が力入れ出しただけな気がする

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:11 

    >>281
    黒革でやっと評価されたのもあるけど、
    出産育児で休んでる間に色々出てきた女優さんたちに納得いってないガル民やヤフコメ民が出てきて
    武井咲って綺麗だったんだ、よかったんだ〜って再評価になってる感じ。

    +2

    -5

  • 301. 匿名 2021/08/18(水) 17:57:40 

    >>291
    成功してる人にビジュアルイマイチな人なんていない
    誰も例挙げられないでしょう?

    +3

    -8

  • 302. 匿名 2021/08/18(水) 17:58:02 

    個人的に橋本環奈と佐々木希は初めて見た時、あまりに可愛くて衝撃受けたから、売れるだろうなと思った。
    やっぱり圧倒的に可愛い顔の人って売れるイメージある。
    長続きするかはともかく、衝撃度で売れやすいと思う。
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +48

    -7

  • 303. 匿名 2021/08/18(水) 17:58:16 

    >>300
    相対評価で上がってるのはあるね。最近まじで155以下の女優多すぎてビビる。
    159の広瀬すずが最低ラインのスタイルだと思う

    +8

    -6

  • 304. 匿名 2021/08/18(水) 17:58:16 

    >>293
    中村倫也さんは何がバズって売れっ子になったんでしたっけ?
    気づいたら人気者になってました…

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/18(水) 17:58:23 

    >>298
    彼女は朝ドラヒロインだからそら推されるさ
    あと本人は役に合わないと断った映画なのに結局出演したりしてるから、多分押しに弱かったり真面目だから事務所の持ってきた映画全部引き受けさせられたのかなって思った…

    +9

    -4

  • 306. 匿名 2021/08/18(水) 17:59:32 

    >>300
    それ記憶違いじゃないかな
    武井咲が休んでる間ってそんな長くないし、その時出てきたのは今大人気の3Hとかでしょ?

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:18 

    >>293
    わずかなチャンスを掴めるのは実力があるからだろうね
    大きな役で推されても推されても全然売れない人だって沢山いるから

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:37 

    >>1
    運に決まってるじゃん
    平野紫耀がボイメンだったら売れてた?
    TWICEサナがLDHでデビューしてたらあんな人気になってた?
    運だよ運

    +37

    -8

  • 309. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:46 

    >>285
    最近すでに老けてきたし、身長低いから残念。なんであんな顔なのに最初から力入れなかったのか謎

    +3

    -14

  • 310. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:06 

    >>284
    今は中条あやみちゃん?

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:09 

    >>302
    まぁこの二人は女子が憧れるドールフェイスなのが強いよね。
    特に橋本環奈は顔に似合わずサバサバキャラなのも良かったんだと思う。

    +25

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/18(水) 18:02:28 

    >>301
    いっぱいいるよー
    星野源とかガルでもブサイクブサイクって言われてるじゃん
    他にもたくさんいると思うよ
    何も美形だけが売れる訳ではないよ

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/18(水) 18:02:39 

    剛力もあの顔の小ささや、特にバックとか気にしなそうなさんまがメロメロになってたから、実物はすごい綺麗だったんだろうね

    +14

    -3

  • 314. 匿名 2021/08/18(水) 18:02:47 

    最近身長低い役者が多いね。あれはいつも不思議に思う

    +7

    -3

  • 315. 匿名 2021/08/18(水) 18:03:09 

    >>279
    おばさん?

    +9

    -4

  • 316. 匿名 2021/08/18(水) 18:04:26 

    仲代達矢主催の無名塾

    ほんと何名かは活躍されてるけど
    あと合格者がダイコンばっかり
    見た目で合格だしたのが歴然

    みんな風貌がにてる(驚き)
    高身長の目が2重の男前でガッチリ型
    いまも脇役で残っておられるが
    劇団名と同じ無名 

    上川隆也さんは落としている
    身長ないし地味に見えたからなのか

    ほんと審査員側は見る目が無いと
    思った

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/18(水) 18:04:53 

    >>312
    外見貶すのは犯罪ですよ
    サイバーポリスとご本人の事事務所に通報しておきますね

    +1

    -11

  • 318. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:07 

    >>266
    ミュゼは以前からビミョーな人選でビミョーな写りなのがきになる
    ラブリ、エライザ、宇垣、この子…
    シンプルに見た目がいいモデル使ったほうが広告として良さそうなのに、芸能界とか広告って不思議な世界よね

    +123

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:12 

    芸人にかんしては個性と色んな面を持ち合わせてる事

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:27 

    この3人が同世代で揃ったのは奇跡だと思う
    みんなタイプが違う美人なのも凄い
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +87

    -8

  • 321. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:52 

    どんなに推されても脇役止まりの俳優もいれば、一気に主演級になる俳優もいるけど、華があるかないかとか当たり役に恵まれるかの違いなのかな…

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/18(水) 18:06:54 

    >>302
    「圧倒的に可愛い!」ってのがまずインパクトであり個性だもんね
    美形でも「綺麗だなあ」で終わる人が圧倒的に多い中で、シンプルに容姿の良さでインパクト残せるってかなり難しいことだと思う

    +23

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:01 

    >>128

    ミュゼも素人以下の下流のモデル?もどきを使うよりキティちゃんでよくないか?よっぽどいい仕事するのに。
    電車で広告を見るたびに何か不快になるのに、こんなんで行きたい意欲をそそられるのかね?
    自分がティーンなら広瀬すずをめざしたいけど。
    一体どの層に人気なの?

    +215

    -3

  • 324. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:24 

    >>69
    BTSはイケメンは少ないし、歌も別にそんな上手くないし、ダンスももっと上手いグルはkpopはたくさんいるけど一番売れたから面白いよね。
    日本で嵐が売れたのと似てる気する。苦労したストーリーが惹きつけてるところがあるし

    +14

    -20

  • 325. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:26 

    >>320
    ハシカンか美波ちゃんが好き

    広瀬すずも美形だけどちょっと東南アジアっぽい

    +34

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:06 

    >>197

    板野友美に見えたわ

    +100

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:25 

    >>317
    >>312が外見を貶した訳ではないのでは?
    ガルだと、そう言われてるって書いてるだけで

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:39 

    >>316
    まぁ現実はルックス良くないと客が呼べないってことなんじゃないのかな…
    演劇=見た目より実力のイメージあるけど、距離が近いぶんガチ恋も多いみたいだし

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:43 

    >>320
    個人的に橋本環奈や広瀬すずや浜辺美波の世代はビジュアル良い子多くて華やかだなと思う。
    他にも今田美桜ちゃんとか福原遥ちゃんとか。

    その一つ前の世代?の、吉岡里帆や有村架純とかはどちらかといえば女受けより男受けかなと思う。

    +55

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/18(水) 18:09:48 

    事務所が推してくれるかどうか

    マネージャーが有能

    推されてる本人がスタッフから嫌われない事

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/18(水) 18:10:31 

    >>279
    40代くらいに見える

    +9

    -5

  • 332. 匿名 2021/08/18(水) 18:10:59 

    >>320
    この画像好き
    個性も様々な素敵な美人3人が出てきておばちゃん幸せ

    +18

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/18(水) 18:11:53 

    枕営業と事務所の力ですね。

    +8

    -3

  • 334. 匿名 2021/08/18(水) 18:11:54 

    >>320
    みんな顔は最高だけど身長が低すぎて…
    3人の中ならすずが一番だな。ハシカンはアイドルで女優って柄じゃない。性格は一番好きだけど。
    私は三吉彩花推しだわ

    +17

    -26

  • 335. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:12 

    有村架純は事務所の力でしょ

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:13 

    >>320
    しかも3人とも苗字がHから始まるのも何気に凄いよね

    +21

    -3

  • 337. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:16 

    >>266
    ミュゼのネガティブなこと書くとマイナス付くのね

    +29

    -3

  • 338. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:48 

    >>208
    これよく言う人いるけど一般人と比べて勝ってるから!!って情けなくならないのかなw

    +14

    -14

  • 339. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:48 

    顔良くて身長も高いのがなかなかいない。
    二つそろうのは難しい

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:57 

    もう山之内すずの悪口やめてよー
    この人何かしたっけ?
    ちょっと気に食わない人だと容赦なく悪口浴びせまくるの最低だよ

    +26

    -2

  • 341. 匿名 2021/08/18(水) 18:13:01 

    >>334
    橋本環奈、広瀬すず、浜辺美波が165cmあったら無敵だったね

    +18

    -6

  • 342. 匿名 2021/08/18(水) 18:13:09 

    >>1
    全てが天運

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/18(水) 18:14:13 

    >>1
    デカい事務所に越したことはないけど
    SNSを使いこなせてない事務所は衰退している。
    SNSを上手に使える策士がいる事務所!

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/18(水) 18:14:22 

    佐々木希は顔もスタイルもパーフェクトだけど演技力が酷すぎたから女優は駄目だったね。さすがにあれだけ下手だと女優はきついんだね

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/18(水) 18:14:26 

    >>280
    宇垣さんからの落差!笑

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/18(水) 18:14:42 

    >>244
    だよね!ガルちゃんではマイナス多いけど(笑)

    +2

    -8

  • 348. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:03 

    >>343
    一般人なら可愛いだろうけどね

    ハシカンや浜辺美波や広瀬すずに比べると永野芽郁や上白石は素朴だよね

    +28

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:28 

    >>308
    それは運じゃなく、事務所力じゃん。

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:56 

    一回休息しても復帰して仕事がたくさんある長濱ねるはすごいよね
    この子は枕な感じもしないし、人当たりがいいのかな

    +0

    -9

  • 351. 匿名 2021/08/18(水) 18:16:02 

    ガルは高身長オタが多いけど、テレビはカメラワークとかでどうにでもなる
    人気ある人が小柄なのならほとんどの人は気にしてないってことだよ
    (ガル民は認めないけど)女性だと高身長は敬遠されるのに、175疑惑のあるガッキーは人気あるでしょ
    女優俳優はパリコレモデルではないからね

    +17

    -3

  • 352. 匿名 2021/08/18(水) 18:16:33 

    >>278
    ジャニーズはデビュー前から応援してる人も多いからそういう環境がいいのかなと思う

    +33

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/18(水) 18:16:54 

    >>301
    神木くんとか、賓田なんとかさんとか、売れっ子じゃない?
    圧倒的なビジュアルじゃないけど。
    あと、江口のりこさんとか。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/18(水) 18:17:40 

    >>320
    浜辺美波は爽やか風な売り方やメイクだけど、意外と濃いメイクの方が似合うし、美人さが引き立つ

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +71

    -10

  • 355. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:12 

    >>278
    そうかなぁ。
    他の事務所も推せば売れそうだけど。

    +9

    -16

  • 356. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:33 

    >>247
    吉沢亮は顔も良いけど運も凄いと思うわ
    同年代の俳優は皆んな背が高くてスタイル良い中、背が低いんだよ
    ただ、そのおかげでキングダム、銀魂、大河の役を掴めたよね。ちょっと時代が違ったら事務所が強くても完全に埋もれたまま終わったと思う。

    +34

    -5

  • 357. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:37 

    >>348
    永野芽郁はスタイル込みなら華やかだよ

    +7

    -14

  • 358. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:59 

    >>354
    ゆきぽよっぽい。
    やめたほうがいいと思う。
    素材が死にそう。

    +8

    -12

  • 359. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:44 

    >>167
    もちろん、周りの力もある。でもそれだけじゃないと思うな。BTSに限らずね!
    イベントのトークの全部、舞台裏とか全部はプロデュースできないでしょ。挨拶ひとつだってそうだよ。セリフ読まされていたとしても同じ人が同じこと言って響くわけではない。表情の作り方、話し方にも人を惹きつける魅力はあって、それは本人が作り出すしかない。

    BTSに限らず、キャラが設定だとしても台本があったとしても本人たちが作り出してる空気感とかは、すごく大きいよ。

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:47 

    >>320
    この子たちは無整形でこの美しさなのが私は凄いと思う。
    美人女優はたくさんいるけど無整形って少ないから。

    +42

    -4

  • 361. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:58 

    >>357
    それはない

    +9

    -3

  • 362. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:00 

    >>47
    板野友美にめっちゃ似てるって毎回おもう。だれも書いてないから私だけかな

    +43

    -28

  • 363. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:34 

    >>4
    でも凄い売れてるメンバーと微妙なメンバーいるよね。その違いは何って事じゃない?

    +20

    -2

  • 364. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:40 

    >>343
    一番上の永野芽郁???

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2021/08/18(水) 18:21:09 

    >>351
    若い子はむしろスタイル重視でしょ。kpopや韓国ドラマ人気の影響で。
    日本だけだからね芸能人がチビだらけなの。海外セレブと並ぶと貧相感がすごい

    +4

    -16

  • 366. 匿名 2021/08/18(水) 18:21:52 

    >>354
    要するに何でも似合うのよねw
    アフロとかショートとか色んな髪型してたけどどれも顔面のおかげで綺麗に見えてさすがだった…

    +37

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:05 

    >>276
    剛力が押されたのはスポンサーを見つけたからだけど、短期的にはそれでいいけど、長期的にはダメだから、事務所はダメになった。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:15 

    >>348
    実際一般人がこんなドアップで撮られたらとんでもないことになるから、実際見たらすごく可愛いと思う
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +35

    -37

  • 369. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:28 

    >>118
    中山優馬って人一時期ゴリ押しされてたイメージ
    ちょっと好きだったけどもう全く見なくなったね

    +71

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:42 

    >>357
    演技上手いから私は好きだよ。顔も個性あるし。

    +6

    -9

  • 371. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:49 

    >>117
    PayPayのCMの時点でなんかな

    +145

    -3

  • 372. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:55 

    >>1

    事務所の力。

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:56 

    事務所の力って言ってる人はバカなの?
    事務所に推してもらえる位置に行くまでの競争があるんだよww
    そこにイケるかどうかは運です

    +5

    -6

  • 374. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:02 

    あざとさ。外見があれば最強だけど微妙ならあざとさ。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:16 

    >>365
    身長身長、スタイルスタイルって言ってるのはおばちゃんだと思う
    ケーポが若い子に人気あるのはスタイルがいいからとかではない
    ダンスパフォーマンスや歌で人気ある

    +13

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:26 

    >>365
    韓国とかどうでもいいw
    最近の若い子に人気のモデルや女優も背が低かったりスタイル良くないし興味ないと思う
    高身長にこだわるのは私くらいのアラフォー以上のおばさんじゃない?

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:47 

    海外は身長重視してるけど、日本だけが重視してないね。
    平均身長低いからかな

    +3

    -7

  • 378. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:51 

    >>169
    JUMPって長いのに全然世間に認知されてないよね。
    CMとかも出てないし。
    50代の義父母、めっちゃテレビ見るのに山田くんしか知らなかった。
    伊野尾くんくらいはわかるのかなーと思ったんだけど。

    +41

    -2

  • 379. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:04 

    >>368
    事務所トラブルやいきなり主演して嫌われてるけど、普通に可愛いよね

    +18

    -11

  • 380. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:12 

    >>276
    上白石さんはまだわかる。
    時代劇の町娘や幅広く演技ができそうだから。
    恋つづもヒットしたし、男性俳優の引き立て役にもなれるし。
    あと、ミュージカルとかやってたんだっけ?
    剛力彩芽だけは謎。
    社長によっぽど気に入られたんだね。

    +19

    -7

  • 381. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:31 

    >>317
    それ書きたかっただけやんw

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:58 

    >>377
    海外って中韓だよね?w
    欧米はまず平均身長が違うし、小柄な人でも人気あるけどね

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/18(水) 18:26:04 

    >>370
    声が苦手 演技下手くそだと思う

    +11

    -4

  • 384. 匿名 2021/08/18(水) 18:26:23 

    >>327
    それを判断するのは私ではないので
    通報先がどう捉えるかだと思います。

    ただ最近は著名人への外見の中傷は厳しく取り締まられますので

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2021/08/18(水) 18:26:39 

    >>343
    公開処刑

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:09 

    事務所やPに推される魅力、役を掴む運、その役を当てる努力
    こりゃ大変だわ

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:14 

    >>368
    それはないな
    修正加工してコレ止まりじゃん

    +20

    -7

  • 388. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:20 

    >>373
    バカ発見

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:28 

    >>379
    可愛いよね!
    写真見て可愛いー!ってなった。
    ガルちゃんでめっちゃ嫌われてるからびっくりしたよ
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +28

    -29

  • 390. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:28 

    >>47
    篠田麻里子をしょぼくさせた感じ

    +308

    -3

  • 391. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:33 

    最近韓ドラや海外ドラマ見すぎてたせいか、日本の女優俳優ってほどよく個性あってほどよく個性的でいいなって久しぶりに観て思った。
    韓国はみんな作り物のようにスタイルよく顔は整形で整いすぎてて、逆にアメリカとかはポリコレ重視でもう正統派美人みたいなの全然出てこないし。

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:56 

    >>357
    スタイル良いって言うけどo脚だしそこまでか?
    顔は整ってないし、それを跳ね除けるくらいのスタイルとは言えないと思う

    富永愛とか菜々緒とかクラスのスタイルならまだしも

    +16

    -3

  • 393. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:05 

    >>323
    ミュゼは代々微妙なポジションの芸能人がモデルを務めてるもんだと思ってる

    +63

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:11 

    >>387
    そんな加工してないと思うけど
    この画像、実物よりいまいちじゃない?

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:42 

    >>277
    それを >>10 で言ってる

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:56 

    >>354
    なんかの番組でアフロヘアしてたけど可愛すぎてビビった

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:15 

    >>389
    私もかわいいと思う

    +12

    -17

  • 398. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:31 

    >>276
    上白石さんは東宝だから
    憶測だけど、東宝が主演のターンでスケジュール空いてて主演できそうな若い子が(舞妓映画で主演してる)上白石さんしかいなかったのかも
    浜辺美波は深夜ドラマ決まってたし小柄で相手役との身長差も出しやすいし

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:47 

    >>182
    そうそう
    嵐、突然出だしたなって感じたもん
    今のSnowManとかSixTONES(だっけ?)みたいなカンジ

    +10

    -24

  • 400. 匿名 2021/08/18(水) 18:30:40 

    事務所の力

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:09 

    山崎賢人、吉沢亮、真剣佑、竹内涼真とかの俳優みんな無整形で化粧もほとんどしないであれだからすごいよね。
    時代劇とか坊主や薄汚れてても綺麗な顔ですごい。

    +25

    -5

  • 402. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:20 

    >>392
    横だけど、ここの人が言うスタイルって身長だけのことだからw
    165〜あれば絶賛するお仕事みたいよw
    モデル目線なんだろうけど、パリコレとかじゃなくて女優より格下の雑誌モデル目線でジャッジしてるみたいw

    +9

    -4

  • 403. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:22 

    >>206
    黄金比にピッタリだと魅力的に感じないんだって。
    環奈ちゃんは黄金比に比べて目が大きすぎるけどそれが魅力になっているってどっかで見た。

    +38

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:29 

    >>387
    本人かわからないほどの修正なんてしてないじゃん。
    こんなの一般人だったら大事故

    +6

    -3

  • 405. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:37 

    >>308
    運があるなら、ボイメンを半年か一年足らずでやめてダンス教室通いながら自衛隊に入るって言ってた平野紫耀をダンス教室の先生がジャニーさんに会わせてスカウトされたとこだよね。

    でもダンス教室の先生も誰もを会わせたわけじゃないからそこは本人の魅力もあるのかなと思う。

    +41

    -2

  • 406. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:37 

    >>389
    甲子園出場校のマネージャーとかだったら
    絶対にめちゃくちゃ可愛い!!って話題になってると思う
    ただ脇役ポジションあまりしないうちから主役に抜擢されまくってゴリ押し感で嫌われたと思う

    +10

    -9

  • 407. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:20 

    >>206
    比嘉さんも別次元で美しいと思うけどね
    やっぱり運やタイミングとしか思えないな

    +34

    -5

  • 408. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:21 

    >>357
    永野芽郁アンチ多いんだね。僕たちがやりましたで上手かったから私は好きなんだけど。
    有村架純ぽい清純さがあるからモテそう

    +7

    -11

  • 409. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:29 

    >>308
    言ってることが運じゃなくて
    事務所
    って言ってるみたい

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:33 

    >>406
    一般人にこんな子いないもんね

    +3

    -9

  • 411. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:33 

    金だと思う。
    タレントの実家が金持ち多いでしょ?
    プロデューサーにヨイショして貢いでそう。

    +1

    -6

  • 412. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:20 

    >>40
    SMAPと嵐で諸処の才能がないのは香取慎吾と相葉雅紀だけだと思うけど。この2人はどう見ても事務所マネージャーの力、グループの人気の力、スタッフ受けがいい愛嬌の良さでやってきたね。

    +19

    -34

  • 413. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:22 

    >>182
    花男が当たったからだと思うよ。
    KAT-TUNやNEWSが相次いで脱退とかあったし、花男で松潤が当たったから、事務所が嵐を推したんじゃないかな?
    花男はドラマの平均視聴率が20%くらいだし、映画も興行収入70億くらいいったんだっけ?

    +140

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:24 

    >>389
    >>397
    でも、芸能人にしては素朴な顔だよ

    +17

    -3

  • 415. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:37 

    >>309
    170あるよね?低くはない

    +14

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:07 

    おばさん達、上から目線で若い女の子の顔を採点するのやめなー

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:17 

    >>408
    下手だよ 視聴率も6%くらいだしそんなドラマの演技出されても

    +9

    -5

  • 418. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:28 

    >>407
    変なドラマに当たったよね。
    深キョンが命拾いしたね。

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:51 

    >>403
    ほんとに少女漫画みたいな顔だよね。
    ずっと見ていられる
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +52

    -6

  • 420. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:58 

    >>279
    老人ホームの御局おばさん

    +11

    -2

  • 421. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:03 

    >>338
    自分の容姿は棚に上げて、匿名で書き込める掲示板で芸能人の容姿批判して情けなくならないの?

    +15

    -8

  • 422. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:12 

    >>401
    子供の頃の写真で既に出来上がってたよねw
    真剣佑の目は最初見た時めちゃくちゃ整形ぽいなって思ったけど昔から幅広二重だったのが個人的に驚いた。2世であれだけイケメンは珍しい

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:14 

    >>285
    ちょっと老けてとっつきやすくなったんじゃない

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:21 

    >>1
    運、事務所、外見、才能

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:37 

    トピずれで回ってるだけだね、ここ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:01 

    >>343
    それはない
    みんな普通の顔だよね

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:42 

    >>411
    アッチ系や宗教以外なら実家が太い人が多いのかな

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/18(水) 18:38:42 

    >>419
    希と環奈ちゃんは本当に眼福
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +55

    -3

  • 429. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:16 

    >>411
    それなりに金持ちくらいじゃ無理だよ。スポンサーになれるレベルならまだしも。
    金持ちの知り合いはまるで売れずに消えたし。むしろ育ちいいとキモいオッさんに媚びたりとかできないからきつそう

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:32 

    スポンサー
    本人のやる気
    実力

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:32 

    浜辺美波ってそんなに美形?ここ最近のアゲ方には少し疑問が…
    この写真は写りが悪いのかもしれないけど、両隣と顔面レベル変わらない気がする
    橋本環奈や広瀬すずは事故画でももっと美人じゃない?
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +23

    -39

  • 432. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:33 

    >>401
    みんな幼少期からイケメンだよね。
    スタイルもいいのがすごいわ

    +10

    -3

  • 433. 匿名 2021/08/18(水) 18:40:45 

    >>431
    わたし森七菜ちゃんの顔好きなんだよなー
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +41

    -43

  • 434. 匿名 2021/08/18(水) 18:41:15 

    >>414
    横だけど、素朴顔でもすっごい美人役とかじゃなきゃ良いと思う
    主演は普通の女の子役が多いわけだし
    小さい事務所なのにいきなり大きな仕事を立て続けにやるのは何故だろう?という疑問(文句ではなく)はあるけどさ

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/18(水) 18:42:17 

    >>304
    ホリデイラブです
    松本まりかもここから話題になったよね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/18(水) 18:42:26 

    >>431
    浜辺美波はクセのある服着せられてることが多いからそのせいもあると思う

    +20

    -3

  • 437. 匿名 2021/08/18(水) 18:42:45 

    顔とか事務所が推してるかとか
    後は人気だよね
    結局ニーズがないと
    ゴリ押しされてても売れない人沢山いるし

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/18(水) 18:42:47 

    >>401
    韓ドラ見まくってから日本の俳優みると、ほぼすっぴんじゃん⁉︎って驚く。ナチュラルなのがいいわ

    +28

    -1

  • 439. 匿名 2021/08/18(水) 18:43:20 

    >>40
    ブランディング力?

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/18(水) 18:43:21 

    枕でヤりまくる

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/18(水) 18:43:32 

    >>216
    いやどっちもちょっと

    +67

    -3

  • 442. 匿名 2021/08/18(水) 18:43:37 

    >>431
    子役じゃなかったかな。
    どんな人も下積みあるよね推されてる人って。

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2021/08/18(水) 18:44:14 

    >>184
    綾瀬はるかも正統派美人というよりは左右非対称な個性的な顔

    +53

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/18(水) 18:45:04 

    >>431
    誹謗中傷やめて

    +7

    -10

  • 445. 匿名 2021/08/18(水) 18:45:39 

    >>47
    昭和のタレントの宣材ぽくない?
    SNSは下向いて顎尖らせると別人だからな。
    それでも歯並び綺麗で良い。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/18(水) 18:45:54 

    >>230
    あの態度は不快だった

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/18(水) 18:46:10 

    >>230
    永野芽郁のシュウペイポーズとか寒かったわ

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/18(水) 18:46:51 

    日本ってキリッとした美人より可愛い系美人の方が人気出やすいよね。
    橋本環奈とか佐々木希とか広瀬すずとかもそうだけど、
    ガッキーや有村架純や綾瀬はるかみたいな優しそうな可愛い顔の女性が人気出やすい。

    +11

    -3

  • 449. 匿名 2021/08/18(水) 18:47:10 

    >>431
    いや、ダントツで真ん中が可愛いじゃん
    森七菜か上白石オタの苦し紛れの反論にしか見えない

    +19

    -13

  • 450. 匿名 2021/08/18(水) 18:47:26 

    >>378
    JUMPってファンがなぜかどんどん入れ替わる
    他の10年ぐらいやってるグループっていろんな世代のファンがいるけど、JUMPはいつライブ行っても若い子ばっか!って思ってた
    間違えてJrの現場に来ちゃったのかな?ってレベル

    +18

    -2

  • 451. 匿名 2021/08/18(水) 18:47:43 

    >>419
    環奈は少し痩せてくれたらなーポテンシャルを最大限活かした環奈を見てみたい

    +7

    -5

  • 452. 匿名 2021/08/18(水) 18:48:10 

    >>47
    安達さんのイメージしかない
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +14

    -100

  • 453. 匿名 2021/08/18(水) 18:48:31 

    >>145
    そう
    それをすっ飛ばして頂点だけ見て語ってるアホガル民多過ぎる
    自分はオーディションとかも受けてたからわかる
    芸能界で売れるのは運とタイミングだよ

    +33

    -8

  • 454. 匿名 2021/08/18(水) 18:48:31 

    >>412
    トップアイドルになれるほどか?と言われると二宮とかも疑問
    そこそこ演技のできる普通の兄ちゃんなんて芸能界には掃いて捨てるほどいると思う

    でもアイドルって集団でいるとなんか華やかに見えるしそのアドバンテージは絶対にある、男女共に

    +48

    -2

  • 455. 匿名 2021/08/18(水) 18:49:09 

    >>26
    多岐川華子…

    +31

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/18(水) 18:49:35 

    日本の俳優は庶民的だなと思う。海外はモデル並のスタイル多い

    +3

    -7

  • 457. 匿名 2021/08/18(水) 18:49:56 

    >>431
    いや、真ん中は横2人とは天と地の差だわw

    +20

    -8

  • 458. 匿名 2021/08/18(水) 18:50:22 

    運と事務所の力とある程度のビジュアル
    声も良ければなお有利

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2021/08/18(水) 18:50:44 

    三吉彩花の高級感ある見た目がめちゃくちゃ好きなんだけど日本じゃあんまり売れなそうな気がして悲しい

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/18(水) 18:51:00 

    >>1
    運.だと思う

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/18(水) 18:51:25 

    >>448
    日本人は彫りが浅くて、可愛い優しい女顔の方が多めなのもあるんじゃないかな
    外人だと元が彫り深くて骨張ってるから、どんなに女顔の人でも日本人と比べると男性的=綺麗系だし

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/18(水) 18:52:37 

    >>451
    おばさん、もう1年前以上前に痩せてるよ…
    何度言えばわかるんだよ

    +13

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/18(水) 18:53:55 

    最近はいきなりtiktokでバズったりするからテレビでゴリ推してれば売れた時代とは変わってきてるよね。
    環奈みたいにオタクが撮った写真とフレーズから人気出たりするしね

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/18(水) 18:54:10 

    >>17
    昔さまぁ~ずが相方と仲が悪いという若手芸人に対して、この先敵だらけの中に突っ込んでいかなきゃならないのに身内が仲悪かったらやっていかれないって言ってた

    +154

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/18(水) 18:55:22 

    >>455
    綺麗だったけど、個性があるタイプではなかったよ
    それに美人だけど、男顔だし
    でも実家がお金持ち&美貌は羨ましい

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/18(水) 18:56:41 

    >>401
    そもそも男の芸能人は昔からそんなに整形いないイメージ。女の芸能人のがしがちな気がする

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/18(水) 18:56:47 

    >>368
    エールの役よかったよ。

    +7

    -5

  • 468. 匿名 2021/08/18(水) 18:57:05 

    >>1
    芸能人を今の1000分の1くらいに減らして、本当に才能があったり美しかったりする人だけにしたら
    うるさいだけのゴミみたいなやつが多すぎてテレビ自体見る気しねー

    +22

    -2

  • 469. 匿名 2021/08/18(水) 18:57:53 

    >>462
    一時期みたいなデブではなくなったけど言うほど痩せてはない

    +9

    -7

  • 470. 匿名 2021/08/18(水) 18:58:48 

    >>169
    JUMPは10周年の辺りはめちゃくちゃ推されてたけどそれ以外は全然推されてなくない?セクゾは常に推されてるけど。スノストはデビュー推しが無くなるのかどうなのか注目してる

    +23

    -4

  • 471. 匿名 2021/08/18(水) 18:59:16 

    >>206
    佐々木希って目の大きさに対して鼻と口が小さいから整ってる?とはちょっと違う気もする

    +4

    -7

  • 472. 匿名 2021/08/18(水) 18:59:39 

    >>468
    大物面した老害芸人を一掃して欲しい。てか芸人を減らしてほしい

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/18(水) 18:59:57 

    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +6

    -9

  • 474. 匿名 2021/08/18(水) 19:01:08 

    >>173
    宇垣の方が全然可愛いと思う

    +54

    -8

  • 475. 匿名 2021/08/18(水) 19:01:39 

    力がある事務所に入れる何かを持ってるか、
    人間的力。

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2021/08/18(水) 19:02:08 

    >>463
    でもその子たちも何だかんだでテレビ目指してない?
    ハシカンの場合は元からcmとかに出てるようなガチめの子役だから素人じゃないし、有名になっても高校まで地元にいたらしいから、単に親御さんの方針で本格デビューしてなかっただけだと思う

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/18(水) 19:03:08 

    何よりもルックスだろうね。歌が多少ヘタでもルックスとちょっとした個性が備わってれば芸能界じゃ余裕。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2021/08/18(水) 19:04:44 

    >>384
    それならもっと酷い事書かれてる人を救ってあげなよ
    あなたは単純に星野源のファンなんだろうけどさ

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2021/08/18(水) 19:07:16 

    >>47
    目と鼻綺麗なのに喋る時下唇が四角くなるのが残念過ぎる
    意識すれば治せると思うんだけどなぁ

    +121

    -6

  • 480. 匿名 2021/08/18(水) 19:07:42 

    >>459
    長身で大人顔のゴージャス美人を生かせる脚本ってないかなあ
    稲森いずみが社長の、長身美人しかいない探偵社とか・・・・

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2021/08/18(水) 19:16:25 

    >>407
    別次元で美しいは言い過ぎ
    他に綺麗な芸能人はたくさんいる
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +38

    -4

  • 482. 匿名 2021/08/18(水) 19:17:07 

    >>480
    横だけど、長身大人顔が主演出来る作品ってなかなかないと思う
    天海祐希みたいに歳重ねたらワンチャンあるけど、あそこまで行くには若い頃からある程度連ドラ主演の実積積んでないと無理
    そもそも三吉彩花は超大手で猛プッシュされてもキー局連ドラではゲスト出演(レギュラーですらない)ばかりだから、かなり難しそう

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/18(水) 19:18:16 

    >>469
    昨日テレビに出てるの観たけど痩せてるよ
    日向坂の子とそんなに変わらない
    【芸能界】結局売れるためには何が必要なのか

    +29

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/18(水) 19:19:04 

    >>453
    そんなんだからオーディション受からなかったんじゃないの?
    オーディションに受かるための魅力や技術は必要だよ。
    大手で事務所枠に押し込んでもらって出られる人は別として。

    +4

    -8

  • 485. 匿名 2021/08/18(水) 19:19:35 

    >>348
    永野芽郁って最初から大人っぽかった記憶

    素朴っていう人はあんまりファッション誌とか読まないタイプかな
    永野さんは広瀬すずだと浮いちゃうような服も着こなせる感じ

    +9

    -6

  • 486. 匿名 2021/08/18(水) 19:20:35 

    >>459
    今際の国のアリスでめちゃくちゃ綺麗でスタイルよくてかっこよかった。けど漫画だともうこれから活躍しないぽくて悲しい。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/18(水) 19:21:47 

    >>444
    浜辺美波が叩かれてる時にしか現れない誹謗中傷やめておじさんきたー

    +15

    -5

  • 488. 匿名 2021/08/18(水) 19:23:08 

    才能は結構あるかも

    最近は10年位押されてなかったけど大きな物に出て来た途端話題になって売れる俳優女優が多いと感じる
    逆に10年以上粘り強く押されててもなんだかパッとしない人もいたり

    ミュージシャンのほうが闇が深いと思う

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/18(水) 19:23:52 

    >>197
    今よりは表情マシだね
    最近○んだような目や表情をしてるから激推されにしてはメンタル弱そうだよね

    +65

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/18(水) 19:25:32 

    当たり役が必要だから難しいよね。演技上手くても脚本がしょうもなかったら人気出ないし。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/18(水) 19:26:09 

    >>261
    男版AKBみたいなもんだね

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/18(水) 19:26:42 

    >>483
    かわいいけどやっぱり子供ぽいね。アラサーなったらきつそう

    +10

    -5

  • 493. 匿名 2021/08/18(水) 19:27:18 

    >>401
    香取と相葉はジャンルが違う
    なんというか一緒ではない

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/18(水) 19:28:30 

    >>320
    真ん中はそんなに可愛いかな?

    +4

    -8

  • 495. 匿名 2021/08/18(水) 19:29:59 

    >>431
    特徴のない顔だよね。美人なんだろうけど、目に留まらない。

    +10

    -11

  • 496. 匿名 2021/08/18(水) 19:30:10 

    綾野剛とかイケメンじゃないけど雰囲気がある人は強いよね。ああいうのは真似できないから。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/18(水) 19:30:40 

    >>368
    一般人ならかわいいと言っているのであって、一般人のなかでも普通だとは言っていない
    一般人のなかでも普通の子が同じ写り方したらとんでもないことになるだろうけど、これと遜色ない程度にかわいいく写る子はそれなりにいると思う

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/18(水) 19:32:19 

    >>412
    >>493
    間違えた

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/18(水) 19:34:04 

    >>480
    そこまでゴージャス美人に見えないのよ。
    顔かなぁ。

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/18(水) 19:34:48 

    平岡祐太とか、アミューズでごり押しされたのに売れなかったよね。
    ルックスも悪くないのに。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード