-
2001. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:14
>>1977
オリンピックと感染拡大、関係あるに決まってるじゃん!+19
-3
-
2002. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:19
>>1481
個人的には小泉純一郎が最低だと思う+15
-0
-
2003. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:19
>>218
テレビもだよね。地方ロケ行ってグルメレポートしてるし。+22
-1
-
2004. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:21
>>1975
旅行帰省たくさんいるよね
夏休み明け児童や生徒の感染が増えるね+11
-0
-
2005. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:21
>>1946
そうですよね。もし自分の親が体調悪かったら、万全の備えの元、帰ったと思います。。夫は連れてきませんが。あーー、私は義実家だから強行しなくてもと思ってるのか、本当にコロナを心配してるからなのか、両方なのか、、、まだ数日出発までに時間あるので考えてみます。
返信ありがとうございました。+2
-0
-
2006. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:43
>>1974
生きてそう
そのときの平均100だろうから+2
-0
-
2007. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:44
>>1998
横だけどNZがよく挙げられてるね+5
-2
-
2008. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:01
来週から入国制限緩和だからワクワクするよね
いろんな株がブレンドされるから弱毒か強毒か
さぁどうなる?+0
-0
-
2009. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:01
>>1996
まだ届いてない。
明日届いたら光当てて毛根を皆殺しにする予定+0
-0
-
2010. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:20
>>1654
オリンピックしなかったら集まらなかったよね😂+3
-0
-
2011. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:39
旦那が趣味の集まりに、県外に行くという。南関東在住。今いくなといっても行くという。
とめるためにどうしたらいい?
狭いアパート住まい。感染したら夫婦そろって運命共同体なのに
ワクチンもまだなのに。
別れたい
わたしのこと考えてくれてない。+9
-1
-
2012. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:44
>>1911
私は、カラオケもパーティーも大好きだから生き地獄だよ。ただ生きてるだけって感じ。
+9
-1
-
2013. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:56
>>572
復帰したんじゃないかな+1
-0
-
2014. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:03
>>1983
マスクしない子供の人権?
意味不明すぎ
感染拡大させてる親の責任だし、親が責任を負わず他人に感染させまくってるなら人権もクソもないんだけど
あなた顔が横にあって大声で飛沫浴びて感染しても、子供の人権ガーっていって擁護するの?+9
-1
-
2015. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:04
>>1806
国が義務化にしないのが悪い+3
-2
-
2016. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:04
>>2008
そうなの?外国人受け入れる仕事してるから忙しくなったらやだなー+1
-0
-
2017. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:04
2800人に1人は毎日感染してると思うとこえーなって思う+2
-0
-
2018. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:08
>>1984
横だけど、わかるけどさ。これ同等にしても。
余り関係なくない?
+0
-0
-
2019. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:10
>>1956
夏風邪じゃない+0
-0
-
2020. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:12
>>1994
でも私田舎住みでもないんだよね
今は在宅ワーカーだけど元々は接客してたし
体質かな
そういえばうちの家族でインフルって一度も聞いたことない+6
-0
-
2021. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:12
>>1961
見回りは凶器の確認よ
助けようとして首を切られて亡くなった男性いたじゃない+2
-0
-
2022. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:19
>>837
だから他の国は罰則ありにしてるのに+9
-1
-
2023. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:20
>>2000
ここでごちゃごちゃいう前に自民党に業界で政治献金やったほうが効果的じゃないの?+0
-0
-
2024. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:24
私全然感染しないんだけど、普段の私生活が自粛ぽいのかな…
週5 繁華街で勤務 接客でお客さんの身体触る(マッサージ)
土日のどっちかは外食&お酒飲む(2人)
週3でジム
仕事終わりにたまにぷらぷら買い物したりする
映画館も行くし1人で
去年の春にコロナに無症状でなったからなのか、それとも身の回りの人の民度がいいからなのか… 職場とかよく行くエリアの人が気をつけてる人が多いからなのかな…+2
-13
-
2025. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:42
>>1058
よく言われるでしょ?
チンパンって。+0
-0
-
2026. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:42
>>1960
茶番だと気づいた賢い人たちだからでしょ+1
-2
-
2027. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:03
一年ぐらいピークを保てるワクチンが動物実験が終了してるそうな。保管性は常温で可能。大量製造ができるとのこと。
+0
-0
-
2028. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:40
>>2012
渋谷区の女子人気で定評あったカラオケは朝の四時までやっていいと報道されてるから行ってくれば?
アメニティもあるカラオケですよ+9
-0
-
2029. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:01
>>2014
子どもに攻撃的になるあなたのほうがおかしい
そんなに気に入らなければ警察呼べばいいのに+1
-6
-
2030. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:32
>>1997
人間の肉体の最大限界が130歳だから、それまで生きてる自信がある。+3
-0
-
2031. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:33
>>1816
そりゃ人口が東京以下なんだから死者数が日本より少なくて当たり前だろうよ
+3
-0
-
2032. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:46
>>1827
生きる上で必要な菌があることはご存知?
幼児なんて消毒させられまくってるせいで免疫力落ちてRSだのよくわからない風邪が大流行してるんだけど+7
-3
-
2033. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:49
>>1928
>日本国民が
いちいち日本は~とか日本人は~ってつけるのがあほくさい
あんたは外国人か+1
-0
-
2034. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:53
>>1978
そっかー。あなたの事は何も分からないけどさ。真面目だったり、色々一生懸命でしんどくなってるとかない?
どちらも良い事なんだけどあんまり真っ直ぐだと苦しくなりそうな気がする。
何も良い事言えなくてごめんね。ただ、私の勝手な思いだけど、あなたには生きていてほしいと思うよ。一瞬でも関わった人が自らいなくなんて悲しすぎるもん。+1
-0
-
2035. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:53
>>461
いいじゃん差別でも
せめてパラはやめようぜ+33
-3
-
2036. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:58
>>719
どこまで接種が進めば集団免疫獲得なのかはっきりしてくれればね。可能性がないわけじゃないような言い方がずるい。
国はワクチン接種率とデマを気にしてばかりでズレている。デマより効果をはっきりしてくれた方が接種率はあがる。
デマはほんの一部しか信じていない。
それとワクチン接種で亡くなった方はずっと因果関係がはっきりしないままだと怖い。
はっきりさせる事は永遠に不可能ならそういえばいい。+2
-0
-
2037. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:18
>>2004
旅行、帰省してますよね〜
外食する話もよく聞くし…
マスクもほとんどの子が布かウレタンマスクなんですが、せめて室内は不織布にしてほしい。目の前で咳とかくしゃみとかされるとビビります。+7
-1
-
2038. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:21
>>1990
東海道新幹線はガラガラだった+1
-0
-
2039. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:38
なるようにしかならんからこの状態を
楽しむしかないよねw+1
-1
-
2040. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:56
>>2030
そうなんだ!今までの人類の最高年齢って何歳なんだろ。+0
-0
-
2041. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:01
>>2032
手洗いをしっかりしましょうって言ってるだけなのに関係ない事言って+0
-3
-
2042. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:02
>>1977
それ日本国憲法違反です。(東大法学部出身なのに)+2
-1
-
2043. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:25
>>2011
サバゲーとか、野外の趣味なら感染率低いよ。
屋内でも美術館巡りとかも。
心配してもどうにもならないから覚悟を決めるしかない。
決してあなたこのことを考えてないわけじゃないし。+2
-1
-
2044. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:41
>>1871
私も同じ。今までインフルにかかったことない。
社会人になってから、インフルワクチン打たなくてもかかったことない。
風邪も幼稚園の時以来で、小中高と皆勤賞だった。
コロナもかかりにくい人がいるのかな?+3
-0
-
2045. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:50
>>2011
もしお金に余裕があれば、一週間位別居するのもありだと思う+4
-0
-
2046. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:00
>>2040
細胞分裂の限界がそこら辺らしいよ
スウェーデンとかそっちのあたりで134歳まで生きた女性がいたはず+0
-1
-
2047. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:05
>>2006
ありがとう。なんか嬉しかったよ😊+0
-0
-
2048. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:09
>>1809
入場制限してるから、そこら辺のショッピングモールとか行くより空いてて安全+2
-2
-
2049. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:24
>>1481
押し付けられただけというかあちこちから板挟みで権力なさそうだからな
安倍さんとか小泉さんとかのが印象悪い+2
-0
-
2050. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:29
>>1012
数ヶ月はなるかもしれないね
コロナなんてし数年で収束するものじゃないし
11時から20時までの営業時間で利益が出るビジネスモデルの構築が必要だと思うよ
コロナ前にそう簡単に戻らない+2
-0
-
2051. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:32
>>2024
???
まったく自粛してない普通の生活に見えますが…+12
-0
-
2052. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:52
>>2026
ネタ?+3
-1
-
2053. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:09
>>2039
え、どうやって?+3
-0
-
2054. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:11
>>2048
でも家にいた方が安全なんだよね
どう考えても不要不急+3
-0
-
2055. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:24
>>2001
ないでしょ、、、。沖縄とか+3
-6
-
2056. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:30
中国に全部弁償させろ+1
-0
-
2057. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:42
>>2046
それ孫とかが入れ替わってて実は日本が最高だという見方もあるよ+0
-0
-
2058. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:42
>>2042
どぶろく禁止してるくらいだから
飲酒ぐらい検討可能だし法律でやれるでしょ憲法変えなくても+3
-0
-
2059. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:05
>>2036
集団免疫のボーダーは誰にも分っていない。
このウイルスは人類初めてなんだから。
補償は永遠に不可能ではないよ。
過去の薬害では3400人に補償してる。
+2
-1
-
2060. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:17
>>2012
パーティーってどんなことしてたの?+1
-1
-
2061. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:44
>>1844
出してません。
時間と労力の節約のためにインフルエンザとコロナの両方を検出できるPCR検査に変えるよう言ってるだけですよ。+2
-0
-
2062. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:50
>>1956
受けて下さい。
37.5度無くて元陽性者より。
+6
-0
-
2063. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:54
>>2060
乱交パーティーじゃないのw+1
-3
-
2064. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:56
新学期の感染爆発が怖い+24
-0
-
2065. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:08
>>2032
RSウイルスは乳幼児、幼児が感染する代表的なウイルスだよ、変ではない。むしろ大人になってから初めて感染すると症状酷く出るよ。
去年外出自粛が多かったから、一気に感染広まったんだろうね。+9
-1
-
2066. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:09
>>2046
134歳!
出来ればコロナ終息後の世界で、大変だったよねー。とか話したいけどね。この苦しい時代だけを生きて死んでいくのは本当は嫌だよ。+3
-0
-
2067. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:18
渋谷のカラオケで朝まで歌ってくるわーだって集団でやっていいっていってたもん+0
-0
-
2068. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:27
>>1012
関連業種は影響を受けるけど
そのぶん他の業者がプラスになる
日本経済全体としたら何ら問題はない
恨むならコロナを恨んでね+2
-0
-
2069. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:50
>>2057
日本は当たり前のように人生100年時代だしね。御長寿様だよね。
ちなみに野ざらしで野生動物みたいに人間が生きたら37歳くらいが限界らしいよ。+2
-0
-
2070. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:50
>>1967
なんで休めないの?+1
-0
-
2071. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:54
>>2063
そういうこと言わない!+1
-0
-
2072. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:55
>>2032
RSウイルスは曝露され続けることでどんどん免疫を獲得していくものだから乳幼児だと危険なのは仕方ないけど感染しとかないと将来危ない+5
-0
-
2073. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:04
>>2066
10年継続したらあり得るね
不慮の事故で亡くなる子供とか+0
-0
-
2074. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:35
>>2012
すごく若そうだね。ちゃんと自粛して偉いね!+4
-0
-
2075. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:41
>>1012
飲食店が1/3になってもほとんどの人は困らない
勝ち組が残るだけよ+1
-2
-
2076. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:43
>>1939
いない+0
-0
-
2077. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:52
>>2068
プラマイはゼロ
いやプラスかもね
新しい職業も生まれたりしているし+0
-0
-
2078. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:57
>>1674
それより帰省と旅行してるバカのせいでそこら中で増えそう。自粛しないアホ共は自分のせいで人が死ぬとか考えないのかな?+17
-0
-
2079. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:58
>>2024
チフスのメアリーは無敵+1
-0
-
2080. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:34
>>2060
乱交はないな。
すき焼きパーティーやたこ焼きパーティーだよ。
ワイワイするの好き。+1
-0
-
2081. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:48
>>25
今日なんて横浜アリーナでジャニーズコンサート昼夜と2部やってるからね。
緊急事態宣言だっつーの。
みんな新幹線とか色々な所から来て駅には5-6人のグループがたくさんいて唖然だったわ+114
-1
-
2082. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:12
>>2008
ギャンブラー日本!ざわざわ!+0
-0
-
2083. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:24
>>2045
ちょっと難しいので、説得をもうすこしねばります。
ありがとう+0
-0
-
2084. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:28
>>1626
カッパにデルタ・プラスまで入国済み
>三重県で6月に確認されたのは、インド由来の「カッパ株」。感染研によると、感染力の強さを示す研究結果もある。デルタ株に新たな変異が加わった「デルタ・プラス」も国内で30件以上確認されており、日本から流出する形で、新たな変異株が各国に拡散する懸念も潜んでいる。+13
-0
-
2085. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:36
>>2073
辛いな。。+0
-0
-
2086. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:39
>>1960
ワクチン接種が進んでるから感染者はそれなりにいても重症者や死亡者が激減してるので普通に戻りかけているという話。+0
-0
-
2087. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:04
>>2043
ありがとう。
+1
-0
-
2088. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:14
>>2058
禁酒法はない。それは憲法の範疇
ピンポイントで職業に何かを禁じる事はあり得ない。
できるのは、個人や地域への限定的なお願いのみだね。ハロウィンでお酒引っ込めるとかね。
それでも強権だけど、お店の懐だわ。+1
-1
-
2089. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:18
>>2051 これくらいだとみんな普通なイメージ。ご飯屋さんも個室で飲食してもする相手も変な人いないから全然自粛というか許容範囲だと思ってました。ジムもガラガラだし。
全く家から出なくてリモートみたいな人に比べたら出てますけど、大人数で遊ばないからいいかなと言うのが本音です。
+0
-4
-
2090. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:22
>>2053
今日の感染者は何人だとか?+0
-1
-
2091. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:32
>>122
今もコロナってバレたらこまるって、病院行かない人ぜったいいるよ
皆がみんな重症なわけじゃないし、自宅て放置されるより、病院で診てもらえる方が絶対いい+24
-0
-
2092. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:44
収束の先が見えないから5類にしてフェイクニュース撒き散らしまくりだろうな
下級国民の医療費なんか極力払いたくないだろうし
何人死んでも興味ないし+0
-0
-
2093. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:45
>>2008
それパラリンピックではない?
+0
-0
-
2094. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:23
>>2024
わたしこそが真の自粛だよ
出社とスーパーしか行かない
趣味は残業(不本意)+3
-1
-
2095. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:34
>>2088
特措法の期間限定なら可能かもね
憲法違反の声もあるけどそのくらいの覚悟で政治家がやらないとコロナなんて終わらない+1
-0
-
2096. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:39
>>2064
二週間後、新学期…+3
-0
-
2097. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:45
>>2084
カッパも来てんのかぁ+15
-0
-
2098. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:58
>>2088
>職業に何かを禁じる事はあり得ない。
売春業は職業ごと禁止してるでしょ
特措法で飲酒だって議論はできるはず
一時的に禁止して特別犠牲を払ってるからって補償すればできるんじゃ
議論の余地はある+1
-0
-
2099. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:44
>>1952
てか、すぐに手洗いできる環境なら普通に洗えば終わり。+0
-0
-
2100. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:00
>>2066
生まれた時から不景気で良い時代なんて見たことないから絶望慣れしてる+2
-0
-
2101. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:27
総理大臣には戒厳令みたいな憲法を無視できる強力な権限があるんだが
やらないのは責任負いたくないのと下級国民が死のうとどうでもいいから+10
-0
-
2102. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:32
>>2001
オリンピック警備に東京に駆り出された島根県警のお巡りさんたち、5人感染したのが今日、報道された。
タコ部屋での宿泊、冷たい弁当、散々な勤務条件のうえ、さらにコロナのお土産付きで地元に帰還。
気の毒でしかない。
災害対応にも影響が出る。
もともと医療資源が少ない県なのに、踏んだり蹴ったりだ
きっと他の県でもコロナお持ち帰りしてるよ
+44
-0
-
2103. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:35
>>2078
帰省旅行後感染し、保健所から聞き取りされても、ずっと県内にいたと嘘つく者が多い+8
-0
-
2104. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:40
>>2007
この元元コメ「どの国もロックダウンで感染爆発を防いでる」と書いてあるけど、ロックダウンで防げてる国なんて極々少数だよね?
なんでこんなにプラス付いてるのか謎すぎる。+20
-1
-
2105. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:41
>>1952
逆だよそれ+0
-0
-
2106. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:56
>>847
そうだよね、あまり怖がらないでと言っていた記憶がある+9
-0
-
2107. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:12
>>2102
ワンチャン広まり過ぎれば弱毒化するんじゃないかと期待+0
-5
-
2108. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:27
私もインフル罹ったことなくて同僚の看病したら、数日後に生まれて初めて39度の熱が出て死ぬかと思った
でも熱が出たのは一晩だけで、今みたいに風邪で会社を休めるような状況ではなかったので次の日には出社した
ワクチンの副反応であんな高熱が出ると思うとワクチン接種は色々と理由付けて後回しにしてる+15
-1
-
2109. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:32
>>2104
失敗している国は皆ロックダウンで感染が減った後すぐに経済に降っているから+7
-1
-
2110. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:47
>>2055
となると、やっぱりお酒か。もう飲酒店での酒類提供は禁止にしよう!+5
-2
-
2111. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:57
>>2101
中国に媚び売ることしか頭にないし+2
-0
-
2112. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:05 ID:r3tn9pqsub
>>2018
Q2:将来何がおこるかわからないので心配です
A2:科学的にもこれまでの調査からも長期的な副反応は想定されておりません。
(以上コメント文より引用、小金井医師会のQ&Aとして)
想定されてないから大丈夫なのか?という問いかけの意味で311地震を引き合いに出したんだよ。
このコメ主は「確定」なんて言葉も用いているし。↓
『ワクチンで重篤な副反応はないと確定してるよ
中長期の安全性もOK🙆♀️ 』
+1
-0
-
2113. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:42
>>1979
おそらく故障していなくて汚染でも、まともな検査技師がその検査してたら、
陰性にしてると思われ。
ポジコンネガコン入れてやるし、あいまいなものは再検査するからね。+0
-0
-
2114. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:28
>>2100
それがレベルアップしてると考えることにしたゲームみたいに+0
-0
-
2115. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:29
>>2110
お酒と酔っぱらいが社会の害悪だよ+2
-2
-
2116. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:47
>>2110
コロナ対策としてはそれが理想なんだけどずっとそういうわけにもいかないよ
でも今はお酒というより飲食店全般がダメと思う+3
-2
-
2117. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:09
>>2072
短期間で何回もかかる子が多くて異常なんだよ+0
-0
-
2118. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:09
家族の為にもみんなの為にも、ワクチンは打たないとね!
と、友人から言われたのですが、ワクチンを打つと周りの人の為になるのですか?
ウイルスを排出しにくくなるなど、他人へ何かメリットあるのでしょうか?
+12
-0
-
2119. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:47
>>1901
ゆーても月に8マン超えで使えるし、帰ってくるけどそこまで恩恵なし。元の収入によって帰ってくる額決まる。もうかれこれ一年以上仕事行けてないよ+4
-0
-
2120. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:47
>>2112
風邪薬だって死ぬんだから「ワクチンで重篤な副反応はない」はあり得ない
運が悪いと死ぬけど割合はこのくらいですって提示して欲しい
そうなったらようやく安心する+7
-0
-
2121. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:57
>>2118
ネタはもういい+0
-6
-
2122. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:04
>>918
いっぱい作ってメルカリで出品する人たくさんいるんだろうな+2
-0
-
2123. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:06
>>2116
外食産業従事者は運が悪かったと思うしかないよ
今飲食店に通常営業されたらたまったもんじゃないけど
飲食店の別に悪いわけではないから+0
-0
-
2124. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:32
>>2064
こんなんで普通に学校あるの?
オンラインの準備とか一切してない政府に呆れる。
私立は素早く動いたんだよね?
はぁー私立に行かせればよかった。+13
-0
-
2125. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:37
>>2121
いや、ネタじゃなくてそのように言われたんです。
どうなのかなって。
私は今のところ打つ予定はないのですが、そうすると周りに何か迷惑かけるのかなって。+4
-0
-
2126. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:12
ここまで来ると不謹慎だけど、いっそ本当にエボラみたいな致死率90%のウィルスだったらと思ってしまう
それなら、みんなきっちり自粛しただろうし、終息早っ、ってなったはず
国としてはすべての国民の生命安全を守る立場はどんなことがあっても捨てられないから、痛い目見ないとわからない人をも救わんわけにはいかないし、実際どう思ってるかなんて、リアルでもあるあるなんだけど、絶対に言わないから、甘やかす結果に導いてしまうことも多いんだよね+1
-1
-
2127. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:21
>>2065
今年だって外出自粛のレベルは去年の一時期を除いて大差ないじゃん
しかも季節外れの夏場に流行
異常だと思うけど+0
-0
-
2128. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:33
>>2123
今のこの数字ってやっぱりオリンピックでしょ
外食産業はもっと IOC や JOC に怒っていい+0
-0
-
2129. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:34
>>1940
マックスやばい時に比べたらお薬飲んでるので峠は越えました☺️ですが普通に生活できますか?(動悸、発熱なし頭痛なし。ここでの頭痛はちょっと頭痛いなーとかではない。)それは必ず付いてくるから、ちょっとメイクしてお茶とかそれは絶対無理。
通院、コンビニ、スーパー、薬局等の必要なものを最小限最寄りのお店に買いに行くのがやっとできるレベルです。欲張ると熱出る37.5度は越える。+4
-0
-
2130. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:00
>>2124
私立は夏休み明けオンラインかな+0
-0
-
2131. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:11
>>1951
不整脈になりました。頻脈。
座ったり立ち上がるだけで100超えるから生きてるだけで常にジョギングしてる状態。
+5
-0
-
2132. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:38
>>2059
解剖してなくて既に火葬してしまった方が大半だと思いますが、その方達はどうやってわかりますか?
後、因果関係がわかる期間はおおよそどのくらいでしょうか?
反ワクではないのですが、因果関係がはっきりしないと怖いよねって話に友達となったので。+0
-0
-
2133. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:39
>>2104
中途半端に減った所で解除するからリバウンドしてる。
それでも医療崩壊の危機などを一時的なロックダウンで回避するくらい減らせる効果は間違いなくあるんだよね。
台湾もデルタ株を抑え込んでるけど、数が少ないうちに徹底的に検査して隔離という防疫の基本を守ってるからできたこと。
+5
-1
-
2134. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:10
>>918
だから何?
ってなりそうw+1
-0
-
2135. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:21
感染者の増加は危機感があまりない人達の移動もデルタ株の強さも原因にあると思うけど五輪だって要因の一つだと思ってるし人流だって抑えられてるとは思えない。そういう現実をまずは認めないと先に進まないし新たな対策も生まれないから同じ事の繰り返しになるんじゃないかな。+0
-0
-
2136. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:34
来週、東京経由横浜出張があるんだけど…
岡山住みです。
なぜ今、東京に飛び込まないと行けないのか…
おかしい会社だと思ってたけど、
断った方がいいのか。
いや、断ったらクビだな。今無職はつらい。+2
-0
-
2137. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:40
>>2114
ダンジョンの絶望レベルが上がっても、こっちもさらに絶望慣れしてるから生きていけるんだよねぇ
ゲーム上手くなると、ハードモードですら物足りなくて、ナイトメアモードやインフェルノモードでプレイしちゃうからさ+1
-0
-
2138. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:49
>>2002
そうなんだけど、実際支持してる人が多かった
支持した人かなり問題
いわゆるB層+4
-0
-
2139. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:58
>>2124
高校?
小中学校は準備してたけど+2
-0
-
2140. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:16
>>2134
ならないならない
だって信頼のマークだもの+0
-0
-
2141. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:07
>>967
どこが関西弁なん?(笑)
山口県の私でも普通に帰らんといて、とか言うよ?
+3
-1
-
2142. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:10
+2
-1
-
2143. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:13
>>2128
自粛が緩んでしまったのもあると思う。
まぁ仕方ないよね。
ずっと家にこもってるなんて無理。+0
-0
-
2144. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:32
>>1983
子供の人権とか大人の人権も公衆衛生の前では鼻くそみたいなもんだわ。
何が今の子供だよ。
今の子供くらい甘やかされてるもんはないわ。+2
-0
-
2145. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:47
>>35
わかる。自粛や対策しつつ冷静に過ごすしかない。+4
-0
-
2146. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:47
>>2140
打たないでつける奴いそう+2
-0
-
2147. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:53
コロナ、怖さが理解できる人へなら、ただの風邪じゃんねーっでと言ってるけど、相手は選ぶ話題+0
-0
-
2148. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:58
>>2129
少しずつ良くなっているんですね!それは良かった
辛そうですけど更に回復していきますように+2
-0
-
2149. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:09
>>1675
恐ろしい+0
-0
-
2150. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:10
比較的感染者が少ない地方でも東京から不用不急の移動が増えれば感染爆発の危険をはらんでいるということですね。埼玉県民だけど今までみたいに気軽に観光や旅行できないのはつらいですね。+0
-0
-
2151. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:52
東京都医師会の尾崎会長が、イベルメクチンはそれなりに
効果あると記者会見で言ったよね。
とっとと自宅療養に配ってくれ!グズグズしてないで‼
政府は金目ばかりで、国民の健康なんかどうでもいいんだから。
オリンピックで利権ばかりだともう国民には知れ渡ってるのに
まだ、ここで躊躇してると自民は解体だよ!
いらんけど。+19
-5
-
2152. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:58
>>2146
店員さんがショップ内だったら大丈夫でしょう
街中の人は信用しないけど+2
-0
-
2153. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:14
+4
-2
-
2154. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:37
>>2139
やってる地域とやってない地域がある+0
-1
-
2155. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:45
+6
-2
-
2156. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:20
>>2059
これから先も集団免疫が可能かどうかはわからないという事ですね。集団免疫が達成しても他国から観光客が入ってきたら感染が再拡大する可能性色々ありそうですね。
達成する国が出てきたり状況が変わるまでは様子見します。
+1
-1
-
2157. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:20
>>2151
効果は確認されてないし簡単に配れるほど量もないよ+4
-1
-
2158. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:21
>>2153+5
-2
-
2159. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:32
>>2153
まだそんな夢物語を+2
-0
-
2160. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:44
>>2110
この時期、ビアホールやビアガーデンには行かないほうがいい。コロナウイルスの温床ですよ。+7
-1
-
2161. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:00
>>2035
障がいを持つ方はコロナに罹ったらリスクが大きかったりしないのかな?
差別以前に単純に身体が心配なんだけど…。+13
-0
-
2162. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:08
>>2029
マスクしない子供がいるって警察呼ぶの?
警察呼んでる間にコロナに感染すると思うよ
頭悪いのかな
警察がバスの中に1秒立たずに移動してくるとでも?
どこでもドアじゃないんだからwww+2
-2
-
2163. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:33
>>2152
お店の人がワクチンしてるから安心!
とはならないよね。
飲食店ならなおさら。+3
-0
-
2164. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:46
>>2160
ビヤじゃなくていいの?+0
-2
-
2165. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:57
>>2157
じゃあ何故尾崎は言ったの?
+2
-1
-
2166. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:59
>>2153
+2
-0
-
2167. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:15
>>2162
ケースバイケースって言葉を覚えよう+0
-0
-
2168. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:26
>>2156
一生これやってそう
日本の感染者減ったら、入国緩和、また感染増えるみたいな
で、日本人は観光自粛させて、外国人様は呼び込む+2
-0
-
2169. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:29
>>54
やだー
私誕生日その頃なのに。小学生の頃、夏休み明けで忘れられる事多々。。
今度はコロナ感染爆発で忘れられるのか。。+8
-0
-
2170. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:04
>>1675
だよね。そうだと思う。
やばくない?寿命縮まりそう。しかもずっと苦しいとか。
+1
-0
-
2171. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:12
>>130
国民の命より五輪の利権を優先した菅義偉だけは絶対に許さん!💢+6
-1
-
2172. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:24
>>2160
ご飯でもお酒でも糖分外ではやめたほうがいいよ+1
-0
-
2173. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:33
>>249
この辺りがストップだよ
検査数増えてないから+0
-0
-
2174. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:36
他の国では減ってきてるのに何で日本ではどんどん増えてるの?何で日本はワクチンの普及遅れてるの?閉会式の中継でフランス人めっちゃ密だったよね+0
-1
-
2175. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:40
>>2108
全員が副反応でるわけじゃないし
コロナにかかったらもっと長期で高熱と
呼吸苦だよ+2
-1
-
2176. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:47
>>2116
飲食での感染はどんどん激減してる
施設内感染が急増中+0
-2
-
2177. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:48
>>2166
+1
-0
-
2178. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:00
>>2064
幼稚園行かせるの悩んでます…。
+2
-0
-
2179. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:00
早くロックダウンした方がいいって!!
ラムダ株まで出てきたじゃん…
通勤通学はそのままで不要不急の外出は取り締まった方がいいよ
菅さんなんでもいいからロックダウンはよー+4
-5
-
2180. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:12
ねやっぱりロックダウンしかないでしょ+4
-4
-
2181. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:21
どんな状況でも強制できないんだし
この現状は国民が選んでるってことでいいんじゃないのか
明日から5類にしても半数くらいは関心持ってないわけだから、気がつかないので大丈夫だと思う+0
-0
-
2182. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:22
>>1543
すみません、お盆に遊びに出ている人の事を言ったつもりで、私も在宅にならず仕事は普通に出社している身です。+0
-0
-
2183. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:53
>>2096
咳症状ある子も登校してくる。給食中にノーマスクで咳き込んだりしてるよ。デルタ株なら一発でクラスターになりそう…+2
-1
-
2184. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:55
+4
-0
-
2185. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:59
>>2157
うちの犬毎月十年以上飲んでるし、元気にしてるけど。+4
-1
-
2186. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:03
>>2174
ロックダウンが、罰金制の取り締まりが出来ないからです+0
-0
-
2187. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:05
質問イイですか?知人の話なのですが。。。
同居している20代の長男がコロナに感染し自宅療養。
親と次男(中学生)は家庭内感染しないようホテルへ自主隔離。
なのに普通にデパートでご飯食べたり遊んでいるのですが14日間自主隔離じゃないのでしょうか?
+2
-0
-
2188. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:05
>>1740
検査数が増やせるはずなのにね
さりげなく小細工するんだよ+5
-0
-
2189. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:08
>>2176
その日以外のソースないの?+1
-0
-
2190. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:34
>>2118
私はワクチン接種は希望しません。
接種しません。
紛い物はご勘弁願いたい。
ですが、私個人の意見なので…
接種したい方に関しては何も思わないですね。+6
-6
-
2191. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:03
あー、仕事はまだいいんだけど、小学校や保育園からもらってきそうでやだよ。絶対遊び回ってた奴来るなよ。+7
-0
-
2192. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:14
>>2160
ビアホールなんて今どき行くヤツいねえよ。ダサすぎるw+2
-0
-
2193. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:19
>>2118
うーん
私自身いったい何を信じたらいいのか分からなくなっていてワクチンについてもよく分からない
実際はワクチン打ったからと、安心してる層が出歩いて広めてる気もするが+4
-1
-
2194. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:22
+5
-5
-
2195. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:25
>>2174
閉会式のフランス人は全員ワクチン接種済み(もしくはPCR陰性)しか入れてないから
日本人は慎重すぎるから欧米でワクチンが
安全か様子見してたからスタートか遅れてる
でももし欧米みたいに始めてたらアストラゼネカで若い人亡くなって大騒ぎになってワクチン
自体なくなってたかもしれないよ
(つまりもっと死者出てるよ)+1
-0
-
2196. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:30
>>1092
あばよw+5
-0
-
2197. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:32
>>2176
全ての飲食店が来店者名簿を作ってますか?
そうでなければ濃厚接触者は追えませんよね+3
-2
-
2198. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:34
勘弁してよ、、夏休みあけても学校で出たから休校続いたり秋の行事もお流れとかになるのはまじ勘弁だわ、、+5
-1
-
2199. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:37
>>2126
エボラみたいな感染症だと、どこに入院するんだろう。今みたいに一般病棟のある指定病院だとしたら、すごく危険だと思う+0
-0
-
2200. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:37
>>2154
そうなんだ
だとしたら政府じゃなくて自治体なんじゃないかな
うちは小中学校に今まで支援してたのほぼ打ち切ってオンライン設備整えてたから+0
-0
-
2201. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:55
>>1041
横だけど私もわからないや。+0
-2
-
2202. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:56
>>93
ここは特に世間に比べて慎重派が多い。+6
-4
-
2203. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:04
>>1096
お金持ちの、ね+0
-0
-
2204. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:07
>>2156
それ出来ない他国が証明してたでしょ+0
-0
-
2205. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:22
>>2178
幼稚園教諭だけど、こちらも怖いです…
感染爆発の東京都下で、まともにマスクできない子たちが密になって毎日生活して本当にいいのか…
+8
-0
-
2206. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:28
>>2167
ケースバイケースじゃ感染は防げないよ
親の意識を改革しないと
去年までのコロナは子供は感染しないと思っていても
今年のデルタ株はもう乳幼児でも感染する
マスクをしていない、というだけで感染拡大になってる
飲食店を叩くのであれば、むしろ酒を飲んでないのにマスクをしないで大声出してる方がマズイ
残念ながら無茶苦茶論理が破綻してるよ
とんだダブルスタンダード+2
-0
-
2207. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:46
+7
-5
-
2208. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:56
それでもバカはBBQして飲みに行って帰省する
自分のバカを棚に上げて何でもかんでも政府のせいにするなよ+8
-1
-
2209. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:33
>>2205
幼稚園だけど、うちは全員マスク着用義務
マスク出来ないなら登園しないが鉄則になってる+4
-0
-
2210. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:42
>>2161
身体障害のみでパラに出れるくらいスポーツできる人はそんなにリスク大きくないんじゃない?
内科的な疾患がある健常者の方がコロナに弱いと思う+6
-0
-
2211. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:46
>>51
なんかボケてるというか疲労感がすごい
二階と国民の板挟みでちょっと気の毒に思えてきた+20
-1
-
2212. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:48
>>2187
普通は隔離だけど日本は罰則規定がないからバカはやりたい放題だよ
息子さん悪化して初めて身に沁みるかな+4
-0
-
2213. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:07
>>2191
遊び回らなくても、東京都なら普通に生活してて感染するレベルだよ+7
-1
-
2214. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:11
>>2163
ワクチンを打っても…謎が多い!コロナの怖さ!+1
-0
-
2215. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:30
>>1911
再来年?未だにロックダウンすら決めないんだよ?無理だよ。
普通に感染拡大止まる兆候見られないよね。
+2
-0
-
2216. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:48
>>2113
その通りですね。
ポジコンネガコン入れないなんてありえないミス。
というより、基本的な使い方がよくわかってなかった。+0
-0
-
2217. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:49
コロナ禍になって電車内で酔っ払い見なくなった。それと金曜の夜も電車空いてない?飲食業の店じまいが早いからかな。それだけ多くの店が要請に協力しているって事だね。+4
-0
-
2218. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:03
>>2197
あほなのかな
保健所の感染調査で行動調査があるからそこで発覚
濃厚接触者特定のため行動経路をたどるから
実際聞かれた人が身近にいるので知ってるけど、あなた知らないでしょ
+1
-0
-
2219. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:05
+6
-6
-
2220. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:06
五輪やってなかったらラムダ株入ってくることなかったのに+2
-0
-
2221. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:13
>>2208
屋久島で県外者多数参加のバーベキュークラスターでまた医療逼迫だと。
+1
-0
-
2222. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:20
>>2148
やさしい!ありがとうございます😭
コロナは人によるけど、かかって重い人は本当に重いし、後遺症もです。
何ヶ月というレベルで社会生活、日常生活できない人が周りにも沢山います。
大したことないじゃん!と言ってたのにいざ罹ったら重すぎる…キツイって連絡くるので、気をつけるに越した事ないです。+1
-0
-
2223. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:37
>>2220
それはない
時期はずれてもいずれ入ってきてたよ+4
-0
-
2224. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:39
そんなに外で飲みたいかな?+1
-0
-
2225. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:41
>>2118
言いにくいですが、とても残念なご友人をお持ちですね。+4
-1
-
2226. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:47
>>2203
働くよりはメリットあるよね
外出ってやばいもん今+0
-0
-
2227. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:00
>>2209
問題はマスクの素材ですが、布やウレタンの子がほとんどです。しないよりはマシという理論だと思いますが、デルタ株禍ではどれ程効果があるのでしょうか。
不安でたまりません。+4
-0
-
2228. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:00
>>2218
触っちゃダメな人だよ
多分パソナ工作員
飲食ガー酒ガーっていってオリンピックから目を逸らせたい人+5
-0
-
2229. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:08
>>1224
ご主人様かも+0
-0
-
2230. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:21
西船橋の塾のクラスターは職員いれて99人になっているけれど、学校再開して大丈夫なの?
学校で感染して自宅内感染しそうなんだけど。【新型コロナ詳報】千葉県内5人死亡、1272人感染 2日連続で最多更新 市川の病院や茂原の事業所でクラスター(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp千葉県内で14日、1272人の新型コロナウイルス感染が新たに判明した。一日の感染者数としては13日の1089人を上回り2日連続で最多を更新。5人の死亡も確認された。 県は、724人の感染と3人
+8
-1
-
2231. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:24
>>2219
デマは通報+6
-5
-
2232. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:38
+5
-0
-
2233. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:53
>>2118
感染した場合、二次感染が少ないという研究結果がある。(現時点)
また、重症化予防効果はあるので、医療の負荷を減らすことができて、
ワクチンを病気で打てない人などが感染したときに病床をあけることができるというメリットがある。+5
-0
-
2234. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:00
ここ見るとロックダウン駄目ワクチン駄目、、、
ふらふら遊びまわる人多数で一体どうすりゃいいのよ、このまま感染増え続け死亡者増え続けたままかい
日本はどうなってもいいってか+2
-0
-
2235. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:06
>>2227
布やウレタンは防御力ゼロだよw+3
-0
-
2236. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:11
>>1096
親の庇護のもとだとたまーに事件になるから気を付けよう+1
-0
-
2237. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:16
>>345
>>2120+0
-0
-
2238. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:31
>>2205
かといって大切な幼稚園の時期を、ずっと家にこもってるなんて…と考えるとまた悲しくなります💦
本当にコロナが憎い…。+5
-2
-
2239. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:46
>>2187
ホテルに自主隔離しに行った意味がww
出歩いてる人が泊まっててもホテル側も濃厚接触者とは思わないだろうからだだ各方面に迷惑かけてるだけの人だね+4
-0
-
2240. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:49
>>2225
言いにくいですが、あなたも残念ですね+4
-3
-
2241. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:09
>>108
国の公務員で災害対策系の部署にいたけど、コロナ禍での避難所の在り方とか色々考えてあるよ
基礎自治体がそれを実行してくれてるかは謎だけど・・・+0
-1
-
2242. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:17
.+6
-1
-
2243. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:42
>>699
じじばばはありがたく使ってたよ+4
-1
-
2244. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:12
>>2231
おやっ?
何か不都合なことがそちらにあるのかな?+2
-3
-
2245. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:29
初めての緊急事態宣言の緊張感を忘れてしまった
コロナ禍前の生活なんてもっと忘れてしまった+3
-0
-
2246. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:41
せっかく政令でエボラ~結核くらい厳重に扱って国民の命を守ろうって決めたのに
肝心の国民に伝わってないっていうかわいそうな状況
馬鹿にはどうあっても伝わらないことがあることを、理解して政策立ててほしい
この非常時に、1日たりとも世話になってる日がないくせに、あり得ないほど政府に反発する人についてくらいは国民かどうか疑ってもいいと思う+1
-0
-
2247. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:02
>>2191
普通に来るだろうし、人の事はもう諦めてる。
+0
-0
-
2248. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:20
+0
-2
-
2249. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:25
>>2218
むしろ飲食店閉まってるせいで家飲み・ホムパ・バーベキュー・路上飲みが増えてる
どれも衛生的に飲食店よりも感染対策がなされてない
そしてマスクしない子持ち家庭が特にバーベキューで今すごい勢いで拡大してる
今週地方に帰省して各地でやらかしてる+3
-0
-
2250. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:28
>>2240
うん?どうして?+0
-1
-
2251. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:39
>>2202
やる事ないヒスが毎日毎日飽きもせずに張り付いてる+5
-7
-
2252. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:39
>>1714
効果が低下するのは感染予防だけなはず。免疫がつかなかった人、高齢者に接種するのは理解できる。
でもそれ以外が3回目を打ち始めたら、その時は重症化予防が落ちたてきた時。重症化予防効果の期間がおおよそがわかる
イスラエルを見て私は接種を決めよう。
それまでは様子見。+5
-0
-
2253. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:47
>>2118
アメリカから
ブレイクスルーするとはいってもこれぐらい差がある
先日なくなってしまった方も癌患者だったし
ワクチンの効果は大きいよ
サンディエゴでCOVID19のために入院した人
左はワクチン接種者、右は未接種者、この圧倒的な差。
分母が違うだろうと思うかもしれないが、サンディエゴは接種完了者が72.8%を占め、大半の市民は左の接種者に該当する。+5
-7
-
2254. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:57
香川ですら100を超えててびっくり
学生の帰省かな+2
-0
-
2255. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:26
>>2217
酔っ払いじゃなく、むしろ電車内飲食が多いよ
立ったまま缶チューハイ飲んでる女もいた+1
-2
-
2256. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:36
>>2231
「デマ」口癖、創価学会工作員おばさん+1
-1
-
2257. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:46
>>1927
祖国の中枢は今、国民の数を減らしたい意向のようであります。+3
-0
-
2258. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:08
分かりやすくないとダメな人が声でかいから、外出すると死にますくらい言わないとダメだよ
そこまで言わないと共感得られないかも+0
-0
-
2259. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:16
>>2132
なんで怪しいと思うのに解剖せずに火葬するんだろう。
なんでも誰かがやってくれると思わずにきちんと証拠残さないとね。+3
-0
-
2260. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:31
>>2253
笑笑
どこのデータこれ。+4
-4
-
2261. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:33
>>2241
国の公務員で?
えっ?+0
-3
-
2262. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:39
>>2181
是非お願いしたい
+0
-0
-
2263. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:47
>>2233
なるほど。
自分が重症化しなければ病床の空きができて確かに他人のためになりそうですね。
私の友人が、そこまでの考えで言ってるのかは分かりませんが。+5
-0
-
2264. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:01
2週間だけロックダウンとかしてみて効果見ればいいのにね+1
-3
-
2265. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:05
>>2213
だってそこら中マスクしてない人がいるんだもの
ランニング、子供
暑いからってマスクしないで2m離れない距離だったら、感染リスクは大きいよ+2
-4
-
2266. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:37
+3
-1
-
2267. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:51
>>2207
インフル流行っててもマスクしてない人がほとんど&リモートワークいないけど
コロナ禍はほぼ全員マスク+手洗い、ソーシャルディスタンスしてるのに同じで比べられないよ
増えてきたのはやらない人が増えてるからだし
もしインフル並にみんな何もしてなかったら
今頃もっと感染者多いよ+5
-1
-
2268. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:23
>>1711
あなたは先の長い若い女性じゃないの?
これからあなたが結婚して生まれた子どもや孫が社会人になった時に今より税金の負担が増えるのよ。
それは出来れば避けたいと思わない?
+0
-0
-
2269. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:46
+2
-2
-
2270. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:54
ワクチン打ちません!+5
-2
-
2271. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:55
>>2098
売春は勿論、逮捕されてますよ
ただ、風俗と売春は違うという詭弁だけどね。
ここになると、パチンコ業界にも言えることなので
それとお酒は話が違うんだよ。+1
-2
-
2272. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:18
>>2261
国家公務員のことじゃないの?
そんなひっかかるところ?+2
-0
-
2273. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:31
>>2242
電車は換気してるし、飛沫は飛ばないしで、飲食店とかよりは全然マシ
+4
-3
-
2274. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:40
>>310
たったの12人で東京アラート発令してたときが懐かしいw+3
-0
-
2275. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:57
+0
-2
-
2276. 匿名 2021/08/14(土) 23:06:28
>>76ワクチンに関しては実際に死んでる人が
沢山いますよ。調べた方がいいのでは?
+15
-2
-
2277. 匿名 2021/08/14(土) 23:06:56
>>1474
菅さんは尻拭いさせられてるよね+1
-1
-
2278. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:01
ガンとか脳卒中とか「病気」が身近な存在で
病院に余裕がないとまずいと考える想像力がある
真面目で一定程度余裕がある人じゃなきゃ
もう「自粛」のお願いって響かないかもね+0
-0
-
2279. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:08
>>2253
こういったデータ、一切信じられなくなってしまった。+3
-6
-
2280. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:18
国にたいして、よく見捨てられてないなってほどのアフォがいる
あっさり見捨てられてたら私は文句言うくらいの関係だけど、コロナに関しては、そうなってない+0
-0
-
2281. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:24
+1
-3
-
2282. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:34
結局どうすりゃこのコロナは収まるの?
あまりにも感染者が増えてきて怖くなったから妊活中なんだけどワクチン接種を優先すべきか悩み始めた…
まだワクチンの予約できない地域に住んでいることもあって妊活優先してたんだけど、Twitterで妊婦さんでコロナにかかったって人がいて本当に恐ろしいと感じている…
2回ワクチン打ってから妊活したほうが良いかな…
+3
-2
-
2283. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:38
>>2271
酒が悪いって言う理屈がもはや通らないよ・・・
酒を飲まない乳幼児の間で感染拡大してるんだから+2
-2
-
2284. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:49
>>2171
コロナwithの時代だから。優先とかじゃないのよ。withだから。
オリンピックは自粛に役立ったよ。
+2
-6
-
2285. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:07
この時期、不要不急で出歩いてる人たちってニュース見てなさそう+3
-0
-
2286. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:29
>>2269
2回目までシノバックだったんだね…
混合が良くなかったのか
死因も書いてなくてなにもわからないよ+4
-0
-
2287. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:44
>>260
あんなに腕が腫れて痛くなる注射なんて何度も打ちたいと思わない。トラウマです。+7
-1
-
2288. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:59
>>2142
保健局はウイルスについての証拠を提出できないのではない。
「その資料が訴訟に関係するという根拠がない」として棄却されたというオチ。
世界中でこんなバカがいるんだねw
+1
-1
-
2289. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:12
>>2283
インフルエンザやノロと同じで、今や大人から子供の感染より、子供から子供、子供から大人への感染が急増してる
夏休みにはいった7月中旬からずっとその傾向が右肩上がり
各自治体のホームページ見たらわかるよ
あまりにも10代以下のクラスターが多すぎる+4
-0
-
2290. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:35
'+2
-4
-
2291. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:37
>>1686
一般的に余命3〜5年と言われてるやつは
間質性肺炎の中でも特に症状が重い部類のものなので
コロナ肺炎になった人みんながみんなすぐ死んじゃうというわけではないから大丈夫だよ
とはいえ肺の傷の度合いによってはもっと短くしか生きられない可能性もあるので
みんな感染はしないに越したことがない+3
-0
-
2292. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:55
>>2011
婆じゃなきゃ大丈夫やろ👌+0
-1
-
2293. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:03
>>2283
コロナはいきなり湧いてこないし
乳幼児が一人目になることはないんだから
普通に考えて親がうつしたのを
その子が保育園でうつしてるんでしょう+4
-2
-
2294. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:04
>>2124
公立小学校はタブレット配布したよね、、、もう一斉休校でいいよー+7
-0
-
2295. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:09
>>2161
出る人達より
騒ぐのはお金の流れが大きい団体で
パラもしなければというのは
パラで収入がある関係者
その両者に対して日本の議員はなんも言わない+1
-0
-
2296. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:24
>>197
行って来たよ!満喫して来ました。+4
-2
-
2297. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:31
>>2273
その換気ですが4分で入れ替わるようになってるので、マスクなしで大声出してすぐ換気されるわけではない
その時点で、マスクなしで大声出させてること自体がもう感染拡大につながってる
+1
-0
-
2298. 匿名 2021/08/14(土) 23:11:17
>>51あの目は認知症の方の目に似てます。
+3
-1
-
2299. 匿名 2021/08/14(土) 23:11:48
>>2095
それくらいの覚悟あっても憲法は(笑)
お酒については明確な、コロナへの起因が証明されないとね。
つまり、アルコールにウイルス入ってないとムリな話だと思うよ。先ほどの方のようにもう補償で個別な話し合いとなる。それを禁じてコロナが終われば協力するだろうけど、終わらないでしょうそれでは+2
-2
-
2300. 匿名 2021/08/14(土) 23:11:54
明日は都内で家系ラーメン食べに行きたいけどオススメある?+1
-0
-
2301. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:00
>>2288+1
-3
-
2302. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:01
>>2225
そうですか??
もしかしたら、ワクチン打てば無敵!と極端な考えなのかな。
でも、私の自慢の友人なんですけどね。+4
-0
-
2303. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:03
>>2287
かかったらそんなんじゃ済まないよ
もうみんな二度とかかりたくないくらい
辛かったって体験記ばっか+3
-1
-
2304. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:05
>>2293
いえ、それが今は子供から大人なんですって
子供はマスクしていないからね・・・一番感染しやすい
親がいくら気を付けていても、ノーマスクで子供がいる以上子供から感染は防げない
CDCが2歳以上のマスクを推奨しているのはそのためです+4
-2
-
2305. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:08
>>2294
学校なんて動画視聴で十分なのに+13
-0
-
2306. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:10
>>140
地方民だけど、そうなんだね!
そしたら当日休ませるしかないね。+0
-0
-
2307. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:21
>>1675
プラス、コロナは血管を痛めるから若いときは気付かなくても
将来的に感染してない人と比べたらいわゆる生活習慣病と呼ばれる病気に早くなる可能性がある。
ブレインフォグでアホになるのもわかってきたしね。+4
-0
-
2308. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:42
>>2255
うちの子の同級生のお父さん、この時期でさえ仕事帰りの電車の中でお酒飲んで酔っぱらって帰ってきてるらしいよ。うぇー。そんな人がコロナの感染怖いとか言っても冷めた目で見てしまうわ。+1
-2
-
2309. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:57
>>2251
あっ、あと熱狂的な立憲支持者とか…
まぁ、左翼的思想が強めな方々が多そう。+0
-2
-
2310. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:00
>>2115
たしかに酔っぱらいは社会の害悪。タクシー運転手に暴行した挙げ句、タクシーを奪って暴走した酔っぱらいもニュースになってた。もうお酒は外で飲めないようにするべきです。+4
-1
-
2311. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:09
どうせ罰則ないし、作れないし、って思われてるんだから、政府もそうですけど何かっていってやればいいと思う
自分の行動だけが生死をわけるって、世界的にわりと恵まれてるのに+1
-0
-
2312. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:24
パラリンピックもあるし、各地のイベントも去年の夏に比べると開催するものも多いからまだまだ増えるだろうね+4
-0
-
2313. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:36
>>1705
酸素ボンベまじでボンベだから結構重いんだよね
間質性肺炎になった祖母が出かけるの好きで
死ぬ半年前まで酸素ボンベと祖母を連れてお出かけしてたから
なかなか大変だった
あれ年寄りや弱ってる人がが1人で引っ張って歩くの難しいから、外出困難な人増えそう+5
-0
-
2314. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:39
>>2288
+1
-1
-
2315. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:40
3年前の写真みたら家族で海に行ってバーベキューしてた
あの時にはこんな未来が来るなんて思ってなかったな+7
-0
-
2316. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:54
>>2125
とても迷惑がかかります。
日本をイスラエルのようにしたいのですかね。「コロナ重症患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューearthreview.net「コロナ重症入院患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる
+3
-4
-
2317. 匿名 2021/08/14(土) 23:14:11
>>2260
サンディエゴどこか知らないの?+2
-2
-
2318. 匿名 2021/08/14(土) 23:14:28
マジで全国で二週間自粛しよう
二週間我慢すれば効果は出るのだよ+7
-1
-
2319. 匿名 2021/08/14(土) 23:14:43
>>2252
イスラエル政府は今月1日から重症化するケースが目立っていた60歳以上の人に対し、3回目の接種を始めましたが、13日からは対象年齢を50歳以上に拡大しました。
ベネット首相は12日、声明で「専門家チームが懸命に、プロフェッショナルに、そして徹底的に検討した結果、50歳以上にも効果があるという結論に達した」と述べ、国民に対し接種を呼びかけました。
イスラエル政府のデータでは、過去1か月に重症化した人のうち8割が60歳以上となっています。
イスラエル政府は屋内施設を利用する際の接種証明書の提示を再度、義務化したり、集会の人数を制限したりするなど感染防止対策を加速させています。
イスラエル コロナワクチン3回目接種 対象を50歳以上に拡大 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww.google.com【NHK】新型コロナウイルスの感染者が再び増加している中東のイスラエルでは、60歳以上となっていた3回目のワクチン接種の対象が50…
サルマン・ザルカ新型コロナ防疫最高責任者は、「封鎖措置のような強力な防疫手段を回避するために、今取ることができる最良の方法は、ワクチン」とし「皆がワクチンを打ち、マスクを着用し、グリーンパス規制を守ってほしい」と述べた。
イスラエル保健当局は新型コロナの状況悪化を憂慮し、追加の防疫措置を講じているが、移動を禁止する「封鎖措置」については保健省でも意見が分かれている。
ワクチン「効果」尽きたか…イスラエル陽性6000人台、過去半年で最多(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ワクチン接種先導国のイスラエルで突然新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の再拡散傾向が検出されている。イスラエルは早期にファイザーワクチンを確保し、人口(約930万人)の60%ほどが2次接種までに
追加はワクチンパスポートと移動制限かな。+0
-2
-
2320. 匿名 2021/08/14(土) 23:15:05
+4
-5
-
2321. 匿名 2021/08/14(土) 23:15:14
2年前の平和な世界に戻りたい
中国が憎い+7
-1
-
2322. 匿名 2021/08/14(土) 23:15:43
>>2304
デルタ株まん延するまでは大人から子供だったけどね・・・
デルタ株は空気感染なので、飛沫感染と違って飲食に限定できなくなった
それこそすれ違っただけで感染する
ウイルスは屋内外であってもその場に3時間位漂って滞留したり付着したりするので
マスクをしていない場合の感染確率がかなり高い
だからCDCはワクチン打っても感染拡大した英国や米国でマスク着用再義務化を呼び掛けた
子供がノーマスクで大声を出すのがダメと言われてるのはそのせいだよ+3
-0
-
2323. 匿名 2021/08/14(土) 23:15:53
ワクチンは無敵じゃないコロナが5年や10年で終息することはない
覚悟はしておいた方がいいよ+2
-2
-
2324. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:00
>>2272
あまりにも稚拙な文章…
あっ、何でもない(笑)+0
-2
-
2325. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:02
>>2279
日本のもそんな感じだよ+3
-0
-
2326. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:06
山◯達◯の件もそうだけど飲酒運転にしても酒は全然悪くないんだよね。飲食業の人達からみればコロナ禍で自分達も酒も悪者にされているような感じがするんじゃないかな。悪いのはコロナなのにさ。+0
-0
-
2327. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:18
>>2317
データ元聞いてるんだけど
頭悪いねw+0
-2
-
2328. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:39
>>2283
保育園児マスクしてないじゃん。これ言うと保育園下げって言われるけど幼稚園の子達はマスクしてるのに保育園の子どもってビックリするくらいマスクしてないもん。+9
-0
-
2329. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:40
>>2176
感染者に医者がつきつめて尋ねていくと、ほぼマスクはずして会食してましたとゲロするらしいねw+3
-0
-
2330. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:59
>>325
私は身内や仲良い人の式なら出るかも。+4
-6
-
2331. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:04
>>1686
間質性肺炎が酷くなったら障害者認定になって
進行遅らせる高い薬も安く貰えるから
大丈夫じゃないけど大丈夫だよ+1
-1
-
2332. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:13
>>40
「排除します。」
の失敗は生かされてないね。+1
-0
-
2333. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:13
>>25
これってやる場所閉鎖したりはそこの知事はする気がないって事だよね?
道路封鎖しちゃえばそこには行けないのにな。
静かに直立不動で見る訳がない+8
-1
-
2334. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:19
>>2323
その通りです
去年の4月から言われていますね
アフターコロナ
それは新しい日常
もう元の生活には戻れません+1
-1
-
2335. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:26
>>2320
+3
-1
-
2336. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:58
私来週予約取れたからワクチン接種するわ、知り合いも接種した人の方が多いよ
薬局の解熱剤売り切れて手に入りにくいみたいね、それだけ接種してる人多いんだよね
なんとか収束に向かうようにしなきゃ+0
-1
-
2337. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:00
+4
-1
-
2338. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:01
>>2293
情報アップデートしたほうがいい
8月12日の東京都モニタリング会議で出された資料を読んでみ
【令和3年度】東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料|東京都防災ホームページwww.bousai.metro.tokyo.lg.jp東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料を掲載
+0
-1
-
2339. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:16
>>2304
いやだから子供同士で移すとか
子供から親に移すとか以前の話。
一人目の話だよ。
乳幼児が一人で街なかでコロナもらってくるとか
あり得ないじゃない?だからクラスターの
最初は絶対大人なの。
+3
-2
-
2340. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:33
いまさらなんだけど水際対策を強くできないのかな
ウイルスが変異する事は想定内なんだし
実際感染力が強まって強毒化している
欧州は何故ワクチンを打ったら大丈夫と考えたのかな
デルタ株にワクチンは重症化を防ぐのと感染をある程度抑える効果がある様だけど
変異を繰り返す未知のウイルスに未知の この先どうなっていくのか
+2
-0
-
2341. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:54
ワクチンパスポート
陰謀論が現実に
+3
-4
-
2342. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:00
>>2320
え、マジですか、これ 😨+0
-0
-
2343. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:10
コロナ収束まで10年はかかるかな?
+1
-0
-
2344. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:36
>>2328
保育園の前にあるバス停で通勤のバス待ってた時見てたけど
ちょうど登園時間で、ママチャリが保育園の前大渋滞状態で
見てたら9割の親子がマスクしていなかった・・・
子供だけかと思ったら、自転車の前にのってる親さえも+4
-0
-
2345. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:40
>>1988
カレンダー通りの出社だったので仕方なく。時差通勤しても混んでた。+4
-0
-
2346. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:44
茨城県の田舎に住んでる
本社が恵比寿にあって何故か職域接種会場が世田谷....+1
-0
-
2347. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:46
>>2335
作り話+1
-1
-
2348. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:56
>>2310
奥さんは止めないの?+0
-0
-
2349. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:10
日本人は何人?+0
-0
-
2350. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:11
>>2287
注射も失敗されて痣が消えないです。ワクチン打ってから2日間は寝返りが打てずとても辛かったです。今の所は睡眠不足にならないような生活、食生活にも気をつけていますので、コロナにはかからないかもですが、この際かかってもいいと思えてきました…。+2
-1
-
2351. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:16
>>2324
妬み乙+2
-0
-
2352. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:31
>>2337
いつもデータ元が公の機関ではないね
工作員さんよw+3
-2
-
2353. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:18
>>2312
川崎市の陽性率の高さは明らかに異常。既に検査が追い付いていない状態なのは明白。+1
-1
-
2354. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:19
間質性肺炎で傷ついた肺は戻らないんだよね?
退院後1ヶ月以上経ってるのに呼吸苦が治らないような人は
一生そのままか下手したらどんどん酷くなるってこと?+5
-0
-
2355. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:20
>>2284
ブルーインパルスのときの都民の密集を知らないの?開会式と閉会式のときの新国立競技場周辺の人出も凄かったよ。+7
-1
-
2356. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:22
>>2316
ワクチン接種しない方がいいってこと?+4
-2
-
2357. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:25
>>2339
自信満々に言ってるけど、最初は絶対大人なの、ってあなたがそう思いたいだけでしょwww
思い込み激しすぎ
全国津々浦々全部のクラスターをあなた1人が全部把握してるの?
あなたは影の実力者なの?+2
-3
-
2358. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:33
>>2338
だからちゃんとコメ読んでからにしてよ
一人ででかけることない乳幼児が
街なかでコロナ拾ってくる事はありえないんだから最初は大人から、
その後子供同士だったり、友達の親へと
広がってってるわけでしょう?
子供同士でひろがることや子供から親に移すことは別に否定してないよ。
でもなにもないところから乳幼児が感染して
それを広めることはありえない。+2
-1
-
2359. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:18
パラが終わったら後遺症の報道とかまた増えそう
コロナ初期はかなり後遺症に関する報道してたのに
最近不自然なくらい少ないんだもん+8
-0
-
2360. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:33
>>2354
間質性肺炎の予後は悪いよ。五年死亡率がかなり高い。+4
-2
-
2361. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:44
ここ反ワクチン派が牛耳ってるの?w+3
-2
-
2362. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:47
>>1826
トレーニングは免疫下げるよ+0
-0
-
2363. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:58
>>2184
なんで中国がないかわからないの??
ほーんとバカだなあ。
何食べて毎日何やってたらそんなに馬鹿になれるのー?+2
-1
-
2364. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:14
>>2359
テレビだと結構見るよ+1
-0
-
2365. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:35
>>2357
そんなの乳幼児の行動範囲考えればわかるでしょうよw親が寝てる間にキャバクラに行ってるとでも?+2
-1
-
2366. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:40
>>2344
うちの近所の保育園なんて、このご時世だっていうのに水遊び場にタープ張って
道路沿いで横通らざるを得ない場所にあるっていうのに
幼児10名くらい水遊びさせてキャーキャーやってる・・・
もちろんマスクなしで
そんな大声出させたら、通行人に感染するような距離なんだけど+4
-2
-
2367. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:01
>>2361
一人で頑張ってるみたい+3
-0
-
2368. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:18
>>2365
乳幼児がマスクしないであちこち連れまわされてるのは知ってる
そして親は感染してないのに、子供が感染してるのもね+3
-0
-
2369. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:38
>>2361
日や時間帯による。
少ない時もあれば多い時もある+1
-0
-
2370. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:38
イオン渋滞出来てました
イオン近隣市町村では感染がかなり増えます
ちなみに有観客でオリンピックやった県です
+0
-0
-
2371. 匿名 2021/08/14(土) 23:24:47
>>2339
街中歩いてて子どもが先に感染する事だって普通に考えられると思うんだけど。マスクしてない子どもなら尚更確率は上がるでしょ。+2
-0
-
2372. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:20
>>2358
マスクさせない親が悪いに決まってるじゃん
ただでさえマスクしてない上に大声で叫んだりして、そりゃそこかしこで空気感染のリスク負いまくりでしょうよ
今だに飛沫感染しかしないと思い込んでる人?
+5
-2
-
2373. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:28
>>2368
それは連れ回す親が悪いよね
+6
-1
-
2374. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:46
マスクは飛沫を他人に飛ばさない為のエチケットであって、感染予防にはならないんだけどね。
マスクしてたってインフルエンザに感染するのと同じ。マスクしてたって風邪にかかるのと同じ。
どんどん話が履き違えられているように思える。
+2
-0
-
2375. 匿名 2021/08/14(土) 23:26:21
>>2366
お散歩カートにノーマスクで乗せているのも見ていて怖い。ノーマスクで密集して喋っているからクラスターが発生するのも納得してしまう。+3
-0
-
2376. 匿名 2021/08/14(土) 23:26:28
>>2371
駄目だよ、この人多分子持ちで街中歩き回ってて
絶対感染源は大人であって子供ではないって周囲に啓もう活動したい人だもの
自分の主張は絶対曲げないよ
反ワクと一緒で延々1人でやってる+1
-1
-
2377. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:09
>>2095
憲法違反の声があるけどってド憲法違反だよ。
だから、叩かれたんだよww
政治家が破ってどうするのさ
あれは素人でも解るほど、よくドヤ顔で発表したなー
ちょっとしたミスとか失言のレベルじゃないよ
+0
-4
-
2378. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:10
>>2104
インドネシアもかなり厳しいロックダウンして、感染者数はピークアウトしてるよ。医療崩壊して入院が100%超えてたけど、いまは病床の空きもかなり増えてきた。ちなみにいまはデパート入るだけでもワクチン接種証明が必要なくらい厳しくしてる。+6
-2
-
2379. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:29
自宅療養者への訪問医療をしてもらえるといいのに。保健所からの電話を待つだけで医師の診察がないのは心細い。容体が急変しても入院できない可能性もあるし、一人暮らしだとなおさら怖い。+2
-0
-
2380. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:46
>>10
二階と共に去れ!+3
-0
-
2381. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:51
>>2253
反ワクチンの共和党支持者の多いアラバマ州は、これが分からなくて大変なことになってるよね。
CNN.co.jp : コロナ感染死、ワクチン接種済みなら0.001%未満 米CDCwww.google.com米国内で新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人のうち、新型ウイルスに感染して死亡した例は0.001%未満、重症化した例も0.004%未満にとどまっていることが、米疾病対策センター(CDC)の最新データで明らかになった。
ブレイクスルー感染は「1%未満の確率」…デルタ株の対策でもワクチン接種が最善 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com新型コロナウイルスの世界的流行が始まって以来、パンデミックを収束させるカギとして、世界各国でワクチン接種が進められてきました。ところが最近、ワクチン接種者が感染するという「ブレイクスルー感染」が相次いでいます。コロナワクチンは、感染力の強い変異株...
+2
-4
-
2382. 匿名 2021/08/14(土) 23:28:19
>>2366
そんな横を通りたくない
飲食店なぜ休業させられてるかって、マスク外して大声出すから酒がだめ、飲食店がだめって言われてるのに
そんな保育園の近くに住んでてマスクしないまま大声で叫んだりしてる傍にいたら、絶対危ない+2
-0
-
2383. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:13
いつまで同じこと言ってるんだろ。
医療崩壊っていうけどさ、なんでこの人数の重症者で医療崩壊すんのさ。本当ちゃんとして欲しいわ。
コロナみてない病院は、みてくれてる病院の他の患者受け入れをもっと積極的にやってくれ。コロナみないんだったらせめてそれくらいやってくれよ。+11
-4
-
2384. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:15
もうすぐ5類になる
終息まであと少しだぞおまえら+2
-3
-
2385. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:31
>>2376
そっかぁ。
大人が先とか子どもが先とかそんな重要なことかね?+1
-0
-
2386. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:43
>>2316
これが本当になるかどうか見届けてから接種を考える+2
-0
-
2387. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:11
>>2356
重症化する確率はかなり低くなる事はデータで明らか。但しワクチンの普及はウイルスに変異の必要性を与え、感染拡大の放置はそれだけウイルスに変異のチャンスを与える事になる。したがって今のワクチン一本足打法は最悪の選択肢。一旦人流を徹底して止め、その間に網羅的な検査と罹患者の隔離と所得保証、ワクチン接種。採るべき対策は他には存在しない。+6
-1
-
2388. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:19
>>4
しばらく海外旅行は諦めたほうがいい。+36
-0
-
2389. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:28
>>2360
それは難病指定の特発性間質性肺炎だよ。原因不明で進行するやつ。+1
-1
-
2390. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:01
>>2194
冷静に考えたら、いまだに新型コロナとインフルエンザを比較している輩は低脳という結論しか出てこない。+3
-2
-
2391. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:26
>>2365
横だけどあなたの言いたいことすごくわかるよ、多分他の人が言ってる「子供」と、あなたがいう「子供」の定義が違うんじゃ無い?他の人は、小学校以上の1人でも行動できる子供達のことを言ってるんじゃ無いかな?それなら、私立小に通ってれば1人で電車乗って電車で感染して、自分が感染源になって家庭に持ち帰ることもありうるよね。
でも、未就学児に関しては、第一号は親が家に持ち込んでると思うよ。あとは、親が子供と外食するとか、出かけるとか。親が気をつけなきゃいけないのは確かだと思う。+0
-0
-
2392. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:32
colonel_dahaa
というユーザーはPS で悪質プレイを実況しているようです。
注意しましょう。+0
-0
-
2393. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:44
>>2355
凄くはなかったよね
東京だとあの程度は毎日の通勤のターミナル駅以下+1
-2
-
2394. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:06
>>2209
布マスクじゃほとんど意味ないよw
しかも子どもって鼻出してる子多いよねw+1
-0
-
2395. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:12
通常の二学期始める予定なのかな?
空気感染とかマスクなしの飲食店が危ないって分かってるのに、給食大丈夫なんでしょうか。+5
-0
-
2396. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:19
>>201
めちゃくちゃ弱そうw+6
-0
-
2397. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:32
>>2390
5類になるのに何を言ってんだかw+3
-1
-
2398. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:40
>>2341
広告費に7億5000万円!また中抜き案件?
アプリはいいよ。どうせ活用できないから
ワクチン接種券写メ撮って見せればいいだけ
10億あればコロナ仮設病院作れるかもしれないのに+11
-1
-
2399. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:47
癌患者よりコロナ患者が優先されるってどうなんかね
感染症ってのはわかるけど当然なのかしら
もちろん色々病状に合わせてるとは思うけどなんだかな+0
-0
-
2400. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:50
>>2356
現在、新型コロナウイルスで入院している患者の多くはワクチン未接種者だが、特徴はそれだけではない。50歳よりもずっと若い人々が目立つのだ。弱った高齢者の入院患者が多かった昨年とは、まるで状況が違ってきている。
ルイジアナ州バトンルージュでは、肥満や糖尿病など重症化につながるとされるリスク要因をまったく持たない若者たちも、容体が深刻化して緊急治療室に搬送されている。ただ、症状がそこまで悪化する理由ははっきりしていない。
アメリカ各地の感染拡大地域で働く医師たちは、入院してくる患者のタイプが昨年とは異なると話す。ワクチン未接種者がほとんどで、年齢も若く、多くは20〜30代だという。昨年より症状が重く、容体が悪化する速度も速い
https://toyokeizai.net/articles/amp/447339?display=b&_event=read-body
デルタの場合、若い人もワクチン接種した方がいいと思う。+1
-1
-
2401. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:50
月曜日になんか発表されるのって何?+0
-0
-
2402. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:10
>>2366
だから保育園ってクラスターがすごいんだよ。+2
-0
-
2403. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:33
>>2384
まだSARSもMARSも2類だよ+4
-0
-
2404. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:36
>>2395
ころなが気になるなら休ませれば済むハナシ
たかが学校だし+3
-5
-
2405. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:47
>>2351
どんな妬み?+0
-1
-
2406. 匿名 2021/08/14(土) 23:34:48
>>2269
だからマイケルミッチェルって誰なの毎回+1
-0
-
2407. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:11
>>2401
何か発表されるんだ?
知らなかった+1
-0
-
2408. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:28
>>2401
緊急事態宣言の地域拡大かなんかでしょ
パラ終わるまで大きな動きはない+8
-0
-
2409. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:34
>>2382
で、どんどん要因を潰してくとする。
飲食→酒→保育園
を休業、禁止することになる。
でも出歩く人がそもそも。
昼の仕事→電車
と休業。ロックダウンに近い形になるけど
出来ないよねこういうのは。+0
-0
-
2410. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:44
>>2341
紙なら偽造しやすいから、ワクチンパスポートはニューヨークもアプリよ。
出来て良かったわ。+3
-8
-
2411. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:49
>>2384
収束はせんくない?
5類にするのは共存路線でしょ+1
-0
-
2412. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:35
>>2411
社会的終息+3
-1
-
2413. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:59
>>2384
5類にしてく?事実上の敗北宣言だけど仕方ないかもね+1
-3
-
2414. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:06
>>2207
意味がないわりにインフルエンザシーズンになりをひそめてたのはなぜ?+4
-0
-
2415. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:10
>>2401
宝くじの当選番号+2
-0
-
2416. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:23
>>2352
2290のソースは?w+1
-0
-
2417. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:43
>>2341
ワクチン接種済み券を見せればいいのでは?
+7
-2
-
2418. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:45
>>2269
存在しない人物をさもいたかのように平気でデマ貼れるところが反ワクだからね。
マイケルミッチェルって誰?その映画のwikにも載って無い。+0
-0
-
2419. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:46
>>2414
理論が破綻している人に何を言っても無理+2
-1
-
2420. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:50
>>2415
つまんね+0
-0
-
2421. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:58
+7
-2
-
2422. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:58
子どもって基本ウレタンとか布マスクだよね。
あれで学校生活送ってたら、感染は落ち着かないわw+12
-2
-
2423. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:05
>>325
迷惑だし身内なだけに本当断りにくくてやっかいだよね。うちも義妹が結婚式するみたい。我が子に役割まであるって。本当嫌だわ。+13
-0
-
2424. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:12
>>2218
みんなが正直に答えないんですよねー
実際聞かれてしらを切りとおした人がいるからね。+1
-0
-
2425. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:23
>>2341
都!これは面白くなってきてる。
委託するな間違いなく。+5
-0
-
2426. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:26
>>2408
地域じゃなくて内容の変更って噂はあるよ+2
-0
-
2427. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:28
もうみんな言ってることがバラバラで方向性もバラバラ+5
-0
-
2428. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:30
>>2384
おぉ、それはありがたい!+0
-1
-
2429. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:01
>>2414
手洗い消毒とソーシャルディスタンス。
マスクは不用意に顔触るの防ぐ意味で効果あると思うけどね。+2
-0
-
2430. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:14
>>2201
横だけど小学生以下の知能してるね!+1
-1
-
2431. 匿名 2021/08/14(土) 23:40:30
>>2219
これ見て信じる人ってある意味おかしいよねw
どう見ても胡散臭いってわかるやんwwwwwww+1
-2
-
2432. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:06
>>2354
肺がさんごのようになるやつだよね
戻らないよね...+1
-0
-
2433. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:14
明日の15時45分から新宿で、
ノーマスク反ワクチン団体がデモを行います。
止むを得ず新宿に行く方は絶対に近づかないようにしてください。+3
-2
-
2434. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:26
>>918
うーん
私は重症化しません
って言いたいのか
はたまたコロナ感染して入院を優先してもらえるのか
まあ医療従事者からしたらワクチン接種してて感染してしまった場合と
ワクチン無しで感染した場合の両者に
差別とかしないと思うけどね+4
-0
-
2435. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:44
>>2352
全てのメーカーが交差反応ゼロだよ。
でなければ、売れない。
内海、崎谷、大橋は嘘を言ってるから、URL付きのスクショを貼れない。+0
-0
-
2436. 匿名 2021/08/14(土) 23:41:54
>>2431
この画像の色使いとかね+2
-0
-
2437. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:04
緊急宣言も残り2週間ちょい🤗
早く解除してよね+4
-2
-
2438. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:18
>>2185
これウケる。
反論は不可能。完全に安全なの草+1
-0
-
2439. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:37
>>2232
ああ、マスクやその他感染対策が効果あるってことですね。+1
-1
-
2440. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:45
陽性の半分はコロナじゃないんじゃないかと思ってる…+6
-1
-
2441. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:10
>>2433
主催者はダルビッシュ投手にSNSで投球指導をしたド素人の塚口+2
-0
-
2442. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:16
>>2354
肺がヤバイ都民が増えるんだ+6
-0
-
2443. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:57
>>2411
忘れるんだよ。すべてを。。
毎日のニュース速報も無くなるし
詳細なデータも開示しない。
そして、緊急事態宣言も適用されない。
+5
-1
-
2444. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:59
>>2259
日本の場合は解剖を行うマンパワーが圧倒的に足りないんだよ。財政面での公的補助は全く無いし。だから日本は死亡時医学検索が碌に行われていない死因不明社会。これを補うべく有志の医師がAI(オートプシーイメージング)の拡充を訴えているけど遅々として進んでいない。+3
-0
-
2445. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:05
>>2440
高校の授業中寝てたんだね+1
-2
-
2446. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:11
>>2417
簡単にシールを張り替えられるから無理だよ。+0
-0
-
2447. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:13
>>1939
同僚二人+1
-0
-
2448. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:32
コロヒスはワクチン接種しても出歩かない
+4
-0
-
2449. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:34
>>2341
ガルちゃんやってて漫画の広告の代わりにワクチンパスポートの広告出てくるってことか
いらねーw+4
-0
-
2450. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:48
>>2426
飲食店と大型商業施設にさらなる規制かな+1
-0
-
2451. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:21
旦那の職場でコロナが出たよ。それでも在宅にはならない、というか、在宅勤務が出来ない職種。
本気でロックダウンして欲しい。
2週間の期間限定でも変わるんじゃないかな?
でも、ふと、
ロックダウンってどんな感じになるんだろう。
散歩も許されないとか?+20
-4
-
2452. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:30
>>229
そういうキャラいいから+7
-0
-
2453. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:35
>>2341
これはいいわ
+2
-3
-
2454. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:48
>>34
実際もっともっといます 私は月曜日まで検査してもらえません
民間PCRで陽性だったけど+17
-0
-
2455. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:10
>>2248
あほやw
自分の情報収集能力がごみ以下なのを棚に上げて+2
-0
-
2456. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:14
>>2341
ワクチンパスポートは世界の流れだからね
日本も乗り遅れないようにしなきゃ+5
-13
-
2457. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:11
>>524
そうそう。この人時々静かにキレるよね。
自分にキレられたわけじゃないけど、見ててものすごくムカつく。+19
-1
-
2458. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:24
>>7
うわぁ。ほんともう最悪!!!
どーせこうなると思ってたよ誰もが!+18
-0
-
2459. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:37
>>2341
やりすぎ都市伝説で言ってた通りになるね
陰謀論もあながち間違えじゃない+4
-1
-
2460. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:52
>>2451
日本のロックダウン、ゆるそうだなー+10
-0
-
2461. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:52
>>2341
これ、この前やってた。
若者限定のやつでしょ?ワクチン促す為の+2
-0
-
2462. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:54
ワクチン接種してもコロナ感染リスクはあるし
デルタ株に関してはワクチン関係なく排出するウイルスは同じ量
ワクチンは重症化の率が低くなるだけ
+6
-2
-
2463. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:28
>>2352https://www.takara-bio.co.jp/medical/pdfs/SARS-CoV-2_2002K.pdfwww.takara-bio.co.jphttps://www.takara-bio.co.jp/medical/pdfs/SARS-CoV-2_2002K.pdf
+3
-0
-
2464. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:34
>>2410
中抜き中抜きで最下請けに低賃金で作らせて不具合だらけになるのがオチ+5
-1
-
2465. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:36
>>2451
散歩禁止もあるよ
ただし犬の散歩はokとかで旦那の首にヒモつけてペットの散歩と言ってた夫婦が罰金刑というニュースみたわw+19
-0
-
2466. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:58
>>2456
そういうのと違うよww+2
-1
-
2467. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:04
オリンピックが始まった当日のことだったけど、近所の回転寿司屋が満員だった。
駐車場までびっしりでふざけんなと思った。+7
-4
-
2468. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:10
埼玉も感染者多かった。その中に2回接種者57人いたけど多いのかな?感染者数が多いからこんなものかな。東京は2回接種者の感染やっぱり多いのかね。
<新型コロナ>埼玉で新たに1800人感染、過去最多を更新 80代男性が死亡(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県などは14日、新型コロナウイルスに感染していた80代男性1人が死亡、新たに1800人の感染を確認したと発表した。3日連続で過去最多を更新した。新規感染者の内訳は県発表が1195人、さいたま市
+4
-3
-
2469. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:53
>>2252
ウイルスは変異していくからさ、パソコンの買い時みたいな感じで必要だと思ったら決めたらいいと思うよ。
+2
-0
-
2470. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:20
>>2467
自分も行ってるじゃんw+6
-0
-
2471. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:52
>>2443
日本人は忘れっぽいからねー+2
-1
-
2472. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:56
>>2387
つまり、今は接種せずに自粛強化したほうがいいってことですね?+1
-6
-
2473. 匿名 2021/08/14(土) 23:52:16
>>2427
YouTubeで東大の児玉教授が最新のデータを発表しているよ。デモクラシータイムズというチャンネル。重症化するコロナ患者には二つのパターンが存在する事などが紹介されているよ。+6
-0
-
2474. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:15
>>2456
違わないよ+0
-0
-
2475. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:16
>>2465
なにそれ、面白い笑笑
犬はいいんだぁ。
うちは犬飼ってないから、犬の散歩の重要性がいまいち分かんないんだけど、、、+5
-0
-
2476. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:38
子どもの感染も増えてくるのかな
ワクチン打たせるのは躊躇するし
感染対策はどうしても緩くなるし
どうしたらいいのか
+3
-0
-
2477. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:58
ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルスワクチンの効果は、高齢者や喫煙者は低下しやすいことが国立病院機構宇都宮病院の研究で分かった。米ファイザー製についての...
半年おきの接種…
きつ+5
-0
-
2478. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:06
>>2473
それって立教大学の教授と対談してる動画?+1
-0
-
2479. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:22
>>2389
新型コロナの間質性肺炎も結構怖いよ。
日本医事新報
それに伴い酸素のガス交換が不十分となり,組織に十分な酸素が供給されず,患者は呼吸苦を訴える。やがてウイルスと免疫担当細胞がせめぎ合い重なり合って様々な程度の病態が混在する(第3期)。さらに宿主の生体防御機能の働きにより,ウイルス量が減少,消失しても,その攻撃は歯止めがかからず間質性肺炎の病巣が急速に広がり,患者は重篤な呼吸不全に陥る(第4期)。
したがって,この時点で当然人工呼吸器や体外式膜型人工肺(extracorporeal membrane oxygenation:ECMO)の適応になるが,肺の病変がある程度進行しているため患者の予後は悪い。救命できても後遺症(Long COVID)が残ることが多い。
世間一般ではCOVID-19はウイルスが増殖する単なる感染症として強調され過ぎて,病態がすでに間質性肺炎に移行し,主役のウイルスがいつの間にか舞台からおりて,代役の患者自身の生体防御機能(免疫能)にすり替わって,おのれの肺組織を傷つけていることに気づいていない。実はここに治療の重大なポイントが隠されている1)~6)。新型コロナウイルス間質性肺炎の本態は免疫介在性炎症性疾患である(高橋公太)|Web医事新報|日本医事新報社www.jmedj.co.jp新型コロナウイルス間質性肺炎の本態は免疫介在性炎症性疾患である(高橋公太)
+1
-1
-
2480. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:44
>>2472
文章ちゃんと読みなよ+4
-0
-
2481. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:49
>>2451
リングフィットアドベンチャー買っといてよかった!+3
-0
-
2482. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:57
>>2465
ガルちゃんで金魚の散歩させてる人の写真見たw金魚鉢に入れて。
職質みたいのされてたw+8
-1
-
2483. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:58
思うんだけどさ、車の販売店にも営業自粛させるべきじゃないかな
新しい車買ったりすると、どうしても出かけたくなるじゃん
結果不要不急な外出を誘発してしまう
壊れた時の修理も出来なくなるかもしれないけど、
それはそれで外出を抑制させることが出来るからいいんじゃないの+1
-11
-
2484. 匿名 2021/08/14(土) 23:55:13
>>2446
接種済み券、ワクチンのロット番号のシール(QRコードつき)が貼ってあるよ。簡単に偽造できるのかな+7
-1
-
2485. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:00
ワクチン打って自粛しかないわな+0
-0
-
2486. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:27
>>2413
❌️ with コロナ
⭕️LOSE コロナ+4
-0
-
2487. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:39
>>1170
陽性率って今そんなに大切かな?
欧米みたいにスーパーとかで気軽に検査できたり学校で無差別にPCR検査してるとかなら陽性率も重要かもしれないけど日本は症状なくても検査する人って帰省する人とか仕事で必要な人とかだよね?
ほとんどが風邪症状ありで検査してみたら陽性でしたって感じだから陽性率上がるの当然じゃない?
インフルなんてピーク時は陽性率70%台とかだったような。
ちなみにピーク前後は30%前後+3
-3
-
2488. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:53
>>2341
接種者だけでもブレイクスルー感染はあるからパスポートあって出掛けたら感染拡大するわ。+2
-0
-
2489. 匿名 2021/08/14(土) 23:57:02
>>2467
へぇ、そうなの?
何で知ってるの?+2
-2
-
2490. 匿名 2021/08/14(土) 23:57:40
>>2475
いきなり散歩が禁止になると
かなりストレスだし、運動不足、トイレができない。とか?
お散歩行きたくて、ずっとワンワン吠えてるんじゃない?+7
-0
-
2491. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:09
インフルに近い感染症でこんな感じなら、戦時中に国が避難警告して2時間後にミサイル落ちても、その間ボーッとして、さらに国の責任を追求する!と言い出す人もいるんだろうな
仮定だけど、緊急性が高い場合は、後の責任追求より、とりあえず自分の命を守ること優先でいい
誰かから聞かされた政府が正しくないことの証明のために、命を懸ける必要はない
野党は支持者を増やすことを考えて、そもそも自民党出身のジジィどもがつくった政党だから、同じように
今だけ良く思わればいいってなっても不思議はない
今は自分達の目標達成のために、将来誰かの多少では済まない犠牲にも目をつぶることになるとわかっていても、政府と反対の方向を誇示するだろう
政府が少しであっても正しいと認めないと決めてるから
野党時代の話だからって言い逃れを残したまま
こんな風にして以前も騙された、信じてたのに
今も変わってないのに同じことをしようとしてるのが許せん+2
-4
-
2492. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:36
>>2476
子どもはマスクしてるっていってもほとんどの子が布やウレタンですからねぇ+2
-1
-
2493. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:12
>>2266
イベルメクチンはともかく今時まだクロロキンとか言ってるのは馬鹿だよ。+0
-0
-
2494. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:33
>>2477
いやそこまできつくないよ?
従業員にワクチン休暇を与えることを国が企業に対して3日間義務づけたら、かなりゆっくりできると思うけど+6
-1
-
2495. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:39
>>2486
シン・コロナはただの風邪+0
-1
-
2496. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:40
>>2395
会食だよ。
黙食って言っても、給食当番さんがマスクしながら「どのくらい?」「少なめで」「もうちょっと減らしてー」とか食材の上でやるみたい。+2
-0
-
2497. 匿名 2021/08/14(土) 23:59:43
>>2468
8人の間違えだよね?
>>さいたま市によると、感染が判明したのは10歳未満~90代の男女263人。50代までで9割を占め、家庭内感染が48人だった。中等症は12人。クラスター(感染者集団)関連では、大宮双愛病院で入院患者2人の陽性が新たに判明し、感染者数は計17人となった。患者2人はいずれも中等症。陸上自衛隊大宮駐屯地で新たに隊員1人の感染が判明し、感染者数は計47人となった。市内高齢者施設に入居していた80~90代の女性4人の感染が判明。同じフロアの入居者とみられ、調査を進める。このうちの2人を含め、8人がワクチンを2回接種していた。
+0
-1
-
2498. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:34
>>2297
電車で大声出してる人なんてめったにいないでしょw+1
-1
-
2499. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:49
>>2461
こんなに税金かけるんだね、、
都はお金無いんじゃ・・・?+3
-0
-
2500. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:05
>>2477
半年毎に打つのもつらいし、ワクチンも半年毎に希望者分用意できるのかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する