- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/14(土) 17:18:37
+48
-8
-
2. 匿名 2021/08/14(土) 17:18:54
わお…+218
-3
-
3. 匿名 2021/08/14(土) 17:18:56
あ〜もう好き...+16
-129
-
4. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:10
だーいじょーぶだー+5
-37
-
5. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:15
吉村知事だめだめ。+86
-149
-
6. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:21
ウイルスキラー🦠作って+6
-11
-
7. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:26
イソジ○は禁句+174
-19
-
8. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:28
日本どうなるんだろう+259
-7
-
9. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:41
東京や大阪の陽性者の中に地方在住の人はいるの?+139
-3
-
10. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:44
あ~もう嫌い…+86
-18
-
11. 匿名 2021/08/14(土) 17:19:45
大阪は東京ほど増えないね。+19
-58
-
12. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:00
まぁそうなるよね。
でも春の第四波と違って死者数の抑えは凄いと思う。+343
-9
-
13. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:10
あら…
大阪もデルタが大半になったんだろうね。+205
-4
-
14. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:10
大阪終わったね+13
-59
-
15. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:15
大阪の人はイソジンで予防できるんじゃなかったの?+23
-63
-
16. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:15
死者ゼロ
勝ったね!良かったよね〜!+15
-37
-
17. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:20
>>5
じゃあ百合子はもっとダメダメだよね。+258
-23
-
18. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:28
だんじりのせいや…+116
-18
-
19. 匿名 2021/08/14(土) 17:20:31
まじで自分がかかるの時間の問題な気がしてきた
皆、自粛せずに帰省したり遊び回ってるしアホらし+314
-5
-
21. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:00
ヤベぇですね!+14
-1
-
22. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:08
えっマジで
来月のハイキュー展初日取れたのに……
9月にはおさまってないかなぁ~
コロナだから
東京も名古屋も諦めたんだよ~
大阪だけは行かせてくれー+13
-49
-
23. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:15
>>11
意外と少ないっちゃ少ない+16
-19
-
24. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:17
>>15
イソジンでコロナウイルス死ぬのは本当だよ。まあ石鹸でも死ぬけどね笑+176
-16
-
25. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:28
>>5
じゃああなたがなれば?外野なら何だって言えるよ。+130
-34
-
26. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:28
だって32歳の私の友達遊びまわってるよ独身も家族持ちも。
一昨日も友達家族からお盆中一緒に和歌山泊まりで行こうよーって連絡入ったし本当に自分が感染するのも時間の問題だと思ってる。自粛してても避けきれない。+329
-12
-
27. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:28
大阪府民だけど吉村知事もっとしっかりして。+28
-66
-
28. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:28
大阪の経済はコロナのせいでボロボロ+178
-4
-
29. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:33
東京と大阪は下げる気あんのかw+28
-13
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:41
でしょうね、夏の甲子園もやってるし。+88
-10
-
31. 匿名 2021/08/14(土) 17:21:51
とりあえず前みたいに毎日40人死亡とかにならないでほしいけどどうなるんだろう+138
-3
-
32. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:09
時は戻らんね![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+72
-59
-
33. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:14
お盆休みは雨続きやから皆自粛するかな?+23
-10
-
34. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:16
今、ポッチャリしたオバハンがデパ地下の入場制限に『厳しすぎる、不便』とかイチャモンつけてたけど、命と多少の不便さを天秤にかけたらねぇ…
ポッチャリは、重症化しやすいというし+354
-6
-
35. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:19
>>1
こういう時大阪はおいしいって思いはんねん笑笑+7
-39
-
36. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:21
大阪市内の某百貨店勤務者です…。
こんなコロナの状況下でも、大雨でも、来る人は来てます。
恐怖しかないです…。+397
-32
-
37. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:23
>>1
死者ゼロなのが凄いね
大阪ではもう中等症者は入院させなくしたんだっけ?
それが効いてるのかもね
やっぱり大阪は凄い!
東京も見習いなー?+45
-25
-
38. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:23
東京も大阪も、やばい。+35
-2
-
39. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:26
>>5
知事のせいにするのは違うと思う。
+300
-29
-
40. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:55
ワクチンどーなっとんねん?
予約すらできんし
50代女+159
-8
-
41. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:09
>>5
小池百合子の100万倍マシだよ〜
アイツはオリンピック開催したからね+118
-50
-
42. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:12
>>39
知事のせいだよ。
もっと厳しくすることも出来るだろうにそれをしない。+14
-75
-
43. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:14
>>39
結局出歩いて感染者爆発させてんのは府民だしねw+193
-2
-
44. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:49
>>5
何の罪もない人を攻めるのは容認出来ないな。
コロナ感染は知事のせいではないからね。+190
-21
-
45. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:54
>>11
人口の比率としてはどうなん?
+17
-6
-
46. 匿名 2021/08/14(土) 17:23:55
大阪に友達がいる戦々恐々としてる
なお私東京、戦々恐々としてる
ほぼ電話とメールでお互いを鼓舞する日々+35
-13
-
47. 匿名 2021/08/14(土) 17:24:40
>>42
規制されないと出来ないの?
+70
-2
-
48. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:06
あーもう、寿司…食べたい+32
-10
-
49. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:26
外回りの仕事だけど、大阪行くの禁止になって正解+25
-3
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:29
>>48
テイクアウトするんや+55
-0
-
51. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:42
>>5
それもあるけど、感染するかも?させてしまうかも?って意識して行動してる人はどれだけいるかな。+49
-4
-
52. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:43
千葉も過去最多だってー+23
-0
-
53. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:46
>>47
そうだね。
言われないと期が引き締まらない。+2
-16
-
54. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:52
東京の感染者が増えるなら分かるが、何故に大阪が増えるの?五輪関係ないやん+73
-16
-
55. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:53
>>41
オリンピックの開催決定権は誰にあるのかな?+13
-9
-
56. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:53
>>42
そんな権限ないよ+29
-0
-
57. 匿名 2021/08/14(土) 17:26:01 ID:U3vRpvlkOz
逆戻りやん+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/14(土) 17:26:16
アクティブバカは何でもかんでも人のせい
自分たちが自粛できないのを人のせいにするなよ+110
-0
-
59. 匿名 2021/08/14(土) 17:26:23
>>1
中国人を中心街に入れるからですよ。
日本の政治家も水際対策がザルだからですよ。
五輪の感動の間に、どれだけ大阪が対策や病床確保出来るかだったんですよ。
USJのマリオワールドも注意ですよ。
大阪万博も油断しちゃダメですよ。
+94
-3
-
60. 匿名 2021/08/14(土) 17:26:34
>>5
それは知事のせいじゃないと思うけどな
吉村さんがコロナ持ってきたわけじゃないし+102
-17
-
61. 匿名 2021/08/14(土) 17:26:51
大した事ない+1
-6
-
62. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:04
>>12
ワクチンの効果+93
-4
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:06
>>53
意識低すぎだろ+19
-2
-
64. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:10
高校野球でもついに感染者が。
早く中止にしよう。
夏の甲子園、東北学院の選手1人が新型コロナ陽性 13日に発熱、宿舎で待機 | Full-Countfull-count.jp全国高校野球選手権「夏の甲子園」で、東北学院(宮城)の選手1人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たと主催者側が発表した。13日夜と14日朝に2度検査し、ともに陽性だったという。当該選手は現在、宿舎で待機している。
+92
-6
-
65. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:14
>>53
これが感染拡大の原因だよ。
誰かのせい、自分は悪くない。
言わない奴が悪い。+57
-1
-
66. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:22
>>32
合成ですよね+20
-1
-
67. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:23
横だけど主要都市だけではなく地方もかなり感染爆発してるよね
この先どうなっていくのか怖すぎる…+20
-0
-
68. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:29
私が働いてるホテルもコロナ陽性者療養になるんだけどこの先ビジネスホテル業界ってどうなるんだろ、、。従業員が掃除するらしいんだけどめっちゃ怖い+74
-0
-
69. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:33
>>36
そりゃ営業してる以上来るでしょ+200
-8
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:40
>>54
オリンピック関係なしに人が動いてるからですよね
+61
-3
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:50
吉村知事どう出るか+9
-1
-
72. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:55
>>42
自己を制御できない人が一定数いるのが問題であって、知事の締め付けが緩いからではないと思う。
+44
-1
-
73. 匿名 2021/08/14(土) 17:27:59
>>65
だって大丈夫なのかと思っちゃうじゃん。
ちゃんと言ってくれないと分からない。+3
-38
-
74. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:02
発生起源で中国はどんどん逃げ道塞がれつつあるのに日本は全く報道しないね
起源云々の問題に感心無いし
その上コロナが知事や国の責任
対応は責めても、コロナをばら撒いたのは別の話だと思うけど、他国が報道する情報も仕入れたらとか思う、ネットが無かった時代に日本人はずっと居るよね不思議、スマホ率がこんなに高いのに+12
-2
-
75. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:11
>>5
何がダメなのか分からない。
まだよくやってる知事だと思うけど。+101
-18
-
76. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:35
兵庫県に住んでるけど、ほぼ大阪と接しているようなところに住んでるから怖い。
梅田や心斎橋には行かないようにしてる
+70
-0
-
77. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:39
ちゃんと自粛生活して
1年間くらいで体重10キロくらい太った+105
-1
-
78. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:41
>>73
バカは大人しく家にいろ
いい大人がガキみたいなこと言うなよ+60
-0
-
79. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:54
来月、大阪に引っ越すんだよね…
最悪+3
-23
-
80. 匿名 2021/08/14(土) 17:28:59
>>1
JR茨木のイオン食品売り場。私は10分もしない内に出たけど阪神百貨店並の混雑だったので行かない方がいいよ。+56
-1
-
81. 匿名 2021/08/14(土) 17:29:12
東京が桁外れすぎて、何も感じなくなってる+24
-0
-
82. 匿名 2021/08/14(土) 17:29:17
>>73
散々言ってるじゃん!!
あれだけ言ってもわからない奴は何言ってもわからないだろうな。+27
-0
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 17:29:27
甲子園なんて吹奏楽部とチアリーダー学校関係者200人入れてるよー+63
-3
-
84. 匿名 2021/08/14(土) 17:29:34
>>73
何歳だよw
いつも人のせいにして生きてるんですか?
+39
-1
-
85. 匿名 2021/08/14(土) 17:29:58
今でもマスクつけてない番組多いしね。パーテーションだけで芸人とか飛沫飛んでるし。その割に政府の対策に文句言ってるけど。+49
-0
-
86. 匿名 2021/08/14(土) 17:30:02
![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+28
-11
-
87. 匿名 2021/08/14(土) 17:30:05
>>5
松井市長のがダメダメだよ+51
-14
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 17:30:06
>>16
新規感染者数が増え始めたってだけで重症者はこれから時差で増えていくとかではないんだよね?
勝ったならそれに越した事はないけども。+13
-0
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 17:30:31
>>73
本気で言ってたらやばいね。
感染しないようにお互い気をつけようね。+29
-0
-
90. 匿名 2021/08/14(土) 17:30:38
>>77
私も8キロ太ったから今年の1月くらいから家でせっせこ筋トレしてるよ
なかなかいい身体になってきてると思うわ+45
-2
-
91. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:02
>>22
行けばいいやん( ˙-˙ )+7
-7
-
92. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:18
2年近くたつのに国民の意識は常に発生直後のパニックの2年前のまま
それだけ国や県や都に毒吐く暇あったら
ちょっとは自分で考えて動けよと思う
他人任せで収まる訳無いよね、そもそもw+45
-0
-
93. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:20
>>5
頑張ってる方だと思うけどね
色々やってるみたいだし+59
-13
-
94. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:29
同じ幼稚園のお母さん、旦那さんが東京で単身赴任なんだけどこの状況でもほぼ毎週帰ってきてて、なんかもう子供遊ばせるの怖い。+88
-1
-
95. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:32
ワクチン接種1回目すら予約できない
大規模会場は数分で受付終了やし
30歳 早く打ちたい
若いってだけで今までも後回しにされてるからこれ以上待ちたくない+71
-1
-
96. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:39
>>1
後期もオンラインですか…+6
-0
-
97. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:50
>>36
お疲れ様です…
免疫力高めてください。うつりませんように。+78
-1
-
98. 匿名 2021/08/14(土) 17:31:55
鶴橋行ったらすごい人だったよ。
若い子からも家族感染するから、学校のワクチン集団接種をして欲しい。
もちろん任意で
+43
-8
-
99. 匿名 2021/08/14(土) 17:32:01
>>35
アホちゃう+9
-0
-
100. 匿名 2021/08/14(土) 17:32:07
>>77
私もどんどん肥えてる
コロナよりこっちが怖い+57
-1
-
101. 匿名 2021/08/14(土) 17:32:16
>>36
嫌ならやめるか
閉めてほしいって百貨店の上に言うかだね+124
-8
-
102. 匿名 2021/08/14(土) 17:32:28
>>83
甲子園とかよりも、飲み会とかしてたりこの後に及んでまだ酒類提供して夜遅くまであけてろくにコロナ対策してない飲食店せめて欲しいです。+29
-0
-
103. 匿名 2021/08/14(土) 17:32:45
>>5
福岡も1000人超えてるし沖縄も感染者数凄いから知事とかの問題じゃないと思う+82
-4
-
104. 匿名 2021/08/14(土) 17:33:09
>>34
大阪もデパ地下入場制限やってんだ?+43
-1
-
105. 匿名 2021/08/14(土) 17:33:16
>>36
開けてたらくるでしょう。
お盆前、お供えや手土産買う人で天王寺ハルカスもすごい人でした。+167
-1
-
106. 匿名 2021/08/14(土) 17:33:18
>>77
私痩せた7.8キロ
なぜかって給料少なくなって食費を節約してる
w 食べるものを誰か…+68
-0
-
107. 匿名 2021/08/14(土) 17:33:43
>>79
来なくて結構です+41
-3
-
108. 匿名 2021/08/14(土) 17:33:57
>>18
だんじりなくて平和やわ
+28
-0
-
109. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:20
>>5
この後におよんで知事のせいにするって状況何も見えてないんだね、、、+89
-8
-
110. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:39
>>62
って事はやはりワクチン打つ意味はあるって事よね。+44
-1
-
111. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:44
>>7
胃の不快感にはキャ◯ジン+12
-0
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:51
>>98
鶴橋なんて絶対いったらあかん。+52
-1
-
113. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:56
>>73
なんか今日、色んなトピに小学生混じってるよね。+23
-0
-
114. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:58
大阪だけどだんじりするんでお金下さいって今年も来て毎年あげてたけどさすがにアホかと思って拒否ったわ+75
-1
-
115. 匿名 2021/08/14(土) 17:35:22
>>79
貴方のためだよ
こない方がいいよ
そのままの場所にいた方がいい+20
-0
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 17:35:46
>>113
夏休みだもんね。+11
-0
-
117. 匿名 2021/08/14(土) 17:35:49
でも、私大阪のコロナ受け入れ病院でかなり市内中心部にあって人の多いところで働いてるんだけど、全然感染者や院内クラスターってない。。
てことは、やっぱマスクゴーグルや手指消毒や、休憩中も話しない、アクリル板たてるとかが効果すごいあるんだと思う。あと、ワクチンも。
+84
-2
-
118. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:06
>>39
地方分権といっても、知事に対した権限無いし、議会のおじいさまたちが邪魔するし+23
-0
-
119. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:11
嫌がらせしてきた嫌な奴がかかって消えてほしい+3
-2
-
120. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:12
>>8
日本だけじゃ無いわ
世界中の話なんだよ、コロナを日本が抑え込んだとしても海外との流入がある以上
常に変異株発生の可能性がある+118
-3
-
121. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:53
近所に、深夜までお酒出して営業してる店があって、外にもテーブルと椅子出して客が屯ってお酒飲んでるんだけど、
こういうのはどこに通報すれば良いのかな?
+38
-0
-
122. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:54
>>104
東京や大阪の大手百貨店は~
『デパ地下 制限』
とかで検索したらニュース情報見られるよ+12
-0
-
123. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:55
>>5
誰がなってってこうなってたさ+22
-5
-
124. 匿名 2021/08/14(土) 17:37:01
>>22
RHYTHMTERMINALとか静かにやるみたいよ
城ホール+1
-6
-
125. 匿名 2021/08/14(土) 17:37:14
>>12
その時に弱ってる人はお亡くなりになったからだと思う+15
-9
-
126. 匿名 2021/08/14(土) 17:37:38
入り口につけてる温度測る機械やAIでコロナウィルスを識別できたらいいのに+25
-0
-
127. 匿名 2021/08/14(土) 17:38:16
うわあ
東京よりやばい感じがするのはなぜ?+10
-3
-
128. 匿名 2021/08/14(土) 17:38:44
>>18
先週の土日も入魂式してたって本当ですか?+38
-1
-
129. 匿名 2021/08/14(土) 17:38:55
遊びやライブに誘われる…今…+5
-1
-
130. 匿名 2021/08/14(土) 17:39:09
喉にシュッとかけただけで
色が変わってコロナウィルスが居てるとか分かったらいいのにね+16
-0
-
131. 匿名 2021/08/14(土) 17:39:09
アカン
あのときの悪夢の再現だ+7
-0
-
132. 匿名 2021/08/14(土) 17:39:21
>>5
吉村さん責めんといて…+64
-16
-
133. 匿名 2021/08/14(土) 17:40:03
>>125
あの時は高齢者にワクチンも打ってなかったからね。今回高齢者は2回打ってる人が多いと思う。今回はまだワクチンを打ててない中年あたりが危ない。+33
-1
-
134. 匿名 2021/08/14(土) 17:40:13
大阪在住の元友達、コロナ禍で子ども置いて不倫相手に会いに行ったり、タトゥー入れに行ったりしてた。きっと感染してるやろな。+24
-1
-
135. 匿名 2021/08/14(土) 17:40:25
こんにちは😃コロナで大変だけど、雨の日は自宅のお風呂入ってリラックスしよう![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+33
-5
-
136. 匿名 2021/08/14(土) 17:41:04
>>115
>>107
ご心配ありがとう。
でも、もうすべての契約が終わったので
戻りますよ。+1
-16
-
137. 匿名 2021/08/14(土) 17:41:24
オリンピックパンデミックが今全国に広がってるんだよ+5
-7
-
138. 匿名 2021/08/14(土) 17:41:26
家が狭いからステイホーム出来なくてしょっちゅう出掛けてストーリー更新しまくりな底辺家族がおるねんけど、まわりのママ友の目とか気にならないの?コロナなって痛い目遭ったらいいのに+43
-0
-
139. 匿名 2021/08/14(土) 17:41:32
救急車の通り道沿いに住んでるんだけど
ここ5日ほどサイレンを聞く回数が激減した気がする
コロナ病床以外の受け入れもできなくなったのかな+24
-0
-
140. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:09
>>122
さっきニュースで買い物するのに不便だとか言ってるおばちゃんがいた。お婆ちゃんじゃなくおばちゃんね。アホかな?+35
-0
-
141. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:26
>>17
人口比率は?+4
-6
-
142. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:31
>>136
twitterにでもつぶやいとけよ
あえて大阪トピに引っ越すの嫌とか+29
-1
-
143. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:37
世界中の感染なんて
今生きてる人達誰も経験した事無いよね
SARSの時は運良く逃れられたから
ノウハウが試行錯誤になるのは当然
インフルエンザが世界流行した時も何十年もかかってるしな、長期戦覚悟をもうしたらどうよ?+16
-0
-
144. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:42
>>64
かわいそうに。
せっかくここまで来れたのに。
やっぱりチームごと出場停止かな。
+40
-1
-
145. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:49
>>36
在宅でできる仕事を探すとか+27
-0
-
146. 匿名 2021/08/14(土) 17:42:53
市内の商業施設地下スーパー勤務だけど本当に人多いよ
盆前とか本当アホかってくらい家族総出で来てるし緊急事態宣言ってなんなんだろうってなった
テナントは人件費削で1人勤務とかザラで行列も出来るしただただ可哀想
+24
-0
-
147. 匿名 2021/08/14(土) 17:43:07
今日は回転寿司の店前自転車で通勤途中に通ったけどものすごい人だったよ。お盆だからか親戚集まったから外食みたいなグループも道路に固まって話し込んだりしてたし。
また増えるんじゃないかな?+24
-0
-
148. 匿名 2021/08/14(土) 17:43:13
>>136
じゃあいちいち書くな+12
-1
-
149. 匿名 2021/08/14(土) 17:44:29
明後日からお盆休み終わるのに、旦那の職場で一人コロナ出たって今日連絡あった。
単身赴任で浮気しまくりキャバクラ大好きおじさんらしい。
ワクチンも私たち20代やから来月だし最悪。+19
-0
-
150. 匿名 2021/08/14(土) 17:44:30
もう若くても基礎疾患なくても重症化したり下手すると死ぬよ!+22
-1
-
151. 匿名 2021/08/14(土) 17:45:01
>>110
罹患しないってことではないけど、かかっても重症化しないと言うなら打つ価値はあるんじゃない?+29
-0
-
152. 匿名 2021/08/14(土) 17:45:35
梅田周辺お酒提供してるお店たくさんあるよね。満席っぽい。+10
-2
-
153. 匿名 2021/08/14(土) 17:46:06
>>102
試合終わってから観覧してた親達が打ち上げ飲み会してそう+7
-0
-
154. 匿名 2021/08/14(土) 17:46:07
>>87
もう次がないから好き放題舐めてるよね+9
-0
-
155. 匿名 2021/08/14(土) 17:47:12
>>117
うちの旦那もコロナ患者にめちゃくちゃ接してるけど、全然うつってないよ。
アルコールとかN95の威力だろうね+45
-2
-
156. 匿名 2021/08/14(土) 17:47:15
さすが大阪府民。
コロナへの意識が低い。
スパワールドという所で行列らしい。
こりゃ減らないわ。
営業辞めるように皆で電話しよう。![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+80
-10
-
157. 匿名 2021/08/14(土) 17:47:51
人口比でいったら東京とらかわらないのかな?
ワクチン来週から予約開始だけど接種は来月なんだよな。
その間に感染しそう。
20代だけどもう油断できない。+4
-0
-
158. 匿名 2021/08/14(土) 17:48:03
>>152
梅田に住んでるから、ないとは言わないけどルール守ってるお店の方が圧倒的に多い
こうやって直接全部見てないのに都合いいニュースだけ見て正義かざしてるつもりの人の方が処分されて欲しい+14
-5
-
159. 匿名 2021/08/14(土) 17:48:11
>>28
コロナおさまったら本場のたこ焼きが食べてみたい+26
-0
-
160. 匿名 2021/08/14(土) 17:48:30
>>156これは、いつの写真?
+28
-0
-
161. 匿名 2021/08/14(土) 17:49:35
>>110
重症化しないのは永遠に大丈夫なのかな?
どれぐらいもつんだろう?
安心してたらいつのまにか効き目が薄れてたら困る+18
-1
-
162. 匿名 2021/08/14(土) 17:49:43
>>156
スパワールド、こんなに若者が来る場所じゃないような?
何かイベントでもあったのかな?+45
-2
-
163. 匿名 2021/08/14(土) 17:50:12
>>5
府知事が吉村さんじゃなかったらもっと増えてたと思う。早い時期にね+71
-16
-
164. 匿名 2021/08/14(土) 17:50:14
>>138
そんや奴らとは関わらない。
ストーリー見ないの。
+1
-0
-
165. 匿名 2021/08/14(土) 17:50:43
>>144
甲子園はもう、日程も厳しいから中止でもいいんちゃう?+53
-0
-
166. 匿名 2021/08/14(土) 17:50:44
>>156
プールってマスク外すしパーテーションとかないし飲食より危なそうだけどどうなんだろ、、
でも営業やめたらお店もやっていけないからなぁ
+47
-3
-
167. 匿名 2021/08/14(土) 17:51:28
>>27
しっかりしとるけどコロナが強烈過ぎるの。+16
-2
-
168. 匿名 2021/08/14(土) 17:51:53
>>98
あんたこそ外出してるやん
人のこと言えるんかよ+21
-3
-
169. 匿名 2021/08/14(土) 17:52:03
吉村さんはB'zのコラボライブに許可出すだろうか
ライブ出来るか否かは吉村さんの判断にかかってるだろうし+5
-2
-
170. 匿名 2021/08/14(土) 17:52:52
イソジンだ!早くっ!+3
-0
-
171. 匿名 2021/08/14(土) 17:54:04
ワクチン打ちにいったら道路めっちゃ混んでた。
イオンとかも開いてるもんね、天気悪くてもみんなお出かけしてるんだなぁと思った。+19
-0
-
172. 匿名 2021/08/14(土) 17:54:15
感染者が爆発してるのは関東、大阪、沖縄かな?+0
-0
-
173. 匿名 2021/08/14(土) 17:54:16
>>36
そんなん医療従事者の前ではとても言えないなー+26
-7
-
174. 匿名 2021/08/14(土) 17:55:09
通勤で阪急百貨店前を
通るけど、ノーマスクの
人を見かけるわ…
感染者増た❗とマスコミが
大騒ぎしてるけど
自分はマスク、帰宅したら
手洗い、うがいや外出自粛
淡々とするしかない
+15
-0
-
175. 匿名 2021/08/14(土) 17:55:36
>>54
大阪と東京行き来してる人が多いから。
仕事でも+82
-4
-
176. 匿名 2021/08/14(土) 17:55:48
>>156
Twitterで見たけどスパプー芋洗い状態らしいです。
これは怖いわー。+55
-1
-
177. 匿名 2021/08/14(土) 17:56:23
>>164
はい、ミュートしました+0
-0
-
178. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:06
甲子園に出場してる高校球児から、コロナ感染者が出た。
朝日新聞どうするの。+10
-0
-
179. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:17
>>5
じゃああなたが知事ならまず何をする?
どう動けば正解?
教えてー+33
-7
-
180. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:22
>>165
9月中頃まで甲子園してた時あるからな
+10
-0
-
181. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:29
>>156
神奈川も人気のパチンコ店に朝から350人ほど行列できてたよ
犯罪多いのも
大阪と神奈川+9
-15
-
182. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:36
>>54
東京⇄大阪間の人の往来が多いからじゃないのかな?
何日か前に吉村さんも、大阪⇄和歌山間の往来より多いって言ってたよ+60
-3
-
183. 匿名 2021/08/14(土) 17:57:55
>>162
ナイトプールかな?+6
-0
-
184. 匿名 2021/08/14(土) 17:58:01
>>110
今ニュースでワクチン開発に関わった人が、変異株が広がってたら集団免疫をつけるのは無理って言ってたけどどうなんだろうね
ワクチンが感染をおさえるんじゃないからね
だからワクチンしても感染者増え続けてるし
重症化を防ぐって言ってるけどそれもどこまで本当なんだろう
もうよくわからんわ+42
-0
-
185. 匿名 2021/08/14(土) 17:58:09
>>12
死者が増えるのはもう少し先なのでは?
増えないと良いけど。+70
-1
-
186. 匿名 2021/08/14(土) 17:59:18
>>156
うーんこれはアホ!+42
-3
-
187. 匿名 2021/08/14(土) 17:59:42
>>66
合成じゃなかったらヤバいww+71
-0
-
188. 匿名 2021/08/14(土) 17:59:55
>>1
わたし、今日は外出したかった。
不要不急でない、ヨドバシ梅田に商品チェックに。
でも、行かないで良かったかな。
近日に府内の親族の集まりがあるし。+9
-6
-
189. 匿名 2021/08/14(土) 18:00:14
>>184
東京感染者推移を何となく見てるけど、高齢者の感染者に占める割合はレベチだよ。
今東京はラムダ株がかなり占めてるけど、かなり効果あると思う。+7
-7
-
190. 匿名 2021/08/14(土) 18:00:44
>>165
そもそも開催したこと自体がびっくりした
テレ朝は転落するし甲子園強行するし先の見通しが本当にできない人の集まりだね+42
-0
-
191. 匿名 2021/08/14(土) 18:00:49
>>36
いろんな職業で現れるな+18
-0
-
192. 匿名 2021/08/14(土) 18:00:53
>>41
独裁者じゃないのに百合子が1人で決めたわけないじゃん
何起きた時百合子が責任取る立場だとは思うけど
なんでも百合子が1人で決めて都政を行ってるわけではない+47
-2
-
193. 匿名 2021/08/14(土) 18:01:01
>>110
効果あると思う
感染したとしても重症化するリスクを減らせるから+14
-1
-
194. 匿名 2021/08/14(土) 18:01:49
>>25
まーまー、吉村知事、落ち着いてください
+6
-7
-
195. 匿名 2021/08/14(土) 18:01:58
>>83
いえ、1校2000人で2校最大4000人です。+15
-0
-
196. 匿名 2021/08/14(土) 18:02:54
>>3
まだこれ言う人がいるんだ…+40
-0
-
197. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:04
>>34
日本橋高島屋だよね。私も観た。
全国放送なのに~って教えたい…。
知り合いだったら距離置きたい。+18
-1
-
198. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:07
梅田って人多いの?+4
-0
-
199. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:09
夏休み明け、どうなるんだろう…
クラスター発生しそうで怖い+17
-0
-
200. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:16
>>192
何なら何もさせてもらえないのが日本のトップと言う現状+3
-0
-
201. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:33
>>35
おもんな+7
-0
-
202. 匿名 2021/08/14(土) 18:03:49
百貨店も全然お客さん減らないみたい+8
-0
-
203. 匿名 2021/08/14(土) 18:05:22
国や知事やこの今の対応に腹立たしさはあれど
確実なのは広めたのは国民自身よ
これを誤魔化す為に、当たり散らしたらいかんよね+14
-7
-
204. 匿名 2021/08/14(土) 18:06:13
>>36
それなら人と関わらない仕事探したら?
売るのが仕事でしょ+21
-20
-
205. 匿名 2021/08/14(土) 18:06:36
>>35
新世界でワンカップ持って歯が抜けてる人も同じ事言うてたわ+4
-2
-
206. 匿名 2021/08/14(土) 18:06:55
>>156
もう…ぱっと見ただけでマスク外してる人
3、4人はおるやんw+58
-1
-
207. 匿名 2021/08/14(土) 18:07:05
>>140
明らかにアホです
+20
-0
-
208. 匿名 2021/08/14(土) 18:07:48
>>40
わかる。都会程ワクチン打たないといけないのに、大阪全然やんな。年齢制限あるし+77
-2
-
209. 匿名 2021/08/14(土) 18:08:13
>>27文句ばかり言う奴にかぎって何にもしとれへん。
吉村知事を批判する前に、自ら遊びまくってる奴に注意して歩き回れよ。
我は何にもせんくせに文句ばかり言いやがって。+29
-3
-
210. 匿名 2021/08/14(土) 18:08:20
明日休日出勤で大阪行かないとだけど、お盆最終日に行くの怖いなぁ…。+4
-0
-
211. 匿名 2021/08/14(土) 18:08:31
>>3
イソジンw+16
-1
-
212. 匿名 2021/08/14(土) 18:08:54
かかりつけなかったら、ワクチンうつのインテックス大阪まで行かないとだめなんでしょ?
インテックス大阪なんか行ったことないわ。どこやねん
+28
-3
-
213. 匿名 2021/08/14(土) 18:09:09
>>1
東京に比べれば、まだマシ。+0
-2
-
214. 匿名 2021/08/14(土) 18:09:13
>>5
何でだろう?緊急事態宣言出てるしどこの知事も不要不急の外出自粛って何度も何度も言ってるのに。それを守ってない人を責めるべきではないの?+51
-5
-
215. 匿名 2021/08/14(土) 18:09:43
>>73
自分で考えることが出来ないって幼稚園児ですか?+21
-0
-
216. 匿名 2021/08/14(土) 18:09:46
先日スーパー行ったら
5.6人の家族連れでマスクしてないのおったわ
見るからアレ丸出しの一家で、悲しい
あの子供もまたアレになるのかなと、悲しい+41
-0
-
217. 匿名 2021/08/14(土) 18:10:02
>>202
あのやり方じゃ入場規制って感じにはならないからね
かえって長時間いるだろうから難しそう
事前チケット制とかにするとかじゃなきゃ変わらないよ+11
-0
-
218. 匿名 2021/08/14(土) 18:10:10
>>113
小学生の方がちゃんと考えられるとおもうよ+11
-0
-
219. 匿名 2021/08/14(土) 18:10:42
身を守ることを放棄してる人はどうしてだろうか
快楽優先?+15
-0
-
220. 匿名 2021/08/14(土) 18:10:51
>>29
人口が多い分アホが多いのよ
利口な人は、感染者を増やさない為に、増える前から自粛してる
アホな人は、遊び歩き、感染者や死者が増えてから自粛する
人口比率で考えたら、地方より都市部の方がアホが多いのだから
増えないわけが無いでしょうよ
しかも密集してるし
都市部ほど、自粛しなければならなかったのに
オリンピック+4連休のお祭りムードで出歩いて
このありさま
+21
-1
-
221. 匿名 2021/08/14(土) 18:12:02
>>218
確かに。
小学生レベルの大人がタチ悪いね。+22
-0
-
222. 匿名 2021/08/14(土) 18:12:44
>>212
マイドームもやってんで+9
-0
-
223. 匿名 2021/08/14(土) 18:13:14
>>172
COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jpCOVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP✕とじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード現在患者数/対策病床数%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士...
入院できなくなるね、地方も+1
-0
-
224. 匿名 2021/08/14(土) 18:13:53
◯◯だからいいよねーって理由つけて遊び歩く人が多すぎるんだわ+10
-0
-
225. 匿名 2021/08/14(土) 18:13:58
>>219
いや、死ぬとは思って無い多分そこまで想像してないと思うわ
なったらなったですとか言いながらぶっちゃけ自分が感染する事をリアルに考えられないのだと思う+15
-0
-
226. 匿名 2021/08/14(土) 18:14:09
>>219
もう我慢できない!!!
なんだって+11
-0
-
227. 匿名 2021/08/14(土) 18:14:22
>>197
その人です
確かevery.(関西は10ch)のインタビュー
+9
-0
-
228. 匿名 2021/08/14(土) 18:14:56
昨日天満行ったけど8時越しても酒出して開いてるお店が割とあった。給仕の女の子がマスクしてないお店もあった。
そりゃ広がるわ…+17
-0
-
229. 匿名 2021/08/14(土) 18:14:59
>>36
こういう人って結局どうしたいの?って思う。
客は来るな、でも給料は欲しい補助金出せ。
接客の仕事辞めればいいのに文句ばっかり。+132
-13
-
230. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:11
>>36
密にならないよう、入場制限したら?
海外はそうやってたよ+10
-3
-
231. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:45
>>226
自殺行為やな
出歩く前に
遺書、書いとかんと+1
-1
-
232. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:49
>>83
甲子園だけを目の敵みたいに書かないでよ
そんなこといったらプロ野球だってそうでしょうよ+18
-2
-
233. 匿名 2021/08/14(土) 18:15:55
>>212
かかりつけじゃなくても予約とれるクリニックもあるよ。+13
-0
-
234. 匿名 2021/08/14(土) 18:16:25
>>29
都市部と田舎じゃ人口密度や現役世代の数が全然違うからそりゃ東京と大阪が感染広まりやすいよ。それを踏まえると沖縄が1番やばい状況。+9
-0
-
235. 匿名 2021/08/14(土) 18:16:31
>>226
そういう人たちだけが感染する分にはいいけど、周りが大迷惑だよね…
+8
-0
-
236. 匿名 2021/08/14(土) 18:16:34
それでもルクアは行くで+1
-10
-
237. 匿名 2021/08/14(土) 18:16:35
>>111
頭痛にはノーシ○+0
-0
-
238. 匿名 2021/08/14(土) 18:17:57
都民と大阪民はパリピが多いの?+2
-2
-
239. 匿名 2021/08/14(土) 18:18:02
>>235
もう我慢できない!でも我慢しとこでみんな頑張ってるのにね+10
-0
-
240. 匿名 2021/08/14(土) 18:18:06
10月に、ずっとファンだった人のディナーショーあるんだけど大丈夫かな?+0
-7
-
241. 匿名 2021/08/14(土) 18:18:19
>>40
なかなか取れないわ~
秋ぐらいまで無理かな…て感じ+25
-0
-
242. 匿名 2021/08/14(土) 18:18:41
>>59
今もう中国人がどうとか言ってる段ではないと思うけど+7
-0
-
243. 匿名 2021/08/14(土) 18:18:46
田舎の親がワクチン打て打てとうるさい+4
-0
-
244. 匿名 2021/08/14(土) 18:21:43
>>140
厳し過ぎて不便って言ってたよね。どうせデパ地下でしか買えない単価安い客なくせに。他の階で買い物した人だけデパ地下で買い物出来るとかなら混雑しなさそう+17
-0
-
245. 匿名 2021/08/14(土) 18:21:45
>>34
ぽちゃ仲間だけどデパ地下でごはん買うとかネタだよね~wリスクしかないもん🍚+9
-0
-
246. 匿名 2021/08/14(土) 18:21:50
>>142
>>148
はーい。
ありがとう!!+0
-6
-
247. 匿名 2021/08/14(土) 18:21:55
>>94
東京↔大阪なら大して変わらない気もするけどね+26
-4
-
248. 匿名 2021/08/14(土) 18:22:10
>>238
田舎と違って夜の店もやってたり人口が多いからだと思う+3
-0
-
249. 匿名 2021/08/14(土) 18:22:25
>>8
この大雨で人がの流れが止まって感染者少しでも減ったらいいなと思う。+83
-0
-
250. 匿名 2021/08/14(土) 18:23:08
週末にこの数じゃ来週は2,000いくでしょ?
最寄り駅近くにラブホあるんだけど、風俗嬢と客が駅前で待ち合わせしてラブホに行く光景みてたら減らんわな。+5
-0
-
251. 匿名 2021/08/14(土) 18:23:24
>>7
懐かしいなー+4
-0
-
252. 匿名 2021/08/14(土) 18:23:48
>>104
さっき梅田大丸の前通ったけど普通に入れてたよ。阪神が休みだからその分流れてきてた感じだった+23
-0
-
253. 匿名 2021/08/14(土) 18:23:50
大阪の友達から「今日お坊さんめっちゃみる」とLINEがきた。
棚経かぁ。
今年はナシとかダメなんだろうな。+16
-0
-
254. 匿名 2021/08/14(土) 18:24:03
>>59
クリボーが落ちたのは命がけの警告だよ!+10
-1
-
255. 匿名 2021/08/14(土) 18:24:15
>>83
ちなみに甲子園は大阪ではなく兵庫県なので。+46
-0
-
256. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:00
>>24
なんでマイナスついてるんだろね?
事実なのにね
国や吉村やイソジンに嫌悪感あっても 正しいことは正しく理解すればいいのに+65
-8
-
257. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:36
>>18
岸和田市に苦情入れたら道路使用の許可を出した警察の交通課へと言われ、警察に連絡したら衛生管理の問題だから保健所へとたらい回しにされた。ぞれぞれに苦情入れたけど結局各町会の責任だと言われ、だったら町会長に苦情入れたいから連絡先教えろと言ったらそれは出来ないと言われた
終わってます+135
-1
-
258. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:40
>>160
今週の写真らしい。
Twitterで上がってた。+10
-0
-
259. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:46
うろつかないと我慢ならん人は一筆書いてくれ
治療の全てを放棄しますとかって
病床は臨みまさんて、マジで+38
-0
-
260. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:49
>>237
鼻炎にはナザール+0
-0
-
261. 匿名 2021/08/14(土) 18:25:54
>>134
いや、意外とそういう人ほど感染しないんだなー+10
-0
-
262. 匿名 2021/08/14(土) 18:26:00
>>212
インテックス大阪は来月末でワクチン接種会場ではなくなるし
マイドームやグランキューブ行けばいいのでは?
ちゃんと調べてなさいよ+15
-2
-
263. 匿名 2021/08/14(土) 18:27:12
>>181
やっぱりそういう所だよね。
犯罪者が多い所は周りの人も悪い。
そういうの出るよね。+3
-1
-
264. 匿名 2021/08/14(土) 18:27:34
商業施設も娯楽も学校も会社も何もかも普通にやってんだからムリだよ
店開いてたら行きたい人は自分に甘い言い訳して行くんだから全部閉めないと 感染は減るわけない+19
-0
-
265. 匿名 2021/08/14(土) 18:28:12
>>249
スーパー勤務だけどお盆だからかすごい人出だよ。+37
-0
-
266. 匿名 2021/08/14(土) 18:28:31
>>190
私もビックリした。
他の競技は皆やってないのにね。+12
-0
-
267. 匿名 2021/08/14(土) 18:29:10
難波人多いな+4
-0
-
268. 匿名 2021/08/14(土) 18:30:14
>>152
閉めてる店も多いし、開けてても全然客入らない店もけっこうあるのよ+4
-1
-
269. 匿名 2021/08/14(土) 18:30:45
>>1
入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」girlschannel.net入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 理由については東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたことや、海外にいる日本人の帰国需要が高まっているためなどとしています。入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 ...
日本国民をコロす気か
また変な株が入ってくるやんか+38
-0
-
270. 匿名 2021/08/14(土) 18:32:40
>>24
そうだよね。
家庭内感染抑えるには陽性者はもちろんみんなでイソジンうがいして、消毒を徹底しようとおもってる。+41
-4
-
271. 匿名 2021/08/14(土) 18:33:59
>>19
私も自粛してるけどコロナにかからない自信なくなってきた。
うちの自治体ワクチン摂取が10月中旬からだけど、2回摂取してやっと効いてくるのが12月かぁ。
長いなー。+23
-0
-
272. 匿名 2021/08/14(土) 18:34:49
>>216
反面教師になる可能性もあるから+1
-0
-
273. 匿名 2021/08/14(土) 18:35:19
今日近所でヒプノシ〇マイクのライブしてて会場前にうじゃうじゃ人が居た…なんで今やるんだろう怖い+16
-0
-
274. 匿名 2021/08/14(土) 18:39:05
>>40
うちの市、50以上はワクチン予約できるようなったけど、49以下は待て!やわ。+32
-0
-
275. 匿名 2021/08/14(土) 18:39:15
>>266
スカウトの為っていうけど地域リーグでの成績みてやったらいいと思うんよね
そこの地域誌の記者に聞いてもわかるしさ
むしろ甲子園の結果ばかり見られるのも可哀想というか
そんな子は社会人リーグで見出されるかもだけど
+5
-1
-
276. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:25
だからなんですか?+0
-0
-
277. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:37
来月のサマソニどうするんやろう…+0
-0
-
278. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:43
>>18
だんじりって当日以外にも、酒盛り目当ての寄り合いがあるからねー。大人だけじゃなく子供までいるとか。クラスター起こらないわけないよね。
そこで年上と知り合った小学生や中学生が毎年誰かしら妊娠してるとか聞いた事あるけど、流石に都市伝説だよね…?+46
-7
-
279. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:53
>>34
だからポチャなんだよ
我欲を抑えられない+35
-0
-
280. 匿名 2021/08/14(土) 18:42:09
普通に考えたらコロナになりたくないから人の多いところへわざわざ行かないはず
世間の人たちは自粛が耐えられない、遊びたい、だからコロナになっても仕方ないって感じなのかな?
+6
-2
-
281. 匿名 2021/08/14(土) 18:42:37
>>40
うちの夫30代だけど16日からの予約受付で予約とれたから来週の土曜に打つって言ってた。
私はまだ悩んでる。
妊活中でも妊婦でも大丈夫とかテレビが言ってたけど、副反応で高熱出たりしたらどうすればいいのよ。+20
-1
-
282. 匿名 2021/08/14(土) 18:43:34
>>278
都市伝説にしておきましょう+24
-2
-
283. 匿名 2021/08/14(土) 18:47:15
これだけ毎日毎日、過去最高を記録してるのに周りで聞かない不思議。200人ぐらい園児のいる保育園に勤めてるけど、保護者や園児、職員にいたるまで誰も何も聞かない。
大阪南部は人口少ないからかな?+3
-0
-
284. 匿名 2021/08/14(土) 18:47:57
>>156
スパプーのCMが頭にこびりついて離れない。
こんなに混んでるなんて、皆んな行ったらあかん!
+17
-1
-
285. 匿名 2021/08/14(土) 18:48:48
>>228
あくまで休業要請だから、守ってない店を責めることはできないの?なんか腹たつわ...+4
-0
-
286. 匿名 2021/08/14(土) 18:49:18
>>266
福井中心に北信越でインターハイやってるよ+4
-0
-
287. 匿名 2021/08/14(土) 18:52:17
>>281
横。本当、運だめしだよね。私も今月1回目受けるけど「神様、仏様、閻魔様、何もありませんように!」と毎日思ってる。予約日まで思いそう。+8
-0
-
288. 匿名 2021/08/14(土) 18:53:51
>>176
コロナより性病もらいそうで怖いな
あそこプールの色やばいし+23
-0
-
289. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:54
またいつか落ち着くんですよね?なんかずっとこのままじゃないかと不安になってきた。+1
-0
-
290. 匿名 2021/08/14(土) 18:56:51
地方へ帰省した人、旅行した人が帰ってきてから爆増するたろうね。+5
-0
-
291. 匿名 2021/08/14(土) 18:57:13
>>280
私もそういう人たちの考えが理解出来ない
友達には会いたいけど家族を危険に晒せないし自分も守りたい+5
-0
-
292. 匿名 2021/08/14(土) 18:58:26
>>257
世論しか変えられないんだろうね。
だんじり見に行ったことあるし、嫌いじゃないよ。
けど去年入魂式やったり、「俺らはだんじりの為に生きてるねん」精神は正直わからん。
日本のまつりはだんじりだけちゃうねんけどと言いたいわ。
だんじり嫌いの岸和田市民に深く同情するよ。+95
-6
-
293. 匿名 2021/08/14(土) 19:00:08
昨日梅田のコンビニでノーマスク、部屋着の男がいてスマホで話してた。やたら大きな声で話してたから聞こえてきて「あ、症状すか?咳とかー、熱もあってダルいねん。いつからって、そやなー、先週とか?はーいはーい」ってポカリ2リットルを2本抱えてゼリーとかも鷲掴んでました。
私はそれ見てダッシュでコンビニから逃げました。
この人は恐らくコロナ陽性の連絡が保健所から来てたっぽいし、隠すどころかマスクもせず拡散させたろか?ぐらいの勢いでした。
こういう人は療養ホテルに監禁してほしい。+76
-0
-
294. 匿名 2021/08/14(土) 19:00:58
>>156
この前医療崩壊して大変やったやんけ…
なんやねん+25
-1
-
295. 匿名 2021/08/14(土) 19:01:26
>>293
もうやだ…+30
-0
-
296. 匿名 2021/08/14(土) 19:01:48
>>270
常用は免疫力落ちるだけだよ
院内感染予防に歯科で使うとかなら意味あるけど、その程度の効果なら医療関係者なら周知の事実だったよ+18
-0
-
297. 匿名 2021/08/14(土) 19:02:56
とにかく1回目の緊急事態宣言とは全く違う
人も店もレジャー施設も+2
-0
-
298. 匿名 2021/08/14(土) 19:03:24
子供がディサービス使ってるけどPCR検査受けなきゃならなくて心配。今のところ親は受けなくてもいいみたい。でも受けたいなぁ💦+1
-0
-
299. 匿名 2021/08/14(土) 19:03:39
>>9
大阪は今日の府外は59+5
-0
-
300. 匿名 2021/08/14(土) 19:04:00
>>30
甲子園は大阪ではなく兵庫にあります+26
-1
-
301. 匿名 2021/08/14(土) 19:04:08
>>293
コンビニ店員さん…本当に大変+57
-0
-
302. 匿名 2021/08/14(土) 19:04:51
>>162
スパワールドいくなんてそういや聞かないわ+4
-0
-
303. 匿名 2021/08/14(土) 19:05:02
>>156
人数制限してないのかな?+16
-1
-
304. 匿名 2021/08/14(土) 19:07:38
Twitterでスパワールドで画像検索したら別日にも行列だわ。海あいてないから今年はあつまってるのかな+4
-0
-
305. 匿名 2021/08/14(土) 19:09:22
正直スパプー行く人ってそういう人達って感じ+25
-0
-
306. 匿名 2021/08/14(土) 19:10:34
>>271
そんなに遅いところあるんだ+2
-0
-
307. 匿名 2021/08/14(土) 19:13:29
>>22
私もハイキュー展いく!
18日+8
-3
-
308. 匿名 2021/08/14(土) 19:14:15
>>144
中止にしたら皆、平等になる。+11
-0
-
309. 匿名 2021/08/14(土) 19:15:57
>>11
東京に遅れて増えてくるのが一般的らしい
春は例外でセンバツ高校野球の後に顕著に危機を迎えた+6
-0
-
310. 匿名 2021/08/14(土) 19:16:06
一昨日梅田阪急に行ったら東南アジア系のお金持ちっぽい家族がコスメ買いまくってた。
コロナもお土産になるからややこしい時に来るなよー。+25
-0
-
311. 匿名 2021/08/14(土) 19:16:42
>>12
新規感染者数と死亡者数が重なったグラフ見たいけど、見つからない…
でも確かに第四派は死者数も多かったよね。+9
-0
-
312. 匿名 2021/08/14(土) 19:23:18
でも感染力が強いウィルスなんだから
感染者が増えるのは当たり前。
過去と比べても意味ないのでは?
+0
-0
-
313. 匿名 2021/08/14(土) 19:24:45
>>156
最低やな+14
-1
-
314. 匿名 2021/08/14(土) 19:25:51
>>167
知事のせいで感染が拡大してるわけじゃない。
感染力が強いウィルスが流行してるからじゃないの?
過去と比べる意味が分からない+12
-3
-
315. 匿名 2021/08/14(土) 19:27:06
>>42
知事に大阪府民外出禁止令でも出せと?
+14
-0
-
316. 匿名 2021/08/14(土) 19:28:32
>>8
それは眞子さんと小室さんにどうぞ。
+1
-7
-
317. 匿名 2021/08/14(土) 19:29:08
>>53
頭悪いね+8
-0
-
318. 匿名 2021/08/14(土) 19:29:19
>>158
東通り、駅前ビルはお酒出してるお店結構ある。
守ってるお店の方が多いけど、やってるお店に人が流れてるのも確か。正義振りかざしてる?処分?意味分からん。直接見たよ。
+10
-0
-
319. 匿名 2021/08/14(土) 19:29:33
>>284
朝プー午後プーだったけ?二部制だから大丈夫〜って流すから行っちゃうんだろうね。やめてほしいわ+23
-0
-
320. 匿名 2021/08/14(土) 19:31:34
>>179
ムダムダこういう批判だけの輩ってとりあえず批判している自分に酔っているだけでなんにも代替案なんて持ってないから黙りからの無視決め込むからね+10
-0
-
321. 匿名 2021/08/14(土) 19:33:48
>>9
大阪や東京は住所移してない転勤中の人が多そう+20
-0
-
322. 匿名 2021/08/14(土) 19:34:14
20代~30代のお遊び外出禁止令が
いいんちゃう?
どう考えても感染広げまくってるのはこの世代。
+14
-1
-
323. 匿名 2021/08/14(土) 19:34:42
>>316
アタオカ+0
-0
-
324. 匿名 2021/08/14(土) 19:35:55
焼肉かお寿司食べに行きたかったけど、ちょっとやめとくか…+9
-0
-
325. 匿名 2021/08/14(土) 19:35:59
>>15
クソ古いネタやな。+9
-3
-
326. 匿名 2021/08/14(土) 19:36:57
>>15
北海道ですけど
イソジン利用してますー!
毎日すると喉に良くないらしいんですが
通院の帰りとか定期的利用させて貰ってます。+8
-1
-
327. 匿名 2021/08/14(土) 19:38:20
>>117
マスクはやはりN95ですか?+2
-0
-
328. 匿名 2021/08/14(土) 19:38:24
うわっ・・・もう青天井モードきたね。
第Ⅳ波では1200人台が天井だったのに。+3
-0
-
329. 匿名 2021/08/14(土) 19:39:02
>>325
アホ知事の罪は消えないってことでしょ。+6
-6
-
330. 匿名 2021/08/14(土) 19:40:16
>>314
菅、小池、吉村
どう見ても全員戦犯ですが?+2
-13
-
331. 匿名 2021/08/14(土) 19:40:44
>>317
頭いいコメントするね+3
-0
-
332. 匿名 2021/08/14(土) 19:41:15
>>329
ほんならあんたが知事やれば?
+9
-6
-
333. 匿名 2021/08/14(土) 19:41:40
知事が無能な都道府県はやっぱ感染増えるな。
吉村って感染増えてるの府民のせいにするんでしょ?
最悪な知事だね。+2
-12
-
334. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:50
>>332
首相を批判するのは首相やらなきゃいけないの?
野球選手批判するのは野球選手にならなきゃいけないの?
それ極論すぎて馬鹿にしか見えないけど+5
-5
-
335. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:33
大阪の歴史に汚名を残し続ける吉村君
そろそろ潮時かな?+2
-13
-
336. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:44
でも 無症状という症状があって
検査に至らないなら感染が広がるのは
仕方がない事じゃないかな。
元気な人は自分がウィルスを持っているかどうか分からないし。
怖い怖い言って人の感染を責めている人も
実は感染してるかも知れないし。
見えないから分からないよね。
今となっては感染経路を追うのも難しい。
どうやったら感染しないかなんて分からない。
もちろんみんな感染しないように、人にうつさないように気を付けないと行けない。
自分は元々陰キャラだし、
マスク嫌いだから外出は最低限にしてはあまり
不自由ないけど、
不謹慎な話、
コロナで命を落とさなくても
交通事故や別の病気で死ぬかも知れないし、
海外を見れば殺人や、戦争で命を落とす人もいる。
だからもし生き抜けたなら
まぁそういう運命なのかなって思えてくる。
+13
-0
-
337. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:35
>>17、皆様、吉村知事を救いたいのであれば、岡田晴恵教授の毎時間百CCのみずのんでういるすをいにながし胃酸で殺しましょう、わが町、感染率最低、静岡和歌山四国お茶とみかんの産地だから🍊感染率最下位争いしてます、厚労省との話し合いが9月にあるので頑張って京都府医大の調査データと共に私の解析データ、頑張って来ます、山梨県もぶどうのお陰で🍇低い、上記県民様は真面目が多いから、我慢強さで言えば新潟県民の方が上なんだけどなにぶんスイカ🍉だから、感染したくない方は水をこまめに飲んで下さいね、結果が出てますよ、
、![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+2
-10
-
338. 匿名 2021/08/14(土) 19:48:48
>>293
え…梅田のコンビニ毎日のようによく行く…
差し支えなければどこのエリアか、コンビニ名教えて欲しい。。+13
-0
-
339. 匿名 2021/08/14(土) 19:55:32
>>292
「俺らはだんじりの為に生きてるねん」
そのせいで、だんじりの為になんか生きてない不特定多数の人を巻き添えにするんだよね…+67
-1
-
340. 匿名 2021/08/14(土) 19:56:27
>>3様へ、吉村氏を助けたいんだったら、岡田晴恵教授の毎時間100CCの水飲むこと、皆にお教えしなくちゃ、ウイルス「胃に流し胃酸で殺す、静岡和歌山感染者桁違いみかんと🍊茶の産地は最下位争いしてますよ、フケ富家孝医師著「体にいいのはどっち、表紙に表示されてますよ、よろしくお願い申し上げますよ、![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+0
-11
-
341. 匿名 2021/08/14(土) 19:57:24
>>293
後ろからどつきたいなそのカス
店員さんや周りの客のこと考えろよ+31
-0
-
342. 匿名 2021/08/14(土) 19:58:41
>>244
堂々とカメラの前に顔も晒してさ、この期に及んで「厳しすぎる」っていう感覚よ!どんな思考回路なんだろう?頭の中のネジが緩んでるのか外れてるのか。
身内じゃなくてよかったよ。恥ずかしい!+14
-0
-
343. 匿名 2021/08/14(土) 19:59:09
来週から会社行きたくないなぁ。
絶対ニアミスしそう。+3
-0
-
344. 匿名 2021/08/14(土) 19:59:17
>>327
サージカルマスクですよ。
コロナ患者やコロナ疑いの患者にはN95でフルPP Eです。+8
-0
-
345. 匿名 2021/08/14(土) 20:03:19
禁止されてないとやってしまう人が多いってことがよくわかった+6
-0
-
346. 匿名 2021/08/14(土) 20:03:52
テレワーク出来る会社はテレワークにしてくれ。
国や知事からどんどん強く言うてほしい。
今年もお墓参りも行かれへん。+22
-0
-
347. 匿名 2021/08/14(土) 20:04:40
修学旅行どうなったんやろ?+4
-0
-
348. 匿名 2021/08/14(土) 20:07:00
>>246
性格悪いから嫌われてるだろうね
めちゃめちゃ+もらえるとでも思ってたのかな(笑)+5
-0
-
349. 匿名 2021/08/14(土) 20:07:56
>>136
契約なんていくらでもキャンセルできますよ!!!!!
来なくて結構ですよ(笑)+12
-0
-
350. 匿名 2021/08/14(土) 20:08:27
>>36
じゃ辞めれば?
誰のお陰で飯食えてると思ってるんだ?+15
-22
-
351. 匿名 2021/08/14(土) 20:08:44
>>261
そうなんだよね…きちんと自粛しててもかかる人はかかるし、こんなふざけたやつのがかからないとかほんまに理不尽。+27
-0
-
352. 匿名 2021/08/14(土) 20:12:34
もっと増えるよ
入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」
入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」girlschannel.net入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 理由については東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたことや、海外にいる日本人の帰国需要が高まっているためなどとしています。入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 ...
+9
-1
-
353. 匿名 2021/08/14(土) 20:15:21
>>162
一昨年の話だけど若い子多かったよ
最近ナイトプールもやってるし+9
-0
-
354. 匿名 2021/08/14(土) 20:16:02
>>322
それだと、うちらはその年代じゃないから大丈夫〜って遊ぶ頭弱い奴でてきそう+4
-0
-
355. 匿名 2021/08/14(土) 20:16:14
仕事で一緒に働いてる子が大人数でのバーベキューらしき写真をインスタにのせててクラクラする‥‥+16
-1
-
356. 匿名 2021/08/14(土) 20:17:27
>>3
私は大分前に目が覚めた。
はじめはすごい人だと思ってた。
ニュースとかTwitterしっかり見るようになってわかったんだけど、大きく〇〇やりますって話題性あることを次々言う割に、以前言ったことの成果イマイチか、うやむや。でも新しい話題を出すからみんな以前の発言を忘れてる。+13
-8
-
357. 匿名 2021/08/14(土) 20:18:19
兵庫→大阪市勤務です。
パート先から配置転換を言われて→10人
通勤ラッシュの恐怖からついでに退職しようか?
と考えましたー🙁+8
-3
-
358. 匿名 2021/08/14(土) 20:18:35
>>333
どう考えても禁止されてることを守らずに好き勝手にしてる奴らのせいやろ+15
-0
-
359. 匿名 2021/08/14(土) 20:19:24
あの新しい、なんとか株(致死率高いやつ)来たら嫌だわ
デルタ株も…早く消えれコロナ。オーストラリアみたいに一人感染したら ロックダウンするしか
ない+12
-2
-
360. 匿名 2021/08/14(土) 20:20:05
>>12
第四波は毎日、20人とか50人とか発表あるし、自宅で亡くなるし。自衛隊や他県に看護師派遣してもらったり、滋賀県とかに重症者受け入れてもらってたよね。+19
-1
-
361. 匿名 2021/08/14(土) 20:23:05
>>360
今ってもう第五波なの?+7
-0
-
362. 匿名 2021/08/14(土) 20:25:23
>>278
いつの時代の話でしょうか? 岸和田市民
+16
-1
-
363. 匿名 2021/08/14(土) 20:25:26
さっさと知事やめろや+4
-8
-
364. 匿名 2021/08/14(土) 20:29:41
>>58
自分や家族がかかって苦しい目にあった時を考えると普通はアクティブに動き回れないですもんね。いくら政府が悪くても、かかりたくないからやっぱり自粛したいです。+19
-0
-
365. 匿名 2021/08/14(土) 20:31:31
>>360
今、滋賀県病床使用率ほぼ90%
大阪は60%くらいだね
元々の病床数が全く違うのに、よく受け入れたなと思う
あれで「滋賀県は余裕がある」と勘違いした人間がいっぱいいる
+18
-2
-
366. 匿名 2021/08/14(土) 20:34:01
>>319
2部制とかいうけど、朝プーと午後プーを完全入れ替えるのでは無くて、
朝プーの人は朝一から営業終了まで、ずっと館内にいれる仕組みだから、結局はなんの対策にもなってないんだよ。+21
-0
-
367. 匿名 2021/08/14(土) 20:35:05
>>355 うわー、引くわ...私なら距離置くな。+8
-1
-
368. 匿名 2021/08/14(土) 20:36:55
>>270
緑茶でうがいの方が良いよ+9
-0
-
369. 匿名 2021/08/14(土) 20:39:10
>>368
京大とか発表してましたね
ある程度、口内のウイルスを減らせると
+10
-0
-
370. 匿名 2021/08/14(土) 20:39:46
>>260
痔にはボラギノ◯ル+0
-0
-
371. 匿名 2021/08/14(土) 20:43:59
>>352
もうやめて…なんで緩めるの…ありえない…+12
-0
-
372. 匿名 2021/08/14(土) 20:44:00
>>367
よりによってこの大雨の中アホなのかと‥‥+2
-1
-
373. 匿名 2021/08/14(土) 20:44:13
大日のイオンめちゃくちゃ人多い。
前の道路から混んでるわ。+15
-1
-
374. 匿名 2021/08/14(土) 20:44:53
自衛隊医療チームを派遣してもらったのは住吉の医療センターに新設したコロナ専用病床の立上りの時じゃないの?+2
-0
-
375. 匿名 2021/08/14(土) 20:44:58
>>5
知事が変わっても出歩く人はニュースにふーんとしか思ってないだろうし出歩くよ+11
-3
-
376. 匿名 2021/08/14(土) 20:46:30
これじゃ買いたいCDとかいっぱいあるのに怖くて買えないな…
近くのアリオの近くに市役所行くついでに除いたけどすごい車の数でびっくり…
+5
-0
-
377. 匿名 2021/08/14(土) 20:47:47
>>361
え、全国的に言っても第五波じゃないの??+7
-0
-
378. 匿名 2021/08/14(土) 20:49:12
>>377
緊急事態宣言のサイクル早いから今が何波なのかわからなくなってきたわ+6
-0
-
379. 匿名 2021/08/14(土) 20:49:22
前みたいにイオン閉めたりすればいいのに
なんでやらないの?+25
-1
-
380. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:12
>>369
そうそう
うがいできなくてもこまめに水分とってウイルスを胃の中に流すのがいいらしい!
+7
-0
-
381. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:37
オリンピック開催までに国民のワクチン接種が間に合わなかったのが大きい+14
-2
-
382. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:47
もう慣れきって危機感ないんだよ出掛ける人は…+10
-0
-
383. 匿名 2021/08/14(土) 20:53:47
>>329
大方の府民は別にあんなこと
罪だなんて思ってないけどね。
知事アンチな方々が、どうしても
大げさにそういうことしたい
だけでしょ。
+16
-3
-
384. 匿名 2021/08/14(土) 20:55:38
こんな時期に大阪から他県にに異動。車もなにわナンバーのままだし、車走らせたらいろいろ誤解されそう…。+5
-1
-
385. 匿名 2021/08/14(土) 20:55:46
>>354
じゃあ18歳~33歳まで!
+1
-0
-
386. 匿名 2021/08/14(土) 20:58:44
>>8
もう諦めて
中国の参加に入るのが1番賢明な判断だよ+1
-16
-
387. 匿名 2021/08/14(土) 21:00:42
>>366
え〜!そうなんですか?それ駄目ですよね。CMじゃそれは分からないですね。全然分けてないやん🥺行った人がまた電車乗って帰って盆明け仕事や学校行くんですよね。高校によっては来週から始業式始まるし、拡大してくださいっていってるようかもんじゃないですかね〜+20
-0
-
388. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:57
>>338
茶屋町豊崎あたりです。
予備校生さんが心配でした。
+19
-0
-
389. 匿名 2021/08/14(土) 21:04:28
>>365
前回と今の感染者数が全員違うしね。+2
-1
-
390. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:07
子どもたち新学期始まる前日にPCR検査受けさせて、陰性証明者のみ登校許可にしてほしい。
+13
-1
-
391. 匿名 2021/08/14(土) 21:09:45
>>369
>>368
あまりにも静岡感染者が少ないので茶のためかと京都府医大がカテキンの研究をしたらウイルス不活化を発見、発表したんですけど、茶なんかばかり飲んでたらねれなくなるので程々に、静岡県はみかん🍊の産地でもあるので岡田晴恵教授に言われなくてもみかんを食べるので🍊ミカン汁とともにウイルス胃に流れ胃酸が殺すのです、和歌山四国高知なんて感染率最低を争ってますみかんのおかげです🍊、あと利口が多いから、です、369様も利口みたいですから、毎時間100CC水飲んで下さいね、![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+2
-12
-
392. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:24
>>9
そもそも旅行先とかでコロナ陽性になったらどうするんだろ?
そのまま電車とかで帰るの?+24
-0
-
393. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:27
>>390
きっと無症状陽性者わんさかいるよね。
+12
-0
-
394. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:58
>>40
大阪市の接種センターでは予約開始直後に余裕で予約できたけど、他のところでは今も予約取りづらいんだ。。+20
-1
-
395. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:03
>>41
バッハが悪い+9
-0
-
396. 匿名 2021/08/14(土) 21:16:15
>>386
一人で中国に移住して+12
-0
-
397. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:49
ワクチンの配分がおかしくない?
不足してる割には他県で10代が打ってたりするし。
30代やけどいつ打てるんや。+8
-1
-
398. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:41
>>333
遊び歩いてる府民が悪いわな。+5
-0
-
399. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:55
>>19
全然アホらしく思わないけどなー
遊び回ってる奴らは痛い目合えばいい+11
-1
-
400. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:35
>>330
ぶっちゃけ
菅さんだから
小池さんだから
吉村さんだから
コロナ爆発してるわけではないと思ってるよ
じゃあ誰ならおさめられる?
誰もいないでしょ+9
-0
-
401. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:18
和歌山住み!来ないでほしい。一定の人数で抑えられてるけどいつ爆発するか怖いー。+15
-1
-
402. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:40
私は3月以来、夜外食していないのですが、今度、婚活で出会った人と夜ご飯行く予定です。
以前1回、お昼にお茶して、相手はシフト制で休みが合わないので、次は平日の夜になりましたが、夜は辞めた方がいいですよね、、?
大阪も感染増えてるので本当は辞めたいけど、次合う日探してたらどんどんチャンス逃しそうで、、。
1時間くらいだったらいいでしょうか?個室??相手との間にパーテーションあればいい??
何かアイデアあれば教えてください。。+12
-3
-
403. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:50
>>402
昼か夜かという問題ではなくお店選びが大事な気がする。
なるべく席と席の間隔が広めのお店でパーテーションあって換気もしてあるお店とか?
暑くなければテラス席とか行けるのにね。
それかホテルの喫茶店だと広めじゃない?
婚活頑張ってね。+25
-2
-
404. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:21
ご近所さんから聞いた話だけど、感染した人は住んでる場所じゃなくて、住民票がある場所で感染者数として数えられるって本当なのかな?+5
-1
-
405. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:52
>>274
私50すぎてるけどまだできない+7
-0
-
406. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:57
>>402
きちんと感染症対策されてる店に行けばいいと思います。+5
-0
-
407. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:06
>>386
どうぞお一人で【参加】しておくれやす。
+14
-0
-
408. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:20
感染者の内訳見たらやっぱ大阪市がダントツ多いね。+4
-0
-
409. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:27
>>408
今さら(笑)+3
-2
-
410. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:06
>>40
大阪市の30代ですが、今は予約開始時刻にスタンバイすれば普通に取れるようになっていました。家族全員予約できましたよ。是非もう一度チャレンジを+31
-4
-
411. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:46
アンパンマンミュージアム
海遊館
キッザニア
USJ
淀川花火、PL花火
近所の盆踊り
ひらパー&ひらパーのプール
地元の友達との集まり
海水浴
ディズニーオンアイス
今年子ども達に我慢させたものの数々。
いや、親の私が我慢したものか?
全部は金銭面で無理だけど、
来年はどれか一つは叶えてあげたい。
+17
-6
-
412. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:53
>>411
娘の誕生日にアンパンマンミュージアム連れて行ってあげたい。
でも冬産まれやしきっと無理やな。+7
-3
-
413. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:42
>>1
スパワールドは反社認定でお願いします。+15
-1
-
414. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:56
>>217
今日から入場制限始めたってさ+3
-1
-
415. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:43
>>147
大阪じゃなくて群馬なんだけど、不二家が年配の人たちで激混みで何でだろう、何の日?って思ったけど、子供や孫たちが帰省してきたんだと思う。
+18
-0
-
416. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:21
今すぐにでもワクチン打ちたいけどアレルギーと低血圧(80以下)なのが心配
高血圧の話題はよく出るけど、低血圧の情報が少ない
誰か情報持っておられたら教えてください+9
-0
-
417. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:41
>>114
え、参加者以外からもお金集めしてんの?+2
-0
-
418. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:41
>>156
人数制限とかしてないの…
大阪のここの施設側も考えないの信じらんない+7
-3
-
419. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:56
>>406
>>403
返信ありがとうございます。
よくコロナは夜行性じゃない、とか言いますもんね😅
広めで、換気&相手との間にパーテーションあるお店探してみます!!+3
-0
-
420. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:03
>>408
市内の様子見てると分かるけどモラルない人がたくさんだよ+2
-1
-
421. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:18
>>414
横だけどそのやり方が意味ないって言われてるよ+1
-2
-
422. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:54
>>411
普通にきちんと対策してたら施設側も対策してるところ多いから行けばいいと思うよ
あとPLの花火は数年前にもうしないってなったからないよ+22
-0
-
423. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:17
>>411
ほとんど営業しとるやんけ
大げさすぎ+8
-4
-
424. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:48
>>402
それこそ相手と話したら考え方が違いすぎないかわかると思うけど+3
-0
-
425. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:18
>>421
知らん+2
-2
-
426. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:35
>>417
横だけど全国ほとんど地域で有名な祭りは現地のその地域の人や会社からも開催費とってるし、会社には寄付名目で金額もふっかけたり集りに近いことしてるよ
+9
-0
-
427. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:07
大阪市内だけど、自分や家族がかかるのも時間の問題かと思ってる。色々自粛はしてるけど最低限の生活はあるしね。仕事もあるし子供は学校だし買い物も行かないわけには行かないし。+21
-0
-
428. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:17
>>36
エキスポもすごい人だよ。
すごい人混みの中、飲み食いしてる人もいるし、マスクしてない子供もいるし。
今、緊急事態宣言中だよね?
ショッピングモールはもう休みにしないの?+50
-5
-
429. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:18
もうすぐ友人の結婚式があるんだけど、大阪から感染者の少ない他県行ってもいいのかな(・・;)今更キャンセルも失礼やんね?こんなに増えるとは、、+4
-1
-
430. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:49
>>401
大阪に住んで30年以上ですが和歌山に行ったことない。+5
-5
-
431. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:16
>>402
ずっとマスク+0
-0
-
432. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:41
>>401
和歌山から大阪への通勤者もいっぱいいるんちゃう?+14
-0
-
433. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:27
>>138
ほんと。
こんな時に、プール行ったとか、キャンプ行ったとかインスタにあげてて神経疑う。+21
-0
-
434. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:58
>>335あなたさっきから頭おかしいコメントばかり。
批判するコメントばかりを一日中考えているのかな?
そうだったらそれで疲れているんじゃあない?(笑)+2
-1
-
435. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:33
>>147
先月くらいに回転寿司行ったら、注文した寿司がレールの上をカバー無しで回ってきたよ。
レールの方向いて喋ってる人もいるよね?怖くてほとんど食べずに帰った。+8
-0
-
436. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:22
>>411
感染対策しっかりしながら行けばいいんじゃない?複数の家族で食事とかはまだ怖いんじゃないかとは思うけど。+6
-0
-
437. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:39
>>249
ショッピングモール激混み+6
-1
-
438. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:51
>>66
あたりめーだろw+17
-0
-
439. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:58
>>20
プラス0+0
-0
-
440. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:54
+14
-0
-
441. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:14
夏休み明けの学校はどうなるんやろ。
行かせるのも怖い
家にいられても。。辛い+9
-1
-
442. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:46
>>429
お友達に聞いてみたら?
大丈夫って言われたら、自費でPCR検査して行くとか。+3
-2
-
443. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:30
>>435
近所の回転寿司は、全部注文性になってたよ。
客が少ないから対応できてるのかな。+5
-0
-
444. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:54
>>270
イソジンでどうにかなるなら世界中こんなことになってない気がするけど+4
-0
-
445. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:15
>>40
自衛隊の大規模接種センターなら、大阪市以外からも予約できて一週間前に30代夫婦一回目打てましたよ!
予約するのは大変だけど、予約開始時間前からスタンバってたら取れると思います!+12
-3
-
446. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:55
>>411
私も行ってない
天王寺動物園だけは連れて行った+3
-1
-
447. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:38
>>444
頼むからイソジンでなんとかなる世界になってくれ〜〜〜〜頼むよ〜〜〜〜〜+3
-1
-
448. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:02
>>441
夏休み遊びに出まくってコロナに感染した子が1人でもいたらもうアウトだと思う
自粛した組と遊びに出た組が登校するのが本当に怖い+12
-3
-
449. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:27
>>36
早期退職して、本当にやりたい仕事をしてみては?
好きこそものの上手なれ
才能あるかもよ+5
-8
-
450. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:56
>>159
是非是非来てね!
大阪観光って楽しいと思うよ!+11
-0
-
451. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:33
>>219
私、快楽主義者だから、絶対、感染したくないよ!呼吸出来なくなって、死の覚悟しないといけないくらいの苦しみ味わうくらいなら、多少、遊びに行けなくても平気。
家で楽しみを編み出すわ。
真の快楽主義者だから。
目先の快楽求めてるヤツらは、ただのアホ。
顔もアホみたいな顔しとる。+43
-2
-
452. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:57
>>156
スパワールド行ったことないけどこんなに混むところやったん?+25
-0
-
453. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:12
>>128
日、月してました( ॱߑॱ )+3
-1
-
454. 匿名 2021/08/14(土) 23:52:25
>>257
町会長に苦情を入れたら、だんじりは中止になるかもって事ですか?
中止にしてほしいので電話しようかな…?😂
電話しか方法は、ないのですか?+6
-8
-
455. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:42
>>426
花代と言って住んでいなくても道で声かけられたりしますよ
+7
-0
-
456. 匿名 2021/08/15(日) 00:02:53
>>453
日月だったんですね
感染してなかったらいいですね。。+10
-0
-
457. 匿名 2021/08/15(日) 00:03:28
>>87
松井市長の修学旅行は行かせるっての、
やめてほしい+21
-6
-
458. 匿名 2021/08/15(日) 00:04:26
マジでだんじりってグラウンドとか借りて無観客で出来ないの?
+8
-1
-
459. 匿名 2021/08/15(日) 00:05:05
だんだん身近になってきたー。
職員がでたって園やらなんやら来週から休園になってるところ多いみたいだわ。+8
-0
-
460. 匿名 2021/08/15(日) 00:11:05
>>7
しつこいなお前+12
-0
-
461. 匿名 2021/08/15(日) 00:17:45
>>433
載せないといいのになんで載せるんだろ?買い物した物やブランド品とかも丁寧に一つ一つあげてるんだけど急に小金持ちになったのが嬉しくて載せなきゃ気が済まないのかと思ってる。旦那は刺青だらけで下品で全く羨ましくないけど。コロナで人間性が露になりますよね。+9
-0
-
462. 匿名 2021/08/15(日) 00:18:26
これだけ感染してても死者は少ないね+6
-2
-
463. 匿名 2021/08/15(日) 00:20:37
>>257
町会長に会いに行ったら?w+4
-2
-
464. 匿名 2021/08/15(日) 00:24:26
>>445
サイト見たけど条件があったはず
学校関係とか医療関係とか
それであてはまらなかったから予約できない+1
-9
-
465. 匿名 2021/08/15(日) 00:25:51
>>28
もう、水商売は時代にそぐわないから衰退してくしか無いよね。+28
-0
-
466. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:19
>>389
感染者云々の話ではありませんよ。
病床数の話ですよ。
病床使用率だけで判断して受け入れ申込み、受け入れ許可。そのあと、すぐ逼迫。
滋賀県の病床300もないんだもん。
当たり前の話だよね。+3
-0
-
467. 匿名 2021/08/15(日) 00:41:28
>>466
大阪の患者を受け入れたせいで逼迫したというわけではありませんよ。
+4
-0
-
468. 匿名 2021/08/15(日) 00:50:35
>>461
急に小金持ちになったって、もしかして飲食店してる奴らですか?
給付金で小金持ちになった奴ら多いですよね。+21
-0
-
469. 匿名 2021/08/15(日) 00:53:22
仕事と自宅の往復、食料品の買い物のみの外出で感染した者です。割と神経質に手洗いうがい消毒してた方だと思いますが、どこから感染したのかわかりません、市中感染が広がっているのではと思われます。大阪は第4波までの経験から他県に比べ、充実していると言われていますが、それでも自宅療養はかなり厳しく、本当に死ぬかもと何度も思いました。無症状とか軽症という言葉にまどわされないでほしい。+21
-0
-
470. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:46
>>162
男女合同のオフ会でスパワールドってけっこうあるみたいだよ。+5
-0
-
471. 匿名 2021/08/15(日) 01:30:57
>>464
いや、子供以外は制限無いはず。ただ、開始すぐに埋まるからどのみち予約出来ない。+10
-3
-
472. 匿名 2021/08/15(日) 01:39:37
>>20
ムカつく顔だな+0
-0
-
473. 匿名 2021/08/15(日) 01:52:32
>>448
感染者=遊びまくってた子とも限らないからなぁ。それに小中学生くらいなら悪いのは連れ回してる保護者だし。+11
-0
-
474. 匿名 2021/08/15(日) 01:56:57
>>36
こういうコメントは本当謎
客来なかったら店潰れるけどいいの?
店の経営スタイルに問題があるのに客批判するのは間違っている
私は自粛してるから行ってないけどね+36
-1
-
475. 匿名 2021/08/15(日) 02:02:41
大阪増えると近隣県もヤバいのである…
+6
-0
-
476. 匿名 2021/08/15(日) 02:05:04
>>416
私は低血圧(上83)だけど医療従事者だから4月に2回目家終わってるよ
摂取翌日の副反応は微熱と頭痛だけ
その他今日に至るまで問題なし
ファイザーです+7
-0
-
477. 匿名 2021/08/15(日) 02:09:12
>>471
ある+0
-6
-
478. 匿名 2021/08/15(日) 02:09:49
>>400
横だけど
リーダーが誰かは重要だと思う
ベートーベンみたいな髪の毛の首相の時とか、首相のキャラで世論がかなり動いてたよね、良くも悪くも
結局、感染爆発するか否かは国民の意識次第だからな+7
-1
-
479. 匿名 2021/08/15(日) 02:11:49
>>305
普通行かないよね…あそこは+10
-0
-
480. 匿名 2021/08/15(日) 02:16:19
>>411
海遊館は時間分けて入場するから密にならなかったよ!海水浴は空いてる海行けば感染リスクは低そう。県またぐけど。ユニバとかキッザニアは並ぶ時密になるね。+3
-4
-
481. 匿名 2021/08/15(日) 02:16:48
>>476さん
>>416です
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます
+0
-0
-
482. 匿名 2021/08/15(日) 02:19:33
>>1
増える時は一気に増えるな。。。
去年の5月からずっと在宅勤務になってるけど運動不足過ぎて食欲もなくなってるし免疫力ヤバイわ+4
-0
-
483. 匿名 2021/08/15(日) 02:22:00
>>156
揃いも揃って見事に貧乏たらしいな
スパワー行く金で服装と髪型どうにかしたらええのに
プール入ってる場合ちゃうやん+16
-2
-
484. 匿名 2021/08/15(日) 02:24:52
>>162
夏は毎年すごい行列よ!大人気!+7
-0
-
485. 匿名 2021/08/15(日) 02:26:22
>>484
地元の人とかいるのかな?私は中央区住み(地元)だけど一度も行った事がないわ+4
-0
-
486. 匿名 2021/08/15(日) 02:51:30
>>44
コロナ禍なのに病床削減と病院統合、保健所統合したせいで、今病床足りないし保健所も足りてなくて大阪が特にコロナ爆発
更にマスク会食勧めてウイルス付いたマスク食事中に何度も触らせるし
まあ東京の小池都知事も兵庫県知事もダメダメだけど+3
-3
-
487. 匿名 2021/08/15(日) 02:57:23
>>337
字が汚いニャ!+2
-3
-
488. 匿名 2021/08/15(日) 03:00:24
エッセンシャルワーカーなので梅田通勤してるんだけど、お盆期間になってスーツケース持ってたり、大きめのバッグ背負って梅田ダンジョンで迷って地図見てる若者をかなり見るようになった。だいたい若い男女のカップルか、10代男子グループなんだけど、みんなウレタンマスクしてる。
商業施設も開いてるし、遊びに来たんだろうけど、怖いです。私は休めるものなら梅田通勤なんてしたくない。+18
-1
-
489. 匿名 2021/08/15(日) 03:12:49
>>452
スパワールド行ったことあるけどこんなに並んでるの見たことない。 1000円キャンペーンの時もいつもスカスカで人ちまちましかいなかったよ。
なんでこんなに並んでるんだろう。+14
-0
-
490. 匿名 2021/08/15(日) 04:13:05
>>40
20代でも予約出来たのにどうなってるんだろ?+6
-0
-
491. 匿名 2021/08/15(日) 04:30:17
今日、梅田で医療脱毛の予約してるんだけど止めた方がいいかな。。中々予約取れないから行きたいけどコロナも怖い。+1
-1
-
492. 匿名 2021/08/15(日) 04:54:17
>>487
でも心は美しいにゃ、みんなの為にコロナに感染しないように頑張ってるにゃ🍊🐹みかん食べて感染しないなら簡単だにゃ、水飲めば良いなんて簡単すぎだにゃ、みかんの四国🍊感染率最下位争いしてるニャdoctorも和歌山県静岡県利口が多いから、とおっしゃってるにゃにゃ、貴女は水飲まないのかにゃ、利口は飲むにゃ![大阪府で1828人の感染を確認 過去最多]()
+1
-9
-
493. 匿名 2021/08/15(日) 05:55:44
>>108
今の所、今年やるんですよね?
この流れでもまだやるのかな。
全国から集中砲火浴びてでも祭りってそこまでしてやりたいものなのか。+8
-0
-
494. 匿名 2021/08/15(日) 06:08:05
昨日京セラドームの阪神の中継見てたんだけど、
客の入れ方気になって仕方なかった。+18
-0
-
495. 匿名 2021/08/15(日) 06:26:02
>>491
脱毛しないと生活に支障が出るなら行けばいいし、
繁華街での感染が心配なら止めとけば+3
-0
-
496. 匿名 2021/08/15(日) 06:42:07
都内アラフォー。
やっと病院で予約取れたけど10月末だよ。それは抑えつつ大規模摂取で予約取れたらラッキーだけどいつログインしてもカレンダーで○を見た事がない。
一度だけ△があってお、っと進んだらすでにいっぱいですとコメントが出る。
近所の病院では2回目のお約束ができない(ワクチン確保が不十分)だからと予約すら停止中がほとんど。
3回目とか言ってないで打ちたい人に早く回す工夫をしてほしいです。+4
-0
-
497. 匿名 2021/08/15(日) 07:22:00
>>459
うちのデイは全く感染者出てない
他と同じくで特別な事してないはずです
だからクラスターあった所との違いが本当に知りたい 私もスーパーで買い物するし老人達にも出勤や登校する家族はいる
でも今まで休みないし家族達はお盆休みやリモート仕事でも老人だけは送り出すしそろそろマスクしての仕事は本当に疲れた
申し訳ないけど感染者疑いででも数日位休みたいと思ってる 他施設閉鎖のせいで老人受け入れも多いし人手不足続いてるし
90歳過ぎの老人多すぎるし変な世の中になりすぎてると思ってる+3
-0
-
498. 匿名 2021/08/15(日) 07:23:44
>>459
正直うらやましい
そろそろ少しは休みが欲しい
介護員側も疲れてるの世間も解って欲しい+2
-0
-
499. 匿名 2021/08/15(日) 07:29:42
>>468
介護職の私らも休むなと働かされ続いてるんやからご苦労様手当て欲しいわ
何で家族はお盆休みやのに老人の世話させてるん 祝日くらいたまには家族送迎で少し遅く来たり早く帰ったりしてくれよと思う 感染リスクは職員だって同じ 家族もおるんやから
給付金で肥える人達が許されへん+9
-0
-
500. 匿名 2021/08/15(日) 07:31:08
>>455
うちの周りもお祭りあったけど、お金集められたこと無かったから知らなかった!そんなこともあるんだね!+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する










大阪府によると、きょう新たに新型コロナウイルスへの感染者が1828人確認された。おとといの1654人を超えて過去最多を更新しました。また、死亡が確認された方はいなかった。