- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/16(月) 10:21:12
これまでも週に2~3人は入院が必要と判断し、検疫所が千葉県内の各病院に直接依頼して入院させてきた。
ところが、7月末ごろから、コロナ患者の急増に伴う病床の逼迫(ひっぱく)で、近くの病院に入院を断られるケースが出始め、この1週間はほとんど断られた。(略)
千葉県内のコロナ病床の使用率は、12日時点でステージ4の67%にのぼる。田中所長は「帰国者の入院が増えれば、千葉県民のための貴重なベッドを奪うことになる」と危惧する。+1232
-25
-
2. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:00
海外に出すな
日本に戻すな+4256
-10
-
3. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:04
こんな時期に行く馬鹿いるのね+4356
-12
-
4. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:08
なんでこの時期にわざわざ行くの?
+2754
-6
-
5. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:10
砂利の上で寝かせとけ+1806
-8
-
6. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:16
え?今海外旅行するやつとか本当にいるの?+2362
-4
-
7. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:24
こんな時期に海外旅行する人いるの?
というか出来るの?+1816
-4
-
8. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:24
こんなタイミングで海外旅行する人いる???+1136
-3
-
9. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:26
ばっかじゃないの+871
-2
-
10. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:33
というか国が日本から出られないようにしろや+1545
-10
-
11. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:37
か、海外旅行??+788
-2
-
12. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:47
え、このご時世に海外旅行したんだよね!?+923
-4
-
13. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:49
迷惑+551
-1
-
14. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:49
自業自得では…。
帰省とかならまー仕方ない感じはあるけど、旅行はなしだよ〜!+926
-26
-
15. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:55
海外旅行できるんかい+708
-4
-
16. 匿名 2021/08/16(月) 10:22:59
遊びに行ってたなら仕方ない
仕事で行ってた人は可哀想+920
-12
-
17. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:00
何故わざわざかかりにいって入院出来ると思うの?+816
-2
-
18. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:08
冗談だよね?+366
-0
-
19. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:12
今のこの状態で海外行こうと思う方がおかしい+656
-3
-
20. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:20
好きにしたらいいと思ってる方だけど、こういう人達って自分は罹患しないと思ってるんだろうか?
大袈裟だけど、全て覚悟の上でやってるんだよね?+535
-2
-
21. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:23
海外旅行者はニュースも新聞も一切遮断されてるの?+254
-2
-
22. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:28
仕事以外のただの観光客受け入れている国があるんだ。驚いた+601
-3
-
23. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:38
千葉県民のための貴重なベッド?いやいや、感染した人間なんて千葉県民だろうが日本人だろうがこの世にいらないから大人しく死を待ってほしい+24
-127
-
24. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:40
この時期に海外に行く方もだけど
止めてというには遅い気がする+307
-2
-
25. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:51
今世界でlong covidが話題になってるのに全然話上がってないよね
コロナにかかるのよりも後遺症が問題化してる+242
-1
-
26. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:52
国内外問わず旅行者の、旅行先でのコロナでの入院搬送ほんとやめて頂きたい
我慢もできず遊んでて感染は自業自得だから、住んでる県内にお引き取りください+405
-1
-
27. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:52
インスタで海外に里帰りで帰国しまーす!って外国人嫁の投稿みてこちらは同じ国内でも去年から帰省控えているのになんだか自分がバカみたいだなーって思えてきた+517
-6
-
28. 匿名 2021/08/16(月) 10:23:55
出国制限したらいいのに。+331
-2
-
29. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:03
ワクチン接種したし、大丈夫っしょ🎵
って人達+233
-0
-
30. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:06
ほんと馬鹿・・+172
-2
-
31. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:09
インスタにあげてるバカいたよー
ちなみに30代+279
-2
-
32. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:09
重症度で判断せず、旅行とか行って感染した人は重症でも、入院の優先度低くしたらいい+443
-3
-
33. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:10
海外に旅行とかで行ってる奴らは自分が害になってるって自覚はないのかな?+284
-3
-
34. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:11
そんなの自業自得じゃん。こんな時に自分達の意志で海外旅行行ったんだから自分たちでどうにかすればいい。簡単に入院させてくれると思ったら大間違い。+324
-2
-
35. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:11
ワクチン打ってたんだろうか+17
-5
-
36. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:15
もちろん自分が感染しても治療や入院できない可能性あるって覚悟した上で旅行行くんだよね?
でもさ、その人たちのせいで未だに自粛続けてる人達が感染したり、必要な治療受けられなくなるのはなんかなって思ってしまう+299
-1
-
37. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:21
入国拒否してほしい+275
-1
-
38. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:25
TVでよく顔出してインタビュー受けれるな~と思う+329
-4
-
39. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:27
やめてって今言っても、すでに行って帰ってきたあとか今行ってる最中の人が多いよね
今から行く人の方が少なそう+124
-0
-
40. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:28
海外旅行したいよね、私も行きたい、でも我慢する+185
-2
-
41. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:33
国内旅行でも躊躇うのに海外旅行って何考えてるんだろうね
何も考えてないか+275
-2
-
42. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:36
このご時世に、旅行する人はバーカだね。
これから、パラリンピックがはじまるし、また外国人がたっくさんやってくると思うと。。。
+200
-3
-
43. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:42
仕事なら仕方ないけどこの時期に海外旅行はさすがに…
そういう帰国者にベッド使われて千葉県民にしわ寄せが行くのは気の毒すぎる+253
-2
-
44. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:45
出国時に「もし感染しても入院治療は後回しでいいです」って誓約書にでもサインさせといて欲しい
少なくとも旅行者には
+477
-5
-
45. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:56
秋にハワイ予約した、って人がいたけど現状見てると秋でも海外旅行行ける気がしないよね+276
-3
-
46. 匿名 2021/08/16(月) 10:24:58
だってキャンセル料がかかってもったいないんだもん😡+4
-94
-
47. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:05
遊びに行ってコロナならもうどうなっても仕方あるまい+98
-2
-
48. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:13
馬鹿としかいいようがない。+108
-1
-
49. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:23
>>6
インスタとか見てると普通にいるよ。
ハワイ行ってきまーす♪
みたいな人。
「感染対策してるんで〜」
「旅行業回のために〜」
とかもっともらしいこと言ってるけど、
仮に感染しても自宅待機で絶対入院とかしないでね!って思ってる。
っていうか一生帰ってこないで!
+603
-5
-
50. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:28
ビジネス以外の出国って制限できないの?
自由を制限するなって誰か騒ぐからゆるいの?+144
-4
-
51. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:32
>>25
脳に影響あるんだよね
知能に
怖すぎるよ+109
-0
-
52. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:43
えw
そんなこと言わなきゃ分からないやつもいるんだな。+8
-0
-
53. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:48
>>1
こういう馬鹿に病院使われたくない
+213
-0
-
54. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:52
>>10
出るのは構わないけど、入らないでほしい+257
-0
-
55. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:55
ぜひ、北センチネル島への旅行をお勧めします
海が綺麗で素敵な島ですよ+27
-1
-
56. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:10
>>24
お盆休みも終わりに近づいてる今言うことじゃないよね。行ってる人はとっくに海外行っちゃってるから言うならもっと早く言うべきだよね。+47
-1
-
57. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:12
>>1
オリンピックをやったんだからそんなのには従いませんよ
別に海外旅行に行ったからといって犯罪でもなんでもないでしょ+3
-102
-
58. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:13
北朝鮮にでも送っとけ+72
-2
-
59. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:18
こんな時期に海外旅行するような連中は入国させるな+94
-1
-
60. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:19
ワクチン接種証明(ワクチンパスポート)があれば、受け入れる国もあるのかな?+8
-1
-
61. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:31
>>33
色々理由つけて正当化してるけど自分のことしか考えてないんだよね、そーいう人達は+90
-2
-
62. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:42
>>23
やべぇ奴おるやん
夏休みだな+66
-3
-
63. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:44
海外に遊びに行った人を見なきゃいけない、ずっと我慢を強いられている医療従事者の方々が不憫でならない…。+70
-0
-
64. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:49
そもそも今って海外行けるの?
行けないと思ってた+52
-0
-
65. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:53
>>1
国内でじっとして真面目に自粛してる人でも入院できないんだから、海外に遊びに行ってた人が入院できないのもしょうがない。
まぁその人たちが入院せずあちこち歩き回って変異株とかを巻き散らかす可能性があるのは困る。+230
-0
-
66. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:56
こんな状況で海外旅行??
そんなやついるの??
国内旅行ですら懸念されてるのに??
信じられんほどの馬鹿だな
ていうか国がちゃんとそこらへん禁止しろよ
海外行ってもいいけど帰国は禁止にして+38
-0
-
67. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:59
>>46
感染拡大が落ち着く目途も経たないうちに予約する神経わからん+40
-0
-
68. 匿名 2021/08/16(月) 10:27:03
>>6
先週あたり、ネットニュースでハワイ旅行する人の話あったよ。2週間むこうに滞在して、帰国したら2週間隔離だからテレワークするって。
「でも奥さんはスーパーとか行きますよね?」「合計4週間も休めるなんていい職場ですね(皮肉)」とか、結構炎上してた。+331
-3
-
69. 匿名 2021/08/16(月) 10:27:25
>>27
でも正しいことしてるんだから胸を張って良いと思うよ+61
-1
-
70. 匿名 2021/08/16(月) 10:27:45
もう帰って来んなだわ
こっちは休みも引きこもり、通勤電車でかかるリスク抱えながら働いてるのに+52
-0
-
71. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:08
企業にちゃんと指示だしてよ
会社の指示で出張いくのに個人の判断で自粛とかできないよ
外国企業にも分かるようにちゃんと国として海外出張禁止の通達を出して+16
-0
-
72. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:11
>>49
飛行機飛んでることにびっくり。+85
-0
-
73. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:28
昨日、この夏ハワイ旅行に行くってガルに書いてた人見てるかなー。+9
-0
-
74. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:31
>>6
旦那が成田駅経由して通勤してるんだけど
先週スーツケース持った人たくさんいたって驚いてた
(成田空港に向かう人)+214
-1
-
75. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:43
>>49
いるいる。
「自分の人生だし他人にどうこう言われたくない!自己責任だから」
とストーリーに書いてた人いた。
じゃあ感染しても自己責任だから
重症化しても入院して医療従事者の方に迷惑かけないでね!
って思った+241
-1
-
76. 匿名 2021/08/16(月) 10:28:47
私の友達先月末から2週間くらいおっさんとハワイ行ってインスタ上げまくりだったよ。+7
-0
-
77. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:01
渡航先で発症したらどうするんだろうね+11
-0
-
78. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:12
千葉県民だけど勘弁してよ+42
-0
-
79. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:23
>>6
YouTuberでも海外行ってレポートしてる人居るし+134
-1
-
80. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:35
今って海外旅行行けるんだね‥
それすら知らなかったし頭になかったよ+8
-0
-
81. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:36
千葉も連日最多更新してるし、県民でもなかなか入院できなかったりするみたいだよね
海外旅行者がベッド埋めてると思うとモヤモヤするね
<新型コロナ>千葉県で新たに1374人感染確認 3日連続で最多更新:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp千葉県内で15日、新たに1374人の新型コロナウイルスへの感染と2人の死亡が発表された。1日に発表される感染者は、14日の1272人を...
コロナ 救急車内で4時間搬送先見つからず 自宅療養余儀なく | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】今月、新型コロナウイルスに感染し「中等症」と診断された千葉県の47歳の男性は、救急車の中で4時間搬送先の病院が見つからず…
+49
-1
-
82. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:50
>>4
今年の夏はツアーの料金が安かった。
普通なら10万くらいのコースが、5〜6万くらいで行ける。
あの価格につられて、飛びつく人が大勢いたんだと思う。+198
-0
-
83. 匿名 2021/08/16(月) 10:29:58
旅行じゃなくて、仕事も多いよ。夏休みで家族で帰国して、ワクチン接種後また行くよ。+1
-13
-
84. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:04
>>49
ハワイはワクチン接種してたら待機なしなんだっけ?
とはいえ、帰国したら2週間待機は必要だし、そんなに長い休み普通は取れないよね+53
-6
-
85. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:14
E,Nとかフランス行き来してるのでは?
帰国して、しばらく隔離生活したら良いんだという考えの人は居る。有名人のエッセイにも知人がタイに行ったと書いてあった。代理店のツアーは無いけど、個人で工夫して行く人は多いと思う。知人が海外に住んでるなら宿泊出来るから。+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:22
>>4
答え
自己中で馬鹿だから。+218
-0
-
87. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:35
>>1
そんなお馬鹿いるの?って思うけどいるんだろうね+87
-0
-
88. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:47
>>24
あー…
そうだね、普通に考えればわかることでもわざわざ言わなくちゃわからない部類の人が大勢いるって、コロナが流行ってから判明したよね+9
-0
-
89. 匿名 2021/08/16(月) 10:30:58
>>75
自己責任なら助けを呼ぶな。仮に入院になっても保険適用外で全負担でお願いする。
+138
-0
-
90. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:02
>>1
これは旅行の帰国者が検疫に引っかかり千葉県の病床逼迫させているの?ビジネスや留学で入国している人がほとんどだと思ってたけど。+72
-0
-
91. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:07
いまハワイはウェルカムだからね
私も今週2度目のワクチン終わるしシルバーウィークは海外行こうかなと思ってる
ワクチン接種率の高い国で+1
-24
-
92. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:08
>>1
出国出来ることに驚きだし、入国受け入れてる他国にも驚く+123
-2
-
93. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:11
>>46
3年前とかから予約してたん?
予約した瞬間からキャンセル料かかるようなとこある?ないですよね~。
+39
-3
-
94. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:31
>>16
ガルで医療崩壊したインドネシアから帰国しようとするビジネスマンや帯同家族に対して帰ってくんな連呼してたのは酷いと思った
+37
-18
-
95. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:38
>>3
本当に、バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったものよね。+569
-1
-
96. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:41
海外行く人いるんだね…
そういえば夏前にニューヨークにワクチン接種旅行してた夫婦いたね+9
-0
-
97. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:43
>>75
本当に自己責任なら
自分で治療してくださいって感じだね笑+100
-0
-
98. 匿名 2021/08/16(月) 10:31:46
オリンピックを強行した以上海外旅行をやめさせる権利はない+3
-10
-
99. 匿名 2021/08/16(月) 10:32:08
>>77
まず飛行機乗れないね
保険でどこまでカバーできるんだろう現地の医療+11
-0
-
100. 匿名 2021/08/16(月) 10:32:38
>>27
本当だよね。馬鹿みたいだと思ってしまうのもわかる。私も国内なのに、もう2年帰ってない。
でも帰りたいし会いたいけど帰らないのは、みんな家族を想ってるからだよね。
でも辛いなぁやっぱり。
+87
-0
-
101. 匿名 2021/08/16(月) 10:32:45
>>84
入国はそのままできて、帰国時に2週間自宅待機+6
-0
-
102. 匿名 2021/08/16(月) 10:32:54
>>83
それは仕事兼家族旅行+13
-0
-
103. 匿名 2021/08/16(月) 10:32:59
控えて控えて、というのではなくてはっきり「入院できません。あとはお好きなように」でいいと思う。中には仕事で感染の方もいるから同列にできないんだけど+33
-0
-
104. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:00
>>98
旅行後にオリンピック並みの隔離生活送れる人だけ言え+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:17
>>22
結構あるよ。
私の知り合いもメキシコ行ってた。。
ハワイとかも大丈夫だし、場所によって条件が全然違う。+100
-0
-
106. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:17
何処かのYouTuber今ドバイにいるよ 早すぎなんよね海外は よくて来年 まぁ金儲けの為だろう+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:19
娯楽で感染した人がまともに治療受けられて、自粛しながら感染してしまった人がまともな治療受けられずに亡くなることだけは絶対に避けてもらいたい+60
-0
-
108. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:27
ガル民わりとインドアだからいなそう
身近だと、ショッピングモールのフードコートでの感染が増えてるらしいよ
+16
-0
-
109. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:32
>>1
10ヵ国くらいは、ワクチンパスポートとビザ有れば入国できるみたいだよね。
ハワイもそうだっけ?
日本の感染者が過去最高に多いと言っても、やっぱり海外の方がリスク高いんだね。+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:32
行けないようにしろよ国が+15
-0
-
111. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:53
>>1
すごいな。この状況で海外行くとか。
台風の中海水浴行く人と同じ感覚だね。+188
-0
-
112. 匿名 2021/08/16(月) 10:34:12
>>4
え?
馬鹿だから~
しんでもなおらない病気なの+131
-0
-
113. 匿名 2021/08/16(月) 10:34:29
>>1
へ?このご時世に海外に遊びのいく人がいるのかー+40
-2
-
114. 匿名 2021/08/16(月) 10:34:34
>>57
犯罪じゃないけど、災害の元なのかな+21
-0
-
115. 匿名 2021/08/16(月) 10:34:51
>>98
入院治療できない覚悟で行く人だけが言える言葉じゃない?+5
-0
-
116. 匿名 2021/08/16(月) 10:34:57
オリンピックやったから
もう開き直って私は
この10連休でハワイ行ってきたよ
もう我慢出来なかったらし
コロナなったら医療は受けるよ
税金払ってるもん
当たり前の権利だわ+3
-55
-
117. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:02
在留邦人が一時帰国してワクチン接種 きょうから開始girlschannel.net在留邦人が一時帰国してワクチン接種 きょうから開始在留邦人が一時帰国してワクチン接種 きょうから開始 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース海外に住む日本人などが一時帰国して新型コロナウイルスのワクチンを接種する会場が1日から成田と羽田の両空...
旅行者だけじゃなくて、この人達にも日本に住む日本人が使うはずのベッドを取られているんじゃないかと、ふと思い出した。+34
-0
-
118. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:11
>>4
親族が住んでるとか、外国人で母国への一時帰国が一番多いんじゃない?+55
-2
-
119. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:20
>>64
行ったとしても戻ったら隔離期間があった気がしたけど、楽しい旅行に行くような人は隔離期間なんて守らないのかもね+17
-1
-
120. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:22
>>79
お●だはもう帰ってきたのかな。他にも行ってる人いるのかな?
+19
-1
-
121. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:38
海外でコロナ発症したら…とか怖くないのかな?
ちゃんとした治療してもらえるか分からないし、入院なんてなったら費用がとんでもないことになりそう…+20
-0
-
122. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:38
>>22
か外貨獲得の方法が観光に重きを置いていたりする国は仕方ない部分もあるのかね+14
-0
-
123. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:39
>>3
一年半自粛してる千葉県民の私に謝ってほしい+651
-7
-
124. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:42
>>108
ショッピングモールには行ってるよ。
一応感染者出てるかチェックはしてる。+0
-5
-
125. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:47
>>101
こんなご時世に海外行こうとする人が
2週間の自宅待機を守るとは到底思えない。
強制じゃないし+50
-2
-
126. 匿名 2021/08/16(月) 10:35:57
>>1
自己中心的なアホで、害でしかない
自己責任いうなら、そのまま野垂れ○にしてくれ
+53
-0
-
127. 匿名 2021/08/16(月) 10:36:09
ハワイはチンパスいらないし+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/16(月) 10:36:12
>>1
こういう人はかかってから後悔するんだろうな
帰省先で家族4人感染「政府の言うこと聞いてれば」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp帰省による人の動きがさらなる感染拡大につながってしまうのでしょうか。番組では帰省先でコロナ感染が判明したという人物を取材しました。 ▽お盆休み「人流5割減」は可能か (佐々木一真アナウンサー)「東
+57
-0
-
129. 匿名 2021/08/16(月) 10:36:20
>>121
流石に旅行保険かけてるでしょ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/16(月) 10:36:28
>>3
ね、びっくりしたよ。
てか、観光目的で出国帰国出来るのかよ…。+872
-5
-
131. 匿名 2021/08/16(月) 10:36:40
>>120
まだだよ、あの人は今ウクライナです。
妻は韓国に帰国中+16
-1
-
132. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:10
そもそも今海外旅行できるの?
仕事とかよっぽどな理由じゃない限りできないと思ってた。+4
-0
-
133. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:11
そこまでして海外行きたいならコロナ落ち着くまで向こうで定住すれば良いのに
+2
-0
-
134. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:19
>>125
守ってないw
私の知り合いハワイから帰国した3日後バーに行ってた。+3
-11
-
135. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:28
>>1
結局外国人の入国者の問題だけじゃないじゃん。
日本人の盲目はちょっと行き過ぎだわ+26
-0
-
136. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:37
無人島隔離治療してください。
置いてかれた最低限の薬と食料でサバイバル体験しつつ、海で癒したらいい
熱出たら海に入って冷やせばいい+6
-0
-
137. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:47
>>75
強がってる奴ほど実際高熱出たらビビって入院させろだの騒いで迷惑かけるくせにね。+89
-0
-
138. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:07
>>116
我慢レベルが幼稚園児以下だね+33
-0
-
139. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:16
>>2
日本人の出国ももちろん問題だと思う。
しかし外人の入国を緩和することの方が大問題だろ!と私は思ってしまう。
どっちもやめさせろと政府に言いたいし、親の死に目にも会わず真面目に自粛している国民をどう思っているのか聞きたい!+272
-1
-
140. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:19
ワクチン二回接種した人は陽性でも入院させる必要ないんじゃない?
このトピでも旅行行くって行ってる人いるけど
もうね、説得できないと思う
本人は重症化しないから旅行行くってどうやったって言い張るんだから
+7
-0
-
141. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:31
>>116
治療してもらえるかどうかはわかりませんけどね。
病床は逼迫して何時間も収容先が決まらなかったり自宅療養を余儀なくされてるうちに重症化して亡くなる人も今では珍しくありませんから。
ハワイ楽しかった?+8
-0
-
142. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:50
こんだけ旅行してる人いるんだもん。そりゃ感染者増えるよね💦+1
-1
-
143. 匿名 2021/08/16(月) 10:38:57
出国したら日本に戻れないようにして。
+4
-1
-
144. 匿名 2021/08/16(月) 10:39:30
は?
旅行なんてできるの?
しかもなんで国は許可するの?
仕事以外(テレワークできない業種)あり得ないでしょ+4
-1
-
145. 匿名 2021/08/16(月) 10:39:30
>>116
ハワイってそもそも今入国出来るの?+2
-0
-
146. 匿名 2021/08/16(月) 10:39:31
今ハワイ行っても本土からの観光客が殺到しててホテルも取りにくいしレンタカーも普段の5倍くらいの金額だしそれでも争奪戦で足りないとニュースで言ってた。+9
-0
-
147. 匿名 2021/08/16(月) 10:39:31
コロナになっても病院行きません。って一筆書いてから行け。+13
-0
-
148. 匿名 2021/08/16(月) 10:39:38
今はビジネスでしか出入国出来ない!って政府擁護してる人いたけど、出来るんじゃん…。
もうめちゃくちゃだよ。+10
-0
-
149. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:09
この時期に感染のリスクを背負いながら海外旅行行って、心から楽しめるのかな?
しっかり自粛しているのが馬鹿馬鹿しくなってくる+0
-0
-
150. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:15
>>22
ハワイが受け入れてるってニュースでやってたね。
観光しかないからかな。
私はまだ恐くていけないけど、都内より安全と思う人もいるのかな。+98
-1
-
151. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:17
地元のニュースで県外から旅行で来た老夫婦が地元の駅前でのんきにインタビューを受けていた
まだ帰省なら分からなくもないけど
旅行って+4
-0
-
152. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:17
外国にいる家族に会いに行くとかならそのまま家族と暮らせばいいのにな、帰ってきたらもう二度と会えないかもしれないし+4
-0
-
153. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:22
>>49
ちょっと尊敬してたフリーランスの人がいて、
最近会社設立したんだけど、そっこーハワイ行ってた。
もともと旅好きな人だったけど、
会社設立したばかりで、もし自分が感染して仕事できない・・・ってなったら
色んな人に迷惑かけるし、
そもそもある程度フォロワーや影響力があるのに
この時期に海外旅行って・・・
自分のことしか考えてない
自己中な人なんだなと幻滅した+115
-0
-
154. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:24
>>3
メジャーリーグのオールスターのときも、この間の大谷さんの先発の試合も日本から来ました!!って言ってる人いたよ。
え、そっちに住んでる日本人じゃないの?!って思った。
PCR受けて、2週間隔離されてやっと観戦できます~とか答えてて、帰って来るときのことは考えてないんだろうなーと思ったよ。
措置さえちゃんと受ければ、観光目的でも大丈夫みたいだね。
帰ってきて陽性、入院だけは本当やめて欲しい。+631
-0
-
155. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:39
>>131
ほぼリアルタイムであげてるんだねw帰国してあげてるんじゃないんだね。+3
-0
-
156. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:51
>>22
ハワイはワクチン打ってる人のみ受け入れてるんじゃなかったっけ?
仕事以外の海外渡航禁止にして、仕事で海外行って陽性になった人は、出張させた会社が責任もって隔離して!+5
-13
-
157. 匿名 2021/08/16(月) 10:40:52
>>116
ここでわざわざ「私はバカでーす」って自己紹介しなくてもいいよ。+25
-0
-
158. 匿名 2021/08/16(月) 10:41:08
私が看護師なら殺したくなるかも
アホみたいに遊び歩いてコロナになったやつ
入院したら周りから、ほらあの人!って噂されるだろうなぁよく遊び歩くわ。
+28
-0
-
159. 匿名 2021/08/16(月) 10:41:43
>>1
こういう人間は感情で動く人が多そう
立ち止まって考えることすらできないんだろうよ+12
-0
-
160. 匿名 2021/08/16(月) 10:41:56
>>5 砂利より熱々のコンクリートで!
+98
-2
-
161. 匿名 2021/08/16(月) 10:41:58
もちろん、遊びのための旅行をする人が100%悪いことは前提として、行けるようにしてる国もどうかと思うよね。でもなぁ、空港で仕事か私用か確認したところで、なんとでも言えるから難しいよねぇ。+4
-0
-
162. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:00
>>4
自分だけは大丈夫という謎の自信。あと、ワクチン接種済みなら感染しないと思ってる馬鹿もいる。+150
-1
-
163. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:15
小池都知事が買い物は3日に一回とか行ってるけど
それ守る人いる一方で我慢できないからハワイ行ってきました〜が一緒くたにいるんだから
ほんとアホくさいよね+27
-0
-
164. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:19
>>141
やっぱり日本とは違って開放的だったよ
マスクしてない人もいたから
私もマスク外してずっと過ごせたし+0
-21
-
165. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:24
3,500人入国させてる理由はこれか。+2
-1
-
166. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:42
>>116
幼稚な人間ふえたな
こんな奴ら野放しにしてたら国滅ぶよ+18
-0
-
167. 匿名 2021/08/16(月) 10:42:59
今の状況で海外に行く人は呼びかけなんかじゃ絶対やめないと思うわ。+5
-0
-
168. 匿名 2021/08/16(月) 10:43:14
>>145
手続きは増えて面倒だけど
普通にできるよ+2
-2
-
169. 匿名 2021/08/16(月) 10:44:00
行くなら帰ってくるな!!!!+2
-1
-
170. 匿名 2021/08/16(月) 10:44:35
>>3
海外にいっているYouTuberいるよね
前は自粛していたけど最近行き始めた+226
-1
-
171. 匿名 2021/08/16(月) 10:44:36
海外でコロナ感染して千葉の病床奪うとか害悪でしかない+8
-0
-
172. 匿名 2021/08/16(月) 10:44:40
国内の移動やめろと言う割にこっちは呼びかけしないんだね。
入国者数も増やすニュースやってたし意味が分からないよ。
絶対増えるじゃん。+5
-1
-
173. 匿名 2021/08/16(月) 10:44:49
>>164
ヤバいじゃんw
まあ自己責任で
無謀な人って早○にするし+5
-0
-
174. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:01
>>119
行って2週間、帰ってきても2週間とかだよね?国によってはワクチン接種してないとダメとか。=海外には行けないだと思ってた。
どこでどんなウイルス貰って来るかもわからないし、自分のせいで日本にウイルス持ち帰ったら嫌だよね。+1
-0
-
175. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:10
>>109
感染者数自体も多いけど、欧米はもう普通にマスク外してるよね
感染対策の緩さが怖い
特にハワイなんてアメリカ本土からバカンスできてる人ばっかりなんだから、さらに緩くなってるはず(気分的に)+17
-0
-
176. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:15
ワクチン打ってなくても出国前に PCRで陰性証明あればハワイは行けます。
+1
-0
-
177. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:17
>>3
だから。
仕事や駐在している人ならともかく、旅行で行く人いるのに驚き。
+382
-2
-
178. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:20
こういう人達って自分が罹るかもって思いもしないんだろうね
想像力ない人が多い
帰ってきて2週間自主隔離したらいいんでしょって思ってる
自主隔離する気もないかもね
だって自分は罹らないって謎の自信があるから+3
-0
-
179. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:27
>>155
現地からライブ?プレミアム公開してるしねー+8
-0
-
180. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:28
>>164
素朴な疑問なんだけど、なんで日本で窮屈にしてるの嫌なタイプなのに日本にいるの?
そういう人って海外に移住するもんだと思ってた+16
-1
-
181. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:52
え、 今このタイミングで海外遊びで行こうなんて人いるの?命知らずだね。仕事ならまぁ仕方ない部分もあるけど、それだってね。どうなの?+1
-0
-
182. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:18
>>33
害になっても気にしないんだと思う。
この時期に出歩くやつは陽性出ても出歩くよ。
そういう奴が実際にいた。+10
-1
-
183. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:39
>>10
そんな権限国にはないし、憲法でできませんよ。
憲法改正に賛成してる党に投票しましょう+50
-9
-
184. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:41
行く気になる人がいるんだね、わたしも海外旅行大好きで毎年2回は行ってたけど行く気にもならないけど。
おさまったとしても当分はアジア人差別もありそうだし。+10
-0
-
185. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:58
>>163
コロナ落ち着いたらのんびり旅行して楽しむわ〜!+1
-0
-
186. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:59
>>130
それに一番驚いた+380
-1
-
187. 匿名 2021/08/16(月) 10:47:11
>>116
税金払ってる人が皆押し寄せたらヤバいレベルだから我慢してって言ってるのに、払ってるから!のごり押しというクレーマーによく見られるタイプ
自分の権利ばかり主張することに忙しく周りへの配慮がもう頭から抜け落ちてる
この世は皆の助け合いで成り立っています+29
-0
-
188. 匿名 2021/08/16(月) 10:47:21
>>116
こういう人が感染経路不明とか言うんだろうな。
+22
-0
-
189. 匿名 2021/08/16(月) 10:48:22
>>184
ですよね。今行ったところで衛生気になって落ち着かないわ+2
-0
-
190. 匿名 2021/08/16(月) 10:48:33
>>3
インスタとか見てると馬鹿みたいに顔加工してるおばさんとか結構#ホノルルとか言って、自撮りあげてるよ。
そういう人に限ってコロナ感染して入院させろとか日本の政策が悪いとか暴れるんだよね。ほんと必要のない人間達。+466
-3
-
191. 匿名 2021/08/16(月) 10:48:34
えっ?海外?
よく行こうと思えるね+1
-0
-
192. 匿名 2021/08/16(月) 10:48:45
>>3
この前ガイアの夜明けっていう経済番組でANAが大変だっていう特集してたんだけど、ANAの人たちハワイに飛行機飛ばそうと奮闘してたよ。
100組弱ツアーで行ってた。
気持ちは分かるけどさぁ…って思った。+383
-1
-
193. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:05
旅行系YouTuberおのださん今、海外旅行してるけどこれからどうするんだろ?+7
-0
-
194. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:11
この時期に旅行とかあたおか
海外旅行しないと死ぬの?+5
-0
-
195. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:16
また変な名前の変な種類の株 が増えてまうやん。+2
-0
-
196. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:25
>>164
何故そんなに我慢が苦手なの?
頭悪いから?+12
-0
-
197. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:44
>>109
ワクチン打って重症化リスク低いなら入院は不要では?+3
-0
-
198. 匿名 2021/08/16(月) 10:49:50
>>95
そしてこういう非常識人ってしぶといからなかなか死なないんだよね+41
-2
-
199. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:11
千葉県の医療崩壊の原因はこれなの?!+3
-0
-
200. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:12
空港のお盆前にインタビューで検査して陰性だったし安心して帰省できますって言ってる人いたけど、向こうでコロナかかるかもしれないし顔出しで堂々とインタビュー受けててバカだなーって思った+11
-0
-
201. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:12
>>64
仕事なら行けるよ
旦那の会社、ちゃんとワクチン2回接種して
更に2週間後、そして会社が抗体の検査代負担してくれてしっかり抗体が付いた人は海外に行ってた。
帰国後も会社が保養所を借り上げて2週間しっかり隔離&PCR検査して陰性になってから帰宅よ+26
-0
-
202. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:22
>>7
自由だよ+7
-19
-
203. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:51
>>5
そんな酷いこと言わないで
九十九里海岸の砂の上でお願いします!+97
-1
-
204. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:56
海外行っても現地は通常なのかな?
お店とか閉まったりして楽しめなさそう。+2
-0
-
205. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:04
>>5
活動バカはテントでいいよ。+70
-2
-
206. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:33
>>139
政府のやり方も問題だけど、親の死に目には会った方がいいと思うし、そういう事情は普通の感覚の人なら責めないと思う。
自粛は大事だけど、もう会えないかもしれない親にすら会うなって風潮になるとそれは行きすぎ。+52
-0
-
207. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:37
医療従事者だけどこんな自業自得のやつらのせいで私たちは隣県の実家にも帰れません+10
-0
-
208. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:40
治療、入院費は自腹!!+3
-0
-
209. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:52
なんかもう、バーカバーカとしか思わなくなってきた。+1
-0
-
210. 匿名 2021/08/16(月) 10:51:56
>>105
メキシコなんて別の意味で怖いわ。
+52
-0
-
211. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:18
>>189
横。だよね。
コロナ禍の制限つきの時にいくより安全で快適な状態になってから行きたい。
今なら日本にいる方が安全だよ。
+3
-0
-
212. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:23
>>7
リタイアした年代と無職の人じゃないと行けないよね。
普通に仕事している人は帰国後2週間隔離って丸々1ヶ月近く仕事休む事になるし。+144
-10
-
213. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:46
海外旅行って今できるんだ
+1
-0
-
214. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:46
>>162
気合いでウィルス寄せ付けないとか、気合いで直す!
とか言ってる奴いるもんねー。+7
-0
-
215. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:51
>>49
自己責任ってキメ台詞吐きながら、コロナかかったら助けて~ってすがり付いてたらカッコ悪すぎる+50
-0
-
216. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:57
行ったきりなら幸せになれば良い♪
by ジュリー+0
-0
-
217. 匿名 2021/08/16(月) 10:52:57
>>209
バーカで済んだらいいけどそいつらのせいでまともに自粛してるこっちが入院出来ないのが嫌すぎる
+1
-0
-
218. 匿名 2021/08/16(月) 10:53:28
>>198
偶然生き残った人間が自分スゴイアピールするからそう思わされてるけど、既に死んでる人も沢山いるよ。
でも彼らは自分にとって都合が悪い事実は無視する特殊な脳を持っているから、気が付かないだけ+20
-0
-
219. 匿名 2021/08/16(月) 10:53:52
旅行会社は旅行を勧めていたけどね。+6
-0
-
220. 匿名 2021/08/16(月) 10:53:54
え?いま入国させてくれる国あるんだ?+2
-0
-
221. 匿名 2021/08/16(月) 10:53:55
やむを得ない事情の人除いてワクチン二回接種が7割以上達成で感染が落ち着いてるって流れなら
ハワイの人も擁護したけど
いまもうあたふたしてる最中じゃんね+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/16(月) 10:55:01
>>75
それで情けなく助けて熱出た~だるいよ~って言ってたら笑える+24
-0
-
223. 匿名 2021/08/16(月) 10:55:41
ニュースで見た小学生の子どもを連れた40代の父親は「夏休みなのに何処へも連れて行っていないので、父親としてこれはダメだと思った。近所の人には旅行に行く事は言ってません」と堂々と答えてた
なんかいろいろずれてるなーと思うわ+37
-0
-
224. 匿名 2021/08/16(月) 10:55:44
モデルの仁香が子連れでハワイ行ってるね。
ZIPAIRの宣伝みたいだけど、頭大丈夫?
JAL側もPRして早く客足戻したいのは解るけど明らか時期尚早。やり方間違えてるよ。+23
-0
-
225. 匿名 2021/08/16(月) 10:56:15
離島で隔離でええやん+0
-0
-
226. 匿名 2021/08/16(月) 10:56:31
初期から今まで
感染者増えるのは出入国者の影響がかなり大きい
特に日本はザルだから。
ワクチンだ三密だ言うけど結局水際が一番大事+3
-0
-
227. 匿名 2021/08/16(月) 10:56:47
空港でインタビューしてる人さ、
行ったのは近場だよって周りに嘘ついてまで作る子どもの夏の思い出と人の命どっちが大事ですか?って聞いて欲しいって
昨日沖縄行く家族連れのインタビュー見て思った+9
-0
-
228. 匿名 2021/08/16(月) 10:56:57
>>4
去年より増えてるらしいね。
空港の様子映ってたけどわりと人がいたよ。+10
-1
-
229. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:01
親族の結婚式の為だけに海外から帰ってくる叔母さんがいるんだけどどう思う?この時期に結婚式するのもどうかと思うんだけど+2
-1
-
230. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:11
>>223
父親が旅行いきたかったんだろ・・+23
-0
-
231. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:24
>>1
九十九里浜に埋めるぞ+21
-0
-
232. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:31
>>108
フードコートワクチンで無敵モードのお年寄りがマスクずらして集まってるってね
ワクチン摂取した方もマスクの着用をお願いしますって張り紙してても店員さんが直接お願いしてもなかなか聞いてくれないって
働いてる友だちが愚痴ってた+15
-0
-
233. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:42
>>127
チンパス? ワクチンパス?+2
-0
-
234. 匿名 2021/08/16(月) 10:57:50
この時期海外旅行行く人いるんだ
ついた国でも隔離期間ないの?
日本は無さそうだけどさ+1
-0
-
235. 匿名 2021/08/16(月) 10:58:08
>>24
普通に危機感を持っている人なら、ここまで感染者が増えなくても「やめておこう」と思えるから、わざわざ「やめて」と誰かが言ってあげる必要はないのよね
でも昨年から危機感ない人たちが一定数いるのは分かっているのだから、早めに釘さしておくべきだったとは思う+4
-0
-
236. 匿名 2021/08/16(月) 10:58:36
入院しなくて良いでしょ
感染してから後悔しても遅いんだよ+1
-0
-
237. 匿名 2021/08/16(月) 10:59:00
>>218
偶然生き残ったというより、ほとんどの人が生き残るんだよ。ほとんどの人が大したことない。だからみんな軽く見ちゃうんじゃないかな。
コロナ禍が長引くにつれて、かかったけど結局元気になった人が増えて、それを見聞きした人は、コロナって大したことないじゃんってなる。
これがSARSみたいにみんなバタバタ倒れたら大騒ぎだけどさ。+5
-1
-
238. 匿名 2021/08/16(月) 10:59:11
>>223
嘘つくのが教育にいいのかな?+17
-0
-
239. 匿名 2021/08/16(月) 10:59:33
仕事関係しか出国できないと思ってた
びっくり+4
-0
-
240. 匿名 2021/08/16(月) 11:01:17
>>1
なんで海外旅行いくのか意味わからない。
千葉県民を優先させてほしいですね。
散々遊んで感染した自己責任のバカより自粛してても感染してしまった人を優先してほしい。+90
-0
-
241. 匿名 2021/08/16(月) 11:01:17
>>84
正直帰国後の2週間自宅待機はフリーの人なら余裕。サラリーマンでもテレワークの人ならできるっちゃできるよね。ただ万一感染した時のリスクが高過ぎるから常識人は行かない。ズレてる人はどんな状況であれリスクを恐れず自己中心的に行動するのみ。+19
-0
-
242. 匿名 2021/08/16(月) 11:01:28
>>223
この人にとって」父親としてダメじゃないこと」をしている自負があるなら近所や会社に堂々と言えるはず。
言えないってことは後ろめたいんじゃんw
私は小さい頃家族旅行したことないけど、親のことダメだと思ったことはないよ。
コロナの影響があるから、こういうときは旅行せずにおうちで楽しもうね!と言って工夫できない父親のほうがダメだと思う。+21
-0
-
243. 匿名 2021/08/16(月) 11:01:38
>>33
ありませ~ん。自分のお金と休みを使って、経済を回してるんですぅ~。何が悪いんですかぁ?
とか思ってるんでしょう。そして帰国後、陽性になったら、誰よりも騒いで迷惑かけそう。良識があるのなら、今の時期、海外旅行なんてわざわざ計画しないでしょう(仕事ならともかく)。+40
-1
-
244. 匿名 2021/08/16(月) 11:01:49
>>223
でも子供はうれしくって友達に話しちゃうよー
絵日記に書くだろうし
速攻でバレると思うわ+20
-0
-
245. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:09
>>206
風潮になると…ってもうなってるでしょ。
政府も例外は除くとハッキリ言うべきだしメディアの帰省叩きに何も言わないのはおかしいよ。
そりゃ同調圧力を振り払える人は良いよ、でも出来ない人も沢山いるから。+3
-6
-
246. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:25
>>3
アホな人は想像以上にいる+130
-1
-
247. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:39
>>189
開いてない店や施設だってあるだろうし、PCRして前後に隔離期間とるなんて仕事してたら現実的に厳しいし。
周りの目も気になるしね。
そこまでしていかなきゃ行けない理由ってなんなのかね。
楽しめるようになってから堂々と行きたいわ。いつになるかわからないけどねー。+3
-0
-
248. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:43
フジロックの野外フェスとかもそうだけど、行く人たちは何かあっても入院しませんとかにしてほしいわ
自業自得+5
-0
-
249. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:46
>>95
歴史や前例じゃなくて自分の経験でしか物事の判断ができない
バイトテロやらかして自分から将来を潰していく学生たちと思考が同じ+21
-1
-
250. 匿名 2021/08/16(月) 11:02:57
>>3
会社の同期が新婚旅行で海外行こうとしてた。
結局行き先の感染状況がよくないからツアー自体がキャンセルになったみたいだけど、新婚旅行とはいえこの状況でよく海外に行く気になるな~って不思議だった。+324
-1
-
251. 匿名 2021/08/16(月) 11:03:12
おバカだね+1
-0
-
252. 匿名 2021/08/16(月) 11:03:32
>>223
子供って海外旅行よりも近所の公園でカブトムシを採った方がうれしいのに。
結局親が行きたかったんだよ。+21
-0
-
253. 匿名 2021/08/16(月) 11:04:10
デパートで買い物するのも、レジャーも旅行も帰省も控えてる
やりたい放題やってる人達よ、ランバダ株もらって帰って来るなよ!
腹立つ‼+2
-0
-
254. 匿名 2021/08/16(月) 11:04:17
>>238
本来、旅行は楽しいもので世界が広がるものだから人に話すのは何ら支障ないのに、この家庭で育つと「旅行したことは人に言っちゃだめなんだ」というものとして育ってしまうね
子どもにとって良いことってなんだと思ってるんだろう、この父親は+1
-0
-
255. 匿名 2021/08/16(月) 11:04:34
>>4
この時期って、海外どこが行けるの?ハワイとか?
どちらにしても今は行くべきではないし、仕事で帰ってくるのも嫌がられるよね。+59
-0
-
256. 匿名 2021/08/16(月) 11:05:04
>>1
え?今って海外旅行できるの?!+33
-0
-
257. 匿名 2021/08/16(月) 11:05:06
凄いよ、ラムダとか持ち帰る危険性とか考えないんだね。
この時期に海外旅行行けるなんてかなりのお金持ちなんだろうから、どうせ千葉県民のベッド奪っても「下民のベッドだから問題ない」くらいにしか思わないのかもね。+6
-0
-
258. 匿名 2021/08/16(月) 11:05:36
>>153
ベンチャー勤務だけど、
社長がそれだったら困るわ。
営業もほぼ社長がやってるし、
ベンチャーなんて社長ありきの経営って感じだし。
その人責任感全くないんだろうね。
+14
-1
-
259. 匿名 2021/08/16(月) 11:06:04
>>123
こういう考えの人も怖いわ
謝ってなんかなるの?+14
-85
-
260. 匿名 2021/08/16(月) 11:06:07
治療しなくてヨシ+1
-0
-
261. 匿名 2021/08/16(月) 11:06:17
島国だと言うのに出国も入国も緩々だよね〜
オリンピック終わったから入国者制限緩和だって!笑
ビジネス謳ってわけわからんのがバンバン動くよ。個人も個人だけど、国もなめられたもんだね。アホらし+6
-0
-
262. 匿名 2021/08/16(月) 11:06:23
>>223
こんなのが父親なんて、嫌だなぁ。
頼りなさそう+14
-0
-
263. 匿名 2021/08/16(月) 11:06:56
>>1
海外旅行行ってた人なんて自業自得なんだから入院させる必要ないよ。むしろ病院行く事もしないでほしい。医療従事者にどんだけ迷惑かける気だよ。
+47
-0
-
264. 匿名 2021/08/16(月) 11:07:16
>>94
地元から出ないで一生過ごす層の人間からしたら「憎い上級国民」なんでしょうねw+11
-11
-
265. 匿名 2021/08/16(月) 11:07:24
>>223
なんでインタビュー受けるんだろね
特にこの時期の旅行なのに
全部言い訳にしか聞こえないよ+6
-0
-
266. 匿名 2021/08/16(月) 11:07:47
>>102
旅行じゃないよ。日本でしかワクチン打てないんだもん。+0
-4
-
267. 匿名 2021/08/16(月) 11:08:16
今、海外旅行に行く人って、メンタル強いなって思う(もちろん皮肉です)。感染して、感染経路たどってみたら海外旅行に行っていたなんて、まわりにバレたら顰蹙かうのわかっているのに。私も海外行きたいけど感染したら&感染したあとの周りの目が怖くてできない。+6
-0
-
268. 匿名 2021/08/16(月) 11:08:19
中国は世界に土下座や+2
-0
-
269. 匿名 2021/08/16(月) 11:08:31
>>3
海外旅行行くだけでびっくりするのに世の中にはそれをSNSにあげちゃう人もいて本当どんびき
本来備わってる自制心を全て自己顕示欲に乗っ取られたのかな+306
-2
-
270. 匿名 2021/08/16(月) 11:08:44
斜め上行く馬鹿と行かせてるこの国+0
-0
-
271. 匿名 2021/08/16(月) 11:10:10
>>223
そこまでして旅行って行かなきゃならないものかな。
私は父母が忙しい人だったから子供の頃家族旅行なんて行けなかったけど、旅行しなかった事が自分に悪影響与えたなんて思ってないんだけどね。+13
-0
-
272. 匿名 2021/08/16(月) 11:10:15
>>1
千葉県に留まらずに自分の県に帰って処置して貰ってね
あっ、お帰りの際は公共の交通機関を使わずに
お身内に車で迎えに来て貰ってね
by 千葉県人+81
-1
-
273. 匿名 2021/08/16(月) 11:11:07
>>3
おのだっていうYouTuberは絶賛海外旅行中だよ+84
-0
-
274. 匿名 2021/08/16(月) 11:11:46
>>75
知り合いが既に数回パリに行ってるわー
でもそういう人に限って感染しなそう
ピンピンしてるもん+9
-2
-
275. 匿名 2021/08/16(月) 11:12:18
はよ中国は謝れよ+4
-1
-
276. 匿名 2021/08/16(月) 11:12:20
知人の金持ちの子がハワイ挙式するって張り切ってSNSに色々あげてる。意味わからん+2
-0
-
277. 匿名 2021/08/16(月) 11:13:05
>>22
日本はまだ厳しい方で、結構世界は緩いよ。陸国だからかもしれないけど。
スペインなんかは日本→スペイン渡航時はpcr検査すら不要だったはず。
ハワイや他のヨーロッパ圏もpcr検査だけしたら隔離なしでそのまま観光は可能。+44
-0
-
278. 匿名 2021/08/16(月) 11:13:30
>>1
週に2~3人も入院が必要な症状の人がいるの?
もう旅行者は検査も2週間隔離も入院治療費も実費にしとけ+15
-0
-
279. 匿名 2021/08/16(月) 11:13:59
えっ?仕事じゃなくて旅行?+1
-0
-
280. 匿名 2021/08/16(月) 11:14:26
少人数で経営してて感染予防してるから是非お越し下さいって謳ってた美容院の店長が旅行行ったり飲みに行ったりしてる話しを平気で私に話してきてドン引きした。
いくら店を感染予防しても自分が遊びに行きまくってたら意味ないじゃん。+6
-0
-
281. 匿名 2021/08/16(月) 11:15:00
>>75
もう帰ってくるな+12
-0
-
282. 匿名 2021/08/16(月) 11:15:11
医療が逼迫していて今コロナに感染しても入院出来ないと言われてるのに人出が全然減らないよね
で、感染してから「コロナを舐めちゃいけない」とか言ってるけどホント勘弁してほしいよ
自分だけじゃなく周囲にも医療関係者にも大変な迷惑をかけるのに馬鹿なのかと思っちゃう+3
-0
-
283. 匿名 2021/08/16(月) 11:15:55
モデルの仁香が家族で今ハワイに行ってる。
インスタでワクチン打たないって言ってたし、、
もし海外でコロナになって入院とかになったら大変なのにね。+21
-0
-
284. 匿名 2021/08/16(月) 11:16:49
>>276
楽観的なのか、図太いのか、(コロナや世間)に無関心なのか…+0
-0
-
285. 匿名 2021/08/16(月) 11:18:02
海外旅行なんてまだ5年ぐらいは行けないのかなって思ってたから、普通に行けることにまずびっくり!+9
-0
-
286. 匿名 2021/08/16(月) 11:18:33
>>83
居住地の国ではワクチン打ってくれないの?+0
-0
-
287. 匿名 2021/08/16(月) 11:18:42
>>130
随分前からできるよ
しかも自主隔離なので普通に買い物行ってる
何度もガルちゃんに書き込んだことあるけどマイナスつけられたよ+205
-2
-
288. 匿名 2021/08/16(月) 11:18:54
やめてと言われてもワクチン打てない予約もできないのに行くわけない+1
-0
-
289. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:06
>>3
キムタクも仕事でイタリア行ってるよね+81
-5
-
290. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:13
千葉県で面倒を看るの?
すんごい迷惑だと思う
千葉だって感染者が増えてるのに
しかも帰国後は電車で帰宅とか
通勤客が感染したらどうするのよ
エキスプレスやスカイライナーをケチる人もいるのに+8
-0
-
291. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:26
海外旅行行ってコロナになっても自業自得としか。
それよりこんなヤツらを診ないといけない医療従事者が気の毒すぎる…+5
-0
-
292. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:38
>>6
実は海外旅行じゃなくて帰省だったりして。+39
-1
-
293. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:42
コロナになっても自己責任で国や病院のお世話にはなりませんって誓約書でも書かせてから覚悟持って行け。+2
-0
-
294. 匿名 2021/08/16(月) 11:19:52
>>285
早くてもワクチンの証明書もらって(ワクチン証明の体制整って)からだと思ってた。
+5
-0
-
295. 匿名 2021/08/16(月) 11:20:09
というか海外旅行して感染したなら入院させないでくれ+1
-0
-
296. 匿名 2021/08/16(月) 11:20:16
>>154
日本での2週間隔離は自主隔離なので、空港から家まで公共交通機関使うし、普通に仕事行ってる人もいるよ
水際対策って何?
空港職員だけど馬鹿馬鹿しくなる+107
-0
-
297. 匿名 2021/08/16(月) 11:20:55
>>253
ランバダw楽しくなってるよ!+6
-0
-
298. 匿名 2021/08/16(月) 11:20:56
千葉県民だけど、自分だけならともかく子供が入院できないとかなったらマジでふざけんなって思う。
政治家はこういう人専用の隔離施設を成田空港周辺に作れよ。勝手に移動されても困るし。+6
-0
-
299. 匿名 2021/08/16(月) 11:21:15
海外どころか少し離れた県の実家帰省すら向こう1年?は無理かと。実家田舎だし近所親戚の目もあるし高齢両親も帰ってこないほうが今はいいね って言われたよ+2
-0
-
300. 匿名 2021/08/16(月) 11:21:55
日本に帰国してから14日間自宅待機の義務は続いてるよね。
旅行なんて大富豪で無職の人しか無理じゃない?+1
-0
-
301. 匿名 2021/08/16(月) 11:22:07
国内旅行でも沖縄行きます〜みたいなのニュースでみてうわ…と思ってたけど、海外はさすがに後先考えなさすぎ。普通に行って帰ってこられると思って行くのかね?
仕事でだってみんな色々覚悟の上で行くのに。+8
-0
-
302. 匿名 2021/08/16(月) 11:24:24
海外に行けないガルぶた🐷達の嫉妬がすごいね+1
-16
-
303. 匿名 2021/08/16(月) 11:24:39
>>243
なんかリアルに想像するとあんまり日本人のイメージじゃないな…+0
-3
-
304. 匿名 2021/08/16(月) 11:25:18
こんなときに海外旅行する人なんているの?
信じられないんだけど。
+2
-0
-
305. 匿名 2021/08/16(月) 11:25:38
>>3
入出国の待機期間ガマンすれば元気に何事もなく旅を満喫し家に帰れると思ったのかな?
+22
-0
-
306. 匿名 2021/08/16(月) 11:27:45
>>4
バカだから何にも考えてない
それかワクチン打ったから無敵と思ってるバカかも+32
-0
-
307. 匿名 2021/08/16(月) 11:28:55
>>283
ワクチン打たず行くとか更にドン引き。
いい根性してるね…+7
-0
-
308. 匿名 2021/08/16(月) 11:29:29
私も去年から実家帰れてなくて今年は帰省したかったけど、流石に5000人は怖くて見送ったよ。
YEAHから一歩も出ないようにしてる。+3
-0
-
309. 匿名 2021/08/16(月) 11:29:54
この時期に旅行なんてバカじゃないの?
コロナ終わるまで旅行なんて論外だろ+5
-0
-
310. 匿名 2021/08/16(月) 11:31:35
私の周りだけかもしれないけど
インスタで見るアムウ○イ集団って
旅行したりパーティーしたり
今の時期活動酷いよね+1
-0
-
311. 匿名 2021/08/16(月) 11:32:45
後ろめたい気持ちが少なからずあるなら、今回はインスタとか投稿しなきゃ良いのにって思うわ。+4
-0
-
312. 匿名 2021/08/16(月) 11:32:45
>>95
いやいや、馬鹿は死んでも治らないよ。
だから戦争繰り返しても馬鹿の人口減るどころか増えてるじゃん。+16
-0
-
313. 匿名 2021/08/16(月) 11:34:31
>>5
正直旅行で感染した人なんて、医師や看護師の手を煩わせる前に家でとっとと1人で死ねばいいと思う。ちゃんと気を付けてるのに感染してしまった人や他の病気で闘っている人たちの病床を奪うな!っていいたい。+170
-2
-
314. 匿名 2021/08/16(月) 11:35:18
好きにしたらいいけど、行ったら帰国は当分無理で、現地の人にもうつすかもしれないから入国拒否にされて、ターミナルのトムハンクスみたいになればいいのにって思う。+4
-0
-
315. 匿名 2021/08/16(月) 11:35:48
>>2
簡潔で分かりやすい
その通りです!+46
-0
-
316. 匿名 2021/08/16(月) 11:36:27
沖縄県民なんですけど、さっきツイッターで「忖度マスク」っていってメッシュのマスクして沖縄旅行来てるおっさん見つけて気絶しかけた。
案の定コロナは茶番とかいって、マスクしてる人を馬鹿にしてて。
本当沖縄来ないで、巻き込まないで。+10
-0
-
317. 匿名 2021/08/16(月) 11:37:38
>>154
金と時間があるバカは手に負えないな…+36
-0
-
318. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:22
>>252
移動中飽きたりするよねw+2
-0
-
319. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:48
テレビも感染者数のことばっかりで、もっとバカでもわかるように医療逼迫が自分たちにどんな影響があるのか、医療従事者の方々の苦労、そもそもコロナに感染したときの症状の辛さとか、もっとわかりやすく伝えれないのかなって思う。もっと生身の声が必要かと+4
-0
-
320. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:49
まじで海外旅行とかしてコロナにかかった自宅療養にしてくれ
自分達の欲求のためにこっちにまで被害が飛ぶのはごめんだよ+2
-0
-
321. 匿名 2021/08/16(月) 11:39:03
>>23
このコメントは釣りだとしてもこれにプラスが付いてるのが恐ろしい。
みんな心が荒んでるのかな。+18
-2
-
322. 匿名 2021/08/16(月) 11:39:09
>>308
不意のYEAHにほっこりw+8
-0
-
323. 匿名 2021/08/16(月) 11:39:36
>>290
パイロットやCA、グランドスタッフさん優先にしてあげて欲しい。+2
-0
-
324. 匿名 2021/08/16(月) 11:39:46
>>1
行く人いるんだ・・呆+15
-0
-
325. 匿名 2021/08/16(月) 11:40:31
海外でコロナ発症したらどうすんだ?
旅行保険入っててもいつ退院できるか分からないし。
旅行保険入ってなければ莫大な入院費かかるだろうね。しかもアジア人は皆同じに見られて現地の病院で肩身狭い思いしそう。
帰国して日本の空港で検査に引っかかっても自業自得としか思われず、、けれど隔離目的でホテルで療養できるのかな。+1
-0
-
326. 匿名 2021/08/16(月) 11:40:32
>>319
今はテレビ見てないんじゃない?+0
-0
-
327. 匿名 2021/08/16(月) 11:41:28
この時期に海外旅行行くって勇気があるというか、仕事してない方なのかな?+3
-0
-
328. 匿名 2021/08/16(月) 11:41:30
>>223
それ見たけど沖縄旅行じゃなかった?+4
-0
-
329. 匿名 2021/08/16(月) 11:42:29
>>261
しかも今日から緩和するとか見たけど…
何がしたいのよ…+2
-0
-
330. 匿名 2021/08/16(月) 11:42:42
>>33
今だからこそ行ってるヤツもいそう。
激安なんじゃない?+3
-0
-
331. 匿名 2021/08/16(月) 11:42:59
>>259
横ですけど、早くコロナ収束したいから呼び掛けに応じて長い期間必死に我慢をして自粛をしているのに、コロナ慣れでバカな人がウイルス撒き散らして自粛期間を延ばして医療機関も逼迫させてれば、真面目に自粛を頑張ってる人に謝罪して欲しいって気持ち理解できますよ+70
-0
-
332. 匿名 2021/08/16(月) 11:43:22
>>328
沖縄ならもっとまずいと思うよ。
今沖縄は大変な状況だから。病床ひっ迫してるはず。
+4
-0
-
333. 匿名 2021/08/16(月) 11:43:28
>>302
行けないんじゃなくて敢えて行かないんです。
海外でコロナ発症して渡航先で迷惑かけたり
帰国後陽性になり、日本の病院や同僚など周りに迷惑かけたくないからですよ。
+5
-0
-
334. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:18
昨年のコロナ始まりの頃の感染者って海外からの帰国組が多かったよね。
なんでまた行くかな。
+4
-0
-
335. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:20
どう育ったら今海外旅行に行こうってなるんだ?どう考えてもならないよね?
子供だって分かるよ
理解できない人種も存在するんだな
アホ通り越して宇宙人みたい、、+6
-0
-
336. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:29
>>49
インスタに海外旅行を載せちゃうこと自体かなり痛いのに、発言も更に痛いね+39
-0
-
337. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:53
この間真野恵里菜ちゃんがコラムの写真撮るのとミキティーのYouTube出るだけで日本に一時帰国してたけど、数日間だけホテルで隔離して陰性だったらホテルから出て良いって言ってた
その後陽性になる人多そうだよね。ホテル出た後無症状だったら検査する事ないし気づかないでばら撒いてる人もいそう。+8
-0
-
338. 匿名 2021/08/16(月) 11:45:03
>>302
嫉妬?
冷ややかに見てるんだよ(笑)+6
-0
-
339. 匿名 2021/08/16(月) 11:45:13
>>243
お金落とすのだって結局日本国内に落としてないから意味ないじゃん…
さらに帰国時点で陽性なら、マイナスでしかないよ。
この時期に海外に行って陽性になる人は、自費で入院させて欲しい。もちろん仕事なら、会社が負担すべきだけど+7
-0
-
340. 匿名 2021/08/16(月) 11:45:31
出国のみで帰国できないようにしてほしいわ+5
-0
-
341. 匿名 2021/08/16(月) 11:45:42
>>261
緩和するのは決定してたのに帰省はやめろって意味不明だよね
ラムダ株だの災害級だの言ってるわりに海外から入れるんだ?つくづく日本人よりも外国人の方が大切なんだなーって感じたわ+6
-1
-
342. 匿名 2021/08/16(月) 11:45:52
>>285
ハワイはかなり早い段階で陰性証明があれば向こうで隔離必要なく行けたよ。ヨーロッパ圏もワクチンパスポートがあれば行けるところが増えてきた。ワクチンパスポートをもらいに役所に行く人たちこの前ニュースでやってたけど、お年寄りも多かったよ。+2
-0
-
343. 匿名 2021/08/16(月) 11:46:44
>>290
て事は、羽田着なら大田区?!+0
-0
-
344. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:27
逆に海外から日本にくる観光客も同じ感じの人なんだよね。一般常識なさすぎ。+2
-0
-
345. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:38
成田空港の倉庫に寝かせとけ。
+0
-0
-
346. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:58
>>304
通名がある人の旅行という名の帰省という人も含まれてるんだろうな+6
-0
-
347. 匿名 2021/08/16(月) 11:48:49
>>331
私も謝罪して欲しいって所以外は同意できますよ+5
-2
-
348. 匿名 2021/08/16(月) 11:48:59
もう成田空港を閉鎖
泳いで帰ってこい+2
-0
-
349. 匿名 2021/08/16(月) 11:49:00
>>3
自分さえ良ければ思考だよね
コロナ感染しても自業自得なんだからひたすら苦しみを耐えるしかない、それ相応に楽しい思いしてきたんだろうからさ+95
-2
-
350. 匿名 2021/08/16(月) 11:49:28
コロナ禍でも海外旅行やら留学やらワーホリ行ってる人がいて価値観違いすぎて別の生き物かと思う。
+2
-0
-
351. 匿名 2021/08/16(月) 11:49:37
>>82
いくら安いと言っても今行って楽しめる国ってあるのかね+38
-1
-
352. 匿名 2021/08/16(月) 11:50:34
こんな時に海外行ってもなんも楽しめない。沖縄とかでさえ、行くのやめて欲しいと思うよ。現地の人や医療関係者のことを考えてしまうし。感染してしまったらめちゃめちゃ気まずいじゃん。+3
-0
-
353. 匿名 2021/08/16(月) 11:53:01
>>72
ハワイの動画よく見てるんだけど、ももかチャンネルの中学生のももかって子が最近ハワイに行った動画載せてて機内は満席って書いてあったよ
+14
-0
-
354. 匿名 2021/08/16(月) 11:53:19
>>164
なんか去年
日本に来たので安心してマスクも外せます
的な事言ってた人思い出した+11
-0
-
355. 匿名 2021/08/16(月) 11:53:33
NHKのコロナ特集で
千葉は中等症で入院待ちが300人だから無理って+6
-0
-
356. 匿名 2021/08/16(月) 11:53:55
入国緩和もやめてよ🥺+4
-0
-
357. 匿名 2021/08/16(月) 11:55:16
県民より帰国者の入院優先なん?+2
-0
-
358. 匿名 2021/08/16(月) 11:55:26
>>351
ごめんなさい。マイナス間違えて押しちゃった…+0
-0
-
359. 匿名 2021/08/16(月) 11:55:38
でも、入国緩和するんじゃなかったけ?+3
-0
-
360. 匿名 2021/08/16(月) 11:56:36
検疫に余裕ができたから緩和するって言ってたんだから行く人は行っちゃうよね
政府が緩めたんだからいいっしょ!って考えの人いるし
+4
-0
-
361. 匿名 2021/08/16(月) 11:57:55
てか行けるんだ
そして帰れるんだ
鬼畜すぎる+2
-0
-
362. 匿名 2021/08/16(月) 11:59:51
落ち着くまでそのまま海外に居てほしい+2
-0
-
363. 匿名 2021/08/16(月) 11:59:55
コロナ前に仕事行ってコロナ蔓延し始めちゃったら帰国するのは仕方ないけどさ
今の時期行って帰ってくるのはなんで?企業もおかしいんじゃない?+0
-0
-
364. 匿名 2021/08/16(月) 12:01:46
台湾もうデルタ含め押さえ込んだって…+5
-0
-
365. 匿名 2021/08/16(月) 12:02:47
整形垢が普通に海外に行ってること公言しててこういう人が知らないうちに広めてるんだろうな
Login • Instagraminstagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
twitter.comThis browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...
+0
-0
-
366. 匿名 2021/08/16(月) 12:04:02
簡単に海外から人いれないで!とそればかり思ってたけど、
まさか自分の国からも簡単に出入りしてる奴が居るとは…
外国人ばかり責められないじゃん…+8
-0
-
367. 匿名 2021/08/16(月) 12:05:31
>>346
>通名がある人の旅行という名の帰省
二度と日本の土を踏ませないでいただきたい
できれば通名の人の一族郎党も強制送還お願いします+10
-0
-
368. 匿名 2021/08/16(月) 12:07:49
>>365
この人は何?
+0
-0
-
369. 匿名 2021/08/16(月) 12:08:06
>>3
馬鹿が国を滅ぼしかねないな、どこか無人島に閉じ込めておけばいいのに+215
-0
-
370. 匿名 2021/08/16(月) 12:08:55
>>3
知り合いは混んでないから行くには最高〜とか言って海外旅行行ったよ
まだ帰国してないけど+53
-0
-
371. 匿名 2021/08/16(月) 12:09:05
>>347
謝罪してほしいって嫌味で言ったんじゃないの+15
-0
-
372. 匿名 2021/08/16(月) 12:09:18
>>364
いつも台湾は素晴らしい対応をするね
尊敬するよ
日本も見習えばいいのに+10
-0
-
373. 匿名 2021/08/16(月) 12:09:36
>>49
こういう人達の言う感染対策って一体何なんだろうなといつも思う。
遊びにフラフラ出歩いてる時点で感染リスクとばら撒くリスクを自ら上げているのに感染対策とは??+20
-0
-
374. 匿名 2021/08/16(月) 12:10:28
>>3
今回の緊急事態宣言出た頃、
ワクチン接種終わった知り合いのお年寄りが海外に出国したんだけど、
その事をガルで書いたら、めっちゃお年寄り擁護の返信きてビックリだった。
そのお年寄りもあと1〜2週間で帰国じゃないかな?
その時擁護したガル民は、今何を思うんだろう。。+75
-2
-
375. 匿名 2021/08/16(月) 12:10:54
>>4
お盆しか休めないんじゃない??
+1
-8
-
376. 匿名 2021/08/16(月) 12:11:42
>>370
「帰ってくんな!」ってお伝え下さい+51
-2
-
377. 匿名 2021/08/16(月) 12:12:14
>>1
アホすぎるのか、価値観がねじ曲がってるのか知らんけど「同じ人類か?」て疑いたくなるくらい、アホな人いるよね。こんな時期に海外へ遊びに行く人って、アホの中のアホだと思う。他の惑星に移住してほしいくらい迷惑。+13
-0
-
378. 匿名 2021/08/16(月) 12:12:40
>>1
楽しんで来たんだもん
心残りなく逝ける+5
-0
-
379. 匿名 2021/08/16(月) 12:14:35
>>286
中国産で日本人は打つなって外務省が。+0
-0
-
380. 匿名 2021/08/16(月) 12:15:08
>>3
お金持ちの私立小中親子とかが行くイメージだわ。
毎年ハワイでクラスメートに会うから、学校にいるみたいで~なんて言ってる馬鹿は今年もハワイに行ってるのかしら。+44
-1
-
381. 匿名 2021/08/16(月) 12:16:21
自粛が求められてるなか、海外旅行なんて行ってコロナに感染したらどんな顔して医療受けるの?近所の人にもボロクソ言われるよね?本当に想像力がなさすぎる。+1
-0
-
382. 匿名 2021/08/16(月) 12:17:45
馬鹿すぎて後遺症でもならないとわかんないのかな。
医療関係者や近所や職場や友人らに迷惑かけんなよ。+1
-0
-
383. 匿名 2021/08/16(月) 12:18:14
>>22
ハワイは受け付けてるよね
でも、デルタ株の影響なのか感染者が日に日に増加してるって書いてあった
でも、ロックダウンはなしで観光客もとめてない
アメリカ本土からハワイにデルタ株持ち込んでる観光客も多そうだし、持って帰ってくる日本人多いだろうね+38
-0
-
384. 匿名 2021/08/16(月) 12:18:52
モデルの仁香さん今家族でハワイ行ってるね。
仕事なのか遊びなのか知らないけど一般人とはやっぱり感覚が違うね。+12
-0
-
385. 匿名 2021/08/16(月) 12:19:06
こういう時期に海外旅行とか、感染リスクや治安悪化でアジア人狩りに遭うかも知れないのによく行けるなあ……。自分は陰キャオタクで良かったわ。家でアニメやら映画見てる方が好き+3
-0
-
386. 匿名 2021/08/16(月) 12:23:11
>>3
こないだTwitterで松潤がニューヨークにいたって見たんだけど、さすがにやばいと思った+60
-3
-
387. 匿名 2021/08/16(月) 12:23:26
先進国はもうwithコロナだよ
ワクチン接種した人から海外旅行解禁してるし、知り合いも普通に旅行してる
日本だけだよ、県跨ぎもダメって言ってるの
どちらが悪いとか言っているわけではないけど、差がすごい+3
-2
-
388. 匿名 2021/08/16(月) 12:23:49
海外なんていかないけどさ、
それ言うなら、海外からも入れるな!だよね
矛盾しまくり+1
-0
-
389. 匿名 2021/08/16(月) 12:24:20
週末沖縄旅行に行って発熱 コロナ舐めてたってツイッターで見て、感情が無。+4
-0
-
390. 匿名 2021/08/16(月) 12:24:23
オリンピック終わって空港検疫に余裕ができたから、一日の入国者数を増やすってニュースあったよね。
それ、ダメだよね?
マスコミも野党議員も騒いでる気配ないんだけど、なんで?+3
-0
-
391. 匿名 2021/08/16(月) 12:24:24
緊急事態宣言下に入っちゃって、月1の美容院にもう2ヶ月も行けてなくて、ボサボサ鬱々なのに、キャハーって旅行楽しんでる人もいるのかい+1
-0
-
392. 匿名 2021/08/16(月) 12:24:53
>>351
代償が大きすぎる〜+12
-0
-
393. 匿名 2021/08/16(月) 12:25:23
国会開いてくれよー+1
-1
-
394. 匿名 2021/08/16(月) 12:25:49
国内旅行も厳しくしろ!沖縄行ってるバカが多すぎる!+4
-0
-
395. 匿名 2021/08/16(月) 12:27:27
入院させる必要ない
自宅から一歩も出させずに死なせとこ!+1
-0
-
396. 匿名 2021/08/16(月) 12:28:02
今って旅行で海外行けるの⁈
どんだけ自己中野郎だよ+1
-0
-
397. 匿名 2021/08/16(月) 12:28:43
>>10
観光で海外に出てコロナ感染して帰ってきて、無症状でも陽性と判明したら罰金課せればいい+64
-0
-
398. 匿名 2021/08/16(月) 12:29:00
今海外旅行なんて行く奴はイカれてるアホだから、勝手に普通の病院に行って治療しろやあ!とかいって喚きだしそう+1
-0
-
399. 匿名 2021/08/16(月) 12:29:39
鎖国して欲しい+2
-0
-
400. 匿名 2021/08/16(月) 12:30:30
>>386
ノノムラさんみたいになったら騒ぎになりそう+7
-0
-
401. 匿名 2021/08/16(月) 12:30:33
>>387
若い人はまだほとんどワクチン打ってないじゃん
旅行行くのなんか打ってないまだ世代だよ+8
-0
-
402. 匿名 2021/08/16(月) 12:31:15
>>357
それよりもさらに海外から遊びに来た人が優先になりそう
緩和したし+2
-0
-
403. 匿名 2021/08/16(月) 12:31:36
>>302
コロナが無くてもアジア人差別する国ばかりだし、行きたいとは思えない+3
-1
-
404. 匿名 2021/08/16(月) 12:33:19
>>378
さよなら+2
-0
-
405. 匿名 2021/08/16(月) 12:33:57
職場のおじさんが「ワクチン2回打ったからハワイ行ってくる!」って言ってた…。やめてよー+1
-0
-
406. 匿名 2021/08/16(月) 12:34:33
旅行者は最後でええ+6
-0
-
407. 匿名 2021/08/16(月) 12:36:11
この時期に海外行くならそのまま島流しで+3
-0
-
408. 匿名 2021/08/16(月) 12:36:12
藤あや子もラスベガス行ってたよね
好きだったのにショックだった+6
-0
-
409. 匿名 2021/08/16(月) 12:36:55
>>400
そのノノムラさんは今大丈夫?+1
-0
-
410. 匿名 2021/08/16(月) 12:37:46
隔離施設で苦しんでください。千葉県民の命が優先ですから!+6
-0
-
411. 匿名 2021/08/16(月) 12:40:42
>>1
え!?この時期に海外旅行って行けるの?
もちろん、感染して死んでも自己責任で行ってるんだよね!?+16
-1
-
412. 匿名 2021/08/16(月) 12:41:12
>>212
私の友人行ってる。アメリカに。
帰っても軽く自宅で引きこもると言っていた。
日本は緩い、2週間も隔離する気は無いみたい。友達やめる。+54
-0
-
413. 匿名 2021/08/16(月) 12:42:32
>>3
仕事じゃなくて海外旅行行く人は
悪質なので逮捕でお願いします。+107
-3
-
414. 匿名 2021/08/16(月) 12:42:48
>>390
マスコミとか野党はいつも問題が起きてから騒ぐから
起きるかも!じゃなくて起きたじゃないか!だから+3
-0
-
415. 匿名 2021/08/16(月) 12:42:49
>>164
このご時世じゃ
開放的=自己中バ○
に聞こえるわw+3
-0
-
416. 匿名 2021/08/16(月) 12:43:30
ワクチン予約全然取れねぇ+1
-3
-
417. 匿名 2021/08/16(月) 12:43:57
こんな時期に海外旅行行くアホいるの?
信じられん+5
-0
-
418. 匿名 2021/08/16(月) 12:46:01
>>27
日本人すら国内の里帰りを我慢してるのに…
そのまま国に帰れよ+61
-0
-
419. 匿名 2021/08/16(月) 12:48:00
>>212
今夏休みだから、この時期にわざわざ行く人は若い人だと思うよ
高いから長期休暇なかなか取れない人じゃないと手を出さないだろうし
リタイア組や無職なら安い時期に行き放題だからね+11
-0
-
420. 匿名 2021/08/16(月) 12:48:37
そんな奴ら自己責任でしょ
適当に寝かしときなよ+0
-0
-
421. 匿名 2021/08/16(月) 12:49:31
行く人いるのか?+1
-0
-
422. 匿名 2021/08/16(月) 12:51:26
てか、そんな呼びかけするなら規制してくれよ
国内は色んな手段あるから無理でも、国外なら航空会社だけ見てればいいから出来るやろ+4
-0
-
423. 匿名 2021/08/16(月) 12:55:10
こんなやつらもう重症化しようと、残念ですが、、、でいいと思うわ。+3
-0
-
424. 匿名 2021/08/16(月) 12:55:55
>>139
なんか戦時中の椋鳩十の話とかわかる雰囲気になってきたよね…
犬に厳しいおじさんが主人公のペットにしつこくダメ出ししてきて、後で聞いたらそのおじさんも自分が可愛がってたワンコを手放した経緯があったとかいう内容のやつ+8
-0
-
425. 匿名 2021/08/16(月) 12:57:37
>>105
私の知り合いでもメキシコへ旅行した人いたよ。SNS見て思わず悲鳴をあげてしまった。+17
-1
-
426. 匿名 2021/08/16(月) 12:58:32
地方の者だけど、県外から来るのすらやめてほしいと思ってるのに。海外で遊んで来た人のためにベッドが足りなくなって、自粛してた県民が入院できないなんてことになったら許せない。+3
-0
-
427. 匿名 2021/08/16(月) 12:59:53
>>7
海外への行き来は自由だよ。
ヨーロッパに留学してる友達は今年に入ってすでに2回往復してる。
14日間の自主隔離はしてない。しなくてもバレない。
入国3日後には飲みに行って、旅行も行ってた。
ちなみに都内です。+4
-53
-
428. 匿名 2021/08/16(月) 13:00:52
国内だからってお盆に帰省する人も同じだよ。「みんな行ってるし、オリンピックもやってるし!どこにも行けなくて子供が可哀想!」言い訳ばっかり。+3
-0
-
429. 匿名 2021/08/16(月) 13:01:25
>>1
自分で海外からコロナ持ち込んだんじゃないの?
日本にずっといる患者さんに病床は譲りなさいよ。
+4
-0
-
430. 匿名 2021/08/16(月) 13:01:55
>>22
日本でも受け入れてるよね?
受け入れるなよバーカ!と思ってる。+18
-3
-
431. 匿名 2021/08/16(月) 13:02:05
>>351
行ったとしても、アジアヘイトがすごそう。+15
-0
-
432. 匿名 2021/08/16(月) 13:03:20
>>363
おかしいよね。「仕事だから仕方ない!」ってさ。100%本当に全員仕方ないの?って思う。+0
-0
-
433. 匿名 2021/08/16(月) 13:03:51
>>3
上級国民も2週間の隔離してるのかな?+6
-1
-
434. 匿名 2021/08/16(月) 13:04:11
昨日お弁当の食材買いに業務スーパーへ
バイパス通ったら福岡に帰るナンバーの車の大渋滞
こんなに里帰りしてる人いるんだとびっくりした
大雨だからみんな大人しくしてると思ってた
+4
-0
-
435. 匿名 2021/08/16(月) 13:09:40
自己中ってクズだね+5
-0
-
436. 匿名 2021/08/16(月) 13:12:28
都会の人が都会は危ないからって私達が住んでる田舎に遊びに来るのマジでやめてほしい。
こっちだって感染怖いから、街には出てないで我慢してるのに。+4
-0
-
437. 匿名 2021/08/16(月) 13:14:04
>>3
コロナも進化するなら馬鹿だけ重篤な症状が出るようになってくれないかなぁと思ってる+26
-1
-
438. 匿名 2021/08/16(月) 13:16:37
>>43
千葉県民です。
千葉県で入院しないで欲しいわ。+19
-0
-
439. 匿名 2021/08/16(月) 13:20:18
>>20
ディズニー系のおじさんYouTuberでコロナは風邪って言うてる人がいるんだけど、30代の人が自宅で亡くなった記事にTwitterで自粛しなくていい、確率と覚悟の問題、1人ぐらい運の悪い人もいるって言って5ちゃんで炎上してたわ。5ちゃんで自分はコロナにかかってこないだまで療養所?に入ってたくせにって書かれてた。そういう人は自分がなったときはちゃっかりお世話になるんだなって思ったよ。覚悟はどこにいった?だよね。+24
-0
-
440. 匿名 2021/08/16(月) 13:24:29
海外も国内もやめてー+2
-0
-
441. 匿名 2021/08/16(月) 13:29:36
働いている人には気の毒だけど、業務目的の海外でも極力控えてほしいし、ましてや観光目的など論外。
入国者の規制の緩和どころか、罰則設けてほしいくらい。
ラムダ株怖いよー。+2
-0
-
442. 匿名 2021/08/16(月) 13:30:40
>>212
在宅勤務の場合自宅隔離しても普通に仕事できるから旅先で隔離が不要な国に行く場合は1ヶ月も休まなくて良いからじゃないかな。
まあでも親が死にそうとかじゃないと普通行かないよねこの時期に.+15
-0
-
443. 匿名 2021/08/16(月) 13:31:50
もうさそんな人は入院できなくていいよ…
遊んでたんでしょ。
コロナに罹ってもいいと思って行ったんだから入院させる必要ない+3
-0
-
444. 匿名 2021/08/16(月) 13:35:24
>>1
まあワクチンは打ったかどうか知らなし仕事なら仕方ないとも思う。だけどもこのご時世で海外旅行はいただけない。まあ自業自得か。帰ってきて医療機関に迷惑掛けている。それだけは勘弁。+3
-0
-
445. 匿名 2021/08/16(月) 13:37:48
>>428
別トピで都民は地方に入院させろと言ってる人もいるみたいだけど、「海外から帰国させないで」って言ってるの笑える。
地方にしてみれば都民が地方に来るの、これと同じ感覚なんだけどね。+6
-0
-
446. 匿名 2021/08/16(月) 13:39:07
>>3
旅行じゃないけど転勤でお盆に海外行かされた人いたよ…出張や転勤でもかなり人が動いてる+38
-0
-
447. 匿名 2021/08/16(月) 13:45:29
>>68
隔離中ってテレワークしてお給料貰えるの?+11
-1
-
448. 匿名 2021/08/16(月) 13:56:51
>>401
国によってはコロナワクチン接種者は隔離免除があります。
ワクチン接種者の方が海外に行ってますよ+2
-0
-
449. 匿名 2021/08/16(月) 13:57:20
海外旅行するなんてどんな人なの…
ワクチン打ったから大丈夫ーて人なのか、打ってないけどかからないでしょー、って人なのか😢+1
-0
-
450. 匿名 2021/08/16(月) 14:00:27
>>401
外国と日本で接種率の差があるのはわかっているけど
接種した人に対しても、接種しても感染するから県跨ぐなとか言ってると一生終わらないよ、これがるちゃんで良く見るけどさ
どこかで踏ん切りつけて元に戻る生活をしないといけないと思うよ+5
-0
-
451. 匿名 2021/08/16(月) 14:00:28
今かなり感染者増えてるのにそれでも海外旅行行く人の気がしれない。仕事でどうしてもとかならまだわかるけど、子供連れて海外に遊びに行くってほんと言い方悪いけどバカとしか思えない。+29
-0
-
452. 匿名 2021/08/16(月) 14:01:51
>>2
パラリンピックで外人たちが来るんだよ・・・+33
-0
-
453. 匿名 2021/08/16(月) 14:02:20
>>256
できるよー。YouTube見てると、何ヶ月か前からハワイとか行けるから、コロナ禍のハワイ旅行的な動画結構あがってるの見るわ+14
-0
-
454. 匿名 2021/08/16(月) 14:03:40
>>411
だいぶ前から観光目的の海外旅行解禁されてて、日本人たくさん旅行してるよ
ニュースにならないだけで、わりとバンバン旅行者出てます+16
-0
-
455. 匿名 2021/08/16(月) 14:09:28
うちも毎年海外言ってるけど、今年の年末も諦めて来年かなぁとおもってる。今行ったって面白くないしコロナ持ち帰りたくないし向こうにも迷惑+5
-0
-
456. 匿名 2021/08/16(月) 14:11:26
>>3
私、美容院行かない方がいいか悩んでる。
海外とか考えられないわ。+163
-4
-
457. 匿名 2021/08/16(月) 14:12:14
>>3
多分ここでは叩かれるであろう緩い私ですら、海外だけはNGだと思っている。
行く人の頭の中はどうなっているんだろう。+124
-3
-
458. 匿名 2021/08/16(月) 14:13:43
>>7
サムネしか観てないけど旅行系YouTuberの人は海外行ってる動画出してたよ。+22
-0
-
459. 匿名 2021/08/16(月) 14:21:17
>>256
知らなかった!海外はまだ行けないものだと思ってたよ。国内だって自粛してるのに、むしろ県をまたいでの移動すら自粛してるのに、海外旅行行って感染ってふざけてる。+27
-0
-
460. 匿名 2021/08/16(月) 14:25:02
>>206
緊急事態がででる地域からだと病院に入れてもらえなくて、もうすぐ解除されるから解除したら会いに行くねーのビデオ電話が最後だったよ。こうなるなら去年の段階で自粛せず会いに行けば良かった。+10
-1
-
461. 匿名 2021/08/16(月) 14:26:01
キムタクさん、イタリアにいるってわざわざ報告してたけど、芸能人が撮影で行くのはいいのか+5
-0
-
462. 匿名 2021/08/16(月) 14:31:29
>>289
仕事なら良いよ+76
-15
-
463. 匿名 2021/08/16(月) 14:39:37
やめてっつうか、そこはもう国が率先して出入国禁止しろよ、航空会社に補填払ってさぁ
バカは言ってもわからないんだからよお+1
-3
-
464. 匿名 2021/08/16(月) 14:42:42
>>289
不要不急すぎるやん…笑+41
-8
-
465. 匿名 2021/08/16(月) 14:45:13
>>461
良し悪しはさておき、それを自ら敢えて発信するのは賢いとは思わないかな。上級国民気取り?+2
-0
-
466. 匿名 2021/08/16(月) 14:47:48
>>43
そうでなくても千葉県の海側に世田谷ナンバーやら川崎ナンバーやら、県外の人間が千葉の海ならいいだろ的にバンバン入ってきてるのに…+15
-0
-
467. 匿名 2021/08/16(月) 14:49:00
>>205
いやいや新聞紙1枚で充分だよ。+6
-0
-
468. 匿名 2021/08/16(月) 14:52:27
こんな時に海外旅行行くようなやつは日本国籍取り上げて入国させないで欲しいくらいだわ+4
-0
-
469. 匿名 2021/08/16(月) 15:01:57
別トピでキムタクが海外撮影してるとあったような。
ワクチン打ってたりとか?芸能人はいいのかな?+1
-0
-
470. 匿名 2021/08/16(月) 15:12:13
>>1
仕事なら未だしも、旅行??
そういった人には医療のプライオリティが低くなるのは人情として理解できる。+8
-0
-
471. 匿名 2021/08/16(月) 15:15:47
>>27
ほんとに。
うちも旦那が欧州の人間ですが二年前から帰省できていません。
昨年に旦那の祖父、叔父が亡くなりましたが葬儀にも参列出来ず…。
この時期バカンスで海外行ってる人見たら腸煮えくりかえる。
+53
-1
-
472. 匿名 2021/08/16(月) 15:18:58
それが認められるかどうかは別として、自分がこれで治療を受けられなかったとしたら、県や都に当時の海外旅行帰りの入院患者の情報開示を求めるかなー
だって頭にくるよねえ+3
-0
-
473. 匿名 2021/08/16(月) 15:21:30
>>1
自業自得の馬鹿に病床埋められたくないな+13
-0
-
474. 匿名 2021/08/16(月) 15:22:21
まずこの状況で海外旅行行こうと思うやつは多分普通じゃない。普段からやばそう。+7
-0
-
475. 匿名 2021/08/16(月) 15:36:47
>>296
最近守らない人が増えているから、先日名前が晒されてたよね。
自主隔離中でも、突然テレビ電話がきたりするけどそれらを一切無視したとかで。
もっと早くやってほしかった。+48
-0
-
476. 匿名 2021/08/16(月) 15:37:36
>>259うっわめんどくせ+38
-0
-
477. 匿名 2021/08/16(月) 15:42:46
結果論で言えば自業自得のおバカさん。自分だけは感染しないと意味不明な自信はあったのだろう。コロナは他人事の人ね。だいたい出掛けて迷惑掛けてしまうのはこのクチ。こんなふうにはなりたくない。+2
-0
-
478. 匿名 2021/08/16(月) 15:44:07
>>469
イタリアでロケ中だってね。
ローマ滞在中の木村拓哉、コロナ対策強化でジム使えず「汗だく覚悟の街歩きへ!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優の木村拓哉が9日までに自身のインスタグラムを更新。撮影で滞在中のイタリア・ローマでコロナ対策が強化され、ジムやレストランが利用できない事態となっていることを明かした。 木村は「撮影していて
ワクチンは1回は接種してる。2回完了したのかは謎だけど。木村拓哉 インスタでワクチン接種報告も「ジャニーズ事務所の職域接種かな?」「1回目?2回目?」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp木村拓哉 インスタでワクチン接種報告も「ジャニーズ事務所の職域接種かな?」「1回目?2回目?」の声
+2
-0
-
479. 匿名 2021/08/16(月) 15:48:38
>>427
この上なく自分勝手でタチ悪い
通報案件じゃん+28
-0
-
480. 匿名 2021/08/16(月) 15:51:06
海外旅行をするのなら、自主隔離は徹底してほしい。
厚労省もこの間違反者の名前と場所を晒したし、晒される覚悟があるならどうぞご勝手にだけど…
田舎なら村八分ものだし、仕事している人なら取引先の信用を失うと思う。
そのくらいのリスクを負っていることを自覚してほしいわ。+8
-0
-
481. 匿名 2021/08/16(月) 16:03:02
>>75
栃木ポカホンタスのやたらポジティブなブログ思い出した
彼女はニューヨークに無事「帰った」のかなー+5
-0
-
482. 匿名 2021/08/16(月) 16:06:12
>>1
千葉はもう受け入れできないって声明出したよね
アクティブ馬鹿は貴重な入院枠使わずに自宅に篭っててほしい。悪化しても自業自得。+25
-0
-
483. 匿名 2021/08/16(月) 16:06:52
>>57
日本人とは思えない思考だね+14
-1
-
484. 匿名 2021/08/16(月) 16:08:06
>>256
影響力のある芸能人ですらSNSでハワイ旅行上げてたりするよ+6
-0
-
485. 匿名 2021/08/16(月) 16:10:42
>>14
うっかりプラスした。
いや海外に帰省なんかナシだろ。
まともな人は国内でも自粛してるのに。+27
-1
-
486. 匿名 2021/08/16(月) 16:11:12
>>484
うそ、びっくり、だれ+3
-0
-
487. 匿名 2021/08/16(月) 16:14:00
>>3
何カ国も周遊してユーチューブあげてるよね。
やべー奴。+10
-1
-
488. 匿名 2021/08/16(月) 16:36:33
>>4
コロナ勤務です。旅行で感染する人も多く、目立つ意見が、「自分は大丈夫だと思った」「感染対策をすれば大丈夫」「今の時期なら安い、人がいなくてこんでない」「キャンセル料払うのもったいない」などです。+19
-2
-
489. 匿名 2021/08/16(月) 16:40:57
そんなの6遅くとも月7月の頭に言ってる話じゃないの
国は東京オリンピックやってたからそれまで国民に言えなかったのを、終わった今頃言ってても、旅行に出ちゃう馬鹿はもう行って帰ってきてるレベルじゃないの
あほか
帰省だって今頃止めてとか、遅すぎ+1
-0
-
490. 匿名 2021/08/16(月) 16:42:54
>>488
自分勝手、自己中心的、想像力がない人達ってことね
医療関係の方々は、心身が削られてらっしゃるよね……+16
-0
-
491. 匿名 2021/08/16(月) 16:51:03
>>45
去年の今頃は夏だから感染者少ないしこのままおさまるかなぁ….寒くなってきたらまた増えるのかな… とか考えてた。
でも今年は真夏に感染者爆発。冬どうなるんだろう、怖い。+3
-0
-
492. 匿名 2021/08/16(月) 16:52:09
ハワイ在住の有名人日本にしょっちゅう出稼ぎ?来てるよね
2週間隔離生活でーすってインスタとかでアピールしてるけど絶対外出てそう+1
-0
-
493. 匿名 2021/08/16(月) 17:05:27
>>8
どうせ自己中+4
-0
-
494. 匿名 2021/08/16(月) 17:05:31
>>377
ほんとに。
旅行お好きなんでしょ〜。片道切符で宇宙の旅へどうぞ〜って思うよ。+1
-0
-
495. 匿名 2021/08/16(月) 17:13:14
旅行行っといて
病院頼るってどこまで身勝手なんだよ。
出掛けるのなら病院頼るなよ。
自宅で苦しんでろよ、+2
-0
-
496. 匿名 2021/08/16(月) 17:14:23
>>259
人の気持ち汲み取れないあんたの方がよっぽど怖いよ+32
-1
-
497. 匿名 2021/08/16(月) 17:23:45
>>3
キムタクも仕事とか言ってイタリアに
行かんでええやん
我慢してるのに+13
-4
-
498. 匿名 2021/08/16(月) 17:25:13
>>25
知り合いも20代前半なのに、たいへんな後遺症で苦しんでる。仕事もやめなきゃいけなくなった。本人もSNSで発信して注意喚起してるけど、もっとそういうことが大きくとりあげられたらいいのに。+56
-0
-
499. 匿名 2021/08/16(月) 17:29:55
沖縄とか行く人にもびっくりなのに今海外に行く人がいるの!?+2
-0
-
500. 匿名 2021/08/16(月) 17:39:10
日本に戻ってこないならどうぞって感じだけど、さすがにこの時期行く人は頭やばい+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
成田空港で新型コロナウイルスの陽性が判明してホテルに隔離された帰国者が、症状が悪化して入院を依頼しても、満床状態の病院側から断られるケースが相次いでいる。