ガールズちゃんねる

鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

6073コメント2021/09/13(月) 10:56

  • 1001. 匿名 2021/08/13(金) 21:02:02 

    >>991
    某トピでこれは撮影って言われてて、カットがかかったら鬼も鬼殺隊も肩組んで笑ってる…みたいなの読んでホッコリした

    +13

    -0

  • 1002. 匿名 2021/08/13(金) 21:03:13 

    >>1000
    女を食わなかったから、記憶を無くしても狛治の優しさが残ってる、的な流れが嫌なんす~

    +3

    -6

  • 1003. 匿名 2021/08/13(金) 21:04:27 

    >>996
    地獄で悔い改めてほしいけど可愛い恋人が一緒だからねえ。罰になってるかどうか。

    +4

    -1

  • 1004. 匿名 2021/08/13(金) 21:05:00 

    >>996
    そうそう。悲しい背景がある鬼、ないのにサイコパスな鬼、いろいろいて好きなんだよ。
    何があったのか、猗窩座憎しのコメントが疲れる。
    鬼滅トピ久々きたけど、すごいねいろいろと。

    +33

    -3

  • 1005. 匿名 2021/08/13(金) 21:05:15 

    >>1001
    みんな役者だよって言われてたよね
    確かにホワホワしたよ

    +15

    -0

  • 1006. 匿名 2021/08/13(金) 21:05:27 

    >>430
    愈史郎の想いがいつか実るようにと切に願ってる

    +42

    -0

  • 1007. 匿名 2021/08/13(金) 21:05:31 

    黒死牟!
    レスバ弱いとか言われてるけど、戦闘能力高くて無駄にペラペラ煽らないところがまさに強者って感じでかっこいい。

    +12

    -2

  • 1008. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:11 

    >>993
    あそこのかけあい大好き。
    ちょっと掠れてる声が良かった。

    +14

    -0

  • 1009. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:24 

    >>997
    イケメンだなぁ

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:35 

    >>919 善悪なんて最後まで感じないのが童磨だし、本当に恋したのかも怪しいと思ってるよ私はw

    死ぬ事が悔しいと思わなかった童磨に対して、しのぶは自分が死ぬのは覚悟してたけど、本当は1人で薬を開発できなかった事が悔しいと言ったから「悔しい?俺と真逆じゃん!何で何でー?」みたいに興味が湧いたとか
    「薬が回り切るまで気づかなかった、俺ってば頭がいいのに初めて騙された!君凄いねー!」みたいなビックリを恋だと錯覚してそうで可愛いw

    残念な所も外見も全部含めて好き

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:36 

    今いなくなったと思うよ
    他の鬼滅トピで暴れ始めたから

    +6

    -3

  • 1012. 匿名 2021/08/13(金) 21:06:37 

    >>899
    これいいなー!めちゃくちゃかわいい

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:17 

    >>999
    女からしたら、自分だけに一生懸命で守ってくれる男はカッコイイって事なんだろうけど、限度がある
    他人を傷つけたり迷惑かけてまではね
    それで喜んでいたら迷惑なバカップルだよ


    +12

    -1

  • 1014. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:25 

    童磨
    長身美形で色気あって最高!極楽教があったら入信したい

    +22

    -0

  • 1015. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:40 

    >>990
    とりあえず金奪うのが手取り早かったんじゃない?こんな気持ち悪い事言いたくないけど、小5の男児が自分の身体に商品価値があるなんて考えもしないし、それを知る術も教えてくれる大人も居なかったんでしょ

    +13

    -1

  • 1016. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:45 

    あかざはアラジンって言われてから憎めない
    チョッキも可愛いし

    +21

    -1

  • 1017. 匿名 2021/08/13(金) 21:08:12 

    >>1007
    レスバ弱いって先程言っちゃったのは私ですゴメンね😅
    縁壱とそう変わらないんじゃないかね??と思わせる問答無用の強さと、お労しいところの両方が黒死牟のかっこいいところであり魅力だと思ってるよ〜

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:04 

    >>1003
    全然罰になってないよね
    猗窩座に殺された人達は家族や恋人と引き離されたのに

    +7

    -3

  • 1019. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:19 

    >>890
    猗窩座、かいがく、妓夫太郎の男子高校生感好き
    現代で普通の環境で生きてたら本当に普通の子たちって感じする

    +22

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:38 

    >>992
    関係ないけどふんどしパンツは最近だいぶ進化をとげて、見た目普通になってきてる
    ウエストだけゴム入ってて後はゆるいのが楽だからおすすめw

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:46 

    >>899
    これ私も持ってる😆
    同時に入手した炭治郎&煉獄さんと楽しく同居させてます😁
    (ここではマイナスかな…?)

    +12

    -2

  • 1022. 匿名 2021/08/13(金) 21:11:18 

    >>1004
    無限列車はいろんな意味で新たなるファン層を築いたよね

    +19

    -0

  • 1023. 匿名 2021/08/13(金) 21:11:18 

    >>1015
    だからクズなんだよ
    他のキャラは幼くても猗窩座より酷い目にあっていても、考えて行動してるのもいるのに
    極貧で教養ないのはみんな同じだからね
    それでも働くって考えたキャラもいるのにさ

    +6

    -9

  • 1024. 匿名 2021/08/13(金) 21:11:20 

    >>310
    あれこそグッズとして売り出すべき。

    +17

    -0

  • 1025. 匿名 2021/08/13(金) 21:11:20 

    >>1018
    あれだけ無惨撃つのに協力した珠世さんは旦那さんとも息子とも会わないの受け入れてるから、余計に猗窩座の特別扱いにええ?ってなった
    風柱のお母さんは多分下の兄弟達しか殺してないのに地獄行きで、あの旦那に付きまとわれてるし。

    +6

    -4

  • 1026. 匿名 2021/08/13(金) 21:12:37 

    なんだかんだで半日も経たずに1000コメか
    鬼滅トピ全般に言えるけど勢いすごいねぇ

    +16

    -0

  • 1027. 匿名 2021/08/13(金) 21:12:52 

    >>11
    この鬼は性別不明

    +17

    -0

  • 1028. 匿名 2021/08/13(金) 21:13:46 

    >>1001
    冨樫先生みたいな発想ね
    幽白でそんなのみた

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2021/08/13(金) 21:14:34 

    猗窩座って、座る場所が無かったら、他人を無理矢理退かせて恋雪を座らせたり他人から盗んで恋雪の欲しい物をプレゼントしそうな頭の悪い感じはあると思う
    それが、良い事だと思ってそうな

    +9

    -8

  • 1030. 匿名 2021/08/13(金) 21:14:58 

    >>1025
    仏教詳しくないけど、親族殺しは特に罪が重いんじゃなかったっけ?
    志津さんは自責の面もあるとは言え自分の子を5人も殺せば(自分の意思ではないにしても)普通に大罪だと思うよ

    +7

    -1

  • 1031. 匿名 2021/08/13(金) 21:16:04 

    >>1024
    そして普通に売れそう
    兄蜘蛛だということを差し引いてもなお

    +13

    -0

  • 1032. 匿名 2021/08/13(金) 21:16:31 

    >>995
    禰豆子ちゃんは山育ちだし、確実にノーパンだと思う。

    +32

    -0

  • 1033. 匿名 2021/08/13(金) 21:16:56 

    >>1028 幽白でもあった?最後の写真は安定の仲間だけで敵キャラはいなかった記憶…
    からくりサーカスとかはラストに「お辛いシーンもあったけど、これはお芝居です。キャストみんな仲良くやってまーす」だったよね

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:14 

    >>941
    私は童磨はクズではないと信じてる

    +16

    -1

  • 1035. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:31 

    >>1020
    着物着るときに下にはこうか一時期迷ったW

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2021/08/13(金) 21:18:45 

    >>1025
    私は猗窩座のをみて、風柱母も禊を終えた後に家族の元にいったんじゃないかなあと思った
    もしくは猗窩座のはファンブックだけのサービスか
    珠世さんの旦那と子供は死んでから何百年も経ってるからどうなんだろって思うけど

    +3

    -1

  • 1037. 匿名 2021/08/13(金) 21:20:08 

    >>11
    キャラに似合わず俺って言うのが何気につぼ

    +61

    -0

  • 1038. 匿名 2021/08/13(金) 21:21:16 

    >>1033
    違ったらごめんだけど、単行本のおまけでみた記憶があります
    冨樫先生が自分の同人誌で描いたとかで

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2021/08/13(金) 21:21:55 

    >>1023
    例えば妓夫太郎と比較すると、守るべき相手がどうだったかってのもあると思う。
    狛治は唯一の肉親の父親が病弱で何がなんでも失いたく無かったから盗みをしてまで薬代を得ようとしてた。
    妓夫太郎は愛らしい梅が生き甲斐で虫を食べて生き延びていたけと、梅が殺された時、仇の侍に手を掛けたよね。
    炭治郎が狛治の立場ならまた違った行動をしたと思えるけど、頑張ってもどうにもならない無情感、絶望感が一括りで黒一色の悪と決めつけるには安直だなぁと思えるんだよね。
    だからと言って、狛治は正義だとは思わないよ。

    +13

    -0

  • 1040. 匿名 2021/08/13(金) 21:22:47 

    今このトピ発見!こちらは妄想ありなん??

    +8

    -4

  • 1041. 匿名 2021/08/13(金) 21:23:04 

    >>1036
    猗窩座はあの年月一体何人殺して上弦まで行った?ってこと考えると、やっぱり特別扱いが過ぎたと思う。クズはクズらしく地獄で彼女巻き込まずきちんと罰受けてほしかった。他の鬼と同じように。

    +6

    -4

  • 1042. 匿名 2021/08/13(金) 21:23:50 

    >>1040
    今んとこそういう流れではまったくない

    +18

    -0

  • 1043. 匿名 2021/08/13(金) 21:24:15 

    >>1007
    育ちの良さというか品があるよね
    ただ高みを目指したいが故に鬼へ堕ちてしまったわけで。本来双子でなければ、長男としてしっかり成長し責任を持って家督を継いだはず。それが縁壱という天才的な能力を持つ弟が存在したことをきっかけとして鬼に堕ちてしまった
    縁壱推しだけど巌勝の目線で考えると、縁壱の存在は本当に辛いと思う

    +14

    -1

  • 1044. 匿名 2021/08/13(金) 21:24:41 

    >>893
    童磨の近くに住んだら平和に暮らせそう

    +3

    -3

  • 1045. 匿名 2021/08/13(金) 21:24:55 

    >>5
    映画見た時は大嫌いだったけど、最後まで読んで泣けた…。バックボーンを知ってからまた映画を見るとすごく切なくて…。猗窩座登場シーンはかっこよくて好き。人間時代に煉獄さんや炭治郎と出会ってたらいい友達になったんじゃないかなぁと思う。

    +139

    -4

  • 1046. 匿名 2021/08/13(金) 21:26:20 

    >>1
    魘夢推しです!
    もう本当好き!
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +48

    -1

  • 1047. 匿名 2021/08/13(金) 21:26:41 

    >>1040

    トピ主さんコメ一部抜粋

    >考察・ネタ・なりきり・妄想・鬼滅雑談なんでもアリのごちゃ混ぜトピとしてゆるく使えるトピになったらいいなと思います

    ってあるから変なキャラ下げとか無ければ良いんじゃないかな?
    楽しもうね〜

    +14

    -3

  • 1048. 匿名 2021/08/13(金) 21:28:28 

    >>963
    だよね!あそこはアニメでどう処理するのか気になる!
    戦うために羽織をバサッと脱ぎ捨てるシーンがあるとカッコいいと思うよ

    +13

    -0

  • 1049. 匿名 2021/08/13(金) 21:29:20 

    >>1039
    結局狛治の弱さではあるよね。私も責める気は無い。同じ立場だったらどうしてたか分からないし。
    一歩間違えたらそっちに行く自覚はある。
    色々書いたけど彼のこと嫌いじゃない。むしろ好き。

    だからこそ「誰よりも強くなってあなたを守ります」と言っておきながら地獄に連れていってしまったのが悲しい。守るってそっちかよ・・みたいな。
    鬼ぃちゃんは最愛の妹を地獄に連れて行きたくなかったけど「ずっと一緒にいる」約束を守ったんだろうなと思った。

    +12

    -0

  • 1050. 匿名 2021/08/13(金) 21:30:06 

    >>1023
    味方や柱側が大変な状況でも考えて行動できる人達としてしっかり描写されてるのもあって
    猗窩座が悪人なのは明白なんだけど
    恋雪ちゃんとのエピソードも大好きだからムムム・・ってなる
    ちょっと作者の扱いは甘すぎるけど、一本は筋の通った悪人、良い所もあるってとこかなあ

    +11

    -2

  • 1051. 匿名 2021/08/13(金) 21:30:19 

    >>818
    横から失礼します。
    だから私は善逸が本当に好き。
    捨て子だったから毒親育ちではないけど、親の愛を全く知らないのに、ここぞという時に炭治郎に1番効く言葉(生きて家に帰ることを考えろ、家族が待っている)を出せるところがすごい。
    師範のじいちゃんからもらった愛情も恐らく1年〜1年半くらいで、自分を全く受け入れない兄弟子付だった上、親の愛情とはまた別枠だし。
    うるさく騒いでるだけのようで、全くそんな素振りも出さないのに、その実他人を本当によく見ている。

    +36

    -4

  • 1052. 匿名 2021/08/13(金) 21:30:45 

    >>971
    そう!ファンブック2のコソコソに書いてあったね
    二人の身長体重とか趣味とかも書いて欲しかったよ先生…
    遊郭編のためにまた設定してくれないかな~

    +23

    -0

  • 1053. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:04 

    >>1049
    恋雪ちゃんは強いので地獄にもお見舞い?に来れるってことで・・

    +2

    -7

  • 1054. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:13 

    >>984
    「ドキッ!巨乳だらけの遊郭編!」なんてね

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:25 

    >>1046
    こんなに美しいのに、ド変態なんて…!
    (ほめてます!)

    +31

    -0

  • 1056. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:38 

    >>1046
    このちょっとムッとした横顔、怖くてキレイだよね

    +29

    -1

  • 1057. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:02 

    >>11
    声がとにかく好きすぎて、彼のこんな目覚まし時計を作って欲しいって妄想商品開発してるw
    目覚ましセットすると、「ねんねんころりこんころり♪」「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね」「お眠りィィ〜」ってセリフをランダムに言ってくれて、朝に起きたら「あれえ、起きたの?おはよう〜」とか「幸せな夢を見るために、頑張ってね」って言ってくれるの!!くぅーー欲しい!!

    +104

    -1

  • 1058. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:21 

    >>1054
    煽りが90年代ちっくだなあ(好き)

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:36 

    >>1004
    必ずモメサ来るよね…
    鬼嫌いならほっておいて欲しい

    +16

    -0

  • 1060. 匿名 2021/08/13(金) 21:34:48 

    >>1038 そうなんですか!単行本は読んだけどおまけがあるとは、無知ですみません

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:04 

    >>1049
    守るどころか、恋雪は悪くないのに過酷な地獄に道連れだもんね
    猗窩座の堕ちた地獄はかなりキツそう
    地獄じゃ守るも何もないだろうし
    好きな人のために突っ走らないで考えて行動するって大事なんだと思う

    +12

    -0

  • 1062. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:13 

    兄上の継子になって、月の呼吸をひとつでも会得したらめっちゃ褒めてくれるんだ。兄上は他人のことやたら褒めるから。

    +15

    -0

  • 1063. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:28 

    >>995
    この時代に取り入れてる人なら、かぼちゃパンツ的だったり、ペチパンツ的な、いわゆるズロースってやつだったと記憶

    +9

    -1

  • 1064. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:29 

    >>1004
    うん 好きな鬼キャラを語るトピなのに猗窩座憎いコメがもうツライ

    +22

    -0

  • 1065. 匿名 2021/08/13(金) 21:37:59 

    >>1048 わー!ありがとう、バサって羽織脱ぐのもカッコいいよね!強キャラがちょっと本気出してきたぞ!みたいな展開にワクワクしそう

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:29 

    >>1062
    鬼は誉めるのうまいよね
    私は鬼ぃちゃんに誉めてほしい
    「けっこううまいじゃねぇかぁぁ」

    +22

    -0

  • 1067. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:32 

    >>1014
    子供っぽくてチャラいけど、何故か色気もある不思議なキャラだよね

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:03 

    >>1064
    横から失礼
    そういうコメントも呼び水になりえるので控えた方が良いと思う
    変なコメントは見なかったことにするのが1番

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:09 

    >>1027
    確かに!最初どちらか分からなかった
    そこが可愛い❤️

    +17

    -0

  • 1070. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:16 

    >>1058
    だったらさらにポロリもあるよの煽りも あるわけないけどな

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:41 

    >>1027
    男性だよ~

    +17

    -0

  • 1072. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:48 

    >>1068
    ごめんね 了解です

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/08/13(金) 21:40:30 

    >>1032
    露出激しいけどパンツ履いてる堕姫より、実はパンツ履いてない禰豆子のほうがいろいろ危ない
    お尻丸出しみたいなカットあったけど、角度かえたら丸見えだよね

    +31

    -0

  • 1074. 匿名 2021/08/13(金) 21:40:34 

    >>1030
    なんかね…ほんと、やるせないよね

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2021/08/13(金) 21:41:14 

    >>1041
    まあ、でもあれ後藤さんの夢オチだったからね
    ファンブックだからサービスしたんじゃないかな?

    無惨も相変わらず元気そうだったしw

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2021/08/13(金) 21:41:44 

    >>1051 レスありがとうございます、確かに…!自分が体験してないのにも関わらず、相手の立場に立って1番効果がある言葉で励まして…凄いなぁ
    私も見習いたいって本気で思いました、違う視点を教えてくれてありがとうございます

    +14

    -0

  • 1077. 匿名 2021/08/13(金) 21:41:58 

    >>1071
    男だよね
    裸で胸無かったし、女ならいくら鬼でも上半身裸はさすがにないと、、、

    +21

    -0

  • 1078. 匿名 2021/08/13(金) 21:43:14 

    >>1049
    一緒について来た恋雪ちゃんを拒めなかったのは狛治の弱さだよね。堕姫ちゃんと違って恋雪ちゃんには償う罪は無いだろうしね。

    +12

    -0

  • 1079. 匿名 2021/08/13(金) 21:44:34 

    >>1030
    そうだとしたら宇髄さんとか高確率で地獄行きのような…
    いやトピズレかな?
    鬼じゃないキャラのことはどこまで語っていいのかしら

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2021/08/13(金) 21:45:23 

    >>1072
    いえいえ
    こちらこそ偉そうにゴメンね💦

    +13

    -0

  • 1081. 匿名 2021/08/13(金) 21:45:43 

    >>1079
    宇髄さんは地獄に行きそうだよね

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/13(金) 21:46:49 

    >>1066

    鬼ぃちゃんも宇髄さんのことやたら褒めてたよね!私も鬼ぃちゃんに褒められたい。

    +19

    -0

  • 1083. 匿名 2021/08/13(金) 21:47:19 

    >>1041
    せめて、織姫と彦星くらいに、一年に一度会えるとかね
    あれじゃ殺された人達が浮かばれない

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2021/08/13(金) 21:47:40 

    もう私の中で魘夢はお調子者、可愛い系キャラになっちゃってる
    汽車の上で小躍りしながら技を出す時点で、なんてポップな鬼なの?キャワイイって

    電車でお尻出す設定は解せなかったけど
    きっとお尻もプリンプリンなんだろうと信じてる

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2021/08/13(金) 21:48:44 

    >>1078
    ワニ先生って強い男の弱さ、ダメさもちゃんと描くよね
    そこが嫌だとか爽快感に欠けるとか言う声もあって男性や少年漫画好きにはいまいちな評価もあると聞いて興味深いなと思ったよ
    確かに女性ファンの声が大きいような…

    +20

    -3

  • 1086. 匿名 2021/08/13(金) 21:49:06 

    >>1083
    それいいね、めちゃくちゃロマンチック✨

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2021/08/13(金) 21:50:03 

    >>1042
    ワロタ

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2021/08/13(金) 21:50:42 

    >>1047
    もうすでに守れてないやついる!

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2021/08/13(金) 21:50:53 

    >>1076
    いえいえ!
    毒親育ち私も一緒ですよ!!

    善逸すごいですよね。
    親の愛情どころか、家も知らないんですよ。
    あのセリフは、今までどんなに他の普通の家族を(いいなぁ)って思って子供時代過ごしてきたかが凝縮されている気がします。
    だから逸してる善、なのかなぁって思ったり。
    剣からして、捨て身の戦法1択だし。
    だからカイガクは壱の型だけは習得できなかったんだろうなぁと思ったり。
    (努力家なのに、いざという時は他人を犠牲にして逃げる性格だから←でも、いざ自分がその立場になったら同じようにする人も少なくないと思う)

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2021/08/13(金) 21:50:56 

    >>1004
    そう。
    加えて言えば、好きになるのに理屈はいらないんだよ。
    とにかく惹かれる、それで充分いいと思うよ。

    +19

    -1

  • 1091. 匿名 2021/08/13(金) 21:51:26 

    >>519
    あくまのめだまというジャンプ作品の大先輩がいてな…

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2021/08/13(金) 21:52:25 

    >>1088
    見てきたけどあれはハナからルール守る気のない荒らしの書き込みだよ
    ほっといて楽しい話しよ

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2021/08/13(金) 21:52:57 

    >>1062

    通りすがりの剣士に「継子の壱ノ型を見ていってくれ。」とか笑顔で話しかけそう。「ほら、見せて差しあげなさい」とか。
    ホワホワ幸せ妄想。

    あれ?黒死牟じゃなくて、巌勝の話だわ。

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2021/08/13(金) 21:53:13 

    >>1085
    もしかして、男が描くヒロインは女読者にウケないの逆かな?

    猗窩座は男には女に結局甘えるぶりっ子に見えるとか?

    +13

    -0

  • 1095. 匿名 2021/08/13(金) 21:53:28 

    >>337
    そうなの。猗窩座最初大嫌いだったもんなぁ。
    でもやっぱり人間だったころの話を知ると、そんな嫌いになれなくなる。

    +33

    -2

  • 1096. 匿名 2021/08/13(金) 21:54:08 

    あと一か月ちょいくらいで遊郭編のキャスト発表
    たぶん10月には二期放映開始かな~楽しみ過ぎる

    +15

    -0

  • 1097. 匿名 2021/08/13(金) 21:54:32 

    >>1094
    今まで考えたことなかったけど言い得て妙かも
    苦手なヒロインを脳内で羅列したらほぼ男性作者だったわ

    +13

    -1

  • 1098. 匿名 2021/08/13(金) 21:55:18 

    >>1
    この漫画くだらないよね~

    +1

    -18

  • 1099. 匿名 2021/08/13(金) 21:55:28 

    おー!鬼トピが立ってる!
    猗窩座がいい!体型も口を開けた時の牙も全てがセクシー!

    +18

    -2

  • 1100. 匿名 2021/08/13(金) 21:55:46 

    >>1090
    そうなんだよ。
    鬼滅の刃って、鬼も人気なのがすごいよね。
    どこか魅力あるんだよな。
    やってきた悪行超越して憎めない。
    どーまとか、今の時代ならアイドルとかで人気でそうなキャラ。しのぶさん推しだけど、そう思ってしまう。

    久々だよこんなにキャラの名前覚えたの(笑)

    +22

    -0

  • 1101. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:06 

    >>1084
    ぷりんぷりんだよ〜
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +21

    -1

  • 1102. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:34 

    猫の鬼って
    何を食べるのかな?
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +19

    -0

  • 1103. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:43 

    >>1096
    それ決定なの?うわ、楽しみ!
    兄妹の声が!知り!たい!

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:43 

    >>1098
    くだらん思うなら来るな

    +15

    -0

  • 1105. 匿名 2021/08/13(金) 21:57:40 

    >>1101
    これ怒ってる駅員さんが鬼が出るぞ泊まってけのお爺さんなんだよね

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2021/08/13(金) 21:58:05 

    >>1092
    了解です!

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2021/08/13(金) 21:58:26 

    >>1101
    一等賞になりたかったみたいね

    +8

    -1

  • 1108. 匿名 2021/08/13(金) 21:58:31 

    >>1102
    猫は元々肉食だからこれまで通り鼠とかを食べるんじゃないかな?(適当)

    +12

    -0

  • 1109. 匿名 2021/08/13(金) 21:58:57 

    >>1102
    茶々丸はゆしろうと同じで輸血かもね

    +10

    -2

  • 1110. 匿名 2021/08/13(金) 21:59:43 

    >>1109
    良かった。
    猫を食べる鬼じゃなくて。

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:17 

    >>1097
    過去話や最後を見る前は、男のファンも多かったみたいだもんね
    男から見ると女に甘えるぶりっ子みたいに見えるのかも

    +14

    -0

  • 1112. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:24 

    >>1057
    なんか清々しい朝はこないなw
    あれ?電車?みたいな。

    +28

    -1

  • 1113. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:45 

    >>1103
    9月25日の無限列車の地上波放送の後に情報があるっていってたね。わくわく

    +9

    -0

  • 1114. 匿名 2021/08/13(金) 22:01:24 

    >>1101
    だめよ、民尾ちゃん!

    +15

    -0

  • 1115. 匿名 2021/08/13(金) 22:01:42 

    「お前の家族を惨殺する夢〜」のセリフシーンで胸に手当てて前のめりになる魘夢が物凄くかっこいい!!
    初めて無限列車編観た時あまりにもカッコ良すぎてハンカチ握りしめたもんね!
    あと、モブ少年に跨って膝に手をついて顎クイするシーンもやばい!

    +16

    -0

  • 1116. 匿名 2021/08/13(金) 22:02:14 

    >>1113
    正座待機するわ。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2021/08/13(金) 22:02:38 

    >>1110
    その発想なかったわ!あるなら、人を喰らうのかと…
    いやいやいや
    こんなに可愛い顔して怖いはずない!と思っとこうw

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/08/13(金) 22:02:57 

    >>1085
    いや当たってるよ。
    鬼滅好きなのは圧倒的に女性だと思う。それも母親世代
    十代のファンも今はあまりいないんじゃないかな
    鬼滅のキャラクターは、なんか母性をくすぐる人物像に描かれていると思う。

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:22 

    >>1101
    これ何でお尻出してるんだろう

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:28 

    >>1113
    よこ
    一期のテレビ放送のときに日野さんが出てくれたのと同じように、9月のときは小西さんが出てお話とかするのかな??
    めっちゃわくわく

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:28 

    >>1107
    お尻を出した子一等賞〜?

    +14

    -0

  • 1122. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:29 

    >>1102
    アニメだとこんな顔だったっけ
    無惨戦と「かまわんぜ」川柳の印象がつよすぎる茶々丸さん

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:36 

    >>1109
    ん?兪史郎と珠世さんは「輸血と称して分けてもらった血を飲んでいた」であって輸血受けてたわけじゃないよね?

    +5

    -1

  • 1124. 匿名 2021/08/13(金) 22:03:56 

    >>1073
    当時の農村は道端でちょっと着物からげて用を足す感じだったみたいだし、そこら中で普通に乳出して授乳してたわけだから、子供の頃から男子は女の人の下も上も見慣れていたらしい。

    +15

    -0

  • 1125. 匿名 2021/08/13(金) 22:04:00 

    >>1085
    爽快感にかけるの声は聴くね
    でも鬼滅ファンは男女関係なくそういうのが好きな人多そうw
    ジョジョやまどマギやFateが流行る国なので

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2021/08/13(金) 22:04:06 

    童磨。

    ずっと言ってるけど

    あんま共感えん。

    けど1番考え方しっくりくる。

    +9

    -0

  • 1127. 匿名 2021/08/13(金) 22:04:32 

    >>1119
    変態設定だから理屈は特にないんだと思う
    強いて言うなら融合…??
    下ネタになってしまう汗

    +13

    -0

  • 1128. 匿名 2021/08/13(金) 22:05:06 

    >>1057
    前も書いたことあるけど、それの休日モードには是非「まだ寝ててよかったのに~」を入れて欲しい

    +48

    -0

  • 1129. 匿名 2021/08/13(金) 22:05:19 

    童磨が大好きなんだけど、とにかく見た目に一目惚れ。
    サイコパスとかいろいろ言われているけど、マンガをどれだけ読んでみてもどこがヤバいのか全くわからない、私には伝わってきません…笑顔が素敵で優しいところが大好きなんです。

    +16

    -1

  • 1130. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:02 

    >>1105 ほんと?あの爺さん、初見でこいつは鬼だなと勘違いしてたわ笑

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:15 

    >>1118
    てことは、男作者が描く女の子は、男読者の気持ちをくすぐるんだろうね
    この子は俺が守ってあげなきゃみたいな
    女読者から見たら嫌われるようなキャラでも

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:36 

    >>1102
    人間型の鬼は、人間の食べ物を食べると吐いてしまうってファンブック2にあったよね!
    ニャンコはどうなのか…?

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:54 

    >>1126
    くるんかい(笑)
    でも、サイコパス感描くのうまいなと思う。
    異常な中に無垢さがあるんだよ。

    +14

    -0

  • 1134. 匿名 2021/08/13(金) 22:08:15 

    >>1129
    恋は盲目。
    アニメでさらに悶えるがいい。

    +15

    -0

  • 1135. 匿名 2021/08/13(金) 22:09:30 

    >>1125
    鬼滅に爽快感はあんまり求めてないかも。
    ワニ先生は望んでも手に入れる事の出来ない絶望感を描くのが上手いよね

    +18

    -2

  • 1136. 匿名 2021/08/13(金) 22:09:56 

    堕姫ちゃん好きだなー
    すごい性格悪い発言いっぱいするけど、なんだか可愛げがあるんだよね

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +23

    -0

  • 1137. 匿名 2021/08/13(金) 22:10:11 

    >>1130
    そしてあのお爺さんの料理が地味に美味しそうなんだよね
    鱗さんの鍋と良い勝負だわ

    +16

    -0

  • 1138. 匿名 2021/08/13(金) 22:10:13 

    >>1110
    茶々丸は、現代で、
    猫界の鬼舞辻無惨になった。
    猫を喰らい、猫を鬼に変え、
    日光を克服できる方法を探り、
    青いマタタビを探している。
    最近、猫ちゃんを、家の外に出してはいけないと言う理由はそれ。

    +5

    -3

  • 1139. 匿名 2021/08/13(金) 22:10:36 

    炭治郎には本当に申し訳ないんだけど、キャラを全無視して言うと鬼化炭治郎がすごく好き。
    一瞬だったけど!
    恐らく、割とすぐに自意識も出て喋りだしたと思うから、どういう思考でどういう会話を誰として、その時の表情は…とか考えるともっと見たかったなぁと思う。
    周囲の人の絶望や、何より本人に申し訳ないけども。

    +18

    -0

  • 1140. 匿名 2021/08/13(金) 22:10:57 

    >>1111
    ヨコ
    童磨の話になるけど、あれも初登場のワイルドな感じが良かったのに…とがっかりした男性読者も多かったみたいだよね
    ボスの無惨さまはあの通り小物!とネタにされてるし(ある意味愛されてる?)
    兄上は安定して評判いいのかな?

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2021/08/13(金) 22:11:34 

    >>1136
    堕姫ちゃんはアホ可愛いからなぁ

    +26

    -0

  • 1142. 匿名 2021/08/13(金) 22:11:39 

    >>40
    鬼になった姿が生前を物語ってるのがツライ

    +41

    -0

  • 1143. 匿名 2021/08/13(金) 22:12:14 

    >>107
    墓参りに
    師範と恋雪ちゃんを連れて行けば良かった😭

    +42

    -0

  • 1144. 匿名 2021/08/13(金) 22:12:22 

    黒死牟てナウシカ(アニメージュ漫画版)のミラルパ皇帝のオマージュだったりするのかなあ
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +4

    -2

  • 1145. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:13 

    >>1136
    無惨様みたいな台詞w

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:19 

    >>1131
    ダブルヒロインとかだと何故か当て馬役の方が人気出るイメージだけどね
    キャラ名とかはトピズレだから出さないけど

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:31 

    >>1136

    黒髪の堕姫も好きだなー。蕨姫花魁と恋夏花魁、美の競演だ。遊郭編楽しみ😊

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2021/08/13(金) 22:14:04 

    >>5
    原作読んでボロボロ泣いたけど
    アニメ化されたら大号泣は避けられないです

    +80

    -0

  • 1149. 匿名 2021/08/13(金) 22:14:25 

    >>1136
    声だれやるのかな。
    沢城みゆきさん?がよく聞くんだけど。
    私は伊藤静さん希望。

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:13 

    >>5
    バックストーリー読んで見方変わった。
    めちゃめちゃ泣いたし。

    +48

    -1

  • 1151. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:13 

    堕姫と妓夫太郎の謝花兄妹が1番好きだ。遊郭編楽しみすぎる。遊郭編で鬼滅に更にハマった。

    +17

    -0

  • 1152. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:33 

    黒死牟

    +11

    -2

  • 1153. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:14 

    >>1149
    私は釘宮理恵さん希望!
    鬼いちゃんはダミ声が上手い人なら誰でもしっくり来るけどツダケンさん説が多数みたいですね

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:25 

    >>1038
    蔵馬役の俳優と雪菜役の女優が兄妹とか、
    飛影が天才子役とかあったね(笑)

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:31 

    >>1140
    童磨最初はクールで渋いキャラっぽかったよね
    あの頃の方が教祖っぽい

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:40 

    >>1138 珠代さん生まれの鬼は同胞作れないの知ってるしネタなのわかるけど、この設定で漫画描けるんじゃね?って思わせる語彙力に引き込まれてしまったw

    +10

    -0

  • 1157. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:54 

    >>1118
    後から知ったけど、連載中にどんどん「なんか違う…」みたいな感じで離れていった読者も多いみたい
    特に無限城編はすごかったらしいw
    まあ理由はわかるよ
    十代の子は、もうさっさと別の漫画アニメに夢中だと思う

    +5

    -14

  • 1158. 匿名 2021/08/13(金) 22:18:15 

    >>1153
    どこかで斎藤千和が良いと言ってる人がいてそれもアリだと思った

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2021/08/13(金) 22:18:19 

    >>1140
    さらよこ
    ここゾクっとした!もちろん良い意味で

    いずれこの鬼とも戦うんだろうなーってワクワクした
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +18

    -1

  • 1160. 匿名 2021/08/13(金) 22:19:40 

    >>1057
    絶対売れまくる。
    そんな商品を思い付く企画力に脱帽。

    +49

    -1

  • 1161. 匿名 2021/08/13(金) 22:21:35 

    >>1144

    初めて見たけど、六目だね!

    公式じゃないけど、日本古来の「月読命(ツクヨミ)」という神様がモデルらしい?と、ガルちゃんトピかSNSで聞いたことがある。

    キャラデザはこういったところからインスパイア受けてるのも、無きにしも非ず?だね。
    兄上の顔を初めて見た時は、ほんと驚いたよ。

    +9

    -0

  • 1162. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:05 

    >>1125
    一期アニメや映画ですごい人気出たけど、本当は人を選ぶ内容だよね

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:08 

    >>1152
    私も好きですよ 
    縁壱さんとのことはこじらせてるけどあの重厚な存在感…威厳すらある!
    fanbook2でのグラサン兄上もかっこよかったね

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +15

    -1

  • 1164. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:10 

    >>1135
    某男性ヒット作家が言っていたけど「人の死を娯楽として扱う事がなく、ドライで無常観に満ちているんですけど、そういう困難を前にして「何をするべきか」「どう考えるべきか」を、とても真摯に伝えようとしている。」
    大人に人気が出た最大の理由はもうそこだけだよね。
    ただ恋愛要素の盛り上がりがそれを上回ってしまったパターンはあったけどw

    +15

    -0

  • 1165. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:32 

    >>1157
    ヨコ
    良く10代は他の漫画にって言う人いるけど
    20代でも30代でもブームに乗ってアニメや映画見ただけの人なんてたくさんいるからね
    どの世代にもブームが過ぎても好きな作品としてファンで居続けてる人はいるよー

    +14

    -0

  • 1166. 匿名 2021/08/13(金) 22:24:01 

    >>1153
    吉野吉行さんもいいと思う!

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2021/08/13(金) 22:24:45 

    >>1129
    読者は最初から敵って分かってるからね
    信じてた人が鬼と知った時信者達は絶望しただろうね

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2021/08/13(金) 22:25:27 

    >>994
    遊女は初潮が来ると初めて客がついてそこで初体験をするんだけどこれを水揚げという

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2021/08/13(金) 22:26:08 

    ダントツ累くん。

    思い出しても泣ける。

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2021/08/13(金) 22:26:29 

    >>1147

    自己レス

    × 恋夏
    〇 鯉夏

    ステキな名前なのに間違えちゃった!失礼いたしました。鯉ね。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2021/08/13(金) 22:26:54 

    >>9
    最後に改心して
    「でも山ほど人を殺した僕は地獄にいくよね…父さん母さんと同じところへは行けないよね…」
    と消えていくときに死んだ両親が現れて
    「一緒に行くよ地獄でも」
    「父さんと母さんは累と同じところに行くよ」
    という場面がすごく泣けてしまった…

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +57

    -0

  • 1172. 匿名 2021/08/13(金) 22:27:20 

    >>1039
    妓夫太郎は妹を殺そうとした侍と自分を殺そうとした女をやったけど、猗窩座は毒殺に関係したかもわからない人間含む67人殺しだから全然違うよ

    猗窩座はちょっとお馬鹿なんだと思う

    +8

    -5

  • 1173. 匿名 2021/08/13(金) 22:27:41 

    >>1139
    同意。堕姫戦でのもし鬼になったら…ってモノローグも伏線だったろうし、炭治郎を徹底的に良い子に描き切っての鬼化にとてつもないカタルシスを覚えたわ…!
    画面で鬼炭治郎が見れるのはまだまだ先だろうけどめちゃくちゃ楽しみ。コトブキ屋のフィギュアは買う。絶対にだ。
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +23

    -1

  • 1174. 匿名 2021/08/13(金) 22:28:13 

    童磨が好き!
    現実にいたら関わったらサイコパスで気を許したらヤバい奴かもしれないけど、なんか人懐っこそうでかわいくて、でもやっぱり危ない奴って所に魅力を感じてしまう

    +12

    -0

  • 1175. 匿名 2021/08/13(金) 22:28:51 

    >>1171
    猗窩座より累の方が大人だ

    +22

    -1

  • 1176. 匿名 2021/08/13(金) 22:29:25 

    このシーンなんとなくエロい
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2021/08/13(金) 22:29:46 

    >>1163
    ああああああ秘書上えええ
    ファンブックはまじ兄上大勝利すぎ

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2021/08/13(金) 22:30:01 

    >>1175
    学って大事だね・・

    +10

    -1

  • 1179. 匿名 2021/08/13(金) 22:30:25 

    >>1159
    次に登場したときはチャラくなってて「え?」ってなった人も多そうだね
    でもそこから上弦弐に出世してるのと教祖設定が判明して「なんだこいつは?」感がすごかった
    それだけに、童磨戦がなんかこう…色々惜しいなと
    実はあったんじゃないかと噂されてる教団編がほしかった

    +12

    -2

  • 1180. 匿名 2021/08/13(金) 22:31:16 

    愈史郎が好き。
    一途な所が可愛いし、
    珠世様のかんざしを握りしめて泣くところなんて、号泣しちゃった。

    +13

    -0

  • 1181. 匿名 2021/08/13(金) 22:31:24 

    >>1152

    私も黒死牟推しだよー。性格以外だと、この前髪が好きなんですよね。

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +17

    -0

  • 1182. 匿名 2021/08/13(金) 22:32:00 

    >>1176
    潔癖症だからアッパーキックとか大嫌いだろうね、矢琶羽

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2021/08/13(金) 22:32:52 

    童磨すごい人気ですね!
    サイコパス系ではあるけど、外見が良くてユーモラスな面もあり、底知れない不気味な優しさもあるキャラですよね
    あの氷の血鬼術がアニメ化されたらどんなに華麗だろうかと思うと今からワクワク

    私は原作のこのコマが好き
    扇をジャッとひろげる動きの美しさ…!

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +24

    -0

  • 1184. 匿名 2021/08/13(金) 22:32:53 

    >>1171
    自分が累の親だったら、やっぱりついていくよなあ…と思っちゃうよ

    +48

    -0

  • 1185. 匿名 2021/08/13(金) 22:33:12 

    >>1172
    横だけど、それは環境要因と結果論だよ。鬼いちゃんも梅ちゃんへの加害者が複数居たら皆殺しにしただろうし、猗窩座もあの時道場にアホ息子しかいなかったらそいつだけやっただろうし。失うものは何も無くなって、憎しみの感情しか残らなかったんだろう

    +6

    -3

  • 1186. 匿名 2021/08/13(金) 22:34:17 

    >>1180
    うんうん、わかるよ…
    普段は強気なキャラなのに珠世様のことになると一途で健気だよね…

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +18

    -1

  • 1187. 匿名 2021/08/13(金) 22:35:00 

    >>1177
    キメ学アニメ化で秘書上の活躍が楽しみだぜ!

    +9

    -0

  • 1188. 匿名 2021/08/13(金) 22:35:48 

    >>1008
    私も同じ事思った‼︎
    だいたい女の子の声って高くて萌えみたいな声だけど、姉鬼はハスキーでハスっぱみたいな感じが出てて良かった。

    +12

    -0

  • 1189. 匿名 2021/08/13(金) 22:35:50 

    >>1
    堕姫。遊郭編楽しみ。遊郭編こそ映画で観て語り合いたかった。

    +15

    -0

  • 1190. 匿名 2021/08/13(金) 22:36:26 

    >>1185
    何作り話してるのさ
    妓夫太郎は、危害を加えた犯人しか殺してないんだよ
    猗窩座は全員が関係したか調べなきゃわからないくらいの人数なのに、その場にいた人間殺してる

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2021/08/13(金) 22:37:29 

    (鬼トピたってるけど…俺のこと好きってコメントしてる人いたかな…?)
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +21

    -1

  • 1192. 匿名 2021/08/13(金) 22:37:50 

    グッズのコメントあまり無くて、ここまでコメ数伸びてるの驚きだ。みんな鬼達について話したかったんだね。

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2021/08/13(金) 22:39:52 

    >>1192
    だねー
    個人的にはもっと鬼グッズも出てほしいと思ってる!
    これとか可愛かった

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +24

    -0

  • 1194. 匿名 2021/08/13(金) 22:39:58 

    >>1157
    そお?本誌は賛否両論だったけどコミック最終巻はめちゃくちゃ良かったって声が大きかったじゃん。無惨戦も炭治郎の一人舞台では無く、全然洗練されてない泥試合の総力戦で鬼殺隊一丸となって、全てを出し切ってなんとか勝てたってのが新鮮だったよ。

    +18

    -1

  • 1195. 匿名 2021/08/13(金) 22:40:01 

    >>1179
    猗窩座にウザ絡みしたり鳴女ナンパしたりね😅
    教団編の噂?初めて聞いたけど面白そうね
    極楽教祖としての掘り下げがあるなら是非見てみたかった

    +15

    -0

  • 1196. 匿名 2021/08/13(金) 22:40:49 

    珠世様。

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2021/08/13(金) 22:41:26 

    >>1133
    お姉さんも共感しますか?🥺

    サイコパスとは思わないと言うか

    1番人間らしくないですか?

    呪術の真人もそうだけど、、

    私サイコパスって言われるんですけど

    絶対誰よりも、人間らしいんです😭

    +7

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/13(金) 22:41:32 

    >>1191

    釜鵺(かまぬえ)~!!
    待ってたよ。

    まこと妖しき「鵺ぬえ」って生き物が名前に入ってるあたり好きよ。もっと自信もって!脂汗拭いて!!

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +14

    -1

  • 1199. 匿名 2021/08/13(金) 22:41:59 

    >>1196
    趣味:珠世。
    の他の鬼さん思い出した

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2021/08/13(金) 22:42:08 

    めちゃくちゃしつこい猗窩座アンチってあの人のファンなの?

    +3

    -8

  • 1201. 匿名 2021/08/13(金) 22:42:14 

    >>476
    憎珀天くん王子様だわ〜
    鬼滅で彼以上の王子様いるか?いやいないわ
    イケショタすぎる

    +8

    -4

  • 1202. 匿名 2021/08/13(金) 22:42:20 

    >>25
    ゆしろうは首切られるまで生き続けるんだよね、、
    辛いだろうな。

    +15

    -2

  • 1203. 匿名 2021/08/13(金) 22:42:24 

    >>1191
    かわいい

    +7

    -1

  • 1204. 匿名 2021/08/13(金) 22:43:07 

    >>1198
    お…俺のことも みんな好きって書いてくれてるかな…

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +18

    -2

  • 1205. 匿名 2021/08/13(金) 22:43:16 

    >>1185
    妓夫太郎は侍と女以外が近くに誰かいたら、一方的に敵だと暴走しないで助けを求めたんじゃないかな

    焼かれた梅を抱えて、誰も助けてくれないってセリフがあるくらいだから
    誰かいたら助けて欲しかったと思うよ

    +8

    -0

  • 1206. 匿名 2021/08/13(金) 22:44:08 

    >>1201
    イケショタ枠なら累くんがおるよ!!
    って言いたいところだけどタイプが全然違うもんね。
    みんな違ってみんな良いのが魅力でもあるんだけどね

    +13

    -0

  • 1207. 匿名 2021/08/13(金) 22:44:16 

    >>1198
    「わっ 私は~!?」
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +21

    -2

  • 1208. 匿名 2021/08/13(金) 22:44:39 

    >>1194
    隠の人たちもめっちゃ頑張ってるの姿に、「無惨、早よ死んで〜〜!!」なるよね

    +16

    -0

  • 1209. 匿名 2021/08/13(金) 22:44:44 

    >>1181
    二度美味しいイイ男。どっちも好きすぎる!

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2021/08/13(金) 22:45:00 

    >>1200
    せやで。

    +2

    -6

  • 1211. 匿名 2021/08/13(金) 22:45:06 

    >>1204
    病葉くん😆
    顔がタイプだよ!!
    自慢の俊足があっさり無惨様に捕まって残念だったよ…

    +11

    -0

  • 1212. 匿名 2021/08/13(金) 22:46:02 

    >>1193

    可愛い~!ファントピで実物の写真見せてもらったけど、ほんと可愛いわ😊

    +9

    -2

  • 1213. 匿名 2021/08/13(金) 22:46:11 

    >>1198
    零余子凄い人気だよね
    男性人気も高いし
    声優がFateの凛の人だった

    +14

    -0

  • 1214. 匿名 2021/08/13(金) 22:46:23 

    累の話から本格的に鬼滅にハマった!
    お父さんが十二鬼月かと思わせておいて
    髪かき上げて実はこの子供が…って所でぞくっとした

    +13

    -0

  • 1215. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:08 

    >>1193
    めちゃ可愛いよね
    兄上のも欲しい!!

    +15

    -0

  • 1216. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:46 

    鬼カラコン流行らなかったね(笑)

    +0

    -2

  • 1217. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:57 

    >>1198
    「わっ、私の隠れファンも もっと居るはず…!」

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +22

    -1

  • 1218. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:59 

    映画からの鬼滅ファンなんですが、魘夢って映画化の 前から人気高かったですか?
    映画を何回か見ているうちに魘夢に魅了されてしまったんだけど、声とかアニメーションの魅力も大きいのかなって。
    他の鬼キャラがアニメ化されたら、またさらに好きになりそう!

    +12

    -0

  • 1219. 匿名 2021/08/13(金) 22:48:07 

    >>1207
    こんばんはそしてさようならという登場があまりにも勿体ないくらい可愛いキャラだったね
    イキイキ戦うシーン見たかったな…

    +14

    -0

  • 1220. 匿名 2021/08/13(金) 22:48:12 

    >>10
    あんだけ優れた弟が居たらそりゃ誰だって嫉妬するし、人間のままなら絶対敵わないなら鬼にまでなって勝とうとするのが、逆にそこが人間味があって憎めない鬼で好きです。

    +46

    -0

  • 1221. 匿名 2021/08/13(金) 22:48:53 

    >>1200
    誰?

    +1

    -4

  • 1222. 匿名 2021/08/13(金) 22:49:59 

    アンチについて言及するのもナシにしましょーよ

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/13(金) 22:50:18 

    >>1207
    この子ウチにいる
    ゲーセンでゲットした

    +13

    -0

  • 1224. 匿名 2021/08/13(金) 22:50:25 

    >>1206
    私の中で累は甘ショタ(造語)かロマショタ(ロマショタ)だな…
    鬼滅トピ見てると累はよく出るけど憎珀天くんは滅多に出されることないから鬼トピ発見して速攻で検索しちゃったよ
    早く里編アニメでやってくれないかな〜

    +10

    -0

  • 1225. 匿名 2021/08/13(金) 22:50:29 

    >>1199
    ゆしろう、趣味:珠世なのに純朴なんだよね
    このイラストかわいい

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +20

    -0

  • 1226. 匿名 2021/08/13(金) 22:50:55 

    >>1200
    鬼内で同情のされ方の差に荒れてるように見えたよ
    他の敵キャラはクズって認めてるのに〜って

    +2

    -3

  • 1227. 匿名 2021/08/13(金) 22:51:05 

    >>1217
    轆轤さんイケオジやで

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2021/08/13(金) 22:51:59 

    >>1224
    ロマショタ繰り返してて我ながらワロタ
    ちなみにロマンチストショタだよ

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2021/08/13(金) 22:52:04 

    >>1225
    バレバレなのにねぇ
    かわいいなぁ

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2021/08/13(金) 22:53:21 

    >>1202
    鬼だしお日さま浴びたら消えちゃうんじゃないかな?
    だから本当はいつでも消える事ができるけど、珠世さんの絵を描き続けてるんだな…って泣けた。

    +43

    -0

  • 1231. 匿名 2021/08/13(金) 22:53:43 

    獪岳のもみあげが愛しす

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2021/08/13(金) 22:54:57 

    >>1057
    起こしてくれるの?
    それとも寝かしてくれるの?

    +27

    -0

  • 1233. 匿名 2021/08/13(金) 22:56:28 

    >>682
    チョッキ!!ww
    無限列車で登場したときヒラッヒラしてたね。

    +23

    -0

  • 1234. 匿名 2021/08/13(金) 22:56:34 

    >>1204
    病葉くん好きだよ!!
    アニメで少し台詞盛られてて嬉しかった

    +10

    -0

  • 1235. 匿名 2021/08/13(金) 22:56:54 

    >>899
    布団に包まりながらも勧誘してて可愛い!!

    +17

    -0

  • 1236. 匿名 2021/08/13(金) 22:57:33 

    >>1230
    炭治郎にも死なないでくださいねって言われてたね

    +24

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/13(金) 22:57:59 

    鬼くくりじゃなくても全キャラの中で2番目に猗窩座が好き
    映画観てみんな煉獄さん好きになったみたいだけど私は猗窩座の登場シーンのカッコよさに心臓持ってかれた

    +18

    -1

  • 1238. 匿名 2021/08/13(金) 22:58:01 

    私が無惨の立場でも累くんのことはどちゃくそに甘やかすわきっと

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/13(金) 22:58:50 

    >>1185
    猗窩座推しの他の鬼まで巻き込んでクズじゃないって主張するところが嫌い

    +6

    -8

  • 1240. 匿名 2021/08/13(金) 23:00:12 

    >>1238
    わかるよ
    だきは意外とお気に入りにならない

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/13(金) 23:00:51 

    狛治はモヤモヤするけど映画の猗窩座は好き
    まさか鬼滅で石田氏のヒャッハーを拝めるとは思わなんだ

    +18

    -2

  • 1242. 匿名 2021/08/13(金) 23:01:36 

    >>1207
    綾波レイちゃん似の美少女

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2021/08/13(金) 23:01:45 

    >>1240
    堕姫は性格悪いけど上と認めた相手には忠実そうだし懐柔させようとこちらが燃えてしまうかもしれん

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2021/08/13(金) 23:01:53 

    猗窩座だいすき!!!
    狛治もすき!!
    過去のエピソード読んでめっちゃハマった!!
    キメ学では幸せそうで良かった♡

    +16

    -3

  • 1245. 匿名 2021/08/13(金) 23:02:17 

    >>1237
    猗窩座の登場シーンって、初めは身体の向き、左の方に斜めになってるの?
    それとも、左からのカットだから、斜めに見えるの?

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/08/13(金) 23:02:30 

    >>899
    猗窩座欲しくてガチャガチャしまくったのに結局出なかった
    小銭と千円札なくなって泣く泣く諦めた…
    この猗窩座めちゃくちゃ可愛いよね

    +14

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/13(金) 23:02:36 

    >>1165
    普通に考えたら10代だけ綺麗ごっそりいなくなるっていうのも変だしね。年齢っていうか本人の気質だね。

    +8

    -0

  • 1248. 匿名 2021/08/13(金) 23:03:03 

    >>1217
    ミュージカルみたいな話し方

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2021/08/13(金) 23:03:55 

    >>21
    お笑いのトム・ブラウンの髪長い方の人、響凱に見えて仕方ない

    +4

    -3

  • 1250. 匿名 2021/08/13(金) 23:03:57 

    >>899
    おねむたんなのに全然眠る気無いよね笑

    +14

    -0

  • 1251. 匿名 2021/08/13(金) 23:04:28 

    魘夢ちゃんは
    刺客の四人を鬼にスカウトしようとしてたのかな。

    +3

    -1

  • 1252. 匿名 2021/08/13(金) 23:06:00 

    >>1243
    無惨様に頬染めるの堪らんんん!!!

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2021/08/13(金) 23:07:06 

    >>1250
    夜通しお喋りしてそうw

    +16

    -1

  • 1254. 匿名 2021/08/13(金) 23:08:01 

    >>122
    ルイさんなんて
    ステキな名前
    うらやましい

    +9

    -1

  • 1255. 匿名 2021/08/13(金) 23:09:03 

    >>1
    累くん顔も声も大好き!!
    あと村田隊士を丸裸にしたことで有名(?)な、姉蜘蛛も好きです!
    可愛い顔に似合わず性格悪いところも一周回って潔ぎよし👍️✨

    +21

    -1

  • 1256. 匿名 2021/08/13(金) 23:09:24 

    >>1243
    堕姫は既に無惨様大好きっぽくない?
    童磨の事は嫌ってそうなイメージ
    私が無惨様ならいつも陰で頑張ってる鳴女をもっと労ってあげたい

    +12

    -2

  • 1257. 匿名 2021/08/13(金) 23:10:25 

    >>1
    やはばくん
    某ユーチューバーの影響で好きになった(◍•ᴗ•◍)❤

    +5

    -3

  • 1258. 匿名 2021/08/13(金) 23:10:57 

    >>96
    猗窩座の買ったよ
    このキーホルダーみんなかわいいよね
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +27

    -0

  • 1259. 匿名 2021/08/13(金) 23:10:58 

    >>469
    肩幅広いのに手首や腰が細いところが色気あるなあ

    +14

    -2

  • 1260. 匿名 2021/08/13(金) 23:11:44 

    >>560
    ヤダ❣️無惨様なのに可愛い😍❤️

    +10

    -0

  • 1261. 匿名 2021/08/13(金) 23:15:08 

    >>1258
    可愛いね😍
    そしてこのシリーズ。堕姫が実はめちゃくちゃレアモノと噂で聞いてちょっと探し回ってます

    +14

    -0

  • 1262. 匿名 2021/08/13(金) 23:15:18 

    >>79
    子安の無駄使い

    +11

    -1

  • 1263. 匿名 2021/08/13(金) 23:15:21 

    >>1239
    同じく
    猗窩座を擁護するために、他の鬼まで猗窩座と同じ事したって作り話とか
    猗窩座アンチするなって言うくせに猗窩座のために他の鬼下げしてるよね

    +4

    -10

  • 1264. 匿名 2021/08/13(金) 23:15:55 

    >>1239
    言ってるのは猗窩座推しじゃないかもしれないじゃん

    +4

    -5

  • 1265. 匿名 2021/08/13(金) 23:16:44 

    茶々丸。最期に大活躍するし。

    +12

    -0

  • 1266. 匿名 2021/08/13(金) 23:17:20 

    >>1256
    堕姫は子供だから、褒められたり優しくされるとわりと騙されるのかも
    環境に染まりやすいらしいから

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2021/08/13(金) 23:17:24 

    >>1262
    でもリアルタイムではちょうど年号変わったタイミングで放送したことによって物凄く美味しい役をもらえたと思う。年号が変わっているゥーーー
    結果論ですが…

    +21

    -0

  • 1268. 匿名 2021/08/13(金) 23:17:37 

    >>1218
    私も映画からのファンなので参考にならない意見でゴメン、でもあの平川さんの声の演技は本当に魘夢の魅力をますます高めてるんじゃないかな~と思ってる!

    +14

    -0

  • 1269. 匿名 2021/08/13(金) 23:17:50 

    魘夢たんのお尻を撫で回したいくらい可愛くて好き♡

    +6

    -3

  • 1270. 匿名 2021/08/13(金) 23:18:47 

    >>1179 否定じゃないよ、私は童磨推しだけど、童磨編が惜しいと感じるのは仕方ない気がする
    致死量の700倍の毒でも斬らないと死なない強キャラだし、舐めプしてくれないとストーリーが進まない…
    結晶の御子は6体出せるっぽいから、無惨、上弦の壱、参、に1体づつ出して、残り1体が戦いまくって、童磨は戦わずに2体に守らせるとかしてたら…恐ろしい
    だけどもっと活躍を観たかった、信者編ってどんなのだろう?めっちゃ興味ある、あらすじだけでも教えてほしいです

    +5

    -2

  • 1271. 匿名 2021/08/13(金) 23:19:07 

    >>1171
    アニメめっちゃ泣けた。
    大人びて冷めた鬼が、人間の男の子になった瞬間で泣く。

    +33

    -0

  • 1272. 匿名 2021/08/13(金) 23:19:17 

    >>1258
    かわいい!
    なんでべっかんこしてるんだ~☆

    +11

    -0

  • 1273. 匿名 2021/08/13(金) 23:20:24 

    >>1243
    悪口言う侍は嫌いで、逆に自分やお兄ちゃんを褒めて認めてくれる相手には懐きそうだなと思う

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2021/08/13(金) 23:20:28 

    「私には未来が無い」と絶望しながら、少し距離を取って仲間達を眺めている。この後、自ら鬼になっちゃう兄上が好きだよ。そうするしか道が無かったと思う。

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +14

    -1

  • 1275. 匿名 2021/08/13(金) 23:20:36 

    >>1271
    そうそう、髪の色とかも最後は人間の頃に戻るんだよね
    冷酷に鬼達をあやつって家族ごっこをさせていたのは、きっと、もう忘れていた家族のぬくもりが恋しかったんだね…

    +15

    -0

  • 1276. 匿名 2021/08/13(金) 23:21:48 

    >>1186
    トピズレもいいとこなんだけれど
    こんな風に画像を小さくするのってどうやるの?小さくしたつもりでもでっかくなるから困ってる

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2021/08/13(金) 23:22:40 

    >>1274
    左端のスラッとした人がいつ見ても気になる

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2021/08/13(金) 23:22:47 

    >>1195
    童磨はもう少し掘り下げて欲しかったよね。

    +14

    -0

  • 1279. 匿名 2021/08/13(金) 23:22:57 

    >>1191
    (今のところいないよ…ぽむち)

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:05 

    手鬼

    見た目は完全に化け物だけど
    元々は、お兄ちゃんに
    手を繋いでもらうのが好きだった怖がりな男の子。

    しかし、鬼にされて、
    そのお兄ちゃんを食ってしまい
    人間の頃の記憶は無いけど、
    手だけは覚えてる…

    好きじゃないけど、悲しい鬼。

    +15

    -0

  • 1281. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:10 

    姉蜘蛛ちゃんが好きです
    計算高くて気も強いけど芯がなくて脆い部分もあるよね

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +10

    -0

  • 1282. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:16 

    童磨に癒されたい。
    童磨って、サイコパスとか言われるけど、教祖様だし相手が何を望んでるのか、何を言われたいのか解ると思うんだよね。
    疲れてぐうたらしてても怒らずに受け入れてくれそうだし…女性扱いも上手くて大切にしてくれそう。
    いつか食べられるかもしれないけど、生きている間は笑顔で暮らせそうだよ。

    +16

    -0

  • 1283. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:20 

    >>1269
    ぺろぺろ

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2021/08/13(金) 23:23:53 

    >>27
    だって鬼の中で唯一まともだし
    累は鬼になってから性格悪くて好きじゃない
    鬼滅は主人公サイドも鬼側も必要以上に性格悪くしすぎ

    +1

    -18

  • 1285. 匿名 2021/08/13(金) 23:24:19 

    >>1218
    キャラデザがかわいいという理由でのファンは元々いたみたい
    でもただの強い雑魚鬼といえばそうだし、アニメ演出と平川さんの力がかなり大きいとは思う
    映画のおまけやファンブックでの後出し設定のインパクトも凄かった

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2021/08/13(金) 23:24:25 

    >>1279
    (いないのか… いないのかァ…!!!)
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +9

    -1

  • 1287. 匿名 2021/08/13(金) 23:24:28 

    >>1226
    ヨコだけど、敵キャラで同情出来ないのは私は玉壺と半天狗だわw

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2021/08/13(金) 23:24:36 

    >>11
    上半身裸で仰向けはたまりませんでした。色使いも綺麗だったし。

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2021/08/13(金) 23:25:34 

    >>1202
    無残がいなくなった時点でゆしろうは人間に戻ったんだと思ってたけど違うの?!

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2021/08/13(金) 23:25:52 

    >>1274

    鳴柱と炎柱は、黄色いから目立つね。

    日の呼吸は400年に渡り竈門家が継いだけど、月の呼吸は後継ができなかったからなぁ。



    +10

    -0

  • 1291. 匿名 2021/08/13(金) 23:26:08 

    >>1286
    遅くなってゴメン!!!
    大好きよ釜鵺ちゃん!!!
    顔が可愛い✨✨✨

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2021/08/13(金) 23:26:55 

    >>1289
    最終回の現代編でまだ生きてまっせ
    当時と(たぶん)変わらぬ姿で

    +24

    -0

  • 1293. 匿名 2021/08/13(金) 23:26:57 

    >>1277

    この御方、髪型といい着物といい、オシャレさんだよね。上背もかなり。

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2021/08/13(金) 23:26:57 

    >>1284
    唯一まともじゃないの間違いだよね
    人間時代に大量殺戮してる1番の極悪犯罪者だよ

    +8

    -5

  • 1295. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:19 

    >>5
    狛治の過去が鬼滅の中で1番泣いたかも、、(T-T)

    +53

    -5

  • 1296. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:23 

    >>90
    ドラストで鬼滅コラボの藤の花の香りのボディシート売ってて、パッケージに炭治郎善逸伊之助はいるのになんで禰豆子いないんだ?と思ったら
    藤の花の香りは鬼が死ぬから、そっか禰豆子パッケージに載せたらアカンやつや!って気がついたw

    +23

    -0

  • 1297. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:21 

    >>1282
    童麿は可愛い子しか大事にし無さそうだと思う
    琴葉みたいに

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:28 

    >>1274
    切ない人生だね
    そこに惹かれたけど

    +10

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:29 

    >>1293
    なんの呼吸なんだろうね
    岩の呼吸説が多いみたいだけどそれにしてはスリムというか(ゴメンひめさん)

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:49 

    >>1284
    猗窩座オタ、他の鬼下げしてるじゃん

    +7

    -4

  • 1301. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:34 

    >>1281
    アニメで屑エピソードか追加されたって言われているけど私はそうは思わない。
    心通じ合ったもう1人の姉がいて、生きるためにその子を裏切って畏れている累を選ばざるを得なかった悲しいシーン。罪悪感の描写は確か無かったけど、そんな素振り見せたら自分まで何されるか分からないもの。
    と、勝手に脳内補完してる。

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:47 

    >>1250
    布団に勧誘して寝かせてくれない猗窩座か…

    +12

    -0

  • 1303. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:03 

    誕生日や血液型も知りたかった
    なんとなく兄上はA型っぽい

    +12

    -1

  • 1304. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:36 

    >>1302
    意味深です!

    +10

    -0

  • 1305. 匿名 2021/08/13(金) 23:33:30 

    >>1290
    鳴柱どこにいるの?
    煉獄先祖しかわからない汗
    この兄上カッコイイ!

    +2

    -1

  • 1306. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:00 

    >>1296
    その藤の香りのデオドラントシートみたいなの持ってたけどたしかに禰豆子は描かれてなかった!
    商品開発者さんこだわってるなあ

    そういえば秋にでる鬼滅のゲームのヒノカミ血風譚も、操作キャラに禰豆子を選ぶと背景が昼のステージは選べないみたい!

    +13

    -0

  • 1307. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:10 

    >>1262
    諸々込みでオイシイと思ってそう

    +14

    -0

  • 1308. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:20 

    >>1305
    黄色い羽織を着てる人だと思いますよ〜
    柄もそれっぽいですし

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:47 

    >>1303
    鬼になってからはみんな血液型は無惨型になるのかなぁ…

    +16

    -1

  • 1310. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:33 

    >>1274
    くっ…いつ見てもイケメン

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:45 

    >>1309
    無惨型わろた

    +11

    -0

  • 1312. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:56 

    >>1308
    ありがとう!
    >>1290に戻ってみたら
    兄上がやっぱりカッコよかった!!

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:44 

    >>1289
    愈史郎は珠世さんが施術によって鬼に変えたから無惨が死んでも関係ないと思うよ!
    珠世さんにまた会えると良いよね、、

    +25

    -0

  • 1314. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:05 

    >>1312
    事故レス!
    >>1274に戻ってみたら
    でした!!!

    +3

    -1

  • 1315. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:08 

    >>1161
    ツクヨミですか!仮面ライダーツクヨミも月がモチーフでした 漢字を知らなかったから鳥肌立った

    弟ミラルパには兄がいて…兄弟の苦悩と悲劇は共通してる気がします

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:14 

    猗窩座に下の名前で呼んでほしい

    +4

    -0

  • 1317. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:40 

    >>1314
    ヨコだけど事故レス吹いた
    とりあえずぽむちしとくね

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:06 

    >>1316
    強さを示せば呼んでもらえるんじゃない?
    がんばれ〜

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:30 

    >>1317
    ああああああああぁぁぁ汗
    本当に落ち着け!私汗
    自己レスですね!
    すみません!!

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:58 

    >>1299

    数珠玉ネックレスが岩っぽいけど
    全体的な雰囲気が伊黒さんぽいから蛇だと勝手に思ってる

    +7

    -1

  • 1321. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:04 

    >>19
    遊郭編は面白いし鬼の話もいいから読めるけど、刀鍛冶の里が長いのはキツかった
    鬼2匹とも同情できる過去もなく腹たったw

    +26

    -8

  • 1322. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:16 

    >>1298

    切ない…。
    継国兄弟は奥が深いわ。

    +12

    -0

  • 1323. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:18 

    やっぱアカザが人気なんだな

    +5

    -2

  • 1324. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:30 

    >>1314
    事故りすぎワロタ

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2021/08/13(金) 23:41:31 

    >>612
    ファンブックに人間の頃から性格が悪くて病気が治ったって信じ込ませて人を弄んでたみたいに書いてあった気がする。

    +15

    -0

  • 1326. 匿名 2021/08/13(金) 23:42:17 

    >>1018
    恋雪ちゃんが,怪談の牡丹灯籠の…名前忘れたけど😅女の子みたいに幽霊になってアカザに貼り付いてたんだと思ってたから,恋雪ちゃんも天国には行けないんだと勝手に想像してました😅

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:01 

    >>1320
    なんかそれしっくり来た!
    武器も変わり種っぽいし(薙刀とか?)色々イレギュラーな戦いができそう

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:45 

    >>88
    さあ、お前の嫌いな死がすぐ其処まで来たぞ

    だっけ?上品で理知的な佇まいから一転情念を感じさせて好き

    +38

    -0

  • 1329. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:10 

    >>1303
    人間の時はAだね

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:16 

    >>1321
    でも🏺はレスバもできる肉体美な芸術家だし喜怒哀楽はイケショタだし

    +19

    -1

  • 1331. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:54 

    >>1321
    逆に同情の余地もないクズ鬼だからこそ遠慮なく叩き潰せると思えば😆
    無一郎との悪口合戦楽しみ〜〜

    +29

    -0

  • 1332. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:38 

    >>1323
    猗窩座オタが1番性格悪い
    累がちょっとチヤホヤされたら累は性格悪いからとかさ

    +7

    -10

  • 1333. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:48 

    >>1322
    読み込むほど見えてくる物があるね

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:22 

    >>1286
    けっこう好きだよ!君かわいいよ!

    +9

    -0

  • 1335. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:25 

    >>1297
    堕姫にも褒められる伊之助と同じ顔の琴葉レベルじゃないと気に入って貰えないとか難易度高すぎるよ
    しかもガル民の時点で心が綺麗の項目アウトだよ

    +11

    -0

  • 1336. 匿名 2021/08/13(金) 23:48:43 

    >>1264
    さすがに元コメ見てそれは無理がある

    +4

    -2

  • 1337. 匿名 2021/08/13(金) 23:49:05 

    >>1326
    猗窩座のせいで悪さしてない恋雪まで変な人に
    恋雪は本来なら天国へ行けたと思うな

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2021/08/13(金) 23:49:41 

    ターゲットを決めて特定のキャラ叩きする人、本トピにも居るよね。不愉快だからやめて欲しいわ

    +17

    -0

  • 1339. 匿名 2021/08/13(金) 23:50:46 

    >>1306
    ハッピーセットの店員禰豆子ちゃんも夜シフトになっててちゃんとしてるな〜って思ったw

    +17

    -0

  • 1340. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:31 

    >>1338
    ファンが集まる場所のはずなのにね。誰が誰を好きでもいいじゃない。ファン下げキャラ下げやめようよ

    +12

    -0

  • 1341. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:56 

    >>23
    何か無惨と氷川きよし(kiiちゃん)が被るんだよね最近…

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:06 

    >>649炭治郎って結構罪な男だよね😢

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:24 

    >>758
    童磨は自覚なかっただろうけど逃げ出すまで食べなかったしそばに置いとくつもりだったって言ってたから何かしら感情はあったと思うよ。
    カナヲと同じく幼少期に環境が異常だったから感情が薄くなっちゃったんだよね、、
    胡蝶三姉妹が好きだから童磨好きにはなれないけど同情はする。

    +23

    -1

  • 1344. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:55 

    >>1331
    >無一郎との悪口合戦楽しみ〜〜

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +25

    -0

  • 1345. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:42 

    さすがに鬼キャラ対象のトピだと一見さんはあまり来ないのかな??
    なんかトピ落ち前からフツーに濃ゆい話(ファンブックネタとかキメ学ネタとか)を振ってしまったんだが反応見る限りみんなわかってるみたいだし

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2021/08/13(金) 23:55:26 

    >>1344
    短いおててをワナワナさせてる玉壺たんカワユ

    +16

    -0

  • 1347. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:01 

    >>1046
    それなのに… なんでこいつは目を覚ましたのかなぁ…
    短時間で覚醒条件も見破った…

    +18

    -0

  • 1348. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:08 

    >>373
    童磨「むぅ、猗窩座どの何だか俺に対しての反応とぜんぜんちがうではないか」

    +16

    -0

  • 1349. 匿名 2021/08/13(金) 23:59:11 

    あらヤダもうすぐ深夜0時じゃない!
    お肌のために寝なくっちゃ
    それではみなさん、おーやーすーみィィイィィィイ🎵

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +17

    -0

  • 1350. 匿名 2021/08/13(金) 23:59:45 

    >>1349
    いつみても歯並びが綺麗だ

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:25 

    >>412
    鬼の始祖たる上司の無惨様に接する時はこのローテンションw

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +31

    -1

  • 1352. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:28 

    >>1287
    更に横だけど
    わたしはさらに沼鬼と手鬼を追加

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:12 

    >>1351
    横だけど
    意外とサラリーマンもできそうだね!

    +17

    -0

  • 1354. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:13 

    >>728
    確かに同期の共闘ももう少し見てみたかったな~

    +10

    -0

  • 1355. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:14 

    >>1345

    はっ……。確かに。
    嬉しすぎて、トピ落ち一週間後の深夜に話すような少し熱めのコメントしてもうた。

    もちろん最近ファンになってくれた方も大歓迎なんです。

    +10

    -0

  • 1356. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:41 

    >>1269
    わかる。

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:10 

    >>1344
    おててが赤子のようでめんこい
    口の伍がおしゃぶりみたいだし

    +13

    -0

  • 1358. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:25 

    >>11
    このパワハラ会議の魘夢の顔面に一目惚れしてしまった。

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:30 

    >>1332
    別トピで、人間の頃の猗窩座が好きって書いてる人に、そんな書き方しないで欲しいってしつこく文句を言ってて、猗窩座ファンは結構やばいと思う
    トピ立ったばかりで、鬼滅にそんな詳しくない人も書いてるかもしれないのに

    +10

    -3

  • 1360. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:43 

    >>1343
    自覚が全く無いってのが良いね
    童磨のそういう残念な所が好き

    +15

    -1

  • 1361. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:29 

    >>11
    魘夢推しだから、メイクするときピンクのアイシャドウと青のアイライナー使ってる!毎日のメイクが楽しい。

    +25

    -0

  • 1362. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:59 

    >>1326
    行けないっていうか
    一緒についていったんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 1363. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:22 

    >>1357
    玉壺はかわいいねぇ
    あったかいねぇ

    +15

    -1

  • 1364. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:11 

    >>1345
    アニメ一期と原作と映画しか知らないライトファンここにいるよ!

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:17 

    >>384
    当時の薬代って高いからすぐ稼げるわけじゃないと思うよ、、
    まぁだからといって犯罪はダメなんだけど、、
    鬼殺隊って階級上がれば結構貰えそうだし鬼殺隊に入ってればなぁと考えちゃう。
    政府非公認の組織だから大々的には隊士募集してなかったのかな?

    +11

    -1

  • 1366. 匿名 2021/08/14(土) 00:07:04 

    >>1364
    それだけ見ていればもうライトと呼べない件

    +17

    -0

  • 1367. 匿名 2021/08/14(土) 00:07:39 

    >>1351
    目が死んでる

    +22

    -0

  • 1368. 匿名 2021/08/14(土) 00:07:42 

    >>1363
    ちょ!琴葉さんどうしたw

    +16

    -0

  • 1369. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:25 

    >>1302
    きゃっ♡もうそれにしか見えない!
    お布団の柄が雪の結晶❄️なんだから浮気は出来ないよね笑

    +13

    -0

  • 1370. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:30 

    >>1328
    あのシーン大好き。
    作者の言葉選びセンスいい。

    +26

    -0

  • 1371. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:24 

    >>1363

    やめぃww

    +11

    -0

  • 1372. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:45 

    玉壺
    ヒョヒョ

    面白いし、ゲージツカだから。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:09 

    >>1362
    累の両親と同じだよね。
    猗窩座は強くなったぶん、誰も倒せない、だから恋雪のこともずっと思いだせないでいたから。
    ずっと待っててくれたんだろうな。

    +13

    -2

  • 1374. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:14 

    >>1284
    若いな😆

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:31 

    >>1338
    残念ながらどこのトピにもいるよね
    ターゲットを変えて攻撃して追い出す
    仲良くやりたいのにね

    +12

    -0

  • 1376. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:44 

    >>1027
    女?とミスリードさせるっぽい描かれ方してるとこも一部にはあるけど体つきは基本男性らしく描かれてると思うし性格はめちゃくちゃ男だと思うなー
    他人を痛めつけてその姿を見て楽しむって、サイコというのはあっても女性にはあまりない感覚だと思う
    みんなかわいいかわいいとはよく言ってくれるけど私はずっと魘夢はかっこいい説を推してる
    かわいいのはもう前提として魘夢ちゃんかっこいいから好き!

    +24

    -0

  • 1377. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:23 

    >>1353
    気が合う友とは飲みの場で饒舌になるんだな

    +20

    -0

  • 1378. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:33 

    >>337
    それ言い出したら鬼は皆大量殺人犯だよ、、人間の時の猗窩座は自分の大事な人達を殺した人達に復讐したんであって、自分が不幸だから無差別に殺したんじゃない。もちろん許される事じゃないけど

    +21

    -6

  • 1379. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:23 

    >>1365
    好きな人しか守る気ないなら鬼殺隊は無理だと思う
    父親残して死ぬ気ないなら尚更
    鬼殺隊はいつ帰れるかわからないし、家族残して犠牲になるくらい厳しい立場だから

    +4

    -5

  • 1380. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:30 

    >>317
    犬夜叉のラスボスが逃げるイメージあるな

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:30 

    >>1309
    キレやすくなるのか…

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:50 

    >>1364
    ほぼ見とるやないかい(笑)

    +15

    -0

  • 1383. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:19 

    >>1379
    まあ派手に優先順位つけたるわ!!っていう宇髄さんだって嫁たちの次にカタギの人を守るって言ってるもんね

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:26 

    >>1378
    だから何回言えばわかる?
    67人全員が毒殺に関与したなんて公式に書いてないんだよ
    つまり猗窩座は、無関係な人まで殺した可能性もあるんだよ
    他の鬼になったキャラでここまで無茶苦茶な殺戮をした奴はいない

    +9

    -20

  • 1385. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:02 

    >>1375
    猗窩座オタね

    +2

    -7

  • 1386. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:34 

    >>1335
    ガル民の時点でアウトだったとは…。

    +13

    -0

  • 1387. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:01 

    >>1331
    刀鍛冶編は無一郎人気すごそうだね。

    +25

    -0

  • 1388. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:03 

    >>82
    アカザなら馴れ馴れしく杏寿郎呼びだと思う笑

    +16

    -0

  • 1389. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:47 

    >>1386
    筋斗雲乗れないね…🥲

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:51 

    >>1383
    音柱は嫁を遊郭に忍ばせたり、嫁にも危険な任務を与えてるから、自分達の身だけが可愛いってわけじゃないよね

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2021/08/14(土) 00:18:08 


    皆さんって、戦いでいよいよ推しが「死ぬな」ってなった時どんな感情だった?

    私は兄上推しなんだけど、死んでほしいような、やっぱり死なないで、それ以上斬らないで…ってめちゃくちゃな気持ちになったんですよね…。無一郎と玄弥の命を惨たらしく奪った兄上なのに、それでも死んでほしくないと願ってしまった。頭イカレてるかな。

    時間も経って、今は兄上を討伐してくれてありがとうと思えるようになったけど、上壱戦を直視できるか少し不安。

    +11

    -0

  • 1392. 匿名 2021/08/14(土) 00:18:13 

    >>84
    なにげにイケメンだよねw

    +12

    -0

  • 1393. 匿名 2021/08/14(土) 00:18:27 

    >>1349
    私鬼だから夜更かしするの

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2021/08/14(土) 00:18:41 

    >>1387
    玉壺たんも人気出るはず…!

    +15

    -0

  • 1395. 匿名 2021/08/14(土) 00:19:20 

    >>1359
    昔はこんなんじゃなかったと思うんだけど、やっぱり虹の影響かね?
    前別トピで猗窩座推しが「私は推しだけど、鬼は悪役なんだからそりゃ嫌う人の方が多いよ」みたいなコメントしたら「そんな幼稚園とか小学生みたいな感想持ってほしくないわ笑」って返してて、何でそんなに偉そうなんだって思った
    悪役は嫌われてなんぼなとこあると思うんだけどね

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2021/08/14(土) 00:20:42 

    >>1376
    一人称が俺だもんね!

    +13

    -0

  • 1397. 匿名 2021/08/14(土) 00:20:56 

    >>1370
    これは本当に同意
    正直、鬼滅の全てが完璧!とは思わないけど日本語の言葉のセンスはすごいと思う

    +26

    -0

  • 1398. 匿名 2021/08/14(土) 00:21:26 

    女の子の鬼ならむかごちゃんが可愛い!

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2021/08/14(土) 00:21:40 

    >>14
    青い彼岸花のせいで強制的に鬼の始祖になっちゃったのに運命を受け入れて太く生きてる無惨様かなり好き

    +18

    -0

  • 1400. 匿名 2021/08/14(土) 00:21:47 

    >>244
    本当そうだね

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:00 

    >>1373
    切ない。ずっと思い出して欲しくて側に居たんだろうなぁ

    +12

    -0

  • 1402. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:09 

    >>1391
    私は鬼の中では推しが兄妹なんだけど、死にかたがコミカルでふふっとなった。
    鬼いちゃんの語りで、その後大号泣したけど。
    鬼滅の刃の中でも一番泣いたかも。

    +13

    -0

  • 1403. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:31 

    >>1349

    おやすみー。また来てね。

    +7

    -0

  • 1404. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:32 

    >>1391
    鬼は倒されたら基本的に再登場がないからそれだけけが辛いな
    魘夢推しだけど、グッズがたくさん出てるのも今だけなのかなと思うと…

    あ、討伐されたこと自体には思うところは無いです
    見せ場もあるし鬼殺隊側の持ち味も引き出してくれた名役者ですからね♪

    +19

    -0

  • 1405. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:39 

    >>1394
    一般人気出るかは別として玉壺先生の自己肯定感の高さとそれゆえに他人を褒められるところと色味と身体とちょっとおバカなところが好きだよ
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +30

    -0

  • 1406. 匿名 2021/08/14(土) 00:24:21 

    >>1386
    年齢もアウトだね
    童磨自身二十歳で鬼になって精神年齢二十歳だろうから二十歳以上は対象外だろうな
    悲しい

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2021/08/14(土) 00:24:42 

    >>1395
    猗窩座ファンだけだと思うそんなの
    他の鬼のファンは悪だと認めた上で好きだって
    でも猗窩座ファンは猗窩座は悪くないみたいな感じ
    猗窩座ファンに絡まれた人困っていたし、トピ落ちする前でライトな人達がまだいるから、鬼滅ファンてこんな?って思われるの恥ずかしくて

    +7

    -8

  • 1408. 匿名 2021/08/14(土) 00:25:02 

    >>1395
    おかしな上げ方する人も、しつこく絡む人も増えたよね。
    でも絡む人のしつこさが本トピのモメサそっくりで、なんでみんなそんなに粘着質になったの?って不思議に思う

    +16

    -0

  • 1409. 匿名 2021/08/14(土) 00:25:29 

    >>1207
    零余子ちゃん可愛いよね💕オシャレさんだけど、定番の鬼らしく角2本生えてるのも壺だわ

    +13

    -0

  • 1410. 匿名 2021/08/14(土) 00:26:01 

    >>1237
    私も映画で猗窩座推しになりました
    私は最推しですが1237さんの一番が気になる😁

    +6

    -1

  • 1411. 匿名 2021/08/14(土) 00:26:31 

    >>1395
    私もそう思うよ
    とくに映画しか知らない層からしたら「煉獄さんを死なせた憎い鬼」悪役なんだよね

    +12

    -0

  • 1412. 匿名 2021/08/14(土) 00:26:46 

    >>1376
    すごい分かる!
    私の最推しも可愛いキャラとして語られることが多いけど中身がすごく男らしくてカッコいいし精神もこの上なく大人だと思ってる

    +10

    -1

  • 1413. 匿名 2021/08/14(土) 00:26:47 

    >>1401
    実際、なかなか思い出さなかったよね。
    技とかに思い入れが出てるのに、ぎりぎりまで思い出さない。
    そのくらい恋雪と師匠の喪失で、良心ぶっ飛んだんだろうな。

    +11

    -0

  • 1414. 匿名 2021/08/14(土) 00:28:34 

    >>1350
    小学校で歯みがき指導するときのあれみたいだよね
    魘夢の左手使ったら子供たち興味もって聞いてくれるんじゃない?逆に泣く子もいるかな笑

    +11

    -0

  • 1415. 匿名 2021/08/14(土) 00:28:37 

    >>679
    猗窩座はファンの声が大きいだけで意外とアンチが多いよ
    エピソードてんこ盛りなのにキャラがいまひとつ固まっていないというか

    +11

    -8

  • 1416. 匿名 2021/08/14(土) 00:28:39 

    >>1406
    え?そうかな?妄想するとき童磨年下にしてるけど
    妄想だからいいよね

    +9

    -1

  • 1417. 匿名 2021/08/14(土) 00:29:31 

    >>1413
    良心なんてはじめからない
    他人から盗んでも開き直ってるんだから
    せめて悪い事してるって自覚くらい有れば良かった
    盗まれた人の事はずっと無視で

    +5

    -8

  • 1418. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:06 

    >>1341
    雑誌を見て、おおーイイ女じゃないか、誰だコレは?…何だ、ヒカキヨかwと思うことが度々有る。
    女無惨様似合ってたりして…

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:24 

    回想出ててくる勧誘してるときの無惨はどれもおしゃれで好きだけどこのときが一番好きかな
    とびきり良い素材を見つけて気合い入ってる気もするw

    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +18

    -0

  • 1420. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:34 

    >>1405
    改めて見ると凄いデザインだな…

    +21

    -0

  • 1421. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:46 

    >>1198
    あれ?ろくろってこんなイケメンだったっけ‥?

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2021/08/14(土) 00:31:41 

    >>1408
    鬼滅トピ久々参加した身としては、猗窩座になんかされたんか?ってくらいすごい人いるね。
    そんなにもめたの?ってくらい。
    推しではないけど、執拗で怖いよ。

    +24

    -1

  • 1423. 匿名 2021/08/14(土) 00:31:46 

    >>1416
    童磨若くて可愛い子が好きだからねw
    個人の妄想なら何でも良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:09 

    >>1406
    童磨、年上も好きそう(ただし美女に限る)。

    +13

    -0

  • 1425. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:18 

    >>551公式ファンブックで鬼になる経緯書いてあったけど、映像化する必要性はないなと感じた。あの映画の雰囲気に合わないのもあるし。

    +4

    -1

  • 1426. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:35 

    >>1417
    あなたは絡まないで

    +9

    -4

  • 1427. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:39 

    >>1419
    若旦那ですなぁ

    +14

    -0

  • 1428. 匿名 2021/08/14(土) 00:34:14 

    >>1232
    確かに!爆笑

    +13

    -0

  • 1429. 匿名 2021/08/14(土) 00:35:20 

    >>1424
    お婆ちゃんにもモテそうw

    +10

    -0

  • 1430. 匿名 2021/08/14(土) 00:35:38 

    >>1407
    他の鬼推しでここまでの人いないよね。いても少数だと思う。クズな大量殺人犯だけど誰がなんと言おうと私は好きで済む話なのに他の鬼と比較したり理由があるからとしつこく絡んできてさすがに鬱陶しい。累くんがちょっと言われたらすぐ飛んできて降ろしたのは笑った
    猗窩座は好きだが、猗窩座推しはせめてよそのトピーではおとなしくしててほしい

    +6

    -5

  • 1431. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:02 

    >>1419
    兄上をスカウトしに来た時の?

    猗窩座スカウト時の
    長髪着流し姿も好きだ

    +15

    -0

  • 1432. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:25 

    >>1351
    テンションひっく(笑)

    +30

    -0

  • 1433. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:33 

    >>1426
    猗窩座に盗まれた人はそのせいで、身内の薬代を払えなくて困ったかもしれない
    猗窩座が盗んだ人だってどんな事情があるかわからないからね

    +7

    -6

  • 1434. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:37 

    >>1344
    なんか…中尾隆聖さんの声で脳内再生されたw

    +9

    -0

  • 1435. 匿名 2021/08/14(土) 00:37:39 

    >>1419

    とびきり良い素材w
    兄上が望んでた言葉を言ってくれたのは無惨様だけだったよ。ありがとう無惨様!!

    +15

    -0

  • 1436. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:35 

    >>1408
    本トピにもいるのか。
    病んでるのね。

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:42 

    >>1419
    TSUTAYAの人気投票思い出した

    +4

    -1

  • 1438. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:57 

    >>1430
    累人気だから何回か累のコメ続いて気に入らなかったのかなって思った

    +5

    -3

  • 1439. 匿名 2021/08/14(土) 00:39:02 

    >>50
    分かります!
    手を添えてキバが見えてるのが可愛い😂
    猫みたい

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2021/08/14(土) 00:39:17 

    >>1351
    が使用前でヒャッハーの画像が使用後って感じw

    +15

    -0

  • 1441. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:14 

    >>1258
    みんな可愛いけど特に鬼たちが可愛いグッズなんだよ〜
    無惨様と上弦3TOP持ってるけどヤバい位カワイイ🥰

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:17 

    >>1431
    常にペイズリーな無惨様
    鬼滅の刃で好きな鬼キャラ!

    +17

    -0

  • 1443. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:19 

    >>1303
    私も鬼たちの血液型知りたかった。

    矢琶羽・魘夢は潔癖症だったり綿密に計画立てたりしてるのでA型って感じがする。

    +3

    -1

  • 1444. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:33 

    >>1433
    字が読めない方?

    +2

    -2

  • 1445. 匿名 2021/08/14(土) 00:41:14 

    娯楽作品だし、作者絶っっ対そんな深いとこまで考えてないし、みんなもっと気楽に楽しめばいいのに。よくみんな漫画のキャラ(しかもモブ)にそんな感情移入出来るなw

    猗窩座推しだけど、あの鬼の中では一見まともそうな猗窩座殿がぶっちぎりで犯罪歴ヤバい独走チャンピオンなとこがむしろ良いのよ。
    他作品でも盗賊、ゴロツキ、大量殺人鬼属性大体好きになるから、「お!スリ!たまらん!」「荒んでる孤独な少年!たまらん!」「67人殺害地獄絵図!?たまらん…」ぐらいにしか考えてなかったわw
    あと伏線回収と台詞回しの綺麗さがワニ先生の真骨頂って感じで好き

    +30

    -3

  • 1446. 匿名 2021/08/14(土) 00:41:19 

    >>1442
    私は猗窩座勧誘のこの無惨さまが一番すきだわ
    かっこいい

    +10

    -1

  • 1447. 匿名 2021/08/14(土) 00:41:40 

    >>1434
    わかる
    フリーザ様とかシーザーとかで脳内再生余裕でした

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2021/08/14(土) 00:41:55 

    >>1411
    むしろ美味しいよね、鬼として
    400億の男殺した鬼なのに
    (400億の男の表現についてはスルーしてください。凄い人の比喩です)

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2021/08/14(土) 00:43:18 

    >>1419
    この時兄上と無惨様顔そっくりなんだよね
    一瞬どっちがどっちだか分からないくらい
    何らかの暗喩だと思ってる

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2021/08/14(土) 00:43:27 

    >>1261
    愈史郎もだよね(´・_・`)

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2021/08/14(土) 00:43:38 

    >>1433
    猗窩座アンチうざいよ。
    他トピの一部ファンがうざいのか知らんが、このトピに関してはあなたがしつこい。
    荒らすなよ。

    +11

    -8

  • 1452. 匿名 2021/08/14(土) 00:43:56 

    >>1444
    あなたが絡まなければ?

    +3

    -2

  • 1453. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:30 

    >>1404
    たしかにそれは寂しいよね
    かまぼこは絶対的主役だからこれからも絶対にグッズ出るし、柱も冨岡さん、煉獄さん、宇髄さんは交代で出るだろうし、他の柱もこれから出るだろうし

    +5

    -1

  • 1454. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:23 

    >>1445
    ぶっ飛んでて好きよ(笑)
    生粋のファンだね(笑)

    +12

    -2

  • 1455. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:52 

    >>1451
    自分達の他鬼下げは気にしないんだ?

    +5

    -6

  • 1456. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:44 

    >>1452
    いや、アンカすらしないでほしい。
    悪いけど語りたくない。気持ち悪いよ。

    +2

    -2

  • 1457. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:11 

    >>1455
    私はしてないので。

    +4

    -5

  • 1458. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:43 

    >>1119
    電車に尻を見せてたんじゃなかったかな。
    女性の客じゃなく、電車に変態行為をするってファンブックに書いてたような気がする
    ソース違ったらゴメンねー

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:43 

    >>1457
    横だけど自覚無いだけじゃない?
    さっきも累に対して酷かったし

    +4

    -4

  • 1460. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:21 

    >>1445
    しかも江戸時代から殺戮を繰り返してきた娯楽殺人鬼だからね
    手負いの弱ってる男の子殺そうとするわ、師範みたいな鍛えてる強い男をを面白がりながら殺すわ
    狂ってるわ

    +7

    -10

  • 1461. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:33 

    >>1459
    ちょw
    同一じゃないし(笑)知らんがな。
    一人がコメントしてると思ってるのやめて。
    そしてもう絡まないで。

    +7

    -4

  • 1462. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:50 

    浅草の旦那出た?
    珠世さんとこで自我を取り戻すまで頑張ったんだろうなぁ
    可愛い笑顔してるのにくそ強い血鬼術会得してるとこも好きw
    爆破のとき珠世さんと近くにきたんだろうか、一般人だったのに無惨を倒すために協力してるところも好きだわ

    +11

    -1

  • 1463. 匿名 2021/08/14(土) 00:51:16 

    >>1458
    床を消毒しなきゃ(使命感)

    +2

    -2

  • 1464. 匿名 2021/08/14(土) 00:51:43 

    >>1459
    猗窩座オタは自分達のアンチ行動は知らないって言うの狡いよね

    +6

    -8

  • 1465. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:25 

    ここ、妄想OKみたいだけど夢、BL、百合っぽいノリはどうなんですかね?
    あくまで原作重視で鬼達でこんなことしたら楽しそう〜みたいな妄想ならOKって感じかな?

    +0

    -9

  • 1466. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:23 

    >>1456
    なら初めから絡むなって話
    理解できる?

    +3

    -4

  • 1467. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:52 

    鬼滅関係のトピは荒れやすいねぇ。
    好きなだけに残念だ…。
    ファンも多いし、思い入れ強い人もいるし、
    仕方ないんだなー

    +7

    -4

  • 1468. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:05 

    >>1464
    他の猗窩座推しが別の鬼攻撃しても私はしてないから関係ないもん
    私は猗窩座が下げられてたら絡むけど、都合悪くなったら私に絡んでこないで
    ってことだもんね。いかにも猗窩座(狛治)っぽい。あ、誉めてます

    +4

    -8

  • 1469. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:46 

    >>1459
    鬼になると大体みんな凶暴に性格悪くなってるのにひどいよね

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:02 

    >>1280
    あの手鬼エピソードは「鱗滝さんがあの時スパッとやっつけてくれれば」とモヤってしまう。
    鬼滅の刃で唯一モヤるエピソード

    手鬼の餌食になった子ももちろん可哀想だけど、手鬼自身が一番可哀想

    +4

    -1

  • 1471. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:03 

    >>1466
    謎だよね
    何で自分から喧嘩売ってきて被害者面してんのやろ

    +4

    -1

  • 1472. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:32 

    >>1251
    下弦はスカウトする権利ないから食べて強くなりたかっただけだろうねぇ

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:36 

    >>1436
    本トピでは別キャラなんだけどね。もう怖くてそのキャラの名前出せないもん

    +4

    -2

  • 1474. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:35 

    >>1462
    あの血鬼術かなり強力だったよね

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:42 

    >>1470
    手鬼で鬼滅に沼った
    生捕りにしたのはお館様の指示だったのかも
    あと手鬼の存在をお館様は知ってた説あるらしい。詳しくないけど。だとしたら思うことあるね。。

    +6

    -1

  • 1476. 匿名 2021/08/14(土) 00:59:00 

    >>1445
    あなたの言い回しに吹いたw

    +10

    -2

  • 1477. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:04 

    >>1471
    自分からいきなり来て喧嘩売ってきて、ピンチになったら捨てセリフ吐きながらスタコラ逃げた猗窩座みたいだよね

    +6

    -4

  • 1478. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:41 

    >>1445
    面白くて好き
    これ読むとスパダリ善人な猗窩座なんて魅力無いわな

    +20

    -2

  • 1479. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:06 

    >>1391
    イカレてないよ、悪役だろうと大好きな推しが死んだら辛いよね
    斬られるシーンや消えてしまうシーンは胸がぎゅっとなる
    辛い、耐えられない!ってなるけどこれ以上彼が罪を重ねなくて済むのだからと考えて、あとはキメ学を見て気持ちを落ち着けてた
    別の世界線で平和に生きてると思うとホッとするよね
    あとは自分の脳内で生存ルートを妄想したり

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:33 

    >>1363
    ヒョヒョちゃん 可愛いね ちっちゃなお手手

    +11

    -0

  • 1481. 匿名 2021/08/14(土) 01:03:23 

    >>1460
    狛治の時の話かと思って手負いの弱ってる男の子…?師範みたいな男…?だれ?って思ったけど、炭治郎と煉獄さんの事かいwそら敵だししゃあ無くない?

    +10

    -3

  • 1482. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:18 

    >>1083
    一年に一度なら花火大会の日かな

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:35 

    >>1445
    狛犬くん元々暴力属性だし、怒りのあまり鬼道に堕ちたのだ・・(そんなに罪の重くない67人が巻き添えになるほど)、くらいのノリなのかなと思った
    でも単行本のあとがきで、井戸に毒入れるのに賛成でノリノリだった奴らもいると付け加えられてはいたけど

    +3

    -4

  • 1484. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:54 

    >>1477
    一回終わりかけてたのに蒸し返したのは猗窩座ヲタクじゃんとは思った

    +6

    -4

  • 1485. 匿名 2021/08/14(土) 01:06:44 

    >>1030
    地獄の掟は知らないけど
    日本は昔から
    親殺しは重罪
    子殺しはそんなに罪は重くないんだよね
    親の所有物みたいな認識あるからかな?

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2021/08/14(土) 01:07:23 

    あと、作中でも尺の関係化スルーされたけど、恋雪ちゃんのお父さんの体術を汚した罪は重いよなあと思う
    神谷活心流で人を殺してしまうようなものだし
    ワニ先生の好きそうな設定ではあるが

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2021/08/14(土) 01:08:06 

    >>1481
    手負いの状態なんだから真っ先に殺す必要ないよね
    煉獄さんより弱いところ狙ってるんだから情け無い

    +4

    -5

  • 1488. 匿名 2021/08/14(土) 01:08:21 

    >>1483
    しかし何で井戸に毒なんだろうね?
    近所の人も死ぬかもしれないし、捕まってたらやばかったよね?刑どんなもんか知らないけどさ
    他にやりようなかったのかな>完全犯罪

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2021/08/14(土) 01:09:25 

    >>1484
    累を下げたのはもう覚えてないらしいよ猗窩座オタは
    猗窩座が叩かれると覚えてるみたいだけど

    +4

    -6

  • 1490. 匿名 2021/08/14(土) 01:10:45 

    >>1489
    自分がされたことはきっちり覚えてる猗窩座のようだ。やっぱりファンは似るね。

    +2

    -7

  • 1491. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:00 

    >>11
    魘夢は
    「惨めな悪夢だ」と最期に言ってたが
    「世界で一番の売り上げを得た大スクリーンの映画に出て他のどの鬼より活躍できたのだから惨めじゃない!」と言ってあげたい。

    +40

    -2

  • 1492. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:39 

    >>1488
    みんな本当に頭の悪い連中しかいなかったとか。
    その理由は、道場主さんが亡くなってから元々の生徒が減り、
    息子の類友なお友達だらけになっていたとかかな。

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:14 

    >>1454
    盗まれた被害者や殺された被害者側の事情まで深刻に考える読者がいるとは、ワニ先生もビックリだと思いますよw

    ちなみに二重人格とか二面性あるキャラも大好物なので、猗窩座とは見た目も中身も全く違う狛治が出てきた瞬間「ちょっと勘弁して…(最高)」と思いましたww
    でも、私含め猗窩座推しって過去云々関係なく「赤髪短髪!全身刺青!意外と小柄!顔可愛!睫毛バサ!戦い大好き!宴だ!強い奴好き!鬼になれ!ならないならコロす!弱い奴嫌い!邪魔!コロす!鬼嫌い!コロす!!!」的な猗窩座としての人格の方が好きな人がほとんどですけどねw

    +23

    -4

  • 1494. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:32 

    >>1491
    下弦で唯一オーディション合格したしね
    誇りに思ってほしい

    +24

    -0

  • 1495. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:43 

    >>1057
    朝はむしろ炭治郎で!
    「起きろ!!攻撃されているぞ!!!!」w

    +26

    -0

  • 1496. 匿名 2021/08/14(土) 01:13:46 

    >>1478
    業が深いのが猗窩座の魅力なんだろうね

    +14

    -0

  • 1497. 匿名 2021/08/14(土) 01:13:47 

    >>1483
    カッとなると善悪見失なうんだろうな
    井戸に毒入れるのノリノリな奴らもいたって事は、逆にノリノリじゃない奴や知らない奴もやっぱりいたんだと思われるな

    +7

    -1

  • 1498. 匿名 2021/08/14(土) 01:14:33 

    >>995
    昭和の初めまでパンツは普及してないから
    みんな履いてないよ
    腰巻きだけ

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2021/08/14(土) 01:15:06 

    >>1494
    >>1491だけど速攻で思いつく頭の回転の速さに脱帽です。魘夢もそう言われて喜んでると思います笑

    +15

    -0

  • 1500. 匿名 2021/08/14(土) 01:15:37 

    >>1492
    猗窩座より馬鹿はなかなかいない
    父親も自殺させるし

    +3

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード