ガールズちゃんねる

新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

1513コメント2021/08/27(金) 16:12

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 09:20:37 

    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」 : スポーツ報知
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」 : スポーツ報知hochi.news

    国内で13日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が2万365人となり、初めて2万人を突破した。東京の5773人をはじめ神奈川、埼玉など17都府県で過去最多を記録。感染爆発は全国に広がっており、流行の「第5波」の出口は、全く見えない状況となっている。厚生労働省によると、1日当たりの新規感染者数(1週間平均)は、6月30日~7月6日の約1620人から、直近1週間は1万4000人超と10倍近くになった。東京の8月の感染者数は累計5万1775人。これまでの月ごとの集計で最多だったのは7月の4万4034人で、まだ月の半分が経過していない時点で大幅に上回った。


    +35

    -700

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:09 

    ロックダウンしなさいよ!

    +1984

    -299

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:20 

    この現状は国民のせいじゃないからな

    +3553

    -160

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:22 

    ずっと控えてるから
    不要不急聞き飽きたわ

    +2778

    -20

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:23 

    オリムピックは要&急だったのか

    +2174

    -21

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:33 

    5年後終わってるんだろうか

    +950

    -8

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:40 

    お前が言うな★

    +937

    -12

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:40 

    +1839

    -11

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:43 

    感染者が何人になろうが、同じことしか言わないね

    +1677

    -5

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:47 

    >>2
    首相権限でできないの知ってて言ってるよね?

    +582

    -60

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:48 

    馬鹿な国民
    自業自得

    +50

    -116

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:50 

    不要不急ではないから出かける!と書くやつが現れるに1万点

    +864

    -14

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:54 

    はーい!
    実家でゆっくりしてまーす

    +272

    -59

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:56 

    ぼんくら!

    +216

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 09:21:59 

    控えて…
    控えて…
    控えて…

    全部我慢してんだよおおおおおっ!!!

    +1501

    -14

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:02 

    +801

    -31

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:10 

    言われたくなくてもデルタ蔓延してる地域だから控えとるわ

    +562

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:10 

    きちんと自粛しろ

    +200

    -22

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:10 

    >>6
    日本が、という意味ならYES

    +383

    -19

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:17 

    全てブーメランで返される件w
    菅政権「お願い帰省自粛してっ!!」←五輪強行開催した際の『菅話法』で大喜利ブーメランされてしまう・・・最悪な時期に政府と国民が分断してる国【緊急事態宣言は9月延長論浮上】 - YouTube
    菅政権「お願い帰省自粛してっ!!」←五輪強行開催した際の『菅話法』で大喜利ブーメランされてしまう・・・最悪な時期に政府と国民が分断してる国【緊急事態宣言は9月延長論浮上】 - YouTubeyoutu.be

    今まで言葉遊びではぐらかしてた分、言葉遊びで返されると政府は何も言えないですね。やっぱり選挙に行かないとダメですね。FF7の「更に戦う者達」は本当に名曲だと思うので、知らない人は是非聞いてください。【お願い】・Youtubeのガイドラインに順守したコメント...

    +348

    -9

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:20 

    >>2
    するなら憲法改定してからね
    じゃないとできないので

    +374

    -39

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:22 

    もともと引きこもりなので

    +268

    -9

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:22 

    >>2
    そんな事言う人の事ルックダウンする

    +36

    -43

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:23 

    やってる政策が1年前と変わらない。
    でも私もどうしたら良いかわからない。

    +867

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:24 

    不要不急じゃないもん😡

    +70

    -27

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:28 

    菅さんが悪いわけではないんだけど、その言葉もう何回も聞いたよ…

    +665

    -49

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:29 

    日本には自浄作用がないのか

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:30 

    まるで響かないんだよね

    +522

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:35 

    行動制限じゃ抑え込むの無理だよ
    罹ったら全員が寝込んで起き上がれなくなるウイルスではない
    誰もが一度は罹ったことがあるかもね~程度のウイルスなんだから

    +441

    -47

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:40 

    確かに政府の言い方ややり方も問題あるけど、自分の行動を正当化するために、政府が〜とかオリンピックが〜とか言ってる人多いと思う。
    きっとそういう人はオリンピック中止になってたとしても出歩いてると思う。

    +461

    -46

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:52 

    政府はお盆の大雨に助けられてるね

    +705

    -7

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:55 

    デルタ株恐ろしいね
    元はといえば武漢が悪い

    +714

    -18

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:09 

    >>2
    五毛なのか、ただのアホな主婦なのかw

    +133

    -59

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:09 

    テレビ局にまず言って!

    +208

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:12 

    >>1
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +123

    -12

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:16 

    ずっっっと言葉の揚げ足取りばかり!!!!!!
    いい加減、政府は対策の計画くらい示せ

    +548

    -10

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:18 

    自粛自粛でストレス溜まるから出掛けたら、家族連れたくさんいたけど。
    自粛自粛って言い過ぎなんじゃないですか?この言葉もう国民は無視していると思う。

    +445

    -46

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:22 

    >>1
    マニュアルかよってぐらいそれしか言わないね。

    +298

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:30 

    バッハ氏は楽しそうに銀ブラ

    +490

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:34 

    日本わりとよくやってるのに責められ過ぎて気の毒だわ

    +279

    -86

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:36 

    >>5
    今も高校総体も甲子園もその他のイベントも普通にやってるけどね。
    そもそも沖縄増えたのってオリンピック関係あるの?

    +300

    -38

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:42 

    北海道だけど、本州ナンバーの車やバイクよく見かける。
    明日は義姉家族が札幌から帰省してくる。
    もう1人の義姉家族はコロナ怖いからと帰省はしてこないみたい。

    +247

    -14

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:44 

    >>33
    アホの一つ覚えみたいにロックダウンというのが、主婦と決めつけないで!

    +250

    -14

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:47 

    まず甲子園を無観客にしろ

    +168

    -14

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:49 

    >>11
    愚民だね

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:55 

    日本人のモラルは崩壊しました
    もう滅んでいいよ

    +17

    -33

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:00 

    職域接種で馬鹿みたいにワクチンばらまいて
    40代がアストロゼネカってふざけんな!

    +474

    -26

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:09 

    >>16
    そいつの馬鹿な行動を容認した政府を見て余計に自粛が馬鹿らしくなってきたよ。

    +432

    -11

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:09 

    パラリンピック静岡有観客だよね

    +78

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:09 

    同じことの繰り返し

    +64

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:13 

    >>1
    日本国民ら仕事仕事仕事で飲み会も旅行も我慢して。その結果オリンピック&海外の人ウェルカム精神でコロナ蔓延

    やりきれないわ
    一部の人は遊んでるかもしれないけど殆どの人は我慢してるよ

    +432

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:14 

    不要不急
    耳についちゃって気持ち悪く聞こえる
    フヨーフキューフヨーフキュー

    もっとなんか、グッとくる対策打ち出して来いよ

    +160

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:18 

    >>5
    人生かかってるからね。

    +6

    -47

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:28 

    仕事柄ワクチン2回受けたけど、ずっと控えてるよ~。

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:30 

    横浜アリーナは余裕で埋められる

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:31 

    >>2
    仮にしたところでロックダウン成功してる国ある?

    +233

    -17

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:32 

    説得力のないことを言い続けてても意味がない。
    もうちょっとシッカリしてほしい。
    官房長官の時の菅さんどこ行った?

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:35 

    >>2
    ロックダウンって言いたいだけじゃないの?w
    横文字w

    +167

    -26

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:36 

    >>1
    もう信用を失った菅政権が何を言っても国民は言うことを聞かないよ?
    政府が率先して不法化してたんだから。
    信用回復したくば、とにかく補償しなさい!
    菅総理よ、理解せよ! 補償なき疫病対策は我々日本国民を不法化させるぞ [三橋TV第429回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    菅総理よ、理解せよ! 補償なき疫病対策は我々日本国民を不法化させるぞ [三橋TV第429回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...

    +116

    -11

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:38 

    オーストラリアのトピ見てからここ開いたら
    なんか拍子抜け感…

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:48 

    >>16
    ベートーヴェン大王さま

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:52 

    >>2
    憲法をかえないと。
    でも、それをするのにかなりめんどくさいんだよ。邪魔する奴ばっかで。とてもじゃないが、首相一人が強行突破できるもんじゃない

    +178

    -24

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:52 

    緊急事態宣言、全国に出るのかな…
    もはやあまり効果なさそうだけど
    政府 緊急事態宣言対象地域拡大について来週関係閣僚が協議へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    政府 緊急事態宣言対象地域拡大について来週関係閣僚が協議へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、政府は、週末の感染状況を見極めながら緊急事態宣言の対象地域の拡大が必…


    +116

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:53 

    >>6
    インドのコロナ予言した占いの子は、11月に収束って言ってたけど、これは流石に無理だろうね

    +357

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 09:24:55 

    >>41
    無いと思う。観光客のせいじゃない?

    +163

    -16

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:00 

    お前か総理じゃもうダメだ。無能すぎる

    +105

    -6

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:01 

    してる人はしてるよ。馬鹿な奴らが出歩いてるのさ。

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:07 

    >>40
    どこが?
    人種の問題で欧米より感染率が低いだけで
    アジアの国では最低レベル

    +24

    -27

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:12 

    イヤイヤ言いながら義実家へ帰省するバカもいるし。

    +92

    -6

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:13 

    >>1
    国民に求めるのと同時に、医師会に病床数確保できるように強く働きかけるくらいしてくれよ
    これだけ医療機関がある日本でたった1000人の重症者で逼迫されるっておかしい
    人材がっていわれるけど、コロナ蔓延してから暇になってる医者いるでしょうよ

    +264

    -10

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:20 

    結果が出てないのに同じことしか言わないな

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:26 

    >>16
    護衛とかいらんやろ勿体ない。

    +239

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:42 

    >>46
    在日に洗脳された
    まずテレビがそうだからね

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:42 

    >>1
    このオッサン(おじいちゃん)同じこと自動操縦で言ってるだけ

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 09:25:53 

    >>59
    乞食が

    +5

    -14

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:07 

    >>16

    もう帰った?

    +69

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:22 

    >>1
    1日2万人、1週間で14万人、1か月で60万人
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +88

    -6

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:33 

    コロナってなくならないのかな?
    このままずっとマスク生活しなきゃいけないのか?正直もう疲れた😖💦

    +145

    -3

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:36 

    >>16
    お買い物してたの?

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:37 

    ここまで来ても指定感染症の見直しさっさと進めないなんて
    医師会からどんだけ献金受けてるんだろう(´・ω・`)

    +72

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:52 

    自粛しろといって自粛しないんだから
    悪いのは国民

    +10

    -22

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:21 

    オリンピックやったのに県跨ぐのダメなの?って幼稚な考えのバカが多すぎるからでしょ

    +109

    -20

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:31 

    >>57
    官房長官時代から菅はクソだったよ?
    ウソポイを作ったり、官僚の人事権を悪用して農協を壊させたり

    +71

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:33 

    それしか言えないの?

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:36 

    >>74
    何度いっても理解しようとしない馬鹿が悪い

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:51 

    やってるよ〜

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:53 

    >>1
    オリンピックやっちまっといて、今さら国民が君たちの言葉を聞くと思います?

    +169

    -11

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:59 

    不要不急は個人の判断だっけ?

    +109

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:11 

    >>60
    あそことは人口が違うから

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:14 

    「偉そうに言いやがって」

    という国民感情を加速させたよね。政府の人間も好き勝手やってたりオリンピックに反対する民意には安全だと説き伏せようとしたり。

    ちゃんと徹底して対策してた人達すらうんざりしてる。

    もともとリーダーシップが無いんだからこの状況をまとめていくのはかなり無理。

    +209

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:16 

    >>3
    じゃあ誰のせい?

    +113

    -94

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:18 

    >>33
    小学生か中学生だろ。夏休みだし。

    +15

    -10

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:21 

    首相が自己評価についての質問で「世界でロックダウンをする、外出禁止に罰金かけてもなかなか守ることができなかったじゃないですか。」と言ってたのがモヤッとした。

    +107

    -4

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:40 

    本当にそんなになってるんだ?
    みんなの周りには沢山いるの?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 09:28:42 

    >>2
    憲法変えないで解釈変更すれば出来るんじゃない?
    そういうの得意でしょ。

    +127

    -6

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:02 

    オリンピックしたじゃん
    自粛なんて誰がするの?

    +49

    -9

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:16 

    >>64
    横だけど、北京五輪に向けてマスゴミが盛り上げていきたい時期に入るから、いったん騒ぐのやめるかもしれないよ
    あまりコロナ怖い怖い煽りしてたら日本選手団送れなくなるじゃん
    媚中マスゴミは北京五輪は何としてでも大成功させたいんだから

    +21

    -11

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:26 

    >>82
    オリンピック理由にしたいだけだよね
    なんでオリンピック=出歩いてて遊び回ってOKになるんだろう

    +50

    -23

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:26 

    >>6
    具体的な対策ないまま、ずっとこんな状況だしね。 

    +116

    -5

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:31 

    あーはいはい。
    外出自粛ね、はいはい分かった(左へ受け流す)

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:40 

    バカみたいにイオンに繰り出す奴らもいるし

    +76

    -7

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:42 

    >>66
    さすがにこのタイミングでは誰がやっても大変だと思う

    +18

    -13

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:44 

    >>3
    遊びまわったり無駄に帰省してるのは外国人って意味?

    +267

    -29

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:50 

    >>78
    来年の春以降に飲み薬ができて、国民がほぼワクチンを打ち終わったら、いつものインフル並みになるかもしれないってテレビでやってたけどね。私は顔隠しに冬~春は以前からずっとマスクしてたけど。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:50 

    流石にここまで増えてくると、一度ロックダウンってのも検討せざるを得ないのかなー?
    沖縄、宮古島、石垣あたりはヤバいよね。一度人流を止めるのもやってみる価値はあるかもと思う。このままだと保証金細々払い続ける方がマズい気がするんだけどね。短期で少しでもカタがつくならそっちがいいわ

    +62

    -4

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:51 

    >>1

    「メダル、おめでとー」を連発しながら、どんどん増えている感染にはノーコメント。
    一部の国民はお祭り気分で浮かれて外出しているのに「人流は減っている」。

    そんな、間抜けな事いっているから、もう信頼性もなにもない。

    それよりも、ラムダ株の隠ぺいについて、真摯に国民に説明と謝罪をしてください。
    先ずは信頼関係がないと、メッセージも国民に届かないよ。

    +197

    -4

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 09:29:55 

    オリンピックをやるんだからもう自粛やめる!と騒いでいた人が沢山いたよね
    そういう人達が今感染しているんだろうな
    自粛やめたら感染するし拡大させるよね

    +54

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:01 

    >>16
    自分のため、人のためだから自粛がバカらしいとは思わないけどね。てかこのおじさん何してんの?散歩?

    +83

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:09 

    >>51
    その一部の人にたいして自浄作用が働いてないのが問題でしょ

    +5

    -11

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:15 

    >>5
    大人の事情で中止にするなって圧力かかってたならそうなんだろうね
    延期するたびに金かかるし

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:25 

    結局困るのは自分なんだから休みの日は大人しく家にいろよ

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:25 

    >>2
    そうだそうだ!!

    +6

    -9

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:57 

    >>1
    国民に帰省や外出・外食自粛を求めて飲食店にも規制を行うなら
    地元選挙区に帰った国会議員と会合と称した料亭等での飲食を行った国会議員を全員議員辞職させてから言えよって思うけどね
    何度も同じことが繰り返されどんどん酷く成るのは国民の協力・努力不足では無いのはあきらかで政府や官僚の無策以前に真面目に取り組んでいないのが原因

    私は自分と家族のためや職場に迷惑かけないために自粛を続けるけど自粛出来ない人を批判する気持ちはもう無いわ
    ※議員や高級官僚に上級国民の反社会的行動は許さん

    +123

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:01 

    本当に政治の人は同じことしか言わないよね。そりゃあ感染者増える。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:06 

    >>102
    私がやったほうがまし

    +11

    -11

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:07 

    >>98
    いつまでもオリンピックのせいにしてないで自分で考えようよって思うわ

    +47

    -9

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:26 

    >>97

    北京五輪はボイコットでいいのじゃないの?

    +59

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:27 

    遊んでるバカどもに何か言ってもムリだと思います!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:32 

    >>1
    不要不急かどうかは、国民一人ひとりが決めること。
    帰省をあきらめることはいちばん簡単だ。帰省に挑戦することに意味がある。
    高い緊張感を持って、万全の対策を講じ安心安全の帰省を行う。
    そもそも、帰省による移動が感染拡大に繋がっているとのエビデンスはない。

    +76

    -6

  • 120. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:35 

    >>72
    ほんとそれ。誰も来てなんて言ってないのにね、費用くらい払えよな

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:41 

    去年みたいにスーパー以外の閉店をやらなきゃ無理だろ。
    あと路上飲みからは罰金、要請守らないで営業してる店はガス停止。ここまでしなきゃ無理なんじゃない?

    +139

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:43 

    >>5
    当然でしょ
    国際公約なんだから

    +8

    -37

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:47 

    >>75
    じゃあ世界各国は乞食だね!
    どこの国も国民を守るために大規模な財政出動をしているよ
    例えば、アメリカは大規模補償して超好景気だし、フランスとかは日本よりはるかに手厚い補償していたのに、少ないと国民がデモして補償を増やしたり。
    でもこれは国家として国民を救うのは当然なんだよ
    国民を救わないのなら国家なんて必要ないからね。

    +64

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/14(土) 09:31:49 

    >>3
    地元に他区域ナンバーの行楽客がゾロゾロ集まって渋滞&混雑してるんだけど

    +270

    -13

  • 125. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:41 

    >>3
    流石に多少なりとも出かけてる国民の人には責任はあるでしょう‥

    +349

    -25

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:54 

    >>116
    だってオリンピックをやったんだから自粛なんてアホらしいよ

    +18

    -28

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:57 

    控えて以外言えないのかよ。
    もうこの言葉だけで人流抑制するの無理だって
    分かってるくせに。

    +49

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:04 

    ただの田舎から一時間の観光地の田舎へ墓参り行った
    高速インターから、出て来る車の渋滞
    もちろん他県ナンバー
    お盆休み雨で良かったかもって思った
    被害の出る程の雨は別として

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:08 

    去年の夏休みはgotoトラベルやれてたのにね
    状況悪化してるじゃん

    +82

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:10 

    >>98
    考えがホント幼稚で呆れる

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:13 

    今、日本にいる人には不要不急の外出するなって言って、海外からの入国制限は緩和するんでしょ?意味分かんない。
    入国者上限を1日3500人に緩和へ「検疫態勢に余裕」|NHK 首都圏のニュース
    入国者上限を1日3500人に緩和へ「検疫態勢に余裕」|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの水際対策として、1日およそ2000人に抑えられていた入国者の上限について、国は、16日からおよそ3500人に緩和するこ…

    +142

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:14 

    >>3
    国民のせいでしょ
    特に出歩き回ってる人

    +328

    -47

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:18 

    >>99
    言い付け守って不要不急の外出以外家にいれば感染者減る

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:21 

    出かけても罰せられんし守らんやつ増えるわな
    無能政府

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:26 

    >>65
    開会式の4連休に沖縄行きの飛行機は台風で全便欠航していたけれど最多の感染者を更新しているから県民の行動とデルタ株パワーのせいです。持ち込んでいるのは県外者だけれど広めているのは県民だから。by沖縄県在住者

    +59

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:27 

    >>66

    原稿をちゃんと読める小学生にやってもらったら?
    その程度でしょ。

    +8

    -5

  • 137. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:30 

    >>53
    そんな人スポーツ選手以外でもいくらでもいるでしょ

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:31 

    >>64
    え、今年の11月?ムリムリ

    +220

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:36 

    遊び回った国民のせいでしょ

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:37 

    >>92
    ガルちゃんしてる小中学生ってイヤだなー

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:46 

    >>105
    日本ではロックダウンは出来ないんじゃない?
    いい加減首相権限を強化するよう憲法改正するべき
    でも共産党初め反日野党が軍靴の音が〜などと反対するから出来ないのよね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/14(土) 09:33:49 

    >>56
    オーストラリア

    +119

    -16

  • 143. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:07 

    菅政権がやろうとしてること=外資による日本の植民地化

    【チャンネル桜林千勝】外国勢の日本買収の結末。アメリカ、中国外資による日本のマネーや土地の買収、人の浸透が進んでいる。政府の後押しによって植民地になってしまうのか!? - YouTube
    【チャンネル桜林千勝】外国勢の日本買収の結末。アメリカ、中国外資による日本のマネーや土地の買収、人の浸透が進んでいる。政府の後押しによって植民地になってしまうのか!? - YouTubeyoutu.be

    この切り抜きは、視聴者のらっきょうさんにご提案いただきました。ありがとうございました元動画名:【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第4回「ユダヤが駆使する世界的プロパガンダツール~映画、ノーベル賞、そして今やCO2」[桜R3/7/17]URL: https://you...

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:10 

    >>3
    いやいやいや、国や自治体は外出は控えてってずっと訴えてたよ?
    感染者が増えてるのに、今だって旅行行ったり帰省したりしてるおバカが沢山いるじゃん。

    +293

    -43

  • 145. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:12 

    >>40
    庇う訳ではないけど、私もそこまで日本が飛び抜けてダメでは無いと思うんだけど。
    台湾とか引き合いに出てるけど、結局中国頼りの企業がある以上、バッサリ縁を切って行き来を無くす事も出来なかっただろうし、ワクチンだってTVでは副反応の事ばかり煽って、何かマスコミも足を引っ張ってるし、簡単じゃないよ。

    +126

    -24

  • 146. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:14 

    >>5
    オリンピックは日本だけの問題じゃないでしょう

    +15

    -31

  • 147. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:24 

    もう2年ずっと不要不急してますけど?
    いい加減厳しい罰則作れ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:31 

    何年そのセリフ言ってるんだよ
    他にできること考えろ

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:35 

    >>3
    政府のせいにして遊びまわってる一部のアホのせいでしょ。政府は何もしてくれないって遊びまわってた結果だと思うよ。
    沖縄に行くな来るなって政府が要請してても沖縄に行ってる人が多いじゃん。

    +297

    -14

  • 150. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:39 

    5月の連休も雨だったよね。珍しいなと思ってた
    お盆も雨続き
    神様も出歩くなって行ってんのかな

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:40 

    >>99
    新しい生活様式が4月から公表されていますが

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:40 

    >>126
    馬鹿なの!こう言う考えのやつね!

    +26

    -8

  • 153. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:42 

    >>126
    有観客だったならともかく無観客でやったのにその理屈がよくわかんない

    +25

    -7

  • 154. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:54 

    >>80
    票も加えといて

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:55 

    同じことしかいわんな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:01 

    >>4
    ちょっと長すぎるんだよね。
    既にこんなに我慢して、それでも後何年続くか分からない、終わりが見えないなんて状態で自粛のしないとという気持ちが薄れてしまうのは、人間の心理として必然な気がする。個人の意識だけに任せるのは政府の怠慢だよ。
    もうロックダウンかワクチンを急ぐしか方法は無いよ。

    +181

    -4

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:08 

    >>16
    こっちは真面目に自粛して毎日家で暇してる子供とペットボトルで工作してんのにさー。
    中国といいバッハといい外国人に迷惑かけられすぎて腹立つー

    +281

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:12 

    できるだけじゃなくて生活に関わる以外の外出はしないでって言えばいいのに

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:23 

    >>126
    だめだ…幼稚園児のほうが利口かも

    +19

    -9

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:26 

    >>16
    不要不急の象徴

    +106

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:27 

    >>34
    メディアが率先して緊急事態だということを知らしめてほしい。バラエティはいらない。地方ロケいらない。テレビは司会者だけにする。マスクする。コメンテーターは全員リモート。コマーシャルはACジャパンでいい。
    各施設のイベントもセールもあえて人集めるようなことは今やらない。なんなら休業してほしい。もちろん補償あり。

    +97

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:29 

    >>1
    嫌です
    オリンピックできるんだから
    遊び歩いても問題ないでしょ

    +16

    -11

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:33 

    我慢してるって言う人に限って、たいして自粛してない感じ

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:48 

    >>122
    先日のG7では、財政政策の継続(日本は「拡大」が必要ですが)や、インフラ整備、各国に対するワクチン支援、底辺への競争の回避、グリーン革命、「民主主義、自由、平等、法の支配及び人権の尊重という力」の活用などが合意されました。つまりは、日本にとってはプライマリーバランス黒字化目標破棄が「事実上」の国際公約になったのです。何しろ、PB目標を維持している限り、財出やインフラ整備などの国際合意を果たせない。

     ところが、政局的に五輪開催を目論む官邸は、「五輪開催が国際公約になった」と言い出しています。

    ちなみに、G7の共同声明で東京五輪開催を「支持する」という文言が組み込まれたのは確かです。もっとも、25ページにも及ぶ共同声明の中で、「オリンピック」への支持言及が登場するのは、「結語」における2行のみ。

     長い、長~い、声明文の最後の最後、オマケというか「足の小指の爪」のような感じで、
    「また、新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の団結の象徴として、安全・安心な形で2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催することに対する我々の支持を改めて表明する。」
     という文言が入っているだけなのです。

    国際公約になったのは、五輪開催ではない。「プライマリーバランス黒字化目標の破棄」こそが国際公約であるとの声を、政治家にたたきつける必要があるのです。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:53 

    >>126
    意味不明w

    +15

    -3

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:57 

    いつも同じことしか言わないね。
    1万人になっても同じことを言っているんだろうね。
    出勤以外、ほとんど家の周辺しか出てない。
    もうずっと。ホントはもっとお出掛けしたいけど我慢してるんだー!政府はいつまで「不要不急の外出は控えて」と国民にお願いしかしないんだ!

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 09:35:58 

    >>161
    補償はいらない

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:00 

    >>126
    アホなのはあなた

    +13

    -3

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:04 

    そんな悠長な事言ってないで、もっと強力な措置しないと!

    コロナの死者の数が東日本大地震の死者の数に追いついて追い越そうとしているよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:12 

    >>1
    まだそんなこと言ってるんだ。
    ずっと自粛してますよ。
    ここまできたら出歩いてる人取り締まる法律作ったほうがいいんじゃない?

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:13 

    >>3
    医師会のせいだと思っている。
    それに阿る政府も。
    1年半あれば流石に行動制限以外の政策取れたはず。飲食店だって時短されてる間に新たな対策してもらえると思ったはず。まさかいまだに自粛しか言わないなんて思ってもみなかった。

    ワクチンが効かなかったとしても今2類にしてあったなら医療逼迫なんてしてないし軽症の間に対症療法できたはず。日本は民間の病院の割合が高い弊害なのか。

    +180

    -32

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:17 

    >>150
    そういう意味では守られてるよね
    ワザワザ禁を犯す人もいるけどサ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:27 

    オリンピックなんかやるからだよ。
    ガルでも盛り上がってたじゃん。バ◯みたい。

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:29 

    この期に及んで入国緩和でしょ?
    朝ニュースで耳疑ったわ

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:30 

    矛盾だらけの政府もどうにかしてくんねーか

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:31 

    >>1
    人々の行動制限をするしか対策できないの?

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:31 

    控えてって言い方が甘いんだよね

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:32 

    もう既にしてないよ
    政治家さんやオリンピックお偉いさんの方々の方が
    地元入りしたり無料で広島観光したり銀座ショッピングしたりやりたい放題なのでは?

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 09:36:41 

    >>166
    守らない馬鹿がおおいからでしょ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:06 

    まず政治家のみなさんが手本を示してください!

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:11 

    >>33
    お前が五毛だろw

    +9

    -9

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:12 

    >>126
    だってって言う所が
    頭が弱そう

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:14 

    不要不急の外出かどうかは自己判断でしょ?
    丸川大臣は言ってたよ。自己判断って。
    だからバッハも銀座ブラブラしてたじゃん。

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:18 

    >>144
    総理や役人が会食とかしてたのに説得力あるわけないじゃん

    +58

    -23

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:23 

    >>5

    不要不急だね。

    最初からあった意見だけど、パリの次にさせてもらうとか昨年の交渉の時の見通しが甘かった。

    選手は可哀そうだけど、国民だって人生賭けて商売や仕事しているんだからさ。そこでの軽重は無いと思う。

    +244

    -4

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:34 

    じゃあパラやめて

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:39 

    同じことしか言わないし発信力全然無いんだよね菅総理

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:42 

    >>137
    それは不要不急じゃないのよ。

    +2

    -7

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:52 

    >>87
    国民の7割?8割?がオリンピック反対してたのに強引に強行した結果だよ‼︎
    イベント禁止なのにオリンピックはOK!
    果ては不要不急。県外への移動自粛と言いながらバッハはやりたい放題。
    有限不実行が招いた事象。
    悔やんでも遅いから後悔というんだけどね

    +85

    -4

  • 190. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:57 

    もう自民党政権にはウンザリ!

    +14

    -5

  • 191. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:22 

    もう何言っても無理だよー
    感染者数減ったらみなさんに給付金出しますのでお願いですから家にいてくださいとかじゃない限り自分に何の得もないのに家に引こもるわけが無い
    緊急事態宣言だせば飲食店に給付金出さなきゃ行けなくて結構な額いくし緊急事態宣言なんて出さずにみんなに給付金出した方が後で税金あげられても文句言わないよー
    飲食店とかにばらまいといて税金あげられたらムカつく

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:22 

    >>126
    こういう事言うやつ居るよね
    小学生以下

    +13

    -5

  • 193. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:24 

    >>164
    菅総理は自分でG7に合意しておきながら、しっかりPB黒字化目標を復活させた件。
    本当の国際公約をあっさり反古する政権には、さっさと退場してもらいましょう!

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:24 

    >>9
    なんかこの人の口角から下に縦線が見えてくるわ
    腹話術の人形のやつ
    の割によく噛むけど(笑)

    +66

    -3

  • 195. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:32 

    都民はみんな出掛けてる

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:51 

    >>184
    ◯◯がやっているんだし別にいいでしょって小学生みたいな理屈で行動する大人がそんなにいるの?

    +49

    -5

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 09:38:59 

    オリンピック開催したのだから旅行くらいさせてよ!

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:01 

    外食は一人飯以外NGの配列にすることとかに出来ないのかな。
    その代わり時間は終電までにして。

    全部自粛すると税金もいっぱいいるし、関連企業も苦しいだろうし。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:11 

    >>162
    コロナ感染して困るのは自分だよ
    働いてるなら仕事先に迷惑かかるし、家族と同居してるなら家族も感染の危険あるし

    +14

    -3

  • 200. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:23 

    お盆になって、アホな家族ずれがアチコチに増えた
    子どもの夏の思い出に~とか、この状況で親がなに考えてるのって思う
    帰省とか、一家揃ってスーパー買い出しとか、外に出なきゃ死ぬの?

    +35

    -7

  • 201. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:24 

    >>82
    よくみるコメントだけどオリンピック関係なしに出歩いているよ。
    人をバカという前にまず自分の"高卒"という惨めな学歴と向き合いなさい!

    +2

    -23

  • 202. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:24 

    >>153
    オリンピック関係者が初のラムダ持ち込んでんだけど?

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:36 

    >>9
    変わったら変わったでブレブレって批判するくせに

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:41 

    >>123
    せやなあ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/14(土) 09:39:55 

    >>3
    自分のせいじゃないぞって認識で遊びまわってるのか。納得納得。

    +106

    -7

  • 206. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:12 

    >>1
    パンデミック以降(以前からだが)

    政府の無能っぷり自己中っぷりを国民はこれでもかってくらい見せつけられて来た

    あなた方が国民に対してやらなければならない事はただ一つしかない

    誠意を見せろ

    誠意って何だかわかるね?

    話はそれからだ😠


    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:14 

    >>126
    自粛してないアナタ
    コロナになっても医療機関頼らないでね!

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:18 

    >>126
    気持ちは分かる。それでも自粛しないといけない

    +20

    -2

  • 209. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:27 

    >>191
    この人はあほかな

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:28 

    >>163
    テレビでも、気をつけて対策して銀座きました〜渋谷来ました〜本当に怖いんですね、早めに帰ります〜っていってて白々しいなと思ってしまう
    普通に遊びに出かけてるよね

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:30 

    >>9
    実は質の悪いロボットだった説w

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:37 

    有名な預言者が冬にはコロナおさまるとか言ってたけど、強い株のせいで人類減りすぎて収束って意味なん?とか考えちゃうわ

    預言は当たるか当たらないかの興味程度しかみてないけどさ

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:59 

    >>182
    夏休みの子供が書き込んでるんじゃない?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:30 

    >>196
    指導力、統率力、説得力
    同じ言葉でも誰が言うかが重要

    +3

    -12

  • 215. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:33 

    この世はテレワークの仕事だけだと思わんで欲しい
    医療従事者はもちろんだけど
    介護&保育従事者は感染リスクめっちゃ高いなかでおいそれと休めない仕事してるんだよ?
    マスクなんかつけられない人も多いんだから
    不要不急の外出は「控えて」じゃなくて「止めて」!
    私は子供相手だけど私がコロナ罹ったら施設閉めなきゃならんし、数十人近い子供が宙ぶらりんになるよ

    +8

    -7

  • 216. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:38 

    家庭内感染が多いのに自宅にいても意味ない。野外の方が安全

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:39 

    >>3
    国民だけのせいでもないし
    政府だけのせいでもない
    強いて言えば中国のせい

    +197

    -13

  • 218. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:49 

    >>1
    学校始まる前に感染者もっと減らさないと学校でもクラスター起こるぞ!お願いベースではなく何か強い措置を!

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:58 

    バッハの銀ブラ止めて

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:06 

    >>201
    こんなコメントにプラスつくのかw

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:09 

    >>206
    無能なのは自粛しない国民でしょ
    自分達が自分達で首を締めだけ
    自業自得でどんどん苦しめばいい

    +4

    -8

  • 222. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:26 

    ロボット菅

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:32 

    菅さんは安倍さんも無能すぎ!

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:33 

    >>51
    一部のバカが、予想外に多いのよね
    オリ閉会式でも、開場周辺ウロウロしててさ
    ゴキ◯◯ホイホイに入りたがってるゴキちゃんみたいだった

    +55

    -2

  • 225. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:35 

    >>126
    あなた普段からいろいろと人のせいにして生きてそうね

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:44 

    >>214
    言われる人によって態度を変える人が多いもんね

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:58 

    >>4
    あと緊急事態宣言も聞き飽きた。
    短スパンで出されて地域限定だからそりゃ出てない県なら出歩いていいか〜って段々なって行くのも仕方ないのかな、とは思う。
    そして地方にも広まっていく悪循環。

    +99

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:00 

    >>215
    足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:03 

    オリンピックが感染拡大の一因になってるってなんで言えるの?
    選手は基本選手村から出てないし試合は無観客だし、他国から来た記者も日本来る前にPCR受けてて陰性だった人しか入国できてないんでしょ
    オリンピック関係なくない?

    +3

    -15

  • 230. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:08 

    こうやってみんなに呼び掛けるのもううんざりー
    私は出掛けてないから
    自粛してない人だけに直接言って欲しい

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:11 

    バラエティなどもいい加減パーテーションだけで飛沫飛ばしまくりやめたらいいのに。マスクつけろよ

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:11 

    >>1
    こんなの政治家も本気にしてないでしょ
    帰省中止だなんて

    選挙が近くて今度は大変だから、もう帰省して支持者回りを始めてるだろうし

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:22 

    >>56
    しないよりはいいと思うよ

    +80

    -24

  • 234. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:25 

    国民が給付金いらないからって根を上げるまで何もやらんつもりなんでしょうね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:26 

    もう何を言われても説得力無さすぎて、、、

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:27 

    コロナを抑え込めないなら共存するしかなよね
    死亡率見ても家に閉じこもるほどでもないと思う
    ワクチン打てる人から打って経済回さないと

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:29 

    もう遊びたい人は何言っても出かけちゃってるよね
    帰省だってしてるし
    どうなっちゃうんだろ
    人口めちゃくちゃ減って医療も経済も崩壊して行くところまで行ってしまわないと皆んなマズイと思わないのかな

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:33 

    いろいろ突っ込みたいとこだけど、病院のことを考えると守ろうと思う。そして一刻も早く病院関係者のみなさんに今の状況から抜け出してもらいたい。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:44 

    >>56
    オーストラリア、ニュージーランド

    +96

    -7

  • 240. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:46 

    >>202
    それと自粛アホらしいがなにか関係あるの?
    尚更出歩かない方がいいんでは

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:03 

    >>20
    これですね。
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +62

    -2

  • 242. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:04 

    >>64
    縋りたい気分だわ

    +83

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:13 

    パラとフジロックやるの?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:14 

    >>166
    国民ばかりにではなく医師会にも強く呼び掛けてよ。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:18 

    自己中政府がなに言ってんだ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:22 

    >>16
    これポスターにして不要不急の外出は控えましょうって文字入れてあちこちに貼ったら少しは効果あるんじゃない?

    +174

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:34 

    くそ!山本太郎が総理だったらこんな悲惨な事にはならなかったのに

    +0

    -11

  • 248. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:35 

    >>226
    そうだよね
    だからこそ民衆を動かす演出が重要なのに下手くそすぎる

    +2

    -7

  • 249. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:42 

    >>11
    自分だけは違うとでも思ってるのかな?
    おめでたい人〜

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:44 

    >>230
    わかる、コロナ流行ってからずっと我慢しとるわ!これ以上何を我慢しろって言うの!ってイラつくよね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:50 

    >>229
    帰省が感染拡大の一因って何で言えるの?
    go toで言ってきたことと真逆じゃん

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:04 

    >>8
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +426

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:17 

    >>47
    アストラゼネカやで

    +79

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:17 

    >>2
    やだよ不便じゃーん

    +68

    -13

  • 255. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:22 

    >>126
    罹ったらひっそり1人あの世へ行く覚悟決めてるならいいけども
    保健所が繋げてくれない自宅で苦しいとか言わないでね

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:24 

    もうお願いするなら給付金を出せ

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:29 

    ワクチン打って喜んで外出しまくってる老人引きこもらせろよ
    だいたいなんで税金納めて今も働いてて絶対外出頻度の高い若者からワクチン打たないのか謎すぎる。老人こそ引きこもっていられるんだからワクチン後回しで良かったじゃん。

    +41

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:30 

    >>239
    成功なのかな?
    確かに感染者は抑えられるけどデルタ増え出してもう一ヶ月近く封鎖してる
    国としてはずっと鎖国状態
    市民の不満も積もってる

    +14

    -14

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:38 

    まずは政治家が見本をしめせ!

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:42 

    >>229
    オリンピックやっているんだから我慢なんてしなくていいって勘違いした人が出歩き回って広まったんならある意味オリンピックが一因だね

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:54 

    >>95
    安倍さんの時は憲法の解釈変えてたよね

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:59 

    >>187
    自分の口で物を語ってはいるが自分の考えで語っている訳ではないからね
    傀儡さんですよ。ちゃんと筋書きでコレ以外は喋るなと言われてるんでしょう

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:00 

    >>251
    とにかく出歩くな家にいろってことでしょ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:05 

    >>8
    丸川さん、>>1の菅さんに言ってくださいよ

    +331

    -3

  • 265. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:10 

    給付金なしの自粛などありえない

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:14 

    オリンピックできるんだから別に帰省してもいい
    悪いのは政府

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:28 

    >>251
    ついにボロが出ましたねwww

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:30 

    >>2
    憲法審議許否する立憲と野党に言ったら

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:34 

    >>201
    その言葉そのままお返しします(笑)

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:49 

    >>265
    なんで?
    お金を貰わないと感染対策もできないの?

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:53 

    >>202
    横だけど、ラムダ株持ち込まれて頭に来るから自粛しないという思考回路が理解できない

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:53 

    >>1

    デルタ株のお掛けで状況が変わった点は認めるけど、Gotoの時には「移動にリスクはない」っていっていたのが、いつの間にか「人流が多いのがリスク」に一気に変わったのですが?

    しかも、直前までオリンピックを有観客や会場でスポンサー企業の酒販売OKしようとしていたり、PVをやろうとしていたりしながら、オリンピックが終わった途端に「不要不急の外出はするな」って何?

    一部の人はオリンピックでうかれたかもしれないど、良識ある人はずっと「不要不急の外出」はしていないよ。

    一本、筋の通った政策・説明・国民への依頼をしないと、ずっと無能と言われ続けるよ。

    +43

    -2

  • 273. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:58 

    >>256
    そんなのただのその場しのぎでしかないよ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:05 

    >>24
    0コロナを目指せという人
    0コロナは現実的ではないという人
    どちらにも気をつかってその間くらいでやってるのかな?
    で、結局どちらからも批判されてるね
    マスコミも医師会も協力的じゃないし、私もどうしたら良いかわからない

    +25

    -2

  • 275. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:10 

    >>229
    穴だらけのバブルだし、五輪関係者が新型日本に持ち込んでますが?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:11 

    >>29
    出来ることは免疫力をあげることだよね
    もう私はそれでいいと思うわ

    +99

    -3

  • 277. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:35 

    >>258
    日本も鎖国しろ

    +6

    -11

  • 278. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:42 

    >>3
    全て政府が悪いとも思わないよ
    言うこと聞かないで出歩いてるのは国民だし
    一番最初の緊急事態宣言なんてゴーストタウンみたいになったんだからやれば出来るはずなんだよ
    でもずっとゴーストタウンだと今より経済ヤバ買ったのは明らかだし、一体どうするのが最善だったのか
    なかなかベストな答えは出ないね

    +177

    -6

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:03 

    自由に歩き回ってる人たちが悪いとは思うけども、出かけたくなるのもわかるし。

    それを、抑制する為の政策も言うだけじゃなくて何かもう一歩あればね。

    ワクチンだって予約取れたの9月末に1回目だよ。それまでの間に変異株増えたら何か意味あんのかな?とも思ってしまうし。

    もうどうしていいか個人では分からない。ニュースとか見ても言ってることはいつも同じ。
    芸能人、有名人が宴会やらパーティーしてました😆みたいな事はニュースになって、逆に煽ってんのかな?とも思える。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:20 

    「控えるように」ってこれからも言い続けるんだろうな〜
    金出したくないから「家から出るな」とは言わないよね〜

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:23 

    今週の水曜日にワクチン接種の予約があったら日中の都内の電車に乗ったんだけど
    前の座席にウレタンマスクの外人のカップルが座ってて、スマホを弄りながらずっーとおしゃべり
    女性の着てたポロシャツの胸には五輪のマーク
    押上スカイツリー前で降りて行った
    無観戦でも観光客はいたのかな
    それとも関係者?

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:30 

    >>260
    オリンピックはあれだけ国が感染対策徹底してたからあれだけの感染者で済んだのだと思う
    東京じゃなかったらきっと大会関係者の感染者もっと多かったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:31 

    >>251
    状況違っているのに何言ってるの?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:33 

    >>277
    経済終わるで

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:36 

    自宅療養者は暇だからスーパーやホームセンターをウロウロしてるよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:40 

    >>255
    悪いのはオリンピックを強行した菅

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:54 

    もう政府も諦めてるから同じ事しか言わない。
    国民任せ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:01 

    ここまで来たら自粛した人と遊びまくって罹った人の優先順位変えて欲しいわ。自粛してコロナなったのに遊びまくった人のせいで病床逼迫とか納得いかない

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:06 

    自粛とはいっても生活するために仕事は絶対しないといけないし学校に通っている人は行かないといけないし、遊び歩いていない、普通に自粛しつつ生活してる所で感染が広まってるよね。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:10 

    だったらお金下さい

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:11 

    >>10
    最近思うんだけど、確かにこういうの書いてる人って全部知ってて言ってるよね?
    出来ないのを知ってて、しないのが悪いっていうイメージを植え付けようとしてそう

    つまりもうコロナとかどうでも良くて、とにかく批判だけしたいんじゃないのかって推測する

    +127

    -35

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:19 

    渋谷とかで呼び掛ければ?
    テレビを通じてやってもテレビ見てる人は家にいて出掛けてないんだから

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:25 

    他に言うことないのかよ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:33 

    >>251

    go toで言ってきたことが嘘だったんだよ。

    中抜きさせる事業を無理やり前倒しで行うための詭弁。 国民の健康と命よりも利権を優先させるためのね。

    政府はそれを先ずは認めるべきだと思う。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:33 

    自分や周りの人が感染しないように自分が出来る対策は怠らないとして

    それ、丸川さんに先に言ってくれん?
    あんな事皆の前で言われたら、揚げ足とって「この用事は私には必要♪」みたいなやつ絶対増えるからさ。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:33 

    >>284
    外人にうろうろされるよりマシ

    +3

    -7

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:41 

    >>3
    一部の国民のせいでもあるよ

    +68

    -6

  • 298. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:07 

    この国は一年後もこんな感じだと思う

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:15 

    >>257
    本当にこれ。
    老人マスクせずにうちの店来まくる。
    ワクチン打ったからわしら無敵~って感じで
    唾飛ばしまくり。
    こっちはワクチン予約すら取れない30代から50代店員、勘弁してほしい。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:16 

    >>296
    お子様かw

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:23 

    >>241
    これも追加でお願いします。
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:35 

    高速、新幹線、飛行機、の代金を3倍にしたらいい。
    運送会社のトラックは無料にしたら物流が止まる心配もないし、スムーズに運送ができるよ。

    +20

    -3

  • 303. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:39 

    >>10

    それにプラスしてる人もどうかと思ってしまう

    +61

    -14

  • 304. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:03 

    >>2
    片山さつきですか?
    藤井聡先生に説教されなさい!
    朝生で露呈した「ロックダウンじゃないから補償はしない」という腐り切った与党議論 [2021 6 28放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ) - YouTube
    朝生で露呈した「ロックダウンじゃないから補償はしない」という腐り切った与党議論 [2021 6 28放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ) - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube今週のテーマは『朝生で露呈した「ロックダウンじゃないから補償はしない」という腐り切った与党議論』です。(...

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:03 

    経済回すとか言って旅行、帰省してるやつって菌ばらまくだけで、たいしてお金は使ってないパターン

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:17 

    >>3
    一部の飛び回ったり、遊び歩いたり、デモしたりして自粛しない国民のせいだよ。
    「政府が悪い!」
    「自粛しない!」
    「ほら増えた❗責任取れ!」

    本当、アホかと。
    自分の身を守る為に自粛が必要なのに、政府に押し付けるの意味不明。

    +123

    -15

  • 307. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:18 

    >>9
    同じ事しか言わないよ。だって、もう諦めてるんだよ。国民は自分自身で守らないと国は知りませんだよ。国に文句言うのは簡単だけど、誰も助けてくれないんだよ。

    +47

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:23 

    >>302
    首都高は今1000円増なん
    確かに車少ない

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:37 

    なんでもかんでも国や他人に求めたがる甘えた人が増えすぎたのが一番の原因。

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:48 

    >>289
    その普通に生活しているところに遊び回っている人が紛れ込めば感染することもだろうね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:49 

    >>3
    私はやってるからねぇぇぇ!

    もうこれ以上無理だからぁぁぁ!

    仕事辞めて無職で引きこもりまでしてっからぁぁぁ!

    愛知のハロワはクラスターだし、医療も終わってるし、早く出歩いて転職活動したいんですけどぉぉぉ!

    貯金無いんですけどぉぉぉ!政治家は200万で私は10万!税金でマイナスなんですけどぉぉぉ!

    …って政治家の耳元で叫んでやりたい。夜の事後に女の人の耳元で叫んでる男の画像みたいにおもくそ叫びたい。

    +88

    -11

  • 312. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:56 

    >>161
    テレビに限っては、映画とドラマの再放送だけでいい!!!

    +39

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:57 

    じゃあ芸人がノーマスクで番組でロケしてワチャワチャするのも規制してよ。地方に来るの規制してよ。なんで国民ばっか我慢させられないかんと。

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:59 

    >>305
    電車賃使ってる

    +0

    -5

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:07 

    >>3
    いや「感染拡大してるのに遊び歩いてる一部の国民のせい」でもあるよ。無関係ではない。
    責任逃れをするなんて、まるで中国・日本医師会・日本政府・オリンピック貴族&IOCみたいじゃないか。

    +39

    -10

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:13 

    >>3
    何でもかんでも国のせい、政府のせい、オリンピックのせいにしてる人いるけど、少なくとも政府は国民に不要不急の外出は控えるように訴えてるからね。それなのに言う事聞かず遊び回ってる日本人いっぱいいるよ。

    +98

    -19

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:14 

    「不要不急」ってさ受け取る側の解釈で曖昧なんだよね。
    毎日のように、買い物、外食(時には数人で会食)してる医療関係者知ってる。
    後ろめたさを全く感じてないようだしその人にとってはそれらの行為は「不要不急」なんだろうよ。

    頭イっちゃってる人にも分かるように説明してあげてください、総理。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:18 

    >>286
    だから人のせいにするな!

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:24 

    >>257
    うちの地域50歳未満はまだワクチンの予約もとれない
    働き盛りの年代こそ優先させてほしいのに

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:32 

    もう各地病床ほぼ満床増えてる中で
    1日2万人ずつ患者増えていったらアウトだよね
    罹れば入院ほぼできないと思ってないと
    10日で20万人増えるんでしょ?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:55 

    オリンピックのせい。スポーツバーはめっちゃ混んでたらしいしね

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:11 

    モーロク爺さんにしか見えない。
    頼りない。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:16 

    >>8

    東京五輪担当だから、こう言うしかないって感じだよね。

    あー終わってる。

    +341

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:18 

    対策の為のワクチンもメディアの副反応報道で打たない人が増えてるよね。
    まだ若者は打てない県とかもあるけど、自分も副反応のニュース見て躊躇ってしまう。
    打たないといけないのは分かってるんだけど万が一のことを考えてしまう。

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:22 

    >>269
    私はバカなんて汚い言葉使ってませんけど笑

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:41 

    オリンピックで感染拡大したとまで言うつもりはないけどオリンピックを中止にするくらいのパフォーマンスをしたほうが国民に本気度は伝わったんじゃないかなとは思う

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:41 

    菅さん、今までと同じようにのらりくらりかわして適当な対策で乗り切れる状況じゃないです。国民に我慢を強いても旅客機止めない限り海外からバンバンウイルス入って来る。大の大人が政府が何か指示しないとやるべきことがわからないのか。コロナ勤務ですが、入院してくる人達普通に飲み会や旅行、会食してる人達ばっかり。心当たりないってどの口が言うのか…。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:46 

    >>307
    それが分からない人が多すぎて、このありさま。アホが多いと国がつぶれるわ。
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +8

    -2

  • 329. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:47 

    >>255
    同意

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:02 

    >>311
    あなたが無職で無能なのは政治のせいではないですよ

    +5

    -20

  • 331. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:07 

    >>91
    中国と対策を怠った日本政府のせい

    コロナから1年8ヶ月でこの甘々な対策
    相当ヤバいとわからないの?

    +216

    -19

  • 332. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:09 

    >>201
    大卒院卒でも社会に出れば高卒に負けてるのをよく見るんだが…幻想なのか?

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:13 

    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:14 

    東京都1万人超えたらさすがに
    ロックダウンしないとまずくないかい?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:14 

    来月には一日5万人超えるんじゃない?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:52 

    >>313
    あの人たちもお仕事だからね
    仕事で会社いかなきゃならない人と同じでは

    +1

    -6

  • 337. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:14 

    >>126
    コロナになっても医療機関に迷惑かけないでね!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:20 

    >>310
    長期間のコロナの為の制限がかかった生活に疲れたのもわかるけどなんでもう少し我慢してくれないんだろうか。
    結局は我慢出来てない国民が広めていってるよ。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:26 

    もう罰則作るしかないよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:42 

    >>260
    オリンピックもだけど、プロ野球、Jリーグ、今は甲子園もやってるし、バラエティーの感染対策の緩さなんかで段々「ここまでならきっと大丈夫」って日本全体が緩くなってきたんじゃないかな
    医師会会長のお寿司や何度目かのテレ朝の飲み会発覚も、拍車をかけてると思う。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:46 

    ワクチン、塩野義を打つつもりでいたけど、今ファイザーを打った方が良いのかなって悩んできた。
    打ってもいいよと言ってくれている先生が2人程いるから、打とうと思えばいつでも打てるけど、どうしよう。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:26 

    >>325
    高卒の人に失礼では?

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:28 

    全く同じ事ばっか言いやがって。
    ラムダ株感染者隠蔽したことについて
    説明しなよ。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:34 

    >>338
    我慢できていない一部の国民は我慢できなくなったのは国のせいにして自分は悪くないって主張しがちだしめちゃくちゃだよ

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:40 

    >>229
    ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者
    ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者girlschannel.net

    ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者 ↓初確認のニュースはこちら ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者 | 共同通信新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者…

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:52 

    >>164
    簡単に自国の都合でキャンセルする文化圏の発送だと「オリンピック中止」って言えるんだろうね。
    慰安婦合意をなかったことにしたり、日中友好と言いつつ尖閣侵攻かけたり。
    オリンピックが国際公約なんて、敢えていうまでもなく常識だから口にするまでもないことだったのでは?
    こういうこと言い出す人って、オリンピックを何だと思ってたの?

    +0

    -4

  • 347. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:10 

    菅さんは終わってる。まるで感情のないロボット。国民も言うことを聞かないのも当然

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:12 

    >>217
    人から人へ感染しないから怖がるなって言って春節に中国人を世界中にばら撒いたWHOのおっさんのせいでしょ。

    +51

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:21 

    >>332
    よくみるんですか?
    てことはあなたは使えない大学院と高卒をよくみかける環境にいるってわけか、察し笑

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:23 

    >>126
    あんなアクティブ馬鹿になりたくないでしょ?
    頑張ろう

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:37 

    >>201
    この人いつもコロナトピで暴れてる人じゃん

    一種のコロヒスw

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:37 

    >>341
    変異株に効果的なのはファイザーだそう

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:42 

    >>331
    対策をとったがそれに従わない日本国民のせいでしょ

    +13

    -71

  • 354. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:02 

    >>64
    あと十数年は同様の状況が続きそう。スペイン風邪がインフルエンザA型で、100年ほど経った今この状況ですよね。治療薬も開発してるけど「コロナになったから薬飲んで2週間くらい休むわ、ごめんね」って日が来るといいですが。

    +191

    -6

  • 355. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:20 

    2回目の給付金まだ?

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:37 

    いやいやいや毎回こうなるの予測出来てるじゃん
    何で増えてから騒ぐかね
    増える前に押さえ込むよう動いてくれよ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:46 

    >>8
    人として軸がブレてる。

    +311

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:58 

    └(・∀・)┐ズンズン┌(・∀・)┘チャッチャッ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:01 

    もっと現場のお医者さん達の意見聞いてやればいいのに、コロナは会議室で起きてんじゃないんだよ現場で起きてんだ!

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:01 

    >>1
    この人たちが何言っても響かない。
    やってる事と言ってる事がめちゃくちゃ。

    私が住む湘南では
    晴れてる日は他県ナンバーばかりでマスクもせず歩いてる人
    路駐やゴミのポイ捨てが多くて本当迷惑してます。

    災害級の大雨で不謹慎かもしれないけど
    お盆がこの大雨でよかったと思ってる。

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:13 

    >>8
    批判なんかできるわけないもんね。

    +177

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:15 

    >>16
    >>39
    国が国ならこの人は今頃ね…

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:24 

    ずっとずっとひかえている❗
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:24 

    連休始まって怖いからずっとうちにいるけど
    食料尽きてきた
    でも買い物ギリまで行きたくないから創作能力上がりまくりだわ
    大した理由もなく出かけてる人正気?って思う
    ワクチン打ったから対策してるから大丈夫って事じゃないのに

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:53 

    >>8
    情けないわ。これでより一層自粛が馬鹿らしくなったよ。

    +370

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:56 

    >>29
    発生当初は押さえ込みでいいと思うけど、今はワクチン打って、コロナになったら軽症のうちに薬投与して、重症にならないようにする
    感染者増えたら、体育館に集めて治療する
    そして飲食店も旅行も解禁でいいのでは?
    怖い人は出かけなきゃいいしね

    +80

    -9

  • 367. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:57 

    出かける人が死ぬだけなんだから好きにさせとけ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:07 

    >>344
    国の責任もあるし国民(自粛しない1部の人)の責任もあるよね。
    国が悪いから自粛しませーん他県に遊びにいきまーす経済回しまーすって、こんな感じだったら10年くらい引きずりそうだ。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:10 

    もっと他のこと言えないのかよ。トップとして頼りないな演説力も足りない

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:13 

    オリンピックでお祭り騒ぎしてたんだから危機感持てない人がいても仕方ない。災害級と言ってもピンと来ないんだよ。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:34 

    >>184
    総理は国のトップなんだよー手本だよ。手本以上に国民に強いるのはおかしくないかい? 襟を正して物事にあたれよ‼︎

    +6

    -15

  • 372. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:37 

    >>335
    東京だけで?それとも日本全体で?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:37 

    自民党は民主党よりも無能なのはわかった

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:47 

    >>221

    国民は上に立つリーダーによって、大多数は行動変容するんだよ。

    特に真面目な日本人の大多数はね。

    一部の思慮の足りない連中は何を言っても無駄だが、真面目な大多数を行動変容させれないのはリーダーが無能だから。
    特に言葉が唯一武器の政治家が、あれではダメだ。 早く辞任した方が本人も楽になれるよ。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:53 

    >>344
    我慢できないのはオリンピックのせいでしょ

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/14(土) 10:01:48 

    >>374
    総理大臣がころころ変わる国でなにを寝ぼけた事を

    +0

    -4

  • 377. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:03 

    >>375
    本人の人間性のせいだよ

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:06 

    ٩( ᐛ )و

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:19 

    政治家の発言がおかしいからオリンピックやってるから自粛バカバカしいじゃなく
    自衛しないといけないのにね
    確かに矛盾だらけだけどそれで出掛けて罹れば苦しむのは自分だしもう医療は崩壊してるよ

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:39 

    山本太郎さんのような力強くて国民の感情を揺さぶるような会見はできないの?菅さんはリーダーの器ではない

    +4

    -4

  • 381. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:43 

    >>342
    高卒の人が大卒より下にみられるのは当たり前だし
    もしそれが失礼とあなたが思っているのならその言葉返すっていったあなたのの言動も失礼に値しますよ笑

    +2

    -12

  • 382. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:43 

    >>372
    そりゃ全体でしょw

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:50 

    >>324
    私はワクチン予約したけど、20代以下の持病のない若者は打たなくていいような気がしてる。
    それ以外の人でも自分には必要ないかな?と感じたらその気持ちに従っても良いと思う。

    +1

    -3

  • 384. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:07 

    前回の緊急事態宣言で閉まってたところ、今回は開いてるからね。
    不要不急の概念がもう違って来てるよね、これだけ長期間だと。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:12 

    もう感染しても入院出来ませんっていいなよ。
    医療崩壊してるって言ってくれ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:18 

    >>1
    取り敢えず緊急事態宣言出してこの言葉言ってればいいやってやつね。 全然コロナ対策の事は言わないんだもん。言ったところで全く役に立たない事ばかり。 日本経済も国民を死なせてるのも 全部今の議員達だよ。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:21 

    ロックダウン楽しみにしてる
    いつもと違う感じが楽しいんだよなロックダウン

    +7

    -3

  • 388. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:33 

    ほんとーに私の都合だけで言います。
    観光業が苦しいのは分かりますし皆さんがストレス抱えてるのもわかります。なので前回めちゃくちゃコロナが増えた時までは許容してました。
    マジ仕事やどうしても、の用事以外は今は沖縄来ないでください。
    学校から厳しく言われた手前、子供たちが外遊びすらもできずにいます。
    空港や港近くの学生はかなり我慢しています。
    外で遊べずに川に出掛けて溺れ亡くなった中学生もいます。生徒も図書館やプール、監視員のいるビーチが空いていたらこんなことにはならなかったかもしれません。
    もちろん沖縄でも出歩いてる方もいますが、連休に観光客が来てコロナが増えているのは今までの経験上明らかです。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:35 

    不要不急かは本人が決める事なんでしょw

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:44 

    政府擁護のネトサポが冷笑主義者に路線変更してるのウケるわ
    オリンピック前は愛国心に燃える隣組監視おばさんみたいな路線だったのにw
    こいつらも絶望してるんだろうなって少し同情するけどね

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:57 

    菅さんの言うことなんて誰も聞かないよ。あんたは総理の器ではない

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/14(土) 10:04:11 

    >>191
    なんの得もないってすごいね。
    得がないなら自分も他人も損があっていいって考えか。
    以前豪雨で家族の家が流されたけど、
    お金貰えないなら避難しません!
    って言ってるのと一緒だよ。

    +1

    -6

  • 393. 匿名 2021/08/14(土) 10:04:17 

    菅総理は
    「おい、てめえら・・いい加減にしろよこの野郎・・俺をここまで怒らせるたぁいい度胸してるな?あ~ん!?」
    くらい言わないと。

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2021/08/14(土) 10:04:21 

    >>246
    はいよ
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +59

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/14(土) 10:04:52 

    でもパラはやるんでしょ?

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/14(土) 10:05:02 

    >>63
    緊急事態がなあなあすぎる。
    去年の4月くらいやらなきゃ感染は広がっていくだけ。

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/14(土) 10:05:39 

    陰謀論欲張りセット
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +1

    -5

  • 398. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:04 

    >>351
    そうなんですか
    初なのでビックリ
    変なヒスに絡まれちゃった!相手にしないようにします(笑)

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:04 

    >>336
    ロケは不要不急でしょうよ。
    えっ、民間会社バカにしてる?
    リモートで出来る職は良いけど
    いつも皺寄せは現場に来るのよ

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:46 

    >>1
    こんなに感染者増えてるのにこんなことしか言えないし、それでまたパラリンピックやるの?
    正気の沙汰ではない。

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:52 

    >>363
    この紋所が目に入らぬか💢
    頭が高い‼︎ 控えおろう‼︎  ハハーッ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:09 

    >>3
    島国なのに鎖国しなかったのが悪い。

    +94

    -7

  • 403. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:15 

    >>3
    国民じゃないの?
    県を跨いだ移動は自粛してって優しい言い方からやめてください」ってきつめに変わったのに、県跨ぎする人がいっぱいいるからでしょ?
    うちの県の観光地は「ここも増えてきたと言っても自分のとこに比べたらそんなに多いとは思えないから」とか「要請は知ってるけど、まぁ息抜きしたいよね」ってインタビューに答えてるアホがいっぱいいるよ。
    観光地を救うって言い訳で観光地を窮地に追いやってることに気づいてほしい。

    +66

    -12

  • 404. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:19 

    >>3
    政府や政治家がどんなに無能だったとしても、自分の意思で出歩いてるのは国民でしょ?
    感染したらどうなるのかを想像してこの時期感染しないために不要不急の外出は控えるなんて当たり前すぎることなのに、帰省やら観光やら出歩く奴多すぎ。
    自粛しない以上感染したら自己責任で苦しめばいい。

    +56

    -12

  • 405. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:36 

    >>358
    ♪( ◜௰◝و(و "♪( ◜௰◝و(و "♪( ◜௰◝و(و "

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:55 

    >>324
    どこ情報?日々の日本のワクチン接種数は鈍化せずに普通に伸びてるよ。
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/14(土) 10:08:03 

    >>2

    ・総理大臣に権限がない
    ・ロックダウンは出させない替わりに補償が国から出る

    つまり、日本じゃ権限も金もないから無理

    +41

    -2

  • 408. 匿名 2021/08/14(土) 10:08:45 

    所得税こんなたいへんなんだから取んな。
    あんたらは身を少しでも削ったのか?
    選挙が始まったら地元に来るし、急にペコペコ。
    腹立つ。

    +15

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:01 

    なんでぶっ壊れたロボットみたいに去年の4月から同じ事しか言わないの?

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:56 

    >>404
    三☞三☞
    三☞三☞
     三☞三☞それなの極み
      三☞三☞
      三☞三☞
       三☞三☞
       三☞三☞
    (☞'ω')☞三☞三☞
       三☞三☞
       三☞三☞
      三☞三☞
      三☞三☞
     三☞三☞
    三☞三☞
    三☞三☞""

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:58 

    んなこと言われても職場が別の県だからどうしようもない
    自家用車で一人海に行って旅館でのんびりのほうが絶対感染する確率が小さいくらい

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:11 

    +11

    -3

  • 413. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:50 

    じゃあ、政治家も無駄なパーティーやめてね
    やってることと言ってること違うのよ

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:53 

    >>351
    コロナで仕事無くしてしまったのかもね。
    そりゃコロヒスになっても仕方ないよ。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:02 

    >>258
    ロックダウンしなくても不満は積もってるけど

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:05 

    >>405
    (。_。 (゚ㅂ゚ )(。_。(゚ㅂ゚ )(屮°言°)屮ヴォォォオイ!!!!!!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:09 

    >>8
    5ちゃんで反自粛の女神とか呼ばれてて笑った

    +299

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:23 

    >>66
    安倍が散々やらかして逃げた後に挽回は誰でも無理だよ
    長く総理大臣やらせるもんじゃないね

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:54 

    >>401
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:54 

    >>1
    熱海の土石流災害で親を亡くした方が、こんなことになるなら、自粛なんかしないで帰ればよかったと。その言葉が胸に刺さる。
    聞いてるのか?政治家野郎!

    +35

    -2

  • 421. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:10 

    >>133
    でもそれは根本的な解決にならず一時しのぎでしかないんだよ。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:20 

    >>16
    コイツ💢腹立つ😡

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:40 

    イージー✌️

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:44 

    不要不急は本人が決めていいんでしょう?
    みんな不要不急だから外出してるんですよ?

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:05 

    >>1
    この人ボケてるよね?
    パラ開催したらさらに爆発するよ

    +21

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:17 

    ただの令和爺

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:00 

    この状況で東京でパラリンピックなんてやってる場合じゃないよね…

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:00 

    >>20
    「菅内閣は政権の延命しか考えていない」菅(かん)元首相を批判した菅(すが)首相に返ってきた特大ブーメラン:東京新聞 TOKYO Web
    「菅内閣は政権の延命しか考えていない」菅(かん)元首相を批判した菅(すが)首相に返ってきた特大ブーメラン:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナ、五輪、最近では東芝問題。重要な課題が山積しているのに、今国会が閉会しようとしている。大幅延長の要求に与党は応じず、反発した...

    +10

    -2

  • 429. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:16 

    はいはい、不要不急不要不急

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:17 

    >>16
    この人のせいで端っこ歩かされてる銀座の方々かわいそう

    +61

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:21 

    安心安全のオリンピック大成功!って言ったけど私達の判断は間違ってましたごめんなさい、からのパラ中止。
    パーティや地元に帰省した議員や官僚をクビにした上でのお願いなら聞く人増えるんでない?

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:38 

    >>5
    バッハにとってはね

    +14

    -3

  • 433. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:48 

    というか全国緊急事態宣言出さないの?
    流石にアカンくない?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:02 

    来月親族の結婚式呼ばれてるんだけど、ずっと延期だったからやるのかな〜。関東から近畿まで行かなきゃ行けないから怖い。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:04 

    誰に言ってんだよ。遊んでる奴テレビ観てねーよ
    意味ないんだよ

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:07 

    スーパーに買い物に行くと観光客いっぱいいて、「お買い物いっしょに行きたい」って言う我が子にそれすら我慢させてる私はなんとも言えない気持ちになる。夏休み去年も今年もどこにも行けてないし、今年の夏休み一番の思い出は家でオリンピック観ながらタコパしたことだよ、今のところ。切なすぎる…

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:09 

    ラムダ株隠してたの何で?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:34 

    >>351
    ゆたぽんみたいな拗らせた人だよね

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:07 

    >>307
    都民ですが、もう自前の高濃度酸素サーバー買いました
    医療用ではないけど医療用と同じくらいの性能があって(供給量を上げても濃度が落ちない)、販売者も製造者も日本の会社のものを探しました
    それなりのお値段するしとにかくデカくて重いですが、普段の疲労時に使えるし万一自宅療養者になってしまったとき少しは不安が和らぐと思い、購入に踏み切りました

    私が購入したときは100台くらい在庫が入ったばかりのタイミングでしたが、先程確認したら在庫なしで納期が1ヶ月以上後になっていました
    同じ考えの人がたくさんいるんだなと感じました

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:15 

    パラリン中止だと差別とか騒ぐむきもありそう

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:27 

    オリンピックしたから増えてるんじゃん、責任とれよー

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:29 

    >>351
    コロヒスさんマイナス付けるの頑張ってる!暇だな

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:31 

    最初から菅内閣はオリンピック、パラリンピック開催のための捨て内閣だったのかな
    どうしても開催する以外選択肢ないからそのための内閣
    そういう意味では菅さん貧乏くじ引いたと言えるね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:31 

    >>133
    いつまで自粛するの??解除したらまた元通りです。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:13 

    早くバッカを帰国させろ。
    パラリンピックやめろ。
    ロックダウンしろ。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:23 

    >>217
    そう、元はといえばwtoのアイツや!あのクズ💢ホント腹立たしい💢

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:25 

    >>2
    ロックダウンより、学校休校にして欲しい。
    夏休みなのに子供の感染多すぎ、4、5人に1人位いるよね。
    新学期始まったらどうなるか怖い。
    iPad配って体制整えてるはずなんだから休みにしようよ。

    +125

    -22

  • 448. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:26 

    自粛に縛られるのも嫌だが、出かける人が多いので、益々出かける気が失せた
    皆んな自粛しだしたら出かける
    まあ家に籠るのも苦じゃないから大したことない
    お気楽に過ごしてる

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:29 

    >>437
    誰か様がお帰りになる前だったからじゃない?
    よー知らんけど

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:57 

    >>12
    介護で隣町の親の世話に行ってるけど
    人気のラーメン屋さんがいつも県外ナンバーの車で満車だよ50台くらいで店先も並んでいる
    よく行くよなぁこのご時世で
    狭いお店なのに

    +1

    -5

  • 451. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:59 

    >>431
    それだと思う。
    けど絶対そんなことしたくないから「国民が出歩くのが悪い!」の大合唱。
    ネトサポの政府擁護って政府の本音代弁してるだけなんだよね。

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:00 

    >>2


    【学校は閉鎖されないが、飲食店での営業はテイクアウトのみ。すべての小売り店舗は閉鎖され、不要不急の外出はすべて禁止される。キャンベラでの累計感染者数は124人で死者は3人。シドニーとメルボルンの中間に位置しているオーストラリアの首都は、わずか1人の感染でロックダウンとなった。】


    日本じゃ補償できないから無理よ
    新型コロナ感染者、全国で初の1日2万人超…菅首相「不要不急の外出をできるだけ控えて」

    +57

    -3

  • 453. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:08 

    遊んでる自分勝手なヤツに罰与えてもいいんですよ菅さんよ。

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:40 

    >>53
    内村さんですか?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:49 

    皆んなカッカしすぎでウケる🤣

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:58 

    ちゃんと自粛してる一部の国民も助けてくれないのかよ

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:08 

    自粛してるやつも相当バカだから人のこと言えない

    +0

    -9

  • 458. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:28 

    >>135
    謙虚だね。道民との違いをみた…

    +15

    -6

  • 459. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:02 

    >>447
    学童や塾や習い事があるからね
    子供からの感染の親が今は増えているみたいNHKのデータニュースでやってたな

    +24

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:03 

    >>349
    他人の学歴を批判する人は自分の学歴に劣等感があるというけど、イマイチな大学なの?
    東大卒に嗤われたかなんかしたの?

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:25 

    >>16
    こんなマスクして歩くならさっさと帰ればいいのに

    +108

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:31 

    >>302

    物流コストが全部上がりますけど。

    殆ど全ての製品の値段が上がるのだけど、貴女のお財布は大丈夫?
    私は嫌だ。

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:42 

    >>381
    はぁ?下に見られるのは当たり前?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:44 

    >>1
    不要不急の東京五輪を無理矢理開催して感染爆発を増長させた人の言葉は響かない

    +15

    -2

  • 465. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:45 

    >>26
    この人が悪いよ。
    総理大臣だよ?
    どんな事情でも責任は総理大臣にある。

    +36

    -25

  • 466. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:04 

    良くも悪くも自己責任自己責任って風潮だから、じゃあもう自己責任で遊びまーす
    って人が出てきてもおかしくない…

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:20 

    コロナビールは美味しいよね

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:20 

    言う事聞いてくれたら僕辞職します!

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:39 

    不要不急は自分で判断すること
                by丸川珠代

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:49 

    >>460
    きっとこの方は劣等感の塊

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:59 

    オリンピックをやってない国でも感染拡大してるよね
    韓国でも1日の感染者が数千人レベルに上昇していた様な

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:16 

    >>444
    ずっとでいいじゃん。これからは自粛が正義の世の中だよ。

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:57 

    >>381
    DaiGoファンなの?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:58 

    >>404
    同感です。

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:07 

    >>464
    五輪は安心安全
          byガースー

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:09 

    >>470
    コロヒスいい加減しろ

    +0

    -7

  • 477. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:17 

    >>2
    する必要ないし、総理大臣が出せばできるってもんじゃない。
    こういう浅はかな人は、共産国家の中国や北朝鮮に行けばいいのに。

    +10

    -10

  • 478. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:21 

    菅人災

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:33 

    >>465
    韓国の方ですか?

    +10

    -13

  • 480. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:44 

    >>349
    コロヒスいい加減しろ

    +0

    -2

  • 481. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:48 

    >>10
    ウケ狙いのアホコメでしょ

    +10

    -14

  • 482. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:49 

    だからさ、今までまん防やろうが緊急事態宣言出そうが、脳内お花畑の人は関係なく出歩くし県外移動だってするんだよ。今まで効果があったと思ってるんだろうか?事業者には時短だの休業だの求めて税金無駄に出して、感染者増えて意味ある取組だったと思えない。本気でやるならまじで公共交通機関と連携してロックダウンして。一定の感染者が減るまで。じゃないとまじでやばいって。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:18 

    え?政府もめっちゃ不要不急しまくりやん
    どの口が言うてるん

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:22 

    >>131
    やってられないよね

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:32 

    >>2
    ロックダウンに伴って発生する問題はわかってますか?

    +26

    -7

  • 486. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:51 

    横浜市長選は別ってか

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:12 

    >>452
    ヤフコメってwwwww

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:12 

    不要不急の河原でバーベキュー追加

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:29 

    いずれみんな感染する

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:44 

    外出を控えて?
    はにゃ?
    やーだねっ

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:20 

    制御不能

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:22 

    この自粛を呼びかけられてる期間は車の運転の練習を頑張った。
    出かける人が多いので出かけてはいない。
    出かけかなくてもやる事あるから全然苦じゃない。
    最近免許取ったばかりなんだ。
    皆んな自粛し出したら出かけるよ。
    車で色々な所に行ける✨

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:17 

    先生!不要不急の意味分かってないんだと思います!

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:19 

    パラリンピックに学校行事としてお子さん達を動員しないでください
    また、それを要請する団体はおかしいと思います。

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:31 

    >>144
    毎日感染者一桁の県だけど、夏休みに入って感染者かなり増えてきた
    帰省時の親族との会食、友人との会食やドライブがほとんどだって地元のニュースでやってる

    +34

    -2

  • 496. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:48 

    >>387
    特に散策が楽しい
    人が少ないから写真撮りやすい

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:59 

    それしか言えないの

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:26 

    国会議員さんはまさか帰省されてませんね?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:27 

    >>87
    オリンピックは自宅で観戦だから関係ないと言うけど、期間中競技一色で盛り上げて国民がコロナへの関心が薄れたのは事実
    終わった途端すごい事態になってる

    +8

    -3

  • 500. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:36 

    >>88
    そりゃそうだよね。
    例えば暇つぶしに買い物行くのと、必要なものがあって買い物行くのは違う。
    本人にしか分からない。

    いつから日本人は揚げ足取りばかりするようになったのか。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。