ガールズちゃんねる

2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版

289コメント2021/09/06(月) 02:50

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:58 

    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版 - サンスポ
    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版 - サンスポwww.sanspo.com

    「2ちゃんねる」の創設者、ひろゆき氏(44)による教育&子育て論をテーマにした著書「僕が親ならこう育てるね」(扶桑社)が9月15日に発売されることが14日、発表された。


    「勉強」「お金の使い方」「インターネットの使い方」など、教育や子育てで直面する悩み、問題を〝ひろゆき節〟で解いていく。「子供の幸せは『勉強しなさい』からは生まれない」「他人が読めないキラキラネームをつける親がバカな理由」「夏休みの宿題の中にはやらなくていいものがある」など。

    +37

    -185

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:31 

    教育?子育て?はぁ!?

    +405

    -18

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:37 

    こなしじゃん

    +80

    -80

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:54 

    なんでもあり

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:56 

    この人配信中にお子さんの声たまにするし、子育てについてアドバイスもしてくれるし絶対お子さんいるとおもう笑
    でも本当に助かってるしすきになった!!

    +286

    -115

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:59 

    子育てしたことない人の子育て本なんか買う人いるの?

    +16

    -44

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:02 

    隠してるけど、絶対子供いるよね。

    +410

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:04 

    >>1
    あなたの感想ですよね?

    +99

    -7

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:08 

    見下す初動が早い

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:16 

    子供いるん?

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:18 

    私も本出そうかな

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:19 

    え…ひろゆきが教育??
    ちょっと想像つかないw

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:23 

    フランスの教育の話だろうな
    そういうのばっかりよく言ってるし

    +160

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:23 

    やっぱり子どもいるよね?

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:30 

    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版

    +84

    -52

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:35 

    うわぁぁぁ、ひろゆき、ホリエモン、DaiGo
    この3人にはまじで寒気する

    +290

    -19

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:37 

    あなたに語っていただかなくても結構

    +75

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:51 

    ひろゆき子供いるよねw
    ゆたぼんへの対応でわかる

    +200

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:55 

    >>1
    2児の母で保育士です。
    正直、保育、教育現場の人でも
    子供がいる訳でもない人が上から語られても...

    +23

    -71

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:56 

    ひろゆきさん、お子さんいらっしゃるんですか?

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:59 

    人をバカにする人間に育てたくないです

    +152

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:03 

    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版

    +122

    -21

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:19 

    >>15
    ナニコレ

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:27 

    まぁ...ハゲてきてるけどね...

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:34 

    大麻やってた人だからね。やばすぎよ。

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:37 

    おフランス仕様?

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:45 

    でも、動画で子供はいないって断言してたよね。

    +13

    -6

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:57 

    これってあなたに印税はいるんですよね?

    +83

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:20 

    >>3
    いるかもしれないらしいけど

    +115

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:20 

    自分の親がこの本読んでたら嫌だな

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:35 

    >>19
    子供いると思うよ
    配信で子供の声が入ってる回があるから

    +85

    -4

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:43 

    それあなたの持論ですよね?

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:07 

    誰が読むん?

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:17 

    >>3
    動画に子供の泣き声はいってたりなんかいるっぽいよ

    +162

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:23 

    >>7
    え、隠してるの?
    既婚で普通にこどもいるとばかり思ってたけど。

    +193

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:32 

    >>2
    ここは2ゲットでしょ。

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:34 

    >>19
    それ、子供が居ない人へのマウント?

    +59

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:41 

    ひろゆきって知識ある風に間違ったこと話してる人だよね

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:48 

    やらなくてもいい宿題って何?!
    気になる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:03 

    >>15
    なんだろう…とか絶対言わないでしょ

    +14

    -10

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:07 

    こんな特殊な論破王の教育本誰が買うの?w

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:26 

    >>19
    保育士がそれ言うんだw

    +76

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:28 

    子供はいるかもしれないが
    こいつは教育してないだろ(笑)

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:39 

    >>16
    あと似たような仲良しのカテゴリーならキンコン西野かな

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:45 

    ひろゆきかっこいいと思ってたわ20年前

    +15

    -8

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:46 

    >>42
    今予約した

    +5

    -18

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:48 

    ひろゆきの顔にそっくりな男の子がいるよね
    本当にそっくり

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:51 

    ひろゆき、子供いない設定だけど、多分いると思うよ。
    ただ、いるなんて言ったらマスコミとかが嗅ぎ回るだろうし、ネットの怖さは本人が一番知ってるから言わないんだと思う。

    +104

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:24 

    ひろゆきジャニア見てみたい?

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:29 

    >>1
    この人よく知らないけど、なんでこんなに偉そうなの?ホリエモンと同じ類いの方?

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:31 

    >>19
    子供がいないと、子供に関する意見したらダメなんですか?こういう保育士最低だね。

    +103

    -11

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:33 

    >>15
    らぶゆき草

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:41 

    私は子供は持たない選択をしてるけど
    子供がいないと子育てに意見しちゃいけないのはおかしいよ。
    私は友達の子育てが間違ってるときは
    きちんと言ってあげてるよ。
    (スマホ育児はやめて、とかオムツなんて取れなくてもいいいじゃない、とか)
    子供は社会で育てるものだから。

    +11

    -37

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:45 

    >>37
    何これw内容が気になるw
    詳しく

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:48 

    >>7
    隠してないよね?奥さんが息子の話してたと思う

    +136

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:55 

    色々言われるけど浮気一回したことありつつも1人の女性と長く付き合ってちゃんと結婚もしたから
    女性目線でみたらまともな方では

    +12

    -13

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:12 

    >>15
    これ何回見ても面白いw

    +62

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:23 

    まぁ...ハゲるだろうけど、ナイナイの岡村みたいに
    AGA内服治療薬とミノキシジルのコンビネーションで、一生懸命今も発毛活動躍進中!ww

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:25 

    >>54
    子なしが意見するのはいいけど、ひろゆきみたいなのが育児を語り出版するのはなあ…
    えっ?あなたが?って感じ
    ひろゆきは子供がいるけどね

    +23

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:25 

    >>47
    まじ?ネタで買ったの?
    尊敬してるの?
    特殊すぎん?ひろゆきの生活って金持ちだし

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:46 

    >>2
    切り抜きでしか見たことないけど、意外とまともな事言ってるよ。
    児童養護施設にパソコン寄付したりもしてたよね。
    まぁ自分が何となく見聞きした知識をそれっぽく話すのが得意な人だから、全てが全て正しいとは思わないけど。

    +155

    -22

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:48 

    >>16
    ホリエモンとひろゆきにはちゃんと実績があるけど、
    あとの二人は、、、

    +5

    -16

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:56 

    確認もせずに子供もいないくせにって言うのやめた方がいいと思う。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:56 

    >>57
    人間性が嫌だな

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:13 

    >>19
    うちの園は若い人多いし、未婚の保育士さんばっかりだよ。でも子どもたちのこと一生懸命考えてくれてる。下手にうちの子は〜とか、私の時は〜って狭い型にハメないからいいけどな。

    +64

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:20 

    これでひろゆきの子供がグレたら面白いw

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:40 

    DaiGo・ヒロユキ・ホリエモン・橋下徹・夏野剛・藤沢数希・西野亮廣

    もうこのネオリベカルトの連中はテレビやSNSで変な思想ばらまくのいい加減にしてほしい
    一生豪遊できるくらいのお金あるんだろうから、引きこもって表舞台に出てくるな

    +30

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:10 

    >>51
    自分のなかでは高田純次に近い
    まわりが勝手にひろゆき論破とか言ってるだけでその場その場で適当に流してるだけのような

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:13 

    ひろゆきの事だから、ハゲ相当気にしてる事だけは

    よーーーーーくわかる。w

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:17 

    この人に本気でシンパシー感じてる若い人ってマジで実在するの?本気なの?

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:18 

    ひろゆきの量産。屁理屈集団ひろゆき。見てみたい気はするw

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:26 

    >>19
    そう思っている人がいても仕方無いとは思いますが、保育士、2児の母、とわざわざ付けて言う必要は無いと思います。普段からそういう風に見下しているの、周りには伝わってしまうと思いますよ。

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:29 

    >>21
    謝れない人間にも育てたくない

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:02 

    >>16
    みんな173cmというトリビアw

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:09 

    >>2
    この人格闘技も偉そうに語ってプロの人にきれられてたからねw
    便所の落書きまとめ本を買うぐらいの意気込みじゃないと後々後悔する

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:23 

    >>54
    その例に挙げた2点は普通にウザイし余計なお世話なんだが

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:50 

    >>1
    ひろゆきの詭弁論はこの動画で学べるよ!
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTube
    【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTubeNEEDS日本経済モデルの詳細はコチラ(※著作権上の理由から、マクロモデルの式の公開はできません)▶︎http://www...

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:00 

    ひろゆきがお父さんとか、自分が子供だったら恥ずかしい

    +23

    -6

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:12 

    >>37
    フランスはそこら中に美人がいるけど
    日本はブサイクばっかりってよく言ってるよねw
    日本の芸能人で美人て言われてる人もフランス人と比べると大した事ないわ~とか
    石原さとみを名指しでブス扱いしたなら酷いな。まず自分の顔面見ろ

    +59

    -4

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:21 

    さんざん子供いるって言われてるのにいなかったらウケる!ひろゆきならありえる

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:29 

    >>19
    わざわざ2児の母でって言うところが性格悪い。

    +40

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:31 

    >>57
    へぇ、浮気バレた証拠とかあるのー?
    この方の色恋とか聞いていいのかわからんけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:36 

    >>16
    この間までひろゆきはガルちゃんで人気だった印象、、、

    +8

    -14

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:44 

    フランスでの友達の作り方を本にした方がよくない?

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:16 

    >>41
    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:41 

    たまたま開いた動画が障害児を可愛がることができない母親の悩み相談とかで、凄いこと言っていて引いた記憶
    動物を比喩にだして愛さなくてもいいし、限界がきたら施設に預ければみたいな

    +18

    -3

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:13 

    >>54
    子供は社会で育てるもの?
    親が育てるものだよ

    +28

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:31 

    子供は普通にいると思ってた。
    でも、こういう人って天才脳や上流じゃない一般的な子供のこともちゃんと理解できてるのかな。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:35 

    >>37
    切り抜きって見出しだけ過激で内容はたいしたことない
    っていうか全然中身と違ってたりするし

    +52

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:46 

    >>48
    横浜流星

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:57 

    >>81
    いるよ
    ひろゆきにそっくりな男の子が
    検索すれば顔が出てくるでしょ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:11 

    >>91
    え??

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:40 

    >>87
    そのお母さん、相談相手を間違えたね……
    その意見で心が軽くなったりプラスになったんならいいけどさ。

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:44 

    >>48
    私も画像見た。
    ひろゆきのチビサイズってくらいにソックリだったよ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:03 

    >>92
    あれは奥さんの友達の子供みたいだよ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:30 

    >>37
    馬みたい🤣

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:46 

    >>96
    そうなの?ひろゆきにそっくりだったけど

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:31 

    >>2
    ひろゆきが教育?と思ったけど、私は好きだよ。

    ユニセフに寄付金の2、3割?が経費になっているのは何故か?と問い合わせてたから。
    ユニセフ、都心のすごく土地代が高い所に大きいビル建ててる

    +90

    -15

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:33 

    >>85
    それ良いね
    日常の友達との軽い掛け合いをぜひ書籍化してほしい

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:34 

    >>16
    そこに中田敦彦加えたらゾワゾワ四天王だね

    +73

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:23 

    >>7
    普通に配信に子供の声が入ったりしてる

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:42 

    >>3
    いるよ

    +74

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:03 

    >>3
    奥さんというか妻というか細君というか彼女に、子供がいるともいないとも言っちゃいけないと言われてるから、はっきりしてないけど、話す内容からいると思うよ

    +155

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:41 

    切り抜きしか観たことないけど結婚とか子供の考え方とかけっこう古風だよね?
    35越えた独身は結婚てきない何かあるとか
    子供の教育で一番いいのは小さいころはできるだけ一緒に過ごしてやるとか
    勉強ができても社会人になってコミュニケーションする力なかったら意味ないから

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 23:55:18 

    前、ひろゆきさんの動画見てたとき奥さんが子どもいる系の話するのはNG出したとか言ってた気がする。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 23:55:39 

    >>19
    あなたには育児論を上から語る権利があると言う事?

    +24

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:13 

    尊敬できる部分が一個も見つからん

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:15 

    立ち読み程度に読むか

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:25 

    f爺とのレスバはどうなったの?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:35 

    ゆたぼんに読んで欲しいw

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:58 

    その人に印税が入ると思うと絶対買いたくない

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 23:57:18 

    なんだろう、一周回って好きになってきた、、

    +20

    -9

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:00 

    >>1
    誰かれ問わず、論破してる子供は見たくないね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:27 

    >>46
    私は今でもかっこいいと思ってる

    +5

    -10

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:27 

    >>90
    まぁでも可愛くないって言ってたよ
    外国人も化粧とったら綺麗じゃない人多いとか
    アン・ハサウェイとか化粧とったら~とか
    でも芸能人は化粧して整形して可愛いならそれでいいんだとか

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:24 

    >>108
    2000年くらいから観察してるけど
    本当にそれ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:02 

    「フランスではよくあることです」って犯罪者擁護してた人

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:13 

    >>116
    それはあなたの意見ですよね
    って返したいわ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:24 

    >>54
    ムカつき度は会社の上司が「酌するのは女の仕事だろ、気が利かねえなあ」「女は旦那様の後ろをついていくもんだ、そんなに気が強くちゃ三行半だぞ〜」と絡んでくるのと同じくらいかな

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:44 

    >>113
    私は3週回って嫌いだよ

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:14 

    >>77
    >>54だけど、スマホ育児は発達障害の原因になるからダメ、
    オムツだって無理してとらないで4歳5歳になれば
    嫌でもとれるんだから。
    なんでウザがられるのか理解できない。
    子供のために意見を聞こうと思わないの?

    +1

    -22

  • 123. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:16 

    >>15

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/15(日) 00:02:33 

    >>122
    スマホ育児は発達障害の原因になるからダメ


    これ本気で言ってる?
    発達障害は先天性の脳の病気だよ

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/15(日) 00:03:57 

    >>124
    釣りでしょ

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/15(日) 00:05:29 

    >>1
    ひろゆきって子供には優しいよね。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2021/08/15(日) 00:05:59 

    この人フランス被れだよね
    知ったかぶって在日フランス人に論破されててダサい

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/15(日) 00:06:17 

    >>121
    4週目いってみよー!

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/15(日) 00:07:25 

    フランスで働いたこともないしフランス人の友達居ないんだよね😭

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/15(日) 00:07:50 

    >>117
    虫みたいに言うなw

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/15(日) 00:08:18 

    子供には位置エネルギーを正しく教えれるようにしないとね。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/15(日) 00:09:13 

    へー子供いたんだこの方

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/15(日) 00:11:04 

    いつも変なこと言ってるやつが大丈夫か?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/15(日) 00:11:22 

    >>122
    スマホ自体がない時代に生まれ育った発達障害者だけど、釣りでないならあなたの方が同族な感じがするよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/15(日) 00:12:10 

    >>15
    上のどこ見てんだよ感が笑う

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/15(日) 00:13:18 

    >>127
    パリにいる人はみんな美人!日本はブサイクばっかって時にたらこ鏡ないんか?と思った
    別にブスではないけど

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/15(日) 00:15:21 

    >>122
    子を育ててる親にしてみたら発達障害かどうかは一番神経質になる問題だってわかってない時点で段階が違うんだよね
    「スマホ育児は発達に影響ある」ならまだわかるけど
    「スマホ育児は発達障害の原因になるからやめな」とか間違ってること言われたら
    縁切られてもおかしくない発言だから下手にアドバイスしようとするのやめな?
    発達障害は後天的なものじゃないから
    話聞いてあげるくらいでいいと思うよ

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/15(日) 00:17:00 

    >>1
    最近ダンディみが増したよね

    +4

    -9

  • 139. 匿名 2021/08/15(日) 00:17:30 

    >>54
    ママ友が結構な大学の教授で、児童心理学を教えてるんだけど、「紙面上の論理と実践は違いすぎる!どうすれば良いの?個性怖っ!!!」っていつも言ってるよ。
    実体験に勝るものはないんだよ。
    スマホもオムツも悩んだ結果だよ。
    親は悩んで色々試行錯誤してるから、見守ってくれるとありがたいかな。

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2021/08/15(日) 00:19:53 

    >>96
    嘘でしょう。
    本当にひろゆきにソックリだよ。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/15(日) 00:24:08 

    >>35
    隠してるというか公表してないだけ。
    公表して、何のメリットがある?

    +58

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/15(日) 00:26:51 

    >>99
    アグネスに直球で聞いてたっけ?
    「あなたはなぜ全額を寄付する黒柳徹子さんと同じユニセフの機関ではなく、○割自分の懐に入るその機関を利用しているんですか?」みたいなw

    +61

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/15(日) 00:27:38 

    ひろゆきのおかげでガルちゃんみたいなものもできた少なくとも多方面に影響は与えた 私は感謝している

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2021/08/15(日) 00:28:06 

    >>84
    私は割と批判的な意見も見かけたよ
    ただひろゆきに対して厳しめだったり懐疑的なコメがつくと、即擁護しようとする人も確かにいたけど

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/15(日) 00:30:22 

    >>23
    ひろゆきの恋愛シュミレーションゲーム。
    YouTubeにいっぱいあるよ!

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/15(日) 00:32:17 

    ひろゆき。私は好きだわ!
    頭の回転速いし、たまにしくじるけど、
    それがまたいい笑。

    +11

    -10

  • 147. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:15 

    ひろゆきみたいな子供が増えたら面倒くさい事この上ないねw

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:41 

    >>1
    ひろゆきJr.「僕はこのピーマンを食べるのを拒否する権利を持ってるんですよね(笑)」
    ひろゆき「それは自由なんですけどじゃああなたの人生ずっとピーマン食べないんですかっていう話になるんですよ(笑)」
    ひろゆきJr.「別にビタミンは他の食物からでも採れるわけでわざわざピーマンにこだわってるってのがまぁ...(笑)あんまり頭良くないのかなって(笑)」
    ひろゆき「それはいいんですけどピーマンも食べれない人間の言う事に信憑性ありますかっていうのがあって(笑)じゃああなたがナポリタン美味しいよって言ったとしてもいやいやあなたピーマン食べれないよね、ピーマンも食べれない人間に何が解るのってなっちゃうんですよ(笑)」
    ひろゆきJr「別に世の中ピーマン使わない料理っていくらでもあるので(笑)全ての料理について信憑性のある感想を言わなければいけないなんて事は全く無いのでそれは自由にすればいいんじゃないかなと思います(笑)」

    +17

    -4

  • 149. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:49 

    >>146
    いつも論破されてるよね

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:09 

    何だかんだで
    ひろゆきの動画は面白い

    +10

    -7

  • 151. 匿名 2021/08/15(日) 00:41:20 

    >>138
    コンタクト変えたほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/15(日) 00:41:54 

    >>149

    そういうとこも好きなのさー。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:26 

    >>5
    あんな年中家にいて昼間からお酒飲んで、ネット民相手にニヤニヤしながら無能とかバカとか言ってる人が子供いるの?!

    +124

    -14

  • 154. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:59 

    てぃ先生(保育士ユーチューバー)に「はじめましてぇ、日本に誹謗中傷文化を根付かせた方ですよね」と笑顔で返された人だ

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/15(日) 00:43:40 

    昔は知らんけど今のひろゆきって自分と意見が合わない人をバカ呼ばわりして正論で追い詰められると論点をずらして逃げる痛い人ってイメージしか無い。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/15(日) 00:43:56 

    >>148
    こんなやり取りされてたら、ちゃぶ台ひっくり返すわ!w

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/15(日) 00:50:31 

    >>154
    てぃ先生www

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/15(日) 01:01:15 

    >>37
    石原さとみの部分俺に変えとけ

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:22 

    >>1
    なんか読みたくない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:51 

    まぁ子持ちだからって正しいこと言ってるとも限らないわけだし

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/15(日) 01:04:03 

    >>1
    論破できる子供に育てるには

    とか書いてたりしてw

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/15(日) 01:05:17 

    >>16
    優性思想・優性至上主義メンバーやん…!!
    (((((((・・;)

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/15(日) 01:07:20 

    印税は養護施設へのPC寄付?偉いじゃん 電車男の収益も全額寄付してたし

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/15(日) 01:12:28 

    >>5
    ちょろいなぁ…。オンラインサロンとかですぐ騙されそう

    +92

    -15

  • 165. 匿名 2021/08/15(日) 01:13:44 

    偉そうで好きじゃない
    記事がよく出てくるけど、批判的な目で見てる

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/15(日) 01:14:10 

    そもそも誰やねんって思う

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/15(日) 01:15:02 

    幼少期のお子さんがいるんですよね。
    教育論って言っても、その理論でお子さんを成人まで育て上げたわけでもないし、今のところは理想論ですよね。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/15(日) 01:15:19 

    >>1
    一応読んでみよ

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/15(日) 01:21:55 

    >>1
    ひろゆきの論破する姿勢って、
    子供相手だとモラハラみたいにならないかな
    こども相手には抑えるのかな

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/15(日) 01:31:43 

    >>19 あなたよりひろゆきのがマシ。

    +19

    -4

  • 171. 匿名 2021/08/15(日) 01:34:18 

    >>16
    みんな蠍座なんだって。
    私も蠍座だから、やだなー。

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/15(日) 01:34:23 

    >>169
    ひろゆき、友達と雑談してる動画だと普通だから論破は芸風なんだと思うわ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/15(日) 02:01:09 

    >>80
    奥さんフランス人とかなの?

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2021/08/15(日) 02:03:44 

    子どもがこんなに頑固なへりくつ王なんて嫌だわ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/15(日) 02:20:42 

    間違いを認めずに自己主張ばかりする子供にはしたくないよね


    絶対買いません

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/15(日) 02:24:21 

    >>1
    これってまた幻冬社の箕輪編集者が関わってるんじゃないの。
    だいたいこの界隈の人は幻冬社の箕輪編集者から出版されてるよね。。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/15(日) 02:27:38 

    いるだろうなという感じがしてた!
    奥さんとのやり取りが面白く好き。
    奥さんの意見もわかるし。
    なんだろDaiGoさんより人間味を感じる

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/15(日) 02:30:25 

    >>171
    それは初めて知った!?私も蠍座♏
     でも多分星座なんてこの人達には関係ないような…。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/15(日) 02:35:12 

    >>171
    蠍の毒強めな感じの方なのかな。
    攻撃型ではなく分析したり特定の人だけ深く付き合いたいとかの人もいると思うんだけど。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/15(日) 02:37:04 

    クズのくせに。

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2021/08/15(日) 02:37:27 

    既にネットで語ってる記事があった。
    ひろゆきが考える「頭のいい子どもに育てる方法」ベスト1(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    ひろゆきが考える「頭のいい子どもに育てる方法」ベスト1(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集める、ひろゆき氏。 29万部の大ヒットを記録しているベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのよう


    「5歳までの教育」なのですが、実はこちらがダントツで重要だと思っています。頭のいい子に育つかどうかは、ここがベストタイミングでしょう。

     なぜなら、いくら大学受験の前に詰め込んだ勉強で突破できたとしても、長くはもたないからです。高学歴なのに、実際に働いてみたらぜんぜんコミュニケーションが取れなかったり、ちょっとした失敗で凹んでしまう人がたまにいます。

     つまり、学力では表せられない能力が、社会に出てからは必要になるわけです。それこそが、5歳までに養われるという「非認知能力」です。

     たとえば、外国の言語が話せなくても、海外旅行で出会った人と楽しくお酒を飲んだりすることができる人がいます。大きな失敗で恥をかいても、バネのように乗り越えてしまう人もいます。

     非認知能力を鍛えるためには、「適切なサポート」が必要です。モンテッソーリ教育の方法が有名ですが、そんな特別な教育を受けさせなくても、親のどちらかが粘り強く付きっ切りで見てあげることでも可能だと思います。子どもが自主的に「遊び」を見つけることを、ちゃんと見守ってあげることがベストです。

     そのためには、子どもが5歳になるまでは、共働きの給料を減らしてでも教育にお金をかけるべきかもしれません。父親か母親のどちらかが子どもを見てあげるような生活スタイルを整えるか、あるいは、私立保育園のような教育を受けさせるのです。ちなみに、パリだと、公立の保育園は年間5万円くらい、私立のモンテッソーリ教育を教えるような保育園は年間260万円がかかります。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/15(日) 02:45:16 

    >>103
    いる方がフランスに滞在しやすいんだっけ?
    だから結婚も出産もしたような

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/15(日) 02:47:47 

    >>113
    なんかクセにはなる
    身体に悪いと知りつつも吸ってしまうタバコのようだわ

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/15(日) 03:01:55 

    >>61
    あなたのような人はどんな本でも理解できないだろうからやめておこうね

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2021/08/15(日) 03:21:21 

    >>1
    僕の親というか父というか親族というかパパなんですけど〜

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/15(日) 03:24:28 

    スパチャ、子供の事になると結構真面目に答えてるよね。意外だった。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/15(日) 03:26:49 

    >>184
    いや傷つけたならごめんね
    だいぶ言葉選んだつもりだったんだけどな

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/15(日) 03:50:32 

    2ちゃんねるって捻くれた人間が多かったような…。
    それの創設者の子育て論って参考になるんか。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/15(日) 04:16:29 

    初速の意味がわからかい
    位置エネルギー知らない
    実数と虚数わからない

    ガル民なみにアホやのに🥺

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/15(日) 04:26:28 

    >>12
    いいお父さんだと思うよ。

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2021/08/15(日) 04:31:36 

    >>127
    フランス語を知ったかぶって説明して、全然違う意味だ!と在仏40年の言語学者に一蹴されてたよねw

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/15(日) 04:37:45 

    >>77
    ダメなのは知ってるけど、そんなの言われたらウザいの一言しかないし、それって子どもを育ててるんじゃなくて親を育ててるつもりなのかな…。オムツに関しては相談されたの?確かにいずれは外れるとは思うけど、上から間違ってると言うのは、その母親になんの利益があるのかなと思った。

    こういうのは子育てしてない若い人の視点だなと思った。そういうのは相手の立場になって言うものなんだよ。上から言うものじゃない。ダメだからダメと言えばいいってものじゃないと言うか…。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/15(日) 05:36:57 

    >>54
    >>122
    私はあなたに同意してるよ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/15(日) 06:13:42 

    >>21

    ガルチャを見てたら
    人をバカにする人間ばかり
    だったらひろゆきみたいに
    お金も知識もある人間の方がいい

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2021/08/15(日) 06:15:44 

    >>2
    ゆたぼん家の教育方針になぜか執着して突っかかってたし、児童養護施設にパソコン寄付したりとか、子供たちの教育は重要と考えているのかも。

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2021/08/15(日) 06:19:53 

    >>23
    珍百景

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/15(日) 06:44:06 

    >>62
    パソコン寄付したのは前澤にマウント取るためだけどね

    +7

    -4

  • 198. 匿名 2021/08/15(日) 06:49:34 

    >>54
    ひろゆきは子どもいるっぽいから子なしではないよ
    無責任な立場で余計なお世話な発言するくらいなら里子引き取って育てたら?

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/15(日) 06:50:44 

    >>189
    ガル民よりは頭いいけど、本物の知識人よりは頭悪い

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/15(日) 06:51:39 

    子供によって色々だからな
    この人子供いるのかな?
    例えば発達とか障害があると本当に大変よ
    経験者にしかわからない

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/15(日) 06:53:25 

    ガルちゃんて切り抜きからのひろゆキッズ多いよね
    底辺、低知能、情弱な視聴者層がいかにもガル民と被りそう

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/15(日) 06:56:43 

    >>200
    ひろゆき自身がそれっぽい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/15(日) 07:33:59 

    >>1
    いいから賠償金を払えよ

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2021/08/15(日) 07:41:23 

    いや、ひろゆきみたいな子に育ったら嫌でしょ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/15(日) 07:50:11 

    >>173
    日本人だよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/15(日) 07:53:13 

    フランス語できないから、フランス人女性と仲良くできないもんねw

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/15(日) 08:06:22 

    >>197
    別にひろゆき信者でもないし、間違った事やちょっと違うなーってのも切り抜きで感じる事もあるんだけど、
    寄付したパソコンに限って言えば、マイクラでプログラミングを体験できるようにしたりと、与えられる側のこと考えてるなーって感じたけどなー?
    切り抜きでもよくプログラミングできたらかなり有利、生きていけるって事は話しているから、チャンスの機会をという意味合いでもいいなと思ったよ。
    前澤に対抗としても、幸せになる人が増えるのは良いことと思うし。

    +13

    -6

  • 208. 匿名 2021/08/15(日) 08:16:56 

    >>202
    自分とホリエモンは何かしら持ってると思うって言ってた。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/15(日) 08:18:32 

    >>207
    ひろゆキッズって寄付してたからいい人!って短絡的だよね
    自分で勝手に寄付すればいいのに前澤に噛み付いてて見苦しかったよ

    +5

    -5

  • 210. 匿名 2021/08/15(日) 08:19:36 

    >>208
    ホリエモンは思わないけどひろゆきはあれだと思う

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/15(日) 08:22:22 

    賠償金逃れで海外に逃亡する大人になってはいけません
    日本で納税する大人に育てましょう

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/15(日) 08:25:28 

    >>209
    前澤フォローして金くれくれもあれだけどね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/15(日) 08:29:27 

    >>5
    世間の評判から『屁理屈言って相手をやり込めるタイプ』かと思っていたけど、実際に発言を聞いていると結構良いこと言っているので私も好き。

    発達障害の人からの就労相談にも馬鹿にすることもなく真摯に答えていた。
    奥様とも仲良さそうだし羨ましいわ。

    +26

    -19

  • 214. 匿名 2021/08/15(日) 08:30:03 

    >>172
    っていうか論破してやるなんて本人一言も言ってないような
    まわりが論破と上げてるだけだよね

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2021/08/15(日) 08:30:41 

    >>16
    全員屑だけど嫁子供いるひろゆきがほんの少しマシに思える
    まぁ前科者とレイシストだしな

    +8

    -5

  • 216. 匿名 2021/08/15(日) 08:32:59 

    >>191
    在仏30年の通訳ガイドさんもTwitterで、ひろゆきとミポリン旦那は、フラ語ろくに話せないのにドヤ顔しすぎ、もう引っ込んどれ!とツイしてた

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/15(日) 08:34:15 

    >>209
    あなためっちゃ詳しいねw
    私はしない偽善よりする偽善って考えだから、金持ちが還元してくれているのは、自分は出来ないからありがたいなーって感じ。
    私は前澤への噛みつき?とかは知らなかったし、ひろゆきをいい人とは思ってないよ。間違った事も言ってるし。自分の専門分野だと気がつきやすいよね。

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/15(日) 08:34:59 

    >>124
    児童心理士が『兄弟のうち1人だけなら元々の脳の問題だが、兄弟全員なら育て方に問題がある』と言っていた。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/15(日) 08:36:32 

    >>191
    外国人でも日本で数年住んだだけの一般人が日本語全てを知るの無理
    なんでわざわざ勝てない喧嘩を売ったんやろ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/15(日) 08:44:49 

    >>153
    お酒飲んでニヤニヤしてるだけで稼いで外国でも暮らせる能力があるんだから凄いじゃん。しかも寄付とかまで出来るほど裕福だし。

    +50

    -7

  • 221. 匿名 2021/08/15(日) 08:45:06 

    TVで見て嫌な感じと思ってたけど動画見て面白くて優しくて大好きになりました
    育児中なので本買います

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2021/08/15(日) 08:47:58 

    >>211
    逃れじゃなくて、全ての裁判に出廷することは実質不可能だったからだよ。
    それにひろゆきも言ってたけどアレ払ってたらキリがなかったと思う。この人は裁判でもまに受けて自暴自棄にならず受け流したのは正解だったと思う。

    +1

    -8

  • 223. 匿名 2021/08/15(日) 08:48:52 

    >>203
    払う必要のない賠償金だと思う。

    +4

    -5

  • 224. 匿名 2021/08/15(日) 08:51:38 

    >>222
    弁護士通さず自分で全部やったんだよね

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2021/08/15(日) 08:53:05 

    カミーユ「お前みたいなヤツがいるからーー‼️」

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/15(日) 09:03:40 

    >>178
    >>179
    確かに星座を超越してる感じはありますよね。
    よく読んでいる占い師さんのブログでは、

    さそり座は強烈な自分の固定観念があって、それを絶対に曲げない強い精神力があり、それが自己実現へもつながっていくのですが、今回のDaiGoさんの差別発言のような誤った認識をも曲げずに持ち続けてしまうという負の側面もあるのです(中略)

    この3人は、あまりにも人をバカにしすぎ。
    さそり座の悪い面が強調されすぎてるさそり座3巨頭。

    と書かれていて納得してしまいました。
    謙虚に生きることが大切なようです。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/15(日) 09:12:35 

    子育てした事ない人がうんぬん〜言う人は
    その子育てして失敗した人だよね
    あなた失敗してんじゃん
    子育てした人が子育て語っちゃいけないの?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/15(日) 09:21:30 

    F爺に嘘つきだって言われてたね。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/15(日) 09:29:10 

    英語も中学生レベル

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/15(日) 09:57:47 

    >>222
    「ひろゆきも言ってたけど」

    ひろゆきの言うこと真に受けてそのまんま受け売り言うひろゆき信者じゃんw
    説得力ないw

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/15(日) 10:03:56 

    >>5
    全部まるっと騙されてそう、この人。
    部分的に発言を肯定するくらいならいいけど、ほぼ無責任に喋ってるよ、ひろゆきは。

    +40

    -4

  • 232. 匿名 2021/08/15(日) 10:12:12 

    >>124
    愛着障害で発達障害みたいになることもあるそうだからそれのことじゃないかな

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/15(日) 10:33:08 

    >>15
    試しにやりたいww

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/15(日) 11:01:41 

    糞ジェンヌが嫁だっけ? 
    子供いないんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/15(日) 11:38:15 

    日本のゴシップに全部首突っ込むでおなじみの人ね
    コメントしないと気が済まないのかな

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/15(日) 11:40:17 

    国内最大の匿名悪口サイトを作った人が教育論?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/15(日) 11:45:32 

    子供がいないと子育てについて意見しちゃいけないって
    昭和の発想だね。
    子供がいないからこそ広い視野で物事が見える。
    今のご時世、子供を産むのは
    正直、ヤンキーや恋愛脳、専業主婦希望者が多い。
    親だけに任せておいたら子供に不利益だから
    知識がある人間が教えてあげないといけない。

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2021/08/15(日) 11:48:53 

    この人嫌い
    あまり話聞いたことないけどなんでも批判して上から目線

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/15(日) 11:48:58 

    1人1人子供は違うのに、子育て論ほど役に立たないものはない。
    ただの自己満足論だなと思う。
    子育ては難しい。たくさんの細胞と遺伝が絡んで、その家毎の資産も環境も違うんだから、たまたまピタッとあって成果伸ばしてオリンピックで優勝する家庭もあるけど、一握り。
    それぞれが手探りで頑張っていくしかないんだなと、たくさんの育児本読んだ結論。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/15(日) 11:50:07 

    >>124
    保育士ですが、年配の先生だと
    スマホ、ゲームは発達障害の原因説を
    推してる人、たまにいますよ。
    前、助産師が講師の発達研修を受けましたが
    「スマホは学習障害の原因です
    知り合いのドクターが言ってました」ってドヤってた。
    助産師って乳児保育の分野では
    保育士より発言力あるのに、それ!?って
    暗澹たる気持ちになった。

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2021/08/15(日) 12:19:13 

    ひろゆき氏の動画で本人酔ってる人間に金払うのは馬鹿とかはっきり言ってるし、それに金払うの方もわかってて払うんだからいいんでは?

    YouTubeで人生相談なんて真面目にしちゃダメだし、ひろゆきは真面目には答えてない。

    正直すぎるだけだな。

    子供は居るんじゃないかな。やたら詳しく質問の返答するし。
    馬鹿が買えばいいんだよ。本なんだから自由でしょ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/15(日) 12:27:07 

    >>7
    2chには嫁と息子?の写真が流出してたよ
    乳児の頃だからかなり昔

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2021/08/15(日) 12:28:31 

    >>42
    kindleなんてDaiGoと前田とホリエモンが常に上位だよ

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/15(日) 12:57:29 

    >>216
    ひろゆきはフランスに馴染もうとしてるんじゃなくて、ただ単にEUの在留資格的なのがほしくて滞在しているんじゃなかった?
    どっか他の国に住んでたけど、審査で日常会話を求められたから、それを求められないフランスにしたはず。
    住んでたらそりゃそれなりに見聞きするから、それについて話してるだけって感じがしてたけど、
    そのガイドさんも「フランスでガイドをしてる」ってプライドが高いのが見受けられて面倒くさい人だね。

    +3

    -7

  • 245. 匿名 2021/08/15(日) 13:00:59 

    >>239
    私も育児本的なものをいくつか読んだけど、親は子供との距離を考えつつ、愛情も伝えつつ、自立させるのが最終目標って感じがした。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:04 

    >>5
    ここの返信にそんなに反論することなくね?笑笑
    好きな人は好きで嫌いな人は嫌いでええやん。アホなこと言うこともあるけど、本当に当たり前のことを言ってる時にハッとさせられる人もおるやろし。
    ひろゆき好きな人もそうやけど、嫌いな人のコメとか絡み方もキモい時多い

    +6

    -5

  • 247. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:27 

    >>237
    里子育てなよ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:22 

    F爺のブログ面白い

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:13 

    >>5
    過去に何をしてきたか知ってて言ってるなら
    あなたの子供がそうなっても文句は言わないんだよね

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/15(日) 15:40:02 

    >>19
    保育士だからなんだっていうん?は?

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2021/08/15(日) 15:48:48 

    >>16
    3人とも蠍座だね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/15(日) 15:49:29 

    面白そう。BOOK・OFFで300円くらいになったら立ち読みするわ

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/15(日) 16:22:52 

    再入国は?
    日本で稼ごうって感じ半端ないわw
    まあひとりで何冊も買うひと頑張って。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/15(日) 16:42:45 

    >>19
    えっなんでこんな批判されてんの?
    私は同意。
    私は教育者ではないけど子供二人で上は成人してる。
    ひろゆきが子持ちかどうかは知らないけど、子が居ない人は子育てした事ないんだから語っちゃだめでしょ。いやマウントとかではなく。
    もっと言うなら、子が居ても父親であるだけのイクメン気取りにも語られたくない。

    +5

    -14

  • 255. 匿名 2021/08/15(日) 17:41:11 

    >>1
    YouTube動画観て、どっちかといえば好きかなーと思う。全部正しいとは思わないけど、スパチャへの返答とか聞いて、共感するところのほうが多かった。
    こんな人が親だったら、面白そう。これから世の中問題だらけだけど、、あと、実の親にちょっと悪いけどね。

    +6

    -6

  • 256. 匿名 2021/08/15(日) 18:04:25 

    >>5
    フランス差別問題や物理学の話題でボロ出まくって
    泥試合してる今のひろゆきの惨状見ても
    付いていく信者ってどんな人達なんだろう…と思ってたけど
    こういうタイプなんだろうなぁ
    ホリエモン、オリラジ中田、西野、メンタリストのDaigoとか
    あの辺の信者も似たり寄ったりなイメージ

    +17

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:38 

    >>244
    それならフランスに対して何の愛着もないハズじゃん
    なのに世界中(当のフランス国内でも)から
    許せない差別行為だ!と批判されたデンベレとグリーズマンを徹底的に擁護して
    フランスageする意味がわからない

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:32 

    >>231
    「ひろゆき」は、
    # 頻繁に議題のすり替えを試み、
    # 自分が無知なくせに
    # 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
    # 人格攻撃を好み、
    # 何が若者言葉であるかも知らず、
    # 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
    # 高齢者差別をし、
    # 何が人種差別であるかも知らず、
    # 自分が差別されていることにも気が付かず、
    # 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。

    F爺のひろゆき十戒ほんと的確で笑う
    ろくにフランス語喋れず辞書とWikipedia頼りのひろゆきが
    在仏50年越、言語学者、トルコ政府相手に抗議活動してた
    バリバリ専門家のF爺にフランス語の解釈について喧嘩売ったのか謎

    +9

    -4

  • 259. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:01 

    動画になると、どうしても、チック症?なのか何回も何回もしつこいくらい瞬きしたり引き攣るのと、多動症でそわそわそわそわせわしなく上体動かすのと、わたわた落ち着きのない身振り手振りが無理
    それこそVTuberみたいなの作ったらいいのに

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/15(日) 19:05:04 

    >>80
    この人自分を白人かなんかと勘違いしてるんじゃないかってぐらい日本人を見下してる
    差別主義者のフランス人を擁護する意味がさっぱりわからない

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/15(日) 19:13:43 

    >>3
    いるよ。
    隠してるけどね。
    でもお子さんの身の安全を考えたら賢明だと思う。

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:01 

    読む気起きねぇー

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/15(日) 19:31:41 

    >>37
    これ本人じゃない人が切り抜き動画作ってるからねー

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:24 

    >>1
    ぜひメルカリで探して買います!!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:54 

    >>18
    そういえば、ゆたぽんの事より親を論破してるね!

    +5

    -4

  • 266. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:18 

    >>1
    こんなサイコパスの子育て論なんか誰が参考にするんだろう?

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:17 

    好きって言ってる人いるのか…世も末だね

    子育て語る前に裁判所から逃げ回らずお金払わなきゃね

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:54 

    なんでこの記事のトピはダメなの運営さん!
    ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2ちゃんねるの創始者・西村博之氏(44)は近年、「ひろゆき」の名前で活動している。ニュース番組やTwitterなどの発言が話題となり、ネット上で“論客”として注目された。論争で負け知らずの“論破王

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/15(日) 21:44:26 

    ピュータン?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/15(日) 21:51:33 

    ひろゆきの普段の行いはさておき、子供育ててるイメージもないこの人が教育論出版する意味がわからん。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/15(日) 21:53:15 

    >>12
    わりと興味ある

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2021/08/15(日) 21:54:17 

    ひろゆきって何か女性のこと、ババアって言ってる印象が強いわw

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/15(日) 22:07:48 

    なんで、ひろゆきさんがF爺さんとの論争(?)であんなにバッシングされるのかわからない。
    そもそも、ひろゆきにそんな完璧さを求めてない。
    専門家さんはそこまでひろゆきにくってかからず、ブログで事実を発信すればいいんじゃないの?
    みんな、ひろゆきの動画何回もみて楽しんでいたのに、こんなことで幼稚なバッシングがすごく目について、あきれてる。

    +4

    -6

  • 274. 匿名 2021/08/15(日) 22:31:27 

    DaiGoや中田の YouTubeって喋りが威圧的っていうか観てるだけで疲れるけど、ひろゆきは声のトーンが一定で落ち着いてるから観る気になるんだよね。

    +2

    -5

  • 275. 匿名 2021/08/15(日) 23:46:29 

    >>1

    ひろゆきってかなり馬鹿だよ!
    ひろゆき F爺
    ひろゆき オネエ
    ひろゆき ラテン
    で検索してみて この一連のやり取りが面白すぎて3日間くらいハマったw
    フランス人に差別されてる動画も面白かったよ。こんなふうにいろんなこと屁理屈で誤魔化して生きてたら、一生大人になれないなと勉強になった。

    こんな厨二病の子どもおじさん崇拝してる人って、煽りじゃなく頭悪くてかわいそう。

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/15(日) 23:49:05 

    >>273
    バッシングっていうか笑い者になってるだけじゃない? 頭悪すぎるって意味で、ネタ枠で。 

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2021/08/15(日) 23:52:48 

    >>255
    すごいサクラくさいコメントw
    ひろゆきのTwitterにも誰かが論破するようなコメしたら、捨て垢でひろゆき擁護はいるよね。ご本人か奥さんか外注か知らんけど必死だな。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/16(月) 00:02:00 

    >>223
    ほんとそれ
    ひろゆき攻撃したい人は必ず言うやつだけど、ゆたぽんの父レベル

    +3

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:17 

    たまに切り抜き動画見てるけど育児本は買わないなw
    お金稼ごうとして失敗するより貯金しろとか意外と手堅いこと言うんだな〜って思った
    まあ、なんていうか時代の波にうまく乗れた人なんだな〜って印象

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/16(月) 01:18:00 

    賠償金踏み倒した人がどうしてこんなに堂々と公の場に出て仕事できるの?

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:53 

    >>87
    その動画見てないから詳しくはわからないけど、正直そこは難しい問題だと思う。
    極端すぎるけど、もし仮に限界が来て子供をあやめてしまうかもしれないなら、施設に預けたほうが良いと私は思う。
    と言いながらもやっぱり難しい問題だね。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:46 

    日本人への差別を擁護してたおかしな日本人。
    フランス人でもないのにフランス語を理解したフリをしたり、フランス人が差別だと言ってるのに差別じゃないと言ったり、大して賢くもないのに変に自信だけはあるから間違ってても絶対に自分の主張を曲げないよねこの人

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/16(月) 07:43:10 

    >>7
    子育てや教育の話を熱心にするのは子どもがいてるからなのかなあ想像してた。

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2021/08/16(月) 21:33:53 

    >>83
    死んだ魚の目をしたおっさんが言ってたよ。
    本人も認めてたし。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/16(月) 21:43:28 

    >>87
    障害児を育てるって綺麗事じゃできないよ。
    私も子供に障害児あるからわかるけど、家庭内だけじゃなく外でも暴言吐かれるし、あからさまに馬鹿にした態度取られる。
    子供と一緒に死にたいって何度も思った。
    最悪、子供の命を奪うか自分が死ぬかなら施設に預けるのが賢明だと思う。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/17(火) 02:56:44 

    >>223
    払う必要のない賠償金 笑
    なんのための裁判よ?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/22(日) 18:52:55 

    >>5
    悪い事をしてもその方が得だったら謝罪しない
    裁判で負けても賠償金は踏み倒すという教育方針なんですね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/06(月) 02:50:02 

    >>19
    なんか叩かれてますけど、気にしないで下さいね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。