-
501. 匿名 2021/08/16(月) 20:41:09
うちも来月かな
某病院でキャンセル分を運が良ければ予約できるらしく16時頃連絡して、なお18時までに打ちに来れる方限定って書いてて無理〜ってなった
未就学児2人いて仕事もしてるから急な予定は動けない可能性が高い
確実に打てる日時を予約できるように頑張る+4
-0
-
502. 匿名 2021/08/16(月) 20:42:06
コロナワクチンを打ちたくなくなるまとめ matome.hacker-hacker.com+3
-34
-
503. 匿名 2021/08/16(月) 20:42:14
>>498
率なら負けていないと思うよ。
隣接する自治体が人口がすくないので感染率で日本一じゃないかと言われた。
+3
-1
-
504. 匿名 2021/08/16(月) 20:44:18
>>498
田舎は職域全部中止になったよ。
都会の大企業に行っているんじゃないの?
あと、アストラゼネカなら40才以上なら余裕で予約できるみたいですよ。+6
-0
-
505. 匿名 2021/08/16(月) 20:44:33
>>456
ラッキーな方ですね+4
-0
-
506. 匿名 2021/08/16(月) 20:44:47
>>502
私は接種したいです。
+17
-1
-
507. 匿名 2021/08/16(月) 20:45:06
>>504
アストラすらも予約できません+6
-1
-
508. 匿名 2021/08/16(月) 20:45:34
国立市。
接種券は六月頭に来たけど、予約は秋まで取らなそうなので、立川で予約したらすぐ予約できて2回目まで終わりました。
早く打ちたい方は立川のワクチン予約センターオススメです。
接種場所は駅直結なので便利です。+7
-2
-
509. 匿名 2021/08/16(月) 20:47:02
>>507
もっと頑張ってクリニックに電話してみたら?
+1
-6
-
510. 匿名 2021/08/16(月) 20:47:34
旦那が都内通勤なのに、私は来月中旬にしか打てない。
不安すぎる。
東京大規模は何回チャレンジしてもダメ。
+7
-1
-
511. 匿名 2021/08/16(月) 20:48:45
>>508
県またいでも予約できますかね?+8
-1
-
512. 匿名 2021/08/16(月) 20:51:56
うちの市も県内ワーストワンの遅さ。
待てずに他市の個人病院で運良く予約できました。
来週打ってきます。
同じ事してるのにトップが仕事出来る出来ないで、市民の運命変わってきますよね。
市民税もバカ高いし、引っ越そうかな。
+9
-0
-
513. 匿名 2021/08/16(月) 20:52:55
>>508
出来ますよ。
+6
-1
-
514. 匿名 2021/08/16(月) 20:53:01
>>358
ファイザーです
モデルナは集団接種の会場のみの県です+2
-0
-
515. 匿名 2021/08/16(月) 20:53:56
>>339
うちもそう
市のHPに、クリニックの業務に支障をきたすので直接問い合わせしないように最近一番上に赤字で書いてあるわ
前は下の方に黒字だったと思う
+19
-0
-
516. 匿名 2021/08/16(月) 20:54:53
選べるならファイザー、モデルナ、アストラゼネカどこ選びますか?+3
-0
-
517. 匿名 2021/08/16(月) 20:54:58
>>167
手術延期になってる病院も多い中手術出来て良かったね
お大事にね+5
-0
-
518. 匿名 2021/08/16(月) 20:55:37
>>12
東部ですが、一回目昨日打ってきました。
静岡も場所によって接種券すら届いてない所もありますね+13
-1
-
519. 匿名 2021/08/16(月) 20:56:05
福岡でホークスのファンクラブ会員対象の職域接種があるそうです。
ソフトバンクでどれだけ職域接種のワクチン確保したのかとは思うけど、ワクチンを無駄にしないためにもファンクラブ会員でまだの人はぜひ。+18
-0
-
520. 匿名 2021/08/16(月) 20:56:46
>>50
マジで
知らなかった+31
-0
-
521. 匿名 2021/08/16(月) 20:57:40
>>516
今ならモデルナがいいけど抗体期間早いファイザーでもいいな+6
-0
-
522. 匿名 2021/08/16(月) 20:58:17
>>51
そうだよね。みんな同時期に打つと抗体もほとんど同時期になくなるし、病床が逼迫するからみんな少しずつ時間差がある方が良いのかも。
私は40代パートで高齢者施設(介護職でないけど)で春から働き始めました。みんな職域接種で5月後半からワクチン接種してました。私は仕事がきつくてやめるつもりが辞められず、結局ワクチン打ててません。感染症対策を毎日必死でして仕事してます。ようやく一般の市の接種予約で8月末に1回目を受けれることになりました。半年後か一年後かわかりないけど、高齢者施設の職員とかお年寄りに抗体がなくなってからが怖いです。+23
-0
-
523. 匿名 2021/08/16(月) 20:58:32
私医療事務で一応医療従事者枠になるらしく接種券も早めにもらってるのに打ててない。勤務してる病院でワクチン希望者が一定数にならないと打てないって言われたんだけど…よくわからない。個人で予約しちゃだめなのかな?+7
-0
-
524. 匿名 2021/08/16(月) 20:58:56
>>513
ありがとうございます。
サイトからは予約出来なかったので電話してみます!+4
-0
-
525. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:03
@兵庫県西宮市 40代基礎疾患なし
兵庫の大規模接種(西宮)の空きは見つけられない
市の集団接種はwebは3分で終了、電話も1時間位で終了、繋がらない
西宮は8月10日から年齢関係なく個人医院で接種可能なので
月初一般可能な医院に電話したら予約出来た
+4
-0
-
526. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:11
>>7
ワクチンやってるクリニックでも無理ですか?手当たり次第電話してみたら?私は集団接種は待たずに近所のクリニックにしました。+20
-2
-
527. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:13
>>479
イヤー+5
-0
-
528. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:35
接種券すらまだ来てないです。
今年中に打てればいいな…+4
-1
-
529. 匿名 2021/08/16(月) 21:02:08
地方ですが、市は大々的には「20代や30代は
準備整い次第案内」と言い予約券だけ送られてきてますが
個人医や中には美容クリニックでも個別に
聞けば受けられると知り、聞いたらあっさり予約取れました。
こんなにあっさり取れるなら、多分もう少し早く出来たかも。+10
-0
-
530. 匿名 2021/08/16(月) 21:03:08
ファイザー1回目打った翌日、
休むべきかな?
人によるから何とも言えないかな・・・
+10
-1
-
531. 匿名 2021/08/16(月) 21:03:59
9月に1回目予約とれた多摩地区在住です+2
-0
-
532. 匿名 2021/08/16(月) 21:04:24
>>528
本当にワクチンの地域格差がえげつないよね。
+14
-0
-
533. 匿名 2021/08/16(月) 21:05:29
>>78
アストラゼネカだよね?+2
-16
-
534. 匿名 2021/08/16(月) 21:05:59
43歳、愛知県です。
9月上旬にネットで予約取れました!
最初のアクセスでは集団接種会場しか空きがなかったけど、同じ日に何度かアクセスしたら病院で1枠空きが出ておりすぐ予約しました。+5
-0
-
535. 匿名 2021/08/16(月) 21:06:50
>>1
まだ予約開始されてません!30代半ば千葉県民です。+8
-0
-
536. 匿名 2021/08/16(月) 21:07:05
>>533
モデルナ+24
-0
-
537. 匿名 2021/08/16(月) 21:07:05
>>92
市内54さいだけど予約すら取れん+3
-0
-
538. 匿名 2021/08/16(月) 21:07:21
予約できたけど9月の後半…
まぁ、ワクチン打っても仕事意外は子供と一緒なので
相変わらず自粛生活は続きますが
自分を守る為にも社会の為にも早く打ちたい❗️
希望者が早く全員打てますように❗️+12
-0
-
539. 匿名 2021/08/16(月) 21:08:58
20代の世田谷区民です。2週間ほど前に余裕でファイザーの予約とれました!たまたまタイミング良かったのかな?
ただ2回目の予約は取れなかったので、今日2回目専用のコールセンターに電話してみたら1発で繋がりこれも希望だったちょうど3週間後に予約することができました。
結構供給量が増えたのかと思ったけど、ここ見てるとそうでもないんですね。+6
-0
-
540. 匿名 2021/08/16(月) 21:09:08
>>533
職域でモデルナだよー+11
-0
-
541. 匿名 2021/08/16(月) 21:12:55
>>50
産婦人科が穴場。+35
-1
-
542. 匿名 2021/08/16(月) 21:13:11
藤沢市は全く予約とれません。40代。
国からのワクチン供給が少ないとのこと。
同じ神奈川県内でも格差がえげつない。+16
-0
-
543. 匿名 2021/08/16(月) 21:15:15
>>214
朝日新聞系列の情報発信サイトに記事がありました
医療ジャーナリストさんの見解の一つではありますが
ワクチン副反応、国内の状況は? 海外との違いは? 年齢で副反応に差? www.asahi.com新型コロナウイルスのワクチン接種で気になるのが副反応です。日本国内での副反応の強さは海外(外国)とどう違うのか。2回目接種の後、副反応が強くでる理由はなにか。年齢による副反応の違いとは。
+2
-1
-
544. 匿名 2021/08/16(月) 21:17:59
神奈川県 50代
予約スタートの日にログインしたけど、「供給が未定のため…」で、予約できなかったのでしばらく待つことにしたら、
翌週40代の予約が始まって、会社の40代の人が「11月に取れたよ」って言ってたので、再度ログインして12月に取れた。
同い年の旦那は、私より後に個人病院に直接電話したら8月に取れたって。
なんか色々腹立つわ~
+6
-0
-
545. 匿名 2021/08/16(月) 21:18:09
>>524
私も市内でしかダメと思っていて、人に教えて貰って他県で予約できました!
県外市外で打つ場合、書類を取り寄せる必要があるみたいですがそこもクリニックによってまちまちなので、予約の際に聞いてみてください。
頑張って!+7
-0
-
546. 匿名 2021/08/16(月) 21:18:33
>>518
東部30代
接種券こない
先週から50代が届き始めたと聞いた
くそすぎる+4
-0
-
547. 匿名 2021/08/16(月) 21:20:19
>>327
アストラゼネカ?+0
-2
-
548. 匿名 2021/08/16(月) 21:26:20
スマートニュースのアプリで空き枠のある近隣のクリニックや接種会場分かるから、良かったら探してみて〜私はそれで予約できたよ!
あと世田谷区は楽天が一般も受け付けるみたい!
空き枠まだあるみたいよ!+9
-0
-
549. 匿名 2021/08/16(月) 21:27:35
眼科とか皮膚科、耳鼻科とかの個人医院が穴場だよ!
キャンセル待ちできたりする+5
-0
-
550. 匿名 2021/08/16(月) 21:27:56
>>435
モデルナ2回目打ちました。
熱は出ましたが、ファイザーの2回目打った人と、副反応に大差なかったですよ。
案ずるより産むが易し!です。+83
-2
-
551. 匿名 2021/08/16(月) 21:28:10
>>491
ワーストは群馬は入ってない
沖縄、栃木、埼玉+3
-0
-
552. 匿名 2021/08/16(月) 21:29:00
>>502
これ…貼られまくってて、嘘くさい…
うちは職域してるから、かなりの人数打ってるけど、誰もいない+24
-1
-
553. 匿名 2021/08/16(月) 21:29:07
>>533
今日の大阪はアストラゼネカだよ
予約出来そうだったけどアストラだったから止めました+14
-4
-
554. 匿名 2021/08/16(月) 21:29:24
40代、神奈川県川崎市
予約開始時間30分前から
家族総出でスマホやPC7台繋いで
どうにか今月末に1回目打てることに
なりました。
自衛隊の大規模接種会場はチャレンジ
してみたけど激戦すぎて撃沈でした。+7
-3
-
555. 匿名 2021/08/16(月) 21:30:00
>>546
私は40代です。
接種券は7月に届いて、予約は8月5日~で15日に予約取れました!
伊豆の国市はまだ接種券すら届いてないようですね!+5
-1
-
556. 匿名 2021/08/16(月) 21:30:03
>>502
これ貼り付けをよく見るから、いつも思うんだが、1回目で禿げ始めたら、普通2回目は打たないよね?+28
-1
-
557. 匿名 2021/08/16(月) 21:30:41
うちの市は接種券も予約開始も遅いし、対象年齢や受付開始日がコロコロ変わるし、冬までに打てればいいかなーと思ってたんだけど、お盆前にさくっと予約が取れて、お盆休み中に1回目のファイザー打ってきた。
大企業関連が多い市だから職域接種で余裕ができたのかな。+7
-0
-
558. 匿名 2021/08/16(月) 21:32:04
>>556
そんなあなたはどうしてワクチンを9月に打とうとしてるの?+1
-13
-
559. 匿名 2021/08/16(月) 21:32:35
>>553
わたしもアストラゼネカって買いてたからやめた+10
-1
-
560. 匿名 2021/08/16(月) 21:32:42
>>558
ワクチン接種希望だからですよ?+21
-0
-
561. 匿名 2021/08/16(月) 21:33:33
>>544
そんな先なんだ+2
-0
-
562. 匿名 2021/08/16(月) 21:33:34
ファイザーがいいのだけどモタモタしてる家にアストラになりそうで怖い+15
-0
-
563. 匿名 2021/08/16(月) 21:33:34
>>1
京都ですが、
こちらもやっと予約取れるようになりました。1週間前くらいから。30代。
モデルナらしい。
10月以降だとアストラゼネカ社も出てくるので、2回目も一応モデルナ予定ですが、もしかしたらアストラゼネカになるかも。混合?って大丈夫なんかなー+4
-0
-
564. 匿名 2021/08/16(月) 21:34:12
>>563
日本はまだ混合の予定はないよ!+8
-0
-
565. 匿名 2021/08/16(月) 21:34:55
>>562
そう、そうなのよね。アストラゼネカが大阪の大規模接種センターで始まった?始まる?から、
うかうかしてるとアストラになりそうで心配。+4
-0
-
566. 匿名 2021/08/16(月) 21:35:39
>>564
そうなんですね、良かった〜!ありがとうございます😊+3
-0
-
567. 匿名 2021/08/16(月) 21:36:01
>>562
あっ誤りです家→うちに。。+0
-0
-
568. 匿名 2021/08/16(月) 21:36:23
>>560
勘違いしました
ごめんなさい+1
-1
-
569. 匿名 2021/08/16(月) 21:39:00
>>553
え、大阪と東京違うの?
いきなりアストラになるのかな+10
-0
-
570. 匿名 2021/08/16(月) 21:40:22
今日、予約とれた! 8月29日
横浜市だよ☆
+7
-0
-
571. 匿名 2021/08/16(月) 21:40:26
>>17
わ、同じ!
私も今日やっと決心して入れました。
最短で10月7日。
+55
-5
-
572. 匿名 2021/08/16(月) 21:41:15
>>517
ありがとうございます😊
不安いっぱいだけど、頑張ります!+6
-0
-
573. 匿名 2021/08/16(月) 21:45:00
>>12
私も県中部
接種券は少し前に届いたけど
いつ打てるかも不明。
職域接種も仮の予定を提示されたけど
あくまで『仮』なので•••でなんとも曖昧
困っちゃうよね+15
-0
-
574. 匿名 2021/08/16(月) 21:46:12
>>553
サイトにはモデルナって書いてあるけど+17
-0
-
575. 匿名 2021/08/16(月) 21:46:43
>>4
キャンセル狙い続けると案外取れるよ!+25
-2
-
576. 匿名 2021/08/16(月) 21:48:08
大阪の自衛隊の大規模接種はモデルナじゃないの?
サイト見てもどこにも書いてない+11
-1
-
577. 匿名 2021/08/16(月) 21:48:34
>>447
クリニックで働いてますが、直接電話で受け付けています。
ここだけではないと思いますが‥+9
-0
-
578. 匿名 2021/08/16(月) 21:49:54
>>491
さいたま市は全年齢層への接種券送付が7月末終了だった。
理由が「印刷が間に合わない」ってバカな理由。
この結果特に若い世代への接種が未定(40代の受付開始が8月31日、それ以降不明)
大規模会場フル活用しないといかん気がするがなかなかやらない。
病院で独自に年齢制限無くして受付してくれてる所に市が圧力かけて、市の受付に合わすように言ってると聞いた。
さいたま市民で早く打ちたい人は、市に期待しないで県の大規模会場か防衛省とか都内狙った方がいいかも。+11
-0
-
579. 匿名 2021/08/16(月) 21:52:50
>>565
もう始まってて埋まり始めてるよー
アストラ製、予約初日で6割埋まる 大阪市
新型コロナ: アストラ製、予約初日で6割埋まる 大阪市: 日本経済新聞www.nikkei.com大阪市は16日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの集団接種の予約を開始し、午後5時時点で予約枠の66.7%が埋まったと明らかにした。市の担当者は「対象が原則40歳以上と制限がある中、思っていたより多く予約が入っている」としている。市は23日から...
大阪市は16日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの集団接種の予約を開始し、午後5時時点で予約枠の66.7%が埋まったと明らかにした。市の担当者は「対象が原則40歳以上と制限がある中、思っていたより多く予約が入っている」としている。+6
-0
-
580. 匿名 2021/08/16(月) 21:53:33
中野区は一時停止してた予約が再開したものの瞬殺で10月10日迄の予約は終了。次の予約受付は9月15日とのこと。接種券が6月10日に届いてもワクチンが無ければ意味な〜し!+12
-0
-
581. 匿名 2021/08/16(月) 21:54:48
千葉県の東京寄りの市です。
お盆前に1回目を打ってきました。
何とか集団接種の予約が取れました。
実際に行ってみたら、問診の医師も注射する看護師さんも沢山いて、手持ちぶたさな感じでした。
ただ、密になるから一定人数しか受け付けられないんでしょうね。
打ち手は充分だけど、場所や受付や密の関係で予約を取れないのではないかと感じました。+2
-1
-
582. 匿名 2021/08/16(月) 21:54:55
東京都30代後半、8月上旬に2回目摂取済です。+2
-3
-
583. 匿名 2021/08/16(月) 21:55:03
今日世田谷区で楽天グループのやつを予約しました
1回目は明後日で2回目は役1ヶ月後です
ファイザーがいいとか思ってたけど旦那もモデルナ打って特に副反応も大きくなかったので
まぁいいかなと+7
-0
-
584. 匿名 2021/08/16(月) 21:55:08
私のとこは、30代前半は9月後半にならないと予約できない。しかも都からのワクチン供給減らされるとの通達きたって…+9
-0
-
585. 匿名 2021/08/16(月) 21:55:12
>>551
ワーストから2位の県だけど20代30代の予約開始が8月30日から。
それもどうせ実際に予約できるのはもっと後になるだろうしね
人口多い訳でもないのに何でこんな遅いの
+10
-1
-
586. 匿名 2021/08/16(月) 21:55:15
>>519
正直、どれだけ確保したんだよソフトバンクって思いしかない。
何より「ファンクラブ会員」ってそれ有料なわけだし。
ワクチン接種は無料なのに、自分の所の有料会員にだけってやり方汚い。+45
-1
-
587. 匿名 2021/08/16(月) 21:55:22
>>457
え~、私の所在地は九月まで予約埋まってるよ。十月には大量のワクチンが供給されるの?
やっぱり五輪にワクチン回して品薄だったのかな。+4
-0
-
588. 匿名 2021/08/16(月) 21:56:32
>>32
練馬のサイトたまにキャンセルor通常の病院枠で空き出るよ!!
最初、練馬区の大規模接種会場でキャンセルでて予約したけど場所遠いからそのあともこまめに見続けて最終的に石神井エリアで予約変更できた。
キャンセル出ないかこまめに見てたら某病院で2週間分ドバッと予約枠でてびっくりした。練馬区側から特に告知なかったけどそう言うこともあるからこまめに見てみて!
ちなみに予約時に電話番号とかいれてると他の人に枠取られるからとりあえず空きが出たら予約ボタン押して個人情報は予約後にあとから入れたほうがいいよ!+30
-0
-
589. 匿名 2021/08/16(月) 21:57:51
>>577
私の市では、必ず市の予約システムからと言われました。医院に直接予約は絶対だめだそうです。
キャンセル出て余ったらどうするんだろう。
+6
-0
-
590. 匿名 2021/08/16(月) 21:58:51
>>1
自衛隊接種予約がんばってみては??
次は18日木曜日18:00から予約開始ですよ!
結構近々で打ってもらえるよ。
8月23日(月)~8月25日(水)
2回目は1回目の時に同時に予約してくれる。+13
-0
-
591. 匿名 2021/08/16(月) 22:00:00
>>576
大阪のはモデルナ社のみって書いてるよね+4
-0
-
592. 匿名 2021/08/16(月) 22:01:01
>>590
あんなの至難の技+3
-0
-
593. 匿名 2021/08/16(月) 22:01:10
>>1
ママ友に医療関係者いて、頼めば融通してくれるらしいんだけど、個人情報教えたくないから自力で予約したいけどいつもすぐに埋まってしまう。+1
-14
-
594. 匿名 2021/08/16(月) 22:02:20
>>1
おいくつですか?
うちは都心部ですが、今日1回目を打ち、9月に2回目を打ちます。
でも私は出遅れた方で、区内の他のママ友は7月に1回目打ってる人が多いです。
職域摂取(ご本人やご主人)の方も多いですね。
とにかく周りのママ友は、知人十数人に関しては、1人を除いて全員摂取済み。その1人はアナフィラキシー持ちで常にエピペン携帯してる人なので、打てないのは仕方ないと思いました。
でも周りで話題にはなるけど「打った方がいい」「打たない方がいい」みたいなこと言う人は誰もいないです。単なる情報交換ですね。
ワクチンに関しては自治体や会社による差が大きいですが、結果論かもしれないけど、もっと良い接種計画を立ててほしかったなと思います。+11
-9
-
595. 匿名 2021/08/16(月) 22:02:32
>>73
千葉県市川市民ですが、受付未定のため私も大手町接種考えてます…(職場が近いから)
大手町の場合、その場で2回目の予約も取れるんですか?
以前はそうだったと記憶してますが、今は供給量減っててどうなんだろうと思って。
2回目確保されないならこれまた迷う。+29
-1
-
596. 匿名 2021/08/16(月) 22:03:06
>>519
ソフトバンク職域ワクチンに余剰あるみたいだしね。
友人がソフトバンク関連職で職域あるけど打たない人結構いるって言ってたわ。
私は福岡市外住みだけど接種券未だに届きません…。
+10
-0
-
597. 匿名 2021/08/16(月) 22:04:02
>>590
うちもそれで意外と近い日程で取れた
何回やってもダメで、でもあと1回、あと1回ってやってたらポッと入れた+7
-0
-
598. 匿名 2021/08/16(月) 22:04:12
福島県中通り。二十代後半。
9月の後半にやっとやや取れました。+2
-1
-
599. 匿名 2021/08/16(月) 22:05:02
+1
-4
-
600. 匿名 2021/08/16(月) 22:05:50
>>579
アストラゼネカでも結構埋まるのね+7
-0
-
601. 匿名 2021/08/16(月) 22:06:03
>>101
私もこのやり方で取れました!
予約不可の×印がついた日程でも何度も更新するとタイミングによっては予約キャンセルになって○や△に変わる瞬間があり、それを取ることができました。
なので、諦めずに更新かけ続けた方がいいです。+33
-0
-
602. 匿名 2021/08/16(月) 22:07:48
>>50
私もそれで取ったよ。うちの市は病院も大規模接種会場も全然取れなくて諦めてたんだけど、旦那の職場の近くの縁もゆかりもない病院で予約できた。しかも今のところいつでもいいよって言われて、この温度差は…って本当に謎。+84
-0
-
603. 匿名 2021/08/16(月) 22:13:27
>>435
どうせ打つならデルタ株に効果あった方がいいよね+72
-1
-
604. 匿名 2021/08/16(月) 22:18:57
>>523
いつから勤務してますか?
医療従事者は2月ぐらいに優先接種の申し込みの話が来てコロナ以外の医療従事者は4月ぐらいから予約解禁になって、現在は医療従事者優先は終了しているんじゃないかな。
東京の場合ですけど都庁での医療従事者優先枠は6月末で申し込み終了になってます。
もう個人の一般枠で地元で予約した方がいいと思いますよ。+2
-1
-
605. 匿名 2021/08/16(月) 22:19:25
>>553
確かアストラゼネカは大阪城ホールの接種会場分だけじゃないかな。+20
-1
-
606. 匿名 2021/08/16(月) 22:19:47
>>1
本当は 8月2日から予約開始で開始早々予約の連絡したのにワクチン供給が追いついてないとのことで入荷次第お知らせになってたんだけど、さっきホームページ見たら9月7日〜になってた!
予約争奪戦になりそうだし、朝一からスタンバイしてようと思う。
さっさと打ちたい!+2
-0
-
607. 匿名 2021/08/16(月) 22:20:42
9月以降とすら目処立ってない
まだお年寄りがはじまったばかりの地域💦+6
-0
-
608. 匿名 2021/08/16(月) 22:21:11
>>50
そうなの?
東京都だと住民登録している区以外で接種する場合は条件があって難しそうなんだけど。+35
-1
-
609. 匿名 2021/08/16(月) 22:22:38
>>595
先週東京のに行ってきたけど
きっちり4週間後の日程で
その場で2回目の予約して貰えましたよ!+39
-0
-
610. 匿名 2021/08/16(月) 22:22:42
>>398 ですが、自衛隊のやつキャンセル狙ってたら取れました!
狙いを1日に絞って、接種場所A〜Dまでブラウザ開いて3時間更新し続けて取れました。
3時間の間に何回か空きは出たけど、完了まで行く間の5秒ぐらいの間に何度も他に取られてまた1からの繰り返しでしたが何とか運良く。。
+14
-0
-
611. 匿名 2021/08/16(月) 22:22:48
>>1
予約とれてません。
みんな射てればファイザーとモデルナどっちでもいい!って感じなのかな?+14
-0
-
612. 匿名 2021/08/16(月) 22:24:33
埼玉北部
50代以下は9月中旬から順々に予約開始だと言われました
埼玉県は感染者多いのに働き盛り世代の接種がまだなので恐ろしいです
+10
-0
-
613. 匿名 2021/08/16(月) 22:25:47
>>523
漏れてしまったならば、個人で予約でいいんじゃない?
一定数、はたぶん1瓶で6人ってのがあったはず。
それに満たないと無駄になると。
知り合いはそれで誘われて取れた。+1
-0
-
614. 匿名 2021/08/16(月) 22:28:59
>>358
ファイザー!+7
-0
-
615. 匿名 2021/08/16(月) 22:29:48
>>612
接種券届いてますか?
埼玉県の大規模会場は今エッセンシャルワーカー優先枠になっているんだが。
このエッセンシャルワーカーの定義がかなり広いので、一度HP確認するといいかも。
スーパーやコンビニの店員さんや食料作っている方も対象。
予約は週に1度、キャンセル枠予約も出来るからもしお仕事当てはまれば是非。+7
-0
-
616. 匿名 2021/08/16(月) 22:30:59 ID:DsLAR9oYYv
まだ、接種券すら届いてない…
いつ予約できるかしら?+6
-1
-
617. 匿名 2021/08/16(月) 22:31:18
>>55
私も杉並。
私は職域のモデルナで2回接種済み。
中学生の子供は区の集団接種会場で2回目終わったよ。
杉並は高齢者、60歳以上の次が10代だったから中年の順番が遅いんだよね。
あと、杉並は1回目の予約したら同時に2回目の予約も入れないといけなかったはずよ。+9
-10
-
618. 匿名 2021/08/16(月) 22:32:46
>>302
皆取れた?18時のやつ+3
-4
-
619. 匿名 2021/08/16(月) 22:32:59
>>553
今日のグランキューブ大阪はモデルナだよ。
本当に接種したかったのに止めたとしたら調べ方が不十分なんじゃない?
アストラゼネカが10分で予約一杯になると思う?
+25
-1
-
620. 匿名 2021/08/16(月) 22:33:58
太郎が三回目確保とかのニュース見たけど、
全然打ちたい人に行き渡ってなくね?+9
-0
-
621. 匿名 2021/08/16(月) 22:34:39
>>177
もうファイザーで接種してしまったよ…
副反応酷くても、モデルナがよかった(T ^ T)+50
-6
-
622. 匿名 2021/08/16(月) 22:36:26
>>209
私も同じパターン。
7月の予約開始時に1回目取れたけど、2回目は取れず。本来なら2回とも予約取れてしかるべきなのに。2回目決まってないのに1回目打つの不安…+4
-0
-
623. 匿名 2021/08/16(月) 22:36:45
>>177
えぇそうなの?
予約したのファイザー、、
なんか悲しい+42
-1
-
624. 匿名 2021/08/16(月) 22:38:11
>>12
静岡めっちゃ増えてしまってますよね。。。
今まで頑張ってたのに早く打ちたい...+28
-0
-
625. 匿名 2021/08/16(月) 22:40:43
>>609
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!それなら私も大手町での予約頑張ろうと思います!+15
-0
-
626. 匿名 2021/08/16(月) 22:42:07
>>55
私も杉並区。
杉並区のアプリでキャンセル拾いして打ったよ。
たまに見てみるんじゃなくて、10分くらい集中してキャンセル拾ってみて。意外とポツポツキャンセル出るから。
頑張って!+19
-0
-
627. 匿名 2021/08/16(月) 22:44:32
>>620
本当それ。平等にお願いします、まじで!
+3
-0
-
628. 匿名 2021/08/16(月) 22:44:50
皆さん選べるならどのワクチン接種したいですか!?+2
-0
-
629. 匿名 2021/08/16(月) 22:45:08
Twitterで医師で小説家の知念実希人さんという方が、いろんな自治体や職域の空き状況をリツイートしてくれてます。
ご参考まで。+6
-2
-
630. 匿名 2021/08/16(月) 22:45:14
接種券が届いたその日に確保でき、なんとか9月上旬に1回目が取れました。
職域摂取もあったのですが、十分な数が取れなかったそうで自分は対象外に。一方ネットでは職域摂取用のワクチンを人数以上に確保した企業が話題になっており、図々しい人はこういうところにもいるんだな。と思いました。+5
-1
-
631. 匿名 2021/08/16(月) 22:45:39
>>1
横浜市民です。
情報収集が遅くて完全に出遅れたスタートでしたが、先週末に町医者で奇跡的に予約が取れ、その翌日に接種できました。
ネットの情報には有力なものもあるので、アンテナ張って頑張って下さい😊応援しています!+14
-0
-
632. 匿名 2021/08/16(月) 22:45:49
>>628
私は何でも良いよ、アストラゼネカはイメージ良くないけれどワクチンはワクチン+6
-3
-
633. 匿名 2021/08/16(月) 22:46:35
>>55
働き盛りの世代後回しって、、、勘弁してよ。本当杉並区はポンコツだな+29
-0
-
634. 匿名 2021/08/16(月) 22:47:11
>>489
簡単に言うけど数十分で予約満了だよ+18
-2
-
635. 匿名 2021/08/16(月) 22:48:07
>>547
自衛隊のはモデルナだよ。
城ホール内の接種会場はアストラゼネカになるみたい!+10
-1
-
636. 匿名 2021/08/16(月) 22:48:35
田舎10月半ば位しか
取れなかった+0
-0
-
637. 匿名 2021/08/16(月) 22:48:36
ツイッターで、
(お住まいの県名か市名) 接種 予約
で検索してみてください!
タイミングもありますが、意外な情報が流れてる時があります。
比較的、緩めの枠のキャンセル枠とか。。
+2
-0
-
638. 匿名 2021/08/16(月) 22:49:46
いつかは打てるんじゃね?って自分に言い聞かせてる。文句言っても無理なものは無理だし、今まで通り事あるごとに携帯のアルコール除菌シュッシュしてその日が来るのを待つだけさ。+14
-0
-
639. 匿名 2021/08/16(月) 22:50:27
職域接種で2回目打ち終わりました。
30代です。+1
-2
-
640. 匿名 2021/08/16(月) 22:51:19
>>391
いいなー
札幌は40代まだ予約出来ないし、アストラゼネカになりそう+7
-0
-
641. 匿名 2021/08/16(月) 22:51:44
アラフォー都内住み
7月下旬に自治体のネット予約でやっと繋がって
取りました。1回目は9月中旬でファイザーです。
2回目の枠がなかなか取れなくて9月になりました。
医療機関では予防接種はやってなくて
学校などでの集団接種のみです。
開業医の人達はコロナに協力する体制が
ないのかなと思いました。
+0
-0
-
642. 匿名 2021/08/16(月) 22:52:00
結構前に8月中旬に予定が決まる、と接種券と一緒にお知らせが来た。
まだ分からない…結局いつになるんだろう。+2
-0
-
643. 匿名 2021/08/16(月) 22:52:59
40代横浜市、今日から予約開始でした。朝からスタンバイしたら運良く来週の予約がとれました。早くても9月中旬あたりだろうなーと思ってたので、こんなに早いスケジュールで取れたのには驚いた。2回目は9月半ば、集団接種でファイザーです。+7
-1
-
644. 匿名 2021/08/16(月) 22:53:00
>>490
豊島区なんて百合子の本拠地なのにワクチン確保できなくて自治体が白旗上げたよ。
同じ23区でも格差がひどいよね。なんでこんな事になってんの?
余裕がある区は接種会場がどんどん増えて直近でも空き枠がたくさんあって、2回目のワクチンも確保してあるので安心して下さいとまで言ってるよ。そんなに余裕があるなら区外からも受け入れて欲しい。+21
-0
-
645. 匿名 2021/08/16(月) 22:54:38
明日年齢別の集団接種の予約開始だけどスマホで取れる自信ないから、その漏れた人達で埋まる前に9月頭の大規模接種の予約しました
モデルナで高熱が出るの不安だけど、今はやっと予約できたことにほっとしてる+5
-0
-
646. 匿名 2021/08/16(月) 22:54:54
山梨県は、やっと60〜64歳が今月末から予約開始、55〜59歳が9月中旬から予約開始、と発表されたところ。(接種開始はそれぞれもう少し先)
20代はまだまだ打てなそうです・・・
+2
-0
-
647. 匿名 2021/08/16(月) 22:55:36
>>177
うちの市はファイザーです
副反応怖いけどモデルナが良かったな…+38
-0
-
648. 匿名 2021/08/16(月) 22:56:03
江戸川区
7月中にファイザー2回接種済みです。40代。
接種券の接種できる病院一覧表にかかりつけがあったのでホームページを見たら、ワクチンの情報はLINEでお知らせしますとなっていたのでLINE登録しておいて、通知がきたらすぐに予約しました。近くの耳鼻科とクリニック2箇所LINE登録したので、大学生の子も8月上旬に2回接種しました。かかりつけの病院おすすめです。+3
-0
-
649. 匿名 2021/08/16(月) 22:58:07
日本ではあまりアナウンスされないけど、海外の家族がワクチン接種した時は接種前に500mlの水を飲めとアナウンスされてたよ。
接種前接種後水分補給大事みたい。
皆さんの予約が早く取れますように。+25
-1
-
650. 匿名 2021/08/16(月) 22:59:35
>>133
都内で、よくモデルナの会場空いてた〜って話を聞くのですが、そんなにモデルナが嫌で避けてる人って多いんですかね?!
ファイザーでも高熱出てる人は普通にいるし、逆に若くてモデルナでも何も副反応なかった人もいるし、確率の話だけだと思うのですが、それ以外に何か理由があるなら知りたい・・・
+4
-0
-
651. 匿名 2021/08/16(月) 23:00:16
>>535
千葉県です
打つ気なかったから手紙届いてもすぐに市の予約しなかったけどこの前送ってすぐに予約日のお知らせきたよ!
10月だったけど電話したらすぐに8月に変更できた
+6
-0
-
652. 匿名 2021/08/16(月) 23:00:26
>>305
ファイザーでも熱出る人はいるから、熱出た時にお子さんをどうするか、準備はしておいた方が良いですよ!
+17
-0
-
653. 匿名 2021/08/16(月) 23:00:34
「ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した “最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪関係者への感染で国内で初めて確認された新型コロナウイルス・ラムダ株の危険性に、海外メディアが強い警告を発した。
+2
-12
-
654. 匿名 2021/08/16(月) 23:00:36
30代、大阪市民です。
6月下旬に接種券は届いてたけど、結局優先接種(基礎疾患有or指定の職業or○歳以上)のため、予約について放置しちゃってました。無条で予約出来るのって今日からって認識で合ってますか?
インテックスは1回目の予約が取れた時点で、4週間後の同時刻に2回目の予約も取れる仕組みのようですが、自衛隊の方も同じでしょうか?
ちなみにどちらもモデルナって書いてるけど、本当に2回ともモデルナを売ってもらえるのでしょうか…いきなりアストラゼネカとかに変更になったりしないか心配…+8
-0
-
655. 匿名 2021/08/16(月) 23:01:16
ワクチン接種 9月以降の人なのに接種済みの人が来ているのは何故なんだろう+30
-5
-
656. 匿名 2021/08/16(月) 23:02:58
宮城県仙台市です。29歳
9月頭に大規模接種の予約取れました!
23日から個人接種、集団接種の受付再開だそうで、こちらは、ファイザーです。+8
-0
-
657. 匿名 2021/08/16(月) 23:04:20
10代の子どもに打たせたご家庭ありますか?
ワクチンの種類、年齢や身長(体格)などの教えていただける範囲の情報があると有り難いです(>人<;)
+2
-9
-
658. 匿名 2021/08/16(月) 23:04:47
>>1
わたしは渋谷区です。30代。今月末2回目の接種です。本当は1ヶ月後の予定でしたが、予約ページを根気よく見ていると希望日に空きがポツポツでることがあります!夫もこの方法で1ヶ月前倒しで接種できそうです!変更ページで空きがないか時々チェックしてみてください!安心して打てますように。+9
-5
-
659. 匿名 2021/08/16(月) 23:06:36
>>643
同じく横浜市。電話は全然繋がらなかったけど、Webの方でわりとあっさり取れてびっくりした。やっぱり感染爆発地域だから多めに配給されてるのかもしれませんね。+6
-0
-
660. 匿名 2021/08/16(月) 23:07:24
>>643
同じ地域住みの同じ世代!
私も集団接種で来週の予約とれました!9月以降になるのを覚悟してたけど今月中になって少し拍子抜け…交通の便など人気がない会場だったのかな…
地域でこんなに差があると知って驚き!ワクチン平等に行き渡ってほしい!+4
-1
-
661. 匿名 2021/08/16(月) 23:09:18
>>1
まさに今日の夕方、自衛隊の大規模接種センターの予約が取れた。
都内住みなら、行けるのでは?
(私は神奈川から出向きます。)
ちなみに毎週月曜と木曜の18時から、3-4日分の予約を受け付けてる。
今日の受付は、8/19〜22の接種分だった。+11
-4
-
662. 匿名 2021/08/16(月) 23:09:49
主さんと同世代です。今回緊急事態宣言に追加された県に住んでます。
私は1回目接種が9月初旬、2回目が9月下旬の予定です。内科とかだと予約が取れず、一応基礎疾患や生活習慣病などの持病はないので最寄りの整形外科が1番予約が早かったのでそこで予約とりました。個人病院なのでファイザーです。+4
-0
-
663. 匿名 2021/08/16(月) 23:12:37
>>1
まだ接種券すら届いてない+10
-2
-
664. 匿名 2021/08/16(月) 23:13:19
夫40代、今日予約開始でモデルナ接種の予約明後日の18日にとれたよ。ちなみに栃木県宇都宮市+4
-0
-
665. 匿名 2021/08/16(月) 23:16:06
文京区 30代
全く予約できないです。
人口に対しての確保数が少なすぎて。。+3
-0
-
666. 匿名 2021/08/16(月) 23:17:28
>>655
ホントそれ!日本語読めないのかな?+14
-3
-
667. 匿名 2021/08/16(月) 23:18:49
>>367
私車で行ったよ。フォーシーズンが入ってる隣のビルに停めて、1時間800円とか。摂取自体がめっちゃスムーズだから1時間で大丈夫だったよ!
+27
-2
-
668. 匿名 2021/08/16(月) 23:20:07
モデルナがよかった+6
-0
-
669. 匿名 2021/08/16(月) 23:21:21
愛知県一宮市。予約は瞬殺で埋まり全く取れません。ワクチンが足らず町医者で予約は受け付けていません。大規模病院も瞬殺で予約取れません。あまりにワクチンが少なすぎて、しかも年齢別になっていないのでただの早い者勝ちになっているため、予約が取りづらくなってます。馬鹿なのかな。+15
-0
-
670. 匿名 2021/08/16(月) 23:21:24
>>665
文京区は3区合同の東京ドーム接種も開放されたけどそっちも駄目?
私は満員になった区の集団接種のキャンセル待ちに登録しようかと考えたけど、2回目は自分で予約して下さいと記載されているから、仮にキャンセル枠で1回目を打てても2回目難民になったら不安で登録をためらってる。+8
-0
-
671. 匿名 2021/08/16(月) 23:21:35
>>649
私はダウンタウンの松本さんの言葉を信じて接種前と後にOS1を一本ずつ飲みました(一気にではなく時間をかけて)。モデルナ2回目でそれを実践したけど、熱は37度台で済んだし頭痛も無く怠さも出なかった。帰宅後も水や麦茶を沢山飲んでた。水分摂取は大事かも。ただ、とにかくトイレ行きたくて大変だったけど。+17
-2
-
672. 匿名 2021/08/16(月) 23:22:05
私の市もまだまだ55歳以上しか取れず。
いつになったら取れるのか?
隣の市の友人は接種し出しています。
そんな時に兄の会社で家族も打てると聞いて悩みます。
早ければ早い方が良いですよね?打つの。
まだ打つか迷ってる段階な私。
みなさんなら打ちますか?
+9
-0
-
673. 匿名 2021/08/16(月) 23:24:52
さいたま市、散々言われてるけど接種券自体も他の自治体より遅すぎて見切りつけて職域で予約してみた。
予約の枠がすぐ埋まってなかなか取れなくて~とかじゃなくて枠すらないレベル。未定だし。
職域は日にちが1つしかなく、しかも半年で一番忙しい期の〆日にかかってるけど仕方ないよね…。
まさかモデルナ2回目で発熱しても翌日〆だから来いとか言われないことを願う。
+4
-0
-
674. 匿名 2021/08/16(月) 23:26:26
大手町行く人は仕事早上がりとかして行くのかな?
ブラック企業だと大変だろうな…+1
-1
-
675. 匿名 2021/08/16(月) 23:27:24
>>367
電車は意外と大丈夫。+16
-2
-
676. 匿名 2021/08/16(月) 23:27:56
>>672
打ちます!+4
-0
-
677. 匿名 2021/08/16(月) 23:28:34
>>586
私も同意。
楽天も世田谷区に開放するぐらいワクチン大量確保してたのかってモヤつく。楽天の場合はまだ地元区民に分配だからいいけど、ソフトバンクは全額公費のワクチンを私物化していて違法じゃないの?+35
-0
-
678. 匿名 2021/08/16(月) 23:31:15
>>669
小牧は遠い?
明日朝予約始まるみたいだよ+0
-0
-
679. 匿名 2021/08/16(月) 23:31:36
>>1
大阪の30代ですが、自分の周囲では65歳以上か、職域接種で受けれる環境にある人以外、ほぼ受けれていない状態です。自分も特に興味なかったけど、たまたま今日から大規模接種の予約が出来ると知って見てみたら、予約開始時間にアクセスしたら予約出来ました。
何も考えずに予約取れてしまったので拍子抜け。もっと大接戦みたいな感じになるかと思ってた。
+8
-0
-
680. 匿名 2021/08/16(月) 23:36:14
>>665
区の予約サイトでキャンセルが出たとしても、タッチの差で取れないことが2回もあったよ。
東京ドームも、ナイター試合ある日のみで、時間帯も短いし・・・
あきらめて、大手町の接種センターで取りましたよ。
こちらのほうが断然早いし、取れる確率が高いと思う!+6
-0
-
681. 匿名 2021/08/16(月) 23:37:30
>>471
今日ですか?+0
-0
-
682. 匿名 2021/08/16(月) 23:39:52
>>1
まだ予約が始まっていない世代です。
が、
・自衛隊
・個人の医院
で空いているかもしれないんですね。
勉強になります。
出来れば近所で接種できるようがんばります。+9
-0
-
683. 匿名 2021/08/16(月) 23:49:14
>>608
千葉県も茨城県も東京と同様で、住民登録外は条件つきで各自治体に申請が必要とされてる+22
-1
-
684. 匿名 2021/08/16(月) 23:49:27
ずっと接種するのをためらっていたけど周りで接種した人の安心した様子みていたら一刻も早く接種したい
早く順番こないかな+2
-0
-
685. 匿名 2021/08/16(月) 23:51:09
>>17
私の地域では割と簡単に打てます。
でもまだ迷ってます!
引きこもり継続しないと(笑)+37
-1
-
686. 匿名 2021/08/16(月) 23:51:15
>>672
感染者が減ってくると、ワクチン打ちたがる人も減るけどピークアウトの兆しがないしね。
これからの秋冬、感染症も更に広がるから打てる時に打っておいた方が良いよ。+7
-0
-
687. 匿名 2021/08/16(月) 23:52:35
都内です
基礎疾患があるので打つのを迷っていたけど
今日、運良く予約できました。
2回目が10月上旬です。+3
-0
-
688. 匿名 2021/08/16(月) 23:54:51
>>650
何ででしょうね。区役所でやるモデルナ枠は来月下旬で空いてるんです。
職域接種でモデルナ副反応に苦しんでる人を数人見ているので私はファイザーにしたいんです。+7
-0
-
689. 匿名 2021/08/16(月) 23:56:12
わざわざ人体改変急がなくったってwww+0
-7
-
690. 匿名 2021/08/16(月) 23:56:32
葛飾は今日区の大規模接種の予約開始だったけど2、3分で埋まったよ…
自衛隊の方も数分前から二台でスタンバイしたけどどっちも30分くらい待って予約画面にたどり着くことすらなく予約満了で終了
打てるのかなこれ+6
-0
-
691. 匿名 2021/08/16(月) 23:56:40
>>649
初めて聞いた!ありがとう!!+5
-1
-
692. 匿名 2021/08/16(月) 23:59:44
+3
-16
-
693. 匿名 2021/08/17(火) 00:00:36
>>14
今日、旦那が薬を貰いに行ったら予約して帰ってきました!しかも今週中
なんか普通に予約できるって言われたみたいです。
東京です。+11
-4
-
694. 匿名 2021/08/17(火) 00:02:37
>>489
繋がらないよ+14
-2
-
695. 匿名 2021/08/17(火) 00:03:22
>>79
うちは47歳以下は発送未定って書かれてる
ワクチン供給の見通しが立ち次第って…+3
-0
-
696. 匿名 2021/08/17(火) 00:04:40
都内在住、友達の中でまだ1回目も打ててないのは自分だけだ…地域ガチャの差がエグい。ファイザーで粘らずに職域接種でモデルナをさっさと打っとけばよかった。+10
-0
-
697. 匿名 2021/08/17(火) 00:05:08
>>14
札幌も個人病院は余ってるところあります!
20歳以上であれば誰でも、ネット予約して8月中に1回目打てますよ!+8
-1
-
698. 匿名 2021/08/17(火) 00:05:13
>>665
リロード頻繁にかけてみてください。
私それでキャンセル分取がれました!+1
-0
-
699. 匿名 2021/08/17(火) 00:07:24
>>4
埼玉県川越市だけど、45才未満は9月以降予約開始だそうよ。40代は重症者増えてるからマジで予約早くしてほしい。。。+26
-2
-
700. 匿名 2021/08/17(火) 00:08:09
>>542
横浜市民です!
先週近くの整形外科でとれました
個人の病院でも難しい感じ?
+3
-0
-
701. 匿名 2021/08/17(火) 00:09:16
札幌に住む31歳の女性です。
ワクチン打ちたいけど今年中に出来るのかな。
予約を受け付けているところに電話をしていますが当然ながら繋がりません。
自分の出来ることは感染しないように努めるだけですが新たな株も確認されていますし...
みなさんも気を付けてくださいね。
コロナ怖いよ。+13
-1
-
702. 匿名 2021/08/17(火) 00:10:04
千葉の一般市民ですが、今週と来月、2回予約出来たのは早い方なのかな+6
-2
-
703. 匿名 2021/08/17(火) 00:11:24
>>586
国から言われてるから仕方ないよ+0
-6
-
704. 匿名 2021/08/17(火) 00:12:00
都が設置してる会場はいくつかあります。
従事してる仕事で会場も違うようで空きがあるとかないとか、ここで見たTwitterから情報得ました。
私が受けられそうな所は現在サイトがメンテナンス中で詳細は不明です。+7
-0
-
705. 匿名 2021/08/17(火) 00:12:43
30代接種券届いてないよ+5
-0
-
706. 匿名 2021/08/17(火) 00:15:37
群馬は太田と高崎に集団接種会場があってどちらも接種券さえあれば年齢関係なく毎日受け付けているので接種率高い
+16
-1
-
707. 匿名 2021/08/17(火) 00:19:41
今日からの日付で予約開始になってるんだけど、予約開始時間が書いてない。
一応日付変わってすぐログインして予約とろうてしたのに…(泣)
ネットで予約取られた方は、受付何時開始でしたか?+1
-0
-
708. 匿名 2021/08/17(火) 00:19:56
>>106
世田谷区は2回目決まってない方向けの優先予約枠がありますよ。
電話のみです。
世田谷区のワクチン情報のサイトで確認して下さい。+16
-0
-
709. 匿名 2021/08/17(火) 00:24:24
>>707
横浜ですが受け付け開始が9時〜でした+3
-0
-
710. 匿名 2021/08/17(火) 00:25:54
>>669
バカなんじゃない??+1
-7
-
711. 匿名 2021/08/17(火) 00:26:00
>>701
ネット予約受け付けてる個人病院なら8月中の予約まだ取れますよ!
私が予約したところはかかりつけじゃなくても大丈夫でした。
20代ですがもう打てましたよ!
札幌市のホームページからリストを見て、ネット予約可能なところを探すとすぐ見つかります!+10
-1
-
712. 匿名 2021/08/17(火) 00:27:35
>>707
殺到するからかわざと書いていないことも多いようです
私のところは9時だったり10時だったり日によって違いました+4
-0
-
713. 匿名 2021/08/17(火) 00:32:56
>>656
私も仙台に住んでいますが、
大規模接種の予約は取れませんでした。
予約開始時刻になると、サイトが重くなります。
それであっという間に空きがなくなります。
+4
-0
-
714. 匿名 2021/08/17(火) 00:34:30
>>38
私も持病ありなんだけど、かかりつけ医でも副反応出たらどうしようもなくないですか?どう対応してくれると話されてますか?それが不安で予約できないでいます+6
-5
-
715. 匿名 2021/08/17(火) 00:38:54
>>14
スマートニュースの、ワクチンマップってゆうので、個人病院のワクチン予約枠が見れるのですが、それをチェックして予約受付開始の日に電話したら予約とれて1回目打ってきました!30代後半で都内です+18
-1
-
716. 匿名 2021/08/17(火) 00:39:04
千葉
職域接種で一回目は接種済み
二回目が9月予定+1
-0
-
717. 匿名 2021/08/17(火) 00:43:01
>>693
すごい、、東京のどこ?+7
-0
-
718. 匿名 2021/08/17(火) 00:44:28
>>608
私は東京都下ですが市内は集団接種も個人病院もダメでしたが隣の市は比較的まだ余裕があり個人病院のホームページから予約しまして予約が取れました!自分の市がOKならの条件でしたが。
市の方は個人病院がOKなら良いですと言われてワクチン予約出来ましたよ。+13
-2
-
719. 匿名 2021/08/17(火) 00:46:48
福岡、20日から予約開始だけどいつ打てるかわからない。大規模接種センターが仕事休めない土日のみで、個人接種は予約が取れるかわからない。
福岡市内の大規模接種センター(モデルナ)は予約空いてるらしいのに…住民票ある自治体でしか打てないのどうにかして欲しい。+8
-0
-
720. 匿名 2021/08/17(火) 00:49:49
>>603
打つか打たぬか散々悩んだ挙げ句、アストラゼネカになる前に打とうと思って大規模接種会場に予約入れたら2日後にすぐ予約取れました。大量の水を飲んで接種したせいか腕が痛いだけで他どうもありません!よかった😄+34
-3
-
721. 匿名 2021/08/17(火) 00:55:39
>>1
同じく東京都下。
予約開始日の夕方にアクセスしたら空き枠がなかったです(開始20分で全部埋まった)。その2週間後、キャンセルが出て、空き枠を見つけたので即予約しました。+7
-0
-
722. 匿名 2021/08/17(火) 01:00:51
地方の大規模接種会場って結構すんなり予約取れる感じがする
都会の打ちたくても打てない人に回ると良いね+9
-0
-
723. 匿名 2021/08/17(火) 01:02:01
>>720
今月末に打つ予定ですが、水を大量に飲んだ方が良いんですか?+23
-0
-
724. 匿名 2021/08/17(火) 01:04:18
2回目が9月
ファイザー製は3回目も確保済みらしいから安心してる+3
-1
-
725. 匿名 2021/08/17(火) 01:10:37
東京 30歳
9月1週目と4週目で接種予定です。
住民登録区の予約は全く取れなかったのですが、システムがしっかりしてる区では即日予約完了。
かかりつけ医がたまたまあって助かりました。
自治体差って本当だったんだ…と実感です。
+5
-0
-
726. 匿名 2021/08/17(火) 01:12:13
40代の私が住んでいる千葉県某市は8月2日に予約開始が9月過ぎてから予約開始……と1回目すらまだ打ててない。
遅すぎる!!!+7
-0
-
727. 匿名 2021/08/17(火) 01:16:54
目黒区は先週から12歳以上全年代の受付を開始。
(少し前は40代以降だけだった)
受付開始日の0時からLINEで予約。
2日後の日付ですぐ取れて接種してきた。
親に付き添われている中高生の姿もちらほら。
+5
-1
-
728. 匿名 2021/08/17(火) 01:17:52
20代。今月予約取れました。+0
-2
-
729. 匿名 2021/08/17(火) 01:25:08
東京都中央区
予約日を間違えて出遅れましたが9月1日に一回目予定です。
ファイザーです。+4
-0
-
730. 匿名 2021/08/17(火) 01:26:00
近県の和歌山の知事が優秀で、和歌山は当初からどこでもここでもワクチンうちまくってますと夕方のニュースでやっていて、やはりリーダーで差がつくなこれはと早い段階で気が付いていたよ。+6
-0
-
731. 匿名 2021/08/17(火) 01:26:32
>>693
かかりつけ医だからじゃないの?
かかりつけのみと制限掛けてる病院は、普通に取れるでしょ
+13
-0
-
732. 匿名 2021/08/17(火) 01:26:45
私の住んでる自治体では、9月から予約開始です。現在1歳2ヶ月の子供に授乳中なんですが、断乳してまでワクチン打つべきか悩んでます(/_;)
ワクチン打って副反応で動けなくなるのもなあ。。とも思うし、子供のためにもワクチン打つべきか。。とも思います。
授乳中の方おられますか??+3
-2
-
733. 匿名 2021/08/17(火) 01:26:52
65歳以下
16日から予約開始ですが集団接種会場も個人病院も予約が取れない。
ワクチン打て打て言うけど、ならワクチンをきちんと分配して欲しい。
横浜です。
+7
-0
-
734. 匿名 2021/08/17(火) 01:27:08
意外とキャンセルも出るようなので(その方の体調によってだと思いますが)打ちたい人がキャンセル枠で打てますように!
+6
-0
-
735. 匿名 2021/08/17(火) 01:27:52
>>475
港区ですが、周りの方は40代ですでに二回目終了してる人が多いですね。現在の予約も何日後に接種というレベルですぐにとれるし、12歳になった六年生もすでに二回目終了している子もいますね。自治体によって何でこんなに違うのだろう。
+14
-1
-
736. 匿名 2021/08/17(火) 01:28:25
埼玉県川口市では今週から40歳以上で
アストラゼネカの予約が始まりました。
8月分はほぼ満員で、9月分も予約が埋まってきています(^_^;)
どうしても早く打ちたい人はやるのかな。。+0
-0
-
737. 匿名 2021/08/17(火) 01:28:26
少し前まで様子見で、、なんて思っていたけど早く打ちたい。9月が1回目なのでその前にかかってしまわないかと不安が..
同じ気持ちの人が多いと思います
せめて出来ることはやって安心したいよね+12
-1
-
738. 匿名 2021/08/17(火) 01:28:46
文句ばっかいってたホリエモンがいの一番で2回接種完了していたよね+5
-1
-
739. 匿名 2021/08/17(火) 01:29:09
質問ですが、どうして子供にワクチン打たない人が多いんでしょうか?うちは、15歳の子供がいますが、ファイザーのワクチン一回目は接種しました。打ってから、聞くのもですが、不安になってきて・・・教えて下さい。+2
-9
-
740. 匿名 2021/08/17(火) 01:29:16
>>188
これ勘違いしてる人も多そうだから、もっとテレビでハッキリ伝えてほしい
ワクチン打ったからって自分が感染しないわけでもないし、他人にうつさないわけじゃない
変に不安を煽ったり、逆に勘違いするような伝え方をするメディアって何なの?
+69
-5
-
741. 匿名 2021/08/17(火) 01:31:02
>>50
私もこれで予約とれた。
神奈川県民だけど、東京のクリニックが普通に受け入れてくれた。
けっこうあちこちから来てるっぽかった。
+19
-0
-
742. 匿名 2021/08/17(火) 01:31:02
>>7
武蔵野市民です。
仕事もあり、10時頃に覗いたら全滅でした。8時半スタートの段階で普通の会社員にはハードルが高くて次も取れるか不安です。。+24
-0
-
743. 匿名 2021/08/17(火) 01:32:40
三重県の方いらっしゃる?
集団接種はファイザーですよね?
四日市、イオンモールに接種行って参ります。+2
-0
-
744. 匿名 2021/08/17(火) 01:34:24
40代、ファイザー月末に一回目。
行ける範囲の病院のサイトを個別に見て回ってて、地元の小さな病院が運よく枠あったので滑り込みでネット予約できた
そこも少し前までは自分は対象じゃなかったんだよね。そのとき見なかったら予約可能なの気づかなかったと思う
状況は結構刻一刻と変わるので、行ける病院のサイトをこまめにチェックするのもいいかも。枠がポッと開いたりもするみたい+3
-0
-
745. 匿名 2021/08/17(火) 01:36:33
>>707
うちは昼の12時スタートだったよ。
東海+2
-0
-
746. 匿名 2021/08/17(火) 01:45:14
自治体のラインやツイッターは全部フォローした方がいいよ!
私、それで予約前倒しになったの知らなくて出遅れたよ。
+2
-0
-
747. 匿名 2021/08/17(火) 01:47:04
東京近郊。
8月に1回目予約がやっととれて、2回目予約が全くとれなかった。毎日チェックしていた。先週やっと9月に予約がとれた。隣りの市の人は、1回目すら予約がとれていないらしい。
+5
-0
-
748. 匿名 2021/08/17(火) 01:48:24
>>723
副反応を少なくするポイントは
・接種前後2日は禁酒、激しい運動は避ける。
・前日と当日は水分をしっかり摂る(経口補水液やポカリなどがより良し)。
・前日は睡眠をたっぷり取る。
・当日はゴハンをしっかり食べてから行く(空腹の状態では行かない)+35
-1
-
749. 匿名 2021/08/17(火) 01:49:54
>>130
アストラは全国で配布量二百万くらいで、ファイザー、モデルナに比べたら供給してる総数が少ないよ
ファイザー、モデルナも随時配布は続けていくだろうし、今後全ての接種がアストラに切り替わるなんて事は無いと思うよ
そんな事したら混乱するし
+18
-0
-
750. 匿名 2021/08/17(火) 01:50:05
>>177
副反応が弱め(?)のファイザーがいいってあれ程願ってたけど、デルタ株に効果薄いなら熱でても集団会場でモデルナを打つべきなのかな。
+30
-0
-
751. 匿名 2021/08/17(火) 01:50:08
新宿在住、40代です。9月まで埋まっていて、その後の予定は決まってないみたい。+6
-1
-
752. 匿名 2021/08/17(火) 01:51:36
東京の市で3番目に人口多いとこだけど10月中に打てるのかも怪しいな+5
-0
-
753. 匿名 2021/08/17(火) 01:53:04
副反応を恐れて熱が出る前に解熱剤を飲んでしまう人がいるみたいだけど、それは逆に良くないのでやめた方がいいと思う
もちろん高熱になって辛い場合は普通に飲んでいいけど、必要以上の解熱剤は抗体価が下がるとも言われてるんだよね+30
-1
-
754. 匿名 2021/08/17(火) 02:11:46
>>723
ちゃんと寝て、ご飯食べた方がいいってお医者さんがツイッターで書いてあったのを読んだよ。
その場で、具合が悪くなってしまうのは、20〜30のマッチョ系が多いんだって。
「自分は大丈夫!」って、前日も普通に深酒したりしてるんだそう。
私は早めに寝て朝ご飯食べてから打ちました。
打ち終わったあとは下手に動かない方がいいと思い、タクシーで帰りました。
体質的なものが大きいと思いますが、2回とも翌日腕がだるい以上の副反応は無かったです。
+34
-1
-
755. 匿名 2021/08/17(火) 02:16:34
>>654
先週大阪の自衛隊(グランキューブ)でモデルナ接種してきました。
2回目の予約は接種後に会場で取ります。3週間後〜6週間後の間で取るように言われました。
もちろん2回目もモデルナです。+9
-0
-
756. 匿名 2021/08/17(火) 02:26:37
>>31
私も兵庫県住みです
うちの市、つい先日55歳以上の接種が始まったみたいでいつになったら打てるのやらって感じです、、+7
-0
-
757. 匿名 2021/08/17(火) 02:32:26
もう出てる?
コロナワクチンナビ
接種会場を検索出来るよ。+16
-1
-
758. 匿名 2021/08/17(火) 02:40:46
>>723
注射を打つ前後に飲んだら1回目はほとんど症状がありませんでした。2回目は腕が痛くなるのと軽い頭痛でした。薬2錠のところ一定で大丈夫でした+0
-7
-
759. 匿名 2021/08/17(火) 02:42:47
>>753
熱が出る前ではなく、注射を打つ前だと思いますよ。お医者さんのQ&Aに書いてありました。打った後は頭痛でも飲んで大丈夫なはずです。+7
-0
-
760. 匿名 2021/08/17(火) 03:01:29
>>1
まだ予約取れてません+1
-0
-
761. 匿名 2021/08/17(火) 03:05:30
>>222
え、二回目も自分で予約取らなきゃいけないの?
一回目終わったら、自動的に二回目は二週間後になるもんだとばかり…。+32
-0
-
762. 匿名 2021/08/17(火) 03:09:48
>>12
34歳。富士市だけど今週52歳と53歳の接種券が送られ始めた。年内に打てるのかな?
インフルエンザの予防接種の方が早いかもなー+21
-0
-
763. 匿名 2021/08/17(火) 03:15:45
佐賀住みですが、佐賀はなんかめっちゃ進んでて、7月中旬に接種券が届いて30代で基礎疾患なしですが、8/3から予約開始で、8/12に1回目を旦那と受けてきました。佐賀は近所のクリニックで受けることができて、うちの家の通りでも3件ほど受けれる場所がありました。希望日をいくつか言って、あとで折り返しだったんですが、日曜日にかかってきたので休日返上でされてるのかと思うと頭が下がりました。+5
-1
-
764. 匿名 2021/08/17(火) 03:18:51
検査技師も打ち手になったので、資格を持ってる私は座学を家で受けたけど、政府から要請はまだかからないですね。必要になったら市町村ごとに実技があるらしいのですが。システムの問題か、ワクチンが足りないのか上手く機能してない気がします。+4
-0
-
765. 匿名 2021/08/17(火) 03:26:57
ワクチン打っても感染して重症化して死ぬって証明されてるのに
何で打ちたいのか教えて+8
-22
-
766. 匿名 2021/08/17(火) 03:39:20
>>1
埼玉南部、40前半です。
やっと50〜55歳が予約できるようになりました。
次の次くらいか?10月には受けられるのか。
ここで見た大手町の予約がんばってみようかな。
わざわざ都内に出かけるのも、と悩んでる。+17
-0
-
767. 匿名 2021/08/17(火) 03:45:02
>>177
モデルナが余ってるからとか?
副反応こわがってファイザーに流れないように
大規模会場へ行ってもらおうと、考えすぎかしら
注射も副反応も恐怖だからファイザー予約したヘタレです+44
-9
-
768. 匿名 2021/08/17(火) 03:49:52
私です。
まだ回ってこない。
早く打ちたい。+2
-0
-
769. 匿名 2021/08/17(火) 03:53:50
>>702
年代による、40代なら普通のペースだと思う+2
-0
-
770. 匿名 2021/08/17(火) 03:54:28
千葉県です。
旦那が都内勤務で先週2回目の職域でモデルナ打てました。一旦停止する前日にギリギリ申し込みが間に合った感じです。
私は隣の市のかかりつけ医でファイザーを8月の上旬に打てて来週2回目です。
かかりつけ医が高齢者持病持ち以外は自分の患者を優先してくれたので助かりました。
感染多い地域の方は1日でも早く打ちたいですよね。+2
-0
-
771. 匿名 2021/08/17(火) 03:56:50
>>159
石川県ですが普通に予約できるし打ててますよ
まわり見てても20代でも8月9月中には少なくとも1回目は打ち終わる感じかなという印象です
同じ北陸でも県によるのかな+6
-2
-
772. 匿名 2021/08/17(火) 04:08:32
>>1
>>2
>>4
>>3
結果的に打たないでスガノメクチンだけにした方がよかったってなるかもね
5〜10年以上すれば結果出る+4
-34
-
773. 匿名 2021/08/17(火) 04:10:34
静岡東部です。
うちの自治体は1回目と2回目の予約がセットになっててありがたかった
他もそうなればいいのにと思う+3
-0
-
774. 匿名 2021/08/17(火) 04:13:07
+12
-4
-
775. 匿名 2021/08/17(火) 04:14:58
>>709 >>712 >>745
貴重なお返事ありがとうございました!
9時頃〜スタンバイしてみます!
+0
-0
-
776. 匿名 2021/08/17(火) 04:36:20
>>611
モデルナは大規模接種と職域
地方なのでファイザー一択ですね+6
-0
-
777. 匿名 2021/08/17(火) 04:44:29
>>765
もはや気休めだよね。
私は打とうと思うけど、正直積極的でも無いし、地域のは予定は未定中だし、集団接種会場まで行く気も無いし、一応ワクチンの情報を厚生労働省や役所のホムペやニュースを見てるけど、別にそこまでの効果も期待してない。
段々効果も下がってきてるし。
疑問に思うのと残念に思ってるのは、今まで慎重にワクチンの開発をしていたのに、例外を作ってそのビジネスを成功させてしまい、今後もこういう事が起きた時、また国民全体で人体実験にならざるおえない前例を作ってる事が心残り。
そうじゃなくて、一昨年の秋口には中国で変な病気が流行ってると情報が入った時点で入国拒否をしていれば良かったのにとつくづく思う。
話それたけど、今後有料になるそうだから、どんなものかは打ってみようって程度。
副作用が酷く出るなら今後は遠慮する。
コロナになって死ぬならそれが寿命って事で。
+7
-20
-
778. 匿名 2021/08/17(火) 04:52:54
大阪市内 20代
近くの個人クリニックが予約受付開始して、電話300回目ぐらいでやっと繋がって予約取れました。
8/末に1回目、9月に2回目受ける予定です。+7
-1
-
779. 匿名 2021/08/17(火) 05:08:02
>>774
そんな発表信じるほうがあほや
ワクチンが効いたのかという証明はできんわ+4
-13
-
780. 匿名 2021/08/17(火) 05:09:56
>>777
姑息なワクチンを打たない方が健康で長生きできるかもしれないしね
でもそれは何年か後にしか分からないから
でも私はワクチン打たない方が健康でいられるほうにかけてる+19
-10
-
781. 匿名 2021/08/17(火) 05:16:20
クリニックとか自衛隊のキャンセル待ちも、接種券無いと何もできないですよね?
うちの自治体はまだ接種券届かないです💦+7
-0
-
782. 匿名 2021/08/17(火) 05:25:46
高校生の息子に早く打ちたい。+5
-8
-
783. 匿名 2021/08/17(火) 05:26:43
>>101
私も同じく!月曜、木曜の18時ちょうどにログインすればかなりの確率でとれるよ。LINEに登録しておくといいよ。アクセスが集中してなかなか繋がらないけど、順番に繋いでくれる感じかな。家族みんなでチャレンジして誰か一人は繋がる。早くうてるし、これいいよね。+7
-0
-
784. 匿名 2021/08/17(火) 05:32:08
>>625
受付開始20分で満員御礼、
受付終了しましたよ。+6
-0
-
785. 匿名 2021/08/17(火) 05:33:09
>>492
私も何回か試したけど、パソコン2台、スマホ、iPad使った。パソコンだと通信速度が遅いのかな、繋がらない。LINE登録しているスマホだと毎回繋がる。家族の分、それで毎回一人ずつ予約とった。+3
-0
-
786. 匿名 2021/08/17(火) 05:40:53
>>1
ファイザーかモデルナって選べるんですか?事前に教えて貰えるんでしょうか…
アストラゼネカ打たれそうになったら拒否していいですか?+3
-0
-
787. 匿名 2021/08/17(火) 05:40:54
>>177
ファイザーも2回うてばデルタ株にかなり有効になる。モデルナは1回目でもわりと有効になる。ってどこかに書いてあった。+43
-2
-
788. 匿名 2021/08/17(火) 05:41:57
>>327
夫が取れたけど、スマホとタブレットとパソコンの3台体制で臨んだみたい。
30分前から繋いでたパソコンではなく、開始同時に繋いだスマホで取れたらしい。
参考になれば。+6
-2
-
789. 匿名 2021/08/17(火) 05:46:53
>>781
クリニックでは接種券なくても予約してくれたところありますよ。都内ですが。
接種券が届いていないなんて、憤りを感じますよね。役所に訪ねていって、発行してもらうとかは出来ないのでしょうか。自分から接種券もらいに来る人がいるので自治体はそれに対応してるってニュースで見たことがあります。+3
-1
-
790. 匿名 2021/08/17(火) 05:47:07
>>765
重症化の確率が格段に下がるから。
100%じゃなきゃ認められない方が不思議。
私は身内が軽度で症状知ってるし、軽度でも嫌だ。+14
-2
-
791. 匿名 2021/08/17(火) 05:47:45
>>786
集団接種なら予約する会場で分かれてるよ
記載されてると思う
医療機関なら、予約時に確認するといいよ+8
-0
-
792. 匿名 2021/08/17(火) 05:50:04
>>779
証明されてると元コメで言ってたけどそちらの情報は信じるのに笑笑
結局自分が信じたい方信じるだけじゃん
わざわざ聞くなよ+12
-0
-
793. 匿名 2021/08/17(火) 05:50:34
>>781
うちの自治体は接種券が先に欲しいなら電話かFAXしろて市のHPに小さく載せてたよ。
私が気づいた時はまだ空いてたけど、口コミで広まったみたいで電話全く繋がらなくなったらしい。
まだ17歳以下は接種券来ない。
+3
-0
-
794. 匿名 2021/08/17(火) 05:54:36
全く打てる気配が無い
国は供給量減らして何がしたいんだろうね。+1
-9
-
795. 匿名 2021/08/17(火) 05:58:06
病院で予約したけど、ワクチンがいつになるかは分からない状態。
10月くらいとは言われたけど、集団接種の方が早そうならそっちで打っても大丈夫って言われてる。
ただ集団接種の方の予約はまだまだ先だから、予約もできないです。
いつ打てるか全くわからない。+6
-1
-
796. 匿名 2021/08/17(火) 06:09:18
>>141
新宿区民です。東京ドーム、10日の予約開始時にアクセスしましたが、すぐに一杯になりとれませんでした。息子はスマホからアクセスしたら予約がとれました。8時半の時報とともにログイン、あらかじめ接種券番号をコピーしていて日にちなどに迷うことなく、○印をクリックしたそうです。ちょっとでももたつくとダメだと思うので、私、今から素早い入力ができるようにシミュレーションして練習しています。ドキドキするな〜。次回の予約開始時、頑張りましょう!+9
-0
-
797. 匿名 2021/08/17(火) 06:13:09
>>4
喘息持病あり昨日二回目のワクチンした
朝から寒くて熱38.00喘息の発作小さいのが出てる
酷くならない内に病院行くつもり+10
-0
-
798. 匿名 2021/08/17(火) 06:13:38
>>796
追加。ちなみに、予約開始時間前からログインしているとダメです。失敗しました。繋がらない!と騒いでいたら、そんなのは当たり前、予約開始時間からしか繋がらないから、と息子に言われましした。コンサートのチケットとるようなものですね。+8
-0
-
799. 匿名 2021/08/17(火) 06:39:53
まずは首都圏と大阪近辺にワクチン回してくれよ
じゃないとこれ以上感染者増えるぞ+6
-0
-
800. 匿名 2021/08/17(火) 06:44:15
>>771
同じく石川県です。もしかしたら、県というよりは市の規模なのかな?金沢ですが、本当に予約取れないです。
ちなみに富山市在住の友達もなかなか予約取れないと言っていました。県庁所在地の市は人口多い分やっぱり遅いのかな…+7
-0
-
801. 匿名 2021/08/17(火) 06:45:37
愛知県名古屋市在住 40代基礎疾患あり
9月上旬に1回目自動的に2回目予約できました。
基礎疾患ありは接種券が届いてからすぐに予約可能
クリニックの接種は受診歴がある所となくていい所があります。今はどの病院もほとんど予約不可能になっています。
12歳から15歳までの接種クーポンも発送されているのでさらに予約が大変だと思いますね。
+8
-0
-
802. 匿名 2021/08/17(火) 06:46:27
>>284
トピ題みて、ワクチン接種について心置きなく話せそうだー!やったー!って思ってたらこれかよ?反ワクってトピ題も見られないの?ここまで活動しなくてもよくない?+24
-3
-
803. 匿名 2021/08/17(火) 06:48:55
若い人が打たないから
若者ははやく打って!!
とか言うけど、こっちだって打ちたいのに予約すらとれない状況なんだよ!!
酒と若者を悪者にされるのが本当に腹立つわ+27
-2
-
804. 匿名 2021/08/17(火) 06:59:38
>>1
接種券は届いたけれどファイザー社とモデルナ社の2社製品の説明書があるけど、現状選べないと聞いて予約入れてないや。+2
-8
-
805. 匿名 2021/08/17(火) 06:59:39
>>447
ヨコですが、私は集団接種枠で予約とれました
ちなみに個人のクリニックは、かかりつけのクリニックも安心予約システムに掲載されているクリニックも5件程問い合わせたけどダメでした
+5
-0
-
806. 匿名 2021/08/17(火) 07:02:32
板橋区。45歳。
区の集団接種で一回目を7月の4週目に打ちました。二回目を来週打ちます。
モデルナです。
一回目はボウリングを3ゲームやった次の日の筋肉痛程度の腕の痛みでした。
二回目はどうかな。ラジオで柴田理恵が「熱が38度台でたけど、下がった途端に超スッキリしゃっきりして、家中の掃除と洗濯を一気にやった」と言ってたので、ちょっと二回目の副反応が楽しみになってるw+7
-2
-
807. 匿名 2021/08/17(火) 07:02:39
>>804
え、そんな自治体あるの?病院での接種でも選べない?+7
-0
-
808. 匿名 2021/08/17(火) 07:03:46
>>803
ね、若者が悪者のになる風潮は許せないよね。十分なワクチン量確保してから言って欲しい。+8
-0
-
809. 匿名 2021/08/17(火) 07:05:11
反ワクチンの書き込みはトピズレだし、レスするより黙ってマイナスボタンと通報ボタンがいいよ。
レスすると反論してくるから、厄介。+13
-4
-
810. 匿名 2021/08/17(火) 07:06:08
>>804
うちも。23区在住で人口多い所ですが出来ればモデルナが良いけど状況次第だと云われて戸惑ってます。接種予約日まだ先ですけどね。+8
-0
-
811. 匿名 2021/08/17(火) 07:09:24
渋谷区アラフォー
9月半ばに1回目の予約とれたけど、そうこうしている間に旦那が陽性
昨日から私も発熱してて、8℃台の熱と筋肉痛、頭痛が酷いです。
(家族はPCR検査結果待ち)
いや~、本当にしんどい。
皆さんもお気をつけを。+30
-1
-
812. 匿名 2021/08/17(火) 07:19:08
>>14
福岡市で申し訳ないけど
通ってる耳鼻咽喉科がワクチンあるので
近日中打ちに来るて聞かれて直ぐ打てた
2回目も終了しました
+19
-0
-
813. 匿名 2021/08/17(火) 07:22:26
大規模接種で1回済んでご存知の方教えてほしいです。
1回目に行った時に2回目の予約を4週間後にとれるようですが、4週間後は都合が悪いのは現在分かってる日です。2回目予定の日をぴったり4週間後じゃない日で予約した方いますか?2回目難民にならないか心配してます+6
-0
-
814. 匿名 2021/08/17(火) 07:23:36
>>789
接種券無しでも打てるクリニックもあるのですね。
情報ありがとうございます!
静岡県ですが30代夫婦二人とも接種券届いていません。
市のホームページを見てみたところ、情報が更新されていて、年齢5歳毎に送付予定日が載っていました。
私の年齢だと9月中旬頃に届く予定のようです。
もう少し待とうと思います。
+5
-0
-
815. 匿名 2021/08/17(火) 07:25:09
>>747
1回目が受けられても2回目の予約がずっと取れなかったら心配だよね。
2回セットじゃないのかって思うよ。+9
-0
-
816. 匿名 2021/08/17(火) 07:28:11
日曜しか無理だから集団接種で10月3日に一回目です+0
-0
-
817. 匿名 2021/08/17(火) 07:29:14
>>96
眼科とかメンタルクリニックでもワクチン持ってるとこあるよ!
大阪だけど。+8
-0
-
818. 匿名 2021/08/17(火) 07:32:12
>>813
はい、とれましたよ。
2回目接種日を予約する際に4週間後の同じ時間をすすめられますが、都合が悪い旨伝えたら、別の日にしていただけました。
東京都内の区の接種場です。+4
-0
-
819. 匿名 2021/08/17(火) 07:32:20
>>807
ネット予約の時にファイザー製ですモデルナ製ですって書いてあるよね。それで同意しますにチェックする。+13
-0
-
820. 匿名 2021/08/17(火) 07:35:25
>>177
30代でモデルナ職域で打ったけど、熱はなくて倦怠感がインフルみたいだった。2回目は1日死んでたよ。3回目は打たないな+25
-0
-
821. 匿名 2021/08/17(火) 07:37:55
ここでも昨日の大手町の大規模接種の予約を取れた人が結構いるんだね~
Twitterなんかでも簡単に予約が取れたようなツイートが多いからいけるんじゃないかと昨日初めて参戦したけど、全然予約画面に切り替わらず終了だったよ(涙)
もう予約は絶対に取れるという謎の自信で、冷えピタ、スポドリ、解熱剤、アイス枕等を先週買ってスタンバイしてたのに、今それらをむなしい気持ちで見てるw
次回からは仕事があるから予約参戦は無理だわ詰んだ+18
-0
-
822. 匿名 2021/08/17(火) 07:39:06
>>804
打つ気ないんだよね?どっちでもいいから早く予約取りたい人たくさんいるからそのままでいいよ。+7
-1
-
823. 匿名 2021/08/17(火) 07:40:09
>>296
でもコンサートなんかのチケットも同じじゃない?+7
-2
-
824. 匿名 2021/08/17(火) 07:41:38
>>810
現段階でどちらか分からないというだけで、予約する時にどっちで打てるかは分かるよ。+2
-0
-
825. 匿名 2021/08/17(火) 07:45:26
>>811
大丈夫?お大事にね。
感染してしまったら、ワクチン接種しばらく空けなきゃいけないよね。
決まっても油断出来ないね。+13
-0
-
826. 匿名 2021/08/17(火) 07:45:48
>>802
反ワクの巣で思う存分語り合えばいいのにね+10
-1
-
827. 匿名 2021/08/17(火) 07:46:18
>>813
私もちょうど4週間後は都合が悪かったので、その旨伝えたところ、後日電話で予約の取り直しをしてくださいと言われました。
コールセンターに電話して、接種日の変更を申し出ると、希望日を教えてくださいと言われ、その場での返答はなく折り返し電話をするということでした。
その日のうちに電話がありましたよ。
第一希望日に変更できました。+4
-0
-
828. 匿名 2021/08/17(火) 07:46:27
>>823
自分もそのノリだった>ワクチン接種予約
あれ、至難の業だよねー+1
-2
-
829. 匿名 2021/08/17(火) 07:51:39
私が住んでいる地域では54~64歳の接種がやっと始まるとこだから、自分の年代が年内に受けられるようになるのかも分かんない
どっかの地域で2回目接種難民とかあったみたいに、ワクチンの数が足りないって事態になるかもしれないし、でもアストラゼネカは嫌だから最悪待つ羽目になるかも
ラムダ株には今までのワクチン効かないかもしれないって噂もあるから怖い+8
-0
-
830. 匿名 2021/08/17(火) 07:53:40
>>300
そう、あと抗体切れて仮に3回目接種が必要となったとしたら、また予約取れない!って事態になるよ同じ時期に受けた人が多すぎると。
元々重症化を抑えて病床の急激な逼迫を防ぐためのワクチンだから、みんなで一斉にやるよりも少しずつずらしてやってった方が急激な逼迫は抑えられる。
ワクチンの供給が需要に追いついてないから自然と少しずれたようになってるからこのままでいいと思う。+10
-0
-
831. 匿名 2021/08/17(火) 07:54:26
>>1
大手町の大規模接種会場、次は木曜の18時から予約受けつけ開始だから、早く打ちたければそちらで予約すれば。+4
-0
-
832. 匿名 2021/08/17(火) 07:57:08
>>802
もうガルでも予約取ることに必死で打たない人のほうが少ないから打たないコメントはスルーしとくのがいいと思う。+11
-3
-
833. 匿名 2021/08/17(火) 07:59:43
自治体のだといつになるかわからないので他を探してたら、
お医者さんのtwitterのRTで
商工会議所でやる個人事業主もOKの職域接種があって
それに予約できた。
会社員以外でも飲食関係者や文化事業やってる人の職域とか
いろいろあるみたいだから、
こまめに情報収集するしかないね。+7
-0
-
834. 匿名 2021/08/17(火) 08:01:19
基礎疾患ある人しかまだ受付てない・地方
+4
-0
-
835. 匿名 2021/08/17(火) 08:02:39
>>825
ありがとう。
医師に相談してみる。+1
-0
-
836. 匿名 2021/08/17(火) 08:11:59
横浜市…接種券さえあれば年代問わず接種できる病院はあります。
ウチは私40代、主人50代、息子20代、娘10代…先週2回目接種終わりました+9
-0
-
837. 匿名 2021/08/17(火) 08:14:43
名古屋市30代前半
大規模接種会場が9月に予約できました。
大規模接種会場のみ基礎疾患無くても接種券があれば全年齢申し込み可能ってもう少し大々的にアナウンスして欲しい。
平日ならパロマスタジアムは9月前半空いてる日が結構ありました。+4
-0
-
838. 匿名 2021/08/17(火) 08:15:26
8月頭にやっとクーポン券が届いて、予約取れたのが10/15。
さっき気づいたけど、10/16子供の幼稚園の運動会だった。
他で予約取れなさそうだし、取れてもまた先になるよね(_ _)
どうしよう…
ちなみにファイザー製。+7
-0
-
839. 匿名 2021/08/17(火) 08:16:08
>>489
何度も挑戦してるけど、ちょうど受付開始時間には帰途なのもあり、なかなかサイトに繋げられるタイミングが難しいのと... 毎回、数分で予約終了になってしまうの繰り返しで未だに予約が取れず。
更には、仕事の都合で平日接種は難しいので日も選びたい。+7
-0
-
840. 匿名 2021/08/17(火) 08:20:00
>>19
本当に。仕事で家に引きこもれないイコール感染のリスクも高いよね。
それを責めるならワクチンもっと早く打てる様にしてって話よね。+24
-0
-
841. 匿名 2021/08/17(火) 08:20:32
江戸川区です。
区のアナウンスではかかりつけ医での接種を推奨していますが、どこも予約を中止している状態(9/1~再開)、大きな病院では年内のスケジュールは全て埋まっていてキャンセル枠待ちの状態(それも数秒で埋まる)。
自衛隊の大規模接種も何度か挑戦しているけど予約開始時間が仕事中の為、なかなかうまくいかず。
受験生もいるので早く打ちたいと気持ちは焦ってるけど、状況を見ると気長にマメにチェックしていくしかない状態です。+7
-0
-
842. 匿名 2021/08/17(火) 08:22:13
都内在住ですが
40代夫婦共に1回目は済みで2回目は今月末
高校生と中学生の子供達は1回目は9月中旬に予約しています
+4
-1
-
843. 匿名 2021/08/17(火) 08:23:10
>>31
私も兵庫県。
うちの市はまだ60歳以上と基礎疾患ありの人しか集団接種の予約を受付けてない。
かかりつけ医が無いんだけど個別接種の病院狙って予約しようかな。大規模接種会場はちょっと遠いし。+6
-0
-
844. 匿名 2021/08/17(火) 08:24:43
二子玉の楽天ワクチンめちゃくちゃ余ってるよ。世田谷区民だけじゃなく川越えた隣の川崎市民にも配ればいいのに+16
-0
-
845. 匿名 2021/08/17(火) 08:24:50
>>787
そんなん信じれるっておめでたい頭なんだね+2
-18
-
846. 匿名 2021/08/17(火) 08:24:50
>>762
横
同い年の富士市民!
ホントいつになるんだろうね。。+6
-0
-
847. 匿名 2021/08/17(火) 08:26:21
23区内
来週2回目打ちます(かかりつけ医)+3
-0
-
848. 匿名 2021/08/17(火) 08:27:19
>>761
プラスしたけど、ファイザー3週間後モデルナ4週間後ね。+22
-0
-
849. 匿名 2021/08/17(火) 08:28:11
打ちたいけど手術するので+2
-1
-
850. 匿名 2021/08/17(火) 08:29:25
>>845
出たマウンティングゴリラ🦍+21
-0
-
851. 匿名 2021/08/17(火) 08:30:03
>>838
クーポンって(笑)
お買い物でも行くの?(笑)
接種券ね+1
-36
-
852. 匿名 2021/08/17(火) 08:30:40
>>844
あれ、区民限定にしちゃってるのがまずいんだと思うんだがな。
都民にまで広げればいいのに。
世田谷もだけどちょっと広報下手だよね。+15
-1
-
853. 匿名 2021/08/17(火) 08:31:21
ワクチンの予約が取れない人は、昨日立ったこっちのトピの方が色々情報があるよワクチン接種 9月以降の人girlschannel.netワクチン接種 9月以降の人私は30代後半ですが、私の住む自治体では私の年齢層の予約が先週スタートしました。 気付くのが遅くてネットで予約状況を確認した時には、最短で10月の予約しかとれませんでした。 ちなみに東京都下です。 会社は都心ですが、会社の人...
+1
-7
-
854. 匿名 2021/08/17(火) 08:31:56
>>851
クーポン券の名前の地域はあるよ。
さいたま市だが接種券では無くて「ワクチン接種クーポン券」の名前で来てる。+19
-0
-
855. 匿名 2021/08/17(火) 08:32:03
>>851
横。うちの地域は接種券をクーポンと言うよ。地域によって呼び名は違うんじゃないかな。+16
-0
-
856. 匿名 2021/08/17(火) 08:32:07
>>853
このトピのこと??+19
-0
-
857. 匿名 2021/08/17(火) 08:32:16
>>842
え!?中高生で来月打てるの?
うちなんかネット予約40歳以上限定になってるけど全く予約できないのに・・・
結局東京とか大都市優先じゃんズルイ😭+1
-18
-
858. 匿名 2021/08/17(火) 08:32:59
>>856
ごめん、貼るトピ間違えた。ここに貼ってどうするんだ。+20
-0
-
859. 匿名 2021/08/17(火) 08:34:03
>>184
これは書き換えて正解でしょ。
因果関係がわからないのに世間を騒がすのは良くない。
現にあなた混乱してるじゃない。+17
-2
-
860. 匿名 2021/08/17(火) 08:34:41
ワクチンの予約システムで竹中が200億儲かったらしい+6
-1
-
861. 匿名 2021/08/17(火) 08:35:08
>>857
ズルいって言葉はよくないよ+7
-5
-
862. 匿名 2021/08/17(火) 08:35:18
>>45
うちも。近場の人気あるクリニックはすぐ予約埋まってた。
近場に口コミがズタボロなクリニックも接種やってるみたいだけど、ちと怖い。たかだか注射なんだから、医者のウデなんて気にしなくてもいいのかもしれんが、、、気になる(笑)+28
-1
-
863. 匿名 2021/08/17(火) 08:35:23
>>851
クーポンの何かおかしいの?謎+21
-0
-
864. 匿名 2021/08/17(火) 08:36:12
打つ目処立たないよー。
職域接種するはずの日に子どもが熱出して出社できずキャンセルして順番待ち。
年齢が上の人から順番で、30歳以下の自分はやっと回ってきたのにキャンセルになったから、次いつ案内くるか…。もう職域は無理かも。
近所の接種会場も夫が打ったときは結構余裕で予約できたらしいけど、今はもう全然。+7
-0
-
865. 匿名 2021/08/17(火) 08:36:21
毎日サイト見続けて先週キャンセルがあったみたいで14日に1回目接種してきました
少し遠い会場で雨の中で大変でしたがとにかく早く打ちたくて…
2回目は9月4日、市の接種が9月5日以降は未定なのでギリギリ入れました
接種予定の人がコロナに感染したり濃厚接触者になったりでそれなりにキャンセルが出てるようです
私はそれで予約取れたんで、こまめにチェックするのをお勧めします
+9
-0
-
866. 匿名 2021/08/17(火) 08:36:22
>>811
渋谷区は集団接種はすぐ申し込めるよ
キャンセルもすぐ画面に出て翌日分でも申し込めるし+8
-2
-
867. 匿名 2021/08/17(火) 08:40:15
>>26
田舎はそうだよね〜w+8
-4
-
868. 匿名 2021/08/17(火) 08:41:07
>>851
恥ずかしい人久しぶりにみた+20
-0
-
869. 匿名 2021/08/17(火) 08:41:23
今週、やっと40代の予約が始まる。
30代は来月接種出来るかどうか…。+1
-0
-
870. 匿名 2021/08/17(火) 08:41:36
>>851
ドヤってるけど自分が間違ってるという…笑+19
-0
-
871. 匿名 2021/08/17(火) 08:42:39
>>184
こういう社会的地位の低そうな反ワク派が騒ぐからでしょ。もう遅かったけど。+9
-4
-
872. 匿名 2021/08/17(火) 08:45:26
>>817
皮膚科に聞いてみようかな+4
-0
-
873. 匿名 2021/08/17(火) 08:45:36
都内在住で35歳基礎疾患なしの職場の先輩が先月末陽性となりまだ退院できていません。
陽性になる前は『コロナにかからない』『ワクチン信用できない』
でも今病院から送られてくるLINEは『ワクチン打っておけばよかった』ばかり・・・
そのワクチンが誰でもいつでも打てる環境が整っていないのが問題ですが早く打ったほうがいいのは間違いなし
*勿論病気やアレルギーでワクチンが打てない方は除きます+19
-2
-
874. 匿名 2021/08/17(火) 08:45:53
>>857
これは自治体の差や人口差はあるかも。
実家が茨城県北の小さな町だが、姪(17歳)は既に1回目終わってるが。
埼玉在住40代自分はやっと1回目の予約が取れた所。
この辺は仕方ないよ。+10
-0
-
875. 匿名 2021/08/17(火) 08:46:53
>>857
感染者が多い地域優先なのは普通じゃない?+10
-0
-
876. 匿名 2021/08/17(火) 08:47:27
>>327
私も地元のワクチンは10月中旬になるので、自衛隊の大阪で受けました、
30分程前から予約ページを開いておいて!
18時すぎから順番に繋がるようになるよ!
18時10分頃に自然と画面が変わって予約取れた。
諦めないで頑張って!+11
-1
-
877. 匿名 2021/08/17(火) 08:47:44
>>872
うちの方は小児科が狙い目と聞いた。
自分は精神科で予約取れた。
案外「ここでもやってた?」もみたいな科もあるから、HPなんかで地道に情報収集が一番かと。+10
-0
-
878. 匿名 2021/08/17(火) 08:49:10
>>857
ズルいって…。誰もそんなこと思ってないでしょ。しかも東京が優先でよかったんじゃない?都民ではないけどね。+9
-0
-
879. 匿名 2021/08/17(火) 08:50:58
>>864
私も職域は補欠状態
まさか市の接種がここまで進まないとは思わなかった+2
-0
-
880. 匿名 2021/08/17(火) 08:55:43
>>12
沼津市ですが、1回目はファイザーで10月の予約が取れましたが
11月以降の予約が取れないので、1回目もどうなるかわかりません。+1
-2
-
881. 匿名 2021/08/17(火) 08:57:15
意外な業界で職域接種してて、対象がかなり広いケースもあるから行ける範囲で片っ端から調べるといいかも。
ちなみにこれ「美容室のお客様」まで広がったから、事実上一度髪をカットしに行けば大丈夫。「美容あいち新型コロナワクチン職域接種」…必要書類につきまして – 美容あいちwww.biyou-aichi.or.jp「美容あいち新型コロナワクチン職域接種」…必要書類につきまして – 美容あいちToggle navigationMENU 美容あいちとは組合主旨組織概要組合加入のメリット組合の活動美容あいち会館組合員様へのサービス研修会・コンテスト福利厚生貸付制度人材確保推進事業補...
+4
-0
-
882. 匿名 2021/08/17(火) 09:03:16
>>857
予約システムも現実は早い者勝ちだからね。
接種券が届いた時の案内には40~64歳の予約スタートは8月上旬予定。
でも実際には7月末から前倒しして予約開始してた
のを後から知り自治体に連絡したら「え?市の広報誌に掲載されてましたよ」「皆さん頻繁に病院のHPチェックされているみたいですよ」「案内よくご覧下さい。予約開始は8月上旬ではなく8月上旬予定。予定は未定です」そんな言い方されなくても💢
予約された方はそれなりに皆さん努力されていますと言われたみたいでモヤモヤしてます。+15
-0
-
883. 匿名 2021/08/17(火) 09:03:16
私の自治体はまだ50代の予約までだよ。
30代いつになるのか...+5
-0
-
884. 匿名 2021/08/17(火) 09:03:54
>>589
小さいクリニックなので1日6人までの予約です。
余ったことは、今までないです。
キャンセル出たらお待ちの方に連絡しています。
+3
-0
-
885. 匿名 2021/08/17(火) 09:04:53 ID:LvGozAnPzK
>>1
うちは名古屋ですが基礎疾患ある旦那が10月しかワクチン打てません。大規模接種は予約がいっぱいで予約すら出来ませんでした。+6
-0
-
886. 匿名 2021/08/17(火) 09:10:08
28日に予約開始ですが予約取れても接種は9月後半〜10月頭になります。
+1
-0
-
887. 匿名 2021/08/17(火) 09:11:10
>>844
そういう大企業が先にガメて、おこぼれを区民が頂戴するシステムおかしいよね・・・
あまり批判出てないみたいだけどさ+22
-1
-
888. 匿名 2021/08/17(火) 09:11:56
>>590
30分前から画面開いて途中まで進んでみたら?
その後、待機順番が来たら自然と予約ページへ進むので。
諦めないで。+0
-1
-
889. 匿名 2021/08/17(火) 09:12:13
>>743
四日市です。
6月頭に1回目を接種した80代祖母はファイザー、7月末に接種した50代両親はモデルナでした。
共に集団接種です。
私は7月中旬に運よく産婦人科の個別接種に滑り込みで予約取れました。まだ供給が不安定ですが、ファイザーで2回目も接種済です。
+2
-1
-
890. 匿名 2021/08/17(火) 09:12:13
>>7
武蔵野市民、30代です。
先週2回目の接種完了しました!
集団接種より、個別での病院接種をおすすめします!
接種券配布の時に入ってた表以外にも受けられる病院は多いです。
小児科でも受け付けています。
手当たり次第電話してみてもいいと思います!
ちなみに、、接種券が届いた次の日に予約して500回以上電話して予約取りました。+5
-9
-
891. 匿名 2021/08/17(火) 09:12:15
都内ですが1回目と2回目の予約はセットになっています。
ファイザーですが例えば
1回目 8月10日(火) 10時
だと自動的に3週間後の同じ日時
2回目 8月31日(火) 10時
このシステムが良いのか悪いのか意見が別れると思いますが、2回目を予約する手間が省けるのはいいことかも🤔+12
-1
-
892. 匿名 2021/08/17(火) 09:14:48
主さんと同じ東京都30代後半。
1回目打ち終わって2回目も8月中に完了予定。自治体のファイザーです。+1
-1
-
893. 匿名 2021/08/17(火) 09:16:20
>>885
既に出てるけど、名古屋(岐阜や周辺地域でもOKみたい)は美容院のお客さんであれば、ワクチン打てるみたいよ。空きがある。美容あいちワクチン職域接種 予約システムcovid19.select-type.com美容あいちワクチン職域接種 予約システム 予約済み情報のお問合せ美容あいちワクチン職域接種 予約システム●予約にあたり以下の注意事項を必ず読んでください【はじめに】当接種会場で使用されるワクチンは武田/モデルナ社製ワクチンです。「新型コロナワクチン予...
+3
-0
-
894. 匿名 2021/08/17(火) 09:17:23
30代、九州、今は接種の順番まだ50代してる途中で次40代(まだ予約も始まってない)だから、まだまだ先になりそう。もうファイザーもなさそうだし。こんな遅くて年寄りばっかり優遇な市から引っ越ししたい。+5
-0
-
895. 匿名 2021/08/17(火) 09:18:19
うちの自治体は12歳以上なら誰でも予約OK状態ですが予約全く取れません。旦那(基礎疾患無)は6月位に予約して今月1回目やってますが、近場の接種会場や病院ではいっぱいで取れず、車で1時間近くかかるような遠い場所に行ってやって来た状態です。
今月末にまた予約開始するみたいですが、こんな状態じゃあ予約自体が取れるか分からないです。+3
-0
-
896. 匿名 2021/08/17(火) 09:21:09
私9月に予約出来た
で旦那も次の日ぐらいに予約したら受付終了になってた(大阪)
旦那は10月以降になると思う+3
-0
-
897. 匿名 2021/08/17(火) 09:22:18
必死でマイナスつけてる人はなんだろう…+5
-2
-
898. 匿名 2021/08/17(火) 09:23:15
ファイザーの予約9/1がとれましたが、2回目は9月空きがないと言う事で、まだとれません。4週間以上空きそうですが、大丈夫かな😥2回目とれるかどうかも心配💦+6
-0
-
899. 匿名 2021/08/17(火) 09:23:28
うちの自治体も今まだ50代以上で30代以下は10月以降ってなってたけど、それって集団接種がってことだったんだろうか?
近所の個人病院であっさり予約取れたよ!
10月以降じゃないと無理だと思ってたからびっくりした!+5
-0
-
900. 匿名 2021/08/17(火) 09:25:02
愛知県西三河地域
今、大規模とか大病院は予約取れず。
(ワクチンの確保できてないので予約できないとか)
それよりも個人病院だと予約できるかも…と知り合いに聞いたので…
8月上旬、色々と探して隣町の小児科でなんとか1回目の接種9月中旬に予約取れました。
(この地域はほぼファイザー)
同時に2回目接種も予約した方がよいと病院の案内にあったので2回目の予約も1回目から1ヶ月後に予約とりました。
+5
-0
-
901. 匿名 2021/08/17(火) 09:25:22
今日、予約開始日で入力項目が多くて登録に時間がかかっり出遅れ
1回目9/9に取れました
13日以降は予定出てないので取れて良かったです😊
+5
-2
-
902. 匿名 2021/08/17(火) 09:26:13
>>885
大規模接種はどこかな?パロマなら余裕で取れそうだけど。
集団接種なら枠少ないから難しいよね
近場の病院は聞いてみた?+4
-0
-
903. 匿名 2021/08/17(火) 09:26:14
>>887
ソフトバンクはファンクラブ会員に配ってる+5
-0
-
904. 匿名 2021/08/17(火) 09:26:18
>>877
うちの母も小児科で打ったけど、みんな知らないからか余ってるみたいですぐ予約取れたって。
打てる医療機関の一覧が接種券と一緒に同封されてたけど、その小児科は載ってなかったわ。
+5
-0
-
905. 匿名 2021/08/17(火) 09:27:03
>>894
札幌も同じ感じです
さっき50代のための予約キャンセル出た分の少しの枠の予約受付があったけど、秒で終了してたっぽい
+5
-0
-
906. 匿名 2021/08/17(火) 09:28:04
>>1
これ読んで様子見にした【創価企業ファイザー】コロナワクチンに関する医師の質問に「分かりません」との返答を連発、ワクチンが得体の知れないものだと自白する | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comツイッター上で、ある医師がファイザー社の医師専用質問ダイヤルにコロナワクチンについて質問したところ、以下のような回答があったことが明らかになり、物議を醸しています。 https://twitter.com/awakend_citizen/status/1425635898918457348?s=21 このやり取りか...
+7
-23
-
907. 匿名 2021/08/17(火) 09:28:22
埼玉北部ですが10月開始予定で年内に打てるか怪しい
お隣の群馬は早くてもう二回目始まってる人が多いのに埼玉遅すぎるよ…+3
-0
-
908. 匿名 2021/08/17(火) 09:28:49
>>899
そういう地域もあるんだね
こちらは接種券は届いてるけど、集団接種も個人病院での接種も
今は45~55歳が対象となってて、決められた年齢以外は全部弾かれるみたい+4
-0
-
909. 匿名 2021/08/17(火) 09:29:22
今日朝のNHKの国際ニュースでワクチン接種が国民の7割済んでても、感染拡大が止まらなくて、重症化を防ぐ効果はあるけどもうコロナ以前の世界には戻れないような事言ってたよ
ガックリ来たし中国を恨んだわ+9
-5
-
910. 匿名 2021/08/17(火) 09:29:24
>>899
集団接種で全然予約取れないと無理じゃんって諦めてしまう人多いけど近くの個人病院や内科だとできたりするよね。+6
-0
-
911. 匿名 2021/08/17(火) 09:29:47
東京早いですね
人口200万の地方都市在住40代ですが予約すらスタートしてません
券は1ヶ月前に届きました+5
-0
-
912. 匿名 2021/08/17(火) 09:30:04
>>800
私も金沢で30代だけど、個人のクリニックですら予約取れないよ
LINEでやってるけど
仕方ないから抽選に応募して結果待ち+6
-0
-
913. 匿名 2021/08/17(火) 09:30:08
ついさっきワクチン予約スタートしたけど、本当繋がらないし予約直前ページまで何回かいけたけど、確定ボタン押す直前にアクセス集中画面。あれムカつくね。
なんとか9月頭に予約取れたけど。もともとワクチンに疑念はあるし30分やって予約取れなかったらもうワクチンいいやって思ってた+8
-0
-
914. 匿名 2021/08/17(火) 09:31:07
>>447
京都市です。
個人病院に直接電話しました。
接種を公表している病院です。以前、市民新聞か区民新聞か忘れたけど公表している病院の一覧が載ってました。後、京都市を通じての公表はしていないけれど病院前にワクチン接種って張紙をしているところもあるので近所で接種している病院がある場合も。
かかりつけ病院でなくても今はワクチンさえあれば接種受付してくれますよ。
+6
-0
-
915. 匿名 2021/08/17(火) 09:31:23
以外とリストに載っていない個人病院で打てたりする、とかいうのも、なんだかなあ
Twitterとかやってなかったり友達がいなくて情報が入らない人は予約すら取れないのは仕方ないのか
病院に何度も電話するのは迷惑だからやめてください、って書いてあったし。+4
-5
-
916. 匿名 2021/08/17(火) 09:33:00
>>907
埼玉どこも遅いよね。今エッセンシャルワーカーの接種開始でそれが終わってから一般の人の接種でしょ?何でこんなモタモタしてるんだろう
大手町まで車で行けるなら自衛隊集団接種も検討するといいよ+5
-0
-
917. 匿名 2021/08/17(火) 09:33:57
近所の個人病院で予約取れたけどファイザー。
本当はモデルナ打ちたい。
でも、打てるだけいいのか と葛藤中。+7
-4
-
918. 匿名 2021/08/17(火) 09:35:14
>>177
知人が職場の集団摂取やって半分ぐらい副反応で休んでるって。
副反応すごいんだね+9
-5
-
919. 匿名 2021/08/17(火) 09:35:19
>>915
とはいえ余らせてるクリニックもかなりあるからね
当たり引いたらすんなり予約取れるから、本当に打ちたい人はそれが一番早い+5
-0
-
920. 匿名 2021/08/17(火) 09:35:25
>>906
反ワクチン新興宗教の宣伝しないでください。
RAPT理論とは
『 貴方に天国から降り注がれる音楽を』というブログを運営する男性およびそのRAPT氏を教祖とするキリスト系(反キリスト系とも)新興宗教団体。
簡単に言えばRAPT氏の標榜する陰謀論を広めようとする団体。これらを信者はRAPT理論と呼んでいる。+17
-4
-
921. 匿名 2021/08/17(火) 09:37:24
>>116
巨人ファンじゃないけど受けたかったわ。
大手町の自衛隊も制服の自衛官のお兄さん眺め放題らしいので、こっちもええなw+21
-1
-
922. 匿名 2021/08/17(火) 09:37:38
都内で私と夫は2回目も接種済みで10代の子供2人共ファイザー1回目9月上司・2回目9月下旬予約取れました。
+5
-2
-
923. 匿名 2021/08/17(火) 09:38:50
>>915
親が通ってる病院や子供のかかりつけの小児科で聞くだけ聞いてみるって人いるよ。だめなら仕方ないけどワクチンできますよってところもあるから。+4
-0
-
924. 匿名 2021/08/17(火) 09:39:21
ワクチン予約頑張るし、受けるんだけど、受けたら年末は義理実家に行かなきゃないのかなあ、、と考えて憂鬱になってしまった+2
-10
-
925. 匿名 2021/08/17(火) 09:40:34
2回目が9月のはじめ。
1回目の副反応は発熱なかったけど、腕の筋肉痛に近い鈍痛が1日あっただけで済んだけど、2回目は発熱の可能性が高いので、スポドリなどの水分、食欲なくなるのでヨーグルトやプリン、バナナなどの喉越しの良いものを用意して、寄り道せずにまっすぐ家に帰る予定。。+7
-0
-
926. 匿名 2021/08/17(火) 09:41:03
>>917
予約取れて打てるならもうどっちでもいい。+9
-0
-
927. 匿名 2021/08/17(火) 09:41:13
>>903
これは納得いかないよね。
数多いからそのうち一般開放される気はするが。
ワクチン接種自体は無料なんだから、有料会員を条件にしちゃいけない気はする。
結局自分らが得をするだけじゃん。+12
-0
-
928. 匿名 2021/08/17(火) 09:41:15
>>683
引っ越し前の住所だったら、かかりつけクリニックで予約できたよー泣+0
-0
-
929. 匿名 2021/08/17(火) 09:41:45
>>907
自分も埼玉ですが、今受け付けてるのは50代で、自分は20代なのでいつになったら受けられるのかって感じです。
職場の都内住みの方は続々とワクチン接種や予約の報告が上がってるので聞く度焦ります。。+2
-0
-
930. 匿名 2021/08/17(火) 09:42:50
>>924
大丈夫だよ、ワクチンうっても新しいラムダ株やイオタ株には効果はない?わからないからデルタ株でも重症化リスクは減るけど感染リスクはあるし、当分義実家には行かないよ
+8
-0
-
931. 匿名 2021/08/17(火) 09:43:37
>>14
うちの住んでるとこ集団接種会場しかできないっていわれたんですけど、ネットも電話も全然つながりません。
+4
-0
-
932. 匿名 2021/08/17(火) 09:43:38
モデルナなら予約できそうなんだけどどうしようか悩んでる。ファイザーは予約取れない。
モデルナ1回目に打ったら2回目もモデルナになるみたいだけど、モデルナの2回目接種後の副作用強いみたいだからそれで悩んでる。+11
-0
-
933. 匿名 2021/08/17(火) 09:43:48
>>924
重症化が防げるだけで、感染しない訳じゃありませんから、おかあさまおとうさまのことを思って帰省しませんで押しきれ!
(嘘は言ってない)+10
-0
-
934. 匿名 2021/08/17(火) 09:44:32
田舎の方です。9月の中旬からしか予約できないはずでしたが、40代以下受ける人がいないとのこで(モデルナが人気なないか、かかりつけ医がいい人が多い?)大規模接種会場に余りが出ていたらしく、年齢が18歳以下に引き下がり、一昨日受けてきました!旦那は少しずらして明日の予定です。30分くらいで打てましたが、自分が持病があるので30分待機して、合計一時間でわりとスムーズでした。9月に2回目も取れたので覚悟して望みます。+3
-0
-
935. 匿名 2021/08/17(火) 09:45:09
>>887
楽天は世田谷区民もだけれど、世田谷区民でない取引先とか、出店している店舗の家族まで接種OKだから、なんだかんだかなりの人が接種出来るし、楽天に人がスライドすれば地方自治体で打ちたい人の枠も出るし、システムとしてはおかしくないと思う。
例えば出店している店の従業員が100人なら、100人とその家族も打てる。従業員の中の派遣さんやバイトさんも打てる。
正直、元ある自社システムを流用しているから、地方自治体よりフローも整っていて予約は取りやすいし、キャンセルもすぐ反映されて翌日の予約から取れる。
結果、ワクチン接種を促進しているよ。
国がそれ目的で大企業にやらせてるんだしね。
マスコミは話題になるネガティブな事ばかり言うけれど、まだ打ててない人の不安とか不満を煽る暇があるなら、どんな条件でどこで打つ事が出来るかもっとやれば良いのにと思う。
住んでるエリアでしか打てない訳じゃないから。+15
-0
-
936. 匿名 2021/08/17(火) 09:45:32
>>925
私もまったく同じ
腕の筋肉痛のような痛みと数時間腕が上がらなかったのみ
2回目は熱出るらしいのでしっかり準備しておくつもり+8
-0
-
937. 匿名 2021/08/17(火) 09:45:46
>>932
デルタ株にはモデルナの方が有効らしいよ+6
-2
-
938. 匿名 2021/08/17(火) 09:45:48
>>907
埼玉は県とお住いの自治体を諦めて都内に行くか、病院で個別に受付してくれる所あるからそこを狙った方がいい。
自分はさいたま市で今だに受付始まってないが、個別に受付ている病院へ直接出向いて取れた。+1
-2
-
939. 匿名 2021/08/17(火) 09:46:44
千葉ですが先日コロナになり、今週のワクチンは中止になりました。
まだコロナ療養解除から1週間も立たずに打ってからの副作用が分からないので、1ヶ月後に変更になりました。持病もあるので予約したのに、打つ前にコロナになってしまい先生からも良く重症化しなかったね!と言われました。後遺症は残りましたが早く落ち着くといいです。+14
-0
-
940. 匿名 2021/08/17(火) 09:47:27
>>759
よかったー接種後に頭痛じゃないけど腹痛(生理痛っぽいやつ。排卵痛かな)でロキソニン飲んじゃった
2回目は9月初旬です
次回は腹痛ないといいな+5
-0
-
941. 匿名 2021/08/17(火) 09:49:16
>>939
お大事にね
ワクチンが予約取り消しではなく延期にしてもらえたのはよかった
後遺症が1日も早く治まりますように+12
-1
-
942. 匿名 2021/08/17(火) 09:50:27
>>932
感染症は気温が下がって乾燥すると拡がりやすくなる。もうだいぶ秋めいてきた。昨今の感染爆発でワクチンを打ちたい人も増えてるから、打てるうちに打てる方を打った方がいいよ。+14
-0
-
943. 匿名 2021/08/17(火) 09:51:54
中小企業の経営者、従業員、個人事業主等であって、
東京都内(多摩島しょ地域、東京23区内)にお勤めの方。
(★都外在住者も可、18歳以上の方)
もしかしたら、あてはまるかも?という方、問い合わせしてみては!?
+8
-0
-
944. 匿名 2021/08/17(火) 09:52:21
>>838
病院での接種なら
キャンセル入ったりするから
定期的に電話するといいよ
おそらく昼過ぎに入れるといい
お昼時間にキャンセル電話を入れてくる人がいるから
自分は主人の予約を昼すぎにいれたら
キャンセルでで8月に前倒しになった
自分は本来の予約の11月中旬接種+6
-0
-
945. 匿名 2021/08/17(火) 09:53:59
>>1
昨夜のニュースで大阪でアストラゼネカの集団接種の予約始まったこと流れてた。
昨日の時点で66%の予約が埋まったらしい。
+4
-2
-
946. 匿名 2021/08/17(火) 09:54:13
>>925
水分摂取が肝だと聞いていたのでスポドリ飲みまくったら胃が痛くなってしまった
日頃飲みつけないものなので合わなかった模様
消化器弱い人はスポドリ1種ではなく何種類か用意した方が無難
私も次回は麦茶とか用意しておく予定+16
-0
-
947. 匿名 2021/08/17(火) 09:54:36
>>714
かかりつけ医が大きい病院なので、アナフィラキシー起こしてもすぐに対応してもらえるし、(過去に予防接種でアナフィラキシー起こした経験あり)
術後に血栓を起こした時も、すぐに対応してくれて命拾いしたのでそこは安心してます。
持病で免疫抑制剤を飲んでるので、ワクチン受けた方が良いと言われました。
怖いけどコロナで重症化にならないように、周りには絶対に移したくないので…+8
-0
-
948. 匿名 2021/08/17(火) 09:54:56
地方だけど接種券も送られてきません…+3
-0
-
949. 匿名 2021/08/17(火) 09:55:40
>>885
基礎疾患が何かわからないけど、コロナに掛かると重症化しやすい疾患なら、ダメ元でかかりつけ医に相談してみては?
かかりつけ医では無理でも、他を紹介くらいはしてくれるかもしれないし。+7
-0
-
950. 匿名 2021/08/17(火) 09:56:08
>>1
個別接種なら10代でも予約とれない?区によるのかね?
やってる病院一覧に載ってるとこに直接電話とかネット予約するやつ+3
-3
-
951. 匿名 2021/08/17(火) 09:56:36
ファイザー希望なので、個人病院を手当り次第予約してるけど全然ダメで、朝から予約開始って所も一瞬で埋まっちゃう。一箇所だけ10月からの予約が随分余裕があったので、とりあえず10月で予約したんだけど、本当に打てるのか半信半疑です。急に在庫が無いとか言わないよね?+5
-2
-
952. 匿名 2021/08/17(火) 09:56:37
ディズニーのチケットとどっちが取りやすい?+0
-15
-
953. 匿名 2021/08/17(火) 10:01:09
>>811
なんかもう打つ前にかかる方の確率の方が高い気がしてきたよ。
こんだけ感染者増えてるとさ。+11
-2
-
954. 匿名 2021/08/17(火) 10:01:58
>>915
リストには載せないけれど、病院前には張紙でお知らせしている病院が以外とあるよ。
何故張紙?って疑問に思ってたけど情報が入りにくい人への発信なのかも。
一度、マスクをして散歩がてら探してみては?+5
-1
-
955. 匿名 2021/08/17(火) 10:02:03
>>951
ちゃんと在庫確保してから予約受け付けて欲しいよね。
アストラになったりしないか考えてしまうわ+6
-0
-
956. 匿名 2021/08/17(火) 10:02:24
>>898
地域によっては1回目の接種会場じゃなくて、改めて自分で2回目の予約とらなきゃいけないの?+6
-0
-
957. 匿名 2021/08/17(火) 10:03:09
>>932
ワクチン供給が足りてる場合はファイザーを待ってもいいんだけどね…ファイザー待ってるうちにモデルナも足りなくなったという書き込みもあるからね。
地域の供給予定もあんまり当てにならない。+17
-0
-
958. 匿名 2021/08/17(火) 10:04:32
>>916
さいたま市遅すぎるよね。
人口増加が原因なのか。都内への通勤者が多いのに。
これじゃ2000人感染者数到達間近だよ。+5
-0
-
959. 匿名 2021/08/17(火) 10:04:51
>>938
同意。さいたま市は予約システムが酷い。
私も、個別接種の病院に問い合わせるか、県の集団接種予約するか、東京行くが良いと思う。+4
-0
-
960. 匿名 2021/08/17(火) 10:05:51
接種券がまだ届いてない方、気が気じゃないですよね。
自治体に電話して、予約時に必要な接種番号だけでも先に教えてもらえないか?とか
(教えてくれる自治体もあります)、
1日でも早く郵送してほしいなど伝えてみては!?
うちの自治体、大規模接種の状況を見て、当初の郵送予定をかなり前倒ししました。
早く郵送して!という市民の声が増えたら、予定を早めてくれるかもしれません。
+6
-1
-
961. 匿名 2021/08/17(火) 10:06:02
>>608
都内だけど隣の区の個人医院でとれたよ+3
-0
-
962. 匿名 2021/08/17(火) 10:06:55
>>811
渋谷区なのに接種そんな先なんだね。
都心は感染者多いから優先で早く受けられそうなイメージだった。+5
-0
-
963. 匿名 2021/08/17(火) 10:10:54
>>925
アイスノンも用意しとかんと。気休め程度に使う
発熱する前は寒気と震えがくるから毛布も用意した方がいいよ。熱が上がりきったら今度は暑くなって熱がこもらないように薄着とタオルケットなどの薄い掛け物も用意
子供の発熱と同じだな+6
-0
-
964. 匿名 2021/08/17(火) 10:13:02
>>748
緊張で眠れないかも+7
-0
-
965. 匿名 2021/08/17(火) 10:13:13
ここの人達みたいにワクチン接種遅い人たちのせいで色々迷惑
さっさと2回目終わらせろ
早くに行動したこっちがなんで我慢して待たないといけないんだよ
+2
-26
-
966. 匿名 2021/08/17(火) 10:15:16
来月に、接種する予定だが、あくまで2回だけ。
それ以降の接種は、真っ平ゴメンだ。+3
-0
-
967. 匿名 2021/08/17(火) 10:16:25
>>941
ありがとうございます!
院長先生と相談の上、ハイリスク患者なので延期で良かったです。目に後遺症が出るの知らず運転が怖いので1度眼科に行って来ます。珍しい病気なのでちゃんと分かる先生の所に行きたいのですが都内は今怖くて行けないので💦Googleでググッても出て来ないので一時的であって欲しいです。+2
-1
-
968. 匿名 2021/08/17(火) 10:16:53
>>99
わかります。私も不安で落ち着きません。+8
-0
-
969. 匿名 2021/08/17(火) 10:16:59
札幌です。
本日9時からキャンセル分の予約受付してましたが、
時間枠がすぐ埋まってしまって、秒でどんどん選択枠が消えていきました。
2回目は自分で、ネットか電話で予約入れるんですね…+3
-0
-
970. 匿名 2021/08/17(火) 10:17:49
8月下旬に予約とれました。すでに緊張で動悸が…+3
-7
-
971. 匿名 2021/08/17(火) 10:18:11
>>73
大手町に予約開始時間5分前くらいから待機してすぐパンクして入れないんだけど、会場がA〜Dくらいまであって予約開始30分後くらいでもその一つの会場の予約が大量に枠が余ってて驚いた
時間差で枠を開放してるのかな+7
-3
-
972. 匿名 2021/08/17(火) 10:18:31
>>962
多分この方は個別接種に絞ってるんだと思う。
集団接種はかなり枠があります。
会場も区内に何箇所かありますし、区から今ならこの会場が取り易いという情報も流れています。+6
-0
-
973. 匿名 2021/08/17(火) 10:19:19
>>965
国と自治体が遅いんだから文句言われても…
国のワクチン供給量不足&自治体の接種券の発送が遅い
まだ届いてない人も居るのに…+12
-0
-
974. 匿名 2021/08/17(火) 10:20:48
>>484
京都市だけど自分で予約するなら打てる病院はまだいくつもあるよ。
電話は繋がりにくいけど。
+4
-0
-
975. 匿名 2021/08/17(火) 10:20:54
>>1
どのメーカーのワクチンでも、
自己免疫破壊と血栓症の可能性はありますが、
30代の重症化率0.0%、死亡率0.0% の病の為の
ワクチンのデータ収集に積極的にご参加ありがとうございます。
なお接種先行国からの状況から、2回接種しますと半年後にはもう1回ついてくることは決定済みですので、ご安心下さい。
+0
-14
-
976. 匿名 2021/08/17(火) 10:22:42
>>5
自衛隊のはサイトパンクだし、30分粘ってやっと画面変わった✨って思ったら〜予約終了しました〜ってなったけど、区のサイト行ったらすんなりとれたし他の日も空きが何件かあったから区のサイトおすすめだよん。+10
-1
-
977. 匿名 2021/08/17(火) 10:23:28
>>947
それは安心ですね!私のかかりつけは個人病院なので対応できないと思って迷っていたので参考になりました。+3
-0
-
978. 匿名 2021/08/17(火) 10:24:03
日本よりもワクチン接種率が高いアメリカやイギリスの方がコロナでの死者数が多い+7
-7
-
979. 匿名 2021/08/17(火) 10:24:47
>>845
信じるか信じないかはあなた次第
ヨコだけど、信じれるって日本語おかしくない?
+14
-2
-
980. 匿名 2021/08/17(火) 10:24:54
>>957
あんまり待ちすぎてアストラゼネカになるのもね…。40歳以上って事になってるけれど、足りなくなればあっさり30代に引き下げそうだよね。+12
-0
-
981. 匿名 2021/08/17(火) 10:25:01
>>898
同じく1回目9月1日
2回目も自動的に予約になったよ
自治体予約サイトから個人病院で接種予定+5
-0
-
982. 匿名 2021/08/17(火) 10:25:31
>>56
>>413
中国のせいではあるけど、そのコールセンターの人がどんな人かも分からないのに、ムカつくって、、、
すごく差別的な考え方じゃないかな。+44
-13
-
983. 匿名 2021/08/17(火) 10:25:55
>>17
不安なのはみんな一緒だね
頑張ろう!+38
-0
-
984. 匿名 2021/08/17(火) 10:27:44
>>916
まさに大手町に行った。どうせ東京通勤してるしね。
通勤してなくても都内なら直行直帰で行っちゃっていいと思う。+6
-0
-
985. 匿名 2021/08/17(火) 10:31:00
>>965
いや、ここにいる人は打ちたいけど予約取れない人達だよ。
接種券届いていない人もいるし、優先接種のカテゴリーじゃない人ばかりだよ。+8
-0
-
986. 匿名 2021/08/17(火) 10:33:38
>>818
>>827
ありがとうございます!その場で予約できた方が嬉しいけど、後日かもしれないですね💦でも後日でも予約できるみたいなのでよかったです!!ありがとうございます+3
-0
-
987. 匿名 2021/08/17(火) 10:34:24
こちら世田谷区です
楽天さんのモデルナ大量投入やファイザーの予約枠拡大によりスムーズに予約できたので、夫婦揃って9月頭に2回接種完了できる予定です
世田谷区はちょっと前までとにかく枠が足りない対応が遅いなどなど言われてましたが対策してくれて助かりました+8
-3
-
988. 匿名 2021/08/17(火) 10:34:37
>>908
まだ45歳までしか接種できない地域もあるんだね
通勤のある2.30代には打たせてほしいね+5
-0
-
989. 匿名 2021/08/17(火) 10:35:30
>>956
ワクチン供給が追いつかないから2回目が取れなかったしキャンセルされたりするらしく最近、2回目難民が問題になってるよ+7
-0
-
990. 匿名 2021/08/17(火) 10:36:01
>>970
大丈夫だよ
接種はすぐ終わるし、私は副反応も弱めでした
リラックスしてください+7
-0
-
991. 匿名 2021/08/17(火) 10:38:17
>>987
世田谷区は人口も多いけど、人口比率の感染者が23区で一番多いんだよね。それまでは港区や新宿区の方が多かったけど今は夜の街よりも一般家庭が多くなったからかな?+1
-0
-
992. 匿名 2021/08/17(火) 10:40:47
>>978
イギリスは知らないけどアメリカは医療費が激高いから元々、基礎疾患あっても病院行かない人が多いからじゃないかな?+5
-0
-
993. 匿名 2021/08/17(火) 10:41:45
>>898
2回目は優先だからすんなり取れました
+4
-0
-
994. 匿名 2021/08/17(火) 10:42:51
>>188
同じではない。
うつす確率は減ると聞いたよ。+12
-3
-
995. 匿名 2021/08/17(火) 10:49:10
>>990
ありがとう。救われます。+6
-0
-
996. 匿名 2021/08/17(火) 10:49:30
うちの市、50歳未満は未定です。
本来は8月末に予約始まる予定だったけど、ワクチン供給が足りてないってことで延期になったまんま。+4
-0
-
997. 匿名 2021/08/17(火) 10:51:24
>>761
>>222です。病院によりますよ。
やはり、数が限られてるので、確約して打てないってなった時の対処のような気がします。
仕方がないですが。2回打てるように、病院側が配慮してくれるよう願いたい。
ファイザーは9月までに7600万回分。10月からは2000万回入ってくるので、打てることを祈ります。+5
-0
-
998. 匿名 2021/08/17(火) 10:52:07
マスクの時の騒ぎみたいになってるね。
私は仕事の関係で5月に受けたけど、3回目の心配してるよ…
別にアストラゼネカ製でもいいと思ってる。早くみんなで打てる様になるといいね。+3
-5
-
999. 匿名 2021/08/17(火) 10:53:44
50代父と30代私(妊婦)夫の3人
私は産後でいいけど父と夫はもうこのまま打てない気がしてきた…。@横浜。
この予約が取れない感じは80代祖母の時と同じ。
改善しないの?横浜市+6
-0
-
1000. 匿名 2021/08/17(火) 10:54:30
>>1
イスラエル首相「3回目打たないと死ぬ。60代以上は確実に。50代もかなり死ぬ。」(2回打った人限定)
www.israelnationalnews.com'Didn't get third vaccine yet? You could die' - Israel National Newsjump to content LoginTop tags: IranIDFNaftali BennettDonald TrumpCoronavirusBenjamin NetanyahuAdvertise MainAll NewsInside Israel'Didn't get third vaccine yet? You could die' PM B...
イスラエル病院関係者「40~50代も3回目接種が遅いと命を落とす可能性」
Health Min. hopes to approve 3rd vaccine dose for over-40s this week - Israel National Newswww.israelnationalnews.comHealth Min. hopes to approve 3rd vaccine dose for over-40s this week - Israel National Newsjump to content LoginTop tags: IranIDFNaftali BennettDonald TrumpCoronavirusBenjamin NetanyahuAdvertise MainAll NewsInside IsraelHealth Min. hopes to approv...
頑張って+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する