-
3001. 匿名 2021/08/15(日) 00:37:53
>>2997
私は帰省反対派だよ+1
-2
-
3002. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:47
>>2995
それを正当化しようとしてるあなたの発言にみんなうんざりしてるよ。+3
-1
-
3003. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:03
>>2999
ありがとう。+0
-0
-
3004. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:10
>>2985
生きてればまた会えるって、生きててもコロナが終わらないと会えないってことだよね。こんな無能政府ではいつまでも終わらないですよ。期待するだけ無駄。お察し。私は家族に会ってきました。+6
-3
-
3005. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:18
>>2985
生きてればまた会えると思って我慢してる間に亡くなって会えなくなったわ
だから帰りたいなら帰ればいいと思うよ
帰る人はそれなりに対策するだろうし
+3
-1
-
3006. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:25
>>2976
んー私の今までのどのコメントを見て責任を持てって言ってるの?
+1
-0
-
3007. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:53
>>1850
いや言い方は良くないけど気持ちは分かる気がする
オリンピックとパラリンピックの、決定的な違いはパラリンピックは、オリンピックの様にボランティアが活動してくれるだけじゃ済まないんだよね
サポートしてくれる人もいないと出来ない
競技種目も会場もオリンピックより小規模だけど[密]にはなりやすい
パラリンピックの選手の家族の手も必要になると思う
とうとう全国各地で殆どの都道府県が過去最多の新規感染者数になった
保健所は以前みたいに濃厚接触者の検査まではしないから実際には感染者はもっといると思う
2万人を超えて災害レベルって時にパラリンピック?!もうオリンピックでお腹いっぱいだよ!+2
-1
-
3008. 匿名 2021/08/15(日) 00:43:28
>>3001
あなたはあなたの考えで生きてるんだからいいんじゃない?
私は私の考えで、きちんと対策したうえで帰省した。親も高齢だし持病あるし、次はいつ会えるかわからないしね。
人には人の事情がある、それだけ。+2
-3
-
3009. 匿名 2021/08/15(日) 00:44:36
>>2995
自分が感染源になって親が亡くなったらとか考えないの?あなたはまだ若いからいいけど親は最悪命落とすよ。生きてればまた会えるよ。テレビ通話で我慢したら?+2
-1
-
3010. 匿名 2021/08/15(日) 00:45:40
>>3009
ありがとう。
でもね。私もそんなに若くない。
そんな私の親も若くない。察してね。+1
-0
-
3011. 匿名 2021/08/15(日) 00:47:18
>>2991
ぴえん🥺+0
-0
-
3012. 匿名 2021/08/15(日) 00:47:23
>>3008
親も高齢で持病があるならコロナになったらヤバくない?死ぬよ?ほんとに親の事考えてるの?+2
-1
-
3013. 匿名 2021/08/15(日) 00:48:49
>>2938
ならインスタ見なければ平和ですよ
+1
-3
-
3014. 匿名 2021/08/15(日) 00:50:08
>>2935
運だから仕方ないよね+0
-0
-
3015. 匿名 2021/08/15(日) 00:50:39
>>3004
今じゃないと会えないわけじゃないでしょう。
せめてもってズラせば地方もありがたいんだよ。
秋だって冬だって、連休あるじゃないか。
ちかいんなら普通の定休日つかったりさ。
あと、政府に期待する事ズレてるから。政府はウイルスの駆除まではできんし。
政府のせいにして、自分たちの思考停止に目をやらないのはどうかと思う。
政府どうのこーのじゃなくて、数字見れば今じゃないのはわかってるでしょ。
なんで、今こんなに混むのか理解が本当にできない。+2
-4
-
3016. 匿名 2021/08/15(日) 00:51:47
>>3012
だから対策して帰省したって書いてる。
帰省せずに、もしかしたら親の死に目にも会えずに、コロナがいつ終息するかもわからない状態で、数年後にでも墓参りすればいいじゃんて思ってるの?
今生で会えずとも
来世で会える、とでも考えてる?
私は会える時に親に会いたいよ。感謝を伝えたいよ。それを他人にとやかく否定されたり非難される覚えはない。+5
-1
-
3017. 匿名 2021/08/15(日) 00:52:21
>>3012
横だけども、それはおせっかいだわ
いろんな事情があるし、それも承知の上で帰ってるんだと思うよ?
他人が口出すことではない+4
-0
-
3018. 匿名 2021/08/15(日) 00:54:23
>>3010
親御さんご病気なのね。仕方ない帰省は誰も文句言ってないと思うよ。少なくとも私はね。
私は親と同居してる身だけど、もし離れて住んでて親が余命〇カ月とかなら私も帰省すると思う。
納得いくまで後悔のないように看てあげてね!
+2
-0
-
3019. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:54
>>3012
親が会いたいと言ってるならいいんじゃない?
会いに行くのも親の気持ちを考えた上での行動+3
-0
-
3020. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:59
>>3018
優しい心遣いが嬉しいです、ありがとう。+2
-0
-
3021. 匿名 2021/08/15(日) 00:56:05
>>3016
たまたま今だった
とかなら理解できる
でもね、
地方の観光スポットとかショッピングモールとか
そんな緊急的内容じゃないね?
ただの娯楽ね?て、人のが大多数なんだわ。
緊急的理由だったらこんな混まないと思うのよ。
だって、親の顔だけ見に来てて、配慮がしてたら、親の家から出んわ。観光スポット渋滞もせんわ。+1
-1
-
3022. 匿名 2021/08/15(日) 00:57:30
>>3016
横ですが。本当そう。親がいつ死ぬかなんて誰も分からないのにね。コロナでしか死なないと思ってるのかな。自分の人生大切にしてね。
+5
-0
-
3023. 匿名 2021/08/15(日) 00:59:29
>>2947
もうキャンセルしたよ!感染者落ち着いてきて緊急事態宣言あけたら、タイミング見てまたリベンジしたいけど、どうなるかな…+2
-0
-
3024. 匿名 2021/08/15(日) 01:00:27
>>3021
観光スポットって地元民でもいくからね
私は帰省したけど自宅とおばあちゃん家以外行ってないけど、隣近所の人は県南まで出かける〜とか、ちょっと隣の県の水族館まで〜とか言ってたよ
帰省だけが悪いみたいなのは違うわ+2
-1
-
3025. 匿名 2021/08/15(日) 01:01:16
>>3015
ある程度普通通りに生きる選択をし始めてる人が増えてるだけだと思います。理解できないならしなくてもいいと思うし、自粛してる人はそのままでいいと思いますよ。+4
-1
-
3026. 匿名 2021/08/15(日) 01:01:52
>>3021
あなたの言いたいことはわかるよ。
でも、モールとか観光スポットに集まってる人たちは皆ん帰省組て証拠でもあるの?地元民はまじめに自粛してステイホームしてるわけ?
個人的なやむを得ない理由で帰省している人だって中にはいるんだから、帰省=観光スポットの混雑みたいな考えは辞めてください。
ちなみに私はお盆前に…混雑前に自家用車で帰省してどこにも立ち寄ってませんから。+1
-1
-
3027. 匿名 2021/08/15(日) 01:02:03
>>3016
>>3017
親が危篤とかなら仕方ないと思うよ。前に書いたけど、友達か感染源になって帰省して親が亡くなった人いるからさ。あなたも気を付けてね。+3
-1
-
3028. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:06
>>3024
それは地元じゃない。
あなたが理解してないだけ。
移動を、、+0
-1
-
3029. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:19
>>3027
ありがとう。
すでに帰宅して、発熱などの体調不良はないよ。2週間以上経ってますよ。+2
-0
-
3030. 匿名 2021/08/15(日) 01:04:55
>>3029
そっか、それならよかった!+3
-1
-
3031. 匿名 2021/08/15(日) 01:05:33
>>2995
あなたが帰省しても感染が爆発しないのは、他の人の多くが帰省も旅行も我慢した結果ですよ。+5
-2
-
3032. 匿名 2021/08/15(日) 01:05:39
>>3028
じゃあ帰省関係ないよね+0
-0
-
3033. 匿名 2021/08/15(日) 01:06:05
>>3031
?+0
-0
-
3034. 匿名 2021/08/15(日) 01:06:17
>>3026
いや、貴方の帰省の仕方は正しいし普通なわけですよ。だから、おかしいと言ってるんだよね。
ショッピングモールには他県ナンバーだらけ、観光スポットも他県ナンバー渋滞、そして地元民わざわざ行かないんです。特産品も割高だからね。渋滞するような時にわざわざいかんよ。+2
-1
-
3035. 匿名 2021/08/15(日) 01:06:41
>>3032
?
帰省はやめようね+1
-1
-
3036. 匿名 2021/08/15(日) 01:06:55
>>3013
みるのは個人的に自由でしょ
+2
-0
-
3037. 匿名 2021/08/15(日) 01:07:58
>>3035
あなたはそうすればいいよ+0
-1
-
3038. 匿名 2021/08/15(日) 01:08:29
>>3031
そっか!
私も、私の親もコロナに感染しなかったのは、あなたのおかげてことかな?
ありがとうね!
でもね、あなたがコロナに感染していないのも、私や私の親が感染しないようにまじめに自粛していたおかげでもあるんだよね!
お互い様だね!+2
-2
-
3039. 匿名 2021/08/15(日) 01:08:50
>>3034
おたくの県の人も同じように外に出てるよ
よそのせいばっかにしなさんな+1
-1
-
3040. 匿名 2021/08/15(日) 01:10:46
>>3038
ん?
帰省したのに自粛してたって矛盾しまくりでしょ笑+2
-1
-
3041. 匿名 2021/08/15(日) 01:11:31
>>3004
政府はほんと無能。菅さんがやった唯一いい事は給付金だけ。+0
-0
-
3042. 匿名 2021/08/15(日) 01:12:45
>>2995
緊急性は個人の判断でそこまで言ってないけど
間違いなくバカンスしてる人はいるのよね。
帰省と口実つけて、久しぶりの外出だーてテンションになってる人もいるのは事実で。
ただ、この数字の中で来るのは色々とリスクヘッジ考えてるかねぇとは思うけど。。
過去最多の上、地方でもナンチャラ株ってのは普通にでてるからね。かならず、一旦落ち着くからその時に来れば良いのにとは本当思う。
地方も不景気で大変なんだから。そういうタイミングならありがたいのよ。+1
-2
-
3043. 匿名 2021/08/15(日) 01:13:43
>>3040
あなたは家から一歩も出ないんですか?買い物は?仕事は?
あなたは絶対に感染しない生活を徹底されてるんですか?
私は不要不急な外出はせずに帰省に備えましたけど。+2
-3
-
3044. 匿名 2021/08/15(日) 01:14:27
>>3040
帰省してるのに自粛してました!ってイミフよね+2
-1
-
3045. 匿名 2021/08/15(日) 01:15:52
>>3043
うん。
その前は自粛してるみたいだけど帰省しちゃったら意味無くない?笑+4
-1
-
3046. 匿名 2021/08/15(日) 01:16:56
>>3039
いや、実際に出てる人が自粛してる個人にそれ言われても、説得力皆無だが。
そして、数よ。圧倒的数は違うが。
安全区域から危険区域にわざわざ出る決断をする人は普通に少ない。周りは皆無。自営のビジネスマンでも。
だから逆の立場の方が圧倒的に敷居は低い。+2
-0
-
3047. 匿名 2021/08/15(日) 01:17:19
>>18
それでも次の都知事は百合子を選ぶんでしょ?+2
-0
-
3048. 匿名 2021/08/15(日) 01:17:25
>>3045
だから。帰省するにあたって自粛してたってことね。
とにかく、あなたのおかげで帰省できた、ありがとうー!これからも自粛よろしく!+1
-2
-
3049. 匿名 2021/08/15(日) 01:17:58
>>3039
横です。同じ県に住んでるってだけでしょ?関係ないよね?+0
-1
-
3050. 匿名 2021/08/15(日) 01:18:56
>>3048
それが意味ないって言ってるんだけど笑笑
それ真面目に言ってるなら頭悪すぎ笑笑+1
-0
-
3051. 匿名 2021/08/15(日) 01:19:09
>>3042
本当ねー。
1ヶ月2ヶ月でおおよそ感染者数は減るでしょう。
都内は年がら年中みたいだけど。
地方はこの状況ずっとは続かないはず。
1ヶ月2ヶ月ズラさないで、今にするメリットがさーっぱりわからんね。+1
-0
-
3052. 匿名 2021/08/15(日) 01:19:23
>>3046
私はこの休み中ワクチンの副反応で寝てたよw
ど田舎民だけど
そして知り合いたちはBBQとか観光スポットとか行ってたからどっちも一緒やなと思っただけ+0
-0
-
3053. 匿名 2021/08/15(日) 01:20:51
>>3043
うん。まぁスーパー行ったりしても感染しなかったのは回り回ってあなたのおかげかな笑笑
ピーク時を外してだしね。
だからってこれから帰省や旅行する人を肯定するのはやめて〜+2
-1
-
3054. 匿名 2021/08/15(日) 01:21:12
>>3051
メリットとかではなくまとまった休みだから仕方ないんじゃない?
まとまった休みのたんびに自粛自粛言われ続けて
今まで我慢してた人たちも限界きてるんだと思うよ+2
-0
-
3055. 匿名 2021/08/15(日) 01:21:15
>>3037
自分や親がコロナになって初めて分かるんだろうね。自分が感染源になって親が亡くなり初めてあの時……って思うんだね。+2
-2
-
3056. 匿名 2021/08/15(日) 01:23:06
>>3034
ショッピングモールとか観光地に県外ナンバーが多いって…
あなたも出掛けてるじゃん。
混雑する期間を避けて私は帰省したけど、今のお盆だって、ずーっと在宅してどこにも出掛けてないよ。だから、どこにどれだけ人が集まってるかなんて私は分からないけどな。+4
-0
-
3057. 匿名 2021/08/15(日) 01:23:20
>>3049
ん?どういうこと?
どこの県にも休みになると旅行や遠出する人はいるからお互い様よってことを言ったんだけども+2
-1
-
3058. 匿名 2021/08/15(日) 01:23:22
>>3048
今帰省してるなんて頭悪いの公表してるようなものだから、どれだけ備えてたとしても周りは戦々恐々だと思う。
意識低そうだしね。
ハッピーなのはあなただけですよ多分‥+1
-1
-
3059. 匿名 2021/08/15(日) 01:24:18
>>3055
ならないように
ワクチン二回接種済み、検査も随時してます!
ワクチン打ってても感染するよ?定期は結構です!+1
-3
-
3060. 匿名 2021/08/15(日) 01:24:24
>>3050
あほだから話通じないよ。それか分かってて誤魔化してるかどっちかだね。+4
-1
-
3061. 匿名 2021/08/15(日) 01:24:50
>>3043
帰省は今じゃなくて良いじゃん?なんで2ヶ月前とかの感染者数が少ない時にしなかったのか、理解できない。逆に自粛してた時期に帰省すれば良かったって話よ。逆言えばあと、数週間や2ヶ月でまた落ち着くからね。
なぜまだ過去最大のピーク時に決行したんだっていう。
有給もない。週に1日しか休みはとれない。職業柄夏が暇。交通手段飛行機レベル。とか理由があったりするのは理解できるけど、そんなことも無いような人が今動いてると思うんだよね。
お盆信教がすごいんだな。
理解した。
+2
-0
-
3062. 匿名 2021/08/15(日) 01:25:21
>>3043
スーパーに買い物も仕事もいつから不要不急になったの?+2
-0
-
3063. 匿名 2021/08/15(日) 01:28:08
>>3059
よこ
接種しても感染すること分かっててからのその行動に脱帽だわー笑+3
-1
-
3064. 匿名 2021/08/15(日) 01:28:50
>>2798
帰ってからでも見てあげられるよ+3
-0
-
3065. 匿名 2021/08/15(日) 01:29:24
>>61
そうやって忖度して、真面目に自粛してくれる良い人が多いから、政府がつけ上がって
無策のまま国民に色々「お願い」するだけで乗り切ろうとしてる+3
-0
-
3066. 匿名 2021/08/15(日) 01:29:48
>>3061
飛行機レベルだし育休中で仕事始まったらなかなか長期間は難しいから帰省した
+3
-1
-
3067. 匿名 2021/08/15(日) 01:30:53
>>3061
帰省したのはお盆じゃなくて7月ですけどね。ごめんね。
トピ違いだったね。
+0
-0
-
3068. 匿名 2021/08/15(日) 01:31:48
>>3063
うちの地元はワクチン接種率高いからねー
勝手にさせて!打ってない人ほど文句言う+1
-3
-
3069. 匿名 2021/08/15(日) 01:32:16
>>3066
それぞれ事情あるんだから、いいんじゃない?
+1
-0
-
3070. 匿名 2021/08/15(日) 01:32:31
>>3069
だから頭ごなしに言わないでね
+2
-1
-
3071. 匿名 2021/08/15(日) 01:34:35
>>814
今使わなくていつ使うんだ?って思うよね
何のためにオンライン授業の練習をしたんだか意味がわからない
タブレットは配りました、感染者増えてるけど授業は普通にやります、給食は食べます、都内でいえばプールはやります、区によってはパラリンピックも行きますって、、
みんな上からの指示待ちばかりで本当に呆れます+0
-0
-
3072. 匿名 2021/08/15(日) 01:35:41
>>3068
摂取率高いから何?笑
もうこういうトピで帰省するってわざわざ言わない方がいいよ。
快く思われないし叩かれるし。+2
-1
-
3073. 匿名 2021/08/15(日) 01:35:52
>>3054
まとまったって、どれほどまとまってないと遊べないんだよって全然理解できないんだよね。
なんで、感染者数が少ない時に弾丸で隣の県とかに遊びに来ないん?むしろこちとらその時はカモンカモンで様々な施策までしてたんよ。
地方民は2ヶ月前までは自粛とはいえ、ほとんど無法地帯。消毒してマスクしてれば飲みもパーティーもできた。そんな地方民からすると、完全に増えてる今動く神経がわからない。迷惑でしか無い。
このままでは学校も新学期迎えれない。となると多くのお母さんは困るんだよ。
その上、どれほどの水商売の人達が生活に困ってると思う。今無給だよ。
それ聞いても、しょうがないじゃん!て言えるのか?
そしたら、都内はずっとそうなんだよって言うのか?
だから道連れだっていう思考かい?
私はこの2ヶ月一切動いてないね。
的確な自粛だと思ってるけど。
数字見て自己判断もできないのかよて、まじで理解できない。
+1
-3
-
3074. 匿名 2021/08/15(日) 01:36:43
>>3072
そうかな?結構帰省してる人多いよこのトピ
+1
-2
-
3075. 匿名 2021/08/15(日) 01:40:17
>>3067
7月の末あたりからあからさまな自粛モードにこちらの地元はなってます。
時短営業。
七月中旬頃までならまだ、ギリギリ、都民カモンカモンタイム。暗黙のね。+0
-2
-
3076. 匿名 2021/08/15(日) 01:41:41
>>2995
仕方ないよね。帰省我慢してって要請が出てるし、緊急事態宣言最中だしね。それを無視して行くんだから、感染リスクは高まるのだから、それはどうなん?ってなるのは必然だよね。飲食店なんか酒類提供して、時短守らないと罰金される場合があるんだからさ…
+1
-1
-
3077. 匿名 2021/08/15(日) 01:42:29
今日も地元県外ナンバーだらけだった。
練馬、品川、足立、つくば、千葉、川越、横須賀とか関東圏の奴らばっかり。
しかもアウトレットのあるインターから乗って来た。
明らかに遊びに来てる。
コイツらのせいで地元民は肩身が狭い思いをしてほんと怒りで頭おかしくなりそう。+3
-1
-
3078. 匿名 2021/08/15(日) 01:43:26
>>3073
帰る先とかない人には分からないんだと思うわ
分かり合えないよ仕方ない!
私も自粛してたけどもう長すぎて無理ってなった
まあこの気持ちも分かり合えないから仕方ない
言い争っても不毛
熱く語ってくれたけどごめんね
おやすみ+1
-3
-
3079. 匿名 2021/08/15(日) 01:44:20
>>3073
帰省は隣県とかじゃない人も多数いることをお忘れなく+0
-0
-
3080. 匿名 2021/08/15(日) 01:46:50
>>3074
叩かれてる人いるよ?
自分で良いと思ってるんなら他人に正当性を説くのは何故?+2
-0
-
3081. 匿名 2021/08/15(日) 01:46:59
>>3079
日本国内に住んでるんなら沖縄でも北海道でもやろうと思えば日帰りもできるよね?離島住みの人は難しいかもしれないけどさ。+1
-2
-
3082. 匿名 2021/08/15(日) 01:47:57
今回のコロナで日本人って自分勝手な人が多いんだなって思った。去年と今年じゃ感染者数が違う。桁が違う。
去年8/15は感染者数1233人。今日は2万人。ほんと災害時と同じ。帰省なんてしてる場合じゃないだろ。お盆明けたらもっと増えるよね絶対。これからヤバいよ。+3
-1
-
3083. 匿名 2021/08/15(日) 01:48:10
>>2893
>>2866です。
優しい言葉ありがとうございます。
マイナス多いんだろうなと思いながら書き込んだのでその言葉を聞いて嬉しくてすこし涙ぐんでしまいました。+4
-1
-
3084. 匿名 2021/08/15(日) 01:49:28
>>3080
最初の方のプラマイみなよ+0
-2
-
3085. 匿名 2021/08/15(日) 01:49:45
>>3077
わりと近いんだから、弾丸でくれば良いじゃんね。
ホテルも安いよー
+1
-2
-
3086. 匿名 2021/08/15(日) 01:49:51
>>2958
>>2866です。
そうですよね。でもこういう事情で帰省する人もいるって分かってほしくて...
すみません。+2
-0
-
3087. 匿名 2021/08/15(日) 01:50:15
>>3081
日本国内の日帰り、離島じゃなくてもできない場所があるんだよ!
北海道はとかに広いんだぞ!空港着くまでどんだけ時間かかると思ってんの!
+1
-0
-
3088. 匿名 2021/08/15(日) 01:50:36
>>2879
「この状況で」って書いてあるじゃん。
わからないの?
オーバーシュートと大雨のことだよ。
バカ+1
-0
-
3089. 匿名 2021/08/15(日) 01:50:42
呆れる+0
-0
-
3090. 匿名 2021/08/15(日) 01:51:18
>>3057
そのお互い様が理解出来ない。なんでそんな一緒くたにして話してるの?+0
-1
-
3091. 匿名 2021/08/15(日) 01:52:04
>>3081
言うのは簡単
それを実行してから言ってくれ
飛行機乗る時間短くてもそこまでの道のりもあるからね
行って帰ったら一日終わるとか便数も少ないからできないとかもあるよ
自粛しすぎて世間知らずになってない?+2
-1
-
3092. 匿名 2021/08/15(日) 01:52:31
>>3084
プラマイのことなんて話してないのよ。
実際快く思わなくて叩いてる人がいるって話よ?
わかる?
だから帰省するってわざわざ言う必要無いんじゃないのって話。
お分かり???+4
-2
-
3093. 匿名 2021/08/15(日) 01:52:44
>>3052
あなたは自粛してたならあなたと知り合いは同じではないよ。+0
-1
-
3094. 匿名 2021/08/15(日) 01:53:31
>>3082
いや、自分でベストが判断できない人が多いんだろう
だから、お盆とかっていう、ぼんやりした理由で一番動いちゃいけない時に動くなんて決断するんだよ。
遊びなんて今じゃなくてもできるでしょうよ。+1
-1
-
3095. 匿名 2021/08/15(日) 01:53:54
>>3085
いや、弾丸でも今は来ないで笑+2
-1
-
3096. 匿名 2021/08/15(日) 01:53:55
>>3092 横
逆に事情があるのに
帰省すんなと言われて嫌な思いしてる人もいるよ
お分かり?
放っておいてくれ+2
-2
-
3097. 匿名 2021/08/15(日) 01:54:46
>>3087
そこまでの悪条件の人だけとは思えない+0
-1
-
3098. 匿名 2021/08/15(日) 01:55:23
>>3096
うん。言われたくなければ帰省するって言わなきゃ良いんじゃないの?
ほっといて欲しいのに発言してどうしたいのさ笑+4
-1
-
3099. 匿名 2021/08/15(日) 01:56:25
>>3095
いやいや、もちろんw
たぶん、今の感じだと今はホテルも高いよ。+0
-0
-
3100. 匿名 2021/08/15(日) 01:56:48
>>3096
帰省する必要のない人や自粛疲れの鬱憤を帰省組にぶつけてるだけにしか見えない。
自分勝手な都合で遊ばに出歩いてら人もいるだろうけど、全てがそうではないのを知って欲しいです。+0
-4
-
3101. 匿名 2021/08/15(日) 01:57:48
>>3099
あ、落ち着いた頃にってことね!
ごめんごめん!+1
-0
-
3102. 匿名 2021/08/15(日) 01:58:24
>>3098
このトピって帰省の話ししてるんじゃないの?
もういいわ
さっき書いてる人いたけど不毛すぎるw
自粛するならしておいてよ!
いろんな人いるということをお忘れなくね+1
-2
-
3103. 匿名 2021/08/15(日) 02:00:24
>>3097
だから人には色々事情があるんですよ。
立地的な問題もあるし、飛行機が苦手で電車しか乗れない人もいれば、車酔いする人もいる、渡船利用する人もいる、子連れもいる、老人もいる。
あなたの価値観を押し付けて「日帰り強行」発言は陳腐。+0
-2
-
3104. 匿名 2021/08/15(日) 02:01:04
>>1
もうとっくに帰省&旅行して東京戻ってきてるわ
わざとタイミングずらして言ってるでしょこの人+4
-0
-
3105. 匿名 2021/08/15(日) 02:01:51
>>3102
ガチで事情ありな人だけならまず、こんなに混んでないというのは事実と思うので。
たぶん、ふだんの閑散とした感じから毛が生えた程度のはずだと思うんだ。
今全然ドバァーって人が来てるからね。
+0
-0
-
3106. 匿名 2021/08/15(日) 02:03:42
>>3073
お水の人はこの際辞めたら?いいきっかけになると思うよ。今は貯金切り崩して生活してるの?+1
-1
-
3107. 匿名 2021/08/15(日) 02:03:46
>>3103
いや、事情を考慮しても、この数にはならんと言ってるまで。
+2
-0
-
3108. 匿名 2021/08/15(日) 02:04:34
>>3102
意識がある人は帰省自粛の流れになってるからそういう話してる中帰省するってわざわざ発言する理由がある?って話。叩かれたいとしか思えないよ?
あなた個人の事情なんて誰しも知るわけないから当然だよ。
ほっといて欲しいなら何も言わなきゃいいじゃん構ってちゃんなの笑+2
-1
-
3109. 匿名 2021/08/15(日) 02:05:16
>>3078
私は親が大切だから会いに行くのは我慢してるよ。+6
-1
-
3110. 匿名 2021/08/15(日) 02:07:03
>>3061
お盆はただの口実だよね。+1
-0
-
3111. 匿名 2021/08/15(日) 02:07:39
>>3107
たしかに、訳あり帰省の方が圧倒的に少ないでしょうね。だとしても、、帰省する人がみんな遊び歩いて、コロナを蔓延させている!帰ってくるな!というような雰囲気は見てて怖いですね。+1
-0
-
3112. 匿名 2021/08/15(日) 02:07:43
>>3106
そういう問題じゃないでしょ。
生活の重みは一緒だから。
LGBTもいるしな。+0
-0
-
3113. 匿名 2021/08/15(日) 02:09:02
>>3066
その育休は今日で終わりなの?なら仕方ないと思うけど。+0
-0
-
3114. 匿名 2021/08/15(日) 02:10:01
>>3109
大多数の親は死を目前とはしてないし、
この時期に帰省してる人の大多数はバカンス目的だと思う。混む場所がバカンス。なんなら帰省でも無く今弾丸で遊び来てるでしょ。+3
-0
-
3115. 匿名 2021/08/15(日) 02:13:28
>>3109
あなたの親御さんは元気なのね。それはそれで良しと思う。
(だからといって、親に会いに帰る人を叩くていうのは違うと思うんだよね。)
+0
-2
-
3116. 匿名 2021/08/15(日) 02:14:00
>>3112
いやそういう問題だよ。この際辞めちゃいなよ。私だったら彼氏のお母さんにお水の仕事してますって言えないけどな。あなたは言える?
ちなみに夜勤とか深夜起きてる人はガンになる確率高いらしいよ。父も夜勤で朝方まで働いてたけどガンになった。+0
-1
-
3117. 匿名 2021/08/15(日) 02:16:38
>>3115
親が病気とかの人には言ってないよ+0
-0
-
3118. 匿名 2021/08/15(日) 02:19:27
>>3111
言ってしまえばそんなんコロナ始まった時からそうじゃ無いの。知らんの?地方民が他県ナンバーに石投げたり、貼り紙したりしてんの。
それは全然肯定しないけど、
流石に今の今じゃ無いのは確かだよ。今に限り、これはたぶん、地元民万丈一致の総意見だと思うよ。
ベットの数とんでもなく少ないんだからな!
私が言ってることは全然緩い方だと思うよ。+1
-0
-
3119. 匿名 2021/08/15(日) 02:21:38
>>3111
うん、圧倒的に少ないから言われても仕方ない+1
-1
-
3120. 匿名 2021/08/15(日) 02:23:00
>>3117
病気じゃないけど
元気な高齢親に会うのもバッシングの標的かな?
便乗して遊んでる人も確かにいるだろうけど、
帰省する理由なんて誰も背中に張り付けて歩いてるわけじゃないんだから、一々文句言うのはやめてほしいわ。+0
-1
-
3121. 匿名 2021/08/15(日) 02:23:17
>>3116
話、すり替えすぎ
なんで、他人の帰省のために、、て話になりますよ?
仕事は仕事。その人の生活基盤。
そうくるなら、学生のお母さんの仕事も変えりゃ良いし、みんな仕事無くなってもオッケーでしょ。
て思いますよ?
オワコンオワコン。+2
-1
-
3122. 匿名 2021/08/15(日) 02:26:30
>>3119
1割も満たないでしょ。
こっちだって目に見える帰省バカンスがあるから気がついてるわけで。本当に気を遣ってくれてるなら、目に見える所に出てこないはずだもん。
30分買い出しにでるルートだけでわかるもんね。
おかしいこと起きてんなぁって。+1
-0
-
3123. 匿名 2021/08/15(日) 02:31:00
>>3122
日頃、外出控えてるから、そんな風景をみることもないですけどね。よくお出掛けになられてるんですね。+1
-0
-
3124. 匿名 2021/08/15(日) 02:35:04
>>3120
親が病気でもないのに帰省してるんだ?あなたは助かっても高齢なら最悪亡くなるよ?自分が感染源になって親が亡くなってから初めて後悔するんだね。+0
-1
-
3125. 匿名 2021/08/15(日) 02:36:30
>>3123
だから、買い出しの30分だけで
と書いてあるやんか。
他の人は通勤もあるし。
通勤だけでわかるでしょそりゃ。
地方は車なんだから。
とにかく粗探ししたいんだろうけど、
私は仕事自体も非接触だし、ここ2ヶ月は一切不要不急の外出してないよ。スーパーだけ。+0
-0
-
3126. 匿名 2021/08/15(日) 02:36:42
>>3121
学生さんのお母さんが真面な仕事してたら転職したら?なんて言わないよ。あなたは貯金切り崩して生活してるの?+0
-2
-
3127. 匿名 2021/08/15(日) 02:40:14
>>3124
そうやって「あなたが感染源になって親が死んで初めて後悔するんだね」て言うけどさ。
本当、余計なお世話。
親も帰ってこい、会いたいって言うんだから対策して帰ってるんだよ。
あなたはあなたの親と相談して会わない、という選択をすればいいじゃん。価値観を押し付けないでほしい。+2
-1
-
3128. 匿名 2021/08/15(日) 02:42:57
>>3126
私は全く違う仕事をしてますが、そんな職差別はしません。そのプロフェッショナルを尊重します。
真っ当な仕事もクソも無いでしょう。
半グレとか違法なお仕事ならまだしも。
+1
-0
-
3129. 匿名 2021/08/15(日) 02:44:03
>>2818
そんな事この人に言っても仕方ないよ。ガル民てキツイよね。+1
-1
-
3130. 匿名 2021/08/15(日) 02:44:50
>>3127
>>2773見てね。あなたも気を付けてね。亡くなってからじゃ遅いよ+1
-2
-
3131. 匿名 2021/08/15(日) 02:47:01
>>2828
その逆もあるんだし、大人の行動範囲は子供の比じゃないよ。むしろ親が持ってくるから子供に感染させるんじゃない?+0
-0
-
3132. 匿名 2021/08/15(日) 02:48:32
>>3130
だとしても、
余計なお世話です。+0
-1
-
3133. 匿名 2021/08/15(日) 02:49:10
>>3130
横だけど、最悪死んでも良いと思ってるから逢いに行ってるわけだから、余計なお世話じゃん?
あとは、危険ゾーンに入った、2週間は会わないとかマイルールがあるかもしれないし。+1
-1
-
3134. 匿名 2021/08/15(日) 02:50:07
>>3128
あなたがお水の人だったら、彼氏のお母さんにお水してますって言える?
あなたに子供がいたとして。娘にお水の仕事勧められる?息子のお嫁さんがお水だったら快く思う?職差別はされても仕方ないと思うけど。
+0
-1
-
3135. 匿名 2021/08/15(日) 02:51:43
>>3133
死んでもいいって親を何だと思ってるの?だから帰省するんだね+0
-1
-
3136. 匿名 2021/08/15(日) 02:52:01
>>3131
うちの地元じゃ、直近のクラスターの発端は医療従事者の子供が学校クラスター、からの飲食クラスターに繋がってるみたいね。
でも、学校クラスターってなかなか怖い気がするんよ。
子供の方が予防が甘いと思う。+0
-0
-
3137. 匿名 2021/08/15(日) 02:53:04
親が危篤で帰省してます!
なんて人は今がるちゃんやってないよね~(ハナホジ)+2
-0
-
3138. 匿名 2021/08/15(日) 02:54:17
>>3135
普通に考えてそう思ってないとしないでしょ。
ただ、高齢じゃ、病気じゃなくてもいつ死ぬかわかんないからね。
帰省はある程度理解できるよ。
ただ、可能な限り今は外せよって思うけどね。
+2
-1
-
3139. 匿名 2021/08/15(日) 02:55:49
>>3132
親が病気でもなく元気なのに高齢でコロナ感染したら亡くなるかもしれないのに、帰省しちゃうあなたはすごいと思う。+0
-1
-
3140. 匿名 2021/08/15(日) 02:56:56
>>3135
>>3132だけど、
親が死んでもいいなんて思ってもないよ。
親をなんだとおもってるかって?唯一無二の私の大切な親だよ!だから対策して会いに行くんでしょう。だから他人ならとやかく言われる所以はない!
あなたはあなたの正義で行動すればいいでしょう?私は親と話し合ったうえで会ってるんだから。+1
-2
-
3141. 匿名 2021/08/15(日) 02:59:20
>>3134
私は平気ですけど。
それに、この話し出た時に書いたけどLGBTの人はそれ以外なかなか無理だからね。そうじゃなくても、これを生涯の仕事にしたという人もいくらでもいるんよ。店の数の分、人生かけて頑張ってるオーナーもいるんよ。
帰省うんぬん、しゃーないだろとか自分の事は主張するくせに、他人の情けにはあまりにも無知すぎないか?それで、自分の親がぁーーとか我慢の限界だぁーとかまじ、聞く気にならんくなったわ。
こんな人間性だもの、キャパシティ狭いだろうねって理解しか出ん。+2
-0
-
3142. 匿名 2021/08/15(日) 02:59:34
>>3140
私は横の人に言ったのよ?あなたに言ってないよ。わざわざアンカーつけたのにどうしたの?+0
-0
-
3143. 匿名 2021/08/15(日) 03:00:54
>>3139
私に会わずとも、他の病気や別ルートでコロナになる可能性もありますよね?
なんで帰省=子供からの親コロナ感染で死亡になるんです?
ワンパターンすぎて笑える。+1
-1
-
3144. 匿名 2021/08/15(日) 03:01:35
>>3138
その人親が高齢でも病気でもなく元気なんだって。生きてれば会えるのに。帰省して自分が感染源になって親が亡くなるかもしれないのによくやるよね。+0
-0
-
3145. 匿名 2021/08/15(日) 03:02:38
冷静に読んだらわかるかと。+1
-0
-
3146. 匿名 2021/08/15(日) 03:07:19
>>3143
じゃあなんで小池さんは「帰省は諦めましょう」って言ってるんだろうね?なんでだと思う?頭悪すぎて笑える。+0
-1
-
3147. 匿名 2021/08/15(日) 03:08:18
>>3144
確かに
かもしれない
だよね。それは100%否定はできないね。
だれもうつしたくてうつしてないと思うし。
そこで、死んでほしいなんて思ってないとか言葉が出てくるとは思ってなかったわ。
自分が移す可能性込めて会うでしょそりゃ。
私だってそうだよ。そのリスク無しでは会えないもの。
私は非接触の仕事だし、地方だし、だからまぁ会えるという判断はしてるけど、これが満員電車乗るレベルの仕事してる都民だったら、帰省は断ると思うなぁ。
PCR受けてからにするかな。あと、とりあえずこの一番ハイリスクなタイミングでなくて良いだろうと考えると思うけど。
秋の連休使うかな。+1
-0
-
3148. 匿名 2021/08/15(日) 03:10:39
>>3006
私の発言のどこに責任を持てと?+0
-0
-
3149. 匿名 2021/08/15(日) 03:12:03
>>3146
なんでそれをオリンピック期間中に言わなかったの?
オリンピック終わった途端に急に言い出してさ
頭悪すぎて笑える+2
-1
-
3150. 匿名 2021/08/15(日) 03:16:00
>>3149
いや、横だけど
小池の指示なくてもこんなの、個人で判断しろよ
余裕でできたわ
わかりやすい数字も出てたし、地方も含めた蔓延防止だってオリンピック閉会式前に出てたよ。+1
-0
-
3151. 匿名 2021/08/15(日) 03:17:54
>>2693
オリンピックやったからって帰省はおけってどういう思考回路なの?オリンピックと帰省はまた別物でしょ。今日は2万人。こんだけ感染者数増えてるんだから出来る事はしようよ。+4
-0
-
3152. 匿名 2021/08/15(日) 03:18:26
>>3150
だから個人の判断で帰省してるんでしょ
違うか?+2
-1
-
3153. 匿名 2021/08/15(日) 03:19:33
>>3151
オリンピックやってから爆発的に増えてるから+4
-1
-
3154. 匿名 2021/08/15(日) 03:20:24
>>3151
オリンピックとコロナが結びつかないのに何で帰省は結び付くの?+1
-1
-
3155. 匿名 2021/08/15(日) 03:24:22
>>3152
その個人の判断が適正ならば良いが
今外出してる大多数は不適確なものなのだろうから
こんなことになっている
+1
-0
-
3156. 匿名 2021/08/15(日) 03:27:05
>>3151
私は普通に
オリンピックねー
出かけないことにしとこ
って思ったわwどう考えても危険度MAX。
どうせスポーツバーで応援してワイワイもできないし、無観客だし、出かける意味が、、
+3
-0
-
3157. 匿名 2021/08/15(日) 03:28:45
>>3155
オリンピックは不適確ちゃうんかい+1
-1
-
3158. 匿名 2021/08/15(日) 03:30:54
>>3149
確かに帰省止めましょうって言うのは遅すぎだとは思うけど。
あなたはどうしてオリンピックオリンピック言ってるの?オリンピックやったから帰省もしていいの?+2
-1
-
3159. 匿名 2021/08/15(日) 03:33:48
>>3141
私は横の人と話してたんだよ。それと私は帰省反対派+0
-0
-
3160. 匿名 2021/08/15(日) 03:35:39
>>3158
オリンピックやったから帰省もしていいとか言うつもりはないけどあんだけオリンピックが問題視されても素知らぬ顔でオリンピックを強行しといてオリンピックのことはスルーで帰省だけ槍玉に挙げられても帰省したい人たちにとっては納得いかないでしょってこと+7
-2
-
3161. 匿名 2021/08/15(日) 03:36:25
>>3154
コロナ増えてるから小池さんは帰省諦めましょうって言ってるんでしょ?大丈夫?+0
-0
-
3162. 匿名 2021/08/15(日) 03:38:27
>>3161
コロナ増えてるのにオリンピックはやるんかwww
コロナ増えてるのにパラはやるんかwwwwww
頭おかしいの?+5
-1
-
3163. 匿名 2021/08/15(日) 03:39:10
>>3153
オリンピックやってなくても、この人達は違う所で遊び歩いてると思うけど。+0
-0
-
3164. 匿名 2021/08/15(日) 03:42:48
きっと戦時中もこんな感じだったんだろうな
オリンピックがまさに戦時中で言う戦争だったんだろうね+1
-1
-
3165. 匿名 2021/08/15(日) 03:44:03
>>3163
だからオリンピックもやっていいってこと?子供みたいな言い分ですねw+0
-1
-
3166. 匿名 2021/08/15(日) 03:45:02
>>3162
なんか楽しそうだね?私もオリンピックは中止もしくはもう1年延期にするべきだったと思う。
始まったら観戦して応援はしてたけど。
オリンピックしたから帰省していいとは違うよ?全く別物。+0
-0
-
3167. 匿名 2021/08/15(日) 03:46:52
>>3165
オリンピックやっていいとは思ってないよ?ただオリンピックと今回の帰省中止は別の話。+1
-0
-
3168. 匿名 2021/08/15(日) 03:47:20
>>3166
はい出ました
妖怪・手のひら返し
こいつらの方がある意味悪質+0
-2
-
3169. 匿名 2021/08/15(日) 03:48:44
>>3166
>>3167
オリンピック強行した小池が帰省するなって言ってるんでしょ?
何で無関係なんだよww+4
-2
-
3170. 匿名 2021/08/15(日) 03:48:57
>>3160
そう?私は理解出来るよ?こんだけ感染者数増えてるんだから仕方ない。+1
-3
-
3171. 匿名 2021/08/15(日) 03:52:50
>>3170
こんだけ感染者数増えてるんだから仕方ない→だからオリンピックやりまーす!
キチガイの思考回路は常人には理解できないな+0
-1
-
3172. 匿名 2021/08/15(日) 03:54:11
>>3170
緊急事態宣言出たのにオリンピック強行したのにね。
現時点でパラやってるのにね。
帰省もOKってなるわ。+1
-2
-
3173. 匿名 2021/08/15(日) 03:56:37
>>3168
通報したわ。私はちゃんと自粛してるよ!勿論帰省もしない。あなたにそんな事言われたくないわ!「オリンピックやったくせに~」ってそれただの口実じゃん。悪いけど私は抗議こそしなかったけどオリンピック反対派だったよ!あなたに悪質なんて言われる筋合いないから!帰省でもなんでもしてコロナにでもなればいいよ!+0
-1
-
3174. 匿名 2021/08/15(日) 03:57:38
>>3172
ならねーよ、ばーか+1
-3
-
3175. 匿名 2021/08/15(日) 03:58:32
>>3173
抗議してないのなら意味ないじゃん
口だけ反対派とか賛成派と変わらんわ+1
-0
-
3176. 匿名 2021/08/15(日) 03:59:14
>>3174
なるよボケ
お前らキチガイは違うんだろうけどな+0
-2
-
3177. 匿名 2021/08/15(日) 04:00:07
>>3173
手のひら返しする人に言われたくないですね+0
-2
-
3178. 匿名 2021/08/15(日) 04:03:55
>>3175
反対してることに対して何のアクションも起こしていないのならそれは反対していることにはならないって誰かが言ってたな+0
-1
-
3179. 匿名 2021/08/15(日) 04:05:28
>>3176
うん!帰省はしないよ。自粛して帰省もする人がキチガイか。あなたは何なの?+0
-0
-
3180. 匿名 2021/08/15(日) 04:11:34
実際、>>3166みたいに掌返ししてるやつがオリンピックをスルーして帰省を叩いてるやつのメイン層なんだろうなって思ってるわ+0
-1
-
3181. 匿名 2021/08/15(日) 04:12:11
>>3171
>>3172
「コロナ増えてる」ってごく最近の話をしてるんだよね?今日(昨日)は全国で2万人。オリンピック開会式当日は4225人。そらやるでしょうね。+0
-0
-
3182. 匿名 2021/08/15(日) 04:15:18
>>3175
それならそう受け取って構いません。抗議もしてないただ口だけだから証拠なんてないしね
+0
-0
-
3183. 匿名 2021/08/15(日) 04:15:46
>>3177
手のひら返しって意味分かってる?+0
-0
-
3184. 匿名 2021/08/15(日) 04:16:20
>>3181
ああ2万人突破したね
オリンピックのせいでね+1
-0
-
3185. 匿名 2021/08/15(日) 04:17:46
>>3181
どーせ感染者が何億人になってもこれが帰省じゃなくてオリンピックだったら屁理屈こねて賛成してるんでしょ?+0
-1
-
3186. 匿名 2021/08/15(日) 04:18:26
>>3185
しつこいんだよ!クソババア+0
-1
-
3187. 匿名 2021/08/15(日) 04:19:50
>>3186
通報したわ+1
-0
-
3188. 匿名 2021/08/15(日) 04:25:09
>>3185
>>3184
こんだけ感染者増えて~
開会式当日は感染者数2万人いたの?オリンピック開会式当日は4225人。そらやるよねって話なんだが。お分かり?
>>こんだけ感染者数増えてるんだから仕方ない→だからオリンピックやりまーす!キチガイの思考回路は常人には理解できないな
>>緊急事態宣言出たのにオリンピック強行したのにね。+0
-0
-
3189. 匿名 2021/08/15(日) 04:27:38
>>3188
オリンピックやる前からオリンピックをやったら感染爆発すると散々言われていました
そして実際に感染爆発しました
お分かり?オリンピックおばさん+0
-1
-
3190. 匿名 2021/08/15(日) 04:44:14
>>3189
>>3185
5月か6月頃駐輪場のおじさんが、「オリンピックどうなるんだろうね?」って話してきた事あるの。てっきり反対派かと思って「ねー、どうなるんですかねぇ?こわいですよねぇ」って言ったの。
でもオジサンは賛成派だったみたいで、その後気まずかったのを覚えてる。
「オリンピックほんとにやるの?ヤバくない?」って会社の人とも話はよくしたよ。抗議はしてないから私がオリンピック反対派の話はこれくらい。こんな話だから証拠もないけどね。
てか一般市民の抗議なんて無駄だと思ってたからしなかった。
それでも疑うなら死ぬまで言ってればいいよ。帰省おばさん+0
-0
-
3191. 匿名 2021/08/15(日) 04:51:16
>>3190
なんちゃって反対派は反対派を名乗らないで
本当の反対派が迷惑だから+0
-1
-
3192. 匿名 2021/08/15(日) 05:03:23
>>3191
ごめんね、何がどう迷惑なの?帰省したり自粛もせずコロナ撒き散らす方が余程迷惑なんだが。遊び歩いて自分がコロナになるのはいいけど他人にうつすなよ。
逆に聞くけど、抗議した人とそのなんちゃって反対派どちらが多いと思う?ほとんどの人が私みたいななんちゃってだと思うけど。
都民じゃなければそこまで普通やらないよ。私の周りもそう。駐輪場のおじさん以外ほとんどの人が反対派だったけど、抗議してる人なんていなかったよ+1
-0
-
3193. 匿名 2021/08/15(日) 05:22:22
>>3191
日本人口1億人。オリンピック反対派署名14万人。オリンピック反対派は55%と言われてるけどそれならもっと署名いてもいいはずだよ?14万/1億って1割にも満たない。1割でやっと1000万だよね。
駐輪場のおじさん以外周りはみんな反対派だった。でも抗議してる人なんていなかったよ。悪いけどほとんどの人が私みたいななんちゃって反対派だと思うよ。+1
-0
-
3194. 匿名 2021/08/15(日) 06:18:52
>>1
東京は都市封鎖しても良いと思う
帰省したい人は、そこまで会いたい家族がいるのだから帰ればいい
しばらく現地にとどまって思う存分家族との時間過ごせばいい
封鎖したら、しばらく戻ってこなくていいと思う+2
-0
-
3195. 匿名 2021/08/15(日) 06:49:03
>>2908
田舎ならどんな噂立てられるか分からないよ?
私は実家も都内だから帰省も何も無いけどさ。
もし実家が田舎なら都会から娘家族が帰省してきたらみんな怖がるでしょ?+3
-1
-
3196. 匿名 2021/08/15(日) 07:28:41
>>3015
よこ
直ぐにあえる距離じゃない人もいます。
夏休みに会えなければ来年の夏休みになります。
この対策では来年も分かりません。
我慢できる人は会おうと思えば短い休暇でも直ぐに会える距離だからじゃないですか?
皆がみんな、そんな人ばかりじゃないし。+4
-0
-
3197. 匿名 2021/08/15(日) 08:03:38
>>55
退院してきて、身の回りのケアやリハビリがあるからだよ。
それぞれ事情があるのよ。
バカどもが。+3
-1
-
3198. 匿名 2021/08/15(日) 08:04:45
>>2554
引きこもり族はコロナ様々でしょうね。
一生家から出てくんな。+3
-1
-
3199. 匿名 2021/08/15(日) 08:07:24
>>2650
あなたみたいなニートばかりだと、日本も遠からず滅びるでしょうね。+3
-1
-
3200. 匿名 2021/08/15(日) 08:14:44
>>1572
は?事情なんか人それぞれでしょ。
うちは父親が末期がんでもう長くないのと、母親が軽度の認知入ってきたから、帰りましたよ。
あと、亡くなった後の身辺処理の準備や話し合いなども必要になってきてる段階だし。その代わり、単独で帰ってるわ。
あなたはリモートで看取りをすれば良いんじゃない?お葬式もしないで、相続問題も放置しとけばいいよ。
遊ぶために浮かれて帰省してる人ばかりじゃないんだよ、全部自分基準で、ろくな考えも無しに叩くなバカ。
+2
-1
-
3201. 匿名 2021/08/15(日) 08:16:04
>>1572
ただ考えもなしに、叩いてるだけのおバカさん笑
あなたこそ、偉そうに何が分かるの笑+1
-2
-
3202. 匿名 2021/08/15(日) 08:17:43
>>3155
帰省しなくても、フラフラ出歩いてたら結局同じだけどね。
そこら中、人だらけだけど。+2
-3
-
3203. 匿名 2021/08/15(日) 08:20:17
>>3161
コロナが爆発的に増えるまでにやれることがあったのに。
オリンピックは反対しても強行された。
オリンピックしてなかったらここまで感染者増えていないと思う。
オリンピックを中止してほしいって声に耳を傾けてくれた上でのこの爆発的感染なら言う事聞く気になる人多かった。+3
-2
-
3204. 匿名 2021/08/15(日) 08:22:25
>>1
祭りしたんだから増えるの想定内だよ。
本当言うこと全てハイハイ聞いてちゃダメだね。
そこまで信頼できる政治してない。+1
-1
-
3205. 匿名 2021/08/15(日) 08:50:11
>>261
丸川大臣が変なこと言っちゃったしね
訂正したのかな?
誰が謝って訂正してももう無理だと思うけど
政治家があんな事言って放置するのはまずい+1
-0
-
3206. 匿名 2021/08/15(日) 08:55:13
>>1992
横だけどそんなことないよ!
どこで移るかわからないから家から出ていませんしお墓参りとスーパーにしかほとんど出ていない夏休み。
スーパーに行ってもコンビニによってもお墓参りの駐車場も、本当に県外ナンバーばかりだしそんな家族総出でコンビニ行く意味は?!ってぐらいスーパーもぞろぞろと出歩いていて怖いです+3
-1
-
3207. 匿名 2021/08/15(日) 09:01:44
>>2935
これ、菅さんがオリンピックをするまでの言い回しを「帰省」に変えた大喜利的なネタだよ。+2
-2
-
3208. 匿名 2021/08/15(日) 09:12:38
>>3206
ありがとう。
結構フォロワーのみなさんバンバン出掛けてて
夏満喫してたのでびっくりしました。
もちろん、近隣の県越えとか、県内のレジャーなんでしょうけど異次元だなって思ってました。
結局ひとによるはどこの地域も変わりませんよね。+1
-0
-
3209. 匿名 2021/08/15(日) 09:20:52
>>3148
抗議をしたって発言
証拠があるからそう言ったんでしょ?+0
-0
-
3210. 匿名 2021/08/15(日) 09:28:44
>>3100
叩かれるからわざわざ帰省するって言うことをやめた方がいいよってむしろ助言してるのに鬱憤をぶつけてるって。。。
アドバイスしてるのに嫉妬だ!!!って言ってるもんじゃん笑
めんどくさい人達。。。+2
-1
-
3211. 匿名 2021/08/15(日) 10:04:31
>>2913
あなたも気を付けた方がいいですよw
「きおつける」じゃないので。+1
-2
-
3212. 匿名 2021/08/15(日) 10:09:57
>>3210
でた!助言して「あげてるのに」だって笑笑
人の事情を想像も、考えもせずに、自分の正義を振りかざして価値観押し付けて、「助言してあげたる」だって!!!
滑稽!+1
-2
-
3213. 匿名 2021/08/15(日) 10:16:51
>>3004
政府がたとえ有能でもこれは終わってないと思うけど
会いたい人にはどんどん会っていいと思う+2
-1
-
3214. 匿名 2021/08/15(日) 10:36:54
疑問。
帰省ってさ、
他県から地元の実家に帰ることを言いがちだけど、
同居家族ではない、隣町に住む娘夫婦が実家に帰ることも「帰省」になるよね?
同県だとリスクが減るから往来はOKなの?
他県からだと、たった1度の往来でもリスクが高くなるからダメなの?
生活を共にしていない人だが集えば、同県だろうと他県だろうと、リスクはそれなりに同じかと思うんだが。
+2
-1
-
3215. 匿名 2021/08/15(日) 10:56:58
>>3208
そりゃ私たちだってせっかくの夏休みだもん、夏満喫したかったですけどね
保育園も職場も家族もみんなに迷惑かかるから子供がふて腐れても我慢させて家で大人しくしてるのになって悔しいんだか羨ましいんだかよくわからない気持ちになってます。
わたしは都内から東北に嫁にきたから地元ではないし地元にももちろん帰ってないけど、あまりにも帰省組が多くてこっちが自粛しています+2
-0
-
3216. 匿名 2021/08/15(日) 10:58:12
>>3200
あなたみたいに事情があって帰省してる人達には誰も言ってないよ+0
-1
-
3217. 匿名 2021/08/15(日) 10:58:37
>>3212
帰省するってわざわざ「言うこと」、発言することをやめた方がいいよって助言したんだけど?
価値観の押し付けとかじゃなくて実際に叩かれてるから放っておいて欲しいならそうすれば良いんじゃないの?ってこと。
すごい嬉しそうだね笑+1
-1
-
3218. 匿名 2021/08/15(日) 11:02:11
>>3217
わからん理論で価値観押し付けて突っかかる人いるよね。あなたも楽しそうで、結構ですね。+0
-2
-
3219. 匿名 2021/08/15(日) 11:04:04
>>3203
うん、でもオリンピックやったから帰省していいとは違うよ?オリンピックと帰省はまた別の話。オリンピックは私達に止める事は出来なかったけど、帰省は自分の意思で止められるよ。出来る事からやろうよ+2
-1
-
3220. 匿名 2021/08/15(日) 11:05:45
>>3201
事情があって帰省してる人達には言ってないよ。ここにもいるけど、親が病気でもないのに帰省してる人に言ってるんだよ+3
-0
-
3221. 匿名 2021/08/15(日) 11:07:43
>>3215横だけど帰省組関係なく自粛ムードじゃない?帰省の人が居なくても私は自粛するよ。地方の子持ちです。私も嫁いだ側だから地元は緊急事態宣言でてるけど友達も家族も帰省しないよ。皆んなが皆んな帰省してるわけじゃなく我慢してる方も多いと思うよ。+1
-0
-
3222. 匿名 2021/08/15(日) 11:11:16
>>3218
わからん理論って何?
私は感染対策してるから実家に帰省しても大丈夫!
ワクチン接種したけど感染する可能性もあるけど帰省しても大丈夫!
この方が謎理論じゃないかな?
叩かれてるからそういう発言は控えた方がいい。
帰省しても感染拡大することもあるから帰省は控えた方がいい。
前者はなんの根拠もない。後者は実際の根拠あるデータに基づいて言ってる。
冷静に判断した方がいいよ。
私のどこが楽しそうにしてた?
自分の都合の良いように謎理論を展開してる人に不快感を覚える一方だよ。+2
-0
-
3223. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:30
>>3157
ん?
オリンピックは不適確だった。
不適確なオリンピックはやったから、帰省もする?
それって帰省も不適確となるよね?違う?+1
-0
-
3224. 匿名 2021/08/15(日) 11:14:57
>>3202
帰省反対派がフラフラ出歩く訳ないでしょ。私も美容院行く予定だったけど止めたよ。+2
-2
-
3225. 匿名 2021/08/15(日) 11:18:05
>>3224
ね。多分自分がフラフラしてんだよ。じゃなきゃあちこちでフラフラしてんのかすらわかんないじゃん+3
-1
-
3226. 匿名 2021/08/15(日) 11:19:58
>>3222
分かってるけど、言い訳してるだけだと思うよ。分からん理論ってほんとに思ってるなら頭悪いんだと思う。+1
-0
-
3227. 匿名 2021/08/15(日) 11:25:12
>>3225
自分もフラフラ出歩いてるのに人には帰省もするな?ってそんな人いるの?
普通に考えて自粛してる人達でしょ。私も美容院行くよ止めたよ。近場ならまだしも隣町で電車乗っていかないとだからね。美容院はもう少し落ち着いたらにする。+2
-1
-
3228. 匿名 2021/08/15(日) 11:35:07
>>3222
ワクチン打ってるから大丈夫、
対策してるから大丈夫、だなんて思ってないわよ。
移動すれはそれなりのリスクもあると思う。
同じように
自粛してるからあなたは絶対にコロナに罹患しないって自信があるの?仕事や買い物、子供を通じて感染するリスクはあると思うけど。
家族以外の飲食はもちろん、他人との会話なんてほとんどしてないし、買い物だって週一であとはネットに頼ってる。バスや電車にだって乗らずに歩いて行動してる。
リスクゼロなんて、今の世の中無理だから、
感染対策して、行動するだけですよ。+0
-2
-
3229. 匿名 2021/08/15(日) 11:35:22
今は帰省しない方が…みたいなコメントに頑なにマイナスつけ続けてる人が1人いるよね。+3
-0
-
3230. 匿名 2021/08/15(日) 11:36:40
>>3204
「オリンピックやったから~、祭りやったから~」
いい口実が出来て良かったね?でもオリンピックやったから帰省していいとは違うよね。
前に書いたけど、
オリンピックは不適確だった。
不適確なオリンピックやったから帰省もする!
それって帰省も不適確となるよね?意味分かる?+1
-0
-
3231. 匿名 2021/08/15(日) 11:40:06
>>261
バッハが銀ブラと帰省は関係ないよね?+1
-0
-
3232. 匿名 2021/08/15(日) 11:40:42
>>3220
ガルちゃんには
不要不急が理解できない人が
何人もいるからさ。
そこまでは言ってないっしょ!
ってことを言い出して
自己正当化しようとするんだよ。+4
-0
-
3233. 匿名 2021/08/15(日) 11:43:40
>>3212
ほーんと滑稽だね?
あ、あなたの事ね笑+2
-0
-
3234. 匿名 2021/08/15(日) 11:44:56
>>3211
横だけど、そこ?それしか言えないの?+2
-1
-
3235. 匿名 2021/08/15(日) 11:46:14
>>3228
いくら対策しても感染するリスクがあるから自粛してそのリスクを最小限にしてるんでしょ?
「絶対」なんてことは無いよ。
普段感染対策しても週一の買い物とかで貰ってる可能性もあるんだから帰省したら対策の意味は?ってなるよ。
あなたは根拠のある絶対的自信があるから帰省するんだと思うけど仮に感染してたとして、そういう認識を持ってる人を看病しなくちゃいけない医療従事者の方が本当に気の毒。+2
-0
-
3236. 匿名 2021/08/15(日) 11:50:21
>>3214
前にコメしたけど、友達の親がコロナで亡くなったよ。隣町に住んでたから月1くらいで会ってたみたい。友達がコロナになり感染源になって親も亡くなったよ。自分のせいでってすごい自分を責めてた。隣町でも帰省は帰省だと思う。+0
-0
-
3237. 匿名 2021/08/15(日) 11:54:02
あ~あ、めんどくせぇ
パラリンピック諦めて中止するから
帰省も諦めて自粛してくれでいいじゃん+1
-1
-
3238. 匿名 2021/08/15(日) 11:57:09
>>3237
オリンピックを口実にしてるだけだよ。この人達。でもその口実も、
オリンピックは不適確だった。
不適確なオリンピックやったから帰省もする!
それって帰省も不適確となるんだけどね。+2
-0
-
3239. 匿名 2021/08/15(日) 11:57:54
>>3236
返信ありがとう。
同県でも別世帯ならそれなりのリスクあるよね。しかも、会えば会うだけリスクは高くなるんだもん。
私は地元から出て他県に住んでるから、親に会えずにいるけど、近場に住んでる姉家族は月一親に会ってるよ。
私は去年、何度も帰省キャンセルして、今年こそはと帰ったけど、たった一度の帰省で鬼の首を取った如くここではバッシングされんだよね。+1
-1
-
3240. 匿名 2021/08/15(日) 12:06:40
>>3215
本当ねー
自分がなるとは思わんのかな。
遊ぶのなんて今じゃなくて良いじゃんね+2
-0
-
3241. 匿名 2021/08/15(日) 12:44:17
>>3083
私も今年の5月に癌で父親亡くしました。
病院も会えなくて、死ぬ間際にようやく会えてって状況だったので辛い気持ちが痛いほどわからので、まだ少しでも元気なうちに会ってあげてほしいです。
+0
-2
-
3242. 匿名 2021/08/15(日) 12:44:49
>>3234
ですよね笑
+1
-0
-
3243. 匿名 2021/08/15(日) 12:45:05
>>3235
あなたはあなたの価値観で自粛しなよ。
それでいいじゃん。
買い物も外食も旅行も、禁止されてる行為ではないから感染対策しながら経済まわすしかないでしょう。
あなたが一歩も家から出ずに、誰とも接触しない生活しているなら、私に文句の一つ言う権利はあるかもしれないけど、あなただって、外に出てるんなら無症状でばら撒いてる可能性だってあるでしょう?+1
-3
-
3244. 匿名 2021/08/15(日) 12:58:58
>>1、>>1230
おい、小池
「もう、あきらめて」はお前だよ。嘘で塗り固められた人生『女帝 小池百合子』を読む - kenroのミニコミblog.goo.ne.jp第1次、第2次と2度の大戦に従軍したドイツの画家オットー・ディックスは戦後「人間は忘れっぽい」と戦争を繰り返す愚かさを嘆いた。ディックスは第1次大戦後の街にあふれる傷痍軍人、娼婦、戦後成金などを描いて警世としたが、反戦思想を煽るとしてナチスは「退...
+1
-1
-
3245. 匿名 2021/08/15(日) 12:59:15
>>2079
では、貴殿のご子息がパラリンピックの観戦を希望したら許可しますか?
許可する訳ないでしょう。
いいカッコは、やめましょう。
蛆虫。+1
-0
-
3246. 匿名 2021/08/15(日) 13:01:20
>>3239
ごめんね、親が病気でもないのに帰省するのはどうかと思うよ+0
-0
-
3247. 匿名 2021/08/15(日) 13:12:20
>>3246
近所だからと親に頻回で会ってる人なんて「帰省」概念なくてたくさんいるのにね。遠方だからバッシングされて、なんか変だよね。
+0
-1
-
3248. 匿名 2021/08/15(日) 13:44:52
>>3243
生きる為に週一の食材の買い物はしてるよ。
その他は仕事以外外に出ないにはしてる。
完全に出ないなんて無理に決まってると思うけど。
だから無症状でばらまいてる可能性があるから自粛してるんだよ。
旅行、帰省して経済を回さないとって言ってる人は自分の行動を正当化したい人が言ってること。
自分の行動が正しいと思ってるんなら誰にも言わず黙って帰省すればいいんじゃないの?
+2
-0
-
3249. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:16
>>3247
何が変なの???+0
-0
-
3250. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:29
>>3243
スーパーにも行かず自給自足の生活してる人じゃないと言っちゃいけないの?
自分が感染源になりたくないから自粛も帰省もしない。出来る限りの事はしてるよ。+0
-0
-
3251. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:57
>>3244
小池さん遅すぎとは思うけど、今更それ言っても仕方ない。帰省を正当化したくて小池さん叩いてる様にしか見えないよ。
オリンピックは止めるべきだった?中止にするべきだった?オリンピックやったから帰省もする?
それなら帰省もやめるべき、中止にすべきだったって事になるよね。ブーメラン+2
-2
-
3252. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:52
>>3249
読解力ないの?+0
-0
-
3253. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:47
>>3248
生活に直結する行動以外は全てNGなら、ありとあらゆる業界の人はみーーーんな生活できなくなるね。+2
-2
-
3254. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:19
>>3250
あなたは帰省する理由がないんでしょ?
帰省する理由がある人が、日常的にフラフラ出歩いてるとほ限らないんだよ。+1
-5
-
3255. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:01
>>3251
そういうことじゃないんだよね。
「コロナが収束するのをずっと待ってた」のよ。
だけどこの状況でオリンピックをやる=本気で抑えるつもりはないんだ。と思っただけよ。気がついたというか。
それなら、しばらく終わらないかもしれないと思って自分の行動を変えることにしたって感じかな。+2
-0
-
3256. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:22
>>3036
なら旅行行くのだって自由でしょww+2
-3
-
3257. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:52
>>2938
予約してる時点でどんぐりでは?キャンセルしたから偉いの?+1
-3
-
3258. 匿名 2021/08/15(日) 15:01:21
>>2906
自分らが自粛してるのに遊びまわってる人が
羨ましいとか?www+1
-1
-
3259. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:32
>>3257
分かってて予約したってのがおバカだよね
で結局キャンセルw
インスタ見て自分は我慢したのにぃ〜!
楽しんでズルい!!ってとこでしょうwww+2
-3
-
3260. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:47
>>637
駅前の飲み屋とかワクチン打ってないであろう若者やサラリーマンが密になって飲んでるけど、こういう人達が感染するんだろうなと思って遠くから見てる。
私達は冷静に対処して出来る限り外出控えてリスクを回避する。それでいいんじゃない?+1
-0
-
3261. 匿名 2021/08/15(日) 15:47:30
>>3253
言い訳がましいよおばさん+1
-1
-
3262. 匿名 2021/08/15(日) 15:48:41
>>3254
これ何回か言ってるんだけどさー、理由があって帰省する人に対しては誰も言ってないのよね。+0
-0
-
3263. 匿名 2021/08/15(日) 15:50:34
>>3258
コロナになるかもしれないのに嫉妬するの?自分が感染源になって親にうつして亡くなるかもしれないのに嫉妬するの?頭沸いてんな+0
-1
-
3264. 匿名 2021/08/15(日) 16:00:53
>>3263
人生一度きり〜«٩(*´∀`*)۶»
楽しもう〜!!+1
-1
-
3265. 匿名 2021/08/15(日) 16:02:16
>>3255
意味分かってないねぇ。
「オリンピックなんかやりおって!オリンピックは不適確だった!不適確なオリンピックやったから帰省もする!」
それって帰省も不適確となるよね?お分かり?+1
-2
-
3266. 匿名 2021/08/15(日) 16:23:17
>>2357
ここだから正直に言っているだけで、リアルでは黙って自粛しているふりして旅行も帰省もしている人たくさんいますよ。
そういうの分からないくせに、匿名掲示板の書き込みにそんなこと言っても何にもならないよー。
+2
-2
-
3267. 匿名 2021/08/15(日) 16:26:36
>>2547
いやいやそんな。
実家に帰省して、孫達と両親を会わせて、庭で花火したりスイカ食べたりプールで遊んだりですよ。
雨すごい地域は大変ですね。+1
-1
-
3268. 匿名 2021/08/15(日) 16:30:39
>>3262
帰省に理由の有無なんてあるの?
地元に帰る、それ以外の意味が?
赤ん坊に会わせるとか、亡くなりうな高齢者に会っておくとか、法事とか、親の事業引き継ぐとか、お見合いとか、同窓会とか?
何なら理由として成り立つの?
地元に帰るだけだよ?+3
-1
-
3269. 匿名 2021/08/15(日) 16:30:47
>>3266
横。
リアルでは黙って自粛するふり~
だから何なの?そんな人がいるんだから私も帰省してもいいってあなたも同類にされてもいいって事?
そんないるかどうか分からない人の話をしたらきりが無くない?あなたは帰省してる事は事実だから話してる訳で。
+1
-1
-
3270. 匿名 2021/08/15(日) 16:35:17
>>3268
そんなん聞かないと分からんのか+0
-1
-
3271. 匿名 2021/08/15(日) 16:44:18
>>3265
不適格なことは分かってるよ。だけど、不適格だからって控えてたら後何年待てばいいのかな?親が死ぬまで自粛してればいいのかな?+2
-0
-
3272. 匿名 2021/08/15(日) 16:45:44
>>3129
きついかもしれないけど、親としてやらせる躾をするのも必要だと思うよ。親が何も言わずにする子なんてそんなに多くないと思うし、言う方だって大変だけどそれでもやるように親だって努力してるんだよ。+3
-0
-
3273. 匿名 2021/08/15(日) 17:20:34
>>3271
親が危篤ではないなら控えるね+0
-2
-
3274. 匿名 2021/08/15(日) 17:23:44
>>3273
そうですか。そしたら、あなたは親が危篤になるまで自粛していてください。いつかは必ずなりますから、そしたら親に会えますね。+2
-1
-
3275. 匿名 2021/08/15(日) 17:26:20
>>3274
心配しないで。独身で親と同居してる身だから毎日会ってますので+0
-3
-
3276. 匿名 2021/08/15(日) 17:45:27
自粛すれば万事上手く行くと思ってる人に聞きたいのは、
どんな繋がりがどんな風に派生していって、上手く収まるかを順序立てて教えて欲しいです。
ただ自粛自粛だけでは納得いかないんだわ。+0
-0
-
3277. 匿名 2021/08/15(日) 17:46:13
>>3275
ずるいー+0
-0
-
3278. 匿名 2021/08/15(日) 17:48:52
>>3277
ごめん、思わぬコメに吹いたw+0
-0
-
3279. 匿名 2021/08/15(日) 17:51:24
>>3276
自粛すれば万事上手く行くなんていつ言ったの?私以外の反対派もそんな事思ってないと思うけど、多分。
感染リスクをなるべく減らしましょう。出来る限りの事はやりましょうって事なんだが。
+1
-1
-
3280. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:05
>>3256
屁理屈ばっかりですね笑
こういう人に何言っても無駄なんだろうけど+1
-0
-
3281. 匿名 2021/08/15(日) 18:21:43
>>3256
行くのは勝手だけどあなたみたいな人がコロナ撒き散らしてる事をお忘れなく+2
-2
-
3282. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:39
>>3280
開き直ってて草。黙っときゃいいのにね。叩かれるの分かっててなぜコメするんだろう。+1
-1
-
3283. 匿名 2021/08/15(日) 18:32:52
根元の栓が締まってなくてじゃばじゃば漏れ撒き散らかしてるのに個人の家の蛇口どんだけ締めたってもうしょうがない+0
-1
-
3284. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:35
>>3254
帰省される地域が大迷惑。
+3
-2
-
3285. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:36
>>2938
インスタ見た人に、こうやって思われて拡散されてるからまあまあ嫌われて出してると思う。
あと絶対神さま見てるから、天罰は下るよ。。+0
-0
-
3286. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:55
>>3268
地元にコロナ持って帰って家族に迷惑かけるだけだよ?+1
-1
-
3287. 匿名 2021/08/15(日) 19:35:09
>>3253
そんな世間様のことばかり考えて生活してるの?
えらいね。
じゃあお店のもの全部買ってあげたら?+1
-0
-
3288. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:06
>>3279
だからさ自粛だけしてれば良いのは、元々引きこもりの人だけでしょ?
みんな稼がなきゃいかんのよ。
引きこもってばっかりいたら、結局税収もガッツリ減るし、巡り巡って自分の生活に支障が出るよ。
その時に税金がー!税金がー!言わないなら良いけど。+0
-1
-
3289. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:33
>>3268
帰るのに理由がいるのか云々じゃなくて今のコロナの状況を見て何故自粛しようと思わないのかなって。
自分自身が感染するの怖くないの?
少なくとも私の県外の友達はみんな帰省してないよ。
私の身内はちゃんと感染対策してたのにも関わらずコロナになってすごい大変だったよ。
仕事にも影響出たし本人も周りを巻き込んだことですごい落ち込んで精神的にやられてたし。責める人は誰もいなかったけど。
私も濃厚接触者になって初めてこんなに大変なんだって分かった。なめてた。
意外と身近にコロナは潜んでるんだよ。
県内ならまだしも県またいでの帰省はやめた方が絶対いい。+1
-1
-
3290. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:06
>>3282
じゃ、あなたが黙ればいいじゃん笑笑+0
-1
-
3291. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:11
>>3283
いやいやいや全然違うでしょ。
感染リスクを何とかして減らす為に小池さんは里帰り諦めましょうと言ってる訳で。確かに自粛して手もスーパーには行くから感染リスクはゼロではない。なる時はなる。
でも旅行したり遊び歩いてる人達とか帰省する人達と自粛して家にずっといる人達では感染リスクは全然違うよ。
例え私が感染源になって撒き散らしたとしても市中感染で済む。でもあなたは?
感染リスクも被害も全然違うよ。
何にもしてないのにやったって同じとか言わないで。
無意味な事を小池さんだって言わないよ。+0
-1
-
3292. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:22
>>2736
この書き方だと虐めと同じ事だと思うよ。
大体の事って自分が流せたら済む事が多いのよ。
虐める人ってちょっと気に食わない程度で流せない人。+2
-0
-
3293. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:41
>>3290
黙ればいいってか?
じゃあどうしてアンカーつけてコメしてんの?
私もアンカーつけたけど同じ反対派の人と話してたんだけどね+1
-1
-
3294. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:06
>>3288
>>だからさ自粛だけしてれば良いのは、元々引きこもりの人だけでしょ?
はぁ?あんた何言ってんの?良いわけねーだろ、馬鹿か?
去年の春に初めて緊急事態宣言出たけど、あれは引きこもりしてる人だけに言ってたんか?
税収が~とかあんた遊び歩く言い訳してるだけじゃん。たまには真面な事言えないの?
……言える訳ないか、馬鹿だもんね+1
-1
-
3295. 匿名 2021/08/15(日) 20:22:10
>>3294
無視無視。+1
-0
-
3296. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:14
>>3281
はいはーい(*´∀`*)気を付けまぁす!
+0
-1
-
3297. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:58
>>3293
寒くてお腹下痢ピーピーだよ〜+0
-1
-
3298. 匿名 2021/08/15(日) 22:41:21
>>2924
あなたとメダリストでは人間の価値がだいぶ違いますけどねww+2
-0
-
3299. 匿名 2021/08/15(日) 23:08:54
オリンピック然り且つ、入国緩和してる時点で何の抑制もない+1
-1
-
3300. 匿名 2021/08/15(日) 23:13:31
>>366
いやいや、オリンピックは絶対関係あるでしょ笑+1
-2
-
3301. 匿名 2021/08/15(日) 23:25:17
>>2924
最初に言っておく。私もオリンピック反対派。
あなたもオリンピック反対派なんでしょ?だからオリンピックは~って言ってるでしょ?
オリンピックは間違いだった!だから帰省もする?
それ帰省も間違いだったって事だよね?
オリンピックが間違いだったと言いながらなぜ同じ事してんのさ?ん?馬鹿なの?
>>国がオリンピックを強制開催したなら
帰省は個人の価値観で強制帰省でことですね+1
-0
-
3302. 匿名 2021/08/15(日) 23:29:13
>>3299
うん、で?だから何?何が言いたいの?ハッキリ言いなよ。+0
-1
-
3303. 匿名 2021/08/15(日) 23:31:56
>>3302
だから抑制がねーから適当な政策してんじゃねーってことだよ。言葉の裏も読めないお前みたいなアホが多いから日本は終わるんだよカス+0
-2
-
3304. 匿名 2021/08/15(日) 23:50:15
>>3303
小池さんは言うのが遅すぎたし、適当な政策~って言うのも少し分かる。小池さんなり考えてるんだろうけどね。
でも自分が感染源になりたくない。親の命は大事だから帰省もしないし、自粛してるよ。
で?あなたは?小池さんガ前もって早く帰省は止めましょう。って言ってたら?あなたは帰省しなかったの?どうなのさ?
オリンピックしたから~、入国緩和したから~、言い訳して正当化してるようにしか見えないよ。
当な政策して~、って人のせいにしてんじゃねーよ。
そんな文句言うならあなたが小池さんに変わって都知事になったら?
私はカスだからさ、都知事なんて無理。あなたなら出来ると思うよ。都民が納得するような政策してくれそう!頑張って!
+4
-0
-
3305. 匿名 2021/08/16(月) 00:18:05
>>3300
マイナスつけてる人ってオリンピック関係ないって思ってるんか
なんかすごい!!笑+0
-2
-
3306. 匿名 2021/08/16(月) 01:08:40
>>3305
ごめんね、マイナスつけたけど、別に思ってないよ。私もオリンピック反対派。
オリンピックは中止、もしくは延期にするべきだった。今やる事ではなかった。
これはあなたも同じよね?
でもオリンピックやったから帰省していいとはならない。
ただ正当化してるからマイナスしたよ。
オリンピックは間違いだった!オリンピックやったから帰省する!ってそれ帰省も間違ってる事だよ。
間違ってると言いながら同じ事してるんだよ。+3
-0
-
3307. 匿名 2021/08/16(月) 11:50:45
>>3293
あなたが先に黙ればって言ったんじゃん笑+0
-0
-
3308. 匿名 2021/08/16(月) 14:54:41
>>13
夏の暑さでもウイルス消滅しないからもう一生付き合ってかしかないと思う。
コロナに勝つにはワクチンじゃなく免疫力を高めること+2
-0
-
3309. 匿名 2021/08/16(月) 18:21:48
>>2068
他に、障❌者が理解・把握できる表現を御教示願います。特に、有観客を要望する頭のイカレタ選手団長さんが納得できるようお願いします。+0
-0
-
3310. 匿名 2021/08/16(月) 18:44:32
>>3293
あなたが先に黙ってはばいいんじゃない笑+0
-0
-
3311. 匿名 2021/08/16(月) 23:09:48
このおばさんは頭大丈夫なのか+1
-0
-
3312. 匿名 2021/08/31(火) 22:15:23
>>3306
すいません、私帰省に関してはほぼ地元だから関係なくてちょっと感覚が分からないところもある
でも都会に比べたら感染者少ない地域に暮らしてる身にしたら都会もうちょい頑張って.ᐟって思うよ+0
-0
-
3313. 匿名 2021/09/04(土) 22:57:05
パラリンピックは諦めないけど帰省は諦めて
さすがに虫が良過ぎはしないかい?+0
-0
-
3314. 匿名 2021/09/05(日) 01:43:29
>>2966
じゃあなんでオリンピックはOKなの?それも大人の判断で中止にすれば良かったじゃん+0
-0
-
3315. 匿名 2021/09/05(日) 04:28:53
>>3314
国際的催しと庶民の活動なんて、あって当然でしょ。
これとそれを比べちゃあ+0
-0
-
3316. 匿名 2021/09/10(金) 03:25:34
その災害を防ぐための時間猶予が365日以上はありましたが
今まで何をやってきたんですかね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する