-
1. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:08
出典:storage.bengo4.com
13歳の金メダリスト西矢選手、日テレ21時台の生出演が物議 何時まで出ていいの? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com東京五輪で日本史上最年少の金メダリストになった西矢椛選手がテレビ局の生放送に21時台に出演しており、視聴者から「いいんだっけ?」など疑問の声があがっています。
労働基準法では、18歳に満たない者を22時から5時までの間において使用してはならないと定めています。原則として15歳未満の児童の20時以降の労働は禁じられています(61条の5)。
労働者ではない(=労働基準法が適用される対象外)、と判断されるための要件として、 1)歌唱、演技等が他人によって代替できず、当人の個性が重要な要素になっている 2)報酬が稼働時間に応じて定められるものではない 3)プロダクション等との関係で時間的に拘束されない(リハや出演時間は別) 4)契約形態が雇用契約ではない が挙げられます。
これに従って、労基法上の労働者に該当しないとされた場合は、労働時間や夜間労働の定めと関係なく活動できると考えられています。+9
-60
-
3. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:29
一々うっせーな+42
-113
-
4. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:49 ID:GzVM55zG52
保護者とか一緒ならある程度いいと思うけど…+25
-65
-
5. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:12
成長期なんだかや生出演とか無理させず録画でもいいのに+561
-2
-
6. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:33
眠いよね😪+165
-3
-
7. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:33
これも真夏の大冒険じゃすまないよ+328
-5
-
8. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:43
かわいい笑顔+185
-15
-
9. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:45
1)歌唱、演技等が他人によって代替できず
まぁこれかな+210
-2
-
10. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:49
+5
-138
-
11. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:55
4年に1回の祝勝会みたいなもんなんだからいいじゃん
+146
-57
-
12. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:59
そんな事言ったら、開会式で311被災者の子供18歳未満が22時前後に出てたんだけど。
私はあの時、ガルちゃん実況で誰も何も言ってない事を不思議に思ってたよ。
開会式は良くてその後のテレビはいいの?+341
-84
-
13. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:07
金メダリストは例外でもいいんでは?そうそうテレビに出ることもないし。+31
-13
-
14. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:07
粗探しばっかしてんじゃねーよ+66
-20
-
15. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:09
子供を夜引っ張り出すのはやめたほうがいい+165
-2
-
16. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:26
真夜中の大冒険+6
-6
-
17. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:28
>>7
うぜーw+19
-11
-
18. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:29
13さいなんだから早く寝なよ+67
-4
-
19. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:57
>>2
また現れたな、こいつ。+10
-0
-
20. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:05
>>10
ドン引きしてるやん+88
-3
-
21. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:06
エスカレートして、保護者の承諾が有ればOKとかになって、子供を深夜まで働かせて美味い汁を吸おうとする悪い大人が出てきそう+117
-2
-
22. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:08
連ドラで長時間撮影とかじゃなくて1回こっきりでしょ?
親が送迎してたりすれば別にいいんじゃない+17
-11
-
23. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:15
うっせーうっせーうっせーわ、という曲が誕生したきっかけのような意見だね+6
-10
-
24. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:19
AKBとかでも昔問題になってたよね+14
-0
-
25. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:23
>>12
あの子たちはボランティア
賃金発生してないんだろうね
+99
-8
-
26. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:25
はい日テレ放送免許剥奪+27
-2
-
27. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:36
何日前の話を。。。+2
-2
-
28. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:38
プライベート密着はやめてあげて
特に小さい頃から付きまとわれて病んだアスリート結構いるじゃん+98
-1
-
29. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:52
あんまり遅いのは可哀想かな+21
-2
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:52
お金貰ってないのかな+2
-0
-
31. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:58
>>12
Twitterでは「子どもたち眠そうだよ」って言われてたね+143
-3
-
32. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:24
>>12
ガルちゃんの実況でも指摘されてたでしょ。
デマは良くないよ。+199
-2
-
33. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:27
>>1
なんだっけ
光GENJIが法律変えて光GENJI通達とか言われてたやつだっけか+23
-1
-
34. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:30
>>12
え、ガルチャンでもみんな言ってたよ。+179
-0
-
35. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:32
>>25
だから、大人は汚いって私は思ったんだけど。
賃金発生しなかったら使ってもいいのかよと。
その定義があった上で使われてるのは勿論わかってたよ。+27
-18
-
36. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:33
>>10
自分がこれ載せたら瞬殺されましたw+9
-2
-
37. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:38
光GENJIのあっくんと赤坂くんで、この問題を知った+15
-1
-
38. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:45
いいじゃない 今だけなんだから
うるさいなー+3
-13
-
39. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:53
>>23
うっせーわの人、大人社会を迎合してるじゃん+2
-0
-
40. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:54
また日テレ+9
-0
-
41. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:03
>>25
賃金が発生してないって
ある意味もっと悪質じゃん
ただ働き+131
-3
-
42. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:07
>>12
IOC様の舞台とたかが日テレでは格が違い過ぎるからね。馬鹿なマスゴミは選手を潰しかねないからコンプライアンスはしっかり守らないとだね。+2
-1
-
43. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:19
>>12
ホントに実況いた?
みんな指摘してましたけどw+153
-1
-
44. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:21
>>10
きたねー。
載せないでよ。+63
-2
-
45. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:53
>>18
これ
13歳は20時には布団入らないとダメ+6
-14
-
46. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:58
リモートで良いのにね。
最近リモート出演減ったよね。芸能人結構コロナになってるのに。+19
-1
-
47. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:59
>>10
コロナメダルのその後が気になる‼️+9
-1
-
48. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:02
最年少の金メダリストは凄いけど、そもそもオリンピック自体の低年齢化も問題だと思う
たまたまテレビに出たから表面化しただけで、このレベルの子だと毎日のように深夜まで練習しているだろうし、学校も休みがちになっていても不思議ではない+0
-11
-
49. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:10
断ればいいのに出てきてるのは自分自身だからね+3
-6
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:18
夏休みやからええやん
細かいこと言わないで+4
-10
-
51. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:21
>>5
録画でいいよね。たまたまこの放送観てたけど録画で十分だと思った+47
-0
-
52. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:07
>>1
確かに21時は過ぎてたから違和感はあったな
マンネリ化した番組はあれど、そんな視聴率高い番組が並んでる訳じゃないんだからバンキシャ休んで放送で良かったはず
配慮足らずはいつもの事か+7
-0
-
53. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:12
>>12
貴方はどうして嘘をつくの?+97
-1
-
54. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:26
トピとは関係ないけど、2007生まれだって
若いね、母親39才か
私服だと可愛らしい感じなのにね、金メダルとって凄いね。+14
-3
-
55. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:33
>>2
意外と逆からでも読めるのが不思議。+0
-0
-
56. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:45
>>9
でも歌手は規定あるよねわりと
遅い時間は若い子は無理だったりとかある+31
-0
-
57. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:46
>>12
デマを投稿して楽しいですか?+76
-1
-
58. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:54
>>1
日テレ最低+7
-0
-
59. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:12
>>14
本当それ!+3
-5
-
60. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:04
>>10
食べちゃだメダル+13
-0
-
61. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:05
>>25
そっちのほうがやばいよね
+44
-2
-
62. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:33
>>38
今だけで終わればいいけどね
エスカレートしていくかもよ+7
-1
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:50
何の種目で金とったの?+2
-3
-
64. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:46
>>54
ガル平均年齢より大分若いよね。+1
-1
-
65. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:54
>>54
服装が中学生らしい。
可愛い。
+12
-0
-
66. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:02
>>48
それは競技によるし前々から変わらないでしょ
岩崎恭子さんも14歳だよ+10
-0
-
67. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:35
>>38
無責任な大人代表。こういう人が夜遅くまで子供を連れ回すのか。+6
-4
-
68. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:43
>>1
20秒でこのレスできる人いるの?バグ?+1
-3
-
69. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:08
ギャラが発生してなかったりして+0
-1
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:15
開会式で東北の子供が23時頃まで駆り出されたんだからいいじゃん。これを機に法律も変えて芸能人の子役も日付変わるまでオーケーでいいじゃん。+0
-10
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:21
>>1
テレビ業界は倫理観問題で、訴えられまくらないと変わらないと思う
+4
-0
-
72. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:57
でも基準が通ってるから放送できてるんだよね?
ドラマ撮影とかがダメってこと?
ドラマは何日もロケしたり時間かかるけど、バラエティや歌番組なら1回で済むし…とか?
何かしらあるんだろうね+4
-4
-
73. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:19
>>70
成長に影響あるから規定されてるんだよ。
+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:25
>>63+8
-0
-
75. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:15
>>72
ここにいる何人かの人のように、今だけなんだからいいじゃん!と基準無視で出演させてる可能性もあるよね。
この人は芸能事務所に所属してないでしょ。
守ってくれる組織が無いからね。+11
-1
-
76. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:27
この子に限らずもし九時以降の大会(延長含め)があったら出られないのかな?
それともフィギュアの様なアマチュアならOKで野球の様なプロ選手はだめとか?+6
-0
-
77. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:40
>>48
問題はテレビメディアの責任者だよ
わざわざ全国ネットで、しかも一つの番組に集めなくていい
そこまで配慮しない放送局側の方が時世に合わない
+7
-0
-
78. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:41
>>62
横だけど、オリンピック効果で生放送にこれからさきもずっと呼ばれるわけないじゃん。ごく短期間の間だけなら問題ない。+5
-4
-
79. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:07
>>68
他のトピでも見た。新種の荒らしかな?気味悪い。+7
-0
-
80. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:02
>>75
キー局だしそんなすぐバレることしないでしょ+3
-3
-
81. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:08
メダリスト番組ってギャラ出てるのかな+2
-1
-
82. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:46
メダリストインタビューみたいに大会の延長なら良くて、別途呼ばれるトークバラエティはだめなのかな?+4
-0
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:49
椛ちゃんかわいい♪+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:50
>>1
ゲストで来てもらってるのに、ギャラないの?
こちら、プロスケーターではないの?+2
-0
-
85. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:05
本人だって夏休みだしいい思い出なんじゃない??+6
-1
-
86. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:36
>>1
開会式閉会式に子供出てましたやん+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:46
>>81
事務所に入ってないと、安そうですよね+2
-0
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:00
>>1
1か4かな?
ギャラ発生してないとか?+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:38
>>1
オリンピックより結構前に、報道ステーションに玉井陸斗選手出てたよ。
寺川綾さんがインタビューしていた。+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:03
>>78
この件が引き金で、子役も夏休みは特別だからとか多方面にも影響してくるかも+3
-1
-
91. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:24
スケボーなんてヤンキーかDQNのスポーツだし。
モラルなんて関係ない+2
-10
-
92. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:38
夏休みの宿題もまだ終わってないのに。+0
-1
-
93. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:32
とりあえずスケボーを
そこらへんでやる子どもたちが増えたよ…
公共の場の手すりで、スケボーの練習しないで…+2
-0
-
94. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:38
風潮としては良くないと思う。ましてオリンピック。子供も興味関心があるんだから、きちんと教育上良くないことは配慮してほしい。+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:23
中学は行ってるんだよね?+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:13
>>12
おわかりいただけただろうか
彼女は果たしてあの日あの時
何のトピに参加していたのであろうか…+35
-0
-
97. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:39
>>91
ふざけてやると、結構危ない部類のスポーツだと思うのにあれ、なんでだろうな。
岡本みすぐ選手みたいに地味で素朴な子をみたらホッとする+3
-1
-
98. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:27
>>1
たった1回の事なんだからそんなに目くじら立てて怒る事じゃなくない?+1
-4
-
99. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:08
>>7
真夏の大問題+23
-1
-
100. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:34
>>1
リモートでいいじゃん+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:26
本人とその親御さんが出演OKしてんだから問題ないだろ
外野うるさあ+2
-7
-
102. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:35
>>54
お母さんガル民より年下+6
-0
-
103. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:10
>>10
これ、メダルだけじゃなくて紐?の部分にオッサンの唾液染み込んでそう・・・オェ+13
-0
-
104. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:35
アスリートはオリンピックが終わったらテレビ局のオモチャになります+2
-1
-
105. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:13
>>11
そこまでしてみたい視聴者がいるのが怖い+8
-3
-
106. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:21
モミーかわいい+3
-0
-
107. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:54
>>10
金メダルよりもマグロのほうが美味だぎやあ+0
-16
-
108. 匿名 2021/08/14(土) 23:06:25
>>33
光GENJI
ザベストテン
途中で最年少2人は帰ってとよね。
+6
-0
-
109. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:42
有田が番組内で特別に許可をって言ってたよ。
でも少し早い時間帯だったジャンクのほうが良かったんじゃないかと思う。+3
-0
-
110. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:44
>>33
そう
で、あっくんと赤坂の代わりに、年上のSMAP中居とキムタクが出てた+3
-0
-
111. 匿名 2021/08/14(土) 23:11:03
>>110
マジっ?+4
-0
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:22
>>12
デマなのにこのプラス。+24
-0
-
113. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:47
>>4
それで徹夜に近い事をさせて大問題になったのがWOWOW+8
-0
-
114. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:57
>>111
マジ!
でもあまりに人気爆発してたので、アイドルの仕事は労働とは見なされないとかで確か出ていいと法律が変わったはず+6
-0
-
115. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:16
>>9
収録動画で対応可能だから駄目
代替不可は囲碁や将棋の長時間棋戦のようなケース+9
-0
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:47
>>15
夏休み中やから別にいいやろ+1
-2
-
117. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:19
>>7
この真夏の大冒険という表現が好きじゃない。
すごく若くても国を代表して戦った選手なんだから、子供に対する表現で扱うところに違和感がある。+52
-3
-
118. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:40
>>10
よその人が人生かけてとったメダルを汚い口で汚して💢
何度見てもムカつく。+17
-0
-
119. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:42
>>117
同感
大冒険って無謀な事に挑戦してるみたいで失礼だと思う
日々努力してメダルを取る事は冒険とは言わない
子供扱いし過ぎだし、アスリートへのリスペクトが見えないよね+34
-3
-
120. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:57
>>104
あれだけオリンピック反対だったのに浅ましくてウンザリよね
本当に選手の事考えてるなら休ませてあげてるだろうし+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:12
そう言えば義務教育年齢じゃん。学校休んでオリンピック出てたの?+1
-0
-
122. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:54
>>54
女子メダルすごかったけどこの子が個人的に1番好きだな+6
-1
-
123. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:54
>>4
保護者が浮かれポンチだった場合はマコーレカルキンみたいにこき使われて人間性ぶっ壊れるから過重労働はアカンで+7
-0
-
124. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:49
>>121
のちに宿題や補修が待っているのでは?
外国だと通信って手もあるけど+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:57
>>45
20時は早くねぇか?せめて22時とか+4
-2
-
126. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:06
昔、ベストテンやトップテンには15歳未満?以下?のアイドルは生出演できなくて、VTR出演してたような、、、今は違うの?+0
-0
-
127. 匿名 2021/08/15(日) 00:13:53
>>121
夏休み+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:32
>>12
これ、普通に問題視されてなかったっけ?+8
-0
-
129. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:44
てか、日テレは先ず謝ることがあるはずだろ?
どの面さげて五輪選手を呼べるんだ?+4
-0
-
130. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:20
>>107
伊東四朗か西川のりおに見えた+2
-0
-
131. 匿名 2021/08/15(日) 00:45:00
ニコニコ生放送やニコニコ超会議でさえ20時以降の18歳以下の出演禁止を守ってるのに地上波が堂々と破っていいの?+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/15(日) 00:46:21
>>12
え?この時間まで子供出して大丈夫ってコメント結構あったよ?
実況いたのに1つも目に入らなかったほうが不思議だよ。+18
-0
-
133. 匿名 2021/08/15(日) 00:50:37
>>51
生っぽく放送してたけど案外収録だったかもね
朝早い水卜麻美がこの時間に司会してるのが違和感だったわ+1
-1
-
134. 匿名 2021/08/15(日) 01:06:20
>>1にある労働者じゃないとされる条件全部満たしているように思うんだけどな
未成年者の扱い思ったよりガバガバ設定なんだね
これなら子役とかも夜中まで働いてOKって事だよね+2
-0
-
135. 匿名 2021/08/15(日) 01:24:29
>>1
光GENJIも夜は録画でしたね。+1
-0
-
136. 匿名 2021/08/15(日) 01:49:45
>>12
開会式のトピでも閉会式のトピでもこんな時間に子どもを出すのかって沢山コメあったよ!私も書いた1人です。
成長ホルモンはぐっすり眠った状態で22時~2時まで出るので子どもは眠らなくてはいけない時間なのよ。+7
-1
-
137. 匿名 2021/08/15(日) 03:53:28
メダリストとはいえ子供は子供として扱った方が本人の権利を守ることになると思う+3
-0
-
138. 匿名 2021/08/15(日) 05:41:03
障害者を出演させる24時間テレビを放送する日テレはパラリンピックをどんな風に放送してくれるのか楽しみだな
まさか録画や結果のみなんて事はないよね!+2
-0
-
139. 匿名 2021/08/15(日) 06:42:11
日テレ最低だね+2
-0
-
140. 匿名 2021/08/15(日) 10:24:48
>>117
見下し感、子供扱いが失礼で大嫌い。五輪で生まれた名台詞みたいに取り上げられてるよね。このアナウンサーは金メダリストと同じ事が出来るの?アスリートに対して全く敬意を感じられない。+3
-0
-
141. 匿名 2021/08/15(日) 10:36:57
「これぐらいいいじゃん」みたいな意見の人が多くて驚く
子供の安全よりテレビが大事なんだね+1
-0
-
142. 匿名 2021/08/15(日) 10:59:23
>>54 ムネ大きいね+1
-3
-
143. 匿名 2021/08/15(日) 11:04:17
>>64
当たり前や+1
-0
-
144. 匿名 2021/08/15(日) 11:59:14
>>12
労働者じゃないからね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する