-
1. 匿名 2015/04/28(火) 22:15:34
わたしはいつからかわかりませんが、鼻にクレーターがあります。
1箇所なので日中は目立つこともあり、気になります。
ネットで調べると、レーザーなどで手術すればキレイになるとのことですが中々踏み切れない気持ちもあり…
出来れば家で出来るケアで軽く出来ればいいと思っているのですが、クレーターが気になる方、何か家でケアしている方いますか?+62
-5
-
2. 匿名 2015/04/28(火) 22:16:26
+83
-6
-
3. 匿名 2015/04/28(火) 22:17:03
いじらない+28
-2
-
4. 匿名 2015/04/28(火) 22:17:16
はしかの跡って事?+5
-29
-
5. 匿名 2015/04/28(火) 22:17:16
どんだけビタミンCとっても無駄だー。
レーザーで焼いたらほぼ治って
最初からやればよかったって思いました。+85
-2
-
6. 匿名 2015/04/28(火) 22:17:33
レーザー通ってます。
完全になくなることはないけど、少しでも良くなればと…。
でも私はニキビもあるから大変です(;ω;)
主さん一つだけなら羨ましいですー。+95
-2
-
7. 匿名 2015/04/28(火) 22:17:58
とりあえずファンデーションで厚塗りしてますが、全然ごまかせてません(泣)+103
-2
-
8. 匿名 2015/04/28(火) 22:18:09
クレーターは治らないんじゃなかった?皮膚の奥の方がダメージうけてるから+94
-2
-
9. 匿名 2015/04/28(火) 22:18:09
眉毛の上に一つあります!!
自分的にすごく気になります!
頑張って前髪で隠してます、、+13
-15
-
10. 匿名 2015/04/28(火) 22:18:27
画像やめて欲しい 本人が一番つらいでしょ+217
-11
-
11. 匿名 2015/04/28(火) 22:18:31
わたしはこめかみと眉毛の間がひどいです
あきらめてます+40
-2
-
12. 匿名 2015/04/28(火) 22:18:36
こめかみにクレーターあります。レーザーで治るの? 美容皮膚科に行けば良いのかな?+53
-3
-
13. 匿名 2015/04/28(火) 22:19:04
一カ所ってそんな気にするほどじゃ…
ブラマヨ吉田と差ありすぎない?+89
-1
-
14. 匿名 2015/04/28(火) 22:19:21
トレチノインとハイドロキノンやってます!
昔は病院でオバジを買ってましたが高くて、個人輸入にしました!
それで、色々調べていくうちにハイドロキノンとトレチノインだけに落ち着きました。
自己責任ですがキレイになってきました。+26
-2
-
15. 匿名 2015/04/28(火) 22:20:04
欠陥品+5
-50
-
17. 匿名 2015/04/28(火) 22:22:53
小さいクレーターは治りづらいって聞いたことがあるよ。奥深くまで行っちゃってるらしい。+20
-1
-
18. 匿名 2015/04/28(火) 22:23:17
クレーターがレーザーで治るなんて初めて聞きました。+184
-3
-
19. 匿名 2015/04/28(火) 22:24:37
レーザーと併用して最近処方開始になったベピオゲル使ってます。
ピーリング効果があるので薄いクレーターには効くらしいです。
でも副作用に乾燥、赤みが出るなどあるので慣れるまで辛いです、、3ヶ月後くらいに効果が出るらしいのですが、私はまだ始めて一ヶ月弱なので効果がわかりません…+21
-0
-
20. 匿名 2015/04/28(火) 22:25:58
ピーリングじゃ治らないの?+5
-11
-
21. 匿名 2015/04/28(火) 22:26:10
クレーターって芸人のバービーにもある少しへっこみのあるニキビ跡みたいな感じの肌ですか?+122
-2
-
22. 匿名 2015/04/28(火) 22:26:49
いじりまくってた過去をすごく後悔。
クレーターに化粧品がつまりやすくなる。なくなることは諦めてますが、上手く隠す方法ご存知の方いますか?+117
-2
-
23. 匿名 2015/04/28(火) 22:27:32
そばかす治療の際にクレーターにレーザー当ててもらったら結構マシになりましたよー+8
-1
-
24. 匿名 2015/04/28(火) 22:29:00
私も鼻にクレーターがあるよ~。+47
-0
-
25. 匿名 2015/04/28(火) 22:29:27
トピ画こっちに変えてください。+55
-36
-
26. 匿名 2015/04/28(火) 22:30:54
中学生のときに潰したニキビ痕は地味に一生残る。+158
-1
-
27. 匿名 2015/04/28(火) 22:31:50
たぶん私の事だろうな…
ストレスと食生活の乱れからニキビが大量発生
気になって潰してたら見事に跡が残ってしまって
もう…どうしようもありません(-_-)
治せるのかな?
+92
-1
-
28. 匿名 2015/04/28(火) 22:32:09
シリコン系の下地が良いって聞いた、クレーター無いから真相はわからんが+2
-10
-
29. 匿名 2015/04/28(火) 22:34:00
リキッドファンデを塗りまくって
そのうえからパウダーでポンポン…。
視力の良い人に顔を見られたくない。+91
-1
-
30. 匿名 2015/04/28(火) 22:34:04
私もニキビ跡でクレーターで顔がぼこぼこだったけど、TCAピーリングを計6回ぐらいやって、すごいきれいになめらかになったよ。今ではどこにクレーターがあったか分からないくらい。+52
-5
-
31. 匿名 2015/04/28(火) 22:35:40
25がダメならトピ画はもう無しだわ。わざわざクレーターが目立たないやつ選んでる配慮にみんな気づかないの?+19
-14
-
32. 匿名 2015/04/28(火) 22:37:06
ピーリングは全然効果なかったよ+9
-3
-
33. 匿名 2015/04/28(火) 22:41:19
松潤+75
-33
-
34. 匿名 2015/04/28(火) 22:43:56
私も、ニキビ跡が酷くて、
どんなに化粧しても隠せません+57
-0
-
35. 匿名 2015/04/28(火) 22:52:57
鼻のところに白い角栓があったから、爪と爪でにゅる〜っつまみだしたら、みごとに凹って穴あきました。+167
-1
-
36. 匿名 2015/04/28(火) 22:56:14
一般人の頑張りで治るぐらいなら、芸能人の財力で治らないはずはない。なのでいくら金掛けてもクレーターは良くならい‼ あきらめます+93
-1
-
37. 匿名 2015/04/28(火) 23:05:47
私は顔に4個太ももに1個あります。
水疱瘡の跡です。
小学6年生のときあだ名がクレーターやムーンでした。みんなのクレーターがない綺麗な肌が羨ましいです。+45
-2
-
38. 匿名 2015/04/28(火) 23:06:28
頬のクレーターも気になるけどまだ軽度。
私は目尻とこめかみに水疱瘡の後が残ってます。それが凄く気になる(涙)。
+8
-1
-
39. 匿名 2015/04/28(火) 23:12:14
村上信五もあるよね。
よくあれでプロアクティブのCMもらえたよね。
だからこそなのか分からないけど。+84
-6
-
40. 匿名 2015/04/28(火) 23:12:41
私も爪でぎゅーって脂肪みたいなのまで強く出したところ、何年経ってもクレーターのまま
+83
-1
-
41. 匿名 2015/04/28(火) 23:24:13
筋金入りのクレーター肌で、独身時代何度かピーリング通ったり、ダーマローラーした。
多分、ダーマローラーを続けたらキレイになったかもしれないが、お金が続かない。
グリーンピールというハーブのピーリングをしたこともあるけど、これはけっこうピリピリしたし、やったあとが大変。
しばらく顔を濡らせないので、洗髪はシャンプーハット、顔は専用のクリームや日焼け止めでケアします。一週間後くらいに顔の皮がベロベロ剥がれてきて、全部取れるまでが大変。
個人的な感想ではダーマローラーやグリーンピールが効きそうでしたが、妊娠を機に仕事やめて金銭的に続きませんでした。
また出来るなら大変で痛くてもグリーンピールがやりたいです。
+11
-2
-
42. 匿名 2015/04/28(火) 23:24:20
トピ主さん一箇所なんて羨ましい。。。。私なんて顔面アイスピックの穴だらけだよ・・・orz+96
-3
-
43. 匿名 2015/04/28(火) 23:26:55
36
そうそう、ブラマヨ吉田はネタにしてるからいいとして、
松潤とか真木よう子とか…
芸能人は整形してる人は多いのになぜかクレーター肌は直してない。
たぶん何も方法がないんだと思う。
絶望的な気持ちになるけど私も直すのは諦めてメイクとか他の方法でごまかしていくことにした。+61
-2
-
44. 匿名 2015/04/28(火) 23:29:13
毛穴パックばっかしてたら鼻が穴だらけになった………泣+37
-3
-
45. 匿名 2015/04/28(火) 23:30:27
肌が汚い男って不潔感ある+17
-45
-
46. 匿名 2015/04/28(火) 23:35:59
うちは旦那がかなり酷くてそれこそブラマヨ吉田みたいな感じなんだけど娘2人に遺伝しないかすっごく心配…。+43
-15
-
47. 匿名 2015/04/28(火) 23:44:56
ハーブを使ったピーリングがあると聞いたんですが、肌が再生する過程で一旦皮がボロボロに剥けるらしいです。
その間化粧もしてはいけないらしいので、仕事してるとちょっと厳しいですよね。+19
-0
-
48. 匿名 2015/04/28(火) 23:59:49
毛穴パックばっかしてたら鼻が穴だらけになった………泣+19
-3
-
49. 匿名 2015/04/29(水) 00:00:16
旦那さんがかなり肌の状態が酷いんだけど、ピーリングしてみたり粒つぶ入りの洗顔料使ってみたり毛穴パック使ってみたり強めのジェットシャワーを顔にダイレクトにあててみたりして余計に悪化してる
私の言うこと聞かないし、さすがに馬鹿なんじゃないかと思い始めてる…+55
-6
-
50. 匿名 2015/04/29(水) 00:12:26
フォトフェイシャルっ効果あるのでしょうか?
誰かやったことある人いませんか?+10
-1
-
51. 匿名 2015/04/29(水) 00:15:58
肌が柔らかくてツルツルの人ほどクレーターなりやすいイメージ。私の元カレがそう。
何しても治らないってなげいてたな。私はあまり気にしなかったけど。+12
-4
-
52. 匿名 2015/04/29(水) 00:18:08
毛穴の穴とはまた違うよー!
私は大人になって水疱瘡をやり、その跡で顔にクレーターが2.3個出来てしまいました…。
しかも眉間の所に大きいのが。なのでおでこが出せません(;_;)+19
-0
-
53. 匿名 2015/04/29(水) 00:21:29
炭水化物やめて、肉食べたら治る
信じてもらえないと思うけど切羽つまってる人はマジで試してみて+7
-13
-
54. 匿名 2015/04/29(水) 00:22:29
35さんみたいな、毛穴の凹もクレーターっていうの?
だったら私もたくさんある
角栓がなくならないからどうしたらいいのかわからない
辛い+11
-3
-
55. 匿名 2015/04/29(水) 00:24:44
私もあるよ。ニキビ跡がクレーターになってます。バービーくらいな感じで。
肌が固いとなりやすいと聞きました。
人と面と向かって話すのが、頬のクレーターを見られてる気がしてしまって、ホントにイヤです。
+49
-1
-
56. 匿名 2015/04/29(水) 00:35:19
トピ主さんには悪いけど、一個なんだよね?目立たないと思うよ。本人が悩んでいて失礼だけど、プロアクティブのCMでたった一個のにきびで外に出たくないとか言っていてひいたわ。こっちは顔中にきびで凹凸だらけなのに・・・・・・・・・・・・+61
-3
-
57. 匿名 2015/04/29(水) 00:37:49
クレーターじゃなくててオレンジ顔も嫌なんだけど…ウチはオレンジ(;_;)+41
-1
-
58. 匿名 2015/04/29(水) 00:38:16
顔にはないけど、お尻がデコボコ。
1センチくらいのが4箇所くらい。
しかも黒ずみも…
温泉なんていけない(T_T)+4
-5
-
59. 匿名 2015/04/29(水) 01:23:25
遺伝での肌もあると思うし、食習慣も影響あるとは思います。
ってかトピ画、酷いよ!吉田だって気にしたりしてると思うよ。友達が肌の事で悩んでたりするから、なんか不愉快だな。
+21
-1
-
60. 匿名 2015/04/29(水) 01:24:19
話が少しずれるんですが赤いニキビ跡もレーザーで消すことはできますか?
弟にタケノコの下の方の赤黒いブツブツみたいだね
と言われ凄くショックでした+18
-2
-
61. 匿名 2015/04/29(水) 01:29:45
バービーが出てきたとき、ものすごいクレーター肌だったけど
しばらくしてブログを何気なく見てみたら、医療レーザーのお試しかなんかとか
安く(当時はまだギャラが安かったのだろうから)いろいろ行ってて
またしばらくしたら、クレーターがだいぶよくなってた気がする+23
-1
-
62. 匿名 2015/04/29(水) 01:33:02
吉田はお肌をネタにしてるけど、ネタにせざるを得ないんだろうなと思う
仰天ニュースでアレルギーのパッチテストしたら、お米にまでアレルギーあったし
普通に生活してるだけでも辛そう+33
-0
-
63. 匿名 2015/04/29(水) 01:34:08
私なんか、水ぼうそうだったかの後が眉毛の近くにハッキリ残ってる。
化粧と前髪で隠してるけど、本人は気になるよね。+11
-1
-
64. 匿名 2015/04/29(水) 02:00:51
私も水疱瘡のが顔面だけで7~8? ん 8~9? だかある+5
-1
-
65. 匿名 2015/04/29(水) 02:43:58
私も水疱瘡の跡が10以上顔にあります。
美容皮膚科を何件か回って聞いたけど、真皮のダメージは何をしても治らないから触らないほうがいいと言われました。
それから十年たった今ではチャームポイントだと思って諦めてます。
もし本当にキレイになるなら教えてほしいです。コメントに度々あるレーザーや化粧品で治ったなんて、対したことないへこみだったんだろうなと思ってしまいます。+20
-2
-
66. 匿名 2015/04/29(水) 02:45:08
私も学生時代笑われるほどニキビがあり、その後頬全体にたくさんクレーターができました。
初めは目立って絶望的で鏡をみては泣いてました。なんとか改善しようと刺激の少ないオーガニックコスメをつかって、保湿を心がけお肌のトーンアップを目指し清潔感を心がけました。
またパウダー系のファンデーションは余計クレーターが目立つので、コスメキッチンの店員さんに教えてもらったミネラルファンデーションをオイルでといてリキッド状にしたものを使ってメイクしています。ツヤがでてクレーターも目立ちにくくなりますし、肌に負担が少ないので今ではクレーターはかなり残ってるのですが肌綺麗と褒められるようになりました。
クレーターが黒ずんだりすると、目立つので凹んでる部分も色を均一になるようにスキンケアをブライトニング系にするといくらかよくなる気がします。
+14
-2
-
67. 匿名 2015/04/29(水) 03:01:39
トピ画は別に良いと思います。
私達が気を使っても所詮食物連鎖の下の人間なんですもの。
+14
-8
-
68. 匿名 2015/04/29(水) 03:18:44
一見超美肌でスッピンがバービーな知人曰くスティックタイプのコンシーラーをファンデ代わりにしてるらしい+6
-2
-
69. 匿名 2015/04/29(水) 03:28:49
クレーターなおらないって言ってるけど野球選手野良松井はめっちゃ肌綺麗になったよね?+21
-1
-
70. 匿名 2015/04/29(水) 04:27:04
10年前に美容外科のピーリングとフォトフェイシャルに通っていました。
30万以上費やしましたが(フォトは一回3万)、そばかすもクレーターもほとんど効果ありませんでした。
もっと通わないと効果がでないと言われ、やめました。
毎月毎月通えばこちらこそあるかもしれませんが私は一年近く通っても効果はありませんでした。
その後エステのフェイシャル(一回15,000円)も10回目くらいしましたが効果は感じませんでした…
+11
-0
-
71. 匿名 2015/04/29(水) 05:18:30
鼻の毛穴ってなおらないんでしょうか?(>_<)
+8
-0
-
72. 匿名 2015/04/29(水) 05:46:44
51 55
え、どっちなの!?笑+1
-1
-
73. 匿名 2015/04/29(水) 05:57:54
バービーみたいなのをクレーターというんだと思います。
角栓拔いた後のいつまでも塞がらない毛穴のお化けみたいなのなら治りました。
化粧を一切しない、毛穴に何も詰めないように徹底してビタミンC導入毎日毎日美顔器でしました。時間かかるけど治ると思います+11
-3
-
74. 匿名 2015/04/29(水) 06:01:25
53さんにマイナスついてますけど、理屈は正しいですよ。
皮膚はタンパク質なので回復には肉必須です。
炭水化物ぬく必要はないと思います。+10
-1
-
75. 匿名 2015/04/29(水) 06:18:16
私も気にしていたけど美容皮膚科で光フォトフェイシャルみたいな名前のを三回くらいやって、すっぴんで外出られる様になりましたよ!クレーターの種類によって、レーザーの種類が違うみたいで私はそれがあっていました
あとご年配向けのリフトアップクリームなどで肌ふっくらさせると目立ちにくいと言われ、クリームたくさん塗って寝てます!乾燥すると余計目立つし穴大きくなるみたいです+12
-1
-
76. 匿名 2015/04/29(水) 06:27:24
レーザーって、フラクショナルレーザーの事ですか?
私も数回やってちょっとマシになってきたかなってところです。
トピ主さんよりもっとヒドいクレーターで悩んでる人は「はみんこおばさん」のブログを見てみるといいと思います。
物凄く手荒ですが、なんか潔くて爽快感があります。+2
-2
-
77. 匿名 2015/04/29(水) 06:28:35
まだ薬局にとりに言ってないけど、タイムリーにもペピオゲル昨日皮膚科で処方された!+2
-0
-
78. 匿名 2015/04/29(水) 06:57:37
実母がニキビを潰しまくったのでクレーターがいっぱいある!
主人が珍しく気遣って指摘して来なかった程。+3
-3
-
79. 匿名 2015/04/29(水) 08:05:32
顔の凸凹は光で飛ばすと多少は目立たなくなります
なのでコンシーラーとリキッドファンデで穴をしっかり埋める
その上から光パウダーを叩く
パウダーだと余計目立つという方がいますがきちんと穴を埋めていないからです
ただ穴を埋めるのでクレンジングはきちんとしないと肌トラブルの元になるので気を付けてくださいね
美容部員の友達に聞いた話です(*´ω`*)+11
-2
-
80. 匿名 2015/04/29(水) 08:56:13
うわー+2
-6
-
81. 匿名 2015/04/29(水) 09:36:29
ほうれい線のすぐ横側に広範囲であります。このクレーターのせいで余計老けて見られる…
せめて髪で隠れるこめかみとかだったらな>_<+2
-1
-
82. 匿名 2015/04/29(水) 14:15:25
私も一箇所だけ、ホッペに目立つクレーターがありました。直径4ミリていどの丸い凹み。ずっと気になっていて、形成外科で切開してもらいました。レーザーは、保険きかないようなので、安いほうで(つまり切開)やってもらいました。クレーター内部を切開して、外側の皮膚を繋いで糸で留めます。縫うので、跡は残ったんですが、・・・だんだん薄くなってきました。2月に手術したんです。
私は、今まで悩んでたクレーターが悩みでなくなったので、チークをいれるのも嬉しいですよ♪
今ある跡は、コンシーラーで消えるし、これからも薄くなると思います。+0
-0
-
83. 匿名 2015/04/29(水) 15:30:44 ID:587S2IIPwL
ニキビを潰してクレーターができました。10代にできたものが20代半ばの今も残っていて諦めていたときに塩洗顔のことを知人に教えてもらいました。
メイクを落としたあと粗塩でマッサージを始めて一ヶ月。確実にクレーターが薄くなってきた!
今現在ニキビができていなくてクレーターに悩んでいる人は試してみる価値があるかも。
+0
-7
-
84. 匿名 2015/04/29(水) 20:46:19
出来たニキビの程度の問題だと思う。
小さい膿のないニキビは跡にならないけど、
大きい膿を持って、膿が外に出ないと
治らないようなニキビだとクレーターになるんです。
私の経験上で分かります。
どんなに努力しても、ニキビが出来るときは出来るし
生まれ持った肌質だからクレーターがある芸能人の画像貼ったりする人って肌で悩んだりしたことない人なんだろうな………って思う。
肌が汚いのは本人が一番わかっているし、
テレビに出てる人なら、尚更悩むと思う。
肌が生まれつきキレイな人が本当に羨ましいよ……+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する