ガールズちゃんねる

国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新

349コメント2021/08/14(土) 15:57

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:00 

    国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    新型コロナウイルスの国内の感染者数は12日、新たに1万8千人以上が確認され、1日当たりの最多を更新した。11日の感染者数(1万5812人)より2千人以上多かった。

    +6

    -11

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:31 

    自粛続けてるよ
    それしかできない

    +299

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:33 

    田舎の人口くらいいるな…

    +137

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:38 

    きょわい

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:42 

    増えてくね

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:45 

    もうおわた

    +12

    -11

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:46 

    まだまだ増えるぞ

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:46 

    オリンピックで持ち込まれたウイルスが開花しました☆

    +203

    -55

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:48 

    これは一読の価値に値しないトピックの範疇ではない

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:54 

    減る要素無し

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:01 

    >>1
    まだまだ増えると思います
    私からは以上です!

    +100

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:10 

    かからない自信ある +

    +9

    -42

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:11 

    数字に対してもう感情が機能してない

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:12 

    2学期始まったらさらに感染拡大しそう。。

    +188

    -4

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:16 

    もう嫌だよ、普通の日常に戻るにはあと何年かかるの?

    +204

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:17 

    このお盆でもっと増えると思う

    +199

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:20 

    煽るね〜

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:35 

    お盆明けが怖いねー

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:42 

    どうせまた明日更新でしょ?

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:44 

    なんか出歩くなー!と言わんばかりの雨だね。ステイホームします。

    +174

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:49 

    減る要素がないもんね…
    明日2万人超えてもおかしくないけど、お盆休み入るから実際に超えるのは休み明けになるかな

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:49 

    自粛してても職場感染が増えてて嫌だな

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:09 

    >>1
    一度体内に入れたらウンコしてもオシッコしても汗かいても消えない最悪の染物質

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:14 

    パラリンやるの?

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:18 

    緊急事態宣言も効力ないし、1番効果がなんだかんだで実証されてるワクチンに頼るしかないじゃん、もう。他に何の方法がある?

    +71

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:28 

    医療崩壊、怖すぎる。

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:29 

    >>1
    友人が県外の私の実家付近の観光地に出掛けてそれをSNSにアップしててドン引きしてしまった
    私なんて2年帰ってないわ…
    馬鹿ってなんで自粛できないの?

    +203

    -14

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:30 

    ここまできたら感染しない自信ある

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:31 

    国民全員にプレステ5を配って自粛させるしかない

    +142

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:57 

    治療薬はよ。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:02 

    お盆明けはどうなっているのだろう

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:16 

    ひえーーー

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:21 

    去年より悪化してるよね、、。

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:39 

    アベノマスク配ってた頃が懐かしいわ、もはや。
    あの頃はまだ耐えればなんだかんだ収束すると期待してたわ。

    +296

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:44 

    自称天才の高橋洋一大先生の予測はどうだったのかしらね

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:58 

    お盆明け恐ろしい…

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:02 

    他人事だと思ってたけど、この感染爆発で自分もとうとう濃厚接触者になったよ
    検査は陰性だったけど、感染してる前提で健康観察期間です
    もう誰しも明日は我が身だよ

    +174

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:04 

    福岡県も1000人超えてびっくらこいたよ!
    大雨もあって何だかとんでもないお盆休みになりそう。

    +128

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:06 

    明日は我が身。自粛して自衛してるけどどこでもらってもおかしくないよね

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:17 

    もう無理かもしれないけどぜったいかかりたくない笑

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:35 

    好きなアーティストが有観客ライブ発表してから、
    より新規感染者数を気にしてしまう。
    クラスターとか、万が一の事があったらどうしよう。

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:41 

    もうおしまいだー😆

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:43 

    全国的に最多更新したところが多かった

    +74

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:09 

    まだまだ増えるね
    NOマスクも普通にいるし。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:17 

    >>7
    そうかな?
    この三連休はそこまで人動かなさそう

    +2

    -17

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:26 

    ただの風邪とか言う人もいるけど、そうは思えないわ!

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:23 

    >>27
    そういう人って帰省してないのも自分の判断って言うよね。がるちゃんでもけっこう言われた
    私も去年の正月から帰ってないよ
    両親も高齢だし昔みたいな生活はもう戻らないなと思って切ない

    +87

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:27 

    お盆後が怖いね

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:31 

    >>8
    春夏秋冬朝昼晩〜

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:35 

    >>24
    中止にしたほうがいいようにも思うけどね

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:41 

    >>8
    ずばり、お盆大移動のウイルスも開花するでしょう

    +71

    -6

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:18 

    >>29
    それはちょっと嬉しい…笑
    3枚ずつくらい好きなカセット選べたら良いなぁ

    +60

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:37 

    金融系なんで普通に通勤してる
    職場では過去現在陽性者0
    どういう行動で感染するんだろ

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:46 

    >>16
    純粋にわからないんだけど、この状況で里帰りする人達ってらどういう心理なんだろう。
    遊んでる人達みたいに自分は大丈夫っていう他人事な感覚なのかな?

    +90

    -6

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:51 

    >>43
    山梨最強説

    +60

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:03 

    >>20
    被害が出なきゃ降り続いても良いんだけどな…

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:13 

    >>43
    山梨すごい!

    +41

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:14 

    >>35

    スパの脱衣場でウロウロされる学者さん❔

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:18 

    ワクチンを2回接種しても、引き続き感染対策が必要なのに、知らない人が多すぎる

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:36 

    >>55
    ZERO~

    +18

    -4

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:47 

    >>29
    私はゲームやらないから、ファイヤースティックでいいです

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:58 

    緊急事態、制御不能、異常事態とか言ってるのに呑気に甲子園やら各種イベント、プロ野球、パラリンピックまでやろうとしてるとか狂人だらけかよこの国
    こんなの普通の平和な日常じゃん

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:07 

    6割抗体持つと収まるって聞いたけど

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:09 

    結婚式に呼ばれることが無くなったのはよかったけど

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:10 

    >>43
     
    山梨どうなってるん?

    by 埼玉県民

    +50

    -4

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:20 

    お盆明けと、夏休み明けが怖いね。
    今年も大人しくステイホームします。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:20 

    >>52
    カセットwww

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:21 

    これ以上なにをしろと?
    アルコール消毒なんてザブザブ使ってる
    30代前半で都内住みだけどワクチン予約もできないよ

    職域接種ですら待ち状態ですけど💢

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:22 

    >>54
    里帰りはまだマシ。この期に及んでまだ遊び回ってる奴らが1番悪い。

    +65

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:31 

    >>54
    親や義両親から圧かけられて泣く泣くパターンの人もいるっぽい
    早くも帰省して出歩いてSNSに楽しそうに上げてる奴もいるけどな!

    +33

    -3

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:48 

    全国に百万以上いるといわれてる引きこもり
    彼等がもし外に遊び歩くようなタイプだったら、今以上に状況も酷く、あちらこちらで医療崩壊を起こしてた事だろう。

    つまりコロナ期間中は引きこもり批判を自粛したまえ君達

    現役引きこもりより❤️

    +21

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:49 

    >>55
    首都圏隣接県なのになぜだ

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:07 

    >>62
    甲子園やってる県に非常事態宣言でそうね

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:23 

    症状ありで検査してるのか症状無しで検査してるのかにもよるよね。お茶やパイナップルでも陽性反応出る検査だっけ?PCR検査って。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:27 

    >>34
    失敗マスクだったけど配ってくれたし、いち早くワクチンの手配をしてくれて今年から接種可能になったし、学校を休校させたり、結果はどうあれ感染を抑えようとしてくれてたよね

    +29

    -16

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:56 

    >>55
    ゼロじゃないのよ
    山梨って少ないのにいつも発表が19時だから夕方のニューに間に合わなくてNHKの19時からのニュースでしかやらないの

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:19 

    もう、
    ロックダウンすればいいやん
    菅さん。なにしてるんや。
    もう、最後の手だせばええのに。
    いつだすの?
    いまでしょ?
    いや冗談抜きでさ

    +61

    -5

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:28 

    >>49
    はなかっぱ?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:39 

    >>52
    そうだね
    私なら、たけし城とテトリスとぼくのなつやすみのカートリッジにするかなww

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:41 

    共存していく道を考えなきゃね。
    人間が増えすぎたら、疫病が流行るのは自然なこと。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:48 

    >>55
    21時になると山梨も感染者数出てるよ

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:01 

    >>54
    子供つれ回して感染させるの親として何とも考えてないんだろう

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:03 

    >>34
    緊急事態宣言に緊張感があったもんね、今より
    学校も商業施設も休みだったし

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:04 

    >>24
    オリンピックしてパラリンピックは中止にしたら、それこそ炎上どころじゃないんじゃない?

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:56 

    >>77
    感染防止からのロックダウンするってことは便乗して法律も変えるんだよ
    そこんとこわかってんの?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:13 

    >>8
    そうなの?オリンピックなくてもここまでなってたと思うけど
    緊急事態宣言だろうが人やばいし

    +23

    -15

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:29 

    ど田舎に住んでいて、父親の誕生日ケーキ買いに行きたいんだけど、電車に乗って…
    それもダメかなぁ?

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:37 

    2週間後が勝負だよ!!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:45 

    >>54
    コメ主さんは違うかもしれないけど、いつでも両親に会える距離にすんでる人にこれを言われるとなんとも言えない気分になる。

    +43

    -10

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 20:31:47 

    >>70
    毒親か
    子供家族の命とか、どうでもいいんだな

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:03 

    総理、ロックダウンのご決断を!鎖国しましょう❗️

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:05 

    >>38
    災害が2つまとめて来た感じだよね。
    最悪だわ…

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:10 

    あ~あ、まだ何年もこんなのが続くのかあ~。疲れた。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:17 

    2週間後も最多になりそう

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:47 

    >>1
    なんてこった!!!
    アイヤーーーー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:59 

    すごい思うんだけどお店とかの検温意味ある?
    店員チェックしないとことか意味ないし

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:21 

    >>14
    ほんとにこれを心配してる。
    自粛な夏休みを過ごした我が子が、夏休みを楽しんだ子にうつされたらなんかもう悲しすぎる。
    せっかくの夏休みに我慢したのに、ってなりそう。

    +159

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:25 

    結局コロナは季節関係なく増え続ける…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:55 

    政治家たちの私利私欲を優先した為に国民の安全安心をないがしろにした結果だよ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 20:34:43 

    それでもパラやる理由は何なの?
    儲かる人がいるから?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 20:34:46 

    >>24
    静岡なんて有観客でやるとか言ってるよ。
    静岡県民の皆さんが可哀想。

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:02 

    アメリカも1日の感染者10万から20万になるのあっという間だったからな

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:10 

    >>85
    法律でもなんでも変えてでも
    いまはやる時なんじゃないんかとおもうけど。

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:44 

    >>53
    キャバクラとかホストクラブでしょ。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:54 

    >>90
    で、いざ感染したら自分らが無理矢理来させた娘や嫁を恨んで全力で責めるってな話よね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 20:36:05 

    9月までに収まらなかったら後期も間違いなく遠隔授業中心になりそうだね@都心部の大学
    現役の学生の気持ちを思うと辛くなる

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 20:36:17 

    >>8
    うんち☆

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:25 

    >>93
    去年「さすがに来年は少しは落ち着いてるはず」と思ってた自分を殴ってやりたい
    こりゃ思った以上に長期戦になりそう

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:37 

    血液の持病がある私はコロナが出現し始めてからずっと自粛しています。
    スーパー、自宅、仕事のみ。
    しかしSNSではやれ旅行だの、やれ帰省だの、やれ友達との集まりだの。

    SNSやめました。私だって遊びに出かけたい、いつ終わるかわからない命、スーパーでコロナ貰って感染して重症化しましたなんてシャレにならない。
    愚痴を言ってしまいすみません。

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:57 

    仕事上人と会うんだけどこないだ濃厚接触者になった。クソ迷惑最悪。
    熱出てたのに普通に仕事出たんだとよ

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:08 

    このトピ、コロヒスのマスク警察ばっかでやばいねー!浮世離れしてるわ!

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:08 

    コロナに怯えながらの生活も疲れて来た。
    無症状や軽症で済むなら感染しちゃった方がマシかなと思いつつ、軽症で済む補償は無いし、やっぱり感染したくないと思うし。
    友人にも2年会ってないし病みそう。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:47 

    >>76
    横だけど単に発表時間の問題で0になってるけど数人はかかってるの?

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:59 

    天気予報でいつも以上に大雨の注意喚起をしているのは、「お前らこれからお盆休みだけど、余計なことして外出掛けてコロナ広めるなよ。」という意味も込められてそう。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:08 

    身内が脳出血で倒れたけどお見舞いにも行けない
    ここ2年会えてないのに
    コロナが憎いよ

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:11 

    >>89
    横だけど、距離関係なくない?
    うち、電車で行ける距離だけどコロナになってから会わないようにしてるよ

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:14 

    >>44
    ワクチンを打った高齢者のうち何%かが、ノーマスクで良いと思っているみたい。
    スーパーで、キャベツとかの剥き出し野菜の前でダイレクトにクシャミ。
    コロナじゃなくても嫌だし、スーパーやめてネットスーパーにした。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:23 

    >>67
    ひょっとして今時カセットって言わないの?笑

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:29 

    ほんと懲役くらいの罰則しないと減らないよ
    普通に医療関係者に対する業務妨害罪じゃん

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:31 

    北京五輪は遠慮しましょう

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:35 

    >>35
    結構前だけど、7月あたりにどうしても増えて来ると言っていたような
    当たったと思った

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:38 

    >>97
    船橋の塾みたいな事例が全国で起こりそう

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:45 

    ワクチン接種したけど陽性だったんだが

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:04 

    仕事とスーパーにしか行ってない
    なんだか気分が落ち込んできたわ

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:04 

    京都、緊急事態宣言撤回したのはパラ終わってからにしようとしてるの?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:52 

    >>25
    ワクチンも重症化は防ぐけど、ほっといて感染拡大が止まることはないし

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 20:41:05 

    海無し県のクソッタレ共が海水浴に来てるわ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 20:41:34 

    >>43

    私事でごめん岐阜県住みなんだけど岐阜ってどこにあるのってイジられる位なのに、コロナに限っては地方ではなかなかの人数で上位に食い込んでくるから悲しくなる、、、

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:08 

    私の住んでる市は観光地なんだけど先週土曜から物凄い人よ。県外ナンバーの車バンバン走ってるしホテルや旅館も車めちゃ停まってる。
    もう自粛する人の方が少ないんじゃない?って感じ。
    けど観光地だから観光客が来ないと生計が成り立たない人もいるし、複雑

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:13 

    もうアメリカみたいだな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:34 

    わたし今週はスーパーに1回行ったっきり、お家から出てない(笑)

    三重も3桁超えてて毎日怖い💦

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:39 

    酒絡みで非業の死を遂げたり、いじめや社会的に失敗して自決した人達の無念の集合体がコロナとなり襲いかかってる気がします。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:44 

    >>8
    バッカのせいで💢あ〜腹立つ💢

    +19

    -4

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 20:42:52 

    >>86
    無観客でも人が集まってたしアウトドアの大会はやっぱり見物客結構いたんじゃない?

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:16 

    なんか自粛するのも自己判断だから自己判断で帰省したり遊びにいくのを悪く言うのはお門違いみたいなこと言ってる人ガルにもいるけど、なぜ迷惑かける側に近い方が強気なのか意味がわからん

    +34

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:36 

    お盆ずっと雨予報だから出掛けるのも少しは抑制されてコロナ落ち着いたらいいなぁって思うけどそんな甘くないか

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:49 

    >>87
    全然関係ないけど優しいのねあなた

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:08 

    >>75
    いや、安倍さんはけっこう他人事だったよ。

    じゃなきゃ、あんなマスクだけ配って終わりなんていう発想にはならないと思う。

    どさくさにまぎれて、検察人事に介入しようとしてたし。

    +13

    -8

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:11 

    >>117
    コロナになってからスーパー行っていない。
    ネットスーパーで最高級の自粛。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:26 

    IOC 責任取れや!😡💢

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:48 

    富山はアホばかり
    70代も出た

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 20:45:16 

    >>136

    アクティブ阿呆はね、雨なら雨で雨アクティブなんですよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 20:45:25 

    >>8
    持ち込まれたというよりオリンピックを開催したことによって皆んなの気が緩みまくって繁殖したって感じ。

    +82

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 20:45:34 

    >>25
    身近にワクチン打ってから抜け毛が増えた人がいて自分は打つ決心がつかない。
    このワクチンて本当に大丈夫なのか。

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:00 

    >>43
    人口を考えると沖縄まずくないか?
    東京や大阪も大概だけど

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:12 

    >>86
    オリンピック中止になってたら、流石にヤバいぞ…自粛しよう…って空気になったとは思う。

    +6

    -12

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:17 

    >>2
    国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:56 

    >>54
    新盆の人は結構いる。
    亡くなった時行けなかったから、線香の1本くらいはあげたいって。

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:57 

    >>27
    義弟夫婦はワクチン未接種で、高齢の祖父母宅に帰省したよw
    まじ意味わかんないし親戚でいることさえ嫌悪感

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:18 

    >>144
    私の知り合いも抜け毛(というか全体的に薄くなってる)酷い人いる
    なんかおかしくない?薬の作用で抜け毛って抗がん剤ぐらいしか聞いたことないんだけど
    やっぱおかしい気がするこのワクチン

    +23

    -3

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:24 

    >>103
    反対されて終わりだよ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:41 

    私の友達も都内から東北の感染者まだ比較的少ないところに帰ろうとしてる…
    全然お構いなしみたい…親も止めないのかな
    これで自分の子供がコロナ持ち込んだなんて田舎でバレたら…

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:56 

    >>147
    回復すな

    +1

    -21

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:04 

    >>97
    県を跨いで帰省した人とか、レジャー楽しんだ家族は、2週間自宅待機してから登園・登校させるぐらいして欲しい...

    +92

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:29 

    >>16
    民族大移動だもんな。あぶない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:29 

    >>118
    え、DL…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:39 

    子どもの塾でもパリピの子どもが感染して2週間休みになった。大切な時期にふざけんな

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:41 

    >>83
    緊張感はそりゃ未知のウイルスでみんなビビってたからだと思う

    もう今は慣れちゃって意味ないよ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:46 

    >>147
    100歳にしては若く見えるね

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:59 

    >>29
    ニート増えそうだけど、一か八かやってみよう笑

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 20:49:44 

    遠距離で東京在住の彼氏がやっとワクチン2回目の摂取が終わった。抗体がしっかりできるまで油断できないけど少し安心。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 20:49:55 

    >>135
    その思考がコロヒスそのもの

    +5

    -9

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:05 

    >>118
    言うよ、わが家では。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:10 

    >>143

    オリンピックの時も家にずっといてテレビで観戦してたけど、正直あの期間はコロナの現実を少し忘れたもんね。
    ニュースも明るいニュースが多かったしあの雰囲気はアウトドアの人の後押しになっただろうなって思う。

    +33

    -2

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:54 

    >>108
    そして年末年始や来年のGWになったら、こんなことなら去年のお盆に行っておけばよかったってなるのがわかってるからみんな帰省するんだろうね。

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 20:51:24 

    日経新聞で見たけど海外の一日の感染者は桁が違うね。海外ってワクチン接種が進んで、感染抑え込んでいるのかと思っていたらそうでも無いんだな。やっぱり変異種が猛威を奮っているんだろうか。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 20:51:28 

    >>162
    今は仕方ないと思う
    さすがにこれにビビらない方が危機管理能力死んでて怖いわ
    コロナに感染するのが怖いんじゃなくて医療崩壊が怖いんだよ

    +19

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 20:51:41 

    >>93
    もう結構普通に生活してる人も多いし、来年くらいには収束するんじゃない?
    大多数の人がコロナに飽きたら終わりでしょ。

    +3

    -14

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 20:51:47 

    早くイベルメクチンが使用できるようになって欲しい!
    インフルエンザにはタミフルみたいな。
    ワクチン頼りではもう抑えられないよ。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:10 

    >>112
    軽症や無症状じゃ抗体もできないだろうし
    できることなら感染しないのが1番だよね
    私も持病があるから去年1月から友達と会ってない
    でも、自分を守るにはそれしかないから仕方ないと思って諦めてる

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 20:53:04 

    >>8
    🌸🌸🌸

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 20:53:54 

    >>45
    You Tubeで 道頓堀ライブカメラで検索したら、スゴい人手が映ってたよ。

    渋谷交差点のライブカメラで見ても ウジャウジャ人が歩いてる。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 20:53:57 

    >>14
    人流変わるよね
    学校、塾でクラスター発生すると思う

    +50

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:01 

    地方に帰ってくるから〜
    そんで堂々とインタビュー答えてるから〜

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:32 

    もう今更緊急事態宣言出したところで減らないよ、もっと厳しい対処しないと…

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:46 

    >>51
    マルオくんやめてww

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:55 

    >>117
    普通スーパーって、レジでは距離を取るのに、サッカー台では空いていても距離を取らないよね。
    勝手に店の人に、ノーマスク客の真横に運ばれて嫌だった。 

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:15 

    >>108
    私も思ってた…
    むしろ去年より何百倍もやばいことになるなんて思わなかったな

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:17 

    まったく感染することに気にしてない人と同じ職場で働かないといけないことが何よりもストレス
    だからって私も遊んでやる!とは絶対ならない
    この手の人はどうやったらしばらくの間でいいから大人しくしてくれるんだろうか

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:31 

    今日最多を更新した福島県在住
    少し前まで数十人って単位で、あぁもうすぐ三桁だ!と思ったら、今日230人
    この期に及んで接待を伴うだの、部活動でだの、子供会の旅行でって…
    特に酷い状況のいわき市ではレゲエフェスやってたとか聞くと、なんでそんなところへ行くかねぇとため息が出る

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:38 

    >>144
    ワクチン接種後にハゲた人のブログ見たけど、やばかったよ

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:54 

    >>167
    病院側の語気もどんどん強まってるよね
    「災害レベル」とか「崩壊寸前」とか

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:14 

    >>8
    お盆帰省マジ怖い

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:35 

    緊急事態宣言地域の知人がUターンで今月末に帰って来るみたいなんだけど
    毎週末送別会でBBQや飲み会してる、帰ったら会おうってメールが来た
    頼むからこの街にコロナを持ち込まないでくれって思ってしまう

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:07 

    >>15
    気が遠くなりそうだよね

    少し前までは2~3年すれば多少落ち着くと思ってたけど
    それすらも想像できなくなってきた

    +72

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:20 

    前までは医療崩壊が問題って言ってたけど、今は普通にコロナ自体やばいよ
    まだまだ変異あるだろうし、コロヒスとかいってる人たちも気をつけなよw

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:09 

    >>8
    オリンピック前から人手凄かったし
    感染者も増えてました
    関係ないとは言いませんけど
    オリンピック云々よりもう出歩きたい
    遊びたい、旅行したいって欲求が勝ったんだと思いますよ

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:28 

    >>1
    パッと見、東京の数字かと思って驚愕したよ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:29 

    もう電車に乗りたくないよ~
    密になるなって無理がある。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:52 

    状況悪くなるばかりで明るい兆し何もないからね
    精神的にきついわー
    マスク、消毒、自粛…本当疲れた
    都民ですが、無症状感染者ウジャウジャいそうで外出するのがすごくストレス


    +10

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:29 

    >>128
    名古屋近いから仕方ないよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:34 

    >>14
    今がまさに休校、ショッピングモール等休業すべき時だよね。
    飲食ばっかり制限してなんも考えてないのかな

    +70

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:59 

    危機っていう割には一度目のように休校も決めないしね
    うちの市は今月から30、40代の接種開始だけど、
    親がワクチン副反応で発熱でも、その家庭の子供は学校行けないんだから、親世代の接種が進むまで休校でオンラインでいいと思う
    タブレットの家庭での通信テストして、いつまでも使わないって意味わからないし

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/12(木) 21:03:18 

    >>182
    災害というならまたこういうことがあるかもしれないし、自衛隊みたいに医療従事者は公務員化したほうがいいよね。
    コロナは診たくないとか選り好みする自由があればそりゃこうなるやろ。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:45 

    >>112
    2年ってコロナ禍前の4ヶ月も会ってないじゃんw
    それ元から引きこもりなだけじゃね?

    +0

    -10

  • 196. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:47 

    ワクチン2回打ち終わった知人達が開放的になって外出しまくってる。ワクチン打ってたって媒介する可能性はあるんだから、せめて希望者が打ち終わる頃までくらいおとなしくしててほしい。
    自分さえよければなんでもいいんだろうな

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:59 

    >>123
    ワクチンはかからなくするものではなくて重症化を防ぐためのものだからね!
    だから感染対策は引き続き継続しないと

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:07 

    電車とか家族で乗るとしゃべるよね
    そして子供はマスクしてないし
    通勤はみんな無言だからまだましだけど

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:46 

    >>1
    この感じじゃあみんな一回はコロナになっちゃうじゃんか!ならない方がラッキーなのかな。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:52 

    ワクチンは重症化を防ぐというけどワクチン打っても重症化してる人はきっと大勢いるよね?
    打たないよりはマシ程度?

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:21 

    >>196
    わかる。
    私もそれに一縷の希望を持ってまだ自粛してる。

    でもきっと尾身さんは希望者が打ち終わっても絶対自粛しろとかマスクしろ言うよね…
    そういうところがやる気なくさせるんだよなぁ。

    +5

    -5

  • 202. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:38 

    >>147
    おばあちゃんヅラかな?

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:40 

    >>192
    自治体が独自の判断で休校というのは起こりそうだね
    少し前に沖縄の学校がそうなったように

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:50 

    >>196
    ワクチン怖い〜って言って接種できるのにせずに遊んでる層もいるからね

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/12(木) 21:08:29 

    >>51
    そうでしょうそうでしょう👓☝

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/12(木) 21:09:06 

    毎日のように過去最多って言ってるもんね。
    今更なんだけど、今日ふとコロナなんてなければなぁって思っちゃった。
    自分が生きてる間に日本含めた世界で訳の分からないウィルスに感染して亡くなる人まで出るなんて、たった1〜2年でこんなことになるなんて現実とは思えない。
    いや、現実に起こってるってわかってるけど。
    以前のような生活に戻りたい。

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:04 

    >>16
    長野県民です。
    今日至上最多更新しました。
    都心とかと比べると大した人数ではありませんが、人口密度が全く違うので最多更新は不安です。
    確実にオリンピック以降~帰省で増えてます。
    国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:48 

    >>147
    感染した人に言われてもなぁ…

    +2

    -10

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:06 

    >>206
    きっと世界中の人誰もが思ってるよね、コロナなんてなければまだ生きてる人もたくさんいたわけだし家族をコロナで失った人はなお思うだろうに

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:13 

    >>57
    みんな山梨県に行くんじゃ?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:47 

    >>192
    あなたの会社も休んでるの?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:48 

    もう少し待てば、ワクチン打つと何か特典がもらえそうだな。

    +1

    -4

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:13 

    ガル民の回答者も減ってるよね

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:14 

    >>1
    正論w
    菅政権「お願い帰省自粛してっ!!」←五輪強行開催した際の『菅話法』で大喜利ブーメランされてしまう・・・最悪な時期に政府と国民が分断してる国【緊急事態宣言は9月延長論浮上】 - YouTube
    菅政権「お願い帰省自粛してっ!!」←五輪強行開催した際の『菅話法』で大喜利ブーメランされてしまう・・・最悪な時期に政府と国民が分断してる国【緊急事態宣言は9月延長論浮上】 - YouTubeyoutu.be

    やっぱり選挙に行かないとダメですね。【お願い】・Youtubeのガイドラインに順守したコメントをよろしくお願いします。・過激なコメントはフィルタに引っかかるんでせっかくコメントしてくれても削除になってしまう。・同一コメントの連投は、同一動画でなくても、同...

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:32 

    この1年間感染を抑えるのか経済を回すのかハッキリとせずどっちつかずのグダグダをやってきたせいで、日本だけ本当に1人負けするわ。
    リーマンショックと全く一緒。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:04 

    >>54
    自分は大丈夫って謎の自信があるのかな?
    仮にワクチン接種してるとしても、感染の可能性ゼロでは無いのに。
    12歳以下だとワクチン打てないし、子連れだともっと怖いと思うんだけどその辺の危機感ない人たちって…

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:07 

    死者が少ないと言われても自宅で亡くなったのを把握してるか公表してるのか疑問だわ
    たいして信用できない

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:23 

    >>206
    尾身さんだって気持ちの問題だって言ってたし、多くの人が気にしないようになれば元の生活に戻れる。
    2019年まで感染症で死ぬ他人のことなんか気にしてなかったのと同じ。

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:01 

    >>213
    感染して発症したらガルちゃんどころじゃないでしょ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:27 

    >>54
    この状況で通勤して家族のいる家に帰る人だっているし、別にそういうもんだと思ってるだけじゃない?

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:38 

    >>20
    そんな日はイオンに行こうーっとっていう人達が増えるかもね

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:47 

    >>14
    首都圏住みですが子供が、9月上旬に宿泊学習があるので中止になって欲しい。

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:53 

    >>128
    愛知県民がね、行きがちだよね、ごめんよ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:23 

    >>167
    医療崩壊w
    医師会のおえらいさんに言ったら?
    2年かけて頑なに病床増やさなかった医師会さんに!
    国民にできることなんてもうそうないよ。

    +4

    -8

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:54 

    >>29
    プレステよりswitchかiPadほしいです

    +16

    -3

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:36 

    >>34
    そうだっけ?GOTOしてたし、政府が甘い見通しだから長引くと思ってた。
    このウイルスかなり人為的だよ

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:59 

    >>128
    長野県住みなのですが隣県なので私もそれ気になってました。
    岐阜いつも多いですよね💦

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:23 

    ごめんなさい、ここで吐き出させて下さい。
    子供がまだ小さいのでパートで医療従事者として働いていますが、まだワクチンは打っていません。
    幸い職場では打つ打たないは自由で、差別もありませんが、看護師の姉には「打たないなんてあり得ない」と怒られています。
    私もここまで感染者が増えてきた今、やっぱり打とうかなと思う気持ち半分、でもやっぱり怖い気持ちも半分で。
    陰謀論とかを信じてる訳ではありませんが、数年後もし子供をもう一人欲しいと思った時に影響はないのか…など考えてやっぱり打ちたくなくなったり、でもやっぱり打とうかなと予約のホームページを開いてみたり…の堂々巡りの毎日です。
    コロナの自粛のストレスよりも、ワクチンどうするのかのストレスの方がヤバい状況で気が狂いそうです。
    長くなってすみません。毎晩どうしようか悩んで寝れない日々です。

    +37

    -9

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:34 

    給付金も去年の1回なのに今年はこれまで殆ど緊急事態宣言で自粛要請とか舐めてるわw

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:38 

    要請じゃなく禁止にして破ったら罰則とかにしないかぎり減らないよ
    今の東京の甘さを見てドゥテルテなら発狂してそこら辺の人間を死刑にするレベル

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:41 

    >>221
    私の地域だけかもしれないけど、警報が出てる日のイオンって人は少ないよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:55 

    >>43
    赤くないけど、神奈川千葉怖いな
    神奈川は通勤通学で、千葉は空港とディズニーかな?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:01 

    >>224
    病床増やしても人員が足りないんじゃない?
    他の科と掛け持ちできるの?感染対策とかあるから無理なんじゃ?

    +7

    -3

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:18 

    コロナもワクチン副反応もどうなるかは本当運だなって感じになってきた。
    外食してないし、公園以外遊びも行ってない!
    私がコロナ関連で死んだら絶対お化けになってやる

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:45 

    >>43
    沖縄大丈夫なの???医療絶対逼迫してるでしょ

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:20 

    >>167
    横だけど、私はコロナに感染するのが怖いな
    絶対にあんな病気、患いたくない

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:31 

    トピ連れで申し訳ないんだけど、目元のたるみのじいさんの広告が連投されるんだけど助けて。。×押しても消えないし。これならエロ広告のがまだまし。

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:06 

    うちの職場の人の子供が大学で上京してるんだけど、「友達同士で三重県まで遊びに行ってるんだよ~(笑)」
    とか笑いながら言ってて正直引きました。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:10 

    >>128
    みんなキャンプに来てるよ。他府県ナンバー多くてキャンピングカーが秘境の温泉巡りしてる感じ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:48 

    >>54
    うちお盆はやめになったけど、9月の連休に義実家行く計画になってる。緊急事態宣言出ても行く気らしい。一人で行って2週間帰ってこないで欲しい。
    義母が常識あって辞めにしようと言ってくれることを願うばかり。

    +11

    -3

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 21:23:43 

    >>235
    大丈夫じゃないから
    自衛隊に派遣要請したみたいだよ

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 21:23:53 

    コロナが騒がれ始めた頃、コンテイジョンっていう映画を観てこんな風になったら怖いなぁと思ったけど、それが現実化していて更に怖くなってきた。また観ようかな…

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:43 

    >>233
    でもそれ言い出しちゃうと自粛する意味ないよね。

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:46 

    >>233
    人員の確保なんて2年もありゃ育成したり確保できるでしょう
    よくあんないらんことばっかする意思会を擁護できるね

    +3

    -9

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:30 

    >>243
    なんで?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:36 

    >>45
    動きまくってるよ。みんな普通に帰省してるし

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 21:27:51 

    >>224
    自粛

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:13 

    >>244
    2年じゃ無理だと思うわ

    +11

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:22 

    >>224
    結局辛い思いするのは自分の大切な人。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:41 

    去年とか欧米で1日の感染者が〇万人とかニュースでやってて、ケタが違う!怖いとかやってたけど、日本もそんな感じになってきたね。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:48 

    >>228
    私の妹は看護師で早々と打って実験台だからと苦笑いして。
    くよくよ悩んでると、ストレスで免疫落ちるからよくないと思うよ。私も大学生の娘には迷ってる。でも、何かの機会があればしかたないしほとんどオンラインだし、機会が来るまでは気にせずに、衛生的に食事もしっかり摂って過ごすつもり。
    お子さんも1人いるわけだし、お子さんとの毎日を腹を括って楽しく過ごすしてほしいと思う。もう何ヶ月かしたら嫌でもどちらかに動きが出ると思うので。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:02 

    自宅警備員です
    10年ほど自粛生活しております
    今後も日本のために継続するつもりです

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:23 

    >>15
    2,3年で終わるなら全然マシなほうだったよね。

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:26 

    >>237
    すごいキモいよね
    大嫌い

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:31 

    私 空港勤めだけど ホントに人が一気に増えましたよ
    自粛無視してるんだなって実感
    緊急事態宣言出してる街なのに修学旅行生来てました
    し 強行突破したんだと思う
    見てるこっちが心配になる

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:09 

    >>248
    なんで2年あっても無理なんだよw
    コロヒス

    +2

    -10

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:24 

    >>228
    悩むくらいなら打てばいいのに。こういう方は本当に打てなくなった時に病みそう

    +12

    -13

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 21:35:08 

    >>245
    医療態勢を整えるまでの時間稼ぎじゃなかったの自粛って?
    それなのにそもそも人材がいないから〜とから言い出したら態勢を整えるまで今から育てても4年6年以上かかるよ。

    そんなに長期間こんな生活は無理だからどこかで自粛やめて崩壊することになる。
    どうせ崩壊するならワクチンがとりあえず一巡した年末くらいでさっさと自粛終わりにした方がダメージ少ないと思う。

    +4

    -7

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:38 

    第何波まで続くの?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:42 

    >>112
    コメントした者です。
    おおよそ2年て事です。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:50 

    >>1
    コロナウイルスに疲れた人たちが旅行や外出しまくってるから減る訳ない。この爆発時期に東京から沖縄に行ってるし💢

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18girlschannel.net

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18コロナ騒ぎに疲れてしまった人の雑談トピです 感染対策をしながらも呑気に過ごしたい方、お話しませんか?


    国内で新たに1万8千人超が感染 1日当たりの最多更新

    +0

    -8

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:01 

    >>257
    根本は本当は打ちたくないから、だから悩むんだよ。
    打ったら打ったで悩むんだよ。ずっとねり
    打って後悔するなら(←数年後でも)打たない選択のが後悔しないと思う。
    まだ自業自得と自分に思える。
    因みに私は打ちません。

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:34 

    >>237
    あれ怖いよね

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:51 

    >>29
    私はSwitchの持ち運びできるのがいいよーう。
    小学生がよく持ってるやつ。楽しいのかな?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:15 

    >>96
    うちの検温する機械はもし店員が見れてなくても37度超えてたらプープー音鳴って、37.5度超えてたらピーピーピーって鳴るよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:43 

    >>38
    避難所クラスター起こらない事を祈る!

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 21:44:44 

    >>228
    こういうタイプは打たない方がいいと思う。

    子供ができなかったらワクチンのせいかも、子供が病気したらワクチンのせいかも、子供の成績が悪かったらワクチンのせいかも、子供が結婚できなかったらワクチンのせいかも…って永遠に悩み続けそうw

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:06 

    >>237
    私❎マーク押したら消せたよ‼️
    iPhoneとAndroidでちがうのかな?
    あれ不快だよね💦

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:11 

    >>241
    自衛隊要請する前にエピカ沖縄なんとかしろよ、という話よね

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 21:47:50 

    口だけお願いしますじゃ
    もう無理だよ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:54 

    さっきYouTubeでニュース動画のコメント欄を見てきたけど、正直モヤモヤした
    完全にヒステリー状態で、このトピがすごく落ち着いて感じられるレベル
    「政府の言うことなんか聞いてられるか、わざと出歩いて政府をもっともっと困らせてやろうぜ」的なコメントに大量のいいねが付いてたりしてたし
    政府や政治家を憎む気持ちはものすごくわかるけど、それとこれは違う気がする
    その違和感をうまく説明することができないんだけど…

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:10 

    職場の高齢女性。
    昔病院の喫茶店で働いてて、咳してる人やら沢山会ってきたけど、病気一つ罹らなかったのが自信みたい。
    自分は免疫力強いって思い込んでて、コロナもかからないって言ってる。
    ワクチンも必要ないって。
    地方だから罹らずに終わるかもしれないけど、怖がってる私と温度差が違ってコロナの話したくない。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:55 

    >>15
    海外旅行できないのと20時で飲み会が終わる以外は割と普通の生活じゃない?

    +2

    -14

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:58 

    バッハ、ガースー責任とれや

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:11 

    >>273
    全然違うと思うわ。
    あなたは今までどんな生活をしてきたの?

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:08 

    >>258
    もう黙れば?笑

    +2

    -6

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:24 

    >>258
    医療体制というかホテル確保したり色々マシにしたけど追いついてない感じじゃない?
    もともと人材についてはずっと言われてるやん。
    呼吸器があってもマンパワー足りないとか。大阪だっけな?病床作ったけど稼働させられなかったの。

    ま、何にしても医師会に文句言ってもコロナ収まらないからね。迷惑だから遊びで出歩かないで欲しいわ。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:14 

    >>264
    私もゼルダとやらをやりたいよー。
    違うトピにあったんだけど、全部揃えたら2万円以上かかるから無理だよー(ノД`)

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:23 

    >>14
    子供の幼稚園、8月末に夏祭りあるよ。まだ中止連絡来ない、、、ちなみに都内在住です。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:35 

    >>277
    だから人が足りないのは自粛したところでどうにもならんやん

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 21:55:43 

    >>271
    凄いわかるよ。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 21:55:50 

    >>275
    普通に会社行って夕飯がてら飲みに行って、休みは友達と遊んだり映画見に行ったり国内旅行したりって感じ。
    元からそんなに華々しい生活をしてないからほぼ元通りだわ。

    +2

    -11

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:15 

    >>54
    私も旦那も、両親もワクチン2回打ってるけど、子供が未接種だから、この時期に新幹線なんてとても乗せられない。

    子連れで帰省してる人すごいなと思うよ。

    +17

    -2

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:30 

    学校休校にして。夏休み明けが怖いわ。休みになったら困る人もいるだろうけど、罹った時の方がもっと怖いよ。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:48 

    >>70
    私!私!
    義親から催促!私以外みんなコロナ関係ない感じで本当やだ!
    3世帯で集まってしまった…しばらく怖い。どうしてくれんだ!

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:15 

    >>15
    ムーンショット計画の2050年までに慣れるよう、まだまだ続く。自粛が自粛じゃないからね〜

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:26 

    早くワクチン打て打てって
    全く予約も取れないんですけど?
    そのくせワクチン頼みって
    菅さん日本語わかってます?
    ワクチンの数を揃えてから
    打て打て言ってくれないかな?

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:41 

    >>280

    何言ってんの?
    誰か説明して。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:59 

    >>271
    結局この状態より酷くなって困るのは自分たちなんだけどね
    政治家も困るだろうけど、一般市民程じゃない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:22 

    >>288
    自粛したら医療従事者が増えて医療崩壊しないで済むとか、一回減らせば自粛終わらせられるとかならいくらでも自粛するけど。

    この感じだと自粛して感染者減らしたところで、人は簡単に増やせないから医療崩壊しないように引き続き自粛してくださいってずーっと言われ続けられるだけじゃない?
    無駄やな。

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:55 

    >>268
    そうなんですね😭×明日広告停止したのに、なんかさらに増えました。。。ハァァ。。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:46 

    >>147
    とても100歳には見えないよ!
    しかも回復までしたの?
    体力も生命力も桁違いなのかな
    凄いとしか言えないわ

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 22:13:59 

    >>157
    ちゃんと自粛してる側からしたらほんと迷惑な話よね

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:19 

    >>290
    どこか無駄なのかわからない。
    今ある医療体制で救える範囲内の感染者数に抑え込むというメリットがある。
    自粛は続くよ。特効薬できるまでこの生活だよ。
    今ある医療体制で何とか回せる感染者数になるようになるべく協力していくしかない。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:11 

    >>147
    もはや健康かどうかだな。
    回復するじゃん。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:03 

    >>294
    でもワクチンももうすぐ接種終わるし薬も承認されたのに…まだ自粛なのか…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:17 

    日本も海外並みになってきたね。お盆の後にさらにどーんと増えないといいが。世の中私みたいにインドア生活で十分な人ばかりじゃないし、スーパー行っただけで感染したりするもんね。どうしていいものやら

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:44 

    >>292
    気になって調べてみたら、めちゃくちゃエネルギッシュな方でびっくりした

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:52 

    >>15
    では令和に改元されてから何年経ってるかな?
    もう2年以上経ってるのに両陛下が皇居に通いの状態は有り得ないと思わない?
    前任夫妻がワガママ言って改元しても明け渡そうとしなかったでしょう。平成から令和に改元されるまで明け渡す準備する時間はあったはず。
    基本令和に改元された段階、遅くても即位の礼に皇居入り出来たら普通の生活だったと思うけど。




    +3

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:32 

    >>299
    それが何の関係が???

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:29 

    持病持ちの方


    ワクチン打ちました?

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:35 

    >>70
    うちは長期休暇になる度に、自粛!帰省はなし!って言われて2年目です。ワクチン接種は済んでいるようですが、今年も帰ってこないようにと。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:05 

    >>137
    ありがとうございます。
    恐縮です。
    親との時間は有限なので…

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:34 

    >>301
    明後日1回目接種します
    様々なアレルギー、は酷い喘息持ちなので不安ですが
    万全の体制で臨みます

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:47 

    >>303
    誕生日に会いに行くことは不要不急でも何でもないでしょ。
    お互いがリスクがあることを承知して会うなら何の問題があるのか。

    まぁ会うにしろ見送るにしろ、他人の声で決めたら何かあった時に後悔するよ。

    +1

    -8

  • 306. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:14 

    >>302
    同じ!仲間がいた!
    私の実家親族からも、帰ってこないで&そちらへもいきません。テレビ電話もあるし、なんとか乗り越えましょうの考えで私も同じ考えです。しばらく様子見です。それまで2ヶ月に一度は帰省したりこっちきてくれたりの仲良しだったけど2年弱会ってないから早いたいです。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:44 

    >>54そうそう。中学生YouTuberなんて数日前にハワイ行ってたよ。インスタにあげてた。仕事でーす!って家族でハワイ旅行の動画アップするのが仕事ですか、、。インスタのコメントには私は今沖縄〜!とまるでコロナなんてないようなやりとり。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:06 

    >>277
    お前医師会の人間?w腐れ外道

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:41 

    >>87
    日数にゆとりがあるならお取寄したら?
    ケーキを!?と思うかも知れないけど最近の美味しいよ。
    暑いから熱中症の心配もあるし乗り継いでる間にケーキ悪くなっちゃうかもよ。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:50 

    >>309
    お取り寄せですね。有難うございます。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:36 

    喉の片側が、飲み物とか唾を飲み込むと痛い。ギュッてなる感じ。
    怖いよ〜…

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/12(木) 23:53:19 

    職場で第一号が出た。
    女子校生なんだけど、39度の熱と咳が出てバイトを休み、翌日熱は下がったが様子を見て、更に翌日出勤してきた。

    その話を聞いて、39度ってヤバくない?ウイルスとか内蔵系の炎症とか、扁桃腺腫れるくらいじゃないとなかなかそこまで上がらなくない?病院行ったの?と出勤を許可した社員に突っ込んだ。
    やばいと思った社員が上司に確認して即早退&病院へ。
    そして陽性判明。

    社員もヤバいけど、その高校生の親は何やってるんだとイラッとしてしまった。
    だって早退した日に来たせいで濃厚接触者が増えたから。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:16 

    山形県のド田舎に住んでますが、今日近所にある観光地に子供と散歩してたら、駐車場に関東ナンバーがずらーーーっと並んでた。多摩、練馬、神奈川、埼玉、川越などなど……みんな帰ってきてる。さすがにこの状況は帰ってこないよねと思ってたけど、なんにも気にしてない。顎マスクで。子供たちはノーマスクが多かった。感染者少ない田舎だから大丈夫だと思ってるのかな。静かにUターンして家に帰りました。お盆明けがまじで怖い。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:05 

    専業主婦でコロナ始まってから1歳の子供と家にこもり、自粛しまくり、どう考えてもかかるわけない生活送ってきたけど、旦那の直属の同僚がコロナになって旦那が濃厚接触者になって今結果待ち。もう逃げるの無理だと思ったわ。どんだけ自粛して気を使っても周りが貰ってたら終わりだもん。馬鹿らしくなってきた。

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/13(金) 00:10:01 

    8月末と10月頭に結婚式参列が控えてます。

    8月今よりひどくなっていると想像できますが、
    10月はどうでしょうか、

    +0

    -7

  • 316. 匿名 2021/08/13(金) 00:36:16 

    コロナのストレスでしんどい
    生きているだけで精一杯

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2021/08/13(金) 01:08:49 

    私の周り、確実に都内に住んでるのに旅行やサーフィンなどのお出かけをストーリーにあげてる人ばかり..
    ちょっとおかしいと思う

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/13(金) 01:09:30 

    外食、お出かけ(県内、県外含め)などもう約2年も行っていない…
    買い物(食材や日用品)や病院など必要最低限の時はさすがに出掛けますが、ストレス溜まり神経やられました((T_T))只でさえ不安症なので終わりが見えないと生きる気力もなくなる

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/13(金) 01:10:00 

    >>97
    ほんとそれ!!
    こっちは夏休みどこにも行かず自粛してるけど、新学期始まって感染したら辛すぎるし激怒だわ。
    夏休みだからって遊んでる人は絶対いるし。
    1週間位休ませようか考えてる。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/13(金) 01:50:11 

    ついに職場の後輩がコロナに感染。
    遊び歩いてるからだよ。いい迷惑。

    +6

    -3

  • 321. 匿名 2021/08/13(金) 02:00:51 

    >>128
    私も岐阜県民。身内がクリニック勤めなんだけど、岐阜県民じゃない人(帰省組)やその家族がかけこんでくるって。最近関東の人が体調悪いってきて、先生が裏でキレてたって笑 相変わらず外人のBBQからの体調が〜も多いらしいし。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/13(金) 02:32:19 

    >>43
    沖縄って人口が東京の1/10くらいなんじゃ?
    やばくないかこの人数

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/13(金) 02:40:51 

    >>322
    沖縄はガチで深刻なレベル

    沖縄のコロナ感染、世界最悪レベル 10万人当たり256.09人
    沖縄のコロナ感染、世界最悪レベル 10万人当たり256.09人 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    沖縄のコロナ感染、世界最悪レベル 10万人当たり256.09人 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイトryukyushimpo.jp

     新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、県内では9日までの直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数が256・09人に達し、過去最悪を更新した。全国1位を維持しており、世界的にも感染者数が多い国と同水準...

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/13(金) 02:54:17 

    >>2
    これしかないよね。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/13(金) 03:01:40 

    大阪は修学旅行するんだっけ?
    行き先は岐阜も入ってた気がするんたけど
    やめてほしーい

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/13(金) 03:07:33 

    >>319
    うちも休ませるつもりです。
    実際子ども達のクラスの家族が陽性者になり、学級閉鎖したり、上の子は接触者になりPCR検査したり…嫌な思いしかしてません。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/13(金) 03:30:48 

    >>267
    確かに。嫌なことあったら全部ワクチンのせいにしそうやもん。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/13(金) 03:35:00 

    >>271
    そのコメントは日本人じゃないよ
    とある国の工作員

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/13(金) 03:39:59 

    もう水際対策失敗した時点でこうなることは予測できたはず。
    クソ政府が!!
    自分で自分を守るしかないね。
    あとは経済回さないと中国が侵略してくるよ。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/13(金) 06:00:38 

    >>228
    医療従事者で打たないなんて信じられない!
    ワクチンを打って5年後10年後の後悔より、打たない事による後悔の方が先に来ると思うよ。
    家族がいるなら尚更。
    家族がもらって来る可能性もあるし。
    ワクチンはあくまでも重症化しない物だからね。
    自分の為に打つ物だから、打つ打たないは自由だけどさぁ…。

    +2

    -9

  • 331. 匿名 2021/08/13(金) 06:38:11 

    >>27
    インスタ見てると震えますよね。沖縄行きましたー!や酷いと海外行きました〜なんてYouTubeも。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/13(金) 06:39:41 

    >>317
    見方変わりますよね。。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/13(金) 06:54:05 

    >>300
    天皇が皇居いないことはあり得ないってことかな?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/13(金) 08:41:33 

    >>29
    私は子供の頃からゲームはほとんどやらなかったけど、最近旦那がSwitchを買ったら私がハマった。
    今ではドライブでも行く?と言う旦那を交わしゲームに没頭しています。
    これがあれば頼まれなくても引きこもれる。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/13(金) 08:48:26 

    これを毎日見るようになったら、うろ覚えだった県の場所が全て覚えられた。
    長いコロナ期間で唯一ためになったことと言えばそれくらい…。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/13(金) 09:25:31 

    >>1
    イギリスは50,000人だったりだから。
    ピークは20,000とかいっても仕方ないと思う

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:52 

    >>77
    たぶん経済界とつるんでるからそんなことしないと思う

    大体、今飛行機結構飛んでるし
    観光客もたくさんいるのよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/13(金) 09:33:11 

    >>27
    ツイッターでも、悪びれなく「今旅行中!」
    とかアップしてる

    罪悪感のかけらもないのが信じられない

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2021/08/13(金) 10:09:43 

    >>169
    イベルメクチンって本当にコロナに効くの?
    犬の話で申し訳ない
    予防接種の中にコロナ含まれてるけど
    フィラリアの薬としてイベルメクチンを月に一度服用してる
    イベルメクチンがコロナに効くのなら
    コロナワクチンいらなくない?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:38 

    スペイン風邪の時は国民の半分が罹った。変異を続けて致死性の低いのになるか、自然免疫が強くなるかまでだけど、1億2500万人もいて感染の累計数が1年半以上で109万人程度じゃ終わらないのは当然。まあ今回はワクチンがあるので累計死者数は抑えられるだろうけど。ワクチンも治療薬もない時代では自粛作戦の繰り返しは経済的不幸を招く。先延ばしにしてるだけだからね。昔と比較にならないくらい自粛できるとはいえそれも限度はあるけど。昔なら働かなかったら生活苦で死んでた。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:28 

    >>43
    秋田なんですが、全国的に感染者が少ないので
    かなり県外から来てます。
    近くに温泉施設あるんですが、県外客ばかりです。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/13(金) 16:33:43 

    ワクチン打ってから抜け毛がひどくて、てっぺんテカテカ、かっぱみたいになった人いる。産後抜け毛より酷いかも。副作用か?知り合いの大学生もスカスカになってたし。
    大丈夫か???

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/13(金) 16:42:24 

    >>319
    うちも少し休ませます。小学生。
    様子見で。
    きちんと自粛してる子なので。
    ま、どうせすぐクラスターでしょう。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/13(金) 17:31:44 

    >>15

    それは眞子さんと小室圭にどうぞ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/13(金) 18:02:39 

    >>67
    ふぅっ~~~!!!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:07 

    >>341
    私も秋田在住ですが感染人数が少ないんじゃなくてPCR検査を受けずに単純に発覚してる人が少ないだけなんだと思っています。
    しかも看護師やってる同級生達はBBQ、キャンプでウェーイ!!!ってやってるのをしょっちゅうインスタに載せていて大丈夫かよって不安な日々ですし、そのように県外から人が出入りしたらお盆明けこわいですね・・・。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:09 

    育休中でステイホームをしていにもかかわらず、私が感染し、0歳の息子、夫も陽性とわかりました。発熱頭痛辛いです、、、

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/13(金) 20:21:28 

    >>301
    関節リウマチと、自己免疫疾患とアレルギー持ちですが…8月末に1回目接種の予約取りました。
    幼児と乳児がいるので、私が感染してはいけないと思い不安ですが受けてきます。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/14(土) 15:57:31 

    >>16
    「お盆は不要不急じゃないから行くしかないんだよ〜」って職場のオババが言ってた
    生きてる人のこれからの人生の方が大切なんじゃないかな?
    昔の人って洗脳されてるように思える
    お墓とかさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード