ガールズちゃんねる

【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

782コメント2021/09/12(日) 09:26

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:29 

    セーラームーンアニメがドンピシャ世代のアラサーです。
    画像は拾い画ですが、スパイラルハートムーンロッドを買ってもらった嬉しさとそれを持って必殺技を家族の前で披露した思い出は今でも鮮明に覚えています。

    旧アニメのセーラームーンについて語りましょう!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +392

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:46 

    ジュピター派

    +204

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:51 

    ジュピターお姉さんとお付き合いしたい

    +144

    -8

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:11 

    今思えばおもちゃ全部置いておけばよかったって思う
    いつ見ても可愛いよね

    +703

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:13 

    変身のコンパクト持ってたな

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:16 

    旧作の方が圧倒的に絵柄かわいくて華があるよね

    +706

    -4

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:23 

    大人になった今見返すと、子供向けアニメではないシビアな話が多かった

    +371

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:25 

    アマプラでセラムン全話見られるの神がかってる

    +263

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:05 

    さっきモニタリングで乙女のポリシー聴けてよかった!

    +166

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:07 

    マーズになりたかった

    +100

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:12 

    なるちゃんとネフライト様の純愛がめっちゃ好きです。

    +288

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:13 

    月に代わってお仕置きよ!

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:26 

    あみちゃんが好きだった!

    +156

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:29 

    あのぱっくりした前髪になりたくて、自分で前髪を切ったことがある笑

    ハサミ勝手に使ったのと、無残な姿になったのとで親に怒られた記憶

    +144

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:30 

    Sシリーズが好き🤭

    +91

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:38 

    未だにセーラームーンコスメ見ると胸がときめく。

    +305

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:51 

    ゴメンね素直じゃなくて

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:08 

    わたしもうさちゃんみたいにタキシード仮面さま(まもちゃん)に心酔してたけど今となれば年の差すごいしファッションセンスやばいしなあ、としみじみしたw

    +221

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:09 

    初代セーラームーンのOP曲を聞いたら素敵な土日の始まりだと感じてテンション爆上げw

    +236

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:11 

    帰省もできず、独りぼっちのお盆。
    セーラームーンSSから、レンタルで観まくってる♥️

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:15 

    昔は美奈子ちゃん一択だけど、最近亜美ちゃんもいいキャラしてることに気づいた。

    +97

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:40 

    大好きだった
    今も絵を見るとときめく🤩
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +353

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:47 

    新体操ウズベキスタン代表のおかけでまた再熱したわ

    +168

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:54 

    おもちゃのネックレス持ってた
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +382

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:12 

    乙女のポリシー大人になって聴くと泣ける

    +153

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:42 

    アマプラでずっと見てたところ
    地場衛のやばさ半端ない🎭

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:56 

    ウラヌスが初恋

    +102

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:57 

    やっぱり作画は90年代だよねー
    最近のうねうねしてるやつ受け付けないんだよなぁー

    +280

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:01 

    大きくなったらセーラーVになると本気で思っていました。

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:14 

    コーアンのこのシーン、すごい切なかった…
    愛する人に利用されて挙げ句の果てには次元爆弾渡されるなんて気持ちが痛いほど分かる😭
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +269

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:15 

    ワイZ世代やが旧作はどんくらい凄かったんや?

    +0

    -12

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:21 

    オリンピックで新体操ウズベキスタンの選手たちがムーンナイト伝説をバックに流しながらセーラー戦士たちの衣装で演技してくれて嬉しかった!ちょーかわいい💓🌙.*·̩͙
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +483

    -4

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:51 

    私もドンピシャ世代です!今、ちょうど見返してます!
    ツッコミ所満載で面白いですよねー!
    私は小さい頃、ヴィーナスのシールが机にペタペタ貼ってあったのでヴィーナス推しだったのかなと思ってたけど、今見るとマーキュリーも可愛くて好きです!

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:04 

    世代じゃないけど好きです!

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:24 

    まもちゃんより星野派だった(笑)

    +104

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:32 

    変身シーンが好きすぎる

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:40 

    >>23
    素敵だったよね
    観客入れてあげたかった
    凄い盛り上がっただろうな

    +84

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:53 

    たまにセーラームーンのガチャガチャ見つけるとつい何個もやってしまう
    変身ペンやコンパクトや武器や。どれも可愛い。

    +166

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:42 

    新しいほうは主題歌と主人公だけ声変わってなくて1人浮いてたのが駄目すぎだから昔のほうが完璧だわ

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:44 

    >>9
    ターゲットの一家の旦那さんが嬉しそうにしてたよねw
    私も乙女のポリシー、好きだから嬉しかったなぁ。

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:47 

    >>22
    泣いてるの?

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:47 

    SSだと雑魚キャラが毎回「〜ちゃん」「〜さん」「〜くん」とか付くの面白かったw
    印象的なのはやっぱカラクリ子ちゃん!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +104

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:53 

    初恋はまもちゃん

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:17 

    ウラヌス、ネプチューン、プルートの変身シーンで最後に口紅がスッて入るの美しくて好き

    +278

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:35 

    ムーンスパイラルハートアタック

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:47 

    tvkでやってるのをこの前見たんだけど、EDがプリンセスムーンでヴィーナス登場回で、ヴィーナス出てくるのこんなに遅かったっけ?って驚いた

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:05 

    私もドンピシャ世代
    妹がいるんだけど、ロッドとか画像の聖杯とか、親は全部2人分同じものを買ってくれてた。自身も2児の母になったんだけど、我が家は男女だから同じアイテム2つって状況になった事ないけど、もし同じもの欲しがっても同じの買うの嫌だなって思っちゃう。そういう事考えると、親すごいな〜って思っちゃう。
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +255

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:13 

    >>22の画像カワイイ💓

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:31 

    大人になってから亜美ちゃん推しになった。
    優しくて頭もよくて、可愛くて声も素敵で好き。

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:36 

    アマゾネスカルテットのパラパラが好き
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +144

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:58 

    プルートとサターンがたまらなく好きでした!

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:01 

    >>32
    これ欲を言えばだけど…
    戦士たちのカラーにしてくれたらサイコーだったのになと密かに思ってしまったw

    多分競技だから統一感あったほうが綺麗なんだろうね、しかたないか。

    +209

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:03 

    デマンド様が幼少期の私たちに及ぼした影響はデカいと思う。うさぎを連れ去る回は何度も観た笑
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +201

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:09 

    ムーンティアラ~アクショ~ン

    男子もやってたよw

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:13 

    毎回ちびうさがキーになって特別扱いされるの気に食わなかったな笑
    スターズで居なくなった方と思ったら今度はちびちび🤣

    +160

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:22 

    この食べ方の衝撃といったら
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +102

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:40 

    >>44
    ウラヌスが顔を覆うところとか、ネプチューンのうなじチラ見せするところとか大人っぽくて素敵だった

    +134

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:58 

    息子が旧作のセーラームーン一緒に見てくれてる

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:08 

    >>3
    わたしははるかさんがいい… みちるさんがいるか…😢笑

    +74

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:09 

    敵も可愛いよね

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:10 

    昔はマーキュリー1択だったけど
    大人になった今マーズの魅力に気付きました。
    マーズがかっこよすぎて…!!
    マーズの良さをもっと早く知っておきたかった。
    皆さんは今と昔で好きなキャラクターって一緒ですか?

    +128

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:18 

    モニタリングの乙女のポリシー歌ってもらった人、
    太っ腹だったな

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:24 

    >>3
    私ははるかさん!

    +34

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:39 

    30歳過ぎて、仕事で後輩相手に憎まれ役になったり、上司に反論したりして色々とキャラも変わってしまったけど、未だに乙女のポリシーとタキシードミラージュが好きなんだよ。

    +93

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:40 

    はるかさんみたいな人いないかな笑

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:41 

    >>53
    うん…
    嫌なんだけど…嫌じゃなかった感覚だったww

    +137

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 21:23:16 

    無意識にどことなくまもちゃんに似てる人ばかり好きになってきて、旦那もやっぱり何となく似てるんだよね(笑)年上だし。
    めちゃめちゃ影響されてたんだなーってしみじみ思う。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:08 

    タキシード仮面の声(古谷徹さん)で認識してしまってるから、コナンくんの安室さんを聞いても、何を聞いても、タキシード仮面に変換されてしまう…

    +92

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:15 

    今TVKで無印放送中。6歳の娘がどハマりしてます。ちなみにジュピター推し。
    先週ビーナスが初登場しました。

    +60

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:23 

    >>42
    綱わたろうくん、まわし太郎くん、ぎったんこさん&ばったんこちゃん
    この辺のネーミングセンス大好き

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:25 

    変身スティックとかコンパクトとか今見てもかわいい。
    コスメとかガチャガチャでリバイバルしてるけど、今見ても欲しくなるもん。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:36 

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:15 

    >>17
    夢の中なら言える

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:24 

    >>69
    やっぱり良い作品は世代を問わないんだね

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:28 

    無印の時がドンピシャだった。
    自分が成長していくのと反比例して、セーラームーンがハートマークの武器や攻撃が増えたり、羽がはえたりって子供向けになって離れてしまったかも。
    無印の月&星ベースが好きだったなー!

    +129

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:28 

    ヴィランズの中ではアマゾントリオが大好き♡
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +117

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:04 

    >>11
    すまない… チョコレートパフェ、食べられそうに、ない。
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +238

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:22 

    >>4
    本当に😖
    電子手帳、文房具、なかよしの付録、着せかえ
    もう小学生だったから全部捨ててしまった

    +167

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:26 

    スタイルが良すぎて、ちょっとセクシーな衣装で、ちょっと大人向けなとこもあるけど、それがいいんだよ。
    子供ながらにすごい憧れた。

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:49 

    >>47
    良い親御さんですね!!

    +91

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:55 

    >>76
    アマゾントリオいいよね
    ギャグがキレッキレなのと最期が切ないのがいい

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:55 

    サターンの儚げな感じが凄く好き
    声もぴったりだったよね

    +92

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:21 

    >>61
    私は、ビーナス大好きだったけど、大人になってマーズの良さに気付いた。

    +69

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:25 

    >>11
    転生したネフライト様となるちゃんが今度こそ幸せになるスピンオフがあったら泣いて喜ぶ。

    +137

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:34 

    >>1
    ムーンスパイラルハートアタック💕

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:54 

    セーラースターズの星矢が大好きだった!
    スターズ見て、セーラー服の高校生活に憧れたなー

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:35 

    タイガーアイとかが出てきた時、毎回ターゲットの夢を覗いてる場面で子供心に見てはいけないような気持ちになってた。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:47 

    テンションが上がるOPだよね
    最初に大聖堂にある鐘の様な音から始まるのも良いね
    美少女戦士セーラームーンR OP1「ムーンライト伝説」DALI - YouTube
    美少女戦士セーラームーンR OP1「ムーンライト伝説」DALI - YouTubewww.youtube.com

    作詞:小田佳奈子/作曲:小諸鉄矢/編曲:池田大介 (1993年)">

    +142

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:54 

    >>11
    泣けるね😭最終的に海野と幸せになれて良かった

    +54

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:01 

    今でも三石さんの声聞くと
    セーラームーンだ!
    ってなる

    +90

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:11 

    変身シーン、今見てもかっこよくて震える

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:31 

    誕生日プレゼントに買ってもらったなー
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:32 

    >>24
    時空の鍵だっけ??
    もー宝物のように大事にしてなー!!

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:41 

    この水晶が欲しくて映画館に映画を観に行った、幼き日の思い出‥(拾い画です🙏)
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +222

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:01 

    >>30
    この4姉妹なんだかんだ良いよね

    +97

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:38 

    敵なのに色っぽくてカッコいい、ネフライトの回は敵にも心があるって思えた

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:55 

    なぜか無印の最終回のビデオだけ持ってたな。
    親と一緒に観てて、絶対に涙を見られまいと必死に頑張った記憶(笑)

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:08 

    >>36
    新しいほうのアニメの変身シーンは、プリキュアにしか見えなかった…
    あの手書き感がすごく良かったなぁと思う。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:25 

    最近ムーンライト伝説を最後まで聴いたら、すごくいい曲だった

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:37 

    しんちゃんとみさえ役の声優さんが登場した神回
    そしてチビうさのトラウマの回w

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:49 

    >>47
    聖杯❤️
    ユージュアル先輩笑える笑

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:27 

    亜美ちゃんの初恋も好き

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:53 

    >>53
    デマ様好き

    +55

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:56 

    >>46
    プリンセスムーン、セレニティがシルエットで踊ってる歌ですよね🎵好きでした‼️
    そっか、ヴィーナスはあのエンディングやったんですね。
    再放送やってるの知らなかったです😌💓早速予約しますー✨

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:56 

    予告の「月の光は愛のメッセージ」ってセリフ、いつものうさぎちゃんと違って大人っぽい言い方ですごく好きだった

    +124

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:57 

    このopの始まり方がカッコよかった
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +225

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:01 

    俺じゃ….ダメか?

    全然OKです!!と私なら即答する。

    本当に大好きなんだけど、うさぎと結ばれないやら
    声優さんが亡くなったやらで、星夜見るたび切なくなります….😢
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +125

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:48 

    >>94
    持ってたもうないよ

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:50 

    >>101
    死に方がエゲツないけどね笑

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:59 

    >>53
    わかるわ、タキシード仮面が助けに来たのなぜか残念だった笑

    +123

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:14 

    サターンの特別感が凄かった

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:16 

    生で見た覚えはないんですがギリギリ世代で
    当時持ってたビデオが「最後のセーラー戦士ヴィーナス登場」と「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」、劇場版Ss が入った巻で
    今思えば「なんていうチョイスなんや…」って思うレベルでした。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:16 

    >>68
    古谷さんは温かみがあるよね
    野島さんのはスタイリッシュって言ってたな笑

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:24 

    >>101
    ユージアル先輩の最期があまりにも可哀想でミメットの凶悪さにドン引きした
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +79

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:40 

    とにかく可愛い
    変身シーンもセンスの塊
    声優の演技もすごい
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +87

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:04 

    子供の頃レイちゃん嫌なことばっか言って性格悪い人!アミちゃん頭いいだけで何も攻撃できないじゃん!って思ってた
    けど大人になるとレイちゃんのいざというとき誰よりもうさぎを信頼し守ろうとするとこや、アミちゃんの冷静さや健気さにキュンとする

    +115

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:07 

    >>109
    ミメット お疲れ様ぁぁぁ〜❤️❤️

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:08 

    幼稚園の時、セーラームーンごっこで、いつも余りもののマーズをさせられてたけど、今となっては、仲間想いで仲間のためなら厳しいことも言えるレイちゃん役をしてたことが誇らしい

    +82

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:41 

    >>68
    有名な話だけど、怪盗キッドはタキシード仮面がモデルなんだよね!

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:09 

    >>114
    そんなミメットも言わば生き埋め的な死に方

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:11 

    >>53
    すごくわかる(笑)
    なんかエッチだった

    +145

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:12 

    >>100
    昔はこういうコラボが結構あった
    逆バージョンがこっち
    クレヨンしんちゃんでセーラームーンネタ - YouTube
    クレヨンしんちゃんでセーラームーンネタ - YouTubewww.youtube.com

    『電車ごっこをするゾ』より。まつざか先生(CV.富沢美智恵)が上尾先生(CV.三石琴乃)にあの決め台詞を言うシーンです">

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:21 

    >>56
    なんの話だっけ? めちゃくちゃ美味しそうで覚えてる笑

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:37 

    結婚式でタキシードミラージュ流したかったな…

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:43 

    クレしんとのコラボは笑ったな
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +94

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:04 

    >>32
    私も嬉しかった~もうこの子たちが金メダル!
    むしろメダルよりも記憶に残るよ、アニメの曲をオリンピックに持ってくるってある意味すっごい攻めてる
    表現のスポーツってこれがあるから楽しいよね!
    海外でも話題になって、コメントで「金銀銅全部あげてくれ」ってあって笑ったw

    因みに団体って衣装はもちろん、メイクも五つ子かの如く同じ顔になるようにするんだってね
    インタビューで日本代表の子が言ってたわ

    +134

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:10 

    >>124
    今コラボのドレスもあるよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:13 

    >>94
    うっわ懐かしい
    私試写会に行ったわ

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:22 

    ワイズマン怖すぎた
    軽くトラウマ
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +88

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:30 

    >>118
    マーズって今見ると一番綺麗だしセクシーだし黒髪美人だよね

    +66

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 21:39:02 

    無印の最終回神

    +46

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 21:39:56 

    >>104
    よこ プリンセスムーン好き あの辺からプリンセスの深層が明らかになり大人な展開になってく!小3の私には大人な話だった

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:03 

    敵キャラがとにかく魅力的✨

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:06 

    うさぎがまもちゃんに振られる回で、電話ボックスの中でうさぎが泣いてるシーンでもらい泣きした

    +53

    -2

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:19 

    >>114
    よく見つけてきたねw
    今なら絶対地上波で流せないよね。

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:53 

    >>134
    厚化粧ちゃんの回か

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:08 

    ちびうさが30世紀の未来からやってきた衛さんとうさぎちゃんの娘。
    だけど現代は20世紀っていうのがイマイチ理解出来なくて
    30世紀の話は来世の話なんだと思ってた

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:17 

    >>131
    続きがあるとは思わなかったから本当に感動した
    最後と一つ前の回

    三石琴乃さんがちょうど体調崩してて後にちびうさ役の声優さんが
    代役をつとめたんだよね
    画面上から下にその事が記載されてたのを覚えてる

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:28 

    >>64
    追加で「愛の戦士」もお願いします!

    +38

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:37 

    なるちゃんとネフライト
    ゾイサイトとクンツァイト
    幼稚園の時、セーラームーンを見ていた私は、同性愛等、恋愛に偏見のない大人になりました。

    +39

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:00 

    >>53
    ぶりぶりざえもんと同じ声だよね?w
    同じような時期だけど、キャラが違いすぎてw

    +110

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:32 

    >>9
    乙女のポリシー好きだけどセーラームーンと言えばやっぱりムーンライト伝説

    +87

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:37 

    月に変わってお仕置きよー!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:48 

    >>11
    悪の組織も日曜はお休みなの?ってなるちゃんが聞くと、フッ…と優しく笑うネフライトが良い

    +131

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:02 

    やっぱり昔のセーラームーンがいい
    キャラの表情に色気がある

    +58

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:23 

    >>15
    外部太陽系戦士カッコ良かったよね
    弟とセーラームーンごっこする時は私はいつもウラヌス役をしてたw

    +80

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:23 

    >>8
    今まさに姉妹で見てます。下は3歳。上は10歳。

    +49

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:42 

    >>129
    ここはアニメを語るトピだからトピズレになっちゃうけど
    漫画とセットで読んだら、怖いけど決められた運命に抗って新しい世界を切り開こうとした成れの果てに思えるんだよね……

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:43 

    >>138
    声優さんね!!そうなんだよね。当時は全く気にしてなかったけど、去年コロナ自粛の時YouTube見返して気づいた。
    セーラー戦士が死んでくシーンでアラサーばば泣きました

    +46

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:54 

    >>129
    キラキラな設定の中で敵はリアルにって言うキャラも子供ながらにワクワクした
    こんな奴勝てないよ~って

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:02 

    >>1
    私もこれ持ってた!
    これ持って撮った写真あるよ笑

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:37 

    >>125
    そのあと玉三郎をしんちゃんの声優
    ダイモーン・チャガーマをみさえの声優が担当したんですよね!!

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:48 

    >>140
    ゾイサイトは女の子だと勘違いしてました

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:55 

    >>144
    あーー❤️あそこいいよね❤️なるネフに萌シーン

    +54

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 21:45:16 

    >>1
    わー!!懐かしい!!
    私もこれ持ってました😆
    セーラームーンのおかげで天体に詳しくなったと言っても過言ではない(笑)

    ちなみに私はブラックムーン編が好きでした!

    +73

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 21:45:41 

    >>141
    弟のサフィールははまじだしねw

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:00 

    >>15
    Sが1番登場キャラクター多かったよね。
    ウラヌス、ネプチューン、プルート、サターン。豪華だった

    +58

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:05 

    今LGBTが色々騒がれてるけど、ウラヌスとかフィッシュアイとか凄い時代先取りしてたんだなって今見ると思う
    ウラヌスかっこよすぎて私の初恋だったよ笑
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +144

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:07 

    >>62
    前の人が2000円だったから余計に際立った(笑)

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:19 

    ちびうさのダイナマイトボディよ….
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +113

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:56 

    >>118
    私はまわりが「私は◯◯やる!」って次々役が取られていくのにあたふたしてたらウラヌスしか残ってなくて、「ウラヌスだって、女の子だから!」と説得された記憶が。
    当時は他のキャラが良かったけど、いまならノリノリでやり切れる自信がある(笑)

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:56 

    けっこう泣けるエピソード多いよね。
    こどもにはまだ早い大人っぽい恋の話とか。
    あやかしの四姉妹、サフィール、プリンスデマンドのあたりは大人になって観たら泣いた。

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 21:47:01 

    >>154
    うん(/ω\)キャー
    なるちゃん自分のパジャマを千切り手当てしてあげたり、ね

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:11 

    プリンセスムーンが好きで、いつか結婚式ではこんな形のドレスにしたい!と思ってたのに、未婚のままアラフォーになってしまった
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +120

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:16 

    >>1
    私も持ってた!!
    あとコンパクトも持ってたw
    ちなみにドレスもw

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:17 

    初代のムーンスティック持ってた。指輪方の幻の銀水晶はめるも音がおっきくなるやつ

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 21:49:51 

    >>9
    私も見てて懐かしくてヤバかった
    私的にはタキシード・ミラージュが好き

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:08 

    今年40で途中で見るのやめたんだけど妹が見始めたから結局スターズまで全部見た
    弟も一緒にセーラームーン見てたからやたら詳しくて嫁さんにちょっと引かれてた(笑)

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:12 

    >>163
    そうそう。妖魔が来てネフライトがなるちゃんかばって刺された所とかやばいね✨ネフライトは消えてくように死んじゃったから辛いね

    +43

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:27 

    >>8
    ごめんね、素直じゃなくて♪が流れると、キターー!!ってなるねw

    +73

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:48 

    >>164
    私ももうすぐ同じになるぜ

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:51 

    >>158
    ウラヌスは本当に当時の女の子達の初恋泥棒だよね(笑)
    タキシード仮面より断然ウラヌスにときめいてたよ。

    +100

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:04 

    >>111
    サイレンス・グレイブ
    (だったかな)

    破滅の時

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:10 

    スーファミのアナザーストーリーをリメイクして欲しいなぁ

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:46 

    トピズレですが、プリンセス・セレニティの口紅💄です。
    かわいくて一目惚れ、即お迎えしました!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +75

    -3

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:49 

    どの作画のが好き?
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:31 

    >>140
    そしてSになって、はるかみちる…とシリーズごとに色んな人間模様を学んでいくよねw
    セーラームーンって最先端いってたんだな~

    +39

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:47 

    >>156
    よこ
    嘘…でしょ?大人になってサフィールいいなって思ってたのに…
    はまじにときめいていたなんて…

    +63

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:52 

    セーラームーンに憧れてセーラー服を着たかったんだけど、中学も高校もブレザーだったw

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:58 

    >>175
    可愛い😍

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:18 

    >>61
    昔は主人公のセーラームーンが好きだったけど、今はジュピターことまこちゃんが一番好き。
    長身で怪力で戦闘力高いのに料理上手で乙女趣味な所のギャップが堪らない。

    +74

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:29 

    エンディング曲どれも好き!どの曲聞いてもテンションが上がる。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:51 

    ほたるちゃんパパ面白いよね🤣

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:16 

    私もアラサードンピシャ世代でアマプラで5歳の娘と一緒に観てます。
    娘もセーラームーン大好きになって、今度ピアノの発表会でムーンライト伝説弾きます。笑

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:33 

    フィッシュアイちゃんがすごく好きです。アマプラで見返しました。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:34 

    >>149
    あれはほぼ泣く
    「えっ!」って当時なった

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:56 

    昔は妖の四姉妹ダッサ!って思ってたけど
    今じゃみんな美人でスタイル良くて
    特にコーアンが好きだわ笑
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +85

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 21:55:55 

    最近出始めたセーラームーンのガチャガチャ何回やったことかw
    ラバーキーホルダーかピンバッジかコースター、特賞?がオルゴールってやつなんだけどかわいいよ!
    しかも、絵柄がクリスタルじゃなくて旧アニメ!

    +46

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:00 

    >>162
    兄さんに本当の事言おうとするけど2人供死んじゃう

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:34 

    >>176
    比べると結構違うんですね。気付かなかった。
    長谷川さんの作画が好みだ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:43 

    ちびうさ・ほたるよりも
    ブラックレディやミストレス9と闇落ち姿の方が好き!!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +116

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:44 

    >>61
    昔はまこちゃん、今は美奈子ちゃんも好き!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:46 

    >>188
    4回やってA賞のオルゴール出ました!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:08 

    >>149
    しかもマーキュリーだけ刺し違えじゃなくて殺されちゃったからね……
    そしてマーキュリーを馬鹿にした敵にブチ切れたマーズが渾身のファイヤーソウルをぶつけて……
    マーズもボロボロだったからそこで……

    +35

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:15 

    >>186
    そうなのよね。一人一殺の勢いでそれぞれの仕事を果たして死んでくんだよね。最後セーラームーンが決意して走って本拠地に乗り込んでくシーンは、あれは考えた人凄い。

    +66

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:22 

    美奈子ちゃんの回はハズレなしだと思ってる。毎回面白い

    +48

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:36 

    >>72
    本家よりスカートが短い…!

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:42 

    >>188
    オルゴールって音楽流れるの?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:52 

    >>114
    こども向けアニメで、死ね!!ってw
    いまなら苦情来そうw

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:56 

    >>191
    改めて見てもちびうさがめちゃくちゃ綺麗だね

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/12(木) 21:59:19 

    >>174
    大人になってから全クリしちゃった

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/12(木) 22:00:22 

    敵も含め登場人物たちの服装のデザインがほんと好き!
    うさぎ達の私服も今見ても毎回かわいいなーって思う。

    +35

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/12(木) 22:00:51 

    >>193
    え、すごい!
    めちゃくちゃやったけど全然出なかったw
    でもまだ諦めてないw

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:09 

    >>194
    マーキュリーは敵の最大の武器を破壊したから。最高の仕事をしたよね

    +78

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:38 

    >>183
    素の教授は面白い人だったんだろうねw
    実験中の爆破事故で瀕死だった蛍ちゃんを何とか助けたくて……
    ダイモーンに器化されてなければどんな感じに研究生に教えてたんだろう

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:21 

    >>120
    「さよならお馬鹿さん」って電源引っこ抜く時の声が怖すぎて今でも鳥肌立つ
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +54

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:33 

    >>198
    ゲットしてないからわからないけど、たぶん流れるはず!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:12 

    こう見るとセーラームーンの変身シーンが一番長いんだね
    主人公だもんね
    セーラームーン 無印 変身 同時 - YouTube
    セーラームーン 無印 変身 同時 - YouTubewww.youtube.com

    決めポーズに合わせてます。5人で変身!Sailor Moon TransformationsMoon Prism Power Make Up!">

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:19 

    久川さんが「いつも頭使ってる亜美ちゃんが、パソコンで直接敵をエイッてw」と振り返っていた

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:46 

    ピコでセラムンSSのソフト持ってた
    遊んでたのが懐かしい

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 22:04:41 

    だいたいいつも近所で戦ってるよね

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 22:05:17 

    >>6
    今の絵柄は体が栄養失調っぽい。
    あとは顔パーツのバランスが悪い気がする。

    +129

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 22:05:28 

    >>207
    ありがとう!それ聞くとガチャりたくなってきた!近場にあるか探します🥰

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 22:05:53 

    >>174
    ストーリーも良かったけど、キャラクターのグラフィック?がすごい綺麗だったよね。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 22:07:14 

    2作目のRの最終回、ラスボス・ワイズマン戦

    ムーン「悪しきパワーよ!」
    ちび「ここから立ち去れ!」 その後

    「うお”お”ああぁぁぁぁ!!!!!」

    ってムーンの力強い叫びとともに倒すんだけど、すっごい気合よw
    もう倒すぞぉって声!三石さんの渾身の気合を感じた
    セーラームーン史上、一番のオラオラよ

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:10 

    エリちびがすごく好きだった

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:46 

    >>211
    主な活動拠点が東京、主人公達が旅行に行くとたまたまそこに敵がw
    敵が現れたのが別日だったら終わってただろうなと観ながら思う。

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:49 

    アマプラで見てるけどやっぱり初代、無印が圧倒的に印象に残ってるなぁ。クインベリルと戦う最終回、主題歌の使い方が最高だった

    +59

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:20 

    >>53
    私もうさぎちゃんが連れ去られる回はよく覚えています!
    ただ、この時の作画監督が安藤正治さんなんですよね。
    肝心な話の時に限って安藤さんのずんぐりむっくりな絵だったのですごくガッカリした記憶が…。

    個人的には伊藤郁子さんの作画が好きでした♡
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +156

    -3

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:42 

    >>217
    コナン君のようだw

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:49 

    スーパーズの最終回で「一緒に大人になろう。そして、一緒に夢を叶えよう!!」ってところが大好き。画面のあの色味もスキ

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 22:10:07 

    無印最終回でうさぎが目をパッと開いた瞬間にムーンライト伝説がかかるの何回見ても鳥肌

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 22:10:32 

    >>73
    思考回路はショート寸前

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 22:11:59 

    >>4
    私はこれ持ってた。手をかざすと爆音でメッセージが流れて、親に「いい加減にして!それうるさい!!」と言われた悲しい思い出がある(笑)
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +113

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:39 

    >>217
    確かた終わってるかもw
    あと一期の最後ってあれ極寒の北極だよね?
    極寒の北極であの衣装だから、当時ドラえもんの
    「あべこべクリーム」でも塗ってるのか?って思ったw

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 22:13:29 

    今テレビ神奈川?で土曜日の朝に無印やってるよね。
    すごく面白い

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:23 

    >>7

    うさぎちゃんが年金の話とかしてたわ。

    +58

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:43 

    >>158
    そもそも女の子が普通に体張って戦う描写が画期的だったらしいよ。魔法少女はいたけど、アクションは無かった。

    +69

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:05 

    >>144

    わかる!!あんなに優しい顔するんだー!って

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:23 

    セーラームーンに憧れて麻布十番に引っ越したな

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 22:16:18 

    >>218
    クインベリル様とルナの声が同じって知った時は衝撃だったなあ

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:07 

    >>94
    わー!!!これ持ってた!!!唐突に思い出した!!映画はこれでしたよね?
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +98

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:07 

    実写版みたいで好き
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +70

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:41 

    無印とRはコスチュームもアイテムも変身シーンも全部大好き。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:43 

    >>219
    安藤さんの作画、可愛い時もあるけどやっぱり好みが別れますよね。
    私も幼心に安藤作画の胸の谷間?の線が「ミ」になっているのがなんか好きじゃなかったw
    なんだこの線?て感じで

    +65

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:15 

    >>94
    私も持ってます!

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:15 

    >>215
    それもあるし、セーラー戦士が敵にやられる時の叫びがホテル飯のアニメと違ってめっちゃ痛々しい声出すんだよね…

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:53 

    >>13

    亜美ちゃんが、留学考えててうさぎちゃんが引き留めようとして最後には応援する話が好きだった。
    うさぎちゃん以外は亜美ちゃんの気持ち考え、大人な対応だったけど、寂しいから嫌と引き留めるのがうさぎちゃんらしくて好き。

    +38

    -4

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:00 

    >>76

    敵キャラはデッドムーンサーカスがダントツで好き!
    オネエ口調で3人とも可愛かった

    +25

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:11 

    >>206
    ムカつく人にやってやりたい

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:35 

    >>202
    私服なのに毎回同じ服のアニメも多い中で、セーラームーンってほとんど毎回服変わってた気がする。丁寧に作られてたんだね。原作の服も可愛かった。

    +42

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:09 

    クイーンベリル様見返すとわりと1回の失敗には寛容なんだよね

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:44 

    >>242
    上司としてはいい人かもね。最後ジェダイと殺されたけど

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 22:22:57 

    >>219
    SSでエリオスを救出する時に、顔が違うから偽者だと思った!
    実際は作画崩壊だったw

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:21 

    >>44
    私はこの3人の時の変身シーンの音楽が好きだった!!( ﹡ˆoˆ﹡ )

    +61

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:27 

    姉がなかよしで、私はりぼんだったんだけど、応募者全員大サービスで姉がこれをゲットしたときはめちゃくちゃ羨ましかったなー。おもちゃっぽくなくてめっちゃ本格的な作りだったんだよー。ちびうさの袋も布じゃなくて皮?みたいな厚めの素材で。
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +99

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:41 

    >>239
    アマゾネスカルテットの4人も仲良さげでよかったよねー!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +54

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:58 

    いま見返すと色々バブリーでじわる。原作はもっとすごいけど。
    基本、お金持ちだよねこの子達。港区だし。

    +54

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:05 

    劇場版はすごく絵柄が綺麗だよね
    この動画も高画質で見てみたい

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:16 

    今見てもトキメくー!
    娘がプリキュア好きだから一緒にテレビで観ることがあるけど、セーラームーンと比べて絵が雑だなぁと思うことがある…!(プリキュアすみません)
    セーラームーンの画は全部綺麗で丁寧だなーと改めて思った。
    さすが武内直子先生。

    +34

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:30 

    最近Twitterで見つけた、武内直子の原画を旧作スタッフがアニメ絵に仕上げた作品
    クリスタルはこういうのを望んでたんだよなあ
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +77

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:49 

    無印最終回は本当毎回涙が。
    クイーンベリル様の汚い世の中という言葉もわかるけど、やっぱりうさぎちゃんみたいな明るい希望や未来や仲間を信じる気持ちって良いなぁ。と身に染みる。

    +44

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:30 

    ちびうさのクリスタルカリオン持ってた!
    めちゃくちゃ遊んですぐ壊した記憶。笑

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:39 

    >>218
    どんなんだったけ?って思ってアマプラ使って見たけど泣いたわ。最高だった✨

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:08 

    今でも大好きな29歳
    最近アマプラで見れる事を発見して
    見直してたら娘(5歳)もハマって嬉しい
    今ミストレス9の所見てます
    画像は実家片付けてたら出てきた
    当時のコンパクトです(°▽°)
    ロッド系もどこかにあるので絶対見つけたい!!
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +77

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:19 

    >>223
    今すぐ会いたいよ

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:24 

    蛍ちゃんとちびうさの友情もよかったけど
    蛍ちゃんとうさぎちゃんの絡みも好きだったな。
    うさぎちゃんが優しいお姉さんみたいな感じで

    +34

    -3

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:36 

    >>13
    お風呂場でタリスマンを奪われる亜美ちゃんになりきって妹と遊んでたなあ😆

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:11 

    >>218

    目を開いた瞬間に流れるの鳥肌がたつよね

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:20 

    >>218
    このコメントだけで鳥肌立った

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:38 

    >>224
    画像探しても出てこないんだけど、このおもちゃと似たようなゲームが近所のスーパーにおいてあって、水晶に手を置くと音がして占いだか何かをしてくれて、最後にカードが出てくるっていうのがあったんだけど…
    誰か遊んだことある人いないかなぁ。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:08 

    >>248
    港区で日々を過ごし港区で敵と戦い
    港区で恋愛する

    何なんだ!!この子達!!!

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:43 

    >>182
    私はこれが好き!観月ありさが歌ってるって大人になって知った。
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +51

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 22:29:57 

    >>237
    自己レス
    他のアニメです!ホテル飯ってなにw

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:17 

    アニメ観てたのにわざわざアニメブックスまで買ってたなー
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +67

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:53 

    >>248
    時代が時代だったしな。バブル崩壊中くらいだったけどまだまだ名残があった。作者や周辺の人たちは間違いなく金持ちだったんだろうな

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:10 

    >>11
    ネフライト様が死んじゃうシーンは声優さんも泣いちゃって撮るのが難しかったそうですね。大人になった今観てもあれは涙なくしては観れないシーンです。

    +81

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:52 

    >>265

    同じく!だからアニメ内容ほとんど覚えてる。
    美奈子ちゃんがうさぎちゃんの髪をアレンジする回何回も読んだな

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:19 

    セーラームーン週末見返すわ

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:05 

    スーパーセーラームーンまではコスチューム可愛いな、と思ってたけど羽ワッサワッサついちゃったのは、めちゃくちゃ戦いにくそうで見ててハラハラする

    デザインもクドい

    +59

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:21 

    あの当時の予告
    【美少女戦士セーラームーン】次回予告 45話 46話 - YouTube
    【美少女戦士セーラームーン】次回予告 45話 46話 - YouTubewww.youtube.com

    1992年3月7日~1993年2月27日に放映された美少女戦士セーラームーンの次回予告だけを集めてみました。【タイトル】45話 セーラー戦士死す! 悲壮なる最終戦46話 うさぎの想いは永遠に! 新しき転生">

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:38 

    >>182
    乙女のポリシー、らしくいきましょとか来週まで前向いて頑張ろうと思える楽曲もいいし、タキシードミラージュ、プリンセスムーンなど世界観が出来上がってる楽曲もいいし一番は選べないくらい名曲揃いなんだよね

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:08 

    キャラソンのCDやカセット買った!
    カラオケでたまに歌ってた!

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:37 

    >>231
    ゾイサイトと海野とかもね(笑)
    フィッシュアイは鬼滅の猗窩座の声優さんだし、後から知って声優さんてすごい!って思ったよ✨

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:58 

    >>107
    星夜の声優が亡くなってたこと今知りました…
    しかも29歳という若さで…
    もし病気が完治してたらかなり大御所な声優になってたんだろうな

    +74

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:27 

    >>9
    edって珍しいから嬉しかった!

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:37 

    「本当の恋ってさ、色んな経験をした後に巡ってくるもんなんじゃない?」

    「きっとそうだ。いくつもの出会いは、いつか出会う、たった一人の人に続いているんだよね。」
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +69

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:41 

    >>270
    わかります。
    羽もだけどあのピンクの肩パット?は個人的にいらなかったなと…

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:34 

    このアイキャッチが一番好きかも
    美少女戦士 セーラームーンS アイキャッチ - YouTube
    美少女戦士 セーラームーンS アイキャッチ - YouTubewww.youtube.com

    美少女戦士 セーラームーンS アイキャッチ#美少女戦士セーラームーン#セーラームーン#Sailormoon【公式】『美少女戦士セーラームーン25周年プロジェクト』始動!! 美少女戦士セーラームーン 第1話「泣き虫うさぎの華麗https://www.youtube.com/watch?v=22qS-x...

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:48 

    >>248
    うさぎちゃんは等身大(なんなら格下)の主人公だと思ってたのに、裏切られた気分だわ。
    港区の戸建てに住んでてママは専業主婦、彼氏は慶應大学(原作は麻布高校)ですってよ。

    +56

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:51 

    セーラームーン今でも好きなアラフォーです!
    アニメも原作も両方大好き!
    当時は家族やクラスの子に「セーラームーンなんて小さい子が見るものでしょう!」と言われてしまいましたが、セーラームーンは本当に奥が深い話です!

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:50 

    >>277
    この白Tにデニムのジャンパースカート、今でも着てる10-20代いるよね!

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:31 

    >>85
    ラブリー💕だっけ?

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:56 

    >>280
    考えてみたらみんな服装もめちゃくちゃおしゃれだったもんね
    ハイブランドの服なのかな?
    中学生にしてはお金ありそうな雰囲気だったもんね

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:27 

    皆さんはどのコンパクトがお好みですか?
    私はコズミックムーンコンパクトが好きです!❤️👑

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:40 

    まもちゃんネタにされたり
    弱いって言われるけど
    私には憎めない…
    まもちゃんが初恋な訳でもないけど
    好きなんだよなあ

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:14 

    >>256
    泣きたくなるような

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:37 

    >>6
    前のセーラムーンは今でも憧れだわ。
    皆か可愛いし、強いし、スティックとかコンパクトも可愛い。

    +76

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:00 

    >>287
    ムーライト

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:13 

    >>265
    懐かしい!
    持ってた!

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:41 

    >>15
    Sは話も面白いし、音楽も最高だった。
    去年、一時期的にYouTubeで観れるようになってて観てたんだけど、改めてSが面白いと思ったよ。

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:43 

    >>172
    そして去年12月のセーラームーンアニメ大投票の番組にて、好きなキャラ1位がウラヌスというね!
    絶対当時の女子たちが入れたんだなって思ったww

    +55

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:45 

    武内先生
    実家宝石屋さんで高校は天文部で薬剤師だっけ?

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:51 

    >>52
    ルール上、皆一緒じゃないとダメなのかもね。
    でも可愛い。

    +73

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 22:52:02 

    リメイクの方って旧よりもうさぎの髪って長いよね?
    これってトイレ入ったら完全に床に髪の毛ついちゃうよね?
    公衆トイレは使いえないね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:07 

    こういった着せ替え絵本持ってたな
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +81

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:55 

    サターンのコスチュームが好きでした。

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:40 

    セーラームーンが表紙のを数冊持ってた
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:46 

    >>14
    考えてみたらすごい生え癖だよねあれ

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:21 

    >>99

    詩的な感じで表現がお洒落だよね

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:29 

    >>286
    ネタ扱いはされるけど愛されてると思ってた
    憎んでる人なんかいるのか!?

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:35 

    >>53
    私はサフィール派
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +75

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:35 

    プーの変身バンクが一番好き
    時を刻む音と、ロングヘアーがしなやかに流れるのが大人っぽくて素敵

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:11 

    夏の海に行くとかのオリジナルアニメが好き

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:22 

    どんなピンチの時も絶対諦めない🎵そうよ、それが可憐な乙女のポリシー

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:24 

    >>125
    そーだぞーーーおいらんだぞーーー
    わりぃーーーかーーー

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/12(木) 22:59:08 

    >>22
    レオタード仮面「ぞーおさん ぞーおさん」

    +1

    -8

  • 308. 匿名 2021/08/12(木) 22:59:37 

    ムーンライト伝説の2番の偶然もチャンスに変える生き方好きよの所好き

    +35

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:00 

    小さい頃ジュピター好きだったけど周りにいなくて人気ないのかと思ってた
    大人になってジュピターが人気だったこと知って嬉しかった笑

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:58 

    >>61
    私も〜!子供のときはマーキュリー大好きだったけど大人になってからマーズとマーキュリー推しになった!
    あの無印の最終回の瀕死の状態でセーラームーンを守るために打つファイヤーソウルに、胸を撃ち抜かれまして‥
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +93

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:09 

    >>289
    電話もできないミッドナイト

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:51 

    >>6
    cryrtalは完全版の表紙を参考にキャラクターデザインしたそうなので、全員えらい大人びてますよね…

    完全版は完全版の表紙だからいいのであって
    アニメは漫画の絵を参考に作ってほしかったな…

    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +65

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:01 

    >>141
    そういえばマーズの声は、まつざか先生でしたっけ(^^)

    あとウラヌスは、レイアースのエメロード姫で声質か全然違くて驚いた!

    +80

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:32 

    >>255
    大事に保管して素晴らしい😭😭

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:14 

    >>72
    素敵☺️

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:23 

    >>293
    うん。そして漫画売れる前からポルシェに乗ってた。セーラームーン以外の漫画も金銭感覚ぶっ壊れてて面白いよ。
    あと、主人公の飼ってる犬の名前が「アニリン」と「アセトアニリド」っていう漫画があって、ちょうど化学で習ったところだったし強烈に覚えてる。
    セーラームーンの敵の名前が石の名前だったり、化学元素っぽかったり、なにげにバックグラウンドが作品に反映されてるよね。

    +39

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:34 

    三石さんが今でも活躍してるのすごい

    ハンコック、エヴァとか他にも有名なのやってたり

    あとたまにバラエティ番組でのナレーション出てたとき、すぐセーラームーンの声ってわかる!

    セーラームーンと似たような声の人はっていない気がする

    +44

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:39 

    >>6
    セル画もよかったよね。
    映画のスラダンもキャラデザ変わっちゃうのかな…そしたら悲しいな。

    +46

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:57 

    >>311
    だって純情どうしよう

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:02 

    >>50
    タキシード仮面登場時の口上に対して
    パラパラいみわかんなーい!!
    自分でもよく分かってないんですわ〜。
    って言い放つシーン大好き

    +43

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:58 

    私アラフォーですが、皆さん20代が多く驚いてます!

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:17 

    >>285
    クリスタルスターブローチ🙋‍♀️
    多分少数派かな🤔

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:38 

    ムーンスティック持ってた🌙

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:59 

    今日モニタニングの番組で、セーラームーンのエンド曲 乙女のポリシー 本当に懐かしい!😭

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:26 

    >>296
    切り離すとき折り曲げるところが引きちぎれて使えなくなったw

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:30 

    >>312
    原作絵は描線と塗りが繊細で素晴らしいのよね
    アニメという媒体で再現するのは無理がある

    +48

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:57 

    >>325
    あるあるすぎて笑った

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:37 

    >>233
    実写版というか...
    武内さんがハイブランドからパクってるんだよ

    +54

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:47 

    >>155
    すいきんちかもく〜で教わるより早く英語で天体言えてたよね。

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:34 

    >>13
    亜美ちゃん、クラスの男子に人気だった🤣

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/12(木) 23:14:34 

    >>152
    気づかなかったー!声優さんすごいな

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:57 

    >>64
    ユージアル先輩こんな所に居たんですか…

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/12(木) 23:19:47 

    >>50
    アニメで戦士として登場したことあったっけ?!!

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/12(木) 23:20:03 

    >>308
    ふしーぎな奇跡クロスして
    だったかな忘れてる

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/12(木) 23:20:09 

    >>32
    嬉しいけど、日本が開会式でも閉会式で、アニメ、ゲーム文化を出して欲しかった、、、! 
    他国がせっかく、してくれたのに!! 
    なんか、感謝の気持ちと申し訳ない気持ちで一杯。

    +101

    -1

  • 336. 匿名 2021/08/12(木) 23:21:44 

    >>7
    LGBTとか今でも通じるような話題ぶっこんでたよね。おかげであまり偏見なく育った。

    セラムンは教養でした。

    +93

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/12(木) 23:22:17 

    >>325
    テープがあるよあと''くびのほきょう''も貼って

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/12(木) 23:23:19 

    こういった画像を見るたびに思うんだけど、どうやって作ってるの?
    教えてほしいわ
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +33

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/12(木) 23:23:24 

    >>322
    私も好き
    初代も好き

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/12(木) 23:23:58 

    >>76
    セーラームーンは敵キャラが魅力あるよね。

    ホークスアイが一番仲間裏切りそうな雰囲気出してたのに、フィッシュアイを庇って絶命するところほんと泣けた。

    タイガーズアイのキャラ面白すぎて好きだった笑

    +42

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/12(木) 23:25:05 

    >>198
    ちゃんと流れます。
    ムーンライト伝説がちょこっと。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/12(木) 23:25:22 

    >>340
    美奈子ちゃんを取り合ってた訳じゃないけどあの回笑った

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:42 

    >>319
    ハートは万華鏡

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:54 

    >>215
    このシーンでかかるla Soldierが最高

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:28 

    >>343
    月の光に導かれー

    +15

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:42 

    >>249
    どれも力入ってたね。その分劇場版制作期間は本編の作画ガタガタになりがちだったけどどれも見応えある

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 23:31:36 

    昔はカードとか集めてたな、カードダスで新しいのが出るたびに買ってた
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +33

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/12(木) 23:31:39 

    >>345
    何度も巡り会うー

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/12(木) 23:32:45 

    >>348
    星座の瞬き数え

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/12(木) 23:33:54 

    来年で30周年だなんて…

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/12(木) 23:34:10 

    どっちのウラヌスが、って聞くまでもないか
    どう考えても左のがいいよね
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +103

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/12(木) 23:35:06 

    >>255
    いつ見てもキラキラしてて乙女心をくすぐるデザインだね♡綺麗に取ってあって羨ましい!
    私もコンパクト取ってあったはず。探してみようかな、アラフォーだけど(笑)

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 23:38:35 

    >>333
    無いよね、この画像はビックリした。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/12(木) 23:41:49 

    はるかさんの愛車はトヨタ2000GTのゴールド。世界に3台しか無い。
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +53

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/12(木) 23:43:50 

    星野光が人気あるけど、私はまもちゃん一筋

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/12(木) 23:44:51 

    >>349
    占う恋の行方

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/12(木) 23:46:17 

    >>76
    3人がダベってるあのバーに行きたい!

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/12(木) 23:46:53 

    セーラームーン世代です(1980年代後半生まれ)
    去年の末くらいからアマプラで見れるようになってて、子供(5歳児)とともに
    無印〜クリスタルまで全部&エターナルも見ました。子供もハマってました。
    昔持ってたセーラムーンのゲーム機や人形ハウスとか捨てずに残しておけばよかったと後悔‥。
    大人向けのコスメ用品だけでなく、子供向けのおもちゃやアパレル用品も売ってくれたら需要あると思うから売ってほしい。

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/12(木) 23:47:50 

    もっと語りたいけどもう寝なきゃ…みんな明日も居て…

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/12(木) 23:48:55 

    土曜19時、セーラームーンR最終回は妹とテレビの前で正座して、茶の間の電気を消して(今やダメ)映画館のようにして見ました。
    ラソルジャーが流れてデスファントムvsセーラームーン(セレニティ)は鳥肌立った!!

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 23:49:49 

    敵の前に参上する時のセリフが毎回面白い
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:25 

    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:28 

    >>191
    ブラックレディの服にめっちゃ憧れてた!

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/12(木) 23:55:07 

    >>351
    右は白浮きし過ぎ

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/12(木) 23:58:29 

    >>356
    同じ地球(くに)に生まれたの

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:03 

    >>76
    カルテットも好きなんだけどこの3人が出るからSSは前半の方が好き。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/13(金) 00:03:08 

    この前アマプラで一気見した!
    当時からウラヌス好きで更に好きになったわ
    画像はこの前がるちゃんで保存した画像
    これのウラヌスバージョンが欲しいけど見つからない
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +59

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/13(金) 00:05:04 

    >>270
    私は胸の切り返しが無くなったのが悲しかった
    あれがかっこいいのに

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/13(金) 00:05:52 

    スターズは最終シリーズじゃなかったら、もっとちゃんと評価されてたと思う。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/13(金) 00:08:06 

    >>365
    ミラクルロマンス

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/13(金) 00:08:55 

    >>94
    そう!これです!

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:59 

    >>355
    うさこ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/13(金) 00:11:01 

    久々にAmazonプライム観てびっくりしたんだけど、
    まもちゃんとレイちゃんて付き合ってたっけ??
    そんな描写、アニメではなかったような気がするんだけど??
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/13(金) 00:13:38 

    >>4 25年以上前のクリスマスにこんな感じのやつが枕元にあってすごく嬉しかったの覚えてる。いまアラサーだけど普通に欲しいw
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +146

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/13(金) 00:16:39 

    >>317
    ちょい役だけど呪術~にも出てたから本当にスゴい
    ちょっとカワイんだけどおじゃる丸にたまーに出る なんとか姫役も三石さんだよ

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/13(金) 00:16:39 

    >>370
    信じているの

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/13(金) 00:19:46 

    >>373
    無印の途中までレイちゃんがまもちゃんのことが好きでまとわりついてデートしてたりしてた仲よ。うさぎちゃんはゲーセンのもときお兄さんが好きだったし、あくまでも正体を知らずタキシード仮面が好きだったからこじれることもなかった。セーラームーンがセレニティ覚醒してから関係図が変わった

    +39

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/13(金) 00:21:02 

    >>265
    中古で買い直したよ
    数冊だけど

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/13(金) 00:32:37 

    >>106
    これね!
    月の光に導かれ〜のところも良いなー!
    美少女戦士セーラームーンS_OP3 - YouTube
    美少女戦士セーラームーンS_OP3 - YouTubeyoutu.be

    Третий вариант опенинга третьего сезона Муняшки. Всем нам известный. :)">

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/13(金) 00:39:29 

    >>376
    ミラクルロ・マ・ン・ス

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/13(金) 00:40:50 

    >>22
    セーラームーン大好きなんだけど、エターナルセーラームーンのコスチュームがダサくて嫌いだった。ピンクの袖に黄色、青、赤の色がうるさすぎて…。

    +107

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:05 

    >>119
    逆だよ
    タキシード仮面が、怪盗キッドをモデルにしてるの
    連載開始年見たら分かるよ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:12 

    >>191
    ちびうさがこんなに妖艶な美女になると思わなかったし、とにかくファッションが素敵。
    おかっぱ黒髪美少女ほたるちゃんをサターンにしたのも、素晴らしい設定だと思う。

    +56

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:57 

    >>304
    春はお花見、夏は海やお祭り、秋だと焼き芋パーティー、冬はスキーやスケートみたいに季節ごとのイベントを取り入れてて素敵だったよね。
    水着も毎年違ってたしそれぞれのキャラクターに合ったデザインで素敵だったなあ。うさぎちゃんが虫食いになった水着をリボンで誤魔化してたのは未だに覚えてる。
    よくよく考えるとセーラー戦士とはいえ中学生だけで海水浴行くとか危ないけどねw

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/13(金) 00:47:20 

    リカちゃん人形みたいなオモチャあったよね~
    あれでよく遊んでた

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/13(金) 00:47:21 

    >>251
    これ、武内先生ご本人が「自分の原画にアニメ塗りをしてもらったことで、自分の絵はアニメに向かないっていうのがわかった。アニメは私の絵のエッセンスを残しつつ、本当に可愛いキャラクターデザインにしてくれた」って言っていたよ。武内先生、アニメのストーリーには文句ばっかり言ってたけど、絵柄はアニメのファンなんだよね。去年の劇場版の映画は旧アニメの方が手掛けられて嬉しかった。

    +41

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/13(金) 00:48:08 

    >>351
    ウラヌスの意志の強さが全面に出てるのは左。
    右はちょっとマイルド過ぎるかな。

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/13(金) 00:49:52 

    ジュピターは大人になってから見るとめっちゃ可愛い
    でも子供のころは「怪力」「男まさり」「でも実は良くも悪くも一番女っぽい性格」
    みたいなところがあまり魅力的に思えなかった

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/13(金) 00:50:35 

    >>284
    いやいや、だってあみちゃんのマンションは
    あの当時の億ションだし
    床は大理石、ダイヤは沢山持ってて

    まこちゃんは一人暮らしだし(港区に)
    みちるさん、はるかさんはパトロンがいるとか原作に書いてあったけど
    家賃数百万とか
    もうバブルにバブルを重ねた凄い設定だよ。

    +44

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/13(金) 00:58:49 

    >>248
    作者が確か宝石商の娘さんじゃなかったっけ?
    だから鉱物にも詳しくて、住んでる場所も麻布十番で、当時はシャネル好きだった気がする。
    そんな作者基準だから登場人物はみんなバブリーww

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/13(金) 01:01:01 

    >>8
    うちの三姉妹にも観せてる!
    今日はセーラームーンのティアラを紙で作っててほっこり。それを私に被せて「お母さんは入らない!」って大笑いされて楽しかった。

    +49

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/13(金) 01:04:29 

    集めていたなかよしの付録を捨ててしまった事が人生最大の後悔です。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/13(金) 01:05:06 

    >>382
    再度調べ直したら仰る通りでした汗
    すみません汗

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/13(金) 01:05:27 

    >>160
    大人になったらみんな女の人はこうなるんだと思っていたあの頃…( ノД`)…

    +52

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/13(金) 01:23:21 

    >>394
    中学生になったら脚も細長く、くびれができて、胸もばーーーんって大きくなるかと思ったら全然かけ離れた体型になって
    大人になったら変われる!!と期待しても結局変わらず30を迎えてしまうよ_(:3」z)_

    +47

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/13(金) 01:24:27 

    >>394
    私も小さい頃はウラヌスみたいな女性になる予定だったんだけどね

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/13(金) 01:27:19 

    >>380
    デーーーレッ!

    +37

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/13(金) 01:28:56 

    >>4
    わたしもー(・ω・`)
    悔やまれる!

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/13(金) 01:30:32 

    >>8
    え!そうなの!?知らなかった!
    前は映画だけじゃなかった?

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/13(金) 01:31:38 

    >>27
    完全にそうw
    そこから緒方さんを追って、エヴァにたどり着いたな

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/13(金) 01:33:28 

    >>44
    外部の変身シーンは芸術!何万回と観たことか!

    +52

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/13(金) 01:33:40 

    >>399
    横だけど、前は映画と無印だけだったね。今は全シーズン見られるよ!幸せ!!

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/13(金) 01:36:41 

    >>385
    あったあった!後々調べたら確か当時女児向けのドールはずっとリカちゃんが揺るぎないトップ走ってたんだけど、セーラームーンのドールがトップ奪ったことがあるんだよね。確かに思い返してみれば持ってる子かなり多かった

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/13(金) 01:37:05 

    >>77
    大人になってから観た時の方が泣いたなー。敵も美しいっていいよね。

    +53

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/13(金) 01:38:09 

    >>90
    リコカツ最高だったな。セラムンネタも織り交ぜられていたし( ^∀^)

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/13(金) 01:38:53 

    >>232
    持ってたーー!
    ムーンリベンジは傑作!

    +23

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/13(金) 01:39:36 

    >>98
    旧作の変身シーンのほうがカッコよくて美しいって凄いよね

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/13(金) 01:40:05 

    >>158
    アメリカでは従姉妹って事にして放送されたと聞いて、理解あるイメージだったけど全然じゃんと思った記憶
    今LGBT先進国ヅラしてるの違和感しかない

    +44

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/13(金) 01:44:25 

    >>176
    為我井さんのが好き♡

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/13(金) 01:49:18 

    >>246
    懐かしぃぃいい!!
    すごいクオリティだったよね

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/13(金) 02:00:05 

    >>238
    その話初耳だ!そんな回あったんだ!
    ミュージカルではあったけど꙳★*゚

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/13(金) 02:00:23 

    このコンビがめちゃくちゃ好き!!
    正に喧嘩するほど仲が良いって感じで…
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +37

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/13(金) 02:02:19 

    >>8
    アマプラすごすぎ。ネトフリ派だったんだけどセーラームーン全話見れるなら変えようかな…

    +29

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/13(金) 02:02:23 

    >>24
    付録か応募者全員〜か、わからないけど私も持ってたな。
    今でも似たような鍵のキーホルダーみたいのとか見ると心トキメク

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/13(金) 02:03:26 

    >>347
    アルバムみたいな、専用のホルダーに入れて集めてたー!ほぼコンプリートしたのに、あれ全部捨ててしまったなんて。゚(゚´Д`゚)゚。
    昔の自分を殴りたい。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/13(金) 02:03:51 

    >>52
    団体は同じデザインでないといけないというルールがあるのです。

    +54

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/13(金) 02:05:39 

    >>76
    ヒソカの元ネタは絶対ここだろ!ってずっと思ってるw

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/13(金) 02:05:58 

    >>402
    マジかー。゚(゚´Д`゚)゚。!幸せすぎるね!
    教えてくれてありがとう!!

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/13(金) 02:09:28 

    >>50
    元々戦士だったけど、操られてたんだよね。

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/13(金) 02:10:32 

    SSで終わっとくべきだった

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2021/08/13(金) 02:13:23 

    >>76
    この3人はホントに泣けた。敵だけどいい奴らだった。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/13(金) 02:15:29 

    スターズの最後ほとんど全裸

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/13(金) 02:15:34 

    >>406
    美奈子ちゃんのソロパートがやたらカッコよくて惚れた

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/13(金) 02:16:39 

    >>12
    電通社員をお仕置きしてほしい。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/13(金) 02:17:43 

    今クリスタル見てるんだけど、旧作が恋しくてついつい間に挟んで見返してる
    やっぱり旧作のうさぎちゃんの方が可愛いし、タキシード仮面にはバラ投げてほしい笑

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/13(金) 02:20:26 

    当時BLとか知らなかったけどゾイサイトとクンツァイトが印象的だった
    最後悲しかったなー

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/13(金) 02:23:16 

    >>39
    セーラームーンも声優変えた方がよかったよね
    三石さんには育子ママかクイーンセレニティの声やってほしかった

    +46

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/13(金) 02:28:20 

    >>202
    なんでまもちゃんだけおかしなことになってたんだろうね?笑

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/13(金) 02:28:42 

    >>11
    何で公園なんかで休憩するんや!?絶対追いかけてくるやろ!!…ほらキターーーー😭😭!!!

    +45

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/13(金) 02:32:33 

    ロッド買ってもらった日嬉しくて嬉しくて、これから大切にしようと思ってピカピカに水洗いしたのは苦い思い出。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/13(金) 02:36:39 

    >>390
    ナルちゃんちって宝石屋さんじゃなかった?
    ナルちゃんは作者だったのか!?←

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/13(金) 02:41:57 

    >>1
    バンダイで化粧品やらおもちゃやら文房具やら、とにかくたくさんでたけど、いくつか買っちゃったよ〜
    なぜか指示棒というプラスαな機能がついたボールペンは全種類買った!
    アクセサリーとかはちょっと高額で変えなかったけど。あとGUコラボも買った!

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/13(金) 02:46:30 

    美男子戦士ゲイラームーン‼
    二丁目に向かってお仕置きよ‼

    +0

    -10

  • 434. 匿名 2021/08/13(金) 02:55:08 

    >>428
    やっぱりタキシード着て仮面つけるような人の私服なんてあんなもんじゃないかな?
    私はまもちゃんの私服をダサくした旧アニスタッフの人すごいと思う!

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/13(金) 03:01:48 

    >>333
    セーラージュノン、セーラーパラス、セーラーベスタ
    セーラーセレス

    後のちびムーンに使える四戦士たち。

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/13(金) 03:07:08 

    タキシード仮面が強いのか弱いのは未だによく分からない

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/13(金) 03:15:55 

    >>248
    お小遣いで宝石かっちゃうような女子中学生だもんね

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/13(金) 03:18:13 

    >>347
    今プレミアが付いてるカードもあって、かなり儲けさせてもらったわ笑

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/13(金) 03:24:15 

    >>35
    分かる。。星野カッコいいし、年齢的にもうさぎちゃんと合ってるし、そして実らない恋が本当に切なくて、スリーライツと星野のキャラソン聴くとやばい。

    +50

    -3

  • 440. 匿名 2021/08/13(金) 03:29:54 

    >>1
    なんかさーセーラームーンはアニメも含めてグッズまで大人になってもステキって思えるの本当にすごいと思う!!アニメも曲もグッズも女性の心を虜にするものでいっぱいなんだよね(o^^o)

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/13(金) 03:48:05 

    >>374
    これ私もサンタさんから貰いました!
    頭の月の部分がもげて中の配線が丸見えになったのが最後の記憶です(´Д`)

    +39

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/13(金) 03:52:56 

    >>328
    こういうの今だったら問題になったりするのかなー?

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/13(金) 03:56:06 

    >>351
    最近のアニメ画は好かん。

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/13(金) 04:10:14 

    初期ならマーズ、でも1番はプルートが好きだなー
    今じゃ冥王星惑星じゃなくなっちゃったけどねー

    あと、なぜかクインベリルがスキ笑

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/13(金) 04:11:39 

    >>444
    自レスですけど、

    なるちゃん可愛い…最初しかでてこないと思うけど

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/13(金) 04:14:31 

    今の基準だとあのスカートの下はパンツなのかレオタードなのか?放送していいのか??

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/13(金) 04:14:48 

    >>354
    すげーね!

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/13(金) 04:15:49 

    通ってた大学でセーラームーンの研究してる教授がいた

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/13(金) 04:22:02 

    >>448
    それって…
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +23

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/13(金) 04:27:21 

    >>449


    秋葉原に居たら見つけられないくらい上手く紛れ込めるような(外見の)教授でした!

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/13(金) 04:31:27 

    セーラービーナスと初対面の回。
    (偽セーラームーン の回)が好きなんだけど
    なんか、絵がへんだよね🥲

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/13(金) 04:32:57 

    >>10
    レイちゃんかわいいよね✨
    今見ると巫女さんの袴がつんつるてんだけど🤣

    +40

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/13(金) 04:35:32 

    >>21
    わかる!(笑)亜美ちゃんだけ眼中になかった🤣
    今になってわかる、亜美ちゃんのしっかり者感!

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/13(金) 04:38:03 

    当時はなんとも思わなかったけど、
    うさぎって優しくてコミュニケーション能力すごすぎ!
    1人でぽつんとしてる子に
    声かけまくってそう!

    +32

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/13(金) 04:44:01 

    >>116
    うさぎとレイちゃんの小競り合いの良さは
    大人になってから見るとわかるよね✨

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2021/08/13(金) 04:49:20 

    >>212
    旧作の子たちがアプリで加工したみたいだよね😭

    +54

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/13(金) 04:53:32 

    ちびまる子ちゃんは、圧倒的に原作の絵が好きだけど
    セーラームーン は原作の絵か旧作の絵が
    超迷う‼︎どっちも本当にいい!

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/13(金) 05:25:05 

    >>212
    わかる
    典型的な絵の下手な少女漫画家の絵みたいな…体のバランスとかヤバくて見てられない

    +42

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/13(金) 05:54:52 

    全盛期の時に蕎麦屋のカウンター近くに
    何故かおもちゃコーナーがあって
    そこでセーラームーンのカードコレクション買って貰ったなあ
    今も大事に持っていたら良い価値出たかもw

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/13(金) 06:00:38 

    うさぎって全然いい女じゃないのにあんなにモテるの納得できない

    +6

    -10

  • 461. 匿名 2021/08/13(金) 06:10:13 

    >>374
    友達が持ってて欲しかったけど、同じ時期のマリーベルのコンパクトを買ってもらえたから満足してた

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/13(金) 06:12:18 

    >>142
    マツコ「タッチはエンディングがいいのよ」

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/13(金) 06:19:09 

    >>158

    大人になって改めてセーラームーンを見た時にウラヌス(はるか)に恋をしてました。
    みちるがうらやましい

    +29

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/13(金) 06:38:39 

    >>132
    無印の頃って大人っぽい雰囲気もあって、良かったですよね。
    プリンセスが誰か、プリンセスとエンディミオンの前世とか…
    麻布十番って聞くと今もセーラームーンのおしゃれなイメージです😌💓

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/13(金) 06:45:12 

    SSからゆっくりみたいその頃習いごとを始めたから見れたり見れなかったりしてた
    うさぎが小さくされた時はもうダメだって思った

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/13(金) 06:52:48 

    >>194
    最後1人倒してなかったっけ
    額の石をスパコンの角で壊した

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/13(金) 06:53:10 

    >>156
    ほ…ほんとだ…!!

    えーーw

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/13(金) 06:56:10 

    >>123
    あみちゃんとレイちゃんと一緒に海?に出かけて、幽霊(妖魔)に遭遇する話だったような‥
    「夏だ!海だ!おまけに幽霊もよ〜」みたいなタイトルで、うさぎちゃんが食べてるのは宿泊先での晩ごはんだったかな?
    うろ覚えでごめんなさい。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/13(金) 07:26:53 

    セーラームーンのなりきりセットが欲しかった
    出掛け先で着ている子を見て羨ましかったの覚えてる
    スーパーズのシリーズの時のが本当に可愛かった
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/13(金) 07:28:06 

    >>468
    そこのスタッフがお化けのコスプレしてるんだよね

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/13(金) 07:31:10 

    >>435
    ジュノンじゃなく、ジュノーだったかと

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/13(金) 08:03:50 

    ヨーカドーやハローマックのセーラームーンコーナー行くの好きだった。
    星のオルゴールが物凄く欲しかった記憶。

    私は誕生日がクリスマスなんだけど、セーラームーンのゲームボーイのソフトが欲しくて強請ったはいいが品切れてしまって買ってもらえなかった。
    親がおもちゃ屋に片っ端から電話かけてくれたんだけどね。
    すごいブームだったよね。

    +24

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/13(金) 08:04:21 

    >>142
    旧セラムンのエンディングは名曲揃い。中でも藤谷美和子が歌った「私たちになりたくて」は神曲。

    +37

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/13(金) 08:12:14 

    >>146
    給食当番の時白衣っぽいの着るから、大鍋を混ぜながら土萌教授の真似をしてた(笑)
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +30

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/13(金) 08:17:21 

    >>129
    私チャリ乗るとき日除けの黒パーカー被ってサングラスと黒いヤケーヌだからこんな状態で走ってるよw
    周りの人もワイズマンだと思ってくれたら嬉しい

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/13(金) 08:28:47 

    ゾイッ!!

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/13(金) 08:43:30 

    >>72
    よく聞いたら途中でウラネプの曲使われてるんだね〜

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/13(金) 08:52:51 

    >>8
    docomoのdアニメでも全シリーズと映画も見れるよー\(^o^)/

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/13(金) 08:59:39 

    >>51
    私も外部系みんな好きです!

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/13(金) 09:02:25 

    >>53
    タキシード仮面(まもちゃん)よりデマンド様!
    セーラームーンの中で一番イケメンだと思う!!

    +21

    -2

  • 481. 匿名 2021/08/13(金) 09:19:29 

    >>35
    小さい頃はマモちゃん一択で、星野なんて嫌い!だったけど大きくなったらセーラームーンは地球のネオクイーンセレニティになるんだから、どっちかだけじゃなくて両方とも結婚しちゃえばいいんじゃない!?って思いはじめた笑大人になってから、見たスターズ、星野すごくかっこよかったよ!
    今見ると星野もすごくお似合いで一途でいいよね!

    +28

    -1

  • 482. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:23 

    >>385

    姉がジュピター
    自分がセーラームーンとネプチューン持ってた。

    ネプチューンの色が好きだった記憶がある。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:49 

    >>8
    これでステイホーム充実するよね
    涼みながらセラムン見るの最高

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:50 

    >>232
    持ってる!
    数年前友達数人で集まって鑑賞会したけど素面で号泣したよw
    みんなひとりぼっちだったけど、うさぎちゃんの優しさに救われる回想は大人になってからが沁みるよね。

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:06 

    >>42
    私は「クルミわりおくん」を強烈に覚えてるw

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/13(金) 09:57:05 

    >>35
    未だにスリーライツの曲聴いてるよー!!

    +7

    -2

  • 487. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:59 

    >>374
    当時のをもらって未だに実家にある
    可愛すぎて捨てられない

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:18 

    >>94
    うわぁ懐かしい!持ってましたこれ!

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:23 

    >>336
    子供の頃はなんで女なのに男なの?とハテナいっぱいだったけど大人になったらそーゆうことかと納得

    +23

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:51 

    >>8
    ママの好きなセーラームーンって言われるw

    +28

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:16 

    >>9
    感動しすぎて泣いたw

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/13(金) 10:22:54 

    tvkでやってるの録画してるwww

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/13(金) 10:24:58 

    >>1
    【旧】アニメセーラームーンについて語ろう

    +39

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/13(金) 10:30:04 

    >>451
    そうそう、めっちゃ変な作画の時がちょいちょいあるんだよね。一時期その変な作画がずっと続いて、泣いて親に訴えたけど親は全くわかってなかった。

    大人になって作画監督一覧を見て、子供の頃の自分をギュってしてあげたくなった。

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:11 

    ちょっと前、どのセーラー戦士が好きかっていうトピで一周回って箱推しっていうコメントがあって、ホントそれってなった。
    グッズとかも誰買おうかすごい悩んで、買わなかった戦士ゴメンって謎の罪悪感だったけど、
    もう箱推しだからしょうがないって全種類買うようにしたら満足感ものすごい。
    あのコメントした人、見てたらありがとうって伝えたい。

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:42 

    ちびうさ が嫌い。好き嫌い分かれるキャラクターだと思う。
    性格悪い、親 ( うさぎ ) を呼び捨て、超絶ワガママ。途中からほたるちゃんと仲良くなったけどそれまでの友達ももちゃんはどうなった?
    好きになれないな〜。

    +31

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:26 

    大阪なるちゃんはなんで出てこなくなったの?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:34 

    母がセーラームーン世代らしく自分は今まで見たこと無かったんですが、アマプラで1期(無印?)見たらめちゃくちゃハマりました!!敵キャラも嫌いになれないし、なるちゃんの話号泣したしプリンセスセレニティのドレスもめっちゃ可愛い!!!2期も見ます!!!

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:19 

    >>498
    セーラームーン世代ってギリ40までだと思うんだけど、あなたのお母さんいくつで出産したの?16とかなら有り得るのか…?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/13(金) 10:50:27 

    >>449
    中の人は神谷明さん
    シティーハンター冴羽獠や北斗の拳のケンシロウにキン肉マン

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。