ガールズちゃんねる

「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

1060コメント2021/08/14(土) 20:53

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:09 

    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    東京都のモニタリング会議で、専門家は「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、制御不能な状況で、災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態だ」と指摘したうえで「医療提供体制が深刻な機能不全に陥っている」として、極めて強い危機感を示しました。


    そのうえで「災害レベルで感染が猛威をふるう非常事態だ。もはや、災害時と同様に、自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ」と述べました。

    +33

    -298

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:54 

    死者は、、ゼロですっ!

    +534

    -105

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 15:12:56 

    そらそうでしょうよ

    +914

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:18 

    知ってた

    +440

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:27 

    >>2
    よっしゃー!!

    +163

    -32

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:28 

    >自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ

    もうずっとそれじゃん・・

    +1588

    -9

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:30 

    でしょうね

    +214

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:32 

    生きて!

    +40

    -9

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:42 

    制御しようとしない方がいいんだよ

    +279

    -33

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:50 

    路上飲酒禁止にはしないの?

    +665

    -20

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:53 

    何か考えがあるわけじゃなく、ただ何となくいけるやろ!ってだけで五輪やったんだなって感じ。

    +1252

    -14

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:54 

    制御不能というか制御するつもりがないよね。

    +1067

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:03 

    で?

    +68

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:03 

    言うの遅くね?
    わかってたけど

    +525

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:04 

    お盆明けやばいんだろうな
    もう全国的にすごい数字になるんだろう

    +1157

    -12

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:05 

    こういう強いメッセージ出すのが遅い
    オリンピック中何も言わずに終わった途端に言い出してもすでにお盆休みであちこち移動しちゃった後でしょ…

    +1413

    -12

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:09 

    オリンピック万歳

    +21

    -48

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:15 

    どうにも止まらない!

    +88

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:16 

    >>自分の身は自分で守る

    ならロックダウンしかありませんね

    +574

    -46

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:19 

    いざというときのために何を用意してたらいいんだろう、特に1人暮らしの人は

    +287

    -5

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:26 

    withコロナへ早く舵取りを変えた方がいいよ。
    風邪やインフルエンザのように押さえ込むのは無理。
    シオノギ製薬の治療薬、イベルメクチン、アビガンの承認をさっさとしろよ。
    利権とかクソ超絶アホみたいなこと言ってるからこんな事態になってるんだろうが。

    +1346

    -39

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:31 

    1年以上前からだよ


    今更?

    +499

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:36 

    何が原因?変異株?

    +35

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:39 

    オリンピック前にこうなるのわかってたよね。

    +540

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:43 

    >>1
    オリンピックをやったから
    その影響がきてる

    +561

    -47

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:48 

    もう一周まわって無関心

    +310

    -11

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:48 

    ④の人だれ?山本昌?

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:49 

    自分の身は自分で守るのが難しい状況になってきてるからどうにかしてほしいんだよ…。個人でやれることはもう1年以上前からやってるよ…。

    +722

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:53 

    当たり前
    しかも丸川は不要不急は本人が判断する事とかほざいたからもっと増えるんじゃね?

    +879

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:55 

    お盆で帰省とか旅行する人は自分が感染して悪化しても病院に入れないって言われたらどう思うんだろ。

    +428

    -19

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:00 

    テレ朝のが象徴だよ
    大多数の社員が頑張って自粛してても一部のアホ社員が好き勝手してる
    都民もその一部の自粛しない民がばら撒いてるんだから、うちらが頑張って自粛したっておさまらないよ

    +653

    -7

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:07 

    オリンピックが終わったら
    ほんとこういう報道が増えてきた

    +325

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:16 

    >>1
    条例で罰金制にしろよ。

    +238

    -10

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:19 

    >>22
    酸素ボンベ、イベルメクチン

    +27

    -28

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:22 

    >>7
    実際それしか無いと思うよ。
    病床をどれだけ増やしても、一万床とか無理でしょ。
    それぞれ感染しないようにするしか無い。

    +306

    -20

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:23 

    そもそも本気で制御しようとしてないので

    +131

    -5

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:24 

    >>1
    こうなる事は知ってたでしょう

    +157

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:28 

    >>22
    自宅療養者にはカップ麺が送られてくるらしいからカップ麺をたくさん買っておく

    +3

    -38

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:30 

    >>25
    オリンピックでしょ
    オリンピック前はそんなことなかったもん

    +51

    -42

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:31 

    オリンピック強行しておいて何言ってんだ

    +378

    -21

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:42 

    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +9

    -204

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:04 

    政府がオリンピックさえ開催できれば何でも良いと思ってやってきた結果でしょ

    +475

    -22

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:16 

    >>27
    オリンピックの直接的な影響というよりは、オリンピックやるなら自粛しなくていいでしょって雰囲気作り出したのが今の結果だよね

    +720

    -27

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:23 

    小池都知事の「○○の2週間」アピールがまた始まるかな

    +270

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:25 

    >>36
    葛根湯とカロナールくらいで良くない?
    イベルメクチンなんて、薬局で買えないでしょ。

    +167

    -8

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:29 

    病床使用率ってやばいの?

    +12

    -7

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:38 

    >>29
    メダルかじりおじいちゃん👴

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:40 

    >>1
    >もはや、災害時と同様に、自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ

    これまでもず~っと国民が各々で予防に勤めてたんだよ
    政府や政治家のお世話に成った覚えは一切無いんだけどな

    +483

    -12

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:46 

    >>1
    それでも帰省や旅行やめないんだもんな
    皆自分は感染しないって思うんだろうな

    +202

    -5

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:48 

    じゃあさすがにパラリンピックは無理じゃない?

    +124

    -11

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:54 

    馬鹿にしてんの、ずっとヤレる事は自分でやろうと努力して感染対策しとるわ
    それでも生きて行くのに買い物や仕事しないと
    コロナになる前に深刻な生活難に陥るんだよ
    一時でも何かを諦めないといけない
    その決断が出来ない緊急事態宣言なんて無意味なんだわ

    +289

    -3

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:59 

    >>22
    遺書

    +54

    -14

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:05 

    >>1

    こうなる事、皆 何となくわかっていたよ。

    問題は、個人の意識の高低差が激しいのと、国・行政の二重メッセージ。
    個人的には、未だにオリンピックは開催するべきではなかった。
    あれで、国・行政の二重メッセージ性が強烈に印象付けられ、自重できない人々を多数つくってしまった。

    +260

    -9

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:11 

    >>2
    あれ、昨日2人じゃなかった?

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:23 

    ワクチン接種義務化になるだろうね

    +7

    -30

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:30 

    医療崩壊

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:35 

    野戦病院いつになったら作るんだよ

    +157

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:36 

    >>1
    完全なる人災じゃん
    第5波の予兆があったのにオリンピック強行してさ
    だれも自粛に協力しなくなった結果だよ

    +365

    -14

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:42 

    >>1
    オリンピック何かやってる場合じゃなかったね

    +143

    -14

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:44 

    >>1
    お盆でみんな動き始めてるよ…

    +135

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:53 

    本当にやばいなら、矛盾だとかキレられても公共施設閉めればいいのに。公園のじゃぶじゃぶ池とか中止してないんだもん。

    +201

    -6

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:01 

    オリンピックしておいて今更なにを言ってるんだろう
    ロックダウンもしないなら何も変わらないと思うんだけど

    +251

    -7

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:02 

    >>30
    ワクチン接種

    +12

    -16

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:09 

    >>22
    急に重症化しても電話出来るだけの強い精神力
    あとは受け入れ先が見つからなくて何時間も耐えられるだけの強い精神力

    +248

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:15 

    >>52
    パラリンピックだけ不開催にするんだろうなーって思っちゃうよね

    +41

    -6

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:34 

    電通だけ儲かればいいんでしょこの国は

    +199

    -6

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:37 

    >>54
    私は死ぬもんかお前はそうしてろ

    +10

    -17

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:39 

    なんかイラッとする。

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:42 

    >>63
    公園閉めたら、ショッピングモールが余計過密になりそうだよ

    +97

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:51 

    >>1
    自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要

    ずっと前から同じ事を聞かされているし、今もそうしてます

    +122

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:15 

    >>56
    ドラマのセリフですね

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:16 

    ずーっとほぼ同じこと言ってるよね。。。
    そしてオリンピック終わった途端、自分の身は自分で守れって。。。

    +239

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:23 

    >>32
    仮定の話には答えられない

    +40

    -16

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:36 

    >>23
    今日から保険対象らしいが、遅いよね
    地方は間に合うかもしれんが、東京は…
    レムデシビルが保険適用 コロナ治療、患者負担なし(共同通信) - Yahoo!ニュース
    レムデシビルが保険適用 コロナ治療、患者負担なし(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中央社会保険医療協議会(中医協、厚生労働相の諮問機関)は4日、新型コロナウイルス感染症の国内初の治療薬として特例承認された抗ウイルス薬「レムデシビル」の保険適用を承認した。新型コロナは保険適用後も

    +211

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:38 

    この間、県外の感染拡大地域から初診で病院にやってきた人がいて病院がざわついたんだが
    前日帰省したとかで、PCR検査なし、ワクチンはまだで結局車内待機で時間が来たら診察になってた
    帰ってくんなよなぁ😭

    +157

    -6

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:39 

    >>50
    ワクチンはどこから湧いて出たの?

    +6

    -20

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:46 

    オリンピックは強行します
    みなさんは自粛してください
    もしコロナにかかっても一部の上級国民以外は治療できません

    なにそれほんと

    +273

    -8

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:02 

    >>66
    根性論…!!

    +95

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:07 

    >>52
    パラリンピックは23日あたりからでしょ?
    関係ないけど24時間テレビは被せてないんだなーって思った
    やるなら被せて応援すればいいのに

    +60

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:11 

    4類の狂犬病などの致死率100%よりも
    2類のコロナがおそろしや〜になってるのをまずどうにかして、
    インフルエンザと同様5類でいいと思う。
    致死率100%じゃないってもう分かってる事じゃない。
    イベルメクチン?も、もう時と場合で使ってるのよね。
    お祭り騒ぎしすぎて、空気ボンベ足りない!と行列になって、車泊や青空ベッド並べてたりと
    以前報道されてたインドの国の人が日本の事、ハードパンデミックって言われてるのも何か温度差感じるわ。
    そこまで酷くないし。

    +17

    -37

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:12 

    >>1
    五輪やるから

    +15

    -9

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:14 

    2019・2020・2021年度
    著名人での新型コロナウィルス死亡者一覧

    神田川俊郎(O型)
    星野架名(O型)
    羽田雄一郎(O型)
    和田周(O型)
    勝武士(O型)
    志村けん(A型)
    木下雄介(A型)
    岡江久美子(AB型)
    峯山賢一(B型)

    O型 5人
    A型 2人
    AB型 1人
    B型 1人

    +3

    -44

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:26 

    セルフロックダウンしかない

    +22

    -4

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:29 

    >>59
    パラ中止にして、有明あたりの競技会場に設置すれば良いかもね。
    さすがに屋外に簡易テントだと、熱中症で死にそう。

    +99

    -9

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:34 

    >>1
    東京の感染拡大 制御不能な状況になったのはオリンピックが原因だと思ってる

    +91

    -18

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:45 

    オリンピック前からそうだったよ?終わった途端に皆さん自分でなんとかしなさあい!コロナ制御不能です!ってか
    白々しいにも程があるわ

    +241

    -5

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:55 

    >>22
    終活

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:06 

    オリンピックを中止にしてたらもっと危機感持った。
    やるだけやって終わったら、こんな事言い出すなんて。
    じゃ、パラリンピックはどうするつもり?

    +210

    -10

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:13 

    >>84
    O型は重症化しにくい説無かった?

    +77

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:15 

    >>27
    百合子「五輪関連の感染は想定の範囲内」「五輪はステイホームに一役買っている」
    五輪関連のコロナ感染、想定の範囲=小池都知事 | ロイター
    五輪関連のコロナ感染、想定の範囲=小池都知事 | ロイターjp.reuters.com

    東京都の小池百合子知事は10日、記者団に対し、東京五輪期間中の新型コロナウイルス感染について「大会に関しての(選手・関係者の)コロナについては、すべて想定の中に収まっている」とし、選手・関係者の協力で五輪関連の感染は想定の範囲内に抑えられたとの認...


    小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Web
    小池知事「ですから、五輪はステイホームに一役買っている」 尾身会長の懸念を否定 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスの感染者が連日最多を更新している東京都の小池百合子知事は30日の定例記者会見で、東京五輪が感染を拡大させる要因の一つ...

    +6

    -58

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:26 

    制御不能にさせたのは誰のせい?

    +90

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:27 

    沖縄も酷いよ!噂では今日700超えって聞いたけど…😅まだ発表無いからわからない

    +85

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:30 

    >>51
    地方都市ですが、駅にはキャリーバック持った人多かった!
    551持ってたから大阪方面からかな?
    来ないで!!

    +116

    -5

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:31 

    >>22
    パルスオキシメーターがバカ売れしてるから、そういうの買ってるのではないかね
    何%以下になったら連絡しろとか言われるらしいし

    +108

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:42 

    >>84
    サンプルが少なすぎて参考にならない

    +54

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:47 

    >>71
    公園を閉鎖しろとは思わないけど、区民プールとかじゃぶじゃぶ池は中止していいんじゃないかなと。まあ学校も平常通り2学期やるんなら大差ないかもしれないけど。

    +66

    -7

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:55 

    >>68
    バッハと電通のために頑張ったオリンピック

    +159

    -6

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:07 

    >>84
    もともとAB型やB型は人口が少ないほうだからね、それに芸能人だけピックアップしても意味無いし

    +56

    -4

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:11 

    オリンピックが放送されてる時はコロナのこと大きく話題にはしないでおわったらニュースで大きく取り上げるのには飽きれたわ

    +182

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:12 

    >>69
    真面目に一人暮らしの方はそういうの必要じゃない?

    +24

    -6

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:22 

    >>88
    そういうことやるだろうな〜って思ってたけど案の定だよね

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:38 

    全部オリンピックのせい

    +18

    -15

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:38 

    >>51
    災害地から避難目的の帰省や旅行

    +48

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:40 

    >>41
    オリンピック前から増えてたよ
    連休あたりが原因

    +84

    -9

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:41 

    >>23
    ほんとその通り。
    外国産の高額な薬品ばかり特例で承認するくせに、国産の安くて効果があると言われてる薬品には目もくれず。
    税金で製薬会社を儲けさせて厚労省の天下り先を確保する方が国民の命より大切なんだろう。

    +588

    -16

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:44 

    >>82
    狂犬病は発症前に治療すれば死なないよね?

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:56 

    >>45
    正直オリンピック関係なく遊びに行く人は行く、BBQする人はする、パーティーする人はする。オリンピックを言い訳に使ってるだけだと思うけどね。

    +209

    -18

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:10 

    >>96
    だけど手元の機器の数字だけではアテにならないって野々村真の重症化で明らかになっちゃったね

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:12 

    >>57
    義務化は無いけど制限は作りそうだよね、そーしないと接種がすすまない等と考えてるだろうから…嫌な時代がきたもんだ

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:26 

    >>1
    白々しい、感染じゃなくPCR陽性じゃんよ、陽性を感染と呼ぶな

    ワールドフォーラムから命令されてんでしょうよ、煽って国民にワクチン打たせろって

    +13

    -21

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:42 

    >>22
    まずは食糧じゃない?

    +77

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:16 

    >>1
    いい加減お願いするだけの姿勢やめて真面目に感染押さえ込むために動いて。トップが行動で示さないと誰もついてこないよ。

    +73

    -6

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:16 

    オリンピック開催したってことはそもそも制御しようとしてなかったんだから当然の帰結よ

    +31

    -7

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:26 

    災害レベルで感染が猛威をふるう非常事態なのにオリンピックやってたんだよね…
    あり得ないよね、日本人犠牲になれって言われて喜んで犠牲になってるバカな日本人

    +142

    -6

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:44 

    >>1
    暇人だらけだな

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:47 

    制御不能って、そんな事、もうずっと前からそうだよー
    今さら気付いても遅いけど、で、どうするつもりなんだろか?

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:58 

    >>110
    それでも数字が95%より下がったら、救急車来てくれるから、一応目安にはなる。

    +71

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:59 

    >>1
    自分の身は自分で守る……?!


    もう国と東京都がアンブレラ社に思えて来た。
    オリンピックやっておいて良く言うわと。

    +85

    -8

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:03 

    オリンピック終わったとたんコレね。
    前から分かってたくせに宣言も対応も遅いわ!

    +43

    -7

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:18 

    >>17
    人気YouTuberがこのご時世ハワイに行ってきました!ってインスタあげてて、そこに今私は沖縄!ってコメント見る限り、もう、自粛する気ゼロなんだな、、と思う。お盆明けやばいでしょうね。

    +319

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:29 

    >>51
    帰省したとして、もし地元で発症して感染広げたり死者まで出したら
    噂の広まるの早いし、そこに住みにくくなるからなあ…帰省はしないよ
    ワクチン2回打って、治療薬も病院に回り始めたら考えるわ

    +72

    -5

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:37 

    >>100
    参考にするしないは人各々でいいでしょうね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:51 

    >>18
    メッセージとしては確かにこれ迄よりは強めだとは思うけど……
    都も政府も具体的な方法や納得出来る数値的なデータは何一つ示さないしな~
    せめて感染縮小や収束に向けた出口を示さないしから……
    示しちゃったら議員さんや官僚が違反した時に攻められるから示さない訳だし抜け道逃げ道作りたいばっかで腰が引けてるのがミエミエなんだよ
    真剣さが足りないからやり直し!

    +56

    -6

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:09 

    買い物をネットスーパーにすれば、急ぎの買い物が週に1度あるかないかくらいで済むのに、ネットスーパーを使えない環境の人そんなに多いのかな。

    +13

    -13

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:23 

    おせーわ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:26 

    誰が見てもだよね
    都内の救急車出払ってるってね

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:31 

    見回り強化しないのいけないから!とか言った後に、これらの費用は税金からです!無駄に税金使うのはやめましょう!とか言ってたよ?散々無駄な事に税金使ったくせに🎤ちょっとイラついたわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:51 

    >>105
    地方がコロナ増えてるのって、そういうことなのかもな
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP
    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jp

    COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP✕とじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード現在患者数/対策病床数%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士...

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:12 

    >>43
    すんげぇつまんなそう

    +100

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:28 

    >>35
    公共の場での会話に罰金

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:48 

    >>47
    まぁ薬局では買えないね

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:56 

    >>86
    パラが中止になればパラに行く予定だった医療従事者も空いてくるから人手も確保できるね

    +105

    -8

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:24 

    >>116
    世界の貴族様には、米国大統領も日本の首相も逆らえないからな

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:38 

    >>1
    もうずーっと自分の身は自分で守ってるわ!

    +74

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:43 

    オリンピック期間中もずっとそうだったのに

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:46 

    >>35
    路上飲み放置は酷いね。
    路上喫煙は取り締まったのに。

    +102

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:16 

    大阪も酷い事になってるよね。来月ラルクのライブやれるんだろうか?

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:27 

    >>126
    ネットスーパーでなくても同じでは?
    買い物をスーパーにすれば、急ぎの買い物が週に1度あるかないかくらいで済むのに、スーパーを使えない環境の人そんなに多いのかな。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:31 

    政府とか社会のせいにしてるけど、
    出歩いたり遊びに行ったり、深夜に闇営業のカラオケ店で飲酒してるようなアホな国民が1番悪いんだよ。
    ちゃんと守ってる人がバカをみてる。

    +105

    -8

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:31 

    自分たちに出来る感染対策なんてこの1年以上ずーーーーっとしてます。手洗いうがい、消毒、マスク、買い物は最低人数・短時間、人混みに行かない、友達と会わないなどなど…これ以上何をしろと言うのでしょうか?政府なんていつもみんなにお願いするだけで何もしてくれないじゃないですか。もう個人で防げるレベルを超えていると言うのに、それでもまだ「個人にできる感染対策を」と言い続けるなんて、本当に政府はこの1年以上何をして来たのですか?と問いたい。

    +178

    -8

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:44 

    昨日想定通り言うてたやん

    想定通り制御不能てか!😂😂😂😂
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +7

    -8

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:48 

    >>57
    なったとしてもうちの区域はストップしてる
    予約も無理て区のHPに載ってる

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:10 

    >>18
    オリンピック中は感染拡大のニュースもちょろっとしかやってなかったよね。オリンピック終わった途端に国民が出かけるせいで感染爆発!若者は軽症だけど後遺症になって死ぬほど辛い思いするぞ!とか毎日しつこいくらいニュースやり始めてイライラするわ。

    +283

    -3

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:28 

    >>57
    災害レベルだって認めてるなら、ワクチン接種を政府が強制的に国民に命令するべき事態なのに、国はそれをやらないから普段と変わらず遊びに出掛ける輩もいるし、蜜になることを禁止する法律もないから人流も防げないから感染者が増え続けるという悪循環。

    +16

    -8

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:29 

    >>2
    重症になるのも嫌だけどね

    +62

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:38 

    >>7

    それでも封鎖しないよね。

    ここまでヤバいのに何考えてんだか。

    +87

    -9

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:49 

    >>120
    当初から普通にそう思ってたよ

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:53 

    >>3
    もうお願いは効かないから法改正して規制しないと。

    +74

    -9

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:10 

    >>18
    オリンピックはさも正しい判断みたいな感じでダンマリだったくせして、終わった途端出歩く人を悪と見なして責めまくってるよね
    確かにバッハの傍若無人から違約金とか日本にとって不利になる事もあっただろうから開催は仕方ないにしろ、バッハのいう事にほぼ同意して銀ブラまで許したり、ギリギリまで有観客検討してたり、選手団の振る舞いは規制できない
    それなのにオリンピックは感染拡大の要因ではないって声高々に言ってたら「自分1人くらい出歩いたって感染拡大の要因にならないでしょ」ってなるよね
    自分は実家ももう無いし旦那実家に同居で帰省の必要も無いしなるべく自粛しようと思ってるけど、あれだけ勝手な政府に対して国民も勝手したいという意見も否定できない

    +267

    -6

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:29 

    >>112
    重症者過去最多とか、東京の重傷者は
    他県と違う重い基準なのは大々的には言わず、
    検査数も増やさず陽性率だけが上がって…

    オリンピックは無害ですアピールしながら、
    今度はPCR陽性が多いのをアピールって
    確かになんだろねと思うね。

    何がしたいんだろ。

    +73

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:36 

    >>18
    オリンピックも制御出来てなかったもんね

    +81

    -10

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:40 

    >>7
    ずっとしてるよね…
    感染した人たちでちゃんと自粛してた人はどれくらいいるんだろう。
    本当に自粛してたのに感染した人はかわいそう。
    外食したり人と会ったりしてたら感染リスクあるよね。

    +179

    -2

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:04 

    >>1
    もうこれ半分無政府状態でしょ

    +79

    -3

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:09 

    >>140
    スーパーに行く回数を一回でも少なくしたいから、ネットスーパーが良いけど。

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:21 

    はーい、みなさーん。
    オリンピックのために自粛したように、次はパラリンピックのために自粛しましょーね。
    日本人の血税をオリンピック関係者に吸い尽くしてもらいましょう♡

    +6

    -10

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:32 

    >>122
    もう帰って来なくて良いのに

    +122

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:40 

    本当に制御不能なら完全なロックダウンしかないよ
    しないという事は余裕という事になる

    +31

    -6

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:43 

    >>45
    楽しそうな雰囲気を作り出すからね、お祭りみたいなもんだし
    しかも海外から人を入れてるんだから、日本人にだけ家の中にこもっとけ!とはいかないよね
    私は引きこもってもストレスたまらないけど、外に出たくてしょうがない性質の人からしたら、ストレスMAXだろうしね

    +134

    -7

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:00 

    >>1
    今日もパソコン1つでできる仕事、わざわざ出社してやってるわ
    いつ感染してもおかしくない
    自助なんてむり

    +65

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:02 

    政府側がいくら策を講じても、人が動いちゃうからどうしようもないよね
    ぐるりとバリケード張るわけにもいかないし

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:07 

    >>7
    コロナ初期段階からこの方法しかより確実な手段がないのに、いくら言い聞かせても反発して感染対策適当だった人間のせいでここまで蔓延してしまったんだよ

    +100

    -9

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:10 

    >>1
    一年以上前にコロナ始まった時からきちんと自粛組と関係ないね組に別れてたよね。関係ない組はパチンコ行ったり県をまたいでまで外出してたよね。今もそれは変わらないけど政府の対応、オリンピックの無理やり開催などで頑張って自粛してた人たちのリミットを外してしまった。政府による人災だと思う

    +114

    -5

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:10 

    感染者モリモリ増えて専門家や医療者が焦る中、オリンピック前〜中盤までは「人流は減ってる。高齢者へのワクチン接種により重症者、死者も減っている」って言い続けたくせに、オリンピック中止できない後半になっていきなり「重症者以外自宅療養させます」だもんね。

    最初の緊急事態宣言もオリンピック延期決定直後だった。いつもいつもオリンピック最優先にしてきたツケがこれ。

    +113

    -3

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:22 

    どんな想定でオリンピックしてたの?
    制御不能て言葉が想定通りだって事
    本当に自粛してんだわ、頼むわ理解力の薄い層へのわかりやすい説明をしてやって欲しい
    YouTuberでも何でも使って警鐘活動して下さいな
    マスクと手洗いじゃもう限界なんだろ本当は

    +30

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:27 

    スーパー、ドラスト、ホムセン、近所の商店街、スポーツジム(更衣室使わず家で着替えて直帰)しか行ってないので、
    これで感染したらもう諦めようとおもってる。

    これ以上の自粛は無理。

    +37

    -23

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:47 

    >>45
    そうそう。オリンピックが感染源じゃなく、オリンピックするならうちらも活動するぞ!って人多いよね。
    そういうふうに活動しちゃう人はみんなコロナが怖くないのかな?ある意味強いわ。

    +122

    -9

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:51 

    この数日雨だから皆んな家にいたら感染者も減るかもよ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:51 

    そうなるような事したんじゃんよ…

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:03 

    路上飲みは良くて店は駄目なのがわからん

    +29

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:29 

    >>1
    いや、お前らが対策投げてどうすんねん
    ロックダウンでも大量検査でもやれることやれや

    +63

    -4

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:29 

    >>1
    国民のせいにしないでね
    オリンピックやってお祭り騒ぎしたのは国なんだから

    +120

    -6

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:51 

    >>164
    初期から自粛してる人は今でも自粛してるし
    政府のせいだと思わない

    政府は頑張ってた。でもそれを無視した人間の責任。

    +10

    -26

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:55 

    ラジオだったか芸人さんが「こんなになっても後手後手なのは国民より大事なものがあるんだろうね」な感じなことをはっきり言ってて納得しかない

    +94

    -3

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:10 

    バッハってパラリンピックでまた来るの?

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:16 

    >>7
    風邪でも同じことだよ
    自分が風邪をひかないように気をつける

    感染予防について当たり前のことを言っているだけだよ
    感染予防の基本中の基本

    +95

    -3

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:25 

    制御不能でもパラはやるというのもわからない

    +27

    -2

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:29 

    >>65
    それも打てないじャーん

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:30 

    >>146
    普通、地震や土砂崩れなどの災害時に遊びにでかけるバカはいないけど、コロナ禍は関係なく外出してる人が多いよね。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:30 

    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:08 

    こっちは夏休みなのにプールも旅行も子供に諦めさせてるんだけど?
    なんでこんなにずっと我慢して自粛してるのに事態は悪化の一途を辿るの?
    国の政策が失敗してるって事にまだ気付かないの?

    +72

    -11

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:15 

    >>45
    説得力はなくなったよねぇ…

    +81

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:23 

    人がいる限り終息はない

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:47 

    >>7
    これは基本中ほ基本。政府のためでも知事のためでもなく。職場などでの感染あるとしても

    +77

    -3

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:38 

    >>1
    お盆明けは8000人位かな

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:40 

    >>184
    自民党政権と小池がいる限り収束は無いが正しい

    +8

    -9

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:46 

    >>142
    政府はこの一年、オリンピックの準備に全力をつぎ込んでたんだろう
    コロナ対策は当初から変わってないしね、自粛!自粛!自粛!…

    政府は、自粛してる国民に支えられてただけだよ結局
    真面目に自粛してた国民に、お礼しなきゃならないレベル

    +82

    -3

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:53 

    >>126
    ネットスーパーを使える環境なのに、今の時世にスーパーを日常使いする人達って、コロナが増えても良いと思っているんかな?
    ネットスーパーが欠品で仕方なくスーパーに行った時、その時間帯は空いていたのに、店員が勝手に他のお客さんの横のサッカー台に私のカゴを運ぶし、店員側もコロナ意識なさすぎる。

    +1

    -37

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:59 

    >>175
    どこから圧力がきてるのかね
    アメリカ?IOC?チャイナ?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:05 

    自己中をなんとかしようともしないのか

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:23 

    なんでここまで無能なんだろ

    +32

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:29 

    >>45
    ネトサポ「何その謎理屈?オリンピックが無くても出歩くクセに」

    +10

    -16

  • 194. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:44 

    >>180
    うちの県まん防で観光地も繁華街も休んでるのに、県外ナンバーや見るからに観光客いるよ。
    罰則でも講じない限り止まらないと思う。

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:47 

    国の対策はまあムカつくけど
    広めてしまったのは国民
    これは自分達の責任
    個人が自分を守る気が無いなら、感染は止まらん

    +15

    -12

  • 196. 匿名 2021/08/12(木) 15:39:17 

    筆頭となる政治家や上級国民がこんな体たらくのバカばっかなんだもん(呆)
    『緊急事態宣言』は無意味
    下級国民だってこうなるのは至極当然!
    国がポンコツだから、私ら下級国民は自衛するしかないのさ!!

    自分の身の安全を守るのも脅かすのも全て「自己責任」さ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:01 

    残念ながら性善説だけでは無理

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:09 

    >>189
    ネットスーパーでも、食品を選んであなたの家に届けるのも人間なんですけど。
    ちょっと傲慢すぎん?

    +65

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:14 

    >>1
    パーティーや飲み会三昧の政治家を何度も見せられたら、そりゃやる気なくすわ
    失態やらかした奴ら全員クビにしてくれたら、一から協力するよ

    +40

    -3

  • 200. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:23 

    今自公で過半数とってるんだし、マスクやワクチン義務化もロックダウンも強行採決しようと思えばできるんだよね。
    野党の反対がーじゃなくて自分の保身が第一だからしたくないんだろうけど。

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:24 

    制御不能って言っちゃうんかよ

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:25 

    >>126
    何かネットスーパー派さんのコメに、プラスだったりマイナスだったり…

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:29 

    フジロックとかいうゴミクソイベントはやく潰せないの??

    +54

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:32 

    >>45
    オリンピック選手も選手村抜け出して東京タワー見に行ったりしてるしね
    バッハなんて銀ブラ楽しんだり広島まで観光に行ったり日本旅行を堪能してるじゃない

    +173

    -8

  • 205. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:38 

    >>23
    イベルメクチンは疥癬の治療では優秀だけど、コロナに関してはあまりにも副作用が多いと言われています。催奇形性、全身血管炎、肝機能障害など…
    国産薬に期待したいのは私も同意!

    +177

    -11

  • 206. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:44 

    オーストラリアの首都キャンベラがロックダウン たった1人の感染者で厳戒体制(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    オーストラリアの首都キャンベラがロックダウン たった1人の感染者で厳戒体制(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オーストラリアの首都キャンベラ(人口46万人)が12日午後5時から1週間のロックダウン(都市封鎖)に突入することになった。AP通信によれば、キャンベラでは昨年の7月10日から新型コロナウイルスの感

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:48 

    >>78
    ワクチンは感染予防よりも重症化予防の意味合いが強いんじゃない?
    感染予防の話じゃ無くて重症化予防の話をしに来たの?
    まぁ重症化しない様にする事も医療崩壊予防には役立つとは思うけど変異株への効果についてはファイザーよりとモデルナの方が効果が期待されるとか不確かな情報も飛び交ってるし東京都はアストラゼネカのワクチンを採用する動きもあるみたいだしワクチンについては未だにグタグタなんだよね

    +11

    -5

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:56 

    制御不能、、、
    もう苦しくたって自宅療養なんだからさ
    悲しいよ

    +31

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:57 

    >>187
    じゃあ誰が良いの

    +3

    -6

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:57 

    我慢している人も居るけど、結構出歩いている人も多いよね
    若者でも無症状でも、後遺症が出る場合も有るのに怖くないのかね。自宅療養で亡くなったり、搬送先も見つからない事もあるしさ。
    政治のせいにしても感染して大変な目に遭うのは自分だよ。そこは気を付けないと。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:02 

    今日の感染者数 何人になるかな。

    重症者数は最多更新かしら。

    最近検査数は横ばいで陽性率だけ上がってるから、
    検査能力的にもう1日の感染者数は上げ止まるかな。

    …… でもパラリンピックはやる上に
    一部地域で観客として学生参加とかまで議論になるのね。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:09 

    >>185
    じゃあPCR拡充してよ
    もう民間も含めてなかなか受けられないよ
    家に抗原検査キットは備えてるけどさあ

    +7

    -10

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:12 

    地方住み。
    都心の路上飲みのニュース見て大変だな、なんて思ってたら自宅ガレージで数名で酒盛りしてるおっさん達が近所にいた。
    届いてない人には本当に届いてないみたい。

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:13 

    いつも国民に自己責任って言ってるんだから政治家もオリンピックやった責任を取らないとね

    +9

    -3

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:14 

    >>51
    感染しないって思ってるって言うか限界なのかな?
    限界って理由つけてるだけかもしれないけど。

    私の実家は徒歩で行ける距離だからなんて事無いけど、親や祖父母が遠方に住んでて病気持ちで今度はいつ生きて会えるかわからないってなると、私は帰ってしまうな。
    ○月まで我慢すれば!ってわかってたら我慢も出来るだろうけど、まだまだ先は見えないし。

    結局は自分の気持ち優先なんだと思うよ。
    旅行は行く気になれないからわからないけど。

    +77

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:26 

    海老蔵出歩きすぎ

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:33 

    見せしめ怖い

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:46 

    >>126
    東京の家庭がいくらあるか

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:50 

    >>17
    ワクチン接種したからと我慢の限界を越えて帰る人が大勢いそう
    新幹線混んでるし

    +131

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:54 

    >>180
    外出禁止、営業自粛を国民に強制(ロックダウン)させるのは良いけど、生活の補償がなにもないのに国民が素直に従うかな?
    そもそもこの国にはその金がないんじゃないの?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:58 

    沖縄のコロナ感染世界最悪レベルと同じに東京がなってもパラリンピックやるんだろうね
    馬鹿だから
    世界から笑いもの

    +11

    -5

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:03 

    >>209
    墨田区が優秀だから暫定的に墨田区の保健所長に代理してもらえないかな

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:10 

    オリンピックはテレビで自粛しながら見ろって割にはブルーインパルス飛ばしたり聖火をお台場だかに設置したりして人流増やしてたのも謎だったな

    +56

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:12 

    ついでに医療崩壊してるって言えよ

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:21 

    今日もあちこち過去最多じゃんよ
    岡山県だって200人超えてるし

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:34 

    これがコイツの限界
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:44 

    もう感染拡大防ぐのは厳しそう。私も最近陽性になったけど、PCR検査してくれたお医者さんももう拡大防ぐのは難しいと言ってたよ。唯一できる対策は、サラリーマンのリモート推進じゃない?私もおそらく職場感染だし、リモートにすれば少しはましになると思うよ

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:57 

    >>215
    帰省に関しては感染させるのが怖い

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:58 

    >>1
    もう病床はいっぱい。自分の身は自分で守るしか。免疫あげときましょう。
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:18 

    東京に自己中多いからこうなるわな
    都民にこれ言っても怒り出すだけだし、まあこうなるよ
    せめて東京から出てこないで欲しい

    +14

    -6

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:29 

    一度も国民の命を守らずに完全に諦めよった…

    +31

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:36 

    >>225
    帰省爆弾だろうな
    こんなの目に見えてたのに

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:40 

    >>1
    ガル民もパルスオキシメーター買っておいた方がいいよ。自治体のレンタルが足りなくなってると思う。
    酸素飽和度の低さが入院目安になるから無かったら救急搬送受け入れてもらえないかもしれない。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:49 

    >>22
    水、ゼリー飲料、ビタミンや鉄のサプリメント、栄養ドリンクとかでとにかく栄養とって寝てるしかなさそう。喉をやられたら固形物飲むのも痛いだろうし。
    あとは冷えピタとかかね。

    +100

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:56 

    お願いお願いお願い、ばかりじゃね。
    同じことの繰り返しは、人間慣れてしまうのです。

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 15:43:58 

    >>209
    よこだけど推せる人がどこにも見当たらないから今度の選挙悩むわー

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:03 

    >>173
    同感

    IOC+外国人様>>>>日本人

    もうバレてんだからさ、ごめんなさいしたらいいのに
    いまだに国民が悪いみたいに言われたら腹立つわ
    最初からずっと自粛してるっての💢

    +55

    -2

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:10 

    >>227
    あとは休校かな
    子供も感染しやすくなってるから

    +14

    -6

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:15 

    >>17
    お盆明けやばいよね。ワクチン打っても14日間たたなければ効果ないし、ワクチン打っても感染しないわけじゃないからね

    +174

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:24 

    >>174
    政府も民も どっちもどっち
    人間は愚かすぎる

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:25 

    もー、全部の病院で受け入れろや
    災害だぞ

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:26 

    >>189
    買い物の回数を減らしましょう(都知事の発言)=
    ネットスーパー推奨ってことかと思っていたけど、
    この方にはマイナスで、どうするのが良いか分からない。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:26 

    バッハは自国に帰ってからコロナ発症してほしい

    +54

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:27 

    >>21
    ぜひお願いしたいわ!
    観光地に住んでるけど、観光客多いわ。
    本当に勘弁して欲しい。

    +58

    -8

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:41 

    >>219
    でもワクチン接種して二週間たったらそれなりの出口ないと、とは思う。もちろんガイドライン守りながら

    +32

    -11

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:50 

    保育士です。
    子が39度の熱があるというのになかなかお迎えにこないママさん(しかも育休中)。
    その子がコロナ陽性との連絡あり今は臨時休園です。

    自分で防げと言われても無理!
    あと医療従事者や介護職には見舞金やワクチン優先があるのに保育従事者は何もないのが納得できない。

    +77

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:05 

    一度ロックダウンしてみようよ

    +24

    -7

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:11 

    フィルター付きマスク着用を義務化してほしい。冗談抜きで。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:23 

    >>57
    なるわけないよ
    あくまで任意にしておかないと
    国は責任なんて取るつもり無いから

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:31 

    >>112

    最近検査数は増えないのに陽性率だけ異常に上昇してるから、
    もう今後は陽性者も増えないと思う。 
    検査数が追いつけなくて高止まり。

    重症者は過去最高を更新中だけど、これも
    管理者の居る人工呼吸器・エクモの台数の
    上限超えたら横ばいで増えないと思う。
    (東京都の基準だと機械につながれている人間
    以外は重症者に数えないから。)

    だから、どちらにしろ数はそこそこで止まるよ。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:33 

    不要不急かどうかを個人の判断に任せてるから制御不能に陥るんだよ
    制御するためには確たる判断基準が必要

    +30

    -6

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:36 

    過去を思い出してみると、そんな発言をしたあとの感染者数発表はとんでもないことになります。
    7000とか8000とか。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:40 

    >>213
    地方民だけど、うちの職場のおっさんたちも「東京の奴ら馬鹿だなぁ〜」って言いつつ不要不急の外出外食しまくってるよ
    まん防出てる県だけど「○○は20時以降もやってるよ!」ってわざわざ調べて仕事帰り食事行ってる

    +27

    -4

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:42 

    >>22
    解熱剤、咳止めの薬、パルスオキシメーターは買っておいた方がいいよ

    +52

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:46 

    制御不能なのだから原発と同じで放っておくしかないよ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:50 

    >>203
    あれは左翼系が母体のフェスだからな
    無理じゃない、オリンピック反対さんもダンマリじゃん

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:54 

    >>96 値段も質問色々あってどれを買ったらいいかわからない。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:06 

    >>68
    電通の黒字、ビルの売却益引いたらほぼ開会式の消えたお金だったみたいだねw

    +65

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:14 

    ずっと自粛に協力してた人はホントに無駄でしたね。悲しい

    +29

    -4

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:15 

    >>182
    デルタ株の感染力が強いからだよ。
    プールも旅行も禁止されてないんだから行けばいいじゃん。

    +11

    -7

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:24 

    東京都医師会が静かな件

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:36 

    >>203
    たしかになんで中止にしないの?って怒りは感じるけど、ゴミクソは言い過ぎ、ただの誹謗中傷

    +3

    -7

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:58 

    >>252
    検査数の上限あるからその辺が限界かもね…

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:58 

    >>246
    乳児は感染しない神話が未だにあるのが許せん
    保育園預けられなくなると親が発狂するからだろうけどそういう場合じゃないのに、全く行政は踏み込まないよね

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:03 

    >>252
    そういう数字が出てるという事だよね
    毎度同じ事やってるよね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:11 

    >>22
    覚悟

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:20 

    2年ちゃんと不要不急してたのに、制御不能ってあっさり言われるとめっちゃ腹立つ。

    +72

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:32 

    >>259
    自分の身を守るのは無駄じゃないよ
    引き続き頑張りましょうー

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:40 

    >>126
    田舎は場所によっては配達区域外だったりそもそも届けてくれないところも多いです。ピザすら配達区域外ですよ、うち。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:55 

    インド株が増えるって時にPCR検査をオリンピック関係者に費やして、首都圏等の陽性率がグングン上がっていくの見てると世の中狂ってるとしか思えなかった

    +13

    -4

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:03 

    >>156
    仮にもロックダウンになったとしたら、強制的にネットスーパーになるよね。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:09 

    私、本当に軽かったんだけど、多分重傷者の方と同じ手順を踏んでる
    私みたいな雑魚コロナは何かもうちょっと緩い対応にして、
    重症な方をケアしてあげたら良よかったのに

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:18 

    >>252
    うん。4000、5000のレベルではないと思う

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:49 

    随分前から制御するつもりないじゃん

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:52 

    >>11
    これは早急に進めてほしい。感染リスク高いし、民度が低すぎて見るに耐えない。

    +230

    -3

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:04 

    >>259
    そんな事ないよ
    感染しない方が良いのは間違いないから
    遊び人は放っておくしかない

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:31 

    >>233
    もう売ってないよ。
    今買おうとすると、中国の粗悪品掴まされるよ。
    前のマスクと同じ。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:34 

    >>250
    今陽性率めっちゃ高いんだよね

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:38 

    >>269
    東京ですか?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:55 

    >>221
    オリンピックの時もそう言ってだけと
    世界の笑い者にならなかったね

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:56 

    >>4
    アップやめてー
    急にビックリした

    こいつの謝罪聞いてたら
    金メダル噛んだ反省も無い感じ
    セクハラの講義を受けるとか、、
    理解出来るのかしら?
    これも制御不能です

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:09 

    都内の医者が医療の窮状訴えるのはいいんだけど政府責めずに患者ばかり責めてるのが腹立つ
    だから政府に利用されるんだよ、ばっかじゃねーのって思うわ

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:16 

    ロックダウンとかじゃなくて、5類にしたら良いんじゃないの?
    こっちの負担ばっかり増やさないで欲しい

    +32

    -3

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:26 

    >>17
    都内とかの大都市圏は検査が間に合わなくて見かけ上はもうそこまで陽性数上がらない可能性もある。

    +110

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:43 

    >>252
    検査数がもう上限に達してるからせいぜい5000個絵くらいかと

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:45 

    今日のワイドショーでパルスオキシメーターない場合の酸素飽和度が低くなってる目安紹介してたけど、呼吸が1分間に20回以上になったらってわかりにくくない?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:01 

    >>253
    おっさんたちは独身なのかな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:07 

    >>261
    医師会の人たちは夏季休暇じゃない?近所のお医者さんみんなお盆休暇入ってる

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:17 

    もー自粛自粛自粛でヤダ!
    仕事と生活必需品買う以外ずーっと自粛してるわ!
    突然発狂してノーマスクで街中で踊り狂いそうよ!

    +9

    -5

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:20 

    >>201
    ほんとそれ。制御不能と言ってしまい何もやらないつもりなのかね?それなら政治の意味ないから全員やめて給与をコロナ対策に回したほうがいいんじゃない?
    みんなあなたたちの給与を払うために危険をおかして電車に乗って通勤してるわけじゃないんだけど💢

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:44 

    >>3
    都民どころか日本の8割がこうなるとわかっていたはずなのにね…

    +82

    -2

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:44 

    >>12
    なんとなくいけるとも思ってないよ
    国民の命より大事なものがあるから無理なこと分かった上で強行突破したんだよ

    +83

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:52 

    >>280
    これからじゃないの?

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 15:51:56 

    >>260
    でもその結果感染したら嫌だからみんな我慢してるんだよ

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 15:52:22 

    ワクチンある程度行き渡るまでこの夏はガツンと強い対策打つべき時だったのにオリンピックのせいでそれができなかったのは明白よね…
    選手に罪はないけど

    +12

    -3

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 15:52:37 

    >>289
    熱中症に気を付けてね

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 15:52:50 

    >>287
    いや、普通に既婚者がほとんどです。。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 15:52:57 

    >>261
    みんなお盆を満喫なさってるのではないでしょうか??
    いい身分だよ。

    +24

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:04 

    >>156
    私も普段はネットスーパー利用。
    でも旅行しまくりの知人が、コロナにならないの見ると馬鹿馬鹿しくなってくる。
    だからってスーパーには行かないけど。

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:08 

    >>280
    笑い者というか「嘘つき」だとは言われている。

    +7

    -4

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:19 

    >>220
    国家より国民の(個人の)自由とか人権が大事だと声高に叫ぶ連中(左翼)が、国が強制力を持つことを戦後一貫して反対してきたせいで、こうした有事や災害レベルの事態が起きた際に国に従おう、国を信じよう、みんなで団結しようという流れに拒否反応を示す人が日本国民の中にいる。

    +11

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:32 

    どんなに事態が悪化しても、行政には、「制御」する方策を見いだして実行する責任がある。「自分の身は自分で守れ」だけでは何のための行政かということになる。

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:40 

    感染者がお盆で田舎に帰ってくる。
    病院のベッドがなぜか県外の人で埋まる。
    マジ帰ってくるなよ。

    +27

    -2

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 15:53:59 

    >>280
    各国のメディアが
    日本のボランティアさんを褒めてるみたい
    色んな所を除菌してる姿や
    気遣いを褒めまくってる

    褒める所がボランティアさんだけ、、

    +18

    -5

  • 305. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:04 

    持病あるからかかりつけの医院あるけど
    そこの医師さんがもう多分止められないなって
    言ってたわ、自分の為に対策出来る限りしてねて言われたよ、医師の皆さんのが諦めてると思う
    国に医師や専門家の意見が反映されないんだもん

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:07 

    でも何も変えないね。
    飲み屋もディズニーも映画も舞台も野球観戦も、やってるんだからそりゃ行きたくなっちゃうよ

    +15

    -4

  • 307. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:20 

    >>23
    ようやく指定感染症の5類への検討がされているそうですが、本当に速やかに進めて欲しい。
    重症化させないためにも感染初期の段階でもっと地域の開業医で対応するべき。
    今の対策ではコロナの感染者数に一喜一憂させられて頼みは行動抑制ばっかり。
    木を見て森を見ずだよ。
    withコロナに賛成。

    +208

    -34

  • 308. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:20 

    >>297
    珍しいね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:21 

    >>261
    働いてる人は多忙で役職ついてる人はお盆休み。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:23 

    >>277
    先週くらいまではあったのに!って思ってヨドバシ通販見たら確かに無かった。
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:37 

    これから暫く大雨で日本列島荒れるから皆外に出ずおとなしくしましょう。

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:02 

    >>148
    親が通ってる整形外科のリハビリ助手に、苗字は日本人だけど独特の訛りがあって、
    「毎月2回ぐらい韓国に帰ってお稽古事やってるの〜!」
    え?そんな簡単に出入り出来るの?
    そんなの置いとくクリニックもどうかと。
    本当に鎖国してくれ、そんな人間よりも働き口必要な日本人を助けてくれよと思う。

    +65

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:02 

    >>305
    完全に諦めちゃってるね
    開業医の人はいつ閉院するかとかまで考えてるかもと思う

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:14 

    海外では日本の感染状況どういう風に取り扱われてるんだろ?

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:23 

    >>283
    風俗、飲み屋、遊び人は見捨てるで良い
    制御不能なんだから仕方が無い

    +19

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:38 

    >>207
    「政府や政治家のお世話に成った覚えは一切無い」と言ってるから反論したんだよ。

    +1

    -4

  • 317. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:47 

    東京には馬鹿が溢れてるもんね。
    自粛してるこっちが馬鹿馬鹿しく感じる。

    自分がかかったら他の人に移してしまい、その人が重症化したらって人の心配までできない。

    コロナより我慢できない病気の方が恐い。


    しかも感染者の身内の濃厚接触者は陰性なら外出可能らしいから買い物にも行ってるし。

    もう東京終わってるよ。
    来年の今もコロナは終息してない。

    +9

    -7

  • 318. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:47 

    マスク着用、ソーシャルディスタンス、消毒で感染防げるんですかね?
    この爆発的な感染者を見ると、みんなが飲んで騒いでた人だとは思えなくて。
    仕事はあるし、最低限買い物などには出かけてるけど、最近はマスクしてる同士でも、大声で喋られたり距離が近かったら感染しそうで怖くて、顔を背けてて歩いてみたりしてます。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:54 

    >>221
    パラリンピックは基礎疾患のあるかたもいるけど、強硬に開催して本当に大丈夫なのかね?

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:09 

    >>300
    どこで?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:10 

    >>262
    今の時期にやる精神がゴミクソなんだよ。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:19 

    >>314
    途上国に興味無し

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:39 

    >>307
    地域の開業医(お医者さんが一人しかいないようなところ)にはそんなノウハウも機材もないよ
    オンラインや電話診療はやるべきと思うけど

    本当にそうしたらイタリアのように医者が辞めて通常医療も崩壊するでしょうね

    +28

    -23

  • 324. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:40 

    >>45
    オリンピックは家で観る人が多かったから、ある意味ステイホームになってた。
    だけど、オリンピックやるからいいやん!って言い訳して出歩く人のせいでコロナ蔓延した

    +65

    -12

  • 325. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:45 

    ロックダウンしかないでしょ。
    医療逼迫なんて。
    って思ったんだけど、母が余命数日で病院に入院しててる場合はどうなるのかな。こんな時期に悲しいわ

    +3

    -6

  • 326. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:52 

    >>303
    うちの近所なんか
    お盆どころかオリンピック直前から都内ナンバーの車が多いよ
    こっちは去年から帰省我慢してるのに

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:59 

    >>233
    私すでに持ってる~良かったー🙌

    +8

    -6

  • 328. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:01 

    >>203
    好きな芸能人フジ常連さん何人かいるんだよね
    流石に今年は行かな……いやわからんなぁ、信用し切れなくて怖いなぁ
    出演アーティストは仕方ないけど、観客として行った芸能人は全員あとから週刊誌に撮られてぶっ叩かれそう

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:02 

    オリンピックと感染拡大を結びつけてる発言は、選挙に向けた発言?オリンピックに関わらず、東京はずっと人出増えてます

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:19 

    >>320
    TV見てないの?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:20 

    自粛してというなら自粛中快適に過ごせるような支援があると良いな

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:23 

    中国は出る事も入る事も出来ない
    阿鼻叫喚のロックダウンしてるけど
    それでも感染は収まって無いで全然
    発祥の国がコレなのに、大丈夫しょ!て言える人達て情報源は一体どこよ?

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:41 

    うちの社長がメディアにも紹介されたりしてる
    起業家ママさんなんだけど
    40度近い熱がある息子を職場に連れてきて
    仕事していた。
    そしたらその子コロナ陽性で、締め切ったオフィスにいた
    社員全員、濃厚接触者である。

    休めないのは分かるけどさ、
    このご時世に40度の熱がある子を会社に連れてこないでよ。
    いや、貴女社長なんだから休んでもクビになることはないし本当になんで連れてきた?
    ってモヤモヤ。
    仕事とキャリアの両立って、本当にきれいごとじゃないよね。

    +63

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:41 

    >>189
    私の家の近所の、勝手に運ぶスーパーの高齢のお客さん(スーパー以外の外出なし)がコロナになったと噂なんだけど、同じサッカー台を使うとコロナ率が上がるの?

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/12(木) 15:58:19 

    >>41
    韓国も感染者数大幅更新してインドネシアも死者とんでもないことになっててアジア全体で増加傾向だけど日本だけはオリンピックのせいなの?
    おめでたい頭
    何のデータも見ずに自分の都合のいい解釈してると楽でいいね

    +12

    -11

  • 336. 匿名 2021/08/12(木) 15:58:23 

    >>1
    三菱総研の予測を鵜呑みにするから…
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +9

    -2

  • 337. 匿名 2021/08/12(木) 15:58:25 

    選挙見てろよ!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/12(木) 15:58:31 

    >>239
    年寄りはワクチン打ったから大丈夫よ〜みんなおいで〜って感じ。

    +48

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/12(木) 15:58:31 

    >>4
    またお前か
    噛み癖も制御不能か

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:10 

    >>305
    開業医の意見は反映してるんじゃない?医師会があるじゃん

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:11 

    制禦できないってちょっと無責任が過ぎるよね
    私たちの税金使ってるんなら、出来ない、じゃなく考えるべき

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:13 

    >>122
    Youtuberでなくても、もう既に去年からハワイ行ってるタレントさんいるよね。海外はなんだかんだちらほらいる。

    +69

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:32 

    >>289
    わかるよ。
    けど私はもう鬱っぽくなりすぎて、仕事以外はずーっと寝てる。寝過ぎてもう仕事ないと起きられないよ。
    叫びたい元気もなくなってしまった…

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:43 

    旦那の職場めちゃめちゃ感染者でてるよ。予防接種間に合わないよ。

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:44 

    >>330
    見てないよ。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:56 

    >>333
    コロナで小さい子を抱えての仕事はフルリモートができない限り無理ってわかったと思う
    バカな共働き政策を推進したのもみんな自民だよね

    +30

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:07 

    非常事態、制御不能なら健康な人を守るのが得策

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:32 

    >>279
    地方です

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:41 

    東京ではないですが、ごめんなさい。
    広島より田舎の岡山の方が毎日の感染者数が多いのはなんでなんでしょう…田舎だから関係ない!って飲み歩いてる人が多いんでしょうか

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:44 

    >>340
    東京都医師会の意見もガン無視だからな
    五輪やるなもイベルメクチン配れも

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:51 

    >>310
    調べたらまだあったから買うといいよ。医療機器認証されてるやつ。
    親に送ろうかな。
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/12(木) 16:00:51 

    オリンピック優先で対策もゆるゆるで国民に我慢させてたくせに制御不能ってなんだよ。

    +13

    -2

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:02 

    >>27
    >>45
    アジア全体で過去最悪の感染状況だけどそれもオリンピックのせいなの?
    日本国内にしか目を向けれないのかな

    +17

    -10

  • 354. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:15 

    コロナより癌とか持病の治療を優先してほしい。

    なんでもコロナの対応で遅くなったり診れないってするよりも、本来の病気の人を優先して、コロナにかかると診てもらえないかもって危機感を持てば少しは気を付けるのでは?

    +34

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:19 

    >>344
    クラスターで関連会社まで影響で始めた
    もうやばい

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:31 

    法整備して厳しくロックダウンしないと一時的かもしれないけど減らないと思う

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:43 

    >>289
    服は着ててね

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:47 

    >>352
    我慢て何だよ
    自分のために自粛しろよ

    +15

    -2

  • 359. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:51 

    医療職だけど、デルタ株怖いよ。
    若くても、あっという間に呼吸器つけられる。
    家族に、自分が重症化したら、死んだらこうして欲しいって話してるよ。

    +13

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:10 

    ロックダウンとか簡単に言わないで欲しい
    給料止まって生活できない。
    飲食店への保証すらまともに出来てないのに、都民全員の生活保証できるの?

    +40

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:51 

    >>1
    誰かさんが散々国民の安心安全を守る(キリッ)
    って言ってたけど、オリンピック終わったし、もう知らねー(ノ-o-)ノ┫って感じなのかな。

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:53 

    >>333
    いるよね。コロナ前から、「夜中熱が出たんだけどー、朝平熱だから預けてきた!」って人。
    それで、「本当はダメなんだけどさ。」って感じでもなく、どこが悪いのー?みたいな。
    もちろんすぐ呼び出しされるんだけど、その間、他の園児に菌を移してるんだよね。
    そして自分も体調不良で会社にやってくる。このママにはもう近づきたくない。

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:56 

    >>354
    コロナ患者は後回しになるのも時間の問題だね

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:00 

    >>350
    東京五輪と感染拡大は関係ないと思うよ。オリンピックなくてもあっても、みんな出歩いてただろうしね

    +6

    -5

  • 365. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:03 

    >>122
    ヴィーガンがどーのこーののナチュラルライフご夫婦ですか?

    +18

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:04 

    家庭内感染が多い。父親が持ち込んで妻子も感染ってパターンが多い。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:05 

    >>31
    バッハッハだね

    +56

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:06 

    >>332
    なんかいい話まで生まれとるw
    ハイ今から全員一歩も家から出ないでください!ってことか…
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:22 

    もうコロナで社会機能が停止するまで行かないとダメかもね
    菅総理はガン無視でここまで無策ということは集団免疫を狙ってるとしか思えない
    既に否定されてるのに

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:31 

    >>271
    なんかレストランよりスーパーの方が密な気がするから、ネットスーパーを使える環境の人はネットスーパーにしたら良いのに。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:45 

    緊急事態なんだから、なぜもっと強いメッセージが出せないのか。
    小池さんは丁寧な言葉でお願いばかりしていて、聞いていて苛々する。

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:54 

    >>308
    バカだから。。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:03 

    >>11
    条例で一時的にでも出来ないのかな。

    +108

    -3

  • 374. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:13 

    >>346
    リモートの人も普通に保育園預けてますよ。
    リモートの仕事は小さい子を見ながらは無理だけど、家でさぼりながら適当にやってればいいと思ってる?

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:27 

    >>353
    沖縄の様に、これから世界最悪レベルになるよ

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:36 

    >>336
    三菱さんも言われた通り書いただけだからかわいそうなとこもある

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:57 

    保育園勤務
    お盆休みのはずなのに、皆さん朝から夕方までがっつり預けてきますよー。

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/12(木) 16:05:04 

    福岡で1000超えか…
    この大雨の時に…

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/12(木) 16:05:29 

    速報福岡1040人感染確認

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/12(木) 16:05:48 

    >>349
    山口です。
    不安ですね…

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:04 

    >>51
    高速バス関係の仕事してるけど、遊びだか帰省だか知らんけど今月入って人がめちゃくちゃ移動してるよ。みんな我慢限界でもうはじけちゃってる感じ。終わってるわ、日本…

    +42

    -2

  • 382. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:05 

    ガルちゃんもコロナになってから一年だったんだから、医療関係なんだけどとか医療従事者なんだけど〜とかいう書き込みは書き込めないようにしてほしい。Twitterもそうだけど、医療に携わる立場の人がデマ流すのは害悪でしかないので、身分証提出させるべきだよ

    +2

    -5

  • 383. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:11 

    人流を50%背にしたいなら
    もうスーパーとコンビニとドラッグストア
    病院だけにしとけば?

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:20 

    >>374
    そんな喧嘩売ってくるようなこと言わないでよ
    これだから子持ちはって言われるんだよ

    リモートならまだ通常出勤よりは対応の余地あるでしょって言いたかっただけなのに

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:25 

    >>23
    そんな正論を実行する気のある真っ当な人間は霞ヶ関には行かない。それが全てこの状況を作り出している。我欲が強いから省庁に入り政治家になる。

    +111

    -8

  • 386. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:29 

    命の選別が始まる

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:35 

    >>22
    ご飯と飲み物と、熱出てるときでも食べれる好きなものと、チューって吸うウィダー的なやつと、ビタミン的なやつ

    ティッシュ多め、冷えピタ、ボディーシート、エアコンとかのリモコン、あと寝床に充電できる線引いといて、コックピット化させとく

    +60

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:47 

    >>1
    オリンピックおばさんが言うと説得力ないよね

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/12(木) 16:06:51 

    >>45
    そういう人はオリンピックなくても、何かを言い訳にして自粛しないよ

    +16

    -4

  • 390. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:02 

    >>383
    インフラがらみは出勤必要だよ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:35 

    オリンピックなくてもインド株で感染者は増えたとは思うけど、首相の態度は国民と政府の間に決定的な亀裂を生んだよね。
    ちゃんとした説明もなくオリンピック開催、その挙句「人流、重症者は減っている」からの突然の自宅療養宣言。
    不誠実すぎる。

    +29

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:38 

    東京の人流「7月前半の5割に」 尾身会長が提言 - 産経ニュース
    東京の人流「7月前半の5割に」 尾身会長が提言 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は12日、急速な感染拡大を受けた提言をまとめた。今後2週間は東京都の人流について「7月前半の約5割にする必要がある」と強調。百貨店の地下食品売り場(デパ地下)などの利用を控えるよう求めたほ…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:43 

    そろそろ考え方を変えたら
    自分の為よ、我慢を強いられてるって
    世界中コロナは収まって無い日本だけが蔓延してる訳じゃない、コロナ総本山のあの国も四苦八苦してるコロナは存在してる
    感染したくないなら自分の為だと考えてはいかがよ

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2021/08/12(木) 16:08:06 

    制御不能が見えてきた

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/12(木) 16:08:56 

    >>316
    よこですが
    感染拡大制御不能。のトピだからワクチンはトピズレ

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2021/08/12(木) 16:08:58 

    やっぱり東京関連のコロナトピはオリンピックからの政権批判につなげたい発言が目立つね

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:06 

    >>383
    普段スーパー行かない人までピクニック代わりにスーパー行くだけで無意味では?

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:12 

    >>353
    オリンピック開催も少なからず影響あると思うよ
    オリンピック開催前には汐留とかその周辺には各国のメディア関係者が来日してホテルに皆泊まってて汐留の駅とか首からオリンピックのホルダー下げてる海外の人がたくさんいたし
    少なからず無症状でウイルス持ち込んで撒き散らしてる可能性は高いと思うよ

    +41

    -2

  • 399. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:18 

    >>354
    分かる( ;∀;)

    持病持ちだけど病院に行くのが恐くて薬だけ処方箋送ってもらってます…

    ぶっちゃけ本当に迷惑です…

    殆どが遊び歩いた人の家庭内感染らしいし、こっちを優先してもらいたいです…

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:19 

    政府も東京都も制御不能だから諦めちゃったってことでいい?

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:36 

    >>1
    東京都が制御不能の状態で連休利用して 地方に帰省してくる人のがいるから 地方も感染者急増。

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:56 

    >>17
    こんな状況で帰省する人が凄い

    +155

    -6

  • 403. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:02 

    >>294
    じゃあ自分のために我慢するしかないよ。
    世界中で感染者増なのに日本だけなんとかしろってどうすりゃいいのよ。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:11 


    制御不能トピ

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:40 

    >>326
    帰ってきて家族みんな感染させて
    一家心中でもしたいのかね。
    しかも都内の人たちは感染したってバッシングされないだろうけど、田舎は噂話されて差別されるってのに。

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:55 

    >>189
    どうして、そのスーパーは勝手に運ぶんだろう?
    今、接触も避けてと言われているのに。

    +3

    -4

  • 407. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:20 

    >>396
    さっきから同じこと書いてる?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:50 

    >>1
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +65

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:55 

    >>395
    ワクチンは感染拡大に全く寄与しないわけではないでしょ?
    高齢者の割合が減ってるじゃん。

    +8

    -6

  • 410. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:26 

    >>400
    そう
    感染するのは自由
    感染しても病院や保健所は機能しないという事

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:40 

    >>45
    なお一年前「GoToするなら自粛しなくていいでしょ」
    学習しない国民

    +60

    -3

  • 412. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:01 

    やっぱりオリンピックは中止すべきだった
    自粛バカらしくなった人達は止まらないよ
    ワクチン打った人も確実にゆるんでる
    金メダルなんて何個あっても人の命は救えない

    +39

    -4

  • 413. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:29 

    >>126
    買い物はネットスーパー、
    家の中でも接触を出来る限り避けてる
    コロナの直前に結婚した友人夫婦が可哀想。
    私は独身。

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:45 

    >>45
    オリンピック中止になれば「え、そんだけヤバイんだ」とビビって自粛増えたのかもな

    +83

    -6

  • 415. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:50 

    デパート、モールは自主的に休業してよ
    遊園地とかも!

    +12

    -3

  • 416. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:53 

    >>372
    地方民は車通勤がほとんどだから、仕事帰りに車でお店に集合して外食ってやらないと思うな。お酒も飲めないし。しかも既婚者?かあちゃんに怒られるわよ

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:56 

    >>323
    ノウハウ?機材?
    軽症の診察なら薬の処方やレントゲンくらいできるでしよ。
    中等症に進みそうなら指定病院に送ればいいんじゃない?
    医療従事者はそれこそ学生まで優先してワクチン接種したんだもの。
    お医者屋さんじゃなくて医者でしょ。
    正しく恐れるのはコロナよりも迅速に対応できなくなる医療体制だと思う。

    +25

    -13

  • 418. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:04 

    >>405
    田舎の方がワクチン接種進んでるから感染しないと思ってる老人が多い

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:27 

    >>412
    人流減ってたよ
    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:31 

    義姉夫婦がこんな時に東京から地方の実家に帰省してて、「あなたたちもおいでよ〜!楽しいよ!道路もすいてるし車でおいで」って電話してきた

    道路がすいてるのは自粛してる人が多いからでしょうに😑
    感覚ってほんと人それぞれだなぁ

    +30

    -1

  • 421. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:41 

    >>3
    このまま学校始まるの怖い。
    塾からも塾生や保護者が感染したってLINEくるし。
    今子供の感染者多いけど、もう休校にはしないのかな??
    リモート用にiPadもくばってるよね。

    +75

    -2

  • 422. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:09 

    >>412
    一部のそういう人達は自宅待機一択でお願いしたい

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:08 

    持病持ちとしてはですが
    やらなければいけなかった定期的な検査などが
    どんどん先送りしてます
    自分だけの愚痴を言えばキリが無いのも承知してますが健康な皆さんには医療がどれほど生きて行く為に必要不可欠な物か実感が無いのかも知れ無いですね、医療を破壊してしまうのは本当に辞めて欲しい
    ○ネと言うなら安楽死も許可されるべきだよ

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:49 

    >>30
    そういう政治家を選びなさい、祈るだけじゃどうにもならない

    +8

    -5

  • 425. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:15 

    >>318
    防げないよ マスクで打ち合わせして消毒 手洗い うがい してる女優さんがかかってるから
    感染対策してるから大丈夫はない

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:17 

    >>7
    まわりにコロナ感染者が増えてきた。
    なるべく出掛けない家にいる、しか考えられないな。

    +27

    -2

  • 427. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:22 

    >>299
    スーパーに勤めていた知人、コロナで普通スーパー部門の売り上げが下がって、ネットスーパー部門の方の売り上げが上がったから異動になった。
    自粛してる人は、徹底的にしてるんだね。

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:14 

    >>59
    もう既に出来てるよ。有明の近く、品川区の公園に日本財団が100床作ってるけど、何故か未だに使われていない。
    国も都も、使いたくないんだろう。
    「パラアリーナ」のコロナ軽症者用100床、未だに使われず:東京新聞 TOKYO Web
    「パラアリーナ」のコロナ軽症者用100床、未だに使われず:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスに感染した軽症患者らが滞在する療養施設として、日本財団が障害者スポーツ専用体育館「パラアリーナ」(東京都品川区)内に...

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:20 

    前に「オリンピックはステイホームに一役かってる」とか言ってたけど、何言ってんだって思った

    +15

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:09 

    >>419
    五輪関連施設や競技場のある地域の人出は増えてたよ

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:29 

    >>406
    店員に危機感がないとしか…

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:36 

    もうみんなでスウェーデン目指そう
    あそこ早々に感染爆発してからノーガード戦法を続け、大量の犠牲を払った後集団免疫獲得したのか今では死者ゼロだよ
    今はみんな感染者に怯えて自粛とかロックダウンとか色々言ってるけど、しばらくして落ち着いた時には間違いなく経済ボロボロになってあの時ロックダウンしたのが間違いだったとか言い出すからね。みんな多少の犠牲は厭わず突き進むしかない。ワクチンは焼け石に水レベル。

    +1

    -11

  • 433. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:07 

    >>35
    その罰金を給付金に回したら良いね。

    +25

    -1

  • 434. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:08 

    オリンピックを優先した結果。

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:18 

    福岡は感染急増してるのに、なんで緊急事態宣言でないの?
    国に要請してるのに何故発令されないの?

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:34 

    >>1
    舞台やコンサートで東京行った人が感染した
    人をあつめるイベント辞めてほしい

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:05 

    デルタに置き換わった時点で完全にワクチン頼みなんだよね。

    デルタは1から9人に広まるから、1→9→81→729→6561。1,2か月で1人から6500人。
    ワクチンも濃厚接触者隔離もなしで皆好き勝手やったら計算上だけだと2~4か月で1人から4億人くらいになる。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:34 

    >>421
    昨日の東京トピ学校関係者の話だと
    文科省からの通達やお知らせなくて何もしてないみたいだね

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:47 

    >>189
    全員ネットスーパー利用したら、ますます欠品だらけになると思うよ。

    +10

    -3

  • 440. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:48 

    >>428
    そんな物作っても制御不能なんだから意味ない
    制御できるようになるまで待つしかない

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:49 

    >>421
    狛江市はリモートの準備してたよ

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:56 

    >>402
    信じられないよね。
    去年行けなかったからって言ってるけど、この状況なのに自分の欲を優先するなんてあり得ない。

    +71

    -16

  • 443. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:23 

    >>419
    確かに、家でずっとオリンピック見てたわ

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:34 

    >>2
    笑ってはいけないけど笑った。

    +58

    -5

  • 445. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:43 

    自粛はしてるけど、いつ誰が感染してもおかしくないね
    子供部屋ひとつ、いつでも隔離部屋として使えるように片付けようと思う
    なんとか家族全員で感染は避けたい(特に大人)
    動物もいるんだ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:43 

    この一年半何をしてたのか。おじさん達のお茶会ですか?
    役立たずの専門家分科会なんて解散してよね?

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:48 

    >>435
    緊急事態宣言すると国が補償しないといけないから
    国は補償するくらいなら国民がたくさん死んだ方がマシと思ってるんだろうね

    +10

    -2

  • 448. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:36 

    >>417
    薬の処方ってカロナールと咳止めくらいしかないよ
    クリニックはレントゲンないところも多い
    今は発熱外来で同じことやってるしね
    発熱外来増やした所でコロナ病床ないんだからなんも意味ないよ

    +28

    -4

  • 449. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:39 

    >>17
    明ける前から私の住んでる県は凄くなってます。
    もう本当に辛いです。

    +47

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:05 

    >>126
    スーパーに行くと、コロナ民度が低い客が多いんだよね。
    ベンチに1人までと書いてあるのに、元々2人掛けベンチの横に突然座ってきたり。

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:07 

    >>204
    それじゃなくても出歩く人は出歩くよ。
    選手がとか言うのは単なる言い訳。
    その思考が私には分からないわ。

    +16

    -11

  • 452. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:27 

    >>430
    そういう人は全体から見れば少数なんだよ。
    トータルでは減ってればいい。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:28 

    >>16
    オリーンピックが済んでから〜
    オリーンピックが済んだから〜

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:51 

    当初、失敗と言われたスウェーデン式に向かう日本

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:02 

    配達の仕事だから、リモート無理。
    感染しないように気をつけるけど
    配達先にボコボコ出てる。祈るしかない

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:11 

    >>419
    多分全体で見ると悪くないんだけど、お馬鹿さんの行動が過激化してるんだと思う

    家にいられないお馬鹿さんを隔離する島でも使って、島で好きなだけ遊ばせればいいのに、感染したら自己治癒で

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:40 

    >>37
    いやだから…、したり顔で書いてるけど
    「>自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ」
    ↑もうずっとこれ、って呆れてるし疲れてるんじゃないの?7さんは。
    >実際それしか無いと思うよ。って元のコメントの人も分かってて、なおまたそれを言われて。文末の「…」でわからないの?

    +26

    -3

  • 458. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:51 

    今会っておきたいて言う人って
    本当にその人が大事なの?
    非日常のコロナで自分を悲劇のヒロインにしてテンション上がってるだけじゃん
    大事な人だから会わないし会いに行かないよ
    万一私から、相手から感染なんて起これば
    お互い悔いしか残らないわ

    +32

    -1

  • 459. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:21 

    >>428
    働きたい人がいないんじゃない?
    医師も看護師もきちんとしたキャリアある人は既に働いてるし、派遣の寄せ集めでコロナ患者は捌けない

    +34

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:25 

    鬼畜
    「コロナ感染者は増えても死者が少ないからいい」と笑う竹中平蔵・高橋洋一対談に怒り心頭(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    「コロナ感染者は増えても死者が少ないからいい」と笑う竹中平蔵・高橋洋一対談に怒り心頭(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【ラサール石井 東憤西笑】#68  数々の問題を残しオリンピックが終わった。関係者は「終わりよければ全てよし。やれやれ」と胸をなで下ろしているかもしれないが、そうは問屋が卸さない。「まだ祭りは終わ

    +13

    -2

  • 461. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:57 

    数日後には死者数凄い事になるのかな

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:05 

    ヤバイヤバイ言いながらも
    お盆だからみんな地方に帰ってるんでしょ

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:07 

    あーあ、制御できた試しなんて一回もないのに

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:30 

    >>423
    父の手術が先になりそうだし
    病院の先生は過労で倒れそうな顔色
    早く正常に戻りたいですよね
    お大事にしてください。心配しています

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:07 

    >>398
    国内で見ても、オリンピック関係ないところも感染拡大してる

    +14

    -2

  • 466. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:08 

    >>460
    記事の内容にむかつきすぎてマイナスを押しました
    あなたにではありません

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:37 

    医療崩壊で自衛隊に救助要請?

    感染者数を見てたら、、
    1人暮らしはマジで困る
    自宅療養者に配る食糧も足りないって

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:55 

    >>450
    ガイドラインが周知徹底されてないんだよね
    デルタ株は空気感染なのに知らない人多いし
    何より満員電車はそのまま放置

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:57 

    >>463
    原発もそうだよね

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:59 

    >>454
    そういえば、イギリスで失敗した電車の本数減らすのもやってたなあ…

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/12(木) 16:29:56 

    じわじわ周りに感染者が増えてきた。もうすぐ自分も?と思ってる。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/12(木) 16:30:04 

    >>51

    日本人の劣化の結果かもね。 

    自分がうつしたら・・・とか、想像力が無さすぎる。
    または、自分だけは大丈夫って裏付けのない正常化バイアス。

    +34

    -10

  • 473. 匿名 2021/08/12(木) 16:30:43 

    東京都もだけど実は神奈川の方が逼迫してるよね

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:24 

    結局復興五輪にはならなかったね
    制御不能なんて口が裂けて言えないだろうに
    小池終わってるな

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:44 

    今帰省中の人〜✋

    +3

    -9

  • 476. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:21 

    >>1
    第5波って5回目ってことでしょ。
    いつまでビッグウェーブ被り続けるのさ。
    はよ対策して!

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:44 

    >>467
    一人暮らしは諦めるしかないよ
    制御不能なのだから

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/12(木) 16:33:19 

    >>364
    もう自粛も飽き飽きだしね
    実際コロナって重症にならない人もいるでしょ
    たまに重症になるひとがいるのは普通の風邪もいっしょ

    +1

    -9

  • 479. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:13 

    >>468
    本当、困りますね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:41 

    >>7
    これを東京で言うなら私は出社しませんと断固として言える度胸やらを身につけないといけないってことね。
    ある意味死ぬわ。

    +39

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:46 

    >>311
    雨雲🌧️「家にいなさい😡」

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:50 

    ワクチン接種した無症状のアホが歩き回って広げてる

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:19 

    一人暮らしは実家に帰るしかなさそう

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:48 

    >>461
    お盆休み後が怖いな

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:17 

    今日は先週比減ると見てるけどな

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:34 

    >>416
    嘘だと思われてるかもしれないけど、下戸が多いから基本ご飯だけなんだよね
    酒が好きな人は呑んで送ってもらってる
    奥さんにどう思われてるかはわからない

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:52 

    >>468
    空気感染って何?マスクしてても、空気中にウイルスいたら感染するってこと?

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/12(木) 16:37:06 

    >>126
    うちの周り(都内23区の下町)ネットスーパーは朝9時からなのに速攻で埋まるよ。私が会社の昼休みに開くともう終了してる。使ってる人は使ってるんだけど、配達にも限りがあるからね。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:04 

    >>22
    葛根湯と小青竜湯とカロナールが往診された人が処方されてたよ。
    自分でポカリとか、あとは食べられない時はハーゲンダッツみたいなカロリー高いアイスクリームがいいって言うよね。
    咳にはどうしたらいいんだろうね。

    +58

    -1

  • 490. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:56 

    >>460

    クズ・コンビだね。

    感染リスクが増加するのを承知でオリンピック開催を強力に推進し、盛大な中抜きで前年の10倍の利益をたたきだしたパソナの竹中。
    その竹中の動画で、「さざ波」発言を反省して辞任したはずの高橋が、未だに全く変わらない主張をしている。
    高橋なんて、そんなセコイところで主張しないで、自説に自信があるなら公のメディアで大々的に自説をもう一度主張すればいい。

    そもそも、経済で自殺するような貧困層を大量に作った竹中が「経済的な理由で自殺する人が増えると大変」なんてよく言えたものだ。

    それも、例によって庶民を見下したような雰囲気で語っていたらしいじゃないか。 
    お前たちは、人の心を持っているのか?



    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/12(木) 16:39:18 

    >>456
    遊び歩いてる人たちだけが感染してるなら、こんな感染拡大するわけないじゃん。私の周りも飲み会とかしてない人も感染してるからね

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/12(木) 16:41:20 

    >>126
    使える環境の人で、欠品じゃなくて使う意思のない人が多い。
    なるべく私は行かないようにしてるけど、同僚は密のスーパーに行っているから正直怖い…

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:02 

    災害レベルって。
    行動自粛とセットで、もう野戦病院をつくるでも協力できる一般診療所でも対応できるようにしていただきたい。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:17 

    ディズニー近くにすんでいるのだけど…県外ナンバーの車のまぁ、多いこと。
    みんな移動してるよね

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:18 

    >>464
    地元では地域の公立病院がコロナ対応してるけど、
    そういう病院って地方医療の拠点でもあるから
    周りにあんまり病院ないのに他の患者さんの対応どんどん遅くなってた
    訪問診療も一時的にストップしたとか

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:38 

    アメリカなんてコストコに買い物ついでにワクチン打ってってーと呼びかけて、そのまたついでにインフルエンザも打っときますよーが現状

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/12(木) 16:44:57 

    オリンピック終わった途端、百貨店やショッピングモールでクラスターみたいなニュースやって、うるさいんだよ!!!!そこで働いて生計たててるにんげんもいるんだよ!!!!!

    +24

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:50 

    >>489
    銀ぎょう散とか龍角散効くかな?

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:53 

    >>349
    関西からじわじわきてるからとか?
    福岡も多いから、結果、オセロみたいに間の広島と山口も時間の問題なのでは?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:19 

    >>460
    ラサール石井まともなこと言ってるの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。