-
501. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:22
>>1
政府「コロナに打ち勝った証として五輪開催、けど極めて厳しい状況なので自粛」+15
-0
-
502. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:30
最初のモニタリング会議(1回目)
出典:www.metro.tokyo.lg.jp
(28回目)
今回(58回目)
+15
-0
-
503. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:43
東京4989 [ネトウヨ★]
+1
-0
-
504. 匿名 2021/08/12(木) 16:49:24
8月22日まで制御不能
8月23日パラリンピック開会で安全安心
9月5日パラリンピック閉会
9月6日から制御不能+49
-2
-
505. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:04
イベルメクチン配ってほしい。早急に。+30
-2
-
506. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:36
>>76
軽症だと使えないんだね涙
+14
-0
-
507. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:55
懸命にコロナ治療してる医療従事者いるのに
制御不能って諦めてしまっていいのか+29
-0
-
508. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:01
>>468
デルタ以外の病気でも空気感染あるじゃん。+5
-0
-
509. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:12
>>77
よくぬけぬけと来れたね…+57
-0
-
510. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:55
>>79
地獄絵図だよ+15
-1
-
511. 匿名 2021/08/12(木) 16:52:42
>>96
自分で購入するしかないの?
保健所とかから貸与されないの?+23
-4
-
512. 匿名 2021/08/12(木) 16:55:28
>>489
風邪薬と解熱鎮痛剤だけで乗り切らないといけないんだね+11
-0
-
513. 匿名 2021/08/12(木) 16:57:22
>>458
本当にこれ。ある意味不倫とかと同じようなアドレナリンというか変な一体感みたいなのに酔ってるんだと思う。
こんな大変な時でも会おうとしてくれるの嬉しい!的なね+18
-0
-
514. 匿名 2021/08/12(木) 16:58:24
>>66
精神力だけで乗り切るなんてつらい+36
-0
-
515. 匿名 2021/08/12(木) 16:59:23
>>47
酸素も買えないでしょ、、。+21
-2
-
516. 匿名 2021/08/12(木) 16:59:27
>>481
雨雲さん本当ありがとう by接客業+8
-0
-
517. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:16
一人暮らしの人は、食材を玄関前に置いてくれる契約できる人を今から見つけとかないと。+4
-0
-
518. 匿名 2021/08/12(木) 17:01:40
今日都内の病院に通院したらファイザーのワクチンが余ってるから打ちませんか?と言われたwww+11
-1
-
519. 匿名 2021/08/12(木) 17:04:37
+5
-0
-
520. 匿名 2021/08/12(木) 17:05:40
>>450
高齢者が、ワクチン済んだからマスクしなくて良い。と思っているらしくて、キャベツとかね剥き出し野菜の前でダイレクトにクシャミ。
コロナじゃなくても嫌で、スーパー自体に行くのやめた。+26
-0
-
521. 匿名 2021/08/12(木) 17:06:16
+8
-10
-
522. 匿名 2021/08/12(木) 17:08:09
>>189
欠品してたら、なるべくデリバリー。
スーパー密で怖い。+2
-0
-
523. 匿名 2021/08/12(木) 17:10:20
こうなる前に対策を打つのが行政の仕事なのに結果だけ報告って石原さん以降の都知事無能しかいないね…
この人のした事って組織票の為に中国に都民の資産の備蓄品をただて献上しただけだよね+3
-0
-
524. 匿名 2021/08/12(木) 17:11:52
圧力かけられ、記事訂正+23
-0
-
525. 匿名 2021/08/12(木) 17:12:10
>>1
ヒャッハー
東京から疎開して正解だったー+5
-5
-
526. 匿名 2021/08/12(木) 17:13:07
>>491
だからそういう人が日常のシーンでばら撒いてるんでしょ
あと1日4000人なら遊び歩いてる人より少なくないか?+3
-0
-
527. 匿名 2021/08/12(木) 17:14:40
>>1
何故🇨🇳みたいにコロナ専用病棟つくれないんだろうね。5000人毎日感染したら、10日で50000人感染する。自宅待機も増加すれば、30代から50代の方がどんどん亡くなる。大量に感染すれば、高熱などで男性不妊になる東京の若者は増えそうだ。+11
-2
-
528. 匿名 2021/08/12(木) 17:15:12
>>1
どれだけの人が感染して死ぬのか。
多分インドで病院に入れずにバタバタ倒れてる人が大勢いたのと同じになると思ってる。
+8
-1
-
529. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:05
長尾先生を支持します!+12
-4
-
530. 匿名 2021/08/12(木) 17:19:07
>>284
お盆明けは東京より東京以外の都道府県がやばいよ
すぐ病床逼迫する+23
-1
-
531. 匿名 2021/08/12(木) 17:19:14
感染対策は情報を常にアップデートするのが肝心
この時はこうだったああだったは無意味
相手は変異するウィルス
自分の為に情報を入れていかないと
しかし情報と言ってもガルちゃんでは無いと思う+5
-0
-
532. 匿名 2021/08/12(木) 17:19:19
>>1
そんなの言われなくてもずっとしてるわ!
てかコロナになってけっこうたってるのにまだこれ言ってるって呆れるわ+9
-0
-
533. 匿名 2021/08/12(木) 17:20:46
>>126
便利よね。昔からコープ利用してたけど今はネットスーパーと二つ。欠品もあるけどなんとかなる。一度ガッツリまるまる来ないことあったけど、非常食もあるしなんとかなった。買い物行かなくなって時間に余裕ができて配達さんに感謝!+11
-2
-
534. 匿名 2021/08/12(木) 17:21:24
>>527
機能してないじゃん、がわ作って放り込んだだけじゃないか、問答無用で住民閉じ込める
ストロングスタイルでも感染抑えられてないのに
何が🇨🇳みたいにだよw+2
-1
-
535. 匿名 2021/08/12(木) 17:21:58
>>41
オリンピックだけじゃないよ
今更騒ぎ出したのはオリンピック終わるの待ってただろうけど+4
-3
-
536. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:06
>>486
ちょっと無理があるわね…+0
-2
-
537. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:22
東北だけど
既に関東地方のナンバーが道の駅に集結してるよ+2
-1
-
538. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:50
>>11
近所の公園で飲み会が繰り広げられてるの、なんとかならないですか?
少人数飲みは仕方ないのかな?とも思うけど、禁煙なのにタバコ吸ってるし、ビールの空き缶置きっぱなしは本当にやめて欲しい。+91
-0
-
539. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:52
そもそも感染したら何なの?若者の死亡者ほぼゼロじゃん。+4
-6
-
540. 匿名 2021/08/12(木) 17:23:26
>>11
部屋飲みになるだけ
夜はコンビニでも酒類販売禁止にしたらいい+32
-1
-
541. 匿名 2021/08/12(木) 17:23:49
>>402
もし帰省して、親や祖父母が感染して亡くなったりしたら。
私は基本ネガティブ思考なので、最悪なことを考えてしまう。
一生自分を責める人生になると思うんだよ。
+65
-4
-
542. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:46
>>539
美容に悪い
+0
-2
-
543. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:58
お盆休みで東京株が全国に拡散中だよ。
どうしてくれるんだよ。+2
-4
-
544. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:01
>>45
これだけ流行ってても遊ぶ人はオリンピック中止しても遊ぶ
ただ自粛します辛いですだけ言ってた層も黙ってるのは限界で皮肉を言い出したからこのままじゃヤバい+20
-2
-
545. 匿名 2021/08/12(木) 17:27:09
制御出来てたかのように
制御不能って変じゃない?
最初から舐めてかかってからの今+3
-0
-
546. 匿名 2021/08/12(木) 17:28:18
>>541
おバカさん達はそんな想像が出来ないから帰るんだよ、想像力欠如て怖いよね
私もあなたと一緒の思考よ、自分で抱えれそうにない後悔をしたくないよね+29
-3
-
547. 匿名 2021/08/12(木) 17:28:49
>>442
何故こんな時じゃないと駄目なんだろう
今感染したら入院できないって言われてるのに
もう少し時期遅らせたらいいのに+21
-1
-
548. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:30
>>219
ワクチン打ったら絶対じゃないのに。。+35
-3
-
549. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:29
>>3
そんなこと分かりきってたじゃんね。
五輪のバブルは崩壊してるし、閉会式では選手同士が密で写真撮りまくってるし、バッハ銀プラしてるし、不要不急は自己判断でいいらしいし、パラはもうすぐ開催するし。
なにがしたいのかよく分からない。+73
-1
-
550. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:41
>>534
入院出来るような専用施設くらい造れると思うんだ。何故1年半もあって都知事や医師会が専用施設を造らないのか?怠慢としか思えない。+8
-1
-
551. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:08
2年も継続して、お願い、と、我慢して、
だけなんだもん。
そりゃ、無理よ+60
-0
-
552. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:14
都知事公認の諦め+4
-0
-
553. 匿名 2021/08/12(木) 17:37:20
>>1
>>35
尾身さんの会見見たけど災害認定して災害関連法案の罰則を適用出来ようにし強制的に人流を抑制すべきた思った+40
-3
-
554. 匿名 2021/08/12(木) 17:37:43
>>550
人員どっから持ってくんのよ
箱があっても人力無ければただの隔離だわ
中に入って自分の事は自分でしてねで納得出来る人いるのかね+6
-5
-
555. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:12
>>18
本当に、もっと強く言ってほしい。
彼氏の親が田舎から東京にやってくると言って聞かない。
こんなさなかにやって来る人がいるとは思わなかった。
田舎の方が感染者に対する態度悪いのに、何考えてるんだか…。+47
-2
-
556. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:14
私ワクチン2回打って一週間経つから普通にフラフラ遊んでる。ワクチン打ったもん。マスクはしてるけど。+4
-25
-
557. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:55
>>18
高齢者はワクチン打ってるから。+7
-1
-
558. 匿名 2021/08/12(木) 17:40:46
>>556
いいんじゃねそれで
わざわざ書いて批判されたいてのがわからん
今このトピの流れで、私は打ったよ遊んでるのーをアピールしたい意味がわからん
心配無く過ごしてるなら、このトピを見る必要も無いだろうに、ドMだなw+9
-0
-
559. 匿名 2021/08/12(木) 17:41:01
そもそも中国でコロナが確認された時に鎖国してればよかったのに、春節中国人ウェルカム〜やってその他の外国人もザルな検閲してた政府に大きな責任がある
自粛しない国民が悪いというニュースを連日メディアに報道させるのはいかがなものか+47
-2
-
560. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:58
>>559
政府もバカなら国民もアホ
いいんじゃないの増えるだけ増えれば+5
-0
-
561. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:30
コロナに感染して重症化や死亡しても自己責任。+2
-1
-
562. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:41
今も2週間後に感染してるのかな?
デルタ株に変わって潜伏期間がどんだけなのかわからない。
+7
-0
-
563. 匿名 2021/08/12(木) 17:46:37
>>555
彼氏の親って、あなたには関係なくない?+5
-8
-
564. 匿名 2021/08/12(木) 17:46:39
>>559
自己レス
検閲→検疫でした+2
-0
-
565. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:24
女優の松井玲奈さんとかワクチン打っても感染してるし
野々村真さんはワクチン打たずに感染してるし
どうにもならん
+12
-0
-
566. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:28
>>205
イベルメクチンは東南アジアなどでは、薬局で買えるほど安全な薬です。用法用量を守れば、催奇形性、血管炎などは聞いたことがありません。+39
-11
-
567. 匿名 2021/08/12(木) 17:48:11
>>11
条例で路上喫煙は禁止してるくせに!
喫煙がダメでなんで飲酒はいいのか?
ダブルスタンダードだぞ
+91
-2
-
568. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:03
制御不能なんてエヴァンゲリオンでしか聞いた事無いのにリアルで政治家が言っちゃうんだ(笑)+8
-0
-
569. 匿名 2021/08/12(木) 17:51:33
お金持ちの皆さんがコロナ興味無いもん
どうしようも無いわ
命より金のが重いんだよねこの世の中
守銭奴が権力握ったらそらこうなるわ+6
-0
-
570. 匿名 2021/08/12(木) 17:53:52
>>511
先週コロナになり病院から陽性連絡がきて、1日後に保健所から連絡。その2日後に届いたよ。(今はもっと届くの遅いかも。)
持病がある人この間に結構症状悪くなるから、持病ある人は早めに購入しといたほうがいいかも。
+18
-0
-
571. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:07
>>122
違います!中学生YouTubeです。若い子に影響力あるのに、、仕事と言ってますけど、家族旅行をYouTubeにアップ、が仕事ですよね。。それって今やる仕事!?と思います。+30
-1
-
572. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:55
>>122
もう帰ってきてるみたいです。これからどんどんアップしまーす!って写真あげてます。+17
-0
-
573. 匿名 2021/08/12(木) 17:56:28
>>2
把握できてないって公言してましたやん+44
-2
-
574. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:01
>>22
薬局やドラストで売っているメイバランス。
+10
-1
-
575. 匿名 2021/08/12(木) 18:01:03
>>520
私は病院で、くしゃみする際にマスクをズラしたじいさんに遭遇したよ。
え、マスクの意味ない…って言っといたけど
+10
-1
-
576. 匿名 2021/08/12(木) 18:01:11
このまま感染爆発のまま新学期に突入して、
学校クラスター・学校閉鎖からの家庭内感染。
もう来月のニュースの内容がわかるよ。
心がしんどい。+19
-0
-
577. 匿名 2021/08/12(木) 18:03:42
>>526
デルタ株だと飲み会じゃなくても感染するんじゃない?+6
-0
-
578. 匿名 2021/08/12(木) 18:05:21
去年の今頃なんて「万全な対策してればOK」というバカ丸出しが移動しまくってたしね。
れいわの案をやってくれ。+4
-0
-
579. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:38
全世界障害者運動会は辞めた方が…+2
-0
-
580. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:56
>>540
部屋飲みならそこでクラスター起きるだけだからまだマシ+26
-0
-
581. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:11
>>574
糖尿になるよ☆+0
-1
-
582. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:44
>>78
ワクチンの効果もまだはっきりとわからない状態なのに、ワクチンが、お世話してもらったことにはならないでしょ。
以前に「自助」しろとも言われてるし、ここまで感染抑えてきたのは、国民の努力と忍耐の方が圧倒的に大きいでしょ。+16
-1
-
583. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:49
甲子園止めて!!!+1
-3
-
584. 匿名 2021/08/12(木) 18:08:47
>>583
連日雨続きの予報で甲子園当分出来ないねー!
やっほー!+1
-2
-
585. 匿名 2021/08/12(木) 18:08:53
>>458
去年の夏もガルにもいっぱいいたでしょ。
祖父母や曾祖父母に子供を見せてあげたいからー万全な対策をしてるからな大丈夫だしーむこうも会いたいって言ってるしー
みたいな脳みそスカスカ系。
こういう奴らはたとえかかっても完全自宅でお願いしたいわ。+7
-0
-
586. 匿名 2021/08/12(木) 18:12:04
東京から地方にこないでね~+2
-1
-
587. 匿名 2021/08/12(木) 18:15:05
>>1
これってもう政府は何もしません(今までも大したことしてません)。国民1人1人であとはよろしく的な…?+9
-0
-
588. 匿名 2021/08/12(木) 18:16:31
今まで会議でなにしてたん+3
-0
-
589. 匿名 2021/08/12(木) 18:18:50
>>47
薬局での話かい+4
-4
-
590. 匿名 2021/08/12(木) 18:20:29
>>1
都内の人口からしたらロックダウンすべきだったのに、呑気にオリンピックやったからねー。
誰が外出自粛すんのよ?+5
-2
-
591. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:12
>>2
東京MER+68
-1
-
592. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:12
>>1
都民や国民だけのせいにするなよ
前回までの緊急事態宣言では閉めてた、都や区の施設全部開けてんだろ
百合子が決めたんだよね
上野動物園とか休館にはしないと
そして今でもやってるわ+7
-0
-
593. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:31
地方民なんて去年10月時点でもこの感覚だよ?
こんな民度の層がいる限り、いくら努力しても活動的なバカが感染拡大させるよ。+0
-2
-
594. 匿名 2021/08/12(木) 18:25:43
生物兵器だから制御は出来ないでしょうね。+3
-1
-
595. 匿名 2021/08/12(木) 18:26:30
>>342
それをインスタに平気であげる感覚がわからないですよね。+24
-0
-
596. 匿名 2021/08/12(木) 18:26:38
帰省の準備しようっと。+2
-0
-
597. 匿名 2021/08/12(木) 18:31:55
>>421
さすがに今は怖いから、学校リモートにしてほしいよ。
子供の感染者びっくりするくらい多いし。
今は電車の中少ないからいいけど、結構騒ぐから学校始まるの怖い。
+26
-1
-
598. 匿名 2021/08/12(木) 18:32:25
こっちの方が怖くない?
+9
-3
-
599. 匿名 2021/08/12(木) 18:35:30
>>78
てかまだ摂取券さえも届いてない+4
-2
-
600. 匿名 2021/08/12(木) 18:36:38
16日からパラリンピックでしょ?
オリンピックよりかは参加国や競技数や選手の数も少ないだろうけど、パラリンピックの場合はサポートする人達の人数が多くなるよね?
オリンピックですら選手以外にもメディアやボランティアの人達からも感染者が出たのに!
既に制御不能状態の上にお盆明け頃から感染者増大確実?!お盆明け頃からパラリンピックだよ!
パラリンピックの為に来日した選手団から感染者がもう出たよね?
もう日本は終わった...........+7
-0
-
601. 匿名 2021/08/12(木) 18:36:51
見事にオリンピックから2週間後に感染爆発だね
殺人ピックだよ+29
-2
-
602. 匿名 2021/08/12(木) 18:37:30
ぜーんぶ中国のせい+27
-3
-
603. 匿名 2021/08/12(木) 18:37:39
>>14
こういうの面白いと思ってるのかなー+33
-5
-
604. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:37
>>307
5類になったらあのアホみたいな提案のワクチンパスポートどうなるんだろね?+27
-1
-
605. 匿名 2021/08/12(木) 18:39:44
今は第5派?+0
-2
-
606. 匿名 2021/08/12(木) 18:40:03
これはオリンピックの開催からIOCの幹部の態度や政治家の発言も全て影響している。やはり国民を統制するには強制力も必要。自粛する人は誰に言われ無くてもそれを実行してる。+12
-0
-
607. 匿名 2021/08/12(木) 18:40:16
>>31
あれ、注意とか受けなかったんだろうか+65
-0
-
608. 匿名 2021/08/12(木) 18:40:44
>>559
まじ戦時中かと思うよねー!出歩いてたら非国民!
オリンピック否定したら愛国心はないのかってメディアの煽り方にまんまとハマってる人達頭悪すぎ+5
-10
-
609. 匿名 2021/08/12(木) 18:42:36
どうだろう、私は感染しても治療の全ての過程を放棄しますって宣誓書でも書いて貰えば
関係無いと思ってるなら、心意気を見せて貰いたいわ泣き言は無しで+4
-0
-
610. 匿名 2021/08/12(木) 18:45:46
>>1
若者は路上飲みして出歩いてるし、カップルは普通にデートしてるし、オリンピックやったからなのか自粛がバカバカしくなったのか今けっこう街中人多い、+16
-1
-
611. 匿名 2021/08/12(木) 18:45:48
>>602
未だに中国は〜とか言っちゃう人て
本当にその工作君は存在するだと実感するよね
政府発表と庶民が流す情報の剥離があれほどデカいのに、今の洪水災害見ても何をどう思ってあの国の政治的な発表信じれるのかマジ謎+1
-13
-
612. 匿名 2021/08/12(木) 18:46:05
>>219
うちの夫はワクチンを2回打ったから!って怒鳴って飲みに行きました。
+3
-9
-
613. 匿名 2021/08/12(木) 18:47:36
コロナは風邪とか言いながら
ほんの少しの発熱でが入院される方もいるしね
庶民はとにかく感染してねスタイル+1
-1
-
614. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:30
>>608
戦時中体験談してんのかよw+1
-3
-
615. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:22
>>421
タブレット配布は完了してるから、リモートで対応してほしいね。+22
-0
-
616. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:33
>>323
ね。医療従事者皆んな辞めるかもね。
5類に引き下げたら海外から普通に変異株どんどん持ち込まれそう。
2類のままのがいいよ。+5
-22
-
617. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:54
>>36
薬局ではないけどw
私は買ったよ!+12
-1
-
618. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:29
>>608
非国民は赤に主に使われてたらしいよ
あなたおいくつ?戦時中をご存知何ですか?
はだしのゲンの引用でかな?+1
-4
-
619. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:29
>>610
そういうアホは感染しても自宅療養でいい+7
-1
-
620. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:55
そもそも誰か制御しなきゃと思ってた人いるのか?+3
-0
-
621. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:15
>>402
田舎から恨まれそうだよね+17
-1
-
622. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:33
>>2
もっと死者の数に注目しよう+20
-2
-
623. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:47
>>307
そんな事になったら、コロナ以外の病気で受診したい人は診てもらいに行けなくなる。+2
-14
-
624. 匿名 2021/08/12(木) 18:52:00
>>616
こういう足引っ張る人なんなんだろう
そりゃ医師会や政府はずっと2類のままが都合いいでしょうよ+34
-1
-
625. 匿名 2021/08/12(木) 18:52:51
店とか人数制限じゃなくて休業すればいいのに。
+1
-0
-
626. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:04
>>599
だーかーら!
摂取券❌
接種券⭕
いつになったら正しい漢字を覚えられるの?BZさん!+5
-4
-
627. 匿名 2021/08/12(木) 18:54:10
>>324
その通りだと思う。
完全に出歩いて遊ぶ人達による人災だよ。
若い世代が多く罹患してるのが証拠。
+11
-2
-
628. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:02
>>307
保健所を介さず診てもらえるからいいよね。
医療現場も重装備しなくて済むし。
コロナ患者を受け入れるよう命令できるならまだ2類にする意味もあるけどできないしさ。
インフルや他の風邪と同じ扱いにするなんて!ってコロナにいつまでも特別でいてもらいたい人もいるけど、インフルだって相当苦しいからね。類を下げたからって軽く見てるわけじゃないから理解してほしいね。
+63
-5
-
629. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:39
に+0
-0
-
630. 匿名 2021/08/12(木) 18:57:09
こんな状態がいつまで続くんだろ…。+2
-0
-
631. 匿名 2021/08/12(木) 18:57:32
>>1「新型コロナ“第5波” 最大の危機をどう乗り切るのか」 - NHKスペシャル - NHKwww.nhk.jpこれまで経験のない最大の感染拡大“第5波”に直面している日本。感染の9割を占めるのが、ワクチン接種が進んでいない50代以下の世代だ。首都圏の医療現場では、既に病床の逼(ひっ)迫が進み医療崩壊の危機に警戒感が強まっている。猛威を振るう感染力が強い変異...
+1
-0
-
632. 匿名 2021/08/12(木) 19:00:24
都内だけで1万7千人以上自宅療養してるんでしょ!
この中に入院できない中等症以上が沢山いることが恐ろしい+13
-0
-
633. 匿名 2021/08/12(木) 19:00:25
換気が良くない狭い家で集まって飲むより路上飲みの方が感染リスク低いって
路上飲みを禁止させようとする奴はバカ
ひろゆきの切り抜き動画で言ってました+0
-5
-
634. 匿名 2021/08/12(木) 19:02:46
>>623
軽症ならどうせ行く当てないんだから近所のお医者さんに往診してもらえばいいんだよ
健康観察とか手伝ってもらえることはたくさんあるって昨日もお医者さんが言ってたよ+6
-0
-
635. 匿名 2021/08/12(木) 19:03:09
まあいい実験だったんじゃない?
他の国も流入や規制を緩めたらどれほど爆発するか数字を知れてるだろうし
島国の日本を使った大実験よ
+0
-0
-
636. 匿名 2021/08/12(木) 19:03:30
>>307
With コロナって去年から言っていたよね?
もうはやく進めてほしいわ、、、+47
-3
-
637. 匿名 2021/08/12(木) 19:03:48
>>2
本当の死者数で遊ぶのやめよう?+60
-3
-
638. 匿名 2021/08/12(木) 19:04:13
>>632
軽症で酸素飽和度が高くないならそうなるだろうね+2
-1
-
639. 匿名 2021/08/12(木) 19:05:14
>>632
その中で、一人暮らしでちょっと悪化しただけで手遅れになる人はどれくらいいるんだろう。
東京は一人暮らし多いよね。+6
-0
-
640. 匿名 2021/08/12(木) 19:06:13
>>634
往診も患者数が多過ぎて間に合ってないと聞いた+4
-2
-
641. 匿名 2021/08/12(木) 19:07:23
>>628
そもそも最初から暫定的な建て付けだったのに
今さら何をさわいでんの?と思った+12
-0
-
642. 匿名 2021/08/12(木) 19:07:51
小池
辞めちまえ!!+1
-4
-
643. 匿名 2021/08/12(木) 19:07:59
悲しいけれど、コロナ以外にもこれから新しいウィルスは出てくるだろうし、今回ここで一度、試験的にロックダウンをしてみてはどうだろうかと思う。
もっと死亡率の高いウィルスが流行した時に、今回の経験が役に立つと思うんだよな。+12
-1
-
644. 匿名 2021/08/12(木) 19:10:37
>>96
日本製のパルスオキシメーターは一般人は購入できません。中国製のはピンキリでありますが粗悪品だと数値もあてにならないと思います。+6
-4
-
645. 匿名 2021/08/12(木) 19:12:01
デパ地下の入場制限するのか
二酸化炭素測るやつ置いとけば無駄に人手をかけなくて済むのに
やっぱりお客さんに来てほしいんだよね+3
-1
-
646. 匿名 2021/08/12(木) 19:14:54
>>643
もう遅いと思う
ロックダウンしても患者は減らないからね+2
-0
-
647. 匿名 2021/08/12(木) 19:20:14
>>32
なってから考えてそうな気がします。
出たとこ勝負+14
-0
-
648. 匿名 2021/08/12(木) 19:20:47
>>1
まずはテレビ局などのメディアに社員の行動の自粛のお願いと朝までやってるカラオケ店もあるみたいだから、取り締まってみたらどうかな。+9
-0
-
649. 匿名 2021/08/12(木) 19:22:35
5類にしたら変わります+7
-0
-
650. 匿名 2021/08/12(木) 19:24:30
>>628
まだインフルみたいに治療薬がないから、サージカルマスクだけとはいかないでしょ。
医療者もかかりたくないから治療薬ができるまでフルPPEで対応になる。N95だってそもそもまだ充足されていない。+2
-13
-
651. 匿名 2021/08/12(木) 19:25:16
>>3
だよね
夏休みで遊びに行き家庭内で感染拡大
夏休み明けにはその人たちが職場で感染拡大させる
9月は今よりやばいよ〜+50
-2
-
652. 匿名 2021/08/12(木) 19:28:38
>>632
中等症って本来は重症なのに、医療崩壊隠しのために都の基準で軽めに言い換えてる。印象操作。+33
-2
-
653. 匿名 2021/08/12(木) 19:30:49
>>5
でも通常運転で回すしかないよねぇ?
経済優先だものねぇ?+6
-1
-
654. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:03
>>621
地方でコロナ感染者がでると
都内から帰省中の30代とかはっきり載るよ+19
-0
-
655. 匿名 2021/08/12(木) 19:40:53
>>31
「不要不急は本人が判断すること」
これ自体は間違ってはいない。+45
-0
-
656. 匿名 2021/08/12(木) 19:45:53
>>502
これこそリモートでやれよ
リモートできる職種でもこぞって社員に出社させてる会社ばっかなわけだよ+10
-0
-
657. 匿名 2021/08/12(木) 19:46:45
>>18
宿泊予約とかチケット買う前に言わないとね。もう取ったから行くって人も多いと思う。+24
-0
-
658. 匿名 2021/08/12(木) 19:48:04
毎回 後手後手だよね+5
-0
-
659. 匿名 2021/08/12(木) 19:49:07
>>113
頼める知り合いを探しておく。できれば数人。命綱だから。
ウィダーインゼリーとか本当簡単に栄養とエネルギー、水分取れる食料も必要だと思う。+11
-0
-
660. 匿名 2021/08/12(木) 19:49:20
小池さん、買い物はなるべく三日に一回…とか言ってたけどそんな事ばかり言ってる段階ではないよね+26
-0
-
661. 匿名 2021/08/12(木) 19:51:22
>>1
まずは国民のせいにするのではなく、反省してください ブーメランコピペ
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」+31
-4
-
662. 匿名 2021/08/12(木) 19:53:11
>>18
というか、本当にテレビ離れ激しいし、テレビ見てた層もオリンピックオリンピックだから
危機感どうこう言われても実感ないよね
偏向報道やめて!+15
-1
-
663. 匿名 2021/08/12(木) 19:56:42
>>398
静岡県は縦にも横にも広い
首都圏と中京圏に挟まれながらもまんぼう出さずにやってこれてた
のぞみ🚅も通過するし
それが、県東部から感染拡大!
オリンピックの自転車を有観客でやったんだよね
その頃西部はそれほど感染拡大してなかった
塾クラスターとか出てたけど
+5
-1
-
664. 匿名 2021/08/12(木) 19:59:49
>>1
オリンピック前からずっとずっとずっと言われていましたよ
オリンピックやったら最悪な事態になるって
でしょうねとしか言えない
出掛けないけど夏休み出掛けておいた方がいいかもとすら思えてくる
パラリンピックもやるんでしょ?
学徒出陣まで検討してたりして治まるわけ無いし利権うまうまのために治める気ないでしょ
年末年始はより強い規制されそうだし
ザル入国とザル入国隔離から閉めないと!+23
-0
-
665. 匿名 2021/08/12(木) 20:00:42
>>1
災害レベル→オリンピック利権の自民党やパソナや電通などによる人災です+20
-0
-
666. 匿名 2021/08/12(木) 20:08:22
政治家とか上級国民たちは何かあっても入院できるし困ることはないからね
自分達の利権ばかり
+8
-1
-
667. 匿名 2021/08/12(木) 20:08:49
いま、やるべきこと
・パラリンピックの中止
・中等症病床の大幅な増設
・ワクチンの若者へのワクチン接種の迅速化
・大規模なPCR検査による無症状感染者の隔離
・都市の完全なロックアウト+26
-3
-
668. 匿名 2021/08/12(木) 20:10:27
>>654
いつも思うんだけど、帰省中=そこが地元の人じゃないの?出身地域の民度の問題は棚上げ?+10
-2
-
669. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:33
>>1
想定内でしょ+4
-0
-
670. 匿名 2021/08/12(木) 20:16:22
パラリンピックは中止にしたほうがいいと思う+7
-1
-
671. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:34
>>319
日本国民が入院できないっていうのに
パラ関係者は特別扱いされるのだよね。
そんなのおかしい。狂っている。
普通の感覚なら「中止一択」だけど、誰も口にできず・・・
+15
-0
-
672. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:27
>>421
2週間ほどしたら学校始まるよね
塾や習い事より密だし、そこから親にも感染したら激増しそう+22
-0
-
673. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:59
>>43
もはやテロリスト
こいけまま2人いるし
+19
-0
-
674. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:21
今まで呼びかけしてたのと同じ内容を繰り返し言ったところで何の変化もないわ。初回の緊急事態宣言レベルに抑制してほしい。来週から普通に週5会社で怖すぎるよ。+7
-0
-
675. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:17
>>31
この発言も、もっと取り上げて欲しい。何もなかったかのような顔でまた出てきたら、腹立つ!+41
-0
-
676. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:51
>>7
そんなのずっとしてるよ。
去年の2月から同居家族としか会ってなくて気が狂いそうだよ。
でも絶対感染したくないし、周りに迷惑かけられないから自粛してるけど、いつまでこの生活が続くの?
国民には自粛を求めるくせに、なんで外国人をバンバン入国させるの?
国民に求めるばかりで、政府は収束とは真逆の行動ばかりしてるじゃん。。+62
-3
-
677. 匿名 2021/08/12(木) 20:36:59
>>449
観光地だけど、この前の三連休から大変なことになってる
今回のお盆で観光客と帰省組も加わって、多分前代未聞なくらいひどいことになるだろうと予想してる
田舎だからもう医療逼迫していて、絶対に感染したくないから今まで以上に警戒して予防するつもり+17
-1
-
678. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:44
>>1
百合子、仕事してる風にアピールしなくていいから。
なるべく仕事しないで、手柄をとりたい人だってのはバレてるw。東京都民なめないでね。+8
-4
-
679. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:11
>>22
陽性になったけど逼迫し過ぎて病院どころか、食料を療養期間中まで届けられないって言われたよ苦笑
だからどうしようもないので誰かに届けてもらうかネットスーパー使って下さいと言われた。
辛いとき唯一食べられたのアイスクリームと甘い飲み物(ミルクティーとか)、カロリーメイト。
初期は熱と痛みが強いのでカロナールとか持っておく。+41
-1
-
680. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:48
>>126
スーパー行ったら子供2人(もちろんマスクなし)がキャーキャー鬼ごっこしててぶつかりそうになった。
なんとその相手は鼻マスクの父親!スーパーって隠れる所がいっぱいあるから。
スーパーの人も注意できなくて、最低!と思った。+8
-1
-
681. 匿名 2021/08/12(木) 20:41:39
>>676
全然自粛してない友達の事が嫌いになりそう、、、+22
-1
-
682. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:12
風邪で味覚や嗅覚が無くなる、弱くなることはよくある
まさか全ての風邪が同じ症状でなければならないとでも思ってるのか?
ある風邪は熱が高くなりやすい
また別の風邪は喉の痛みが出やすい
そんなのはそれぞれに千差万別
コロナは味覚嗅覚に影響が出やすい風邪ってだけのことだ+4
-1
-
683. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:05
>>681
私は嫌いになった。
コロナ前から、インフルetc感染症に対してすごく神経質な友だちがいたんだけど、自分の子のクラス内に風邪気味の子がいたら、「あの子にはあまり近づかないでね。」と子どもに言ってたくせに、コロナ禍になって最初の緊急事態宣言から何も気にせず感染爆発してる地域にある実家に何度も帰省して、帰省先でも遊びまくってるし、旅行も行ってて矛盾だらけ。
なのに、ご近所で感染者が出たら「あの辺には近寄らないように」とか子どもに言ってる。
結局、自分と家族さえよければいいんだな、と思って最近は連絡とってないけど、収束してももう会いたくないな…+20
-2
-
684. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:22
>>1
オリンピックする時に覚悟してたこと。
私は反対だったから心配していたこと。
予測通りの展開じゃないの+9
-0
-
685. 匿名 2021/08/12(木) 20:53:27
>>668
民度というか、その県で出たら感染経路が載っちゃうのよ
まだそこまで感染者が多くないからね
それが嫌なら帰省しない事だね
+10
-0
-
686. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:11
あほくさ
もう付き合ってられん+2
-0
-
687. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:40
オリンピック後にそれ言う?
パラリンピックもやるんだよね?+4
-0
-
688. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:42
そんなこと言ってパラリンピックは中止しないなんてわけわからん。オリンピックが感染拡大の直接的な原因じゃないにしても、間接的には原因になってるだろうに。+4
-0
-
689. 匿名 2021/08/12(木) 20:58:33
感染ならぬ殆どPCR陽性ですね、けっきょく枠珍ビジネス+2
-2
-
690. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:07
>>2
いやいや、今日は6人亡くなってる
+21
-4
-
691. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:03
>>22
なんかもう怖い
苦痛に耐えられぬ時飲む例のアレほしいよ+2
-0
-
692. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:42
制御不能って…匙を投げますって事?+2
-0
-
693. 匿名 2021/08/12(木) 21:03:40
オリンピック開催と同時に陽性が増えたのは、バイト工作員が勝手に水増ししてるからと判明したんですけど、都知事は予め用意されていたシナリオ通りにパニックを演出しないといけないんですね。
官邸に諜報機関があって、指定病院を監視するとか、そういう有能さがあればいいんですけど、そんなもんないですし、すべては密室で行われるため、ワクチンビジネスのためにコロナ騒動は最低5年は続くんでしょうね。
+0
-3
-
694. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:15
>>47
カロナールも薬局では買えないよ+9
-3
-
695. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:11
>>689
自粛しないとしんどい目にあう場合がある。
けど仕事行く時点で自粛できてないんだ。
電車やバス乗るからさ。
やっぱりワクチンはいるかな。死ぬまでにはならないのなら打たなきゃ+0
-0
-
696. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:23
>>80
実際割とそうなりそう+9
-0
-
697. 匿名 2021/08/12(木) 21:07:05
>>10
ダメです! 完全に制御不能です!!……ま、まさか…暴走…!?+5
-0
-
698. 匿名 2021/08/12(木) 21:07:22
>>37
馬鹿+3
-0
-
699. 匿名 2021/08/12(木) 21:09:37
>>312
日本の大手企業に就職したアジア圏の知人は、
コロナが始まってからもずっと母国と行き来してるし国内旅行はむしろ頻繁にしてる。
なんかあった時に企業に迷惑かかるのに…価値観が違いすぎて疎遠になりました。+28
-0
-
700. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:11
>>677
いつもスカスカな道路が渋滞してて、こりゃ駄目だと思ったわ
首都圏ナンバー多いよね+7
-0
-
701. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:53
>>109
そのとおりだとおもう
自粛する人はずっとしてるししてない人はオリンピック関係なくしてない
オリンピックを言い訳にしてるだけだとおもう+21
-4
-
702. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:41
>>660
コレ聞いた時に、そんなに毎日みんな買い物いくのかと驚いた。自分は四人家族の食事をほぼ毎日作るけど普段から買い出しは週1か2だったし。+8
-0
-
703. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:00
>>21
とりま補填月30万もセットな!!+25
-4
-
704. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:32
>>676
家族に会えるだけ幸せだよ。
某国では家族が感染したら、柱にしがみついて泣いて嫌がっても軍人に連れていかれるし、連れて行かれた先のビルが倒壊してしまったり・・・・。
家族が元気で、家族といられるなら幸せ。
仕事があって収入が絶たれていないなら幸せ。
子供が学校で学べるなら幸せ。
他国を見て、感染した知人の話を聞くと、心からそう思います。+14
-3
-
705. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:35
パルスオキシメーター買った方いますか?
この前在宅訪問診療の医師の取材を見ていたら、倦怠感と熱で男性(中年世代)を訪問。
普通に話していて息苦しさを感じていないという男性をパルスオキシメーターで測ったら80代という数字が出て「重症です。即入院してくださいと」と観ていて怖かった。
その方は手が震えていて医師が「手が震えていますよ、普通ではないでしょ」と男性に話してましたが、普通に会話もできていて、息苦しさを自覚してないって怖い。+12
-1
-
706. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:00
>>691
ストロング?+4
-1
-
707. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:10
>>1
百合子⁉️+1
-0
-
708. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:06
オリンピック前に言えよって話だ。
もういっそコロナになって死んだ方が楽かもしれないとまで思い始めたわ。+7
-0
-
709. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:10
>>145
モーニングショーとかオリンピック中止しろって勢いだったのに、オリンピック始まったら手のひら返してはしゃいじゃって本当に呆れた。今になっていくら深刻ぶったこと言っても全然説得力がない。+35
-1
-
710. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:10
緊急事態宣言とかもう意味ないね+3
-0
-
711. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:17
>>705
私数日前に買いました。
あまり誤差が多くては意味がないので、1万円以上の質が良いと言われているものを買いましたが、今アマゾンでチェックしてみたら、もう在庫切れになってました・・・。
元々私も娘も喘息持ちなので、受診の目安にもなるし良いかなと思っての購入でした。
今は受診の判断が難しいですよね。
コロナの重症度はウイルス量によって左右されるという話もあるから、コロナが疑われる症状があっても軽度なら、少しの間様子を見るというのもありです。(もちろん心配なら即受診を。)
去年娘が風邪からの喘息で受診した際は、「コロナ疑い患者席」みたいな所に通されて、高熱らしくぐったりしてる人、ゴホゴホ咳き込んでる人の近くに座らされて、娘が陰性でもこの中に陽性者がいたらうつりそうだな、と思いました。
なのでどのレベルで受診するかという判断も重要だと思います。
平常時の酸素レベルを把握して、少し息苦しいと感じた時にどうするか判断する目安になるのは、個人的には良いなと感じました。+13
-1
-
712. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:58
>>689
わははははー+0
-1
-
713. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:48
>>3
インドが感染爆発したとき準備はできたはずだよね。
自分で感染予防…じゃなくて、あの三密避ければ大丈夫とかのレベルをあげてほしい。
最初の自粛みたいに、2週間とか期間区切って、ディズニーとかの遊園地もライブもスポーツもデパートも一回全部お休み、ってやってほしい。
学校(部活)は休んでるよ。9月になる前に早くやってほしい。それができるのは個人じゃない、行政なんだよ。+35
-3
-
714. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:41
>>11
どうやって取り締まるの?常に歩き回って監視するの?
そんな一部の人間の事よりも飲食店を完全に休業する方が遥かに感染リスクは抑えられるよね
路上飲酒を言う人は、酒無しであろうと飲食店の事はどう考えてるの?+4
-11
-
715. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:48
9月からは国の指示で学校もしばらく休校、お稽古関係もおやすみにして欲しい。
強制力が無いと、やはりうちだけ休むというのは難しい。
秋〜冬は発表会のシーズンで、そろそろお稽古も正念場になってくるので、このタイミングでうちだけ休むというのは、かなりの軋轢を産むんだよね。それでも最終的には命が優先なんだけど、子供が生活していく上で、やっぱり周りとの関係だって無視できない。
周りの親と子供に敵視されていじめに発展したら、それも子供にとっては大きなダメージだし、かといって教室側は利益出さなきゃ行けないから、もうこれ以上おやすみには出来ないし。+22
-1
-
716. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:29
>>32
う〜ん別にいいよ〜!
てか考えすぎ(笑)どうせ若いし重症化とかしないから♪
って思ってると思う。+34
-0
-
717. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:06
>>98
なぜか今年はじゃぶじゃぶ池やってるよね
子供達マスクしてないよ暑いし
+9
-0
-
718. 匿名 2021/08/12(木) 21:38:36
>>324
オリンピックを見る人は家で見てたけど、そもそもオリンピックに興味あって生放送で見たいが為にステイホームしてた人ってどのくらいいるんだろうね。
私は夜のワイドショーなり総集編で十分だった+6
-1
-
719. 匿名 2021/08/12(木) 21:39:25
>>715
どんどん先手先手で決めてほしい。いきなり言われても困るしね。+7
-1
-
720. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:01
>>1
なんかワクチン接種を東京に集中させろ
とか言ってやがるが市長や知事がいるが
切羽詰まって今さら騒ぎ立ててんじゃねえボケ
ここまで感染拡大したら
どこの都市でもワクチン接種しなきゃって状況だろうが
五輪開催前にでも騒ぎ立てとけボケども
市長にしても知事にしても首相にしても
政治家が呑気に構えてるからこの状況に陥ってんだろうが
もう2年にもなろうって時期によ
そもそも
五輪を開催したらこうなることは想定してたろうが
政治家ども
今騒ぎ立ててる市長どもが
五輪開催前に中止しろと騒ぎ立てておけば
五輪が中止になっていれば
国民の意識は真逆に変わってたろうよ
+3
-2
-
721. 匿名 2021/08/12(木) 21:41:11
>>702
逆でした。毎日行っていたので、3日に一度はかなり大変でした。山ほど買い込んでも3日持たなかったり。+2
-1
-
722. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:01
>>701
オリンピックを中止にしていればもっと全国的に厳しく規制や自粛要請を出せたと思うよ。
少なからずオリンピックを優先した事も垣間見えるから緩い中途半端さが出てきて、余計に自粛の意識が下がった思う。
自粛要請出す側が寄り添わないんだもん、従う側も馬鹿馬鹿しくなるよ。+14
-2
-
723. 匿名 2021/08/12(木) 21:43:32
>>45
それを分科会が言ってたんだけどね。
きちんとオリンピックやる意義を説明して、感染対策を続けることと矛盾しないメッセージを発信してくれって。
なのに安心安全しか言わなかったから、オリンピックができるくらい安心安全なら出かけてもいいだろうって国民がなったんだと思う。+33
-0
-
724. 匿名 2021/08/12(木) 21:45:56
旅行や帰省を無くすにしても、やっぱり首都である東京と仕事で行き来する人が多いから、東京で感染拡大すると全国に広がってしまうよね。
結果論だけど、やっぱりワクチンはリスクの高い東京近郊と大阪に集中させて、先に摂取させておくべきだった。+5
-0
-
725. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:06
閉会式で旗振ってないで都民にきちんと呼びかけろ。
新しい策を出せ!+0
-0
-
726. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:21
>>681
ほんと。まだ誘いの連絡してくる人とか信じられない。
+6
-0
-
727. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:33
7月7日 指原プロデュースアイドル =LOVE全国ツアー 神奈川 横浜アリーナ
7月8日~11日 指原プロデュースコスメブランド ririmew POP UP SHOP 北海道 札幌 パセオセンターB1F
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日~19日 ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 =LOVE個別撮影会
7月29日~8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日~8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
接触機会を減らすことが求められてるのに芸能人が外出を促してるからね
そりゃ制御不能になる+6
-0
-
728. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:34
>>402
都内
今日はスーツケース転がしてる人たくさん見た
帰省なのか旅行なのかただの大荷物の人なのか…+23
-1
-
729. 匿名 2021/08/12(木) 21:59:27
当たり前じゃんオリンピックやったんだからwww
何言ってんの今更www
バカでも分かる結果でしょうよ+3
-0
-
730. 匿名 2021/08/12(木) 22:00:41
税金下げてくれ!+2
-0
-
731. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:30
酒飲んで、病院に迷惑かけた人は顔をさらされる方がいいと思う。+4
-0
-
732. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:34
>>538
それは騒音とかで警察に通報していいんだよー+12
-0
-
733. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:40
>>714
別に全員を取り締まる必要はないでしょ。
条例制定により法的効力を有せれば、注意にも根拠を持たすことができる。
そして、警察の巡回や、都職員の飲食店向けの巡回中に行える余裕があればすれば良い。
飲食店休業云々も、じゃあどうやって完全に休業させるの?
メリットデメリットが変わらなければ、基本的には店舗の方針は変わらないし、お願いされる事に意味なんて無いでしょ。+3
-0
-
734. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:14
>>540
寧ろ宅飲みして欲しいだよ。こっちは。道路や公園は空き缶放置とか迷惑する+14
-0
-
735. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:34
ロックダウンになった時の備えはどんなものが必用かな+0
-1
-
736. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:41
>>711
返信ありがとうございます。
喘息があるとのことで、とても心配ですよね。
私の友人も喘息で長年通院しています。息苦しさを知っているだけに、絶対にコロナにかかりたくないと話してました。
私自身内科のクリニックで医療事務の仕事をしていましたが、喘息の患者さんに先生が毎回使用しているのを見ていましたが。
喘息の持病をもっていない人が購入を考える世の中になるなんて思いませんでした。+2
-0
-
737. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:05
>>335
人におめでたい頭って言える方がおめでたい頭してるよ+1
-0
-
738. 匿名 2021/08/12(木) 22:04:12
>>14
通報した
何も面白くない、どんなセンスしてんのw
闘い続けてる医療従事者に本当失礼だと思うわ+30
-7
-
739. 匿名 2021/08/12(木) 22:07:58
遊びまわる人は健康なんだろうね
重症化するか死ぬのか軽いのかは人によるけど
後遺症なんだよな、身体に問題を抱えて生きるのは本当に心底辛いですけどね
健康も財産の一つなのにそれを自分の手で壊そうとしてる方々は本当に本当に頭が悪いんだと実感
今ではなく5年後10年後その先がこのコロナは未知なのにね+2
-0
-
740. 匿名 2021/08/12(木) 22:11:32
>>734
宅飲みすればいいよねw
外で座り込んで飲む様な羞恥心無い奴が
何が感染防止は外飲みがいいかと思ってだよ
アホは言い訳だけは一丁前だなと思う
ゴミも片付けられない奴が感染に気を使ってますとかちゃんちゃら可笑しい+9
-1
-
741. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:28
>>292
そうそう、いくしかなかった。特攻隊や人間魚雷と同じですわ。+5
-0
-
742. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:39
アメリカはまた1日、15万人とかなってるけど、雰囲気は落ち着いてるようだよ
日本も煽るような報道は良くないよね
マスク 手洗いうがい をもう一度徹底しましょう とかを盛んに流してほしい+7
-0
-
743. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:49
>>1
そもそも五輪開催で
制御不能な状況を作った都知事が
責任を全く感じてねえ
責任感も無けりゃ
感情も無いんじゃねえの
+6
-1
-
744. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:02
>>705
ヨドバシカメラの通販で買いました
一万円未満の、いちおう国内メーカーのやつです
ためしに使ったら数値は98でした+3
-0
-
745. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:56
外飲みの人達は何とかして欲しい
ゴミが散乱してる近所の人達と拾ってるけど
キリが無い、本当に罰則か罰金課して欲しい+3
-0
-
746. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:52
>>21
ロックダウンしなくても国民から娯楽の全てを奪えば良いのでは?外に出ても何も楽しい事がない、家にいた方がまだ楽しいって状態にするのが1番良い方法でしょ!+10
-8
-
747. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:26
都内在住、7月末に同居家族がコロナに感染しました。
保健所からの連絡が全く来ない。ようやく来たかと思えばネットで「自宅療養者ハンドブック」と検索してよく読むようにと雑な対応。その場では自宅療養者フォローアップセンターのことや電話番号の案内は全くなく、パルスオキシメーターは在庫が少なく高齢者や重症者優先で貸し出しているので貸せない、と。
慌ててネットで購入し、もしもの急変に備えました。
身内は30歳未満ですが、同居家族がいる、比較的軽症ということでフォローアップセンターとは全く関わることなく、もちろん配食サービスも完全スルーでした。
フォローアップセンターは自宅療養者ならば誰でも受けられる制度ではないです。完全に破綻しています。本当にヤバいです。
罹らないに越した事はない‥それに尽きます。+11
-0
-
748. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:37
ROCK IN JAPAN FESTIVAL中止になったけど、なんか効果あったか?
イベントの有無関係なく感染爆発してんじゃん自覚しろよ+0
-2
-
749. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:05
>>9
残念ながら、生きて!と言われて生きれるほど人は強くはないのだよ…+6
-0
-
750. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:25
コロナに関しては日本は医療後進国
自前でワクチンを開発できなかったのが痛かった日本はなぜワクチン接種が遅いのか 原因をたどると根深い問題が見えた : J-CASTトレンドwww.j-cast.com新型コロナのワクチンで日本の立ち遅れぶりが目立っている。ワクチンの開発や入手、接種が遅れて、国民に行きわたらない。接種率は先進国では最低クラス。「ワクチン敗戦」までささやかれている。どうしてこんなことになったのだろう。
+1
-1
-
751. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:51
バカじゃないの?
言いたいことはそれだけです。+8
-0
-
752. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:55
>>653
もういい加減、経済崩壊しようよ〜+4
-1
-
753. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:09
>>122
お○だ?ワクチン受けに海外に行ったんだっけ?+1
-0
-
754. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:26
>>239
そのワクチンさえ打ててないから不安しかない+6
-0
-
755. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:30
3日に1度の買い物なんて無理だよ+3
-6
-
756. 匿名 2021/08/12(木) 22:26:38
>>22
冷えピタ、氷まくら、氷のうなど
体温計
パルスオキシメータ
解熱剤鎮痛剤
ポカリ、ゼリー飲料、カロリーメイト
不織布マスク、除菌シート
家族や発熱センターなどの緊急時連絡先
携帯電話と充電器
携帯用酸素缶
あと何かあるかな?
+17
-0
-
757. 匿名 2021/08/12(木) 22:27:20
コロナから2年経つけど
何も進歩していない。
ワクチンも予約できない+3
-1
-
758. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:07
お盆休みは先週台風、明日からも天気悪いのが少し幸いかな?7月は出掛けたけどさすがにここまで増えてると出掛ける気にもならないし予約もキャンセルしました。
落ち着くまではテレワーク、たまに出社、食糧は買わないといけないしテイクアウトもする。歯医者とかにも行く。マスクも消毒もやって外から帰ってきたら手洗いうがい足洗い着替えしてる。もう個人レベルでできることはほぼ他にない。
出勤しないとできない職種の人もいるし、自粛を呼び掛けるだけじゃどうにもならないよ。五輪開催しといて規制するなは可哀想にも思う。
国としてロックダウンくらい強制力のあること打ち出して欲しい。
+10
-1
-
759. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:27
素直に「お手上げ」って云えばいいのに+5
-0
-
760. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:28
>>756
リポビタンみたいな栄養剤あるといいと思う+3
-3
-
761. 匿名 2021/08/12(木) 22:30:49
>>15
オリンピックさせないように?+1
-0
-
762. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:49
どう考えても、自由に行動しているから。
飲み屋だってあいてるよ。+7
-0
-
763. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:57
>>624
改行してる医者の嫁なんじゃない?
+6
-1
-
764. 匿名 2021/08/12(木) 22:33:56
インスタ見てみなよ。
地方に行ってる東京の人いっぱいいるよ。
夏休み旅行してるよ。+13
-0
-
765. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:36
>>727
村重に一気飲みを強要されたと矢吹がHKT48コンサートで告白し
指原 宮脇 村重 矢吹の4人がコロナ渦に飲み会してたことが発覚
芸能人がこれじゃね+8
-0
-
766. 匿名 2021/08/12(木) 22:35:43
>>541
全く同じ考えです。自分がきっかけで大切な家族が辛い思いをしたら・・と思うと今帰省すべき時ではないよね。+11
-1
-
767. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:04
>>68
もうほんとコレ。
あの企業と政治家がズブズブなんだろうね。+18
-0
-
768. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:06
>>174
政府は何を頑張ったの?
コロナの対応で何かしたっけ?+10
-0
-
769. 匿名 2021/08/12(木) 22:39:36
>>530
全国的にヤバイよ
東京はもっと悪化してるだろうし+6
-2
-
770. 匿名 2021/08/12(木) 22:40:25
>>1
リモートできない職種の人たちに個人の自衛を要求するのは酷だろうが
個人の努力ではどうしょうもない部分を何とかするのが国家権力やろ。
ノーマスクのバカ、おしゃべりするバカ、路上飲みして大騒ぎするバカ。せめてこいつらくらいは排除して!+16
-0
-
771. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:13
>>768
政府が頑張ってもすべてメディアが逐一潰してた。
メディアに乗せられて政府叩きする人は、何が原因か見抜けない人なんだろうなと思う+4
-7
-
772. 匿名 2021/08/12(木) 22:41:54
今更?とか遅いとか言うけど、罰則規定を設けたり、強制的に制限することについて、前から議論されてたけど、人権を声高に問題にする人が必ず一定数はいたんだよね。
有事に備えることが苦手な国民性だから、遅いとか後手とか言われても、まずは実際に制御不能な状態になってみせるしかないんだよね。+4
-0
-
773. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:37
>>652
ちゃんと統一して欲しいよね、認識間違ってて遊び歩いてる人いっぱいいるよね。コロナで言う中等症ってめちゃくちゃ重いじゃんね。+4
-0
-
774. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:13
>>756
ファンタみたいな飲みやすい炭酸
水分もカロリーも摂れる
炭酸で喉シュワシュワで飲みやすい
何処かの国ではファンタは病気の時に推奨されてる+17
-2
-
775. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:37
>>750
それに併せてこんな事情もあるよ菅首相が国賓級のおもてなしでワクチン前倒し要請もファイザーは“スルー”「野党のせい」と恨み節〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相は東京オリンピックの開会式(7月23日)にあわせて来日した10を超える国や機関、企業のトップらと会談し、3日間のマラソン外交を終えた。
+1
-1
-
776. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:46
>>54
死ぬ前にガルちゃんのアプリを消したい。
コメント履歴を見られたら恥ずかしいよ。+6
-0
-
777. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:10
>>772
それね
前もって対策しようとすると、テレビと人権派、テレビの意図に上手くのせられた大衆によって全部潰される。
だからある程度被害が出てから出ないと本格的な対策がとれない状況。+2
-0
-
778. 匿名 2021/08/12(木) 22:44:11
無責任過ぎるわ+2
-0
-
779. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:01
やっぱり祭りの後にあとのまつりになった。+1
-0
-
780. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:05
帰省ってどういうことを言うの?たとえば県内(田舎)から県内(田舎)への移動は?移動距離は30分とか。
それでも実家に行くっていうことなら帰省というの?+1
-0
-
781. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:20
おせーよ、わかってただろって+1
-0
-
782. 匿名 2021/08/12(木) 22:45:27
早く経団連にテレワーク指示してくれ
お盆明け電車混むよー、、+12
-0
-
783. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:04
>>771
いや…だから、
そのメディアに潰された政府のやった事教えてよ。
+5
-0
-
784. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:43
他県に行けないようによっぽどじゃないなら止めるなり空港でするなりしたらどうでしょう?他県からかなり毎日入ってきます。これでは止めれるはずもないです。空港勤務より+2
-0
-
785. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:33
五類に下げるって話はどうなったんだろう。+2
-0
-
786. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:49
>>753違います!名前出すとなんか怖いのでだしませんが、、
ワクチン打ったの?のコメントに対してスルーしてました。だから打ってないと思います。小顔でスタイル良くて可愛いからファンだったのに、、楽しそうにハワイの写真をアップし、今沖縄でーす!のコメントにも明るく返信してるのをみて、フォロー外しました。
+5
-0
-
787. 匿名 2021/08/12(木) 22:47:52
>>776
わかります。+4
-0
-
788. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:16
>>775
立憲や共産党がワクチンの国内治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対したことが接種の遅れにつながっていることは既に知られているところだ。
「ワクチン交渉は非公表なのでこれまで報じられていませんが、実は立憲民主党所属議員の軽率な国会での言動がファイザーの怒りを買い、ワクチン供給の遅れに一役買ったという重い事実があるのです
野党が邪魔してる+3
-0
-
789. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:31
ここまで崩壊させたんだからな。自信を持って体を守るために最後は生活保護受けさせてもらいます!それが日本の制度でしょ。一ミリも国民の助けをあなたたちは今までしましたか?苦しめてきた結果がこれです。+0
-0
-
790. 匿名 2021/08/12(木) 22:49:09
>>697
暴走モード突入+1
-1
-
791. 匿名 2021/08/12(木) 22:50:04
>>783
この国で一番の悪は左翼メディア、反日野党、その支持者達+6
-3
-
792. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:43
>>626
ただの変換ミスかもしれないことにキレてるおばさん怖い+3
-1
-
793. 匿名 2021/08/12(木) 22:55:45
>>12
五輪後、2400人感染も「それくらいなら大丈夫」 政府に開催中止の選択肢なし :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルス緊急事態宣言下での東京五輪開幕まで1週間を切った。東京都では17日まで4日連続で新規感染者が1000人を超えるなど、...
2400人程度なら行けるって五輪で海外から沢山の人が来て自粛ムードが消える危険とデルタ株を甘く見た+36
-1
-
794. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:45
>>1
都民だけど
この人達に制御されたくない+1
-1
-
795. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:46
>>791
いや…そんな事より
やった事教えてって…。
+4
-0
-
796. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:17
>>22
出てるの以外だと、
・ヴィックスなどお好きな喉飴。
喉の痛みや咳がある場合は楽になります。
ちなみに海外に住んでいた時持参しましたが、1度の風邪(数日)で4〜5箱消費して足りなくなったので、多めに買っておくと良いと思います。
・OS1など経口保水液
動くのも辛い時の水分補給に。食中毒や下痢などの対策にも、ストックすると良いですよ。
・生理用品
数ヶ月買いに行けなくなる時に備えて
・エチケット袋
吐き気がある時の移動時に
・ドライシャンプー、汗拭きシート、歯磨きシート、紙パンツ
動けない時や、急な入院時に活躍します。災害時にも使えます。
・小型スーツケースに身の回り一式をセットしておく
急な入院時に活躍します。上記とは別にドライシャンプー、汗拭きシート、歯磨きシート、紙パンツもセット。洗濯は自己責任らしいので、洗剤も忘れずに。
急な入院時にスマホ、タブレット、PC、充電器など忘れない用に、常に小さいバッグなどにひとまとめにしておくと良いですよ。+19
-0
-
797. 匿名 2021/08/12(木) 22:58:15
>>789
今検討中
5類になったら今以上の感染爆発が起こるし
治療費負担が洒落にならなくなるから怖いよ+1
-0
-
798. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:12
パラリンピック終わるまで何もしないでしょ+1
-0
-
799. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:47
制御不能とかナメてんのか
開き直ってんじゃねぇよ
お前らがオリンピック強行した結果の責任は取れ+3
-0
-
800. 匿名 2021/08/12(木) 23:00:53
>>46
オリンピック終わったからね、ここから出てくるよ〜
んで、パラリンピック始まったらだんまり。+2
-0
-
801. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:06
>>793
そのニュースみた
その倍の数でもまぁ平気だろって感じって
よくある政府関係者Aの話 みたいにでてた(笑)+9
-0
-
802. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:41
職場で陽性でて、全員検査しても2人くらいしか陽性でないんだよな+6
-4
-
803. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:45
もう病床は外人様と上級国民用の病床しかありません
平民は肺真っ白になっても撒き散らさないように自宅で○んでください
ってことです。+34
-1
-
804. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:52
リモートワークでも夕方から遊びに出掛ける人もいるからな+6
-0
-
805. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:04
>>22
枕元に500mlの水ボトルを4本以上セット。
高熱の時は水飲みに移動するのは辛いし、重いもの持ち歩くのも辛いし、2Lとか大容量のペットボトルを持ち上げて飲むのは無理。
なので一人暮らしの方はいざという時に備えて、最低でも2Lは枕元(すぐ近く)に常備しておくと良いですよ。+29
-2
-
806. 匿名 2021/08/12(木) 23:05:29
>>803
生活保護の人も優先だったりして+7
-0
-
807. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:29
>>421
こんだけ時間あったんだからオンラインにしてほしい。+9
-0
-
808. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:32
突き離した方が逆に効果あったりして+0
-0
-
809. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:04
地方だけど普通に外食してきた。お客さん多かったよ満席だった。都内のレストランはどうなんだろう?+10
-2
-
810. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:25
緑の狸は役立たず+2
-1
-
811. 匿名 2021/08/12(木) 23:09:57
>>744
705です。
さっきヨドバシ見たらもうほぼ品切でした❗
(T-T)
楽天で探してみます。+3
-0
-
812. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:13
とにかく、馬鹿を止める方法が無い
馬鹿だなと思われてる事さえ感じないし気にしない
あるがままに生きる俺カッケーの方々が止まらないからな+8
-1
-
813. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:30
>>7
こんなことを言うなんて行政としての仕事を放棄してると思う+2
-6
-
814. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:45
帰省するわ、友人知人とバーベキューするわ、「国のせいだ給付金よこせ」なんてよく言うわ。
こういうやつらのせいで広がってるんだよ。+18
-1
-
815. 匿名 2021/08/12(木) 23:19:16
>>14
こういうコラ(?)、悪質だと思うわ
小池さんにこの点は同情するわ
+18
-2
-
816. 匿名 2021/08/12(木) 23:20:12
>>67
でもパラリンピックの選手からしたら、パラだけ中止になったら「オリンピックはやったのに.....」と思うわな。
だからオリンピックは中止すべきだったのに。
まぁもうパラリンピックだけ中止するしかないんじゃない?+22
-1
-
817. 匿名 2021/08/12(木) 23:21:02
>>20
東北の田舎なんだけど、こんな状況なのに東京からばんばん出張でくるんだよね。
こっちは外食も出掛けるのも旅行も控えてるっていうのに田舎の支社におまえらが来たら努力が無駄になるだろっていつも思ってるんだけど、こういうのってどこに訴えたらいいんだろうね?
頭が悪いやつが多過ぎてもう呆れてる。+11
-4
-
818. 匿名 2021/08/12(木) 23:21:33
>>744
98は結構低いんじゃないかな
私は肺炎で入院した時たしか98でした+1
-10
-
819. 匿名 2021/08/12(木) 23:22:56
>>644
そうなの?!
中国製なんて要らんわ、、、
誰のせいで皆苦しんでると思ってんだ+17
-0
-
820. 匿名 2021/08/12(木) 23:24:33
>>107
すみません、私が無知なんですが…
国産より海外の薬を使っているのに、製薬会社が儲けるんですか?
+8
-0
-
821. 匿名 2021/08/12(木) 23:24:36
>>116
喜んでオリンピック観てるしね。
びっくりしたわ。+10
-0
-
822. 匿名 2021/08/12(木) 23:25:55
沖縄は最悪の感染状況なのになんでここで立つコロナトピは東京か大阪ばかり。あそこの知事の無能さは叩いちゃいけない決まりがガルチャンにもあるのかな+4
-0
-
823. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:24
10日間出歩かなかった人全員に100万円あげますキャンペーンとかして欲しい。
100日家にこもるから+18
-2
-
824. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:35
>>804
下手すりゃ平日の昼間でもうろついてるよ
気分転換に買い物いこーって+3
-0
-
825. 匿名 2021/08/12(木) 23:26:36
>>1
わかってんなら、ロックダウンしなよ。
じゃなきゃ、うろついてる人達を制御できないでしょ。
お店も映画も仕事も普通にやってるから広がるんだよ。
できることを最大限やってよ。
+9
-2
-
826. 匿名 2021/08/12(木) 23:27:45
>>28
わたしも(笑)
2020年の1月から一人でやきもきして、薬と日用品のストックとかこつこつしたけど半年くらいで諦めて、今は自分が対策すればいいやって感じ。
田舎だし。
お盆もアホが帰省するだろうから家でのんびりするだけ。+20
-1
-
827. 匿名 2021/08/12(木) 23:27:53
>>17
東京なんだけどさ、流石にこのままの状況が続けば、いくら自粛して対策しても感染するのは時間の問題だよね。
はぁ....こんなに頑張って自粛してきたのになぁ
コロナ怖い+41
-3
-
828. 匿名 2021/08/12(木) 23:28:34
>>32
そんな事を考えられる人は帰省しないし遊びに行かないんだよ。+50
-2
-
829. 匿名 2021/08/12(木) 23:28:54
>>705
Appleウオッチの安価版みたいな時計だけど、酸素濃度計れるやつを買いました+1
-0
-
830. 匿名 2021/08/12(木) 23:31:10
>>782
ほんとそれ
うちの職場なんて超閑散期なのに全員出社させてるよ
会社に来るのが趣味みたいなジジイども全員感染すればいいのにな~+7
-0
-
831. 匿名 2021/08/12(木) 23:32:27
>>813
いやそれ改めて言われなくても当たり前だから
なんでもかんでも国に頼って補償に援助
国から何か言われなきゃ身も守る気ありませんってあまりにもボンクラ過ぎない?
極端な例えだけど戦争中で爆撃機来てる中で国から外に出ないでって言われなきゃ外出するのかって話+10
-0
-
832. 匿名 2021/08/12(木) 23:32:34
>>21
後がないのがわかってるのに、なぜしないんだろうね。+6
-3
-
833. 匿名 2021/08/12(木) 23:37:06
>>11
東京都民も制御不能なんだよ+2
-0
-
834. 匿名 2021/08/12(木) 23:37:37
都内の訪問看護ステーションに勤めてますが、昨日、抱えてる患者さんから直接、電話ありました。酸素濃度が90くらいで、呼吸が苦しくて、、と。保健所に連絡しても待機だと言われたと。とても放置はできないので、家に向かい、ドクターに連絡し、なんとか入院の運びとなりましたが、今は人工呼吸器にのってます。保健所通さないのはルール違反だけど、放置できませんよ。+17
-0
-
835. 匿名 2021/08/12(木) 23:41:07
>>11
こんな奴ら注意する職員も感染しそうだから、警察官にワンワン言わせて追い払おう+10
-1
-
836. 匿名 2021/08/12(木) 23:44:07
>>1
ワ ク チ ン く だ さ い+0
-0
-
837. 匿名 2021/08/12(木) 23:44:52
都民です。今日、都内のイオンモールに行って来たら、駐車場がすべて満車表示でした。
路面駐車場がかなりデカイので、普段、立体駐車場の方はガラガラなのに、今日はびっしり満車で、ビックリしました。
子供向けのゲームセンターは、人が溢れていたし、フードコートは、閉店間際でも大行列の賑わいでした。
そりゃ感染者増えるわな〜+9
-9
-
838. 匿名 2021/08/12(木) 23:46:35
>>834
感染したら自宅でタヒね。って保健所に言われるのと同じですね。
本当に対応ありがとうございます。
マジで感染したくないですね。
16日にやっと1回目のワクチン。
16まで家から出ないつもりです。+12
-1
-
839. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:22
>>1
若者にポイントやるため税金でアプリつくろうとしてる。
もうそろそろ、公務員にも責任取らせる法をつくるべき。
公務員の子や孫まで債務を負わせるくらいの法を。+6
-0
-
840. 匿名 2021/08/12(木) 23:51:56
政治家やバッハが出歩いてテレビ局員が飲み歩いて、数日前までオリンピックやってて、急に国民に出歩くななんて無理だよ
パラリンピックもやるんでしょ?
単に罹りたくないから自粛してるけど、出歩いたアホのために働かなきゃいけない医療従事者が気の毒すぎる+13
-0
-
841. 匿名 2021/08/12(木) 23:53:58
>>837
え?他人事みたいに書いてるけどあなたもその中の一人なんだよね?感染しないといいね+13
-0
-
842. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:07
>>655
撤回するつもりがない以上、尚更感染拡大は続く。+4
-0
-
843. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:48
高崎駅にさっき行ったんだけど、
スーツケース引いてる人、たっっっくさんいたよ。+0
-0
-
844. 匿名 2021/08/12(木) 23:55:18
>>841
他人事でウケるね+8
-0
-
845. 匿名 2021/08/12(木) 23:55:26
都民です。
ようやく30代40代のワクチン接種予約が開始されたと思ったのに、市役所のホームページに全くアクセス出来ません!
正直もうワクチン熱が冷めてきて、打たなくてもいいかなーっと言う気持ちになってきてる…+3
-0
-
846. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:28
>>142
それでコロナに罹っても自宅で待機だもんね
あんな馬鹿みたいな開会式と閉会式のために税金払ってるのかと思うとほんと腹立つ+22
-0
-
847. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:11
>>840
マジそれよ。自粛してるから罹ってないけど、関係なくリスク行動してる人がコロナになって医療逼迫とか何でそんな人の面倒見なきゃいけないのって私が医療関係者なら思う+4
-1
-
848. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:00
>>830
こんなような会社とテレワーク徹底してる会社で、受けられる医療や公的保険料やら同じなんて、不公平すぎるわ 無駄な出社させられてる自覚ある人のホットラインでもつくって指導入れてほしい+6
-0
-
849. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:37
>>1
こうなるのは、想像できたよね。
もう、来るとこまで来ちゃったんだから
全国民、感染させちゃえばと思う
後は全てを救うなんて無理だからトリアージで良い+0
-2
-
850. 匿名 2021/08/13(金) 00:03:20
イベルメクチン何で承認しないの?!
国民の命より利権第一なんて!
早く承認して欲しい!+5
-1
-
851. 匿名 2021/08/13(金) 00:03:53
>>421
二学期から学校始まるけど、行かせたくない
でも行かせなかったら成績に影響する
どうしようか迷ってる
これだけ子供達の間で広がってるとかなり不安
学校生活、通学、部活、クラブ、給食、習い事、塾など、感染しやすい時間と環境ばかり
+29
-4
-
852. 匿名 2021/08/13(金) 00:06:38
夏休み明けの学校、幼稚園が心配…
子供達はワクチン接種してないし、暑くてマスクも外してるだろうし
うちは、全然何処にも行ってないけど、周りのお友達はみんな地方に帰省中だったり、旅行に行ったりしてるみたいだし、また去年みたいに一斉休校もあり得る気がするなー+33
-5
-
853. 匿名 2021/08/13(金) 00:07:21
>>2
現実もドラマみたいに、そうだといいのにね。+8
-0
-
854. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:13
>>23
着地点はwithコロナでしかないのにね。いつまで人流の制御だけで解決しようとしてるんだろ。+54
-0
-
855. 匿名 2021/08/13(金) 00:12:46
死者なんて対してでてないから。
後世の人がきっと呆れる。
厚生労働省がマメにデータ出してるのにだれも理解できずに経済壊したってね。+6
-2
-
856. 匿名 2021/08/13(金) 00:19:44
都内は民間の検査所も結構あるから、陽性になっても病院に自分で行かない限り、保健所には通達されないから、陽性者数にはカウントされない!
本当はもう1日1万人くらいの陽性者出てるんじゃない?
+6
-0
-
857. 匿名 2021/08/13(金) 00:20:08
全く自粛する気配がないから感染しても治療はしませんってすればいい
自己責任にすればいいよ+4
-2
-
858. 匿名 2021/08/13(金) 00:20:21
この最中に水道が民営化されてる。
あとアイヌ新法の影響で五輪閉会式にも食い込んできた国家分断の布石のアイヌがらみで新たな利権ができ税金がまたも食い物にされてる。
アイヌ新法とかマジやばい。勢いづいた団体がシャケをとっていいのはアイヌだけどか裁判おこしたりしてるし。
竹島、対馬、北方領土、マジやばい。人間による侵略の方がやばい。コロナウイルスより行政の売国奴っぷりが恐ろしい。+27
-1
-
859. 匿名 2021/08/13(金) 00:26:16
学校始まって、小さい子供達が重症化したら、本当に大変だと思う。
大人はある程度、使える薬や治療法が確立されてきてるけど、子供には使えないものだったりするだろうから、本当に怖い+5
-4
-
860. 匿名 2021/08/13(金) 00:27:24
どう見ても制御不能になってるよね。
でも、制御不能なのは感染拡大っていうよりは
人の動きなんだけど。ウイルスは勝手には感染しないよ。
人が人に感染させてる。+11
-2
-
861. 匿名 2021/08/13(金) 00:29:10
政府のやってることって私にもできるわ。
+5
-2
-
862. 匿名 2021/08/13(金) 00:31:50
自分の身は自分で守れ、了解。
でも一言ごめんて言ってくれへんかな。バッハ1人制御できなくてごめんて言ってくれへんかな。+14
-0
-
863. 匿名 2021/08/13(金) 00:33:30
>>402
友達はジジババと3世代で旅行行くって言ってたよ。。+7
-1
-
864. 匿名 2021/08/13(金) 00:33:38
>>838
一回でもワクチンが打てたら気持ち的にも安心ですね。かかっても軽症で終わることがほとんどですが、自宅療養者が安心して過ごせるためにも、すぐの訪問診察が必要だと思ってます。+3
-3
-
865. 匿名 2021/08/13(金) 00:33:51
>>792
いるんだわ
BZ摂取さん!
多分、変換ミスとかじゃなくて正式名称が分からないんだよね!
たとえば、、、、、、
紀子→のりこ
舟→ふね、、、、、、、、、日本人なら普通はそう読むけどBZさんは
紀子→きこ
舟→しゅう、、、、、、、なんだわ!
それで分かるんだわ!
日本人なのかBZさんなのか、ね!
+2
-4
-
866. 匿名 2021/08/13(金) 00:34:35
>>489
カテキンって馬鹿にされてるけど、YouTubeで感染者の体験談聞いてたら、何も受け付けないのにお茶だけはすーっと通って呼吸が楽になったって言ってる人がいた。+25
-0
-
867. 匿名 2021/08/13(金) 00:37:00
>>679
えー家まで食料届けてくれるって言う噂は一昔前の話だったの?じゃぁ陽性でもネット使えない人とか友達いない人は絶対スーパー行っちゃうじゃんね。+25
-1
-
868. 匿名 2021/08/13(金) 00:38:46
飲みとか普通に行っててコロナにかかった人から、コロナは本当怖い!甘く見ないで!とか忠告されるの、本当かわいそうだと思いつつちょっと腑に落ちない…。言われなくても自粛生活続けてて1年以上外食とかしてないのに…。病床埋めやがってとかちょっと思ってしまったり。最近性格わるくなったなと思う。+10
-1
-
869. 匿名 2021/08/13(金) 00:41:43
変異株の予定表、準備万端です。さすが支配層w+1
-4
-
870. 匿名 2021/08/13(金) 00:42:09
>>852
東京じゃなくてあれだけど、まん防出てる地域の子どもの保育園からは緊急メールでコロナに気を付けるよう連絡が来てたよ…。
本当に来週からどうなるんだろう。+5
-0
-
871. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:10
>>13
五輪を強行した手前、百合子も都民に対して以前のように強気に出られなくなっている印象。ここでまた上から目線を発揮したら、反発は免れないでしょうな。+12
-0
-
872. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:54
いま国の借金がやばい。
コロナで膨れ上がった。
国民一人当たり約1000万の借金している。
これ以上国は勝手に借金を増やすな‼️
日本破綻する‼️+13
-5
-
873. 匿名 2021/08/13(金) 00:46:09
だって大々的に報道している
テレビ局だって呑気に
打ち上げしているのに
いくらこんな事言われても
みんな自粛なんぞせんわ
+5
-1
-
874. 匿名 2021/08/13(金) 00:46:17
>>851
柔道、空手、剣道、バレエ、体操教室、水泳とか、室内スポーツはマスク外すように言われて、密室で至近距離でやるのも多いもんね。あれは感染者いたら広がると思うわ。
実際夏休みだけど、お教室の子供が感染したり、濃厚接触者になった話はチラホラ聞くから怖い。ちなみに都心部です。+10
-1
-
875. 匿名 2021/08/13(金) 00:46:52
>>694
カロナールってか、アセトアミノフェンね。
タイレノールとか。
これもドラストで品薄だから買えないけどね…。+12
-0
-
876. 匿名 2021/08/13(金) 00:49:06
東京や埼玉のハプバー、相席ラウンジ、ホスト、キャバクラ、パブスタは20時以降も営業してるし堂々と酒出してますがいいのですか?
見知らぬ人と飲食とか1番危険な店な気がする+21
-2
-
877. 匿名 2021/08/13(金) 00:50:22
>>7
ずっとそれで我慢我慢言われてるんだけど。病床増やさないの?待機の人は自業自得だから見殺し?
そんなのおかしいと思うよ。+2
-1
-
878. 匿名 2021/08/13(金) 00:51:35
>>758
オリンピックしたし、対策すれば大丈夫でしょ?って出歩いた人の中でもニュースとか見てあれ?やばいかも?って感じた人もいると思うのだけどこんな状況のなかパラを中止せず開催するなら、やっぱり対策すればいいんだよね~…ってますます動く人を止められなくなりそう。+3
-2
-
879. 匿名 2021/08/13(金) 00:53:06
>>852
小5児童がマスクしたまま体育の授業で走って死亡した事件があったから、体育の時はもちろん、休み時間の校庭でもノーマスクになったんだよね。
そして休み時間終了のタイミングで、エントランスに集まる子供達はまだノーマスク・・・感染者がいたらクラスター起きそう。
まだ暑い9月上旬に「絶対にマスクして運動しろ」っていうのも危険だけど、体育は中止、休み時間はずっと教室というのも酷だよね・・・。
コロナが広まって1年以上経って、タブレット配った自治体も多いし、長期学校閉鎖に関するシミュレーションも出来てるんだろうから、落ち着くまで小学校や幼稚園はオンラインにして欲しいわ。+5
-0
-
880. 匿名 2021/08/13(金) 00:53:52
>>205
イベルメクチンは、日本の北里大学が作ったんだよ。
厚労省も初期から効く薬として、保険適用可にしてるんだけどね。
そもそもは安全性の高い薬だけど、コロナに関しては未知だから早く治験が進んで欲しい、+30
-2
-
881. 匿名 2021/08/13(金) 00:54:45
>>50
ほんとだよね。自宅待機で死ぬって普通なのかな?民間病院の病床空いてるのに診てもくれない。その割に医師会は偉そうに自粛自粛言って、一部の病院だけが、大変で割りを食うって、おかしいと思うよ。+18
-2
-
882. 匿名 2021/08/13(金) 00:57:42
子どもはかかっても軽症って言われてるから+1
-0
-
883. 匿名 2021/08/13(金) 00:58:01
周りでなってる人がいないのと、医療の現場にいないから実感がわかないんだよね。
お盆はステイホームしてるけど、会社の人達も田舎の実家に帰ってる人いるや。+4
-0
-
884. 匿名 2021/08/13(金) 00:58:55
>>109
同意。その通りだと思うよ。
ただ、その「言い訳の材料」を与えなければ良かったのに…と思ってしまう。+12
-0
-
885. 匿名 2021/08/13(金) 00:59:50
もしコロナかかって、中等症で自宅待機って言われて急変で亡くなったら、すっごく国や自治体を恨んでしまいそうだわ。
民間病院も一生懸命やってるならともかく、コロナはバイキン、うちには来るな、じゃん。そんの納得できるか!+9
-3
-
886. 匿名 2021/08/13(金) 01:03:13
>>22
30代くらいまでの健康な人であれば、ポカリ、水、アイス枕、パブロン、果物で大丈夫。
私は熱は初日のみ、その後は2.3日で徐々に回復してったから必要以上に怖がらないでね。+4
-6
-
887. 匿名 2021/08/13(金) 01:03:25
>>858
高市早苗さん頑張ってほしいよね+2
-0
-
888. 匿名 2021/08/13(金) 01:04:37
>>32
なんか村八分みたい。陰湿。+14
-13
-
889. 匿名 2021/08/13(金) 01:04:54
>>2
絶対隠蔽してると思う。ワクチンのおかげですってカモフラージュして。
+8
-4
-
890. 匿名 2021/08/13(金) 01:07:46
お盆で地方ももれなくデルタにやられるわ
さっさとロックダウンしてくれたら良かったのに役立たず過ぎるわ+2
-2
-
891. 匿名 2021/08/13(金) 01:13:29
>>226
東京アラートも意味わからなかったけど、新たに12人て数字にも驚くね。+9
-0
-
892. 匿名 2021/08/13(金) 01:14:28
>>851
小4、小2ほぼ同時にかかりました。初日の数時間は頭痛と高熱。でも数時間後には頭痛はちょっと痛いなくらいになったらしく、夜には熱も下がり、翌日からピンピンしてます。+0
-2
-
893. 匿名 2021/08/13(金) 01:15:37
>>1
だからみんなワクチン打とうね!+1
-1
-
894. 匿名 2021/08/13(金) 01:15:41
貧乏人は経済関係ないからロックダウンしろってうるさい。むしろ補助金貰おうって魂胆だろうね。平等に増税してほしいわ。+4
-0
-
895. 匿名 2021/08/13(金) 01:18:03
>>876
ハプバーって見知らぬ人同士が愛欲にまみれるって聞くけど、行くような人はコロナだからって我慢なんかしないのか。
感染40代50代多いってこう言うのも一因な訳なのかね。+3
-0
-
896. 匿名 2021/08/13(金) 01:18:41
>>885
うちの病院はコロナ病床5床で満床。増やせる余裕があるのですが、行政に断られた。+7
-0
-
897. 匿名 2021/08/13(金) 01:20:54
>>32
帰省の是非はおいといて、田舎のひとって都会の人に自分たちがコロナうつす可能性考えないのなんでだろう。+12
-4
-
898. 匿名 2021/08/13(金) 01:21:07
>>892
家族みんな感染して自宅に篭ったのでしょうか?
大変でしたね。+2
-0
-
899. 匿名 2021/08/13(金) 01:22:06
パルスオキシメーターってコロナになったひと全員に配ってるの?+2
-2
-
900. 匿名 2021/08/13(金) 01:26:45
外人のナマポとか偽難民の世話してる場合じゃないんだわ
まとめて送還しろよ
何から何まで上級と外人優先、国民が後回し
どうなってんだこの国の政府は
ミャンマー代表サッカー選手 難民認定申請認められるミャンマー代表サッカー選手 難民認定申請認められる(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp母国への帰国を拒否し、難民認定を申請していたミャンマー代表のサッカー選手について、出入国管理庁は難民と認める決定をしたことが関係者への取材で分かりました。 5月に日本で開かれたサッカー・ワール
+1
-0
-
901. 匿名 2021/08/13(金) 01:26:53
>>402
北関東住みだけど、ここ数日首都圏ナンバーをよく見かけるよ。浮き輪をトランクにパンパンに詰め込んだ家族連れの他県ナンバーもうじゃうじゃ居る
今日なんて食料品買いに行ったら、この辺の人じゃないだろうなって人たちが家族総出で買い物してたし。
うちの子どもたちはスーパーにも連れて行かずに自粛してるのに、他県の人たちが家族でスーパーにいる姿見ると腹立たしくなる
自分たちの生活圏からは出ないでほしい+65
-2
-
902. 匿名 2021/08/13(金) 01:29:00
>>846
開会式閉会式要らんかったね ミライトワが宣言するだけで良かったのに+33
-0
-
903. 匿名 2021/08/13(金) 01:30:39
>>899
足りないみたい 1分間で何回呼吸するか数えたらいいらしい20回以上だったらやばいとか言ってたような。+4
-0
-
904. 匿名 2021/08/13(金) 01:32:25
>>897
感染率が全然違うから
今の沖縄とかなら東京異常だからわざわざ感染しに来てアホかと思うんじゃない+10
-2
-
905. 匿名 2021/08/13(金) 01:34:31
>>885
ほんと!コロナは診療しませんって堂々と言うところが多い…
熊本ですが、コロナの検査すると表向きしてる小児科、39℃が5日続いて3回行ってもコロナどころか何の検査もしてくれなくって、挙げ句コロナでももう落ち着いてくるなら問題ないんだよ!とか言われた。
補助金欲しさか。検査しなけりゃコロナ出てないことになるもんね
熊本は民間病院は一部の志ある所以外は殆ど検査してくれない、それなのに救急搬送はコロナかもしれないからと断られるのを1年以上やってるよ+20
-0
-
906. 匿名 2021/08/13(金) 01:37:52
>>57
ワクチンなんて聞かないよ
感染拡大は大阪もだもん
ワクチンを積極的に打ったイスラエルも感染者か増えてた+3
-8
-
907. 匿名 2021/08/13(金) 01:42:38
>>815
コラだよね
表情と文章のふざけ具合が合ってない+5
-1
-
908. 匿名 2021/08/13(金) 01:42:43
オリンピック終わったら、掌返しだな。
政府、東京都、マスコミ。
みんなで報道統制して、コロナ5波の状況を隠蔽してたとしか思えない。
+28
-0
-
909. 匿名 2021/08/13(金) 01:53:44
休校ありえますか?!😆+0
-4
-
910. 匿名 2021/08/13(金) 01:55:21
>>899
ドラッグストアやAmazonとかでもどんどん売り切れになってるね。+0
-1
-
911. 匿名 2021/08/13(金) 02:30:00
誰も東京都の話は聞かない。
聞く理由がない。
それだけのこと。
不要不急は自己判断する。+7
-1
-
912. 匿名 2021/08/13(金) 02:31:59
>>815
国民を欺く劇場型のプレゼンテーションしておいて、同情の余地なんぞないな。俺はそう思うけど。+4
-3
-
913. 匿名 2021/08/13(金) 02:38:04
>>852
自粛してなかった子供は二週間自宅待機にして欲しいよね
夏休み期間中ほぼ家を出てないのにうつされたらたまらないよ
自粛してた私達が二週間自宅待機すればいいじゃんという返信コメントは差し控えて下さいね!w
+21
-4
-
914. 匿名 2021/08/13(金) 02:40:32
>>7
国民に丸投げ+3
-0
-
915. 匿名 2021/08/13(金) 02:46:06
すごい、もう3年くらい東京から出てません。
というか、23区内から出てない。
このままいつまでこんなに狭い行動範囲なのかな。
イタリア行ってうまいもん食べたい。
+15
-1
-
916. 匿名 2021/08/13(金) 02:58:32
体育館とかで、噂の段ボールベッドで、野戦病院みたいにして!自宅療養より安心。+10
-0
-
917. 匿名 2021/08/13(金) 03:03:05
>>318
わかります。私もすれ違いざまに顔を背けます。感じ悪いだろうけど命には代えられないので。+9
-0
-
918. 匿名 2021/08/13(金) 03:03:45
どうして、風邪からの肺炎で亡くなる人は1日300人いて、コロナは数人なのに、なぜこんなに騒いでるのか誰か教えて下さい。+10
-2
-
919. 匿名 2021/08/13(金) 03:12:45
>>918
調べたら本当ですね。
どうしてだろう+1
-0
-
920. 匿名 2021/08/13(金) 03:30:40
>>915
同じく。岩手から出てない。
無駄に面積広くて助かった。+9
-0
-
921. 匿名 2021/08/13(金) 03:37:33
>>872
借金って?どこにいつまで返すの?外国ですか?
+0
-0
-
922. 匿名 2021/08/13(金) 03:39:08
>>307
医療費無料じゃなくなるよね?
pcr検査はどうなんだろう?
無料じゃなければ多少体調悪くても病院行かない気がするが+9
-0
-
923. 匿名 2021/08/13(金) 03:42:33
仕事も平気で地方に出張行かせるし、しかも数人で会議中マスクはずす場面もあったり
かなり憂鬱なんですけど、、おじさん達はなんであんなに平気なんだろう、、+11
-0
-
924. 匿名 2021/08/13(金) 03:44:17
>>918
好きだね、そうやって数字だけで判断するのが
+2
-1
-
925. 匿名 2021/08/13(金) 03:59:30
コロナじゃなく、病気になっても入院、手術も今はすぐに出来ないだよね? 命の優先順位... コロナで死ぬか、それ以外で死ぬか。自殺する人が増えそうだなぁ。自然淘汰... 火垂るの墓。+4
-0
-
926. 匿名 2021/08/13(金) 04:06:12
>>45
マスコミが煽ってたよね。
報道災害+5
-1
-
927. 匿名 2021/08/13(金) 04:22:25
職場の人、初めは自粛してて
スーパーで買った物にもアルコール消毒してたりしていたのが 時間が経ってコロナになれたのか
飲み会にも何度も行ったり、キャンプしに県外に出かけてるよ。
今月もキャンプに行くんだって。
外だから家族だけだから大丈夫とも思ってるんだろうな。
+9
-0
-
928. 匿名 2021/08/13(金) 04:27:19
>>1
It’s uncontrolable!
ヤバ+1
-0
-
929. 匿名 2021/08/13(金) 04:57:44
>>10
自然の流れには逆らえない。+7
-0
-
930. 匿名 2021/08/13(金) 05:00:01
国民も流されるからね〜。
能天気すぎだよ。
つい先日まではオリンピックやって良かったって言ってたのに。
こうなることは予測出来たはずだけどなあ。+3
-0
-
931. 匿名 2021/08/13(金) 05:05:41
>>51
こっちは県外ナンバーの車もよく見る様になりました。言っちゃ悪いかもですが希望が見えなくなりました…+1
-0
-
932. 匿名 2021/08/13(金) 05:07:57
感染者数ばかりクローズアップしてるけど、死者の数は減ってんだよ。
感染が永遠に無くなることはないんだから、
いつまでこれやってるのよ?
ちなみにインフルは2019年1月に1週間で2百万人感染してるし、例年だいたい1万人死んでるのに騒がれないよね。
+17
-0
-
933. 匿名 2021/08/13(金) 05:11:35
>>915
私もコロナ流行って以降、県外から出てません
コミケ、好きな作品の展覧会の為によく出掛けてたし海外にも行ってみたいから早く収まってくれよ…+1
-0
-
934. 匿名 2021/08/13(金) 05:18:03
「ワクチンあるから大丈夫」と多くの人が思ってるのも一因じゃない?科学と医療そんなに詳しく無いけど接種後も感染対策してほしいよね。+4
-0
-
935. 匿名 2021/08/13(金) 05:21:33
>>918
「コロナ禍の9割は情報災害」というお医者さんの書いた本もあります。
製薬会社が一番儲かるのはワクチン。
テレビ局のスポンサーも製薬会社。
コロナの恐怖を過剰に煽り視聴率稼げばテレビ局も儲かる。
そして今度はワクチンを推奨してる。
世の中には「コロナはインフルに比べ死者数も感染者数も低いのにマスコミが過剰に煽ってる」
と言う医師や感染症専門家は多いですが、
そういう人はテレビに呼ばれません。
テレビに出れる医師や専門家は製薬会社の望んだことしか言わない人しか出れないからです。
+17
-0
-
936. 匿名 2021/08/13(金) 05:24:09
>>924
数字で客観的に判断するのが大事なんだけど+3
-0
-
937. 匿名 2021/08/13(金) 05:33:26
「帰省前は問題もあったが、帰省してからは、反対の声はそれほど多く聞かれない」
「帰省前には問題もあったが、盆休みが始まってからは、多くの日本人が帰省の力に感動し元気づけられた」
「前回の帰省の時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の若者と子供たちに、夢と感動の機会を与えたかった」
…とガースーさんも言ってますww+0
-0
-
938. 匿名 2021/08/13(金) 05:39:30
>>96
埼玉だけど陽性わかった翌日保健所から連絡あり、パルスオキシメーター送ります言われたけど結局届かなかった。+6
-0
-
939. 匿名 2021/08/13(金) 06:00:56
>>918
ワクチン打たせたいからでしょ+0
-0
-
940. 匿名 2021/08/13(金) 06:01:23
>>901
こういうこと書くと、地方だって東京来てるだろ!というけど、私の周囲にはいない。知り合いの知り合いでアホがいるのは聞いてるけど。
地方知事は県民に自粛自粛言うけど、首都圏の来訪を禁止させる方がよほど効果あるのにね。
でも言わない。
大抵は観光地あるから。
沖縄なんか最たる例じゃないのかね。
なんだかな~と思う+11
-0
-
941. 匿名 2021/08/13(金) 06:02:14
>>939
オリンピック選手村
コンドーム配ったりデルヘル呼んだり
だいじょうぶだったのかな
+2
-0
-
942. 匿名 2021/08/13(金) 06:03:02
>>657
9月の連休も、直前になってから移動やめてとか
言い出しそう。+3
-0
-
943. 匿名 2021/08/13(金) 06:04:39
>>935
ガルちゃんたちに響くのだろうか
これから都民は1人10万円課税されるのに
オリンピック後は地獄
+2
-0
-
944. 匿名 2021/08/13(金) 06:05:41
>>871
東京だけど私のまわりでは感染したって人聞かないよ。家族は満員電車で通勤したり家族で外食も毎週末してるけど、全員自粛じゃなくてかかりやすい飲み会をできないように徹底すべきだとおもうよ、+3
-0
-
945. 匿名 2021/08/13(金) 06:06:44
>>930
保険使って、オリンピック中止にした方が
赤字抑えられたのに
電通に中抜きさせるためとバッハさんの利権のために
日本国民を犠牲にしたとしか思えない
+4
-0
-
946. 匿名 2021/08/13(金) 06:08:39
>>939
地球80億人が限界人口と言われてる
いま77億人
リミットかかってるからかな
+0
-0
-
947. 匿名 2021/08/13(金) 06:11:15
24人人工的に人間を作ってから5000年で77億人+0
-0
-
948. 匿名 2021/08/13(金) 06:12:19
>>939
ワクチン利権73兆円お買い上げチリン
+0
-1
-
949. 匿名 2021/08/13(金) 06:32:24
>>704
確かにそうだけど、なんでも下を見たらキリがないじゃん。
なんかその言い方って、好き嫌いの多い子どもに「アフリカの人たちはご飯も食べられず大変なんだから」と言っているのとニュアンス的には同じな気がする。
正論で人を傷つけるタイプだね。+6
-3
-
950. 匿名 2021/08/13(金) 06:41:08
5類に下がったら医療保険の給付は該当しなくなるね。+0
-0
-
951. 匿名 2021/08/13(金) 06:42:33
>>567
これ本当思う。
喫煙者への世間の風当たりは強いけど、酒は緩い。
タバコの煙も嫌だけど、酔っ払いはもっと迷惑!+35
-0
-
952. 匿名 2021/08/13(金) 06:45:04
>>549
よこ
色んな意味でカオスだよね
碌な対策立てられずに、無策でオリンピック強行した結果がこれだし、無能政府と組織委員会そしてIOCやWHOなど全部が全部不要な奴等だわ+21
-1
-
953. 匿名 2021/08/13(金) 06:45:34
>>752
本当のバカ?+1
-0
-
954. 匿名 2021/08/13(金) 06:46:57
>>848
何もしようとしないよね、都も国も
去年4月テレワークしてた会社がもう戻してるから電車混んでるのに
テレワークできる職種って多いのに+21
-2
-
955. 匿名 2021/08/13(金) 06:57:06
>>932
インフルエンザは治療薬があるからね…。
あと亡くなるのは高齢者。
+11
-2
-
956. 匿名 2021/08/13(金) 06:57:59
>>32
そんなの自業自得でのたれしんでくださいって感じだけど、そういう一家が軽症や無症状でそのまま職場や学校に行き、普段自粛頑張っている人にうつしてその人が重症化して苦しむとか本当に勘弁してほしい+25
-2
-
957. 匿名 2021/08/13(金) 07:03:41
>>1
五輪構文
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「帰省を反対している政府を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと言いたい」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「日本はこの程度の『さざ波』。これで帰省中止とか笑笑」
国民29「不要不急の帰省であるかどうかは、ご本人が判断すべきもの」
国民30「国民としては、(帰省が)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない」
国民31「皆様には感動させて頂きました。帰省の魔法を皆様は作り上げたのです。帰省は希望と連帯と平和の夏休みです。皆様のような世界最高の国民が帰省の夢をかなえることができたのは、地方が輝ける夏休みを用意してくれたからです」
国民32「帰省することが私の責任で、私はできると思っている」
国民33「帰省について色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく実家だ」
国民34「帰省前には問題もあったが、帰省が始まってからは家族の見せる活躍で、多くの親類が帰省の力に感動し、元気づけられた」
国民35「多くの親戚が再会して私たちを応援した。反対の声はそれほど多く聞かれない」
国民36「前回の帰省の時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の家族と親戚たちに、夢と感動の機会を与えたかった」
国民37「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」
最強国民「国会議員は既に帰省している人がいる。国会議員に言われる筋合いはない」+7
-10
-
958. 匿名 2021/08/13(金) 07:13:29
>>11
知り合いが警備員やってて
夜の路上飲みの酔っぱらい追い払うのが大変って言ってた。
移らないか心配になる。+24
-1
-
959. 匿名 2021/08/13(金) 07:15:11
>>32
私が見てるインスタグラマー「近場の予約制のところで家族のみ、食事以外はずっとホテルステイでした。
それぞれがワクチン接種やPCR検査など感染対策を考えて社会情勢を見ながら自分の常識範囲内で行動している時期だと思いますが、
その感覚は人それぞれなのも重々承知しています。
もしご不快に思われた方がいたらごめんなさい」て書いてた。
+3
-2
-
960. 匿名 2021/08/13(金) 07:15:25
>>951
名古屋で酔っぱらいの事件あったけど、お酒って怖いなって思った。+12
-0
-
961. 匿名 2021/08/13(金) 07:41:09
>>675
こう言うのを隠すため
オリンピックで事細かな収支報告をしないでごまかすために
いつまでもいつまでも河村がメダルかじったことをしつこく報道しているのでは?
もちろん河村のしたことは最悪で取り返しがつかないことだけど+19
-0
-
962. 匿名 2021/08/13(金) 07:42:39
>>47
葛根湯は使い方では症状悪化するので素人の勝手な判断の葛根湯やめてください。購入する時は薬局で必ず登録販売者の方にご相談を。+3
-0
-
963. 匿名 2021/08/13(金) 07:45:49
>>932
インフルくらい肺死なないけど、後遺症で酸素必要になったり匂いしなくなるとか結構大変じゃない?
もう世紀末なカオスでしょうがない的な感じかもしれないけど+5
-2
-
964. 匿名 2021/08/13(金) 07:48:14
>>540
ゴミ放置がなくなるだけでもマシだわ
奴らはそういうマナーすらなってないから。+16
-0
-
965. 匿名 2021/08/13(金) 07:49:09
>>109
周りの友人を見てると、ずっと自粛してきた人たちは今も自粛されてるかもしれないけど、コロナを一応気にして遊ぶ頻度を月1くらいに下げてた層がもういいや!ってコロナ前と同じように毎週末土日出歩いたり連休で旅行したりしてる印象+9
-0
-
966. 匿名 2021/08/13(金) 07:51:46
>>738
通報ありがとう!
でも消えないね!+1
-2
-
967. 匿名 2021/08/13(金) 07:52:22
制御不能にしたのは、小池さんと菅さんですよ。
今までなんとかお願いベースでもみんな強力して頑張ってたけど、オリンピックは強行するくせに、帰省はダメ、旅行もダメ、不要不急の外出自粛っていわれてもね。お願いベースじゃもうダメでしょ。
また給付金出して、ロックダウンくらいしないと収まらないよきっと。+26
-4
-
968. 匿名 2021/08/13(金) 08:03:11
>>942
直前はやめて欲しい。先を見て行動しよう。+7
-0
-
969. 匿名 2021/08/13(金) 08:27:46
いや、あんたらが外国人や在外邦人入れまくるからやん。そんなこと分かってましたけど、、今さら制御不能な状態 とか言われましても、、+9
-0
-
970. 匿名 2021/08/13(金) 08:29:13
芸能人の
※カメラ撮る時だけマスク外してます
べつに外さなくてもいいのよ…ww+13
-0
-
971. 匿名 2021/08/13(金) 08:33:11
>>942
ずっと移動やめてって言ってるわよ+6
-0
-
972. 匿名 2021/08/13(金) 08:34:50
治療終えても“後遺症”「一生続く可能性」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染し、治療を終えた後も、後遺症に苦しむ人たちがいます。「コロナ後遺症外来」がある都内のクリニックの医師は、後遺症について「一生そういう症状が続く可能性もある」と言います。
+1
-0
-
973. 匿名 2021/08/13(金) 08:37:49
>>955
コロナもほぼお亡くなりになってるのはお年寄りだよね
日々は死亡者の年齢絶対公表しないのに、若い方だと何度も何度も全テレビ局の各ニュースで伝えるから、みんな死んじゃうような気分になるよね+5
-4
-
974. 匿名 2021/08/13(金) 08:39:37
>>963
でも、後遺症もなく風邪ですむ人もいるよね
全く報道されないけど+7
-1
-
975. 匿名 2021/08/13(金) 08:49:30
もうピークアウトに期待するしかなくて、それまでは野放しだって!+7
-0
-
976. 匿名 2021/08/13(金) 08:50:13
>>549
ボランティアの美談が話題だけど、開催前はボランティアのPCR検査ができてないって話題になってたのに、選手とくっついて写真撮ってるのが意味不明。それを持ち上げてるワイドショーにも不信感しかない。+2
-0
-
977. 匿名 2021/08/13(金) 08:51:14
>>972
こういうほうどうはあっても、風邪程度ですむ人のことは一切触れない+3
-1
-
978. 匿名 2021/08/13(金) 08:55:04
>>895
相席ラウンジやハプバーは女性はタダだから酒やご飯目当ても多いですよ。
知人も「食費浮くから行く」て言ってました。
でもその報酬として初対面のおじさんと至近距離でマスク無しで話すそうです。
コロナのリスクあってもタダ飯食べたいのか+6
-0
-
979. 匿名 2021/08/13(金) 09:02:31
>>977
してもしかたないじゃん。
ただの風邪程度でした。無症状でしたって人に時間割いてなんになるの?
しかも、そんなことしたらみんなさらに出歩くし+8
-1
-
980. 匿名 2021/08/13(金) 09:02:49
>>959+18
-0
-
981. 匿名 2021/08/13(金) 09:07:44
>>954
百合子はいいよね
着物着て閉会式で目立って、IOCから表彰されて大満足
都民には「自粛しろ」の一点張り
+14
-2
-
982. 匿名 2021/08/13(金) 09:08:01
テレワークが無理ならシフト制にして休日分散すればいいのに
連休なくしたら家族やら友人やらでまとまって遊びに行く人もいなくなるんじゃないの+1
-0
-
983. 匿名 2021/08/13(金) 09:08:50
>>981
在宅勤務のガイドラインくらい作れないのかね
できない理由があるならはっきり説明すれば良い+3
-0
-
984. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:25
>>63
うちの区は今季中止されてるけど隣の区は普通にじゃぶじゃぶ池開いてるからそっちに行ってる人もいる。
都で一律な対応しないとみんなあちこち出向くよね。
車出すからみんなで行こう!とか言ってくる人いるし。
+0
-0
-
985. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:15
こんな状況でもうすぐ子供たちの夏休み終わるんだけど!無策で新学期始めるよね?!
絶対学校でクラスター起きるでしょ!子供をどうやったら守れるの?毎日休ませればいいの?
さっさと対策出してよ!腹立つ!!!+8
-1
-
986. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:46
「空きベッドがない」というが病床数は実際は日本は世界一だし物理的な意味で本当に空きベッドがないわけではない。
コロナは2類指定だから足りないのであり、5類に落とせば医療崩壊なんてありえないんですが、
こういうことを言う専門家はテレビにいない。
安倍前総理も5類にすると言ってたのにその前に退陣してしまった。
小池百合子なんて"今年の"7月末になって「病床数を増やす」なんて言ってる。
都民に口煩くしといて今まであんた何してたのよ?
+10
-2
-
987. 匿名 2021/08/13(金) 09:23:23
>>611
"存在するだと"ww
なんか日本語おかしいアル+2
-0
-
988. 匿名 2021/08/13(金) 09:24:04
>>860
子供にとって怖いのはコロナよりRSウイルス、インフルだと思います。+5
-1
-
989. 匿名 2021/08/13(金) 09:26:20
東京は自宅療養者を選手村に移送させればいいじゃない。他県までに迷惑かけて。+2
-0
-
990. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:09
>>718
結構いたよー
私はオリンピック見るために、ステイホームしてたし、
友達とも電話して盛り上がってた。+1
-3
-
991. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:47
>>924
報道も、みんなが色々言ってるのも全部数字な+2
-0
-
992. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:46
夏休みの間に一回くらいロックダウン的なこと出来ないのかな‥
手術が延期されているとか病院が混乱してるって言うし。+1
-0
-
993. 匿名 2021/08/13(金) 09:56:20
>>981
百合子ってそういう女よね+6
-0
-
994. 匿名 2021/08/13(金) 10:03:55
>>932
毎年100人前後の乳幼児亡くなってたしね。
コロナで乳幼児1人でも亡くなれば大騒ぎだろうねw
茶番としか思えんわー+5
-0
-
995. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:57
リモートなくなってほとんど出勤してる。
在宅申請できるけど、周りから空気読めない認定されるから
難しい。
満員電車に揺られて、オフィスは窓閉め切り。+1
-0
-
996. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:56
>>151
最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表
国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、不透明な業務や支出の無駄がないかを検査していた経済産業省は12日、最終結果を公表した。事業に関与した企業は564社(受注額100万円以上)に上り、下請けは最大9次まで及ぶことが明らかとなったが、経産省は「手続きや取引の適切性を確認した」と結論づけた。
国と元請けの一般社団法人サービスデザイン推進協議会(サ協)との当初の契約額は769億円だったが、昨夏以来の申請件数の減少に伴い、実際の支払額は669億円で確定。うち約95%にあたる640億円が電通への再委託費に当たる。
検査対象となったサ協が担当した給付(昨年5月から9月の申請分)は約336万件。給付額は計約4兆3700億円だった。最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、不透明な業務や支出の無駄がないかを検査していた経済産業省は12日、最終結果を公...
保険でどうにかなってたってバラしてたけど、政治家のお仲間の為に五輪だって開いたんだよね?
これと同じ仕組みでしょ?+1
-2
-
997. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:58
>>18
全部後手後手。
どうせパラリンピック始まったらどこのメディアもパラ中継中心になって、コロナの話題は今日の感染者数は〜ぐらいじゃない?+5
-0
-
998. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:03
軽症でも苦しい、後遺症は軽症の方が残る。
政府の読み上げるお願いより、リアルなコロナ患者や病棟の様子をテレビや街で流して見てほしい。+1
-0
-
999. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:36
>>988
いや、コロナも入るよ+2
-2
-
1000. 匿名 2021/08/13(金) 10:53:47
>>1
それでもワクチン打ちたいと思えない【中国】コロナワクチンを接種した男子中学生、その場で即死 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com中国江蘇省揚州市江都区郭村で8日、コロナワクチン接種を受けた男子中学生が接種直後に倒れ、そのまま死亡していたことが明らかになりました。 接種会場と思しき場所で、男子中学生が倒れ、応急処置を受けている様子が撮影されています。 ○動画-現場の様子 https://t...
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する